【渓流】北海道の釣り ..
[2ch|▼Menu]
188:名無し三平
20/04/29 14:35:27 Fmgn3Bef.net
>>180
トラウトライズのS60ULで、3gのスプーンなら20mくらい飛ぶとしても同じ重さのミノーで10mというのも無くはないですよ。
でも、飛ぶ飛ばないと釣果は決してイコールではないと思う。

189:名無し三平
20/04/29 14:39:07.90 vcIzJVi8.net
軽いと飛ばないとか、ポツンと落ちるって
ラインが太過ぎるんじゃなかろうか?

190:名無し三平
20/04/29 15:47:53.00 cqXyf/va.net
>>186
俺が予想するにこの人はラインとルアー結んでないんだと思う
若しくは結んでいても蝶々結びとか

191:名無し三平
20/04/29 16:22:33 +od4N0SZ.net
短時間にレスありがとうございます。
参考になります。ちょっとルアー見に釣具店行って来ます。

ラインはサンヨーアプロードGT-R
ナイロンですね箱は投げたので、太さ解りません。どの太さが良いんでしょうか?

192:名無し三平
20/04/29 16:27:37 vcIzJVi8.net
>>188
1号

193:名無し三平
20/04/29 16:27:43 m12P6c7N.net
渓流なら3lb〜5lbでいいよ

194:名無し三平
20/04/29 16:34:05 +od4N0SZ.net
なんせルアー初心者ですいません。YouTubeとかで動画探して見てるんですけど…なかなか。
今回の休日は天気も良さそうなので、じっくり出来そうなので少し気合い入れてやろうと。
そもそもキャスト方法に問題がありそうな感じもしてます…

195:名無し三平
20/04/29 16:42:36 vcIzJVi8.net
YouTubeとか見てると、癖のあるキャスティングしてる人が多い
先ずは基本的なオーバーヘッドで練習すると良いよ

196:名無し三平
20/04/29 17:41:21.31 +od4N0SZ.net
ありがとうございます。とりあえずルアー買って来ました。土曜から連休ですが楽しみたいと思います。

197:名無し三平
20/04/29 18:41:30.78 vcIzJVi8.net
>>193
まぁこんな御時世だから、他人との接触には気をつけろよ

198:名無し三平
20/04/29 21:48:53.81 Fmgn3Bef.net
>>191
昔、始めたころは、村田基のビデオ見て練習した。
いろいろ癖のある人だけど、キャスティングは流石としか言いようがない。

199:名無し三平
20/04/30 14:35:59 hfNY71VE.net
明日からヤマメ禁漁
近所の川に行ったけど、餌釣りキープ爺に先行されてた
おとなしくコロナ自粛してろよクソジジィ

200:名無し三平
20/05/01 07:10:43 s6+JlV/I.net
んっ道東もしくは留萌、日高の方?

201:名無し三平
20/05/01 07:49:42 4NuS144H.net
>>197
留萌や日高は既に禁漁でない?
道東は今日から
やっとドライフライにも反応する様になったのになぁ
ニジマスに遊んで貰うか

202:名無し三平
20/05/01 08:50:39 adjeA6Da.net
川釣りは自粛しなくていいよね?。。

203:名無し三平
20/05/01 09:34:59.84 coori2qL.net
>>198
日高は5・6月、隣の胆振は4・5月
いずれにせよ今月は道内一円禁漁期

204:名無し三平
20/05/01 11:13:07 bcHNNFFO.net
>>150
ありったけのコメントじゃなく
ありきたりのコメントじゃなかろうか

205:名無し三平
20/05/01 11:47:32 Ol2df3a9.net
>>200
ニジマスやブラウンは良いだろ
まぁ自粛ムードで行き難いけど、人気の無い川でヒッソリ釣ってりゃ問題無いだろ

206:名無し三平
20/05/01 13:13:12 coori2qL.net
>>202
流れ辿ればわかると思うけどヤマメ禁漁の話ね

207:名無し三平
20/05/01 17:57:49.43 9QeONHLt.net
今時期の渓流釣りって雪代どうなの

208:名無し三平
20/05/02 06:47:43 gmMf/1GK.net
一概には言えないけど、ほとんど無いでしょう

209:名無し三平
20/05/02 07:01:17 LiA+Ey+f.net
いつもなら濁流だろうけど今年は雪少ないから大河は全然無理だろうけど細流なら釣りになるかも?

210:名無し三平
20/05/02 09:21:19 GZnvSQjL.net
>>199
いや自粛しとけよ
今年はヒグマも自粛しててまだ冬眠してるらしいからな

211:名無し三平
20/05/02 10:00:15.88 MmnTFsRe.net
(・(ェ)・)そんなことないぞ

212:名無し三平
20/05/02 10:03:24.75 ndSApYML0.net
もう熊は起きてる

213:名無し三平
20/05/02 10:37:54 q9GdCBHU.net
>>207
今回は自粛しておきます。
6月のヤマメ解禁までとっておく

214:名無し三平
20/05/02 10:44:04 ygGtXDjq.net
音更川通ったら車5台停まってた。
過去に釣り部会の動画に出てた場所。

215:名無し三平
20/05/02 12:01:34.18 xilEgpAM.net
釣り部会、最近の喋り方なんかイラつく
それよりオープニング長過ぎ

216:名無し三平
20/05/02 15:27:58 V5tij6bY.net
中途半端な釣りあるある

?やぼ用ついでにちょっと川を見る→いい感じの所を発見→常備してあるカーボンの振り出しロッドを取り出しルアーを投げる
 川底の枝に引っ掛かる→スニーカーなので川に入れない→長い枝でつっつけば取れそう→落ちてる枝を取ろうとする→足でラインを引っ掛けロッドが折れる

?仕事中にちょっと時間があったのでついルアーを投げる→木の枝にグルグル巻きになる
 ルアーを救出するために車からウェーダーを取り出しルアーを救出する→せっかくウェーダーを履いたのでその辺を釣る
 時間が押したので慌てて道具を仕舞うが救出したルアー忘れる→次の日ルアー拾いがてら渓相の良かった上流を目指す事にする
 しかし忘れたルアーは見つからず→気を取り直し上流を目指すが全然釣れず
 帰りにルアーケース(ゴムにフックを刺すタイプ)のファスナーを閉め忘れルアーをバラ撒く
 車で気付き脱渓地点までルアーを拾いながら戻るしかしエースのルアーは見つからず

217:名無し三平
20/05/02 15:44:14.28 E9Vx54sV.net
>>213
体験談?
あるあるではない(笑)

218:名無し三平
20/05/02 16:50:44 E9Vx54sV.net
さっきブラウン狙いで近所の川に行ってきたんだけど
ヤマメ釣れちゃぅた(汗)
もちろんリリースしたけど、ヤマメ居ない川じゃないとダメだな

219:名無し三平
20/05/02 17:05:54.23 PAppjUI00.net
北海道で川釣りしてたら嫌でもヤマメ釣れちまうからなぁ

220:名無し三平
20/05/02 18:19:25 u/WZlNHj.net
山の上流で釣れなくて下流へ下流へ歩いて行くと
いつの間にか海に出てしまう

221:名無し三平
20/05/02 20:22:44 eOT+JD0u.net
どれだけ自粛しろと言われても止めないパチンカスと同じ反社会的勢力それは釣り人!

222:名無し三平
20/05/02 21:55:24.79 ukfEf2Cq.net
十勝は千代田堰堤より上流ならヤマメほとんど居ないんじゃない

223:名無し三平
20/05/02 22:06:37.59 E9Vx54sV.net
>>219
居るよ
十勝川の支流の支流だけど、複数河川で釣れる
ほとんどヤマメって川もあるよ

224:名無し三平
20/05/03 07:07:25 YDqj+6l/.net
どこの川も放流してるからね
しなくなった川もヤマメが産卵してるのか少数で維持してる川もあるし

225:名無し三平
20/05/03 08:41:53 G7Z8Dzrm.net
釣り自粛だからせめても思い藻琴川の橋からセコマで買ったカツ丼食べながら眺めてたんだけど、手が滑ってカツ丼落としてしまった、、、

申し訳ない、、
せっかく作ってくれたのになぁ
また買いに行くから

226:名無し三平
20/05/03 08:43:35 hrZ2kfj0.net
179です。

今朝遊びに行って来て釣れました。
40弱位のニジマスです
URLリンク(i.imgur.com)

レスくれた方々感謝です。自粛ムード強い中申し訳無いですが、周りに迷惑掛けない様に楽しみます。

227:名無し三平
20/05/03 11:04:21 HD/pzJD/.net
>>223
良く見たら、口元の薄皮一枚じゃね?
バラさなくて良かったなぁ
まぁ自粛ムードの中、誰にも会わなけりゃ
感染の可能性も非難される可能性も無いっしょ

228:名無し三平
20/05/03 11:25:35.95 yCIW5+/t.net
その道中、コンビニやらスタンドやらどこにも寄らないかつ
緊急時、救急のリソースを絶対に割かないって確証があるならね

229:名無し三平
20/05/03 11:35:09 O4XhMIB60.net
>>223
いいねー
オレも今日行ってきたけど熊に会っちゃって退散してきた

230:名無し三平
20/05/03 11:35:13 HD/pzJD/.net
>>225
釣りしなくたって、コンビニやスタンドには行くよ?

231:名無し三平
20/05/03 11:38:41.40 Az+usBJA.net
>>225
非常事態宣言解除されるまで、飲まず食わずで家に閉じろもってろよ
階段から落ちて骨折しても救急車とか呼ぶなよ
もちろん病院にも行くなよ

232:名無し三平
20/05/03 11:50:21.71 G7Z8Dzrm.net
>>226
熊は頭も良いし怖いわ
去年熊に出会して熊スプレー噴射したら奪われて、逆に熊スプレー掛けられたよ

233:名無し三平
20/05/03 12:19:08.79 yCIW5+/t.net
緊急事態宣言の意味を理解していない
こういう民度の低い輩がウイルスを運び地元民のヘイトを溜めてるんだろうな
パチンカスと一緒

234:名無し三平
20/05/03 12:54:53 HD/pzJD/.net
>>230
はいはい
正義マン頑張ってね〜

235:名無し三平
20/05/03 13:06:23 jDRmXN+w.net
緊急事態宣言するのは構わないけど俺はまだ聞き入れていない
ただそれだけの事だよ

236:名無し三平
20/05/03 13:07:14 q8QMux5N.net
>>230
猿相手に自粛しろ言っても伝わらんと思うぞ
そういう馬鹿は一定数いると思って諦めろ

237:名無し三平
20/05/03 13:14:55 Az+usBJA.net
いやその猿だが
自粛自粛って、何を自粛すべきか判ってんの?

238:名無し三平
20/05/03 13:47:35.93 G7Z8Dzrm.net
>>234
くしゃみだろ

239:名無し三平
20/05/03 15:17:17.91 psUu4f8O.net
>>225
セルフスタンドの存在を知らない人なのかな?

240:名無し三平
20/05/03 15:39:07 HD/pzJD/.net
何を言っても他人の事は聞こえない
行き過ぎた正義の人ってのは一定数居ると思って諦めるわ

241:名無し三平
20/05/03 19:46:24 7YsibWeW.net
今日50弱のニジ釣れたけど、車で15分途中自販機寄ったのみだから許されるよな?
誰とも会ってないし熊もいる訳ない場所だし

242:名無し三平
20/05/03 19:51:33 aQEgwB4T0.net
虹狙いは今日沢山居たなー

つっても川沿い20km走って3組だが

243:名無し三平
20/05/03 20:26:35 Vg69moQE.net
十勝川上流部、屈足ダムから上流は、真っ茶色です。みんな行っても無駄だと思う。

244:名無し三平
20/05/03 21:33:59 KsJoY0HG.net
>>238
それは許してやる

245:名無し三平
20/05/03 23:37:55 1uiQ5ssK.net
暖かくなって日中釣れなくなってきたのか、暖かくなって釣り人増えたのかわからんが、真冬でも釣れてたホームが最近渋い

246:名無し三平
20/05/04 07:25:43 x50E6Ufc.net
>>242
真冬とはポイントが変わっているのでは?

247:名無し三平
20/05/04 14:16:25 SKpmaIHX.net
青い池にセコマで買ったカツどんおとすちまった!
ごめんオショロコマ

248:名無し三平
20/05/04 14:37:56 d5DJ4UHR0.net
ソイ釣りたいなー

249:名無し三平
20/05/04 18:36:15 x50E6Ufc.net
>>244
青い池に魚居るの?

>>245
ソイって渓流に居るの?

250:名無し三平
20/05/04 20:29:21 dp1Ubvhi.net
>>246
青い池に魚いるぞ
俺も釣りしよう思ったけどなんか釣り禁止な臭いがプンプンしたから辞めた

251:名無し三平
20/05/05 12:33:13 ZVP+7R9Q.net
暇だ
自粛ムードではあるが、車で10分程の池なら良いかな
畑の中で、人なんて滅多に来ない

けど、強風で心が折れた
大人しく自粛してるか

252:名無し三平
20/05/05 13:09:50 /V60xDlK0.net
今朝も行ってきたよ
鹿居たから釣りから狩りに変更したけど

253:名無し三平
20/05/05 17:35:16 aAT8gqsA.net
ごめん今日も一杯釣っちゃった

254:名無し三平
20/05/05 17:53:41 YBCzff3E.net
>>250
で、ここでも釣ろうってか?

255:名無し三平
20/05/06 14:07:12 ucWpMlTL.net
【速報】さやかの釣り旅 が 沙耶香sayaka に改名

256:名無し三平
20/05/06 19:25:22.85 GqC4giOC.net
>>252
んじゃ釣り板じゃなく登山キャンプ板に行けよ

257:名無し三平
20/05/06 22:58:42 ZgsVuXmr.net
>>253
いいんじゃないか?
もともと「釣り」がつくのが???だったから。
これでもうここで小学生みたいに叩きたがるやつもいなくなるだろうし。

258:名無し三平
20/05/07 07:45:20 WA3W3pkH.net
>>252
メーカーの釣りガールポジション狙ってそう

259:名無し三平
20/05/07 12:02:34 MnhK/9zl.net
さやかはジャクソンだよね

260:名無し三平
20/05/07 16:44:30 FcDv550P.net
>>202
密を作らないだけでないんやで
外出して事故ったりなにかで怪我したりで
病院に負担をかけることも減らさないといけないんやで

261:名無し三平
20/05/07 18:56:52 4YW+5Ys7.net
>>257
関西はどうか知らないけど、北海道はまだ医療体制に余裕あるから大丈夫だよ

262:名無し三平
20/05/07 19:00:11 9IzNMvh+.net
釣りに行けないのが悔しいんだよ

263:名無し三平
20/05/07 19:58:55 t17W5YqB.net
いや俺も北海道在住だからw
道央は結構いっぱいいっぱいでしょ
道東や道南はわからんけど

264:名無し三平
20/05/07 20:18:56 4YW+5Ys7.net
>>260
いや、突然出てきて「俺も」とか言われても・・・

265:名無し三平
20/05/07 20:56:01.16 9IzNMvh+.net
>>260
道央って札幌だけでしょ
他は医療リソース余裕有るし

266:名無し三平
20/05/07 21:03:47.23 4YW+5Ys7.net
院内感染出さないようにピリピリしてるけど、病床数に余裕が無いわけじゃないよね
マスコミが煽り過ぎてるってのもあるんじゃない

267:名無し三平
20/05/07 21:23:01.62 9IzNMvh+.net
そもそも事故とか怪我で世話になるのは外科だろ
感染症とは科目が違う

268:名無し三平
20/05/08 00:28:38 YE4lCVon.net
ケガ人がコロナ持ってるかもしれないから、普段以上に手間暇がかかる

269:名無し三平
20/05/08 05:26:03 ZsX8Prp8.net
自粛警察の屁理屈聞き飽きた

270:名無し三平
20/05/08 07:15:20.12 cSkGKywl.net
昨年比でGWの人出5%
国が非常事態宣言出してて、自粛要請に95%の人が従ってるわけよ
それを考えると、自粛してない人は
メンタル的にもフィジカル的にも危険人物だと思う

271:名無し三平
20/05/08 07:26:52.41 UlW8VXGv.net
それは河川敷で集団BBQしてる奴等の事だろ
そもそも人出って、行楽地や商業施設の話だろ?

272:名無し三平
20/05/08 07:29:35.19 S2mWUuE+.net
自粛要請に従ってる95%の人の中には
行楽地には行かず、のんびり釣りでもしようって人も含まれてる

273:名無し三平
20/05/08 07:57:11 KxKtacRq.net
>>268
>>269
自分に都合の良い解釈すんな家から一歩も出るな指示に従え非国民

274:名無し三平
20/05/08 08:11:25 J8ekzLDi.net
バカはこうやって洗脳されて集団ヒステリーの一部に組み込まれていくんだろうなぁ

275:名無し三平
20/05/08 08:31:10 6oux0FDP.net
>>270
お前こそ、反論に都合の良い解釈すんなよ
散歩やジョギング等まで禁止してねーだろ
そうやって日本を疲弊させようとするお前こそが非国民だっての

甘く見ろとは言わない
        正しく恐れろ

276:名無し三平
20/05/08 08:36:17 tklF83p1.net
何が危険で、何が安全なのか判断出来ないバカが居るから
「家から一歩も出るな」とかって風潮になるんだな

解ってるか?
ID:KxKtacRqの事だぞ

277:名無し三平
20/05/08 08:49:08 KxKtacRq.net
それが不要不急の外出だろ
勝手な解釈するなと言ってる
今することじゃねーだろアホか
終息してからいくらでも行けばいい
日本の将来の為に動くなステイホームだ

278:名無し三平
20/05/08 08:50:26 KxKtacRq.net
あと論破されたからってオウム返しはみっともないから止めてな

279:名無し三平
20/05/08 09:02:48 J8ekzLDi.net
思考停止させたヒステリックが「論破」とか、なかなかセンスの光る冗談だなw

280:名無し三平
20/05/08 09:33:43 m+qzaR9j.net
>>274
不要不急の外出とは、人との接触を伴う外出の事ですよ?
そんな事も解らないほどバカなんですか?

281:名無し三平
20/05/08 09:37:39 KxKtacRq.net
言っても聞かねーなら
何日何時にどこに行くかここに書けよ

282:名無し三平
20/05/08 09:58:37 4hNJkkbt.net
>>278
なんでそんな事キチガイに教えなきゃなんねーんだよw

ちなみにそれ聞いてどうすんの?
制裁にでも来るのか?
家から一歩も出ないんじゃねーの?

283:名無し三平
20/05/08 10:01:00 xkT4ma9Q.net
自粛警察のパトロールw
自ら外出して3密を作ってる矛盾に気付いてないとwww

284:名無し三平
20/05/08 10:17:27 KxKtacRq.net
>>279
この国家の非常事態に不要不急に出歩くキチガイはお前
疚しいことがあるから教えられないわけね

>>280
俺は2月から国家の保全と保安のため
不要不急の外出はしとらん

285:名無し三平
20/05/08 10:21:48 tv21N811.net
自分勝手な馬鹿と、極端思考の馬鹿。
馬鹿同士なんだから仲良くしろやw

286:名無し三平
20/05/08 11:18:09 J8ekzLDi.net
でもその自分勝手なおかげで辛うじて細々と経済が回ってる訳だしね。釣りに限らずね。

287:名無し三平
20/05/08 13:44:57 JW9SniYP.net
でも
ここに来て
道民しかも札幌近郊だけ感染者伸びてるし

288:名無し三平
20/05/08 14:16:32 ZdvQe8UM.net
勝手な解釈をした馬鹿が一定数いるからな
疚しい気持ちはあるけど自分だけは的な

289:名無し三平
20/05/08 14:21:31 KEkmacN8.net
>>281
あれれ〜
論破されてオウム返しですか〜
みっともないんでしょ〜www

290:名無し三平
20/05/08 14:37:20 C5V1SyLx.net
「勝手な解釈」でも、感染症対策に問題無けりゃ良いんじゃね
河川敷での集団BBQと、家の裏の川で小魚釣りとでは
同じ「勝手」でも大きく違うじゃろ

291:名無し三平
20/05/08 14:42:14 C5V1SyLx.net
まぁID:KxKtacRqは分かってて言ってんだろうけど
>>281見て確信したわ

292:名無し三平
20/05/08 15:09:49 naiF7g7q.net
まぁ>>278さんの問いに返答できないのが全てだろうな
論点づらしで世論を無視し必死に己を
なんとか正当化させようとする行為

293:名無し三平
20/05/08 15:36:36 BoGVybP8.net
>>289
え?
あれ問いなの?

294:名無し三平
20/05/08 16:03:38.64 f7jKtpKA.net
>>287
家の裏の釣りに文句言う奴はいないだろw
遠出しての釣りはトイレ行ったり、コンビニ行ったり、釣り具屋行ったりとなんだかんだあるでしょ
怪我しても外科だから関係ないだろっていう人もいるけど
妊婦が産気づいて緊急搬送もままならない事例だってあったんだからさ
全く関係ないとも言えない
それにコロナで緊急搬送とかもそれなりにあるんだから
事故を減らす=救急車のリソースを減らすってことにもなるし
怪我して痛い思いしてるの、救急車も来るの遅いわ、病院をたらい回しにされるわってのも嫌でしょ

295:名無し三平
20/05/08 19:19:53 K0ngBaoQ.net
裏の川に行くつもりで「釣りに行く」と言ってる人に
遠出して釣りに行くと決め付けて非難してるんだろ
そりゃ平行線だわな

296:名無し三平
20/05/08 20:23:42 qRuI95C5.net
みんな病んでるよ!

297:名無し三平
20/05/08 21:40:33 7KMTLLyo.net
>>289
277に答える前に278に答えてみろよ

298:名無し三平
20/05/08 22:48:53 MTBEOQfq.net
>>294
最初に質問してるのは俺
都合が悪いからって逃げるのはいかがなものかと?

>>289
ですよね。
石狩の海釣りの件だって我々がネットを介し
貴方の言う世論として引き止めたにも関わらず
起こってしまったことだけに悔やまれますよ。

>>292
裏と言っても拡大解釈して100km先が裏だって
言ってる人もいるんですから

299:名無し三平
20/05/09 02:27:3


300:9 ID:FbuEMezM.net



301:名無し三平
20/05/09 07:11:00 k/U94Dt8.net
オレは行く気ないけど一人で釣りに行くぐらいいいんじゃねぇ

302:名無し三平
20/05/09 09:46:44 eZ4MpP3B.net
>>295
>裏と言っても拡大解釈して100km先が裏だって
言ってる人もいるんですから

んな事いってるからキチガイ言われるんだよ
常識的に考えれ

303:名無し三平
20/05/09 09:49:06 eZ4MpP3B.net
>我々がネットを介し
貴方の言う世論として引き止めた

自粛警察に飽きたらずネット警察兼務ですかw
大変ですねwww

304:名無し三平
20/05/09 12:00:48 eP9BsPpB.net
おまえら 何熱くなってんのよ
ケンカすんならよそのスレでやれや

305:名無し三平
20/05/09 12:01:33 QmBoqZlW.net
渓流釣りに行くって奴も
1人で行くとか、寄り道しないとか
最低限の対策は考えてんだろ?
河原で騒いでる連中とか隣県まで行くパチンカスとは違うだろ
そもそもコンビニとかスーパーなんて家で籠もってたって行くだろ
スーパーに行って家に帰るのは良くて
コンビニ寄ってから釣りに行くのはダメって意味解らん

306:名無し三平
20/05/09 12:05:03 ua9LXNEC.net
不要不急外出だろ
都合の良い介錯で一緒にすんな

307:名無し三平
20/05/09 12:09:48 6DKQWj22.net
>>302
じゃそのへん散歩してる人やジョギングしてる人にも言うんだよな?

308:名無し三平
20/05/09 12:10:51 FbuEMezM.net
不要不急以外の外出も個々人の都合の良い解釈に委ねられているけどな。

つまり、このキチガイにとっては家から出るか出ないかだけが重要だから話が通じないよ。

309:名無し三平
20/05/09 12:20:03.92 z+Ep211o.net
>>302
じゃ勝手に籠もってれば?
オレは明日お弁当持って釣りに行ってくるわ
庶路川の上流、白糠IC辺りから国道沿いをつまみ食いしてるわ
>>ID:KxKtacRq
これで満足か?
ちなみに白いデリカで移動してるから来るなら来いよ
そこでゆっくり話し合おうぜ

310:名無し三平
20/05/09 12:52:50.40 Rg0Jp7rE.net
>>302
ウイルス持った猿どもに説法説いても無駄だって
こういう奴らは自分さえ良ければいい豊平川のBBQ連中と一緒
リスクマネジメントすらできない猿なんだから話にならん。
まともな神経してたら貴方と同じく俺もだが普通は出かけんよ。

311:名無し三平
20/05/09 13:08:41.05 Xsqjob1a.net
>>301
>河原で騒いでる連中とか隣県まで行くパチンカスとは違うだろ
一般的に同じ目で見られちゃうから、自粛してないバカの一例としてテレビ放送されちゃうわけで
>スーパーに行って家に帰るのは良くて
>コンビニ寄ってから釣りに行く
生きるために必要なことと、遊ぶついでによること全く違うよね

でも本当気持ちはわかるよ、俺も釣り行くくらいいいじゃんって思うのが本音
でも今の同調圧力は無視してたら、常時でも釣り禁止とかのしっぺ返しくらう可能性もあるから思うから自粛してる
海釣りだけど港がちょっとまずい

312:名無し三平
20/05/09 16:17:50 eZ4MpP3B.net
>>307
>自粛してないバカの一例としてテレビ放送されちゃうわけで

田舎の山中の小川で一人釣り糸を垂れてる人を取材するの?

>生きるために必要なことと、遊ぶついでによること全く違うよね

どっちにしてもスーパー(コンビニ)には行かなくちゃなんないじゃん
そこを非難する意味が解らんと

313:名無し三平
20/05/09 17:04:13 FbuEMezM.net
>>307
>今の同調圧力は無視してたらしっぺ返しくらう

同調圧力をかけてる側の主張の薄っぺらさは上に見た通り。マクロで見たら社会悪ですらある。
しっぺ返し喰らう事を恐れて同調してたら頭の悪いポピュリズムが極端化に触れてしまう。
前にも言ったが、同調圧力無視した自分勝手な行動の集積が今の経済を助けている側面はキチガイ達には見えない。

314:名無し三平
20/05/09 17:10:20 Xsqjob1a.net
>>309
魚釣りがどう経済を助けるの?
何も近くの空いてる外食屋に行くこととかすら批判してるわけじゃないよ

経済を助けたいなら、近所の空いてる外食屋行けばいいと思うけど

315:名無し三平
20/05/09 17:14:46 eZ4MpP3B.net
>>310
>近所の空いてる外食屋行けばいい
それより遥かに感染リスクの少ない渓流釣りを何故批判するの?

316:名無し三平
20/05/09 17:29:01 Xsqjob1a.net
>>311
いろんな人の書き込みがあるからわからんと思うけど
俺は近場の釣りくらいなら良いんじゃないのって立場だよ

でも車を使うレベルの場所なら、万が一事故った時に医療従事者に負担かけるから
控えたほうが良いんじゃないのって主張だよ

317:名無し三平
20/05/09 17:30:25 FbuEMezM.net
>>310
外食は批判しないが釣りは同調圧力に屈して批判するとか、全く合理的じゃないよね。そもそも何を目的とした同調なんだ?っていうね

318:名無し三平
20/05/09 17:36:21 FbuEMezM.net
>>310
あぁ、あと質問に答えるなら、人の活動は全て経済活動に直結してんじゃん。釣りも釣り以外も。
釣りに限れば、釣具屋、ガススタ、飲食関係、そこに携わる卸屋、企業、従業員、従業員家族ら全ての経済に関わってくる。
バカの一つ覚えで自粛自粛言ってるキチガイの望む世界は、これら全ての金の流れをストップさせる事になる。

319:名無し三平
20/05/09 17:42:13 xOdIYbeZ.net
>>312
まぁ北海道だと近場で車で移動って事が多いけどねw

そんな事より
オマエらが大好きな女の動画アップされてるぞ

320:名無し三平
20/05/09 18:28:06.08 GPlja1ZU.net
東京都立大の宮台真司教授(社会学)は「自粛警察」の心理について、「非常時に周りと同じ行動を取って安心したい人々だ。いじめと同じで自分と違う行動を取る人に嫉妬心を覚え、不安を解消するために攻撃する」と解説。

321:名無し三平
20/05/09 19:14:41.78 RTwxExIB.net
北海道移住するとしたら資金いくら必要?
どこがおすすめ?
でも、まず何で生計を立てるかだよなあ

322:名無し三平
20/05/09 19:54:24.74 +NKiP5kr.net
>>305と自粛警察が川の上流で格闘バトルして
敗者が川下に流される絵が浮かぶ

323:名無し三平
20/05/09 20:21:23 EQc/gNP40.net
鹿先生ってYouTuber知ってるか?
職業は医者がオススメだぞ

324:名無し三平
20/05/09 21:14:38 4KaBVCBB.net
>>317
貴方が何出来るのか知らんがニセコとか時給が東京並みって聞いてた

325:名無し三平
20/05/09 21:34:25 RTwxExIB.net
医者?最初から無理ゲー

326:名無し三平
20/05/09 22:39:59 CpJ0Dpns0.net
医者は置いとくとしても何らかの難関資格かキャリアが無ければ北海道で東京大阪並みに稼ぐのはまず無理

キャリアも資格も無しに北海道で高収入得ようと思ったら農家か漁師の一人娘に婿入りするくらいだな婿入りは地獄だけどな

327:名無し三平
20/05/10 08:09:08 zU3Q8pe4.net
>>322
いまどき農家も漁師も稼げないだろ

328:名無し三平
20/05/10 09:37:03 0B0czZgg0.net
>>323
そりゃ今から始める奴は稼げないよ
だから婿入り

特に今は農業の中でも酪農とか景気いいからな
ウチもリーマンショック〜補助金削減しまくりの民主党政権時代に5000万円台だった年収が補助金タンマリばら撒く自民政権になってから年収7000万台乗ったし
ただ、肉市場は不穏な空気が漂ってるね

329:名無し三平
20/05/10 10:12:01


330:zU3Q8pe4.net



331:名無し三平
20/05/10 10:24:00 zU3Q8pe4.net
>>324
ところで
年収7000万のうち純利益っていくら?

332:名無し三平
20/05/10 10:40:39.05 RcaHJ/EI.net
自粛警察隊が動いてる模様
国立大学卒トイレ清掃員
@fukunokaori
·
23時間
仕事で室蘭へ向かっているのだが、途中のスーパーで買い物とトイレを済ませて車へ戻ったらこの有り様……。
確かに札幌は感染拡大が続いているけど、人としてどうかしていないか?
苫小牧に入ったあたりから(札幌ナンバーの管轄地域を出てから)、距離を取る車や睨みながら追い抜いていく奴が増えた。

333:名無し三平
20/05/10 10:46:26.07 vcacFIUg.net
>>324
まぁ儲かってる農家も有るけどねぇ
大半の農家は火の車だよ
その気になる移住希望者が誤解するから止めときなよ

334:名無し三平
20/05/10 10:55:40.64 OazX4kUI.net
酪農家は休みとるのも大変なんだから安易に薦められん
ヘルパーだってそうそう使ってらんないよ

335:名無し三平
20/05/10 11:01:29.85 2tDIlzaJ0.net
>>325
そうだな
結構跡取り居ない所多いから
>>326
この業界はだいたい4割以上残せれば良い経営
オレは畜舎やトラクターのローンが切れ始めてる時期だから4割気持ち超えるくらい

336:名無し三平
20/05/10 11:04:02 zU3Q8pe4.net
ま7000万も収入あるような農家なら、法人化して人を雇ってるだろ
そこの代表者なら現場になんて出てないだろうから、休みも普通に取れるんじゃない?
ただ、そこに婿入りするって事は
その大規模牧場の経営を引き継ぐってことだからね
それがどういう事か、余程のバカじゃなきゃ解るっしょ

337:名無し三平
20/05/10 11:06:38 wzRIZiqx.net
>>330
あぁ、、、

ただの妄想かwww

338:名無し三平
20/05/10 11:08:23 2tDIlzaJ0.net
農家で法人化のラインは業種にもよるが畜産だと最低年収1億2000万〜くらいだぞ

帯畜卒だけど同期で年収2億超えてて個人の奴も居た
まぁその言えは家族構成がちょい特殊なのもあるが、それでも1億前半で個人は珍しくないと言うか普通
違いといえばボラバイトが居たり実習生が常駐してたりくらい

339:名無し三平
20/05/10 11:11:08 zU3Q8pe4.net
妄想と決め付けるのもどうかな

けど、個人経営で7000万の収入で4割以上残せてて年頃の一人娘がいる農家を探すのが現実的なのかなぁ

340:名無し三平
20/05/10 11:14:35 zU3Q8pe4.net
そして「北海道に移住したいなぁ」とか漠然と言ってる人に
いきなり農業経営が出来るかどうか
ID:2tDIlzaJ0とかなら良く判ってると思うけど

341:名無し三平
20/05/10 11:55:14 zU3Q8pe4.net
あ、一番肝心な事忘れてた
333みたいな農家の一人娘を見つけても、婿を取って家業を継ごうと思ってるか

342:名無し三平
20/05/10 13:13:37 apAeadKM.net
年収1000万円あればいい暮らしできるでしょ

343:名無し三平
20/05/10 13:16:45 4mWuOmPv.net
暮らしじゃなく、移住資金の話だろ?

344:名無し三平
20/05/10 13:27:51 wpxhtR7r.net
ガイジおるな

345:名無し三平
20/05/10 13:38:37 vSnuPN1T.net
内地の人って
北海道移住≒田舎住みって考える傾向が強いよね

346:名無し三平
20/05/10 13:56:36 XPkjdtRN.net
釣りスレです

347:名無し三平
20/05/10 14:24:36 6DEJuqLx.net
7月1日までヤマメ釣りは自粛しとくわ

348:名無し三平
20/05/10 20:57:29 4zF1I1WF.net
>>340
そうそう。シチューのCMみたいな暮らしを夢見て来る奴が多いんだよね。

349:名無し三平
20/05/10 21:25:22.57 hWkIpulF.net
北海道がそのまま東北の東側あたりに南下してくれれば最高なんだけど

350:名無し三平
20/05/10 22:15:21 aZE/M20w.net
痴呆が出てきたらしい親の介護のために北海道に戻ろうと思ってたんだが、そんなに仕事ないんか

351:名無し三平
20/05/10 22:57:52 dcUnr04W.net
>>344
来なくていいよ

352:名無し三平
20/05/11 01:21:48.56 9OGk+NDf.net
>>334
> 妄想と決め付けるのもどうかな
>
> けど、個人経営で7000万の収入で4割以上残せてて年頃の一人娘がいる農家を探すのが現実的なのかなぁ
純利益が2800万だと、税金とか健康保険とかで手取り1800くらいかな

353:名無し三平
20/05/11 07:24:10 5yZG6RIv.net
>>347
農家の収入なんてどーでもイイよ
移住の話だからな

ま、移住していきなり7000万稼げるって話しなら別だが
現実は700万でも怪しいだろ

354:名無し三平
20/05/11 07:31:38.65 hpFKZ1pb.net
実際は半分の350も厳しいだろ

355:名無し三平
20/05/11 07:43:49.10 fn1g4z1c.net
北海道だったら競走馬育てりゃOKよ
3頭ぐらい買ってその中の一頭がキタサンブラックぐらいの成績残せば毎日シチューを食べれるようになる。
まぁ、失敗したら毎日スープカレーだけどなw

356:名無し三平
20/05/11 07:53:01.97 G29qOaUX0.net
競走馬育てるくらいなら種牛育てた方がまだ現実的だぞ
共進会で全国上位のイケ牛1頭育てたらその1頭の精子だけで年間1~3億円の利益になる
しかも普通の肉牛乳牛と違って大量に飼う必要が無いから1番金のかかる飼料や化学肥料、燃料のコストが同等利益の通常畜産農家の数分の一、下手したら十分の一以下で済むので利益率鬼
まぁそんな夢見た牛狂いが数十年牛舎で寝泊まりしても全国上位に食い込めない奴の方が遥かに多いのが共進会の世界だけど
それでも競走馬よりは現実的

357:名無し三平
20/05/11 11:24:00 48j6f9x8.net
超個人経営牧場の障害を勝った程度の冴えない戦績かつマイナー血統の牝馬から
有馬記念を勝った馬が出たというのはロマンがあるよな
もう引退しちゃったけど北海道でも走ってたし好きな馬だった

358:名無し三平
20/05/11 11:57:49.58 XBSkU4I2.net
あ、ダメだ
これ理想を夢見て現実に打ち砕かれる人だ

359:名無し三平
20/05/11 11:58:20.08 Z4phi+If.net
>>350
まぁ北海道でシチューを食べるってのは勝ち組だからな
負け組は薄いスープカレーを啜る
あのCMは北海道の勝ち組を表現した縮図だからな

360:名無し三平
20/05/11 15:09:58 D13i6Um2.net
さやかちゃん勝ち組だな
ユーチューブで稼いでスポンサーもついて
プロデュースしてるのは旦那さんかな

361:名無し三平
20/05/11 18:13:16 ksDbumOf.net
日高地方出身で超零細牧場の同級生とか知人を見てきた俺としてはシャレにならない話題だわ
稼げなさすぎて売り物にならなかった馬と共に山奥で暮らしてる仙人みたいな人とかがいる

362:名無し三平
20/05/11 18:32:27 V217dTjP.net
北海道人の冬の過ごし方って
1日中暖炉の前で過ごしてるイメージ

363:名無し三平
20/05/11 18:44:19 VwQUZ20H.net
>>357
わかる
たまにホワイトアウトが去った雪原を散歩して、キタキツネぇって呟くイメージだわ

364:名無し三平
20/05/11 18:45:12 ZbzjNrDQ.net
>>357
ストーブつけっぱで短パンとTシャツの格好でアイス食ってるよ
こたつとか暖炉とか最近持ってる人少ないんじゃないかな

365:名無し三平
20/05/11 18:52:02 Fzu4jD4i.net
>>359
そうそう
室温30度でな(笑)

366:名無し三平
20/05/11 18:58:59 N4r2/np7.net
>>357
壁にヒグマと鹿の首だけの剥製が飾ってあって
暖炉の前のゆり椅子をゆったりゆらしながら
ライフルを磨いてるよ。

367:名無し三平
20/05/11 19:28:41.20 cTVn9a8B0.net
ライフルは油臭くてリビングに持ってったら母ちゃんに怒られるから自室でコソコソ磨くんだぞ

368:名無し三平
20/05/11 19:51:11.45 beIBTRfF.net
市内でナマズの60オーバー2本含む4本上げました〜

369:名無し三平
20/05/11 21:14:41 yrZdk+EI.net
そんで、長い冬に心を病んで母ちゃんの頭ショットガンで吹っ飛ばしちまったりすんだろ?
キャビンフィーバーって言ったっけ?

370:名無し三平
20/05/11 21:28:09 nliZ9iqu.net
この魚はニジマスですかサンマですか?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

近所の三面護岸の用水路みたいな川で釣りました。
プール状になった場所で全部で6匹釣りました。
全部同じタイプです。

371:名無し三平
20/05/11 21:53:54.51 s7HQheFt.net
ニジです

372:名無し三平
20/05/12 01:29:19 qCNcGJa+.net
日高に移住すると、もれなく馬を貰えますよ

373:名無し三平
20/05/12 01:30:06 qCNcGJa+.net
用水路にサンマがいるかよ

374:名無し三平
20/05/12 09:54:55 hwVd50Zq.net
銀ザケでは?

375:名無し三平
20/05/12 11:04:39 leQsejj8.net
>>369
俺もそう思った、ニジマスにしては尾びれの黒点が少ないし。

376:名無し三平
20/05/12 19:22:47 Pgo1yhP8.net
>>365
銀化ヤマメじゃね?

377:名無し三平
20/05/12 19:36:45 hg3Pv49L.net
スモルト化したニジマスです
海に下ってサンマになります

378:名無し三平
20/05/12 20:56:55.85 hwVd50Zq.net
>>372
ああ、面白いよ

379:名無し三平
20/05/12 21:46:56 u7tWIHM5.net
体型や黒点の出方からギンザケと推測するけど、確実なところサンマじゃない事は確かだなw
実際なんの魚なんだろう?俺にはスモルトヤマメにも見えないし。
ギンザケなんて放流してるんだろうか?
詳しい場所は控えるが、俺も似た様な魚釣った事はあるよ、サケ・マス孵化場も釣堀も上流にある川だった。

380:名無し三平
20/05/12 22:53:51 hwVd50Zq.net
ギンザケを知らない人はたいていニジマスと間違えてスチールヘッド系とか言うよね

381:名無し三平
20/05/12 23:20:22 zO2LevDU.net
ウグイって海にも川にもいるけど鱒みたいに行ったり来たりしてるの?

382:名無し三平
20/05/13 07:12:06 fNs2afYr.net
たぶん俺が海に釣りに行くときは、海に来てるな

383:名無し三平
20/05/13 07:59:01 eTwLEMsq.net
>>374
専門家だけどオショロコマだよ
誰が放流したかわからんけど、オショロコマは場所によって変異するから

384:名無し三平
20/05/13 07:59:33 ipZ0aNfi.net
俺「竿とリール新調したで」
俺「おっ!ファーストヒットや!」
ウグイ「よろしくニキ!」
俺「…」
ウグイ「キュー…」

385:名無し三平
20/05/13 08:36:27 Mo919ei0.net
>>379
ちょっと最後でクスっとしてしまったw
ちゃんとリリースしてキュー


386:I



387:名無し三平
20/05/13 09:01:25 wqbmksFt.net
>>378
はいはい

388:名無し三平
20/05/13 09:13:40 HExDPugO.net
>>378
専門家名乗るなら、所属機関と氏名も名乗れよ
それが出来ない奴は、所詮「自称専門家」でしかない

389:名無し三平
20/05/13 11:20:52 MKtlCHnk.net
簡単に釣られるなよw

390:名無し三平
20/05/13 12:04:09.98 J6fcJnr0.net
>>383
そだそだ、うんうんw

391:名無し三平
20/05/13 12:14:37.70 J6fcJnr0.net
>>382氏の書き込みは好感持てる、多分ギンザケと指摘した知識のある真面目な人なんだろう。
それ以外は…俺を含めて駄目な奴w

392:名無し三平
20/05/13 20:27:15.05 ChgK353c.net
ここだけの話だけど >>365ぽいやつのもっと大きい奴釣ったことあるけど
スティールヘッド釣ったって言いふらしてたわ
ギンザケだったか・・・

393:名無し三平
20/05/13 21:37:04 4G1LdSmi.net
>>378
プププっ! オショロコマだってw しかもなんや知らんが専門家w
まぁ、ネタなんだろうけどさw

394:名無し三平
20/05/13 23:19:01.06 aZvzJgTH.net
>>355
お気に入り登録者数の伸びがすごいな
20万人突破予測が古参の某釣りガール抜いてるし
月収50万超えるんじゃないか

395:名無し三平
20/05/14 08:24:09 h1EKEI0r.net
さやかの旦那もジャクソンなの?

396:名無し三平
20/05/14 10:11:02 BGiWkWmc.net
>>388
みんな家に籠もってて、やる事無いから
ネット動画見てる人自体が増えてる
他のチャンネルも、軒並み登録者増えてるし

397:名無し三平
20/05/14 12:00:59 YxjS1QIE.net
ワー、キャー騒ぐだけとは違う雰囲気出してるし
まあ戦略モデルでの勝利って感じだな。
まああとはどれだけ飽きられないように頑張るか
すぐ似たようなのも出てくるだろうし。

398:名無し三平
20/05/14 12:11:29 JTL5dB8e.net
GWとは言え、yuturaで解析すると、他の新参YouTuberとは別格な数字
見た人ほとんどがチャンネル登録してるんじゃないかってぐらい

399:名無し三平
20/05/14 13:18:38 gdbvTE3t.net
まぁ好きならそれで良いんじゃない

オレは既に飽きたけど

400:名無し三平
20/05/14 13:33:53 BEIsKCNP.net
キャンプして釣りして調理する動画は前からずっと見てる
今年も自分でするんだ!って思ってた、思ってたのに…

401:名無し三平
20/05/14 16:52:57 oX0T8vqw.net
今日も忠類川で大量にヤマメ釣れたわ
帰って味噌汁にするかな

402:名無し三平
20/05/14 23:03:33.29 8WwFt8o0.net
>>394
思ってたのに?

403:名無し三平
20/05/15 00:23:50.47 /0lWjBiJ.net
>>395
5月のヤマメは禁漁じゃなかったっけ?

404:名無し三平
20/05/15 06:32:54 3OzMeaK4.net
ネタと言う餌で>>397が釣れたなw

405:名無し三平
20/05/15 14:06:13.39 FLJn5txf.net
あー、海スレでウトロでトド釣ったとか言ってたヤツか
ツマンネw

406:名無し三平
20/05/15 14:11:57 FLJn5txf.net
で、実際5月に釣ったの?
釣らなかったの?w

407:名無し三平
20/05/15 18:14:52 N9t6r+5E.net
ヤマメと濃厚接触したい

408:名無し三平
20/05/15 18:58:52 Ai7tEP9b.net
水の流れが強すぎて釣りにならず断念

409:名無し三平
20/05/15 19:00:19 hof51lNe.net
>>401
解禁まで待とう

410:名無し三平
20/05/15 19:17:52 Ai7tEP9b.net
水の流れが強すぎて釣りにならず断念

411:名無し三平
20/05/15 20:48:06.06 3OzMeaK4.net
今、河川で釣りしてる奴いるけど、感心しないな。
ヤマベとニジマスやブラウンなんかが混生してるような河川でヤマベが釣れる可能性があるのに、
リリースすれば問題ない!とかニジマス狙ってま〜す。アメマスっ


412:釣ってるんです〜みたいな事言ってる奴はなんなんだろうって思うよ。



413:名無し三平
20/05/15 21:09:55 l9qpMQ3G.net
>>405
それは価値観の問題だね
俺は釣りをしてる仕草だけで満足だからウェーダー着て竿振ってリール巻く仕草してるけど、糸付いてないもん

エア釣りでも満足出来る

414:名無し三平
20/05/16 03:05:13.45 Yet+acS4.net
>>405
うむ
李下に冠を正さず。瓜田に履を納れず

415:名無し三平
20/05/16 06:31:24.43 KzqMvz+S.net
だからヤマメが居ない川に行ってる
この時期に初めての川には行かない

416:名無し三平
20/05/16 08:41:47 B/6G6f/x.net
くっちゃんなう
釣れん

417:名無し三平
20/05/16 14:04:45 +78O067W.net
>>408
同じく。幸い、ニジマスやブラウンのみって川やイワナ 、オショロコマのみって川があるので年中釣りできる。

418:名無し三平
20/05/16 14:18:15.43 MwSCKawZ.net
ヤマメとウグイってどこの川にでもいるイメージだけどそんなことないんだね
ちなみにイワナとオショロコマって同じ魚じゃないの?
ずっとそう思ってた

419:名無し三平
20/05/16 20:19:28.07 qvSyxGlR.net
>>409
てかまだ雪代キツくない?

420:名無し三平
20/05/16 20:50:36.15 8IFpXrAd.net
>>412
何処の川?

421:名無し三平
20/05/17 12:40:56.84 d85wZvXR.net
あと一ヶ月だな

422:名無し三平
20/05/17 18:46:30 s7qGS+sr.net
ラルマナイ川の河原は何時からオートキャンプ場になったんだ

423:名無し三平
20/05/17 19:46:41.39 1qtNcCMf.net
忠類川のカラフトマス釣りってどんなかんじのタックルでやるんでしょうか?
ロッド、リール、ライン、ルアーを教えてください

424:名無し三平
20/05/17 20:33:39.98 z5wjDvSw.net
今年も音別川駄目かな?

425:名無し三平
20/05/18 08:54:55 mJHnzKsw.net
この時期に川で稚魚食いまくってライズしてるサクラマスって上ってきたやつ?これから下るやつ?
35センチぐらいの沢山いるっぽかったんだけど、ヤマメって銀化してから川下る?

426:名無し三平
20/05/18 19:29:09 EG85gXn0.net
>>417
もう10年ぐらいダメでないか?水量少ないと河口が閉じてしまって、どんな魚も遡上出来ない。重機で河口を開けてくれないかなと思うわ。町の町おこしの一環でやって欲しい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1354日前に更新/197 KB
担当:undef