なんJ民釣り師★81 at FISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し三平 (アウアウウー Sa05-oVvC)
20/01/19 02:26:47 m473J/ZWa.net
>>598
これ前々から気になってたんだけどガッツリ「DAIWA」ロゴ丸見えでグローブライド本社から訴えられないのか?

601:名無し三平 (アウアウウー Sa05-oVvC)
20/01/19 02:30:38 m473J/ZWa.net
もしかして「釣りパートとエロパートはなんの関係性も無い全く別の作品です」という回避ムーブだったりする可能性が微レ存……?

602:名無し三平 (ワッチョイ 86ed-n1tD)
20/01/19 02:40:04 Om91tKqa0.net
というかAV撮影の許可してくれる船がなかっただけじゃないんちゃうか(名推理)

603:名無し三平 (ワッチョイ 822b-IDYQ)
20/01/19 03:57:00 LjAIzz030.net
これもうえっちいらなくね

604:名無し三平 (ワッチョイ ee8a-zIKA)
20/01/19 04:21:44 FdX5kx0p0.net
今年の夏はスタイリッシュライトゲームおじさんになりたいから腰に巻くタイプのライフジャケットが欲しいんやけどあれ高いよな

605:名無し三平
20/01/19 04:30:16.23 0SWpBhKgr.net
かわE
ちなヤク
URLリンク(i.imgur.com)

606:名無し三平
20/01/19 04:38:45.24 b8c4Cwpsa.net
こんな時間に起きたけど寒過ぎて釣りに行く気がしない

607:名無し三平
20/01/19 05:29:04.12 uyAscLiF0.net
ワイは関西民やが沖縄民でGT狙ってるやつおるか?
あいつやばいよな
鳥くうねんんで

608:名無し三平
20/01/19 05:36:21.08 uyAscLiF0.net
やばないか?😅
これ釣るのにどんなロッドいるねん
サイズは普通のサメくらいあるやろ
URLリンク(i.imgur.com)

609:名無し三平
20/01/19 05:58:53.87 Za//FLi80.net
普通のサメとは?

610:名無し三平 (ササクッテロラ Spd1-3cKb)
20/01/19 07:50:43 Pl/mc5yVp.net
>>598
そういやエロ漫画でも釣ったサバをマンコに当てて
「どうだ!海の息吹を感じるだろう!」「こ、これが天然バイブレーション…イグゥ!」
とかやってるの見たことあるわ

611:名無し三平 (ワッチョイ 8210-ox5p)
20/01/19 08:12:27 /b8cQKn40.net
>>598
クソダサウェア着用で
リアル感増すな

612:名無し三平 (ワッチョイ a1a6-6zBS)
20/01/19 08:17:36 qu+02hJ40.net
URLリンク(img.sokmil.com)

613:名無し三平 (オッペケ Srd1-UbdZ)
20/01/19 08:41:34 0SWpBhKgr.net
昨日豊浜教えてくれたJ民サンガツ
クーラー入り切らんペースで釣れて楽C
URLリンク(i.imgur.com)

614:名無し三平 (ワッチョイ e124-S7fX)
20/01/19 08:46:22 shky52Ih0.net
>>613
おめ!

615:名無し三平
20/01/19 08:57:59.83 9U/RKSRVM.net
>>613
釣れてよかった
うちも同じとこでたくさん釣れたわ

616:名無し三平
20/01/19 08:59:14.37 0SWpBhKgr.net
あとはブリ釣るだけやで
朝釣れたアジには頑張ってもらわなアカン
新幹線使ってきたから往復2万弱の元は取りたい

617:名無し三平
20/01/19 08:59:49.65 xHX8kR0+0.net
>>604
無駄に高いよなアレ
ワイも探してるんやがアマゾンの格安B級品でええわてなったわ

618:名無し三平
20/01/19 09:16:18.86 S0f6fDa60.net
>>613
ええな、混んどらんかったか?

619:名無し三平
20/01/19 09:20:37.69 0SWpBhKgr.net
>>618
2時くらいに着いたから場所はあぶれなかったわ
それでも桟橋周辺はロープ張って場所取りされてたで

620:名無し三平
20/01/19 09:22:30.42 XkGu7TGba.net
>>616
頑張れ

621:名無し三平
20/01/19 09:24:28.02 TW+4quABd.net
>>613
イワシええな!

622:名無し三平
20/01/19 09:54:58.57 9cF+6C9Y0.net
ヴァンキッシュて現行モデルのより16の方がええんか?
それとも現行モデル買えない貧乏人が現行モデルを叩いてるんか?

623:名無し三平 (ワッチョイ 42cf-V+qk)
20/01/19 10:59:11 jvvqvTJ60.net
ネグサーブ使ってるワイはどっちも好きやで

624:名無し三平
20/01/19 12:21:04.21 Om91tKqa0.net
>>622
16はフルメタルで19はハーフメタルなんや
それで高級機ほフルメタルしか認めない一部のキチガイが19ヴァンキを叩いてるが、ヴァンキって主にシーバス以下のライトゲームで使う機種だからハーフメタルでなんの問題もない
発売から一年経った今でも耐久性についてトラブルは殆ど聞かないしね
ワイは16も19も両方使っててどっちも好きやけど、今買うなら絶対19のがいいとは断言できるアフィよ

625:名無し三平
20/01/19 12:21:33.63 0SWpBhKgr.net
アジ少しとマイワシだけやけど5kgくらい釣れたからもうサビキはやめにするわ
泳がせは駄目みたいですね…(諦念)
URLリンク(i.imgur.com)

626:名無し三平
20/01/19 12:36:58.11 pQctGTWcp.net
>>625
漁かな?

627:名無し三平
20/01/19 14:19:25.13 0DAPtGc70.net
なんJにスレ立ってたけどルアーボックス落としたニキおる?

628:名無し三平
20/01/19 14:38:13.41 aRn04dgap.net
>>627
その人か知らんけど、最近見たツイート思い出したわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

629:名無し三平
20/01/19 14:42:25.05 uWfeggBPa.net
普通に19でええやろ
金属感が好きなら16やけど

630:名無し三平
20/01/19 14:50:37.95 Yz1EtrOsd.net
URLリンク(i.imgur.com)
こいつ、もしや平政じゃない?

631:名無し三平
20/01/19 14:52:22.55 SjV2QrHoa.net
ヤズだねおじさん『豆ヒラだね』

632:名無し三平
20/01/19 14:54:23.84 MQV1QYkO0.net
やっぱヒラマサは綺麗やな

633:名無し三平 (ワイーワ2 FF4a-Hwq3)
20/01/19 14:58:52 9oizrEWSF.net
かっこいいな
フィッシングショーめちゃくちゃ楽しかったわ
imaの限定カラー買えなかったのはショックだった

634:名無し三平 (ワッチョイ e124-S7fX)
20/01/19 15:00:51 shky52Ih0.net
>>630
ヒラマサとブリは口角て見分けるんや
丸いのがヒラマサ、角ばっとるのがブリ

635:名無し三平 (スフッ Sd22-TA4+)
20/01/19 15:02:34 Yz1EtrOsd.net
マジか、やったぜ
平政釣れたの聞いたことない堤防やから信じられんかったわ

636:名無し三平 (ワッチョイ a2aa-6zBS)
20/01/19 15:03:01 iXhbt7Cb0.net
イシュタルが依り代なしのフルパワーで出てくれば全部解決するんじゃね

637:名無し三平 (ワッチョイ 8210-HLSl)
20/01/19 15:07:09 /b8cQKn40.net
口角もそうだけど黄色い線が
真っ直ぐなのがヒラマサや

638:名無し三平 (ワントンキン MM52-y3mi)
20/01/19 15:10:34 PGl92j+/M.net
ブリともカンパチとも交尾するとかコイツすげぇ変態だぜ?

639:名無し三平 (ワッチョイ 0210-Skhu)
20/01/19 15:15:41 0DAPtGc70.net
ヒレが横線にかからないのがブリだって城島健司の釣り仲間が言ってた

640:名無し三平 (ワッチョイ a1a6-6zBS)
20/01/19 16:14:21 qu+02hJ40.net
今年入ってヒラマサとブリも釣ったけど
ヒラマサの方めっちゃ美味かったわ

641:名無し三平
20/01/19 16:28:24.56 SjV2QrHoa.net
>>639
これが簡単な見分けよね

642:名無し三平
20/01/19 17:21:38.01 UmDVMIbF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
何に使うんや?これ

643:名無し三平 (ワッチョイ e124-JESV)
20/01/19 17:26:45 K2JaMSh+0.net
胴付き系の仕掛けの枝ス用じゃね?

644:名無し三平
20/01/19 17:53:44.76 UmDVMIbF0.net
>>643
なんとなくそんな気はしたが、にしては三叉や親子サルカンに勝ってる点なくね?と思ってな
エレベーターにも使えんし、胴付きならどう使うんやろかねぇ
ウキ止めみたいなのつけてタナ調整できまーす、みたいな?

645:名無し三平
20/01/19 17:57:20.00 K2JaMSh+0.net
>>644
カワハギ用とかでも似たようなやつがあるし
強いて言うなら幹糸にコブ作るだけで固定できる手軽さとかじゃない?
そこから切れるリスクはあるけど・・・

646:名無し三平
20/01/19 18:31:03.30 MQV1QYkO0.net
なんか知らんけど寿司屋やとヒラマサがフクラギぐらいの値段になっとる
ブリが一皿330円ほどでヒラマサが220円ほどやし

647:名無し三平
20/01/19 18:32:20.95 xmJqSu33a.net
ま〜たルアー無くしたンゴ…
海にゴミ捨てに行ってるだけやなワイは…

648:名無し三平
20/01/19 18:58:25.54 /7oLmgVoa.net
なにロストしたんや?

649:名無し三平
20/01/19 19:21:44.55 EV/8fu4L0.net
もう1月も半ばなのにメッキ釣れたンゴ
刺身にして食ったけどコリコリした食感で美味かったやで
URLリンク(i.imgur.com)

650:名無し三平
20/01/19 19:35:10.95 teoPpabd0.net
メッキって西日本だけにいる魚なの?

651:名無し三平
20/01/19 19:38:59.57 qu+02hJ40.net
鉄腕タコ釣りしてるやんけ

652:名無し三平
20/01/19 19:43:01.09 /b8cQKn40.net
>>650
東日本にもおるで

653:名無し三平
20/01/19 19:48:40.03 K2JaMSh+0.net
>>651
本牧やったな

654:名無し三平
20/01/19 19:50:30.47 aksOgc0Ua.net
>>649
かっこええタックルやな

655:名無し三平
20/01/19 19:53:38.38 TuZtu+W+a.net
セドナは放課後堤防日誌にも登場するし
流行りそう

656:名無し三平
20/01/19 20:02:11.28 b8c4Cwpsa.net
実際初めてのリールにはええからな
番手も8000番まであるから一通り使えるし

657:名無し三平
20/01/19 20:05:52.25 Rem3Rh/MM.net
>>642
ルアーでもフロートとめるのに使ったりするよ

658:名無し三平
20/01/19 20:06:35.29 fNjw8lmba.net
セドナはエルフの後継機的な位置でいいんかな
ワイはライトゲームとエギングは
エルフの1000番と2500番で入ったわ

659:名無し三平
20/01/19 20:26:37.59 EV/8fu4L0.net
>>654
ありがとう!三代目クロステージにセドナのお手頃価格タックルやで

660:名無し三平
20/01/19 20:37:10.19 625EjomK0.net
釣ったイワシを炭火で焼いたけど最高に美味かったわ
塩で下味つけてバターのせてじっくり焼くと気が狂うほどうめえんじゃ

661:名無し三平
20/01/19 20:50:19.51 K2JaMSh+0.net
>>660
裏山
こっちだと中々丸焼きができるサイズのイワシ釣れないわ・・・

662:名無し三平
20/01/19 21:00:43.23 AsY8tyPh0.net
エギングの感度やら飛距離やら考えてPE0.6巻いとったけ06じゃ根がかったら即死ばっかでイヤになったわ
ジグも投げたいしPE1号でええか?

663:名無し三平
20/01/19 21:06:03.91 VRftaHje0.net
サルカンの穴と同じ外形の硬質パイプを通して両側をライターで炙ればあら不思議

664:名無し三平 (アウアウウー Sa05-IDYQ)
20/01/19 21:18:04 gdNub7CNa.net
>>662
8本拠りの0.6号でじわーとひっぱればわりと回収できるけどなぁ
カンナを曲げやすいデュエルとかエメダートとか試してみては?
ヤマシタのは曲がらん

665:名無し三平
20/01/19 21:26:20.69 AsY8tyPh0.net
>>664
ヤマシタは針が硬いんか
どうりでマグキャストは生還率高いけどエギ王は帰ってこんわけやな
カゴ釣りや泳がせの間にジグも投げたいしもう感度なんて要らんわ

666:名無し三平
20/01/19 21:33:27.04 D2wzzVeL0.net
メッキって河口に多いって聞くけど臭かったりしないんか?

667:名無し三平
20/01/19 21:47:49.61 t+BQ5gpi0.net
>>481
伊集院のラジオのネタか懐かしい

668:名無し三平
20/01/19 21:54:41.44 iVdgNoEk0.net
フィッシングショー行ってきたンゴ
今年は買うもの多すぎて金なくなるわ
新ステラも
ステラSW18000HG
ステラSW20000PG
ステラSW30000
は欲しい

669:名無し三平
20/01/19 21:56:13.81 FdX5kx0p0.net
>>668
フィッシングショーってクジとかあるらしいけどそうなの?
おもしろそう

670:名無し三平
20/01/19 21:58:58.13 AsY8tyPh0.net
>>668
その3台で総額幾らするんや?

671:名無し三平
20/01/19 22:07:06.54 SCCZWdvGa.net
>>665
ジグ投げるなら飛距離と強度のバランスでPE0.8に
リーダー2.5号でいいんじゃね?
青物のナブラなんかもスナップ外して直結すれば2.5号でも余裕よ

672:名無し三平
20/01/19 22:30:04.11 AsY8tyPh0.net
>>671
スマンなさっきまで08か1かで悩んでて1をポチってきたトコや
よく考えたらもともとエギングもPE1.2とかでやってたしワイには繊細な感度なんて必要なかったんや

673:名無し三平
20/01/19 23:22:03.26 kBLW7Eyya.net
>>669
結構色んなとこでクジやってたよ
あと限定カラーの欲しいのあるなら早く並ばんと難しい
サスケは昼頃買いに行ったら9時半にはもう売り切れましたって言われたわ

674:名無し三平 (ワッチョイ 2d55-6q6z)
20/01/19 23:41:50 TWv3WbJk0.net
ルアパラ九州の最新回ボウズやんけ

675:名無し三平
20/01/20 00:05:05.07 EoGnsZ3Ud.net
やってる釣りのジャンルの新ロッド出るとかならちょっと触ってみたいから行きたくなるけど
限定カラーだのステッカーとかは要らねえわ

676:名無し三平
20/01/20 00:05:47.91 mB7l2XCz0.net
エギングはぺ細くするほどシャクルのが楽

677:名無し三平
20/01/20 00:18:27.78 USONdGhE0.net
エギングPE1.2号に根魚ロッド使ってやっとるわ
と言っても秋のイージーモードのときしかやらんからこんなんでも余裕で釣れる

678:名無し三平
20/01/20 00:19:22.85 mm0nEmwBd.net
しゃくるの前提ならロッドも固い方が楽なんじゃねー?とか思ったりするんだけどなんか万能寄りな感じだよね

679:名無し三平 (アウアウカー Sa49-wozZ)
20/01/20 00:38:41 Pmmi+iCra.net
ツインパワーのデザインかっこいいから欲しいンゴ

680:名無し三平 (ワッチョイ f924-gGzZ)
20/01/20 00:49:00 7m+2uv4N0.net
>>670
替えスプール買うとなるととんでもない値段やね

681:名無し三平 (ワッチョイ f924-gGzZ)
20/01/20 00:50:18 7m+2uv4N0.net
>>678
硬いとエギの重さをロッドに乗っけれないから飛ばねンだわ

682:名無し三平 (スッップ Sd22-8CXU)
20/01/20 01:25:15 EoGnsZ3Ud.net
>>624
ツインパもボディ半プラになってキレとるやつらおって草
今までの樹脂ローターで満足してたレベルのやつらにフルアルミボディなんか要らんやろ

683:名無し三平 (ワッチョイ 9110-cthE)
20/01/20 01:46:35 FacqO2DO0.net
エクスセンスBBくんの話もしてあげてよ…

684:名無し三平 (ワッチョイ 822b-IDYQ)
20/01/20 02:21:17 XckkE86H0.net
>>678
ほんとあくまでオールラウンダーって感じよね
ディープや激流でもしっかりしゃくりたいってのなら別だけど
ほとんどの場面でMLのがやりやすいわ
柔らかいほうが疲れにくいし竿の反発もうまく使える
気がする

685:名無し三平
20/01/20 04:51:10.15 jokIKFVE0.net
>>683
よくわからんけどコスパ良さそうとか思ってる
実際どうなんだ?
ワンピースベール欲しい

686:名無し三平
20/01/20 07:31:54.41 ZjQbhYQx0.net
>>642
カーテンのランナー、、、

687:名無し三平
20/01/20 10:15:33.68 ec29KbuyM.net
ルアーのブレードってほんまに効果あるんか?
ダイソージグ沢山買ってきたからあるならヤスリで削ってブレードverも作ろうかと思っとるんやが

688:名無し三平
20/01/20 10:19:21.59 TjCfKuMSd.net
シマノはスペーザウレタンモデル出さねーのかよ?
あくしろよ

689:名無し三平
20/01/20 10:22:43.34 i2t8PzGw0.net
ボーナスでるからシマノの株でも買おうかと思ったらたけー
買えんこともないけど優待もないみたいやし買う意味ないンゴねぇ

690:名無し三平
20/01/20 10:27:53.88 mm0nEmwBd.net
>>642
サルカン付いてる方が道糸側でハリス側を二股にするやつかな?

691:名無し三平
20/01/20 10:45:53.87 hmXMetUdd.net
>>685
ワンピースベールいいよな
14のときもそうやけど汎用型番ならアルテグラよりこれでええよな

692:名無し三平
20/01/20 11:54:45.58 DS7IxSrY0.net
>>689
アホールドできるんならグローブライド買えば

693:名無し三平
20/01/20 12:06:58.79 losxlqxR0.net
>>690
そういう感じなのかね
しかしそれこそ3又で良い気がするわ、これやと左右の長さも固定できんし使いにくすぎる

694:名無し三平
20/01/20 12:09:57.40 o8wQ4JIf0.net
コルスナBBのロッド持ってるやつおるか?

695:名無し三平
20/01/20 12:18:16.00 mm0nEmwBd.net
例えばカレイの仕掛けとかでハリスを自動的に送り込みたいときに使うとか?

696:名無し三平
20/01/20 12:38:30.34 pqCQ+daEp.net
>>694
持ってないけどどしたんや?

697:名無し三平
20/01/20 12:58:18.83 8VpbXANoM.net
>>690
パイプ側が道糸
誘導ウキとかに使うやつのはず

698:名無し三平
20/01/20 13:14:39.35 losxlqxR0.net
>>697
普通のシモリペット?と同じ使い方するんかね
ウキ釣りセットみたいなのに一緒に入ってたんだけど

699:名無し三平
20/01/20 14:07:19.92 0QGYel88M.net
>>698
その認識で合ってるよ
シモリペットと比べると、一ヶ所に力が集中しない分
糸へのダメージが少なくなるとかそういう考え方のはず
その分ものによっては固定しづらかったり

700:名無し三平
20/01/20 14:35:28.03 QC46Z+Fba.net
>>692
クローブライドええん?

701:名無し三平 (スプッッ Sd82-mzut)
20/01/20 15:30:14 ZbRzEwYHd.net
>>694
持ってるけどどうした?

702:名無し三平 (ワッチョイ 7dd8-Ip36)
20/01/20 15:30:20 6Q1FZ1X20.net
>>687
カマスくんの大好物って聞くが

703:名無し三平
20/01/20 15:36:05.75 MtFCMU7qp.net
>>699
はえー、物知りやな
けどそれなら予めスナップつけてて欲しかったわ…たぶん使うことないな
とりあえずこれがなんなのかわかったスッキリしたわ、サンクス

704:名無し三平
20/01/20 16:09:01.58 mB7l2XCz0.net
シマ粕どのスレでも粕

705:名無し三平 (オッペケ Srd1-zUtX)
20/01/20 17:02:40 DHoX0RUnr.net
コルトスナイパーssほしい

706:名無し三平 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)
20/01/20 17:10:12 OCgpZ30kp.net
今日は定時上がりして2時間くらいルアー投げてくるで
この際20センチくらいのセイゴでもいいから釣りたいわ

707:名無し三平 (ワッチョイ d96e-VyS5)
20/01/20 17:46:12 yiw2qt290.net
>>706
ライトゲームやったらシーバスはおもろいよな

708:名無し三平 (アウアウカー Sa49-m+52)
20/01/20 17:53:04 NeAawmtja.net
ヒラメ釣れたわ
画像はない

709:名無し三平
20/01/20 18:04:33.68 l8tywGM/0.net
ソゲおじきそう

710:名無し三平
20/01/20 18:41:43.07 pqCQ+daEp.net
ガンゾウビラメやね

711:名無し三平
20/01/20 18:44:40.04 o7tYjmdAp.net
ワイも20キロのヒラマサ釣れたわ
見せたろか?

712:名無し三平
20/01/20 19:09:34.45 rpLUms+np.net
ここには無い

713:名無し三平
20/01/20 19:26:50.37 SG8ef7W30.net
いずれかに立ち去るな

714:名無し三平
20/01/20 19:28:57.68 D8H2mYz90.net
カレイやね

715:名無し三平
20/01/20 19:52:50.90 X2wU0F79a.net
少し頑張って無印コルスナ買った方がええで

716:名無し三平
20/01/20 20:00:58.16 uaXXlM8n0.net
舌平目やね

717:名無し三平
20/01/20 20:02:29.91 6Q1FZ1X20.net
無印買うならもう数千円出してXR買ってみようぜ

718:名無し三平
20/01/20 20:10:05.69 xOb07hxt0.net
それはエソやね

719:名無し三平
20/01/20 20:16:53.10 yKjSy2Aj0.net
オークションやめーや

720:名無し三平
20/01/20 20:19:23.51 Tgn3HRwTa.net
ワイのショアジギロッド4本とも中古だわ
ワンシーズンすら使ってないのかグリップも
めちゃ綺麗なんがよく中古屋に転がってる

721:名無し三平
20/01/20 20:25:57.52 YX2peh0v0.net
ショアジギロッドは中古美品多いだろうな
始めて数回ボウズで飽きたとか
ワイもコルスナ中古で探すかな

722:名無し三平
20/01/20 20:29:08.49 dLidY+jsM.net
上司と釣りに行ってはみたもののハマらなくて売ったケースが多そう

723:名無し三平 (ワッチョイ 7dd8-Ip36)
20/01/20 20:37:57 6Q1FZ1X20.net
ルアーは最初の1回の釣行で飽きる奴多いやろな

724:名無し三平
20/01/20 20:46:34.64 DS7IxSrY0.net
美品を見抜く目がないから中古には手を出しづらい

725:名無し三平
20/01/20 20:48:47.83 losxlqxR0.net
サゴシの血腥さは異常

726:名無し三平
20/01/20 20:50:31.74 YX2peh0v0.net
中古でいいやと思って見に行って値段見るとそこまで安くなくてこれなら新品買った方がええか…を何回も繰り返しとるわ

727:名無し三平
20/01/20 20:57:22.21 PrE4b4cv0.net
たった数千円のために状態のいい中古買うくらいなら新品かったほうがいいぞ
まじで

728:名無し三平
20/01/20 20:57:38.79 ydElDyfh0.net
歯ランキング
ダツ>サワラ>サゴシ>座布団ヒラメ>ヒラメ
これで異論ないと思う

729:名無し三平
20/01/20 21:00:40.66 SG8ef7W30.net
タチウオ君がランクインしてない

730:名無し三平
20/01/20 21:02:06.89 Mt5ANrLN0.net
ウツボ先生は口の中に口があるから強い

731:名無し三平
20/01/20 21:02:34.48 losxlqxR0.net
石鯛「負けた」
靭「敗けた」

732:名無し三平
20/01/20 21:02:35.92 ydElDyfh0.net
ダツ>F5>サワラ>F4>サゴシ>F3〜1>座布団ヒラメ>ヒラメ
すまんやり直した

733:名無し三平
20/01/20 21:04:28.29 6Q1FZ1X20.net
>>726
ネットショップのセール品のが安いとかよくあるよな

734:名無し三平
20/01/20 21:19:21.54 6h5cFD+ea.net
URLリンク(twitter.com)
これどうすれば良かったんや
(deleted an unsolicited ad)

735:名無し三平
20/01/20 21:23:28.88 xOb07hxt0.net
>>734
下に降りてハンドキャッチや

736:名無し三平
20/01/20 21:24:17.52 mB7l2XCz0.net
でっかいテトラやな

737:名無し三平
20/01/20 21:27:51.23 MDEpkFBP0.net
タモ編みが小さすぎるんちゃうか?
シーバス60cmブリは70cmにしろって聞くが小さいように見える

738:名無し三平
20/01/20 21:28:01.72 SG8ef7W30.net
タモ下手くそで草
でも実際釣れたらテンパってこうなるよなぁ

739:名無し三平
20/01/20 21:33:18.78 6Q1FZ1X20.net
でかいタモ用意していくとこいつどんだけ腕自慢なんやって思われそうで恥ずかしい

740:名無し三平
20/01/20 21:37:19.12 EnCF+5cy0.net
>>734
テトラ降りてハンドランディングか
掛けたまま糸出してテトラ歩いて動画撮ってる方の堤防に行ってタモ
あともっとしっかり硬いタモの柄と80枠にする

741:名無し三平
20/01/20 21:50:50.13 +e1WDuDX0.net
評判見て買ってみたものの現場で使ったら全然イメージと違ったとかよくあるで
自分の欲しい物じゃなかったのなら1回、しかも短時間しか使わずに売っちゃうわ
ただ竿はオクで売っても送料高いからみんな入札が低いわ
あと今はPayPayが還元しとるから新品も安く買えるしオクで売るのもイマイチや
まあ某買取屋よりは倍ぐらい高く売れるけど
あそこで試しに査定させたらマジで呆れる値段付けてきたから苦笑いで持ち帰ったわ

742:名無し三平
20/01/20 22:08:34.42 OCgpZ30kp.net
案の定ボウズや…
釣れたらラッキーくらいやったからまぁええわ
ボイルはぽつぽつあったから魚はいるんやろうけど

743:名無し三平
20/01/20 22:11:09.73 NY//E04+d.net
・タモ役の人が焦りすぎてる(一番いいタイミングで一回で決める気持ち)
・タモ役が取り込みの人に指示出す(足場、魚の方向、取り込み場所等)
「頭向けて」「根行ってる」「こっちに魚回して」
・ユルユルタモ柄やめる
・タモ枠のサイズと形状変える(フック多いルアーは折りたたみ式の丸枠はキツい)
竿側の人の方が釣り経験豊富だった場合、タモ役と竿役交代してもいいかもやわ
大体気をつけてるのこれぐらいやな

744:名無し三平
20/01/20 22:11:52.06 DS7IxSrY0.net
もう一段下降りたら良かっただけやないのか?

745:名無し三平
20/01/20 22:28:55.16 Sfj+GIH7p.net
やっと今年初釣果や
サゴシ二本だけやが嬉c

746:名無し三平
20/01/20 22:32:19.60 qcvOmMxU0.net
どこで釣ったんや

747:名無し三平
20/01/20 23:26:11.96 QTt63sPma.net
どうせ九州

748:名無し三平
20/01/20 23:29:26.45 PrE4b4cv0.net
ショアジギのフックついてめちゃくちゃ暴れる青物をハンドランディングってまじ?
握力標準くらいやし絶対無理だわ
あ、尾びれの付け根掴めばええんか?

749:名無し三平
20/01/20 23:59:11.04 erwBOTZq0.net
タモじゃなくてギャフを準備する

750:名無し三平
20/01/21 00:03:08.30 ezxmaHjBr.net
墨ちゃん話し声かわいい

751:名無し三平
20/01/21 00:41:35.88 l52K4n4T0.net
釣れた時の事を考えてランディングしやすい場所を選ぶじゃあかんのか?

752:名無し三平
20/01/21 01:12:36.94 oQlv4Fnwd.net
魚をかけなきゃええだけの話やぞ
ワイくらいになるともう釣りに行って魚つらない、そういう域に達してる

753:名無し三平
20/01/21 03:01:48.79 w3pLUn+R0.net
竿振れたらもうええよな

754:名無し三平 (ワッチョイ 9201-MWEA)
20/01/21 05:46:31 v610hyPi0.net
地磯行くぞ地磯行くぞ地磯行くぞ

755:名無し三平 (スフッ Sd22-BlZy)
20/01/21 08:25:15 kky+LC14d.net
>>742
2.4インチぐらいのクリア系ストレートワームで誘いながら表層引けば大体釣れる

756:名無し三平 (ササクッテロ Spd1-mL6U)
20/01/21 08:40:03 qL9bWsSfp.net
ボーガンみたいので撃つ釣りあるじゃん
あれタモの代わりに使うなら便利じゃね?

757:名無し三平 (ドコグロ MM09-MWEA)
20/01/21 09:02:07 OdRdSW1cM.net
あー風で釣りなんねぇわ
アホくさ

758:名無し三平
20/01/21 09:19:20.50 cy1m4d4md.net
【悲報】札幌さん、ついにガチのマジで雪が降り始める
先週行っとくべきだったなあ

759:名無し三平
20/01/21 10:31:46.44 ddkN1PDKa.net
>>734
初心者の質問で申し訳ないが、タモの柄がしなりまくってるのは分かるんだけど小継だと上位モデルでもこんなにしなるもんなの?
よくお勧めで名前出てるボーダレスとかブラックシープ、ブラックジャックスナイパーとかだとこんなにはしならないのでしょうか?

760:名無し三平
20/01/21 10:46:24.89 Vl1hYVE20.net
明日から30日まで雨模様じゃないですか

761:名無し三平 (ワッチョイ 0210-Skhu)
20/01/21 12:15:26 lUAK6pJn0.net
釣りに行く必ず行く絶対行く

762:名無し三平
20/01/21 12:31:37.39 jFazHWCzM.net
平日は雨時々曇、土日は曇時々雨予報。これはワンチャンあるか?

763:名無し三平
20/01/21 13:00:26.56 qL9bWsSfp.net
明日休みのワイ、にっこり
URLリンク(i.imgur.com)

764:名無し三平
20/01/21 13:20:41.20 tPvzXmhB0.net
ワイ将、明日からの荒れ模様に備えて本日はや上がりからのスーツエギングかスーツショアジギを画策中

765:名無し三平
20/01/21 13:53:47.05 CgPRwY4Ya.net
ワイ泣く
URLリンク(i.imgur.com)

766:名無し三平 (ワッチョイ f924-gGzZ)
20/01/21 14:06:04 +X4QSgZF0.net
雨がなんだ実害はないぞ

767:名無し三平 (ワッチョイ 7dd8-Ip36)
20/01/21 14:08:47 bQ90lX3G0.net
元釣具屋店員「高い竿やリール買うより質の高いレインウェアを買う方が釣りは上達する」

768:名無し三平 (ササクッテロ Spd1-gGzZ)
20/01/21 14:14:41 MbQjQpfZp.net
じゃけんゴアテックス買いましょうね〜

769:名無し三平 (スプッッ Sd82-/BhH)
20/01/21 14:15:39 PZ/BfHgOd.net
過酷な現場で働く漁師が着てるカッパを買えば間違いないで

770:名無し三平 (オッペケ Srd1-PbCf)
20/01/21 14:19:58 xPMD2k7Qr.net
スーツで釣り…小林重工か?

771:名無し三平 (ワントンキン MM52-y3mi)
20/01/21 14:20:40 VYp1TK3wM.net
釣れた時の嬉しさは等倍な一方でボウズの精神的ダメージは倍になる

772:名無し三平 (ワッチョイ 7dd8-Ip36)
20/01/21 14:26:03 bQ90lX3G0.net
URLリンク(i.imgur.com)
70歳でこんな所に釣りに行ったらいかんな
怪我して安否確認中に20m下に転落して死亡だってよ

773:名無し三平 (バットンキン MMed-8gZp)
20/01/21 14:27:26 kHcrtPIyM.net
雨で釣り辛いンゴ…せや!雲の上から釣りしたろw

774:名無し三平
20/01/21 15:06:11.64 tPZ6aV9E0.net
ロープだとかハシゴだとかで渡る場所には一生行かんと思うわ
リスクが見合ってない

775:名無し三平
20/01/21 15:35:54.44 4YscVaLl0.net
房総で真っ平らだからそんな所殆どない
でもたまに波で吹っ飛ばされて流されて死んでる人はいる

776:名無し三平 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)
20/01/21 16:02:21 BgnxDa13p.net
>>770
今学生服やぞ

777:名無し三平 (ワッチョイ 0250-PbCf)
20/01/21 16:37:52 icZZU4Dn0.net
>>776
ほんまやったわ…少し見ない間に時代は進むんやね

778:名無し三平 (ワッチョイ 6eef-YDSs)
20/01/21 16:45:07 zhq9KgaZ0.net
>>772
馬鹿すぎでしょ
自殺やろこんなん

779:名無し三平 (ワッチョイ a1a6-6zBS)
20/01/21 16:52:17 D4GOa4ir0.net
雨なら人少なくていいやろ
風さえ弱かったら

780:名無し三平 (ワッチョイ 0210-Skhu)
20/01/21 16:54:16 lUAK6pJn0.net
帰りにスーパー銭湯やで

781:名無し三平 (ワッチョイ f924-gGzZ)
20/01/21 16:58:15 HlRxc+Ix0.net
>>780
特産化?

782:名無し三平 (スプッッ Sd41-TmqY)
20/01/21 16:59:01 UFraSlvgd.net
>>781
違います

783:名無し三平
20/01/21 17:07:10.53 sot+9oXU0.net
はいおもちゃ

784:名無し三平
20/01/21 17:52:44.74 VYp1TK3wM.net
いきなり竿握られたらキレる自身あるわ
値打ちモンやないけど7年間色々釣ってきた愛着ある竿なんや

785:名無し三平
20/01/21 18:03:01.31 v610hyPi0.net
ショアからトップで青物釣りたいんやがルアー何がええの?30gくらいで
今日10mくらいの崖からマヒボックスっていう28gのポッパー使ったら海面から飛びまくってショックやった
ダイペンがええんか?

786:名無し三平
20/01/21 18:30:17.78 XbvOgCzh0.net
>>772
伊豆半島かな?

787:名無し三平
20/01/21 18:32:08.71 XbvOgCzh0.net
宮城だったゾどうでもいいけど

788:名無し三平
20/01/21 18:45:17.73 CPYweq9e0.net
>>785
ダイペンええぞ
使いこなせるまではジャンプさせまくりになるけどな

789:名無し三平 (ワッチョイ 2d35-mzut)
20/01/21 19:02:42 lUpL8QaY0.net
>>784
ホモに撒き餌しとるんか?

790:名無し三平 (オッペケ Srd1-ublU)
20/01/21 19:05:41 fBQtUbher.net
赤いバッカンはホモOKのサイン

791:名無し三平
20/01/21 20:52:06.58 qL9bWsSfp.net
明日釣り行く気でウッキウキやったのに同僚がインフルで早退してってワイも扁桃腺がイヤな感じや…移ってたら許さんぞ

792:名無し三平
20/01/21 21:01:48.51 bz7eJPF1a.net
とりあえずそうゆうのは行ってから考えるんや
気のせいの場合もあるしな

793:名無し三平
20/01/21 21:05:43.58 2JtvXHuGr.net
ねぎでけつに栓して首にもねぎ巻いて歯やくねろ

794:名無し三平
20/01/21 21:06:26.76 s44UOg31d.net
>>791
3日前に同僚がインフルで早退して風邪っぽかったけど今日強行してきたで

795:名無し三平
20/01/21 21:14:46.24 NLegCRt80.net
変な汗やインフルっぽい症状も気のせいかも知れんし、発熱が確認されても体温計がバグってるだけかも知れん
それに医者だって神様やないんやからインフル診断出ても誤診かも知れんで
心配するな、おまえさんとワイらを信じろ

796:名無し三平
20/01/21 21:16:07.43 5kmFBQN40.net
釣り慣れてない友人にタモ入れお願いしたらタモ折られたわ・・・

797:名無し三平
20/01/21 21:36:06.79 FI8LJCsHx.net
>>785
海面まで10mか?
それだったら多分どのルアー使っても変わらんで
手前に来れば来るほど水面すべるのはしゃーない

798:名無し三平
20/01/21 21:59:41.93 nX+bSGm5a.net
急性腸炎にかかって
磯の水溜りでケツ洗ったのが原因かと聞いたら
それは関係ないと言われたことあるわ

799:名無し三平
20/01/21 22:04:08.11 D4GOa4ir0.net
自分から恥かきに行ったんかw

800:名無し三平
20/01/21 22:08:17.37 digLhO1R0.net
磯でホモセして潮だまりでケツ洗うとか上級者すぎるやろ…

801:名無し三平
20/01/21 22:11:19.49 KuebYS9W0.net
磯糞だろ

802:名無し三平
20/01/21 22:49:14.77 NDQn/aKxp.net
10mは怖いわ

803:名無し三平
20/01/21 22:50:15.51 1MmJpkh1a.net
>>796
あるあるやな

804:名無し三平
20/01/21 22:50:53.69 bQ90lX3G0.net
3mぐらいでも足がガクガクなるのに

805:名無し三平
20/01/21 23:19:30.69 YRJlFp0V0.net
初心者が10mてやばない?
せめて3mくらいまで下りないとタモ届かんやろ

806:名無し三平
20/01/21 23:28:05.61 v610hyPi0.net
>>788
何がええんや?シルエット大きいのばっかでショアから使えんのか気になるわ
>>797
そうか…あかんか…
ちなワイはずっとカゴやってたから高いとこは慣れてるゾ
普段やってる防波堤も8mあるし落としダモ持ってたら大概大丈夫や
ギャフやないとアカンレベルはまだ遭遇したことないわ

807:名無し三平 (ワッチョイ 5f37-V1vN)
20/01/22 01:06:01 UB/e+Ud80.net
トップのルアーって遠くに飛ばすと割と近くに来るまでシルエット見えなくない?
ダイペンとか着地点分かっててもいつの間にか見失ってる
皆見える範囲にセーブして投げてるのかな

808:名無し三平 (スッップ Sd7f-BrCt)
20/01/22 01:13:28 eh6+wSsWd.net
蛍光カラーみたいな目立つ色を投げれば大丈夫
アピールも強い釣れる最高

809:名無し三平 (ワッチョイ 8710-zMd4)
20/01/22 01:26:52 hmkfsOYt0.net
お前ら仕事なにしてんの
平日にサーフにめっちゃいる奴らとか何やってるのか怪しくてビビるわ

810:名無し三平
20/01/22 01:54:24.74 ZHvAtBjA0.net
>>809
3交代とかちゃうの?

811:名無し三平
20/01/22 01:58:26.93 Vq6XtbCZ0.net
世間一般の定時やないやつは掃いて捨てるほどおるやろ
ちなニート

812:名無し三平
20/01/22 01:59:36.12 ZHvAtBjA0.net
>>807
頭と腹側こんな感じで塗装するんやで
URLリンク(i.imgur.com)

813:名無し三平
20/01/22 02:05:30.13 jFGuh4gY0.net
朝のサーフなら仕事前に行く人も多い

814:名無し三平
20/01/22 05:13:11.43 pxbUHnq+0.net
ジギンガーはやっぱ体力あるやつが多いな
ワイの周りでも昼に現場でて夜もバイトして空いた時間に手漕ぎボートで釣りに行く人とかおるわ
ワイは餌釣りやけど仕事前とか疲れるから無理

815:名無し三平
20/01/22 05:20:22.91 +Pf8+V130.net
ルアーの方が準備も片付けも釣るのもただ巻いたりシャクってるだけで簡単だから疲れないよ
餌は頭も使うし難しいけどルアーは馬鹿にも簡単に釣れるからいい

816:名無し三平
20/01/22 05:53:12.70 /Yx+9Cnyp.net
ルアーは体力も大事やが想像力が大事なんやろね
ワイは頭syamuやから水中でのルアーの姿勢とか潮流とかさっぱりやもん

817:名無し三平
20/01/22 06:02:48.53 MGlyAdNm0.net
>>806
魚がルアー見つけないと話にならないんやからルアーは大きい方がええ
乗り切らない時に初めてサイズ落としてく感じや
ワイはダックダイブとかラピード230もショアから投げるで

818:名無し三平 (ワッチョイ 27d8-3C30)
20/01/22 07:05:40 PSWT5gTb0.net
頭34達が小さければ小さいほどいいみたいな事言ってなかったっけ?

819:名無し三平 (スプッッ Sdff-ajuj)
20/01/22 08:46:19 a5dwt1e6d.net
お前らの地方では釣り場のホモサインどんなんや?
うちの方だとスピニングリールのフットを人差し指と中指の間に挟んだりなんやが

820:名無し三平 (ワッチョイ 5f10-D5uZ)
20/01/22 08:47:45 dBbARxZd0.net
ワイ手が小さい民、マジでビビる

821:名無し三平
20/01/22 10:10:09.42 HQuSGMEHd.net
今年こそはサクラ釣りたいンゴねぇ…

822:名無し三平
20/01/22 10:30:55.62 flywFl+ua.net
やったぁー2020年初フィッシュやぁー(棒)
URLリンク(i.imgur.com)

823:名無し三平
20/01/22 10:36:39.39 LAu0R8Kj0.net
フクが来てよかったな

824:名無し三平
20/01/22 10:41:47.57 flywFl+ua.net
そう言ってもらえると救われるわ

825:名無し三平
20/01/22 10:59:02.45 QNkeH+yB0.net
これ死ぬほど美味いらしいな

826:名無し三平
20/01/22 11:26:27.70 bpdK1WE00.net
ジグパラスローの赤金?なんgや?

827:名無し三平
20/01/22 11:43:48.51 Skd60ebDa.net
>>826
せや
40gやで!
誰かショアラバのやりかた指南してくれ

828:名無し三平
20/01/22 12:06:39.83 bpdK1WE00.net
>>827
ほーん
20gまでしか持ってないし追加してみようかね
ショアラバは投げて巻いてフォールさせるだけやで
巻く速度や数で狙う層を変えるんや

829:名無し三平
20/01/22 12:29:02.92 WT2ngyawM.net
最近海無し県から東京に戻ってきたんやが、西側で近場でカゴやるんやと、どこらがええんやろか?東扇島とか大黒あたりか?

830:名無し三平
20/01/22 12:36:28.54 qINVJfIR0.net
>>829
お台場の一番南側の公園
車からすぐ釣りできるしシーバスはたくさんつれる
ワイは当時車なくて駅から歩いていってたが

831:名無し三平
20/01/22 12:52:01.63 Bos0JMPla.net
>>828
サンガツ!
ワイはジグパラスロー20、30、40常備しとるわ

832:名無し三平
20/01/22 12:54:29.31 A+FtbKFwd.net
ワイんとこはショアラバすると根掛かり連発や

833:名無し三平 (オッペケ Sr7b-607i)
20/01/22 13:46:48 JANvHpmzr.net
大抵の魚にはシーズンがあるのに
なんでグーフーは一年中元気なんや

834:名無し三平 (アウアウカー Sa5b-KZMR)
20/01/22 13:47:29 sYOaf6ILa.net
>>696
使い勝手はどうです?廉価版って感じはする?
釣具屋で振ってくれば済む話なんですが...

835:名無し三平 (ワッチョイ c724-er59)
20/01/22 13:48:08 M8CgVSEF0.net
>>834
こいつ持ってないで

836:名無し三平
20/01/22 13:56:17.07 PSWT5gTb0.net


837:名無し三平
20/01/22 13:57:21.97 taKAtQJYp.net
ジグパラスローのアカキンは全ルアーの中で1番見た目すきや

838:名無し三平
20/01/22 14:15:01.21 mBPDghbYd.net
サクラ釣るぞサクラ釣るぞサクラ釣るぞサクラ釣るぞサクラ釣るぞサクラ釣るぞサクラ釣るぞサクラ釣るぞサクラ釣るぞ

839:名無し三平
20/01/22 14:16:10.50 hsg9wHD1r.net
>>822
これなんや?

840:名無し三平
20/01/22 14:19:29.61 qzu/Q+5Sr.net
>>837
ピンクゴールドやぞ、そこは間違えるな

841:名無し三平
20/01/22 14:23:34.89 hp1gIEUv0.net
>>839
ナシフグちゃうか

842:名無し三平
20/01/22 14:27:24.98 Q/1zXbIQ0.net
>>839
わからんけどデカいフグや
ガツンと当たったしやたら首振るからマゴチかと思ったやで

843:名無し三平
20/01/22 14:44:04.37 V+yC8Gou0.net
>>842
食ったんか?

844:名無し三平
20/01/22 15:09:40.01 AjWoO5tYM.net
>>834
1002Mなら持っとるがお困りか?

845:名無し三平
20/01/22 16:12:56.67 2bg5XPaV0.net
怖いか人間よ
URLリンク(i.imgur.com)

846:名無し三平
20/01/22 16:18:21.01 dBbARxZd0.net
URLリンク(i.imgur.com)

847:名無し三平
20/01/22 16:20:11.36 DnlufaY5d.net
リアルのが怖い
彼岸島のは可愛げあるよな

848:名無し三平
20/01/22 16:31:59.48 hDrHCBE2a.net
頭になんか刺さってて草

849:名無し三平
20/01/22 16:36:11.02 taKAtQJYp.net
>>840
すまんな

850:名無し三平
20/01/22 16:43:50.61 Q/1zXbIQ0.net
>>843
さすがにお帰りいただいたで!
旨そうとは思ったけど死んだら死ぬしな

851:名無し三平
20/01/22 16:50:35.62 DbjyHt9M0.net
メバリング行くか餌でヤリイカ行くか迷うンゴ

852:名無し三平
20/01/22 17:08:55.39 WxNxKOHNr.net
迷ったら食って美味い方やで

853:名無し三平
20/01/22 17:27:02.80 bBjH+Nf9p.net
フグゴンズイベラまでは釣ったことあるけどエイとボラまだ釣ったことねぇ
ボラって鯉みたいな引きなんか?

854:名無し三平
20/01/22 17:32:16.88 LTfJde1s0.net
ようみんなこの時期に釣り行けるな
行ってもワームじゃリリースサイズの根魚かセイゴしか釣れへんしルアーじゃ釣れんし寒いし行く気せーへん

855:名無し三平
20/01/22 17:33:40.62 TN5P686Nd.net
開きまくるで!
URLリンク(i.imgur.com)

856:名無し三平
20/01/22 17:45:06.51 hDmL+rIBa.net
>>854
今年はだいぶマシやけどなー寒さ
朝マヅメ時間はキツいけどお日様出たら平気や
去年は死ぬかと思う日が何回かあった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1607日前に更新/168 KB
担当:undef