なんJ民釣り師★80 at FISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無し三平 (ワッチョイ 232b-hYTw)
19/12/08 02:14:35 c810izHm0.net
地域によるけど年中なんか狙えるやろ

451:名無し三平 (ワッチョイ 6dfa-PM6S)
19/12/08 02:14:51 XdwqMuCL0.net
>>449
なんの釣りか分からんけど年中釣りは出来るで

452:名無し三平
19/12/08 02:40:21.87 fepIvPnCH.net
なんj公認フィッシュグリップって何

453:名無し三平 (スップ Sd43-j+yC)
19/12/08 02:54:54 NjpgeYEGd.net
花束はわざと人避けに置くジジイも居るから気を付けや

454:名無し三平 (アウアウウー Saa9-VMW9)
19/12/08 03:01:08 Foqy+c/Va.net
心理戦に長けすぎやろジジイ

455:名無し三平 (ブーイモ MM39-XAms)
19/12/08 03:04:50 OMwEOpoeM.net
>>452
>>79

456:名無し三平 (オッペケ Src1-zLg3)
19/12/08 03:04:52 +pA+lZeAr.net
都内なんや
なので行けるのは都内千葉横浜やな

457:名無し三平 (オッペケ Src1-zLg3)
19/12/08 03:05:57 +pA+lZeAr.net
>>455
全力でサクラ反応してるけどいいものなのか

458:名無し三平 (ワッチョイ 0d8f-+Cdq)
19/12/08 03:40:23 Z/WqIKlm0.net
フェイク花束は草
そこまでするならもう仏壇おいとけや

459:名無し三平 (ワッチョイ dd14-27nM)
19/12/08 03:46:13 FBVKHCid0.net
>>432
ワイも使ってるわ

URLリンク(i.imgur.com)

460:名無し三平 (ワッチョイ 6dfa-PM6S)
19/12/08 04:28:05 XdwqMuCL0.net
>>459
これだわ
さて釣り行ってくるで

461:名無し三平 (オッペケ Src1-/sfE)
19/12/08 04:33:46 yAk3k2+Nr.net
うおおおおおおおおおおおおおおお
URLリンク(i.imgur.com)

462:名無し三平 (オッペケ Src1-/sfE)
19/12/08 04:35:46 yAk3k2+Nr.net
なんか興奮して採寸中にヘッドライトぶっ壊れたわ
撤収やで

463:名無し三平 (ワッチョイ 232b-hYTw)
19/12/08 04:37:22 c810izHm0.net
>>461
なんかすごいキレイだけどヒラ?

464:名無し三平 (ワッチョイ a324-xXUa)
19/12/08 04:48:29 e0XV0dfz0.net
マル

465:名無し三平 (オッペケ Src1-/sfE)
19/12/08 05:00:17 yAk3k2+Nr.net
マルや

466:名無し三平 (スププ Sd43-98h6)
19/12/08 05:21:22 qYxbixZOd.net
>>442
成仏してくれ

467:名無し三平 (スッップ Sd43-r/oe)
19/12/08 07:21:54 5EWVpd/ld.net
>>459
魚の生首転がってて草

468:名無し三平 (ワッチョイ d589-UTVp)
19/12/08 08:46:30 LBmSuxok0.net
寒いの我慢して鉄板バイブレ投げに行ったらボラ釣れたわ
こいつなんでも食うんやな

469:名無し三平 (スッップ Sd43-nV2n)
19/12/08 09:04:37 7xqDvOAbd.net
鮭漁やってる川の河口で鮭釣ってたら怒られるんか?
あんなん簡単に釣れそうやしめっちゃ楽しそうなんだが

470:名無し三平 (ワッチョイ e316-A5vg)
19/12/08 09:21:48 lHMI/bNf0.net
>>442
気付いてないのか...お前はあの時

471:名無し三平
19/12/08 09:35:28.74 YsnO31fq0.net
富山で知らずに釣ってたらめっちゃ怒られたで。
監視員らしき人に車のナンバーを携帯で撮られて説教された。
自分が悪いんだけど。

472:名無し三平 (ワッチョイ 2350-JJXp)
19/12/08 09:49:52 y5q0ZcP+0.net
河口でも海に向けて投げてたらええんとちゃうか?

473:名無し三平 (アウアウカー Sab1-G1pc)
19/12/08 10:01:22 xr8fDHJga.net
素直に規約見たほうがええと思うで
場所にもよるやろうけど一発で罰則食らうかもしれんし

474:名無し三平 (アウアウウー Saa9-YJVR)
19/12/08 10:02:18 rD44lO8xa.net
(鮭は)アカン

475:名無し三平 (ワッチョイ 4b74-bTkm)
19/12/08 10:07:53 s1AvotZw0.net
>>448
富津岬か

476:名無し三平 (スププ Sd43-98h6)
19/12/08 10:13:50 qYxbixZOd.net
船上なう
ジギングまったく釣れへん

477:名無し三平 (ワイーワ2 FF93-F9FP)
19/12/08 10:17:25 T8dWlN1DF.net
>>469
鮭と伊勢えびはあかん
問答無用で捕まるで

478:名無し三平 (アウアウカー Sab1-fm6c)
19/12/08 10:49:35 Oi2MoyjJa.net
カゴ釣り始めたいんやが竿が3号か4号迷う
3号で釣れない魚ってほぼおらんか?

479:名無し三平 (ワッチョイ 2394-Mb3h)
19/12/08 11:30:00 eG1J7v2i0.net
9.6フィートって思いのほか長いなぁ

480:名無し三平 (ワッチョイ 4b15-qMMg)
19/12/08 11:33:32 3WyqHvmM0.net
家で見る竿→うわっ…長いなぁ…失敗したか?
釣り場で見る竿→ちょうどエエやんけ!

481:名無し三平 (オッペケ Src1-F9FP)
19/12/08 11:33:38 w94yzt5zr.net
>>478
ショアジギングロッドでもええで

482:名無し三平 (ワッチョイ 8371-2w7c)
19/12/08 11:40:18 dTH1pU/00.net
>>480
あるある
逆パターンで6mののべ竿買って家で伸ばすと長いなぁと思うが海に行くと全然足んないの

483:名無し三平 (アウアウカー Sab1-fm6c)
19/12/08 11:41:44 Oi2MoyjJa.net
>>481
ジギングロッド持ってなくてジギング始める予定ないんや

484:名無し三平 (ワッチョイ 2394-Mb3h)
19/12/08 11:54:57 eG1J7v2i0.net
ワイの部屋が狭いからやろなぁ

485:名無し三平 (ワッチョイ 4b8a-EE1C)
19/12/08 12:16:41 wbNoAWZ30.net
リバーシーバスまだいけるか?
ちな北九州

486:名無し三平 (ラクッペ MMa1-ZhRP)
19/12/08 12:35:05 KdmTJMi2M.net
>>485
北九州のどこかにもよるけども年中いけるで

487:名無し三平
19/12/08 13:07:31.82 Xfwdk5m70.net
北九とかパラダイスやろが

488:名無し三平
19/12/08 13:09:08.54 VTQojsMa0.net
魚を守り切って家まで帰るのが大変なんやで

489:名無し三平 (バットンキン MM79-73MI)
19/12/08 13:56:45 PAJ0yUzYM.net
ボウズが続いた時のメンタル回復法って何がええ?
とりあえずワイは
「自分にとっての勝利とはッ!買って数百円の魚を持ち帰ることではなくッ!安全に家まで帰ることッ!」って唱えるか
「温泉気持ちよかったです」
のどっちかなんやけど

490:名無し三平 (スッップ Sd43-r/oe)
19/12/08 14:02:58 5EWVpd/ld.net
>>472
河によって範囲違うけど海側でも禁止なってるだろ普通は
北海道の石狩川なんか河口から左右1kmの沿岸が鮭釣り禁止やぞ

491:名無し三平 (ワッチョイ 2350-JJXp)
19/12/08 14:03:19 y5q0ZcP+0.net
>>489
ラーメン美味しいです。

492:名無し三平 (スッップ Sd43-r/oe)
19/12/08 14:04:47 5EWVpd/ld.net
>>480
写真で見る→ええやんけ!
実際に買う→うわ、失敗したなあ

493:名無し三平 (オッペケ Src1-42+J)
19/12/08 14:05:11 KdNiSlVSr.net
海物語で大漁狙おう!

494:名無し三平 (ワッチョイ 2310-TWnu)
19/12/08 14:05:21 VTQojsMa0.net
>>489
「遊びにお金と時間かかるのは仕方ないね」って唱える
競馬場とかの帰りでも唱える

495:名無し三平
19/12/08 14:28:26.11 3WyqHvmM0.net
>>492
実物見ずに買うとそれがあるからワイは
ネットで調べる→店頭で触る→ネットとどっちが安いか比較
で買うようにしとるで
というか釣り道具に限らず今はそれが主流やないか?

496:名無し三平
19/12/08 14:28:36.66 FAoz5YkN0.net
ボウズ続きだと「これなら釣れるやろ!」の精神でルアー買い足していく
そして一度も釣れたことがないルアーが増えていく

497:名無し三平
19/12/08 14:34:27.18 0quZU7Pdr.net
ワイはそのパターンでエギも竿もリールも増えてるわ
ちな素人

498:名無し三平
19/12/08 14:44:30.88 7q2Qwljtr.net
なんで今まで根がかりゼロだった場所が
根がかり多発するようになってるんですか・・・
かっとび棒返して

499:名無し三平
19/12/08 14:46:17.79 irEfam4Fr.net
>>498
大雨降ったら地形なんかコロコロ変わるよ

500:名無し三平
19/12/08 14:46:47.46 w94yzt5zr.net
>>498
網やな

501:名無し三平
19/12/08 14:51:06.67 qW2aKC9z0.net
>>478
4号でええで

502:名無し三平 (ワッチョイ cb4c-6suH)
19/12/08 14:57:51 ojJ5c5Ky0.net
ヒラメ狙いでとある堤防に行ったんやけどマズメのタイミングで底引き網回収しよる漁船が来よった(堤防から数メートル)。ヒラメ根こそぎ持って行きよった。流石に殺意湧いてジグを漁船にぶち当ててやろうかと思った。周りの人達もそう思ったに違いない。

503:名無し三平 (スップ Sd03-RkVd)
19/12/08 15:05:20 Vf7Jge/Kd.net
初めてフカセやったけどウキが沈む感覚良いな!子供の頃川で釣りしてた記憶を思い出したわ!冬はフカセやろうかしら。

504:名無し三平 (オッペケ Src1-F9FP)
19/12/08 15:07:08 w94yzt5zr.net
>>502
まあそういうとこは大量放流してるししゃあないで

505:名無し三平
19/12/08 15:21:30.00 5EWVpd/ld.net
堤防から数mなんて距離で網引くか?

506:名無し三平
19/12/08 15:23:54.01 7q2Qwljtr.net
フロロラインがケバケバになったから網やないと思うけどなぁ
20メーターくらい根がかりゾーンになってて萎え萎えですよ

507:名無し三平 (スッップ Sd43-r/oe)
19/12/08 15:31:46 5EWVpd/ld.net
ワイの良く行くとこは沈み根あってそこがええポイントなんやけど、
根掛かりして手元で糸切ったアホがおるようでちょうどええとこにルアー通すとその根掛かりから漂ってる糸に絡んで釣りにならんようなったわ
こないだPE8号とギャング釣りの仕掛けでそのラインごと根掛かってるルアー回収してやったけどその糸30m近くあったわ
ほんま死ね

508:名無し三平 (アウアウカー Sab1-uisk)
19/12/08 15:40:07 LykCh3YOa.net
ワイも長いPE引っ掛けて(ルアーついてないかな)って巻いて来たら先に泳がせのアジが生きたままついてたわ
針外してリリースしたけど胸糞悪かったな

509:名無し三平 (ワッチョイ cd21-VMW9)
19/12/08 15:57:37 NrDS0BJX0.net
根掛かりしたときにロッド煽っても外せなくて
諦めて切ろうとPEラインを直で引っ張った時に
フックが伸びたりしてルアー返ってきた時は
ちゃんとリーダー結束出来てるやんけボケと自分を褒めてやりたくなる

510:名無し三平
19/12/08 16:07:34.69 +Kt8tUyTd.net
防波堤とか港の漁業権ってどうなってるんやろなぁ

511:名無し三平
19/12/08 16:09:37.38 Xfwdk5m70.net
>>505
釣りしてる時に目の前に漁船来て地引網ズルズル引くで

512:名無し三平 (アウアウカー Sab1-fm6c)
19/12/08 16:22:58 Oi2MoyjJa.net
>>501
4号でええんやな
あんまり強いと釣る時味気ないかなと思ったけどそんなこと考えるほど釣れてなかったわ

513:名無し三平 (ワッチョイ a524-/sfE)
19/12/08 16:25:29 qW2aKC9z0.net
>>512
投げるとき疲れるか巻くとき疲れるかの違いや
スピニングでも両軸でも4号基準に柔らかいの欲しくなりゃ3号買えばええで

514:名無し三平 (ワッチョイ 0d55-R7sg)
19/12/08 16:25:41 1oP5I9Ot0.net
>>495
釣具以外は実店舗で買う事が増えたわ
尼が使い物にならなくなってきてるから

515:名無し三平
19/12/08 16:55:31.32 qKTDwhke0.net
ビッグベイト用のベイトリールって20lbのナイロン65m巻ける奴でもええか?

516:名無し三平
19/12/08 16:58:18.93 x+MpGBF1r.net
堤防の近くで地引網やったら地引網に根がかりの元になる針とか引っ掛かりまくって引っ張れないんちゃうの?

517:名無し三平
19/12/08 17:01:44.63 OrWs6y6A0.net
クーラーボックスキャスティングで投げ売りやな

518:名無し三平
19/12/08 17:04:01.42 oRbMP7JZ0.net
あっ・・・

【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】お金さえ積めば…大物ゲットの好機 ...
URLリンク(www.sankei.com) ? premium ? news ? prm1908250009-n1
2019/08/25 - 矢野阪神の来季に向けた新外国人選手はチームを「確変」させる大物選手をターゲットにしてください!!阪神は116試合消… ... 例えばオリオールズ時代に10年連続の2ケタ本塁打を放ったアダム・ジョーンズ外野手(34)。現在は ...

519:名無し三平
19/12/08 17:05:09.32 oRbMP7JZ0.net
誤爆したごめんやで

520:名無し三平
19/12/08 17:08:25.68 7q2Qwljtr.net
メタルジグ並みに飛ぶフローティングミノーでないかな・・・

521:名無し三平
19/12/08 17:15:11.54 xxKTg30x0.net
ダイワの何とかってミノーは90m位だろ

522:名無し三平
19/12/08 17:19:19.20 FAoz5YkN0.net
そういう場面はシンペン上手く使えよ

523:名無し三平
19/12/08 17:19:53.35 OrWs6y6A0.net
シマノのなんちゃらってのも90mやで

524:名無し三平
19/12/08 17:20:31.42 a9sPBTTwd.net
初めて管釣り行ったけど釣り堀といえど侮れんな
同じようなスプーンを同じような速度で巻いとるのになんであんな差がつくんや

525:名無し三平
19/12/08 17:23:48.82 7q2Qwljtr.net
90m飛ぶのってシンキングじゃなかったっけ?

526:名無し三平
19/12/08 17:24:04.78 c810izHm0.net
タイドミノーSLDもよく飛ぶし安い

527:名無し三平
19/12/08 17:27:00.26 iQAtc37dd.net
URLリンク(i.imgur.com) やったぜ

528:名無し三平
19/12/08 17:41:52.01 x+MpGBF1r.net
>>527
すげぇ!うまそう!
イナダ、ワカシ、ワカシ、赤魚やな!

529:名無し三平
19/12/08 17:44:22.69 rPeee/vi0.net
ヤズヒラゴヒラゴアコウやろ?

530:名無し三平
19/12/08 17:45:45.51 x+MpGBF1r.net
ワイ、ブリの仲間とヒラマサの仲間の違いがわからない

531:名無し三平
19/12/08 17:47:41.97 xxKTg30x0.net
>>524
沢山魚が居て反応が多いほどほんの少しの差が釣果の大きな差になるからね
釣れる時は腕の差が出る
青物とかこっちが15匹20匹釣ってんのに釣れない奴とか数匹の奴はいる

532:名無し三平
19/12/08 17:54:34.25 Oi2MoyjJa.net
>>513
なるほどサンガツ
とりあえず4号買ってみるわ

533:名無し三平
19/12/08 17:57:32.54 0XhRSgLUp.net
まだ太刀魚いけるんやな
URLリンク(i.imgur.com)

534:名無し三平
19/12/08 18:03:03.13 ioiUtlCjr.net
>>533
何県や?

535:名無し三平
19/12/08 18:05:59.51 7q2Qwljtr.net
大阪神戸あたりってなんであんなタチウオ多いんやろな
大阪湾とか水汚いのにいいサイズのタチウオおるしよーわからんわ

536:名無し三平
19/12/08 18:06:38.52 iQAtc37dd.net
>>528
サンガツ!
>>529
ヒラゴでもいいんや!ワイの初めてのショアマサや!

537:名無し三平
19/12/08 18:08:41.90 ioiUtlCjr.net
>>536
ほんまにヒラマサなんか

538:名無し三平
19/12/08 18:11:16.87 PdNk1adJa.net
釣れたらおめでとう釣れなかったらまた頑張ろうでええやんか
俺だって釣りたいわ

539:名無し三平
19/12/08 18:12:02.41 qW2aKC9z0.net
スズキの身にいるこれはなんやねん寄生虫?
URLリンク(i.imgur.com)
あと真子に入ってるこれ
URLリンク(i.imgur.com)

540:名無し三平
19/12/08 18:12:21.21 iQAtc37dd.net
>>537
まぁヒラゴサイズやろなぁ

541:名無し三平
19/12/08 18:17:21.84 ioiUtlCjr.net
>>540
サイズはどうでもええんや
マジでブリの仲間やと思ったで、よかおめ

542:名無し三平
19/12/08 18:24:36.34 8jBQF1lN0.net
釣れてるヤツらはどこの地域なんや?

543:名無し三平
19/12/08 18:56:21.41 P65YXvFM0.net
ワイ神奈川済みなんやが釣れてるニキおるか?
釣りニュースとか見てても関西ばっかりや

544:名無し三平
19/12/08 18:57:58.40 XdwqMuCL0.net
>>543
隣の静岡やけどその日の状況によるけどサーフは結構釣れてるで
この前俺の両隣でヒラメ60cmあがってたわ
ちなワイは30cm

545:名無し三平
19/12/08 19:13:40.51 CkHckesS0.net
PEラインの塩抜きって、やった方がいい?

546:名無し三平
19/12/08 19:17:31.55 6guSIN/RM.net
>>539
ヒラスズキ?多分身の方はクドア。
卵のは初めてみた。

547:名無し三平
19/12/08 19:25:09.65 qW2aKC9z0.net
>>546
マルやで
刺し身にしようと思った個体に限って入っとるわ
真子のゴミは大小関係なくみんなはいってる

548:名無し三平
19/12/08 19:30:55.14 6guSIN/RM.net
>>547
クドアは寄生虫やけど危険度は低め、入っとるやつこないだ焼いて食べたけど平気やったで
なお試していないが生食はアカンらしい

549:名無し三平
19/12/08 19:38:21.95 qW2aKC9z0.net
せやからフィッシュアンドチップスコースやで
せっかく脂のノリ良さそうやったのに

550:名無し三平
19/12/08 20:16:14.46 0XhRSgLUp.net
>>534
大阪やで、波止から2時間くらい

551:名無し三平 (アウアウカー Sab1-/YAk)
19/12/08 20:34:50 sM18chbNa.net
ネットに載ってないようなポイント開拓ってしとる?メジャーポイントしか行ってないから開拓してみよかなって思うんやけど

552:名無し三平
19/12/08 20:47:56.75 XdwqMuCL0.net
>>551
昼休みとか結構グーグルアース眺めてるわ

553:名無し三平
19/12/08 20:48:09.63 XdwqMuCL0.net
>>551
昼休みとか結構グーグルアース眺めてるわ

554:名無し三平
19/12/08 20:52:03.27 ubVzYCLO0.net
大事なことやな

555:名無し三平
19/12/08 20:52:14.02 my4t/aHc0.net
>>543
伊豆やけどメジナええ感じやで

556:名無し三平
19/12/08 20:56:50.15 XdwqMuCL0.net
タイムエラーのせいで連投してしまったわすまん

557:名無し三平
19/12/08 21:03:07.50 qW2aKC9z0.net
ヘッドライト壊れたから新調したいんやけどオススメあるか?
単4電池のやつがええけどバッテリー式とかはどうなんやろ

558:名無し三平
19/12/08 21:09:14.90 my4t/aHc0.net
ワイはバッテリー式の方がすき家
車で充電しとけばええし
後は明るければなんでもええ

559:名無し三平
19/12/08 21:13:07.09 XdwqMuCL0.net
乾電池の本数によるけど意外と切れるの早いから充電式の方がコスパいい気がするわ
どっちも使ってみた体感だけど
ちな使ったのはゼクサスの700シリーズや

560:名無し三平
19/12/08 21:13:32.56 KdNiSlVSr.net
充電式のほうが楽じゃない?

561:名無し三平
19/12/08 21:14:17.89 ojJ5c5Ky0.net
レス遅なったけど503や
>>504 漁港とかならならそれも納得やけど貨物船とかの水路みたいなところやで。今まで漁船が漁しとるのなんて見たこともない所なのになぁ
>>505 ホンマ目の前やったで。何なら飛び乗れるぐらいの距離まで寄ってきとったわ。
スレ汚しすまんな。なんとも言えんこのやるせなさを吐き出したかっんや…

562:名無し三平
19/12/08 21:15:09.01 ojJ5c5Ky0.net
↑503は間違い。502や。

563:名無し三平
19/12/08 21:26:20.95 Xfwdk5m70.net
テトラ際とかにブイ入れたりとかワザとやろな糞漁師

564:名無し三平 (ワッチョイ 0d35-gZGC)
19/12/08 21:46:54 OrWs6y6A0.net
>>551
神奈川ですらネットに載ってない穴場とかあるからGoogle マップと睨めっこするとええで

565:名無し三平 (ワッチョイ 2510-RQKW)
19/12/08 21:48:53 F4NusZvN0.net
三崎に15時間耐久釣行してきたけどボウズだったンゴ…
悲しすぎてAmazonで購入した1万円分くらいのルアー全キャンセルしちまった

566:名無し三平 (ワッチョイ 0d8f-+Cdq)
19/12/08 21:53:03 Z/WqIKlm0.net
今年の冬場はメバリングや!と毎年意気込むんやが結局寒すぎていかん

567:名無し三平 (ワッチョイ 4b9f-zAlO)
19/12/08 21:53:19 oRbMP7JZ0.net
平子ええなぁ
キングオブ青物いつか釣りてえ

568:名無し三平 (アウアウウー Saa9-VMW9)
19/12/08 21:55:55 Q6oTgMtKa.net
>>566
それを毎年どっかのスレに書き込むまでが毎年のことや

569:名無し三平 (ワッチョイ 4b9f-zAlO)
19/12/08 22:01:18 oRbMP7JZ0.net
サーフから沖に1kmくらい?漁船が一面に広がってて
深夜1時から漁船の光見ながら場所取りしてたけど朝まずめに皆死亡で草
なお漁船は夕方までずっといる模様

570:名無し三平 (ワッチョイ e3aa-V35x)
19/12/08 22:01:33 qKTDwhke0.net
火力発電所の周りとか冬でも魚影濃いよ

571:名無し三平 (スッップ Sd43-qMMg)
19/12/08 22:01:57 ktKD7ZUWd.net
>>565
ワイ三浦住みやけど三浦で釣りするくらいなら伊豆行った方がエエぞ
千葉から三浦来る奴はおるが伊豆から三浦来る奴はおらん、つまりそういうことや

572:名無し三平 (ワッチョイ 4b9f-zAlO)
19/12/08 22:03:13 oRbMP7JZ0.net
ワイは乾電池式のほうがええわ
充電し忘れるリスクよりタックルボックスに乾電池常駐させておく
パターンで無双できるし

573:名無し三平 (アウアウカー Sab1-k4eW)
19/12/08 22:05:02 o+rsCWyha.net
>>557
経験からいくと電池式は充電式に比べて暗すぎるわ
ワイは釣行毎に充電してるからかもしれんけど、電池式はそうもいかんしな

574:名無し三平 (アウアウエー Sa13-k8pw)
19/12/08 22:22:29 GZm879IUa.net
今日は青物釣れんかったわ

575:名無し三平
19/12/08 22:34:04.73 qW2aKC9z0.net
充電式やと釣行中にバッテリー切れたとき詰まないか?
電池式なら予備電池持っておけるし充電池使っておけばコストも抑えられる

576:名無し三平
19/12/08 22:38:54.33 oRbMP7JZ0.net
人によるな
テトラに物を落としたことがある
釣り行く前後に大事な忘れ物をした
どうしても釣り行きたいので感情を優先させた
みたいな症状がある場合 乾電池のほうがええぞ
こういうやつは大抵 充電ミスを”やってしまう”

577:名無し三平 (ワッチョイ 23e8-G1pc)
19/12/08 22:44:54 eC7GHsiK0.net
両方買ったらええやん
2つあったら便利やぞ

578:名無し三平 (スッップ Sd43-r/oe)
19/12/08 22:48:40 5EWVpd/ld.net
ワイは普段は充電式のやつやな
釣り場の往復で車のUSBで充電したらええし

579:名無し三平 (ササクッテロル Spc1-7NJn)
19/12/08 22:56:30 glitpyi3p.net
>>543
神奈川はルアーマンにはつらいところあるわ

580:名無し三平 (ワッチョイ 7524-V35x)
19/12/08 23:07:50 YgRfjPss0.net
まーたロッドベルトなくしたわ
妖怪でもおるんか

581:名無し三平 (ワッチョイ 0d8f-+Cdq)
19/12/08 23:11:30 Z/WqIKlm0.net
スマホみたいに残電池量わかる充電式ある?あれないといつきれるかわからんから不便やわ

582:名無し三平 (ワッチョイ 2b10-fL1v)
19/12/08 23:14:42 my4t/aHc0.net
最後の方明らかに明るさ落ちるからオ♡ヤッベ♡♡♡ってわかるやろ

583:名無し三平 (ワッチョイ 231a-K0i2)
19/12/08 23:20:28 omszj6T00.net
乾電池式は重いのに暗いから磯降りるとき怖いわ
釣りにはH8Rと予備の18650持っていくのがベスト

584:名無し三平 (ワッチョイ 232b-hYTw)
19/12/08 23:21:29 c810izHm0.net
まさかヘッドライトつけっぱで釣りしてんじゃねーよな?
波止場なら不必要にピカピカさせんでくれや

585:名無し三平 (ワッチョイ 2310-TWnu)
19/12/08 23:32:59 VTQojsMa0.net
サイバーマンデーなんもねえな
シマノ自動膨張式ライフジャケットくらいや

586:名無し三平 (スップ Sd03-y4qh)
19/12/08 23:43:54 fGbWD1FVd.net
>>580
釣具屋で買うと案外高いんだよな。忘れた頃に出てくることも多いわ

587:名無し三平 (ワッチョイ 156d-v5QR)
19/12/08 23:54:26 BZ2HEFL/0.net
>>575
充電式2つ持ってっとるわ
Amazonかアリエクで特価の時に買えば500円〜800円くらいで買えるから予備買って負担にならん

588:名無し三平 (ワッチョイ 7524-2ULX)
19/12/08 23:55:23 YgRfjPss0.net
>>586
ダイワシマノとなると一つ1000円超えるしな
ほんまボッタクリやで

589:名無し三平
19/12/09 00:33:44.48 cOq53+h20.net
グレくんそろそろ狙おうと思うんやけど、伊豆だとどの辺がいいンゴ?

590:名無し三平
19/12/09 00:55:22.43 XkxixrRCa.net
>>584
ヘッドライトつけっぱのやつたまにおるけどあれ釣れてんのかねぇ
前ヘッドライトつけっぱのやつは坊主で帰ってったが魚が警戒するとか逃げるとかいう発想にならんのやろな

591:名無し三平
19/12/09 00:59:12.37 sGTE4yvu0.net
>>580
竿を組んだ後、グリップの邪魔にならんところに巻いたらええよ

592:名無し三平
19/12/09 01:02:27.58 rFNYzEdy0.net
海照らしちゃっても釣れるときは釣れるし照らさなくても釣れないときは釣れない
よく照らすヒステリー起こすやついるけど絶対的な要因にはならんやろ

593:名無し三平
19/12/09 01:05:59.63 SeKybTEi0.net
魚種によると思うで
チヌとかは照らされるときついけどカサゴとかはそこまで影響ないと思うわ

594:名無し三平
19/12/09 01:10:41.20 rFNYzEdy0.net
自分が照らさんでも近くを車が通るとか漁師がボートで横切るとかいくらでもプレッシャーになる要素あるやん
それにタモ入れの時に足元の海面照らすやつは多いやろ
一瞬でもライト向けたら一晩駄目になるのか時間経てば警戒心解けるのかその辺曖昧すぎるのが気に食わん

595:名無し三平
19/12/09 01:19:54.89 OMhBjROz0.net
鰻は照らしても楽勝やったで、あいつら繊細って言葉はあらへん

596:名無し三平 (スッップ Sd43-oYE5)
19/12/09 01:46:28 k5Kd/UzBd.net
集魚灯はありなんか?

597:名無し三平 (ワッチョイ 0301-r/oe)
19/12/09 02:02:13 wR18N4q90.net
>>596
チラチラ付いたり消えたり動く光は警戒する魚もいるらしい
ある程度固定された光には魚は集まるらしい
警戒されて釣れないって言われても本当かどうかわからないし俺は海面バンバン照らされても気にしない
けど怒るやつ結構いるから照らさないようには気をつけてる

598:名無し三平 (ササクッテロ Spc1-2w7c)
19/12/09 04:09:42 Eq0L3wF7p.net
プラグでメバル釣れたから満足できたンゴ

599:名無し三平 (ワッチョイ 232b-hYTw)
19/12/09 05:29:43 5/9akwZR0.net
今年こそは地磯でメバル釣りたいな
地磯メバルマンおる?

600:名無し三平 (アウアウカー Sab1-k4eW)
19/12/09 07:28:58 N7w1eGW4a.net
>>594
でも照らすと確かに魚は散るしマイナスなことあってもプラスなことはないやろそれならわざわざ照らすなやって話や
ナイトダイビングでもライト当てて逃げないのはブダイとか寝るような奴だけやスズキやイカは逃げる
アジングメバリングエギングやってる横から水面チカチカやられると流石にイラっとするで

601:名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-V35x)
19/12/09 07:45:48 VBaQUV950.net
ヘッドライト付けてこっちに向いて話しかけてくる奴居る居る

602:名無し三平 (ブーイモ MM43-JJXp)
19/12/09 08:05:46 KxfxiuZYM.net
>>581
petzlとblackdiamondなら表示ある機種あるで

603:名無し三平 (ワントンキン MMa3-Qewc)
19/12/09 08:11:48 bKd8KxvqM.net
なんJ釣り部
URLリンク(super2ch.net)



立ってるぞ

604:名無し三平 (ササクッテロラ Spc1-LXAx)
19/12/09 08:32:35 uNmRPrE9p.net
ワークマンでハイパーVソールの靴買ったわ
これでワイもテトラデビューや、よろしくお願いします

605:名無し三平 (アウアウカー Sab1-uisk)
19/12/09 08:44:15 RKYzQzFEa.net
やったぜ
URLリンク(i.imgur.com)

606:名無し三平 (ワッチョイ 232b-hYTw)
19/12/09 08:45:36 5/9akwZR0.net
これはヤズだね

607:名無し三平
19/12/09 09:18:53.93 MzXwA8wDH.net
>>592
君ヘッドライトつけっぱなしで灯台みたいになってそう
どうせそれで注意されたんやろ?

608:名無し三平 (JP 0Hab-V35x)
19/12/09 09:24:47 MzXwA8wDH.net
>>597
サヨリとかベイトは暗いとこにいきな海面照らすとバシャバシャ逃げまくるし
浅瀬でボーっと泳いでるシーバスやチヌも同じようにすると速く泳いで逃げてくから明滅するのは間違いなく悪効果や
ライトつけっぱなしで釣りして、そこら中ピカピカ照らしてるアホは死ねばいい

609:名無し三平 (ワッチョイ 232b-hYTw)
19/12/09 09:28:04 5/9akwZR0.net
一人ならいいけど他にもいるならトラブルの元だし
不必要につけないことやね
どうしても常夜灯みたいに光が欲しいなら波返しや
クーラーや荷物で光を囲って
釣り場側には極力漏らさないようにしてるわ

610:名無し三平 (アウアウカー Sab1-fL1v)
19/12/09 11:41:32 EH6IegoBa.net
コッパかわそうとヤケになってたらコマセがもうないンゴ…

611:名無し三平 (ワッチョイ 4bad-gDf/)
19/12/09 11:51:00 u+9BjCuf0.net
木っ端のミンチをコマセにすればいい

612:名無し三平 (オッペケ Src1-+Cdq)
19/12/09 12:19:00 KIfntPI7r.net
>>602
サンガツ!調べてみるで

613:名無し三平 (オッペケ Src1-2ULX)
19/12/09 12:44:21 hkeBzzs1r.net
アイナメが釣れるワイのオキニポイントが
カニ網マンが根がかりさせまくったせいで潰れてもーたわクソ

614:名無し三平 (バッミングク MM79-73MI)
19/12/09 14:06:03 UqW7F2A7M.net
>>571
都内ワイからしたら三浦住みなんて憧れやけどそんなもんか
でも確かに伊豆半島ではよう釣れた
行くのに3時間かかるからなかなか行けないけど

615:名無し三平 (JP 0H6b-Mb3h)
19/12/09 14:12:27 5OvGiiOkH.net
若洲はいつまで封鎖されてんの?

616:名無し三平
19/12/09 15:13:37.04 38muxWKMp.net
>>615
堤防なおり次第開放やと思うが復旧工事入っとるんやろか
売店のおっちゃんに聞いてみるとええで

617:名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-V35x)
19/12/09 15:54:15 VBaQUV950.net
脳天〆の効果抜群やな
魚が固くならん

618:名無し三平 (スフッ Sd43-B7S1)
19/12/09 16:04:14 H8FBJP22d.net
>>617
血抜き神経抜きもやったらええで

619:名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-V35x)
19/12/09 16:05:51 VBaQUV950.net
血抜きもやってるで
神経は気が向いたらギターの弦でやっとる

620:名無し三平 (オッペケ Src1-F9FP)
19/12/09 16:11:42 MuBv5dbOr.net
>>613
ギャング針とタコ糸でぶち抜いたれ

621:名無し三平
19/12/09 17:06:52.35 MjSStIi9M.net
プロはヘッドライト付けるとき背中を海側に向けて照らさないようにする
素人は横向いて隣の釣り人に照射する

622:名無し三平
19/12/09 17:10:24.73 OC5N/9Av0.net
>>459
これ鮭?

623:名無し三平
19/12/09 17:33:48.42 /jKyWI710.net
>>619
ワイ五弦やが何弦つこてるんや

624:名無し三平
19/12/09 17:53:16.09 VBaQUV950.net
あんま気にしてないけど5か6やろな

625:名無し三平
19/12/09 18:02:14.78 KtVrHFFK0.net
魚の血って海に捨ててる?
海に血を捨てると警戒するって逸話があるけど

626:名無し三平
19/12/09 18:21:18.86 1g0mI6Ge0.net
むしろ魚が寄ってくるんじゃない?

627:名無し三平
19/12/09 18:26:08.39 VLT12EMrd.net
もう最近テトラで釣りするのがしんどすぎて嫌やわ
荷物置く場所も無いし頑張って地磯まで歩いた方が楽や

628:名無し三平
19/12/09 18:27:32.96 BTt+ynCxM.net
>>627
わかる
わかるぞ

629:名無し三平
19/12/09 18:50:21.01 Sm8febw/r.net
>>627
ワイはテトラの嫌な所はフナムシやと思ってる

630:名無し三平
19/12/09 18:51:31.67 O9iT1ys00.net
神経締めって専用の道具ないとダメかと思ってたけどギターの弦なんかでできるんか…

631:名無し三平
19/12/09 18:58:03.14 34q7tBsjM.net
>>627
地磯で転んで頭打つ可能性もある

632:名無し三平
19/12/09 19:03:04.57 xAvlQuJd0.net
>>625
堤防なら毎日釣り人が血抜きしたりした海水捨ててるから変わらんな
船なら分からんけど堤防は血を警戒する魚は始めから居ないやろ

633:名無し三平 (ワッチョイ dd69-73MI)
19/12/09 19:28:17 9NfjBCeV0.net
船はサメがよるからダメなんやろ

634:名無し三平 (ワッチョイ e3aa-V35x)
19/12/09 19:38:22 KtVrHFFK0.net
中学生時代はテトラの上を忍者みたいにヒョイヒョイ飛んでたけど
大人になってから急に怖くなった
死にたくない

635:名無し三平 (ワッチョイ e3aa-V35x)
19/12/09 19:39:25 KtVrHFFK0.net
テトラで落ちたらライフジャケット関係なしに死ぬよな
怖すぎんか

636:名無し三平 (ワッチョイ e3ca-RU+T)
19/12/09 19:40:59 7w3fTFnI0.net
うちのところ毎年1人2人死んでるわ... 立ち入り禁止なんだけど釣れるから釣り師多くてな

637:名無し三平 (ワッチョイ 4bbf-Il38)
19/12/09 19:43:34 qpKtkJhk0.net
友達がテトラから落ちるの見てからテトラのれなくなったわ

638:名無し三平 (ワッチョイ e3ca-UTVp)
19/12/09 19:45:13 O9iT1ys00.net
隙間に物落としたりすると泣きたくなる
命落とさんだけマシかガハハハ

639:名無し三平 (ワッチョイ a524-S1PR)
19/12/09 19:55:38 j90KRclj0.net
外道、特にボラとかベラとか釣るたび「これぶつ切りにして撒いたらクエとか寄ってこんやろか」って思うけど結局リリース

640:名無し三平 (ワッチョイ 7524-k5sk)
19/12/09 19:58:44 xvetsQhF0.net
磯で魚締めてたら血に反応してホオジロザメ寄ってきた時は死ぬほどビビったゾ

641:名無し三平 (バッミングク MMab-73MI)
19/12/09 20:03:20 /21klFNAM.net
ホオジロザメはさすがに嘘松

642:名無し三平 (ワッチョイ 7524-k5sk)
19/12/09 20:07:26 xvetsQhF0.net
思い返すとホオジロザメじゃなくてメガロドンやったわ

643:名無し三平 (アウアウカー Sab1-G1pc)
19/12/09 20:19:58 JfJwEDGRa.net
URLリンク(plus.luremaga.jp)

644:名無し三平
19/12/09 21:05:08.53 rHnjCh5m0.net
写り悪くて申し訳ないんですが、この魚の名前分かる方いませんか?
今日、京都府の舞鶴港で釣りました。
URLリンク(i.imgur.com)

645:名無し三平
19/12/09 21:17:33.52 xwBwuVrB0.net
正確にはわからんがブダイの仲間ちゃうか?

646:名無し三平
19/12/09 21:17:39.91 t9vMQNNNd.net
>>644
何て名前のベラだっけ、思い出せそうで思い出せない

647:名無し三平
19/12/09 21:24:09.59 hHscNnS10.net
オハグロベラ(メス)やな

648:名無し三平
19/12/09 21:40:40.43 p/Zuan8x0.net
>>588
シマノのやつ多分8年位毎朝使ってるけどまだしっかりしててちゃんと使える
安物と日本製じゃ耐久性が段違い

649:名無し三平
19/12/09 21:45:10.36 KtVrHFFK0.net
8年間毎朝釣り出来るって幸せ者だな

650:名無し三平
19/12/09 21:51:34.95 rHnjCh5m0.net
>>646-647
ありがとうございます
おかげでスッキリしました

651:名無し三平
19/12/09 21:57:05.86 KtVrHFFK0.net
クザフグの次ぐらい堤防でミイラになってるベラを見る
モラルの欠片もない

652:名無し三平
19/12/09 22:02:24.69 xEOaMYuMx.net
>>635
海に捨てんかったら何処に捨てるんや?
血抜きして内臓も一緒に捨てりゃカニもハッピーよ

653:名無し三平
19/12/09 22:09:38.15 SoRE9bGj0.net
カワムツくんをリリースする時にポイッと放ったら川から飛び出た岩に直撃してしまって
そのままプカーっと浮かんだまま流れていったわ
あとチャリコくんもリリースする時に針外すのにもたついたり無理矢理外したせいで死んでしまったこともあったな
こいつらには悪いことをしてしまった

654:名無し三平
19/12/09 22:11:59.42 p/Zuan8x0.net
>>652
どういうこと?邪魔な釣り人殺してテトラから捨てたらカニに食われて残らないってこと?

655:名無し三平 (スフッ Sd43-B7S1)
19/12/09 22:24:27 H8FBJP22d.net
>>630
背骨の神経通ってる穴に入ればいいから針金でも何でもいいんやで

656:名無し三平 (ワッチョイ 4bbd-JLXh)
19/12/09 22:28:45 mU8PERzY0.net
スプール海にぼちゃんしてもたわ
ドラググリスってデュラグリスやとアカン?

657:名無し三平 (ワッチョイ e3e8-uisk)
19/12/09 22:30:12 NtcU9ZUk0.net
19ストラのドラグがスムーズに出ないんやけどなんか良くなる方法とかある?

658:名無し三平 (ワッチョイ a324-xXUa)
19/12/09 22:34:22 p/Zuan8x0.net
>>657
ワッシャ交換

659:名無し三平 (ワッチョイ e3ca-UTVp)
19/12/09 22:46:07 O9iT1ys00.net
>>655
はえ〜竹串とかでもできそうやなサンゴツ

660:名無し三平
19/12/09 22:50:26.97 NtcU9ZUk0.net
>>658
サンガツ
フェルトにした方がスムーズだったりするんやろか

661:名無し三平
19/12/09 23:30:23.60 /XQPN+CtM.net
>>659
竹串で神経締めできるような小魚なんて神経締めする意味ないやろ
氷締めで充分

662:名無し三平 (ワッチョイ dd15-/1JQ)
19/12/09 23:42:58 xAvlQuJd0.net
外道でベラ捨てられてるけど
刺身にしたら美味いんやけどな

663:名無し三平 (ワッチョイ 7524-2w7c)
19/12/09 23:55:49 nKsOPcMd0.net
>>656
ドラグ用のグリス使った方が精神衛生上いいで

664:名無し三平 (スフッ Sd43-TrWw)
19/12/09 23:56:08 DJYiD37Bd.net
ベラは小骨が邪魔やから圧力鍋で煮付けにしてるが普通にうまい

665:名無し三平 (ワッチョイ 7524-2w7c)
19/12/09 23:56:18 nKsOPcMd0.net
>>662
色がキモいからフリットとかにするな

666:名無し三平 (ワントンキン MMa3-miCc)
19/12/10 00:02:57 RsMUNfVUM.net
邪魔しにきた
URLリンク(i.imgur.com)

667:名無し三平 (ワッチョイ 4bbd-JLXh)
19/12/10 00:05:55 wrDUO3EN0.net
>>663
せやな
ええタイミングやし買っとくわそんな高いもんでもないやろし

668:名無し三平
19/12/10 00:25:37.52 v7KdMGXfd.net
>>666
お前が邪魔なんやで

669:名無し三平
19/12/10 00:50:05.85 C/RQLmvO0.net
ワイのストラディックもなんかイマイチドラグの出が悪いんやけどこれ持病なんやろうか…

670:名無し三平
19/12/10 00:54:27.99 rzihFgi10.net
>>669
まじか
ワイのはなんか最初硬くて出だしたらザラザラと出てくる感じや
音もギャリ!ギャリー!って感じでなんか不快
とりあえず休みの日にグリスアップしてみて改善せんなら教えてもらったようにワッシャ変えてみるわ

671:名無し三平
19/12/10 00:54:44.58 GRjqAz/60.net
>>669
ドラグ締めすぎて保管してなかった?

672:名無し三平
19/12/10 00:54:58.53 C/RQLmvO0.net
>>671
いいや最初からやで

673:名無し三平
19/12/10 01:03:31.41 qLQsRtm30.net
>>661
工作で使うよな三尺くらいの竹ひごならワンチャン

674:名無し三平
19/12/10 01:43:03.15 zbDy5wm+0.net
ワイも相談良いか?
アンタレスdcmdの左巻きなんやけど右投げでハンドルを下にしてクラッチを切ると普通に切れてキャストできるんやけど
左投げでハンドルが上の状態でクラッチを切ると
スプールがフリーにならん
スプールをフリーにしてからハンドルを上の状態にして糸を出すとカタカタ音がするんや
どこがいかれてるのか分かる?ワイの頭?

675:名無し三平 (ワッチョイ 1b15-ygV6)
19/12/10 02:11:47 MomvYcOC0.net
おそらくピニオンギアが上手く動いてない挙動
クラッチ切ったときピニオンギアをスライドさせたまま位置を保つバネ周りが塩で動きづらくなってると思う
早く直した方がいい

676:名無し三平 (アウアウウー Saa9-bTkm)
19/12/10 02:58:33 OaYyiUWra.net
>>622
海アメマスっぽい

677:名無し三平 (ワッチョイ 8371-2w7c)
19/12/10 05:07:19 SG0Ko8Rc0.net
未だに黒メバルと白メバルの違いがよくわからん

678:名無し三平
19/12/10 06:13:51.63 aHvXSQqG0.net
>>622
せやで
80cmのオスや
URLリンク(i.imgur.com)

679:名無し三平 (ワッチョイ a324-gDf/)
19/12/10 07:05:13 XeLbUiSe0.net
魚にまでオスに好かれるって前世でどんな善行をしてきたんだろ

680:名無し三平
19/12/10 09:49:31.14 uBBxImLha.net
やりました!75pヤズです( ;∀;)

681:名無し三平
19/12/10 09:51:19.69 uBBxImLha.net
URLリンク(i.imgur.com)

682:名無し三平
19/12/10 10:07:45.20 /fGKH/Ald.net
いけるやん!
これにはヤズおじさんもニッコリ

683:名無し三平
19/12/10 10:07:53.70 BJfBzbk+H.net
>>681
ヤズおじ「これはブリやね」
てかタックルが羨ましすぎる

684:名無し三平
19/12/10 10:23:31.49 vSMQmowtp.net
>>681
おめでとう

685:名無し三平
19/12/10 10:25:36.05 EeOXQzedd.net
ワイも日曜日に40pのブリ釣ったから羨ましくないわ

686:名無し三平
19/12/10 10:28:59.88 BJfBzbk+H.net
>>685
勝ったな
ワイは55センチの大ブリや

687:名無し三平
19/12/10 10:30:58.52 8azcwhQSp.net
よしゅあとかいうちゅば道具一式盗まれてて草
世の中悪いやつもおるんやな気をつけよ

688:名無し三平
19/12/10 10:34:41.68 oSJdc1YTr.net
自演の可能性もあるやろ

689:名無し三平 (ワッチョイ 2310-TWnu)
19/12/10 10:48:50 1G1DP46c0.net
YouTuberなんて売名ならなんだってするやろ

690:名無し三平 (ワッチョイ 232b-hYTw)
19/12/10 10:55:55 3c86SyB90.net
ワイも昨日サーフにヒラメ青物釣りに出ればもしかしたらがあったかもなぁ
連日天気が安定して風もないってチャンスよな
ちょっとお昼寝するつもりが起きたら夜やったわ

691:名無し三平 (JP 0Hab-V35x)
19/12/10 11:13:40 U8zmrvCtH.net
>>689
釣りyoutuberなんてサムネやタイトル詐欺常習やもんな

692:名無し三平 (スップ Sd03-GBJi)
19/12/10 11:31:03 /fGKH/Ald.net
>>690
台風パターンを信じろ

693:名無し三平 (アウアウウー Saa9-V8bF)
19/12/10 11:55:11 6N23lDtoa.net
>>681
うらやましい

694:名無し三平 (オッペケ Src1-42+J)
19/12/10 12:07:03 M8PxizoRr.net
ずっと投げてても何も反応なくて辛い時どうしてるンゴ?
ワイ釣りに向いてないかも知れんなぁ…

695:名無し三平 (スップ Sd43-KonV)
19/12/10 12:07:53 +RSLIJGzd.net
>>681 いいねぇ

696:名無し三平 (スプッッ Sd03-Po4r)
19/12/10 12:12:01 LuVTp4Kpd.net
>>694
焦らしプレイに移行する
どこまで食わずにガマンできるかなぁ?これならどう?ほーれほうーれ

697:名無し三平 (ワッチョイ 8371-2w7c)
19/12/10 12:16:25 SG0Ko8Rc0.net
>>694
ルアーか?

698:名無し三平 (ワッチョイ 2350-OKGL)
19/12/10 12:23:59 qLQsRtm30.net
>>694
ずっとってなんぼや

699:名無し三平 (オッペケ Src1-42+J)
19/12/10 12:27:19 M8PxizoRr.net
>>697
ルアーも餌もや
グレちゃんとかワイが坊主の横でババアが釣りまくってたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1663日前に更新/121 KB
担当:undef