【ヒラメ】サーフショ ..
[2ch|▼Menu]
310:名無し三平
19/10/24 20:32:24.69 .net
なんなんだよ
自演バレバレだぞ

311:名無し三平
19/10/24 20:33:21.01 .net
ヤマガいっつも荒れる原因になってる

312:名無し三平
19/10/24 20:35:22.81 .net
荒らしてるアンチがいるからだろ

313:名無し三平
19/10/24 20:36:06.20 .net
>>308
何をもってダルいと感じたのか説明してみろ

314:名無し三平
19/10/24 20:39:29.54 .net
>>310
バカ登場ww

315:名無し三平
19/10/24 20:40:03 .net
>>312
というより、少しでもネガティブなこと言うと信者が怒り狂ってるというイメージ。

316:名無し三平
19/10/24 20:40:49 .net
>>313
鉄の棒が最適のヤツに何を聞いてるんだ?

317:名無し三平
19/10/24 20:42:29 .net
>>950
次スレはID付きでスレ立て頼むわ

318:名無し三平
19/10/24 20:46:30 .net
>>313
いちいち煽りに反応すんな
スルーしろ

319:名無し三平
19/10/24 20:47:32 .net
自分にレスしてる人居て怖い

320:名無し三平
19/10/24 20:49:22 .net
ここまで全てオレの自演

321:名無し三平
19/10/24 20:57:28 .net
いや俺の自演だ

322:名無し三平
19/10/24 20:58:37 .net
全員キチガイ

323:名無し三平
19/10/24 21:00:21 .net
ヤマガはカス

324:名無し三平
19/10/24 21:03:26 .net
ヤマガ使ってみようかな
ダイワとシマノとリョウビしか使ったことないから

325:名無し三平
19/10/24 21:05:36 .net
ヤマガ信者とアンチは同一人物だな
間違いない

326:名無し三平
19/10/24 21:06:02 .net
アフォサーとバカスティックのツートップが最強

327:名無し三平
19/10/24 21:08:09 .net
ヤマガ信者はキチガイだな
ちょっと煽るとすぐ発狂www

328:名無し三平
19/10/24 21:11:24 .net
ヒラメマゴチシーバス釣って喜んでる坊やならラテオとかで十分でしょ

329:名無し三平
19/10/24 21:11:51.29 .net
今頃怒りでプルプルしてんのかな?
ヤマガカスw

330:名無し三平
19/10/24 21:15:48.79 .net
煽り下手すぎwww
中卒か?w

331:名無し三平
19/10/24 21:17:40.49 .net
いいえ特別支援学校中退です

332:名無し三平
19/10/24 21:20:26.73 .net
昨晩、ロッドとリールについて質問した者です。
皆さんの意見を参考にして「ネッサCL4S1002MH」「ストラディックSW4000XG」を購入しました。
いろいろ教えてもらって、ありがとうございました。
いっぱい距離飛ばせるといいなぁ(^^)

333:名無し三平
19/10/24 21:24:22.46 .net
ワロタ

334:名無し三平
19/10/24 21:26:43.12 .net
CLってベンツみたいでかっこいいやん。
取り敢えずおめ。

335:名無し三平
19/10/24 21:28:45 .net
だまされんな

336:名無し三平
19/10/24 21:31:59 .net
SW持ってるけどショアからは使わんなぁ
重すぎて

337:名無し三平
19/10/24 21:40:06 .net
>>328
シーバスはともかく、ヒラメマゴチ釣って喜ばないの?
何釣ってんの?

338:名無し三平
19/10/24 21:41:09 .net
>>332
CI4+(しーあいほぉーぷらす)な
プラグ大好きマンならMMH、ジグキチガイならMHでOK
魚はどちらもちゃんと当たり取れるし掛かるからね

339:名無し三平
19/10/24 21:42:55 .net
18SW使ってたけど19ヴァンキに買い替えたら肩凝り無くなったな
でもしっかりしていて嫌いじゃないよ18SW

340:名無し三平
19/10/24 21:44:47 .net
>>328
マゴチ

341:名無し三平
19/10/24 21:47:23 .net
マゴチ美味いけどなあ

342:名無し三平
19/10/24 21:48:04 .net
>>337
ヒラメマゴチシーバスだよ
嬉しいよ

343:名無し三平
19/10/24 21:58:18.99 .net
18ストラは汎用性高いから好き
磯でもバリバリ使える
ヴァンキッシュと比べたらどんなリール でも重いでしょ

344:名無し三平
19/10/24 22:02:51.27 .net
18ストラトバリウス本当に良いよね。
俺も数台買おうかな?

345:名無し三平
19/10/24 22:02:54.80 .net
ヒラメは60以下、コチは50以下は放すな。
40のヒラメとか食うとこないし

346:名無し三平
19/10/24 22:04:14.68 .net
>>343
安いからな
使い捨てとしてはいいリールだな

347:名無し三平
19/10/24 22:13:13.40 .net
>唐揚げ旨いぞ

348:名無し三平
19/10/24 22:25:10.84 .net
>>332
お、 ci4にしたんだな
その組み合わせなら飛距離も出るぞ
ラインはどうする?飛距離出したいからって0.8号はやめとけよ
サーフなら1号か1.2号にしとけ

349:名無し三平
19/10/24 22:33:10.69 .net
因みに13ナスキー4000が325グラム、ストラswが305グラム
立派な軽量リールだよ
ストラswはもっと評価されていい

350:名無し三平
19/10/24 23:27:28 .net
>>344
ストラディバリウスの事を言いたかったのかな?
慣れない事言うもんじゃないよ

351:名無し三平
19/10/25 03:19:58 .net
ストラトヴァリウス (Stratovarius) は、フィンランド出身のパワーメタル・バンド[1]。

「ヨーロッパ」「TNT」らと並び、早くから活動する北欧メタルの代表的グループ。ジャーマンメタル勢と共に、欧州のパワーメタル/シンフォニックメタルの一角を担った。

352:名無し三平
19/10/25 04:40:48 .net
なんか荒れてるけど実際ナノは折れるよ
キャストん時バリスティック96テイップ折れた
少なくとも前使ってたルナミスはそんなことなかったわ

353:名無し三平
19/10/25 05:07:44 .net
ナノアロイの何が凄いかよく分かんないなぁ

354:名無し三平
19/10/25 08:16:12.43 .net
>>351
そっちかよw

355:名無し三平
19/10/25 08:23:31.97 .net
>>352
お前が下手クソなだけだろカス

356:名無し三平
19/10/25 08:29:29.91 .net
また折れるよ君が現れたか
自分の頭が悪い事にいつ気がつくんだろう

357:名無し三平
19/10/25 08:50:10.85 .net
>>346
貧乏俺からしたらめっちゃ精一杯の高級リールだったから悲しい…

358:名無し三平
19/10/25 08:52:43.57 .net
ネッサの11フィートクラスのロッド欲しいなって思ってるんだけどデメリットあったら教えてくれ
遠投できそうだけど、先重りしそうなのとティップの部分折れやすそうな気がする

359:名無し三平
19/10/25 09:03:25.32 .net
かなりパワーがあるのでフラットだとあっさり寄ってきちゃうことかなw

360:名無し三平
19/10/25 10:17:15 .net
メインフィールドが遠浅なもんでフローティングミノーとか考えてるんだけど、20から25gくらいでオススメミノーない?明日久々釣りに行くので教えて欲しい
遠浅で波が岸から30から40m付近でたつので、飛距離欲しい

361:名無し三平
19/10/25 10:40:20 .net
>>35
それが物たずねる態度かよ

362:名無し三平
19/10/25 10:54:41 .net
これが大遠投か

363:名無し三平
19/10/25 10:58:01 .net
300以上は大遠投

364:名無し三平
19/10/25 11:22:40 .net
どうしてもヤマガ叩きたい奴とどうしてもスルー出来ない奴の熱い闘い

365:名無し三平
19/10/25 11:28:41 .net
アホか
中学生レベルやんけ

366:名無し三平
19/10/25 11:35:48 .net
ジグパラジェットって、これまんまシマノのイワシロケットじゃん。

浜王と言い節操ないと言うかここまで堂々とされたら各メーカーの非公式OME企業と言っても過言じゃないな

367:名無し三平
19/10/25 11:50:04 .net
オメ企業?

368:名無し三平
19/10/25 11:56:14 .net
>>357
アホの相手したらあかん
いいリールだから安心しろ

369:名無し三平
19/10/25 12:18:48.63 .net
>>360
レスポンダーとか最近出たヒラメミノー150SRはどや?

370:名無し三平
19/10/25 12:20:45.63 .net
ヒラメミノー150フローティングしかなくてしょうがなく買ったけど飛距離はシンキングと同じ?

371:名無し三平
19/10/25 12:22:43.63 .net
つーかswじゃなくてよくね?

372:名無し三平
19/10/25 12:37:42.78 .net
>>371
世の中ステラじゃなくていいやつしかいないのにこんだけステラが売れるんだから
スペックが届いてないならともかく、何を選んだって良いじゃないかね。

373:名無し三平
19/10/25 12:41:41.04 .net
>>367
間違えた、OEMだ。

374:名無し三平
19/10/25 12:48:49 .net
>>371
お前から溢れる低脳臭

375:名無し三平
19/10/25 13:35:57 .net
>>360
それならシンペンだろ
サーフ用に重さもあって引きやすいの色々でてるから
釣具店で見て気に入ったの買ったらいい
シーバス用は浮きが早すぎて使いにくいけど使えんことはない

376:名無し三平
19/10/25 14:10:23 .net
>>369
レスポンダーは名前よく聞く!
ちょっとググってみよう

377:名無し三平
19/10/25 14:11:30 .net
>>375
シンペンは前から気になってたんだよね。
シンペン回避1つ買っておくかー

378:名無し三平
19/10/25 14:50:07 .net
>>377
メタルジグなみにぶっ飛んでレンジキープしやすいから使い勝手いいぜ
ただしアピール弱いし手返しもよくないから広く探るのには不向き

379:名無し三平
19/10/25 15:15:58 .net
>>378
確かにレンジキープは大事だから助かるなぁ!まだ一匹も釣ったことないから簡単なやつから頑張りたい。
基本ストップアンドゴーで広範囲探るイメージあるけど、手返し悪いの?

380:名無し三平
19/10/25 15:17:32 .net
>>378
ちなみにラテオ106mlだから結構粘っこくて引き抵抗すくなめなのも嬉しいね。

381:名無し三平
19/10/25 16:54:46.68 .net
サーフでソゲ(20cm前後)が釣れたとして、そのポイントはヒラメサイズいる可能性は高いです?少々粘るべきかランガンすべきか

382:名無し三平
19/10/25 17:21:52.69 .net
>>360
ぶっ飛ぶ君ミディアム

383:名無し三平
19/10/25 17:22:44.20 .net
あっミノーか  間違えた

384:名無し三平
19/10/25 17:49:54.57 .net
シンペンはミノーで届かない沖に「居る」って確信無いと使わない
探るならメタルジグの方が圧倒的に手返しいい
届く範囲内ならミノーの方がアピール力高い
というかアサシンとか飛ぶミノー沢山あるでしょ

385:名無し三平
19/10/25 18:22:21.57 .net
>>381
魚は付いていた、と考える、または今が地合いとなれば、やる価値はあるかも、ほかに入れる場所があったり、してみたいポイントがあるなら移動だろうね。
水中映像とかだと、一枚いるところの近くというより、そこのエリアに散り散りに潜んでるイメージだけどね。

386:名無し三平
19/10/25 18:29:10 .net
アサシンとシンペンじゃ飛距離段違いだけどなw
アサシンとかミノーの中では飛ぶってだけやし

387:名無し三平
19/10/25 18:43:16 .net
いや質問ミノーだし

388:名無し三平
19/10/25 19:00:11 .net
ミノーは飛ばないから使わなくなったな
ジグやシンペンの飛距離考えたらアホらしくなる

389:名無し三平
19/10/25 19:06:01 .net
ミノーは趣味の物だな
思惑がハマると気持ちいいけどサーフだとね

390:名無し三平
19/10/25 19:09:46 .net
今どき、サーフでミノー投げてる時点でびっくりだわ

391:名無し三平
19/10/25 19:11:33 .net
今の時代メタルドライブだよな

392:名無し三平
19/10/25 19:17:54.51 .net
サーフでミノー使うのはシーバス狙いだけだな

393:名無し三平
19/10/25 19:18:54.00 .net
サーフにおけるグローの効果はどう思う?
暗くて濁ってる時は少しは効果ありそうだけど
飛びすぎダニエルとメタルドライブのグローはよく光るから意識して使ってる

394:名無し三平
19/10/25 19:21:26.26 .net
タン塩からのミノ一択

395:名無し三平
19/10/25 19:39:22.27 .net
>>392
シーバスこそシンペンだろうが

396:名無し三平
19/10/25 19:39:47.35 .net
俺はアカセンさえあれば肉いらんわ

397:名無し三平
19/10/25 19:40:16.61 .net
18ステラから19ヴァンキに乗り換えて結局18ステラに戻った人おる?(´・ω・`)
使い分けじゃなくて完全に19ヴァンキにバイバイしたレベルで。
もし居たらデザインとステラっていうブランド名以外で理由おせーて

398:名無し三平
19/10/25 19:51:12.13 .net
どんなミノーがあるかという質問に対して
使わなくなった、と自分語り

399:名無し三平
19/10/25 20:00:52.47 .net
>>397
軽すぎてなんかウザかった
オモチャっぽいし

400:名無し三平
19/10/25 20:17:35.74 .net
来月から青物始まるからシンペン、ミノーが主力

401:名無し三平
19/10/25 20:18:00.96 .net
>>397
俺はミニステラ使ってんのが恥ずかしくなってツインパxdで落ち着いたわ
ミニステラは小金持ってるビギナー用って感じやね

402:名無し三平
19/10/25 20:21:10.57 .net
>>377
かっ飛び棒いいよ

403:名無し三平
19/10/25 20:24:46.80 .net
なんで?

404:名無し三平
19/10/25 20:24:49.61 .net
ミノー好き

405:名無し三平
19/10/25 20:25:11.00 .net
ヒラメハンターの最初のやつ好きだよ

406:名無し三平
19/10/25 20:49:42.58 .net
バイブの爆発力に敵う物はない

407:名無し三平
19/10/25 21:02:48.28 .net

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

408:名無し三平
19/10/25 21:19:09.80 .net
>>399
>>401
即答トンクス
不快には思わないけどあそこまでの軽さは必要なかったのではと確かに思う
16ヴァンキに慣れすぎたせいかもしれないがもっと削れた重さの分を細かい部分の頑丈さとかに回してほしかったんだよなぁ
樹脂製ドラグノブとかいつの間にか傷ついて凹んだりしてね?(´・ω・`)
ここで語らわれるリールの番手は3000~4000だと思うがそれでミニステラとは独特の世界観をお持ちですな
mm2とロングストロークスプールはさすがに捨てられないなぁ
貴重な意見サンクス

409:名無し三平
19/10/25 21:32:12 .net
>>408
なんでも軽けりゃいいってもんじゃないんだよな
シマノはステファーノでも軽量特化させすぎて耐久性やらかしてるしカタログスペック気にしすぎ
やっぱステラが1番だよ

410:名無し三平
19/10/25 22:45:52.95 .net
まぁ22ヴァン鬼に期待だな。

411:名無し三平
19/10/25 23:25:05.18 .net
軽さ軽さ言う奴は軽量化の為に素っ裸で釣りしてろ
2.300g程度のリールが重いとかお嬢様かよ

412:名無し三平
19/10/25 23:39:42.94 .net
何でこいつ発狂してんの?

413:名無し三平
19/10/26 00:03:35.34 .net
>>411
2.3gのリールを重いというやつはガイジでいいと思うよ

414:名無し三平
19/10/26 00:10:34.74 .net
やはりロッドは180g以内、リールは250g以内じゃないと
それ超えると重すぎてしんどいし翌日筋肉痛になる

415:名無し三平
19/10/26 00:14:23.94 .net
>>414
その程度なら普通だけどヴァンキ出てから意味も無い軽さを持て囃す風潮がでてあかんわ

416:名無し三平
19/10/26 00:45:27.30 .net
19ヴァンキッシュはいかんね。ボディ部全mg.から半プラに進化wとかそういう軽量化はいらない。

417:名無し三平
19/10/26 01:18:05.41 .net
ステラが1番やね

418:名無し三平
19/10/26 06:19:57.59 .net
どーせヴァンキッシュ もってねーくせに

419:名無し三平
19/10/26 06:57:23.21 .net
お前はナスキーしか持ってないだろうが

420:名無し三平
19/10/26 07:23:11.19 .net
手持ちの1番てごろなのでサステインなんだがw

421:名無し三平
19/10/26 07:46:49.42 .net
マジレスってお前アスペとか言われるだろ

422:名無し三平
19/10/26 07:52:00.09 .net
ステラは無駄なとこに金かけ過ぎ
金ピカのメッキとかスプールの飾り穴とか全然必要無い

423:名無し三平
19/10/26 07:53:25.26 .net


424:名無し三平
19/10/26 07:56:50.97 .net
全て自演です

425:名無し三平
19/10/26 08:04:50.59 .net
300gのリールにバランスが取れるロッドは4m位でOKですかね?

426:名無し三平
19/10/26 08:08:53 .net
無印ツインパの4000が290だから、だいたい300gだろ。
重さ的には普通の重さだから、どんなロッドでも慣れの範疇で問題ないだろ。
今時の釣り人は頭でっかちでかなわんな。
メーカーからしたら良いカモだが。

427:名無し三平
19/10/26 08:21:58 .net
そうですか
じぁあロッドは150g程度の90MLにします
リールはステラ4000swです

428:名無し三平
19/10/26 08:35:25.95 .net
SWじゃなくて無印のc5000xgとネッサリミテッドでいい

429:名無し三平
19/10/26 08:57:35.35 .net
俺みたいに投げ釣りからルアーに転向した人間にしてみれば、ルアーのタックルなんて凄え軽いけどな。
ルアー釣りをやってて久しぶりにジャパンカップの事前調査で投げ竿振ると次の日筋肉痛になる。

430:名無し三平
19/10/26 09:00:11.27 .net
じゃあ物干し竿でやっとけよ
アホ

431:名無し三平
19/10/26 09:19:43.16 .net
投げ釣りのジャパンカップとかあるんだなw

432:名無し三平
19/10/26 09:37:22 .net
あーミニ四駆のやつね

433:名無し三平
19/10/26 10:08:06 .net
5000番とか4000swとかもう投げ釣りとたいして変わらんなw

434:名無し三平
19/10/26 10:21:18 .net
マズメのライフジャケットのサーフスペシャルは、浮力材は外して丸洗いできますか?  フローティングベストのスレが過疎ってるので、こちらでお願いします

435:名無し三平
19/10/26 10:35:05 .net
遠浅エリアで使えるオススメシンペンありませんかー?
30gくらいを希望です。
できればローリングしながら水平よりのゆっくりフォールのものがいいです!ぶっ飛び君は高いです。。。

436:名無し三平
19/10/26 10:36:47 .net
サーフブレイカー95

437:名無し三平
19/10/26 10:44:32 .net
>>431
毎年やってるよ。
シマノジャパンカップ。

438:名無し三平
19/10/26 11:11:17.14 .net
>>434
浮力材がなぜ外せる構造なのかを考えたら答え分かるやろ
俺は知らんけど

439:名無し三平
19/10/26 11:33:43.66 .net
このスレはにわかアングラーしかいません

440:名無し三平
19/10/26 12:17:09 .net
マズメとか恥ずかしくてつかえねー

441:名無し三平
19/10/26 12:21:03 .net
>>435
ヘビーショット、スイッチヒッター 95DH

442:名無し三平
19/10/26 14:16:01.48 .net
阪神素地の茶色いだけの地味なウェーダーは落ち着きがあって好き
山のほうが似合うけど。

443:名無し三平
19/10/26 14:20:35.35 .net
ライフジャケット着てる女子エロすぎ
マンスジ擦れて絶対濡れてる

444:名無し三平
19/10/26 14:23:12.31 .net
>>443
魚しか相手してくれない童貞発見

445:名無し三平
19/10/26 14:33:35.08 .net
おまえらのベストやウェーダーはど派手な文字でぎらぎらしてそう

446:名無し三平
19/10/26 14:35:29.15 .net
>>魚ですら相手にしないキモオタ童貞乙w

447:名無し三平
19/10/26 14:38:32.63 .net
オレのウェイダーチンコ出るよ!
出し入れ出来て便利ダヨ!

448:名無し三平
19/10/26 14:45:41.52 .net
>>443
ウェーダーは香水と混ざってクッソ臭いぞ

449:名無し三平
19/10/26 15:10:36.45 .net
>>443
童貞ハゲジジイ乙

450:名無し三平
19/10/26 15:14:22.16 .net
ウェーダー着てもくるぶしまでしか海入らん

451:名無し三平
19/10/26 15:16:25.56 .net
クロロゲンウェーダー暖かいから好き

452:名無し三平
19/10/26 16:16:30.31 .net
ウェーダーってどれくらいで買い換えてる?
夏用と兼用してんの?

453:名無し三平
19/10/26 17:51:26.31 .net
ウェーダーは何着も持ってるな。
冬季の渓流、サーフでネオプレンのドライタイツ(ブーツ別)
渓流のイバラ等の濃い山ではナイロンの厚い生地(ブーツ別)
サーフでちょこちょこ場所替えたりする時や平日の仕事前なら軽くて薄い透湿ウェーダー(ブーツ付き)
ガッツリサーフでやる場合ストッキングウェーダー。
渓流での鮎釣りで鮎タイツ。
んでまたRBBのサーフ用ウェーダー買っちゃった。

454:名無し三平
19/10/26 17:51:42.10 .net
>>452
因みに買い替えは穴が空いた時。

455:名無し三平
19/10/26 18:13:19.41 .net
ウェーダーは使わなくなったな
周囲の常連も長靴派が多数ですね

456:名無し三平
19/10/26 18:34:51.82 .net
長靴の人ってたいがいヒザのあたり濡れてるけどそんなに前に出たいんならケチらず素直にウェーダー履けばいいのにね

457:名無し三平
19/10/26 18:49:43.46 .net
何回同じ話題繰り返すんだよ
ここの奴らはアルツハイマーか?

458:名無し三平
19/10/26 18:54:39.51 .net
いいえ馬と鹿の類です

459:名無し三平
19/10/26 18:57:18.54 .net
ここまでテンプレ
次はライジャケ着るか着ないか論争どうぞ

460:名無し三平
19/10/26 18:57:43.52 .net
>>457
古参2chおじいちゃんおっすーw

461:名無し三平
19/10/26 18:58:47.34 .net
>>457
臭くそしてダサいウェーダーを履いてそう

462:名無し三平
19/10/26 18:59:14.86 .net
>>457
一人でしか釣りしなさそう

463:名無し三平
19/10/26 19:03:54.92 .net
釣りって大人数で行っても接待じゃなきゃ1人プレイだと思う

464:名無し三平
19/10/26 19:21:12.82 .net
>>460
先月の話だろw

465:名無し三平
19/10/26 19:22:14.71 .net
>>457
うっわ、 ネラーこわ
同じになりたくないから出てくわ

466:名無し三平
19/10/26 19:23:17.93 .net
>>457
あーあ、新参にマウント取るからまたスレと釣り場が過疎ったわ
良かったねおじいちゃん

467:名無し三平
19/10/26 19:33:38.57 .net
ウェーダーの脱ぎ履きが面倒で長靴派だがこれはひでーわ。

468:名無し三平
19/10/26 19:40:44.96 .net
そんな事よりヒラメの美味しい食べ方教えて
刺身以外で

469:名無し三平
19/10/26 19:40:48.84 .net
ウェーダーいいなぁと思うけど、ビジュアル的になんかのりきれん感じw

470:名無し三平
19/10/26 19:41:13.55 .net
ここまで俺の自演

471:名無し三平
19/10/26 19:42:05.84 .net
いや俺だし

472:名無し三平
19/10/26 19:45:15.27 .net
チェストハイウェーダーは小便しにくい
ウェストハイウェーダーは小便しやすい

473:名無し三平
19/10/26 19:50:45.99 .net
つか誰よこれ
クソ可愛いんだが
URLリンク(i.imgur.com)

474:名無し三平
19/10/26 19:57:27.51 .net
>>468
カルパッチョよかったで
捌いて柵にとって2日目に水分抜けた頃に、お皿に満遍なく塩振って、薄切りにして並べてオリーブオイルかけるだけ。
お好みで玉ねぎのスライスの唐揚げやトマト薄切りで和えたり、レモンかけたりどうぞ

475:名無し三平
19/10/26 20:05:52.90 .net
>>468
ヒラメ丸ごとオーブンオイル焼き
鱗えら内臓取って塩コショウ振ってオリーブ油塗ってオーブンで焼くだけ

476:名無し三平
19/10/26 20:08:40 .net
>>459
正直ウェーダーだけに一点強化で4万も5万も出す奴は賢くないと思う
インナーにも金かけないと。

477:名無し三平
19/10/26 20:09:03 .net
>>473
目元だけみて「クソ可愛い」とかw
彼女いない歴40年って辛いなw

478:名無し三平
19/10/26 20:13:35 .net
男は黙ってふんどし

479:名無し三平
19/10/26 20:15:03 .net
ここって孤独なやつしか居ないのな
一緒になりたくないし出てくわ

480:名無し三平
19/10/26 20:16:45 .net
宣伝して自演しただけっしょ

481:名無し三平
19/10/26 20:26:48.76 .net
カルパッチョ美味くないと思ってたけど水分抜けてからかー
知らなかったわ
オーブン焼きも初めて聞いた
生ハムってどんな感じ?

482:名無し三平
19/10/26 20:29:01.58 .net
うーん
URLリンク(i.imgur.com)

483:名無し三平
19/10/26 20:34:50.69 .net
オレの方がかわいい

484:名無し三平
19/10/26 20:38:31.80 .net
>>476
これからのインナーおすすめ教えて

485:名無し三平
19/10/26 20:41:52.31 .net
クソかわいいということにしとけやwww

486:名無し三平
19/10/26 20:42:26.98 .net
らくだのももひき

487:名無し三平
19/10/26 20:42:40.62 .net
サーフのウェーダーなんて5000円のを定期的に変えるだけでいい

488:名無し三平
19/10/26 20:45:29.87 .net
>>484
ミレーのドライナミックメッシュで検索検索っ♪

489:名無し三平
19/10/26 20:52:32.06 .net
だれかウェイダーに水入って死んだ人居る?

490:名無し三平
19/10/26 21:05:47 .net
ウェーダーの内側がメッシュになってないとイヤ

491:名無し三平
19/10/26 21:07:39 .net
ウェーダーはゴアテックス以外いらない

492:名無し三平
19/10/26 21:08:34 .net
釣具屋で安売りしてる3〜5千円のウェーダーは使い始めて3日で穴が空いた経験があるからお勧めしない。
最低でも1万円出すと3年くらい保つからそっちの方が安いと思う。

サーフだけの使用なら知らんけど、山へ釣りに行くとすぐに穴が開く。

493:名無し三平
19/10/26 21:18:18 .net
>>489
ウェイダーってなんですか?

494:名無し三平
19/10/26 21:26:08 .net
>>492
俺は3シーズンもってる
外れひいたね

495:名無し三平
19/10/26 21:29:46 .net
>>492
ダイワのナイロンのタイトフィットソルトウェーダー使って3年目だけど穴は無いね
不具合は最近メッシュがブーツの所から剥がれて脱ぐとめくれて邪魔だからメッシュを切り捨てた
あと肩紐が伸びてきたくらい
夏以外は毎朝使ってフェルトは磨り減ったけど穴は無い
プロックソとかタカミヤの安物は買ったら駄目
毎日使うと安物は1ヶ月位ですぐ穴が開く

496:名無し三平
19/10/26 21:32:09 .net
>>494
釣行回数が違ったりもあるだろ。

497:名無し三平
19/10/26 21:40:04.60 .net
>>493
wader

498:名無し三平
19/10/26 22:18:56.84 .net
ウェイブライダーとシューターの違いってなんなん

499:名無し三平
19/10/26 22:23:54.81 .net
ウェーダーって高い奴でもダメなのはすぐ浸水する
俺はヤフショの安いのでいい

500:名無し三平
19/10/26 22:28:23.43 .net
>>499
禿同

501:名無し三平
19/10/26 22:31:50.80 .net
夏だけはゴア欲しくなる
まあ裸足にズボン濡れ放題にしてるが
万が一のヒョウモンダコいたら怖い
冬場はウエットスーツみたいなウエーダーがあったかいのか?
安物ウエーダー買って洗いもせず何年も履いてるが別に臭くもならないし不具合もない
冬場はウエーダーの下に普通にズボンとももひきと靴下二枚重ねで寒くもない
手の指だけは痛くてちぎれるんじゃないかくらい寒い

502:名無し三平
19/10/26 22:35:13.43 .net
タイトフィットは履きづらい
履くときインナーがめくり上がってくるから要対策
細身のタイツに膝丈ソックス被せて履いてるが

503:名無し三平
19/10/26 22:45:17.56 .net
スリムウェーダーいいじゃん
鮎タイツとか
ぽにょぽにょしててしゃがみやすい

504:名無し三平
19/10/26 22:49:36.43 .net
こんなこと話してると磯装備ガチ勢が来そう

505:名無し三平
19/10/26 22:51:16.25 .net
あー釣りいきてー
でも明日も濁り、ゴミだよなー

506:名無し三平
19/10/26 22:52:57.48 .net
鮎タイツのドライタイツ既製品だとサイズが合わねえ
既製品は股下短いし細いから太ももパンパンきつ過ぎ
ウエストゆるくて余るのに胸がきついから下がってくる
逆三角形の体だと全然合わない

507:名無し三平
19/10/26 23:28:30 .net
>>506
だからなんなのとしか言いようの無い駄文だな
ふんどしで入水してろよ

508:名無し三平
19/10/27 04:56:46.21 .net
渓流でのウェーダーはまじて危ないと思う

509:名無し三平
19/10/27 06:55:42 .net
天竜川河口でタチウオがちょいちょい釣れてる

510:名無し三平
19/10/27 07:03:10 .net
天竜川の河口付近でワラサ釣れた

511:名無し三平
19/10/27 07:07:33 .net
>>510
ワラサなら愛知県の湾内で爆ってるよ。
愛知県の釣りのスレ覗いてみ。

512:名無し三平
19/10/27 07:14:38 .net
自演です

513:名無し三平
19/10/27 07:41:19.25 .net
中田島釣れない

514:名無し三平
19/10/27 09:04:48.23 .net
指三本くらいでした
URLリンク(i.imgur.com)

515:名無し三平
19/10/27 09:35:43.88 .net
デカい袋だなぁ

516:名無し三平
19/10/27 09:38:55.12 .net
ちっさ

517:名無し三平
19/10/27 11:39:25 .net
ヒットして巻いてきた時、明らかにスレがかりだったらドラグ緩めた方がいいの?
ヒラメを足元でバラして悔しかったよ

518:名無し三平
19/10/27 12:23:40 .net
ドラグ緩めようが何しようがバレる時はバレる
掛かり処が悪かったらしょうがない(皮一枚とか)
よくあることだから気にしないで

519:名無し三平
19/10/27 12:28:31 .net
>>514
それはもしや…ウイングビーム?

520:名無し三平
19/10/27 12:34:02 .net
この緑のってよつあみ?
ジグマンの方がいいことに最近気づいた

521:名無し三平
19/10/27 12:44:45 .net
やべえ
寝ぼった
ドコモ釣る所ねぇ
ポイント乞食だらけじぁねえか

522:名無し三平
19/10/27 12:55:41 .net
>>519
そうです
>>520
シマノのピットブル8です

523:名無し三平
19/10/27 16:50:14 .net
>>521
その時間で満員なのか
こっちは田舎だからマズメも広い浜に2、3人しか居ないわ

524:名無し三平
19/10/27 17:24:13 .net
>>523
いいとこ住んでんねー
結局ポイントとれなくて行って損したw
人が多いわりには40位のワカシしか釣れてなくてワロタ

525:名無し三平
19/10/27 18:05:34.51 .net
>>514
ウィングビームじゃん
タチウオ釣れるってことはかなりアクションいいんだな

526:名無し三平
19/10/27 19:10:32.90 .net
>>518
ありがとう。よくある事とは聞くけど、暴れて水面から半分体出した姿を見て、「50あるかも!?」と、次の波で引き上げと思ってたら…
無理してロッド折ったとかあるらしいから、またの機会っすね。

ところで、ヒラメって、獲物をバイトミスすると、最初の位置に戻るらしいけど、今回みたいにバラしたら砂の中に入っちゃうのかな?

527:名無し三平
19/10/27 19:27:08.44 .net
>>526
砂に潜るかわ分からんけど
よっぽどひどい目に会わなければ目の前通せばまた食うと思う
1回砂浜にあげたヒラメが外した直後のルアーにまた食いついた(陸上で)話しを聞いたことある

528:名無し三平
19/10/27 20:05:43.34 .net
>1回砂浜にあげたヒラメが外した直後のルアーにまた食いついた(陸上で)話しを聞いたことある
さすがに嘘くせぇ
つか暴れたヒラメの口先にルアーがあって噛み付いただけだろ
それがリールやロッドでも噛み付いてたわ

529:名無し三平
19/10/27 20:07:26.62 .net
>>517
スレ掛かりだったとしてもめちゃ走られた時はタックル保護の為にドラグ緩めなアカンで
全然引かんのなら普通に巻けばええけど
掛かり方というよりも単にヤバイと感じたらドラグ緩めるのがええわ

530:名無し三平
19/10/27 20:15:15.07 .net
50人近くいたけど二人しか釣ってるのみてないなんて場所もあるよ

531:名無し三平
19/10/27 20:18:41.95 .net
>>528
さすがに陸でルアーを餌だと食う魚はいないわなw

532:名無し三平
19/10/27 20:32:26 .net
ウイングビームなら食ってくるかもしれん

533:名無し三平
19/10/27 20:36:47 .net
>>529
ありがとう、最初、エラ洗いしないから、シーバスじゃない、でもゴンゴン突っ込むからコチかな?、でもこの重さと動きは…と考えてて、ドラグの余裕がなかった。もしかしたら、その前からバイトあって乗らずと続いてたから普段以上にドラグキツかったかも…
今のフックって甘くなったら交換らしいけど、シャープナーでその場で研いだ方が良いのかな。

534:名無し三平
19/10/27 20:50:15 .net
スレは引くけど50センチ程度のヒラメごときでタックルの保護とかw

535:名無し三平
19/10/27 21:03:03 .net
タックルの話をもうちょっとするけど、近年はとにかく軽量軽量で壊れるギリギリの所までロッドもリールもアレしてるから、やっぱドラグの機能をフルに使ってやらんとリール壊れるわ竿痛むわライン切れるわで危ないよね。

フックに関してだとがまかつやオーナーの使っとけばゴロタサーフ以外は問題無い。
Amazonとかアリエクの中華ルアーに付いてくるフックはゴミ過ぎてバラす確率がぐんと上がってしまう。
確かに安いけどちゃんと掛けたいのなら有名メーカーのフックに交換するべき。

国内メーカーのルアーはちゃんとしたフックを使ってるからルアー触ってるとやたら指に突き刺さって血が出る。

フックシャープナーって何十年も前からあるけど、それは当時粗悪なフックしかなかった時にどうしても使わざるを得ない物なんだと思うなぁ。

536:名無し三平
19/10/27 21:06:20 .net
小物が掛かった時でもドラグ意識してるのとしてないのとでは、ふいに大物が掛かった時にタックル痛めるよ。
笑ってるやつはドラグフルロックでいつか壊したらいいと思うわ。

537:名無し三平
19/10/27 21:10:56 .net
今日も釣り行けなかった
パチンコ行ったらまた7万買った

538:名無し三平
19/10/27 21:12:55 .net
中華ブランドのリールでも使ってんのかね
ダイワシマノならファミリー向けリールでもヒラメ程度で壊れねえよ

539:名無し三平
19/10/27 21:19:06 .net
ドラグフルロックしたらタックル壊れる前にラインが切れるだろ
適合ライン使ってないのか

540:名無し三平
19/10/27 21:19:17 .net
>>536
最初に、合わせは効くが切れない/折れない/壊れない程度のドラグセッティングしておけばいいのに。

てか、最初強めにしておいて、かかってから弱くするって普通なの?
弱目から始めたことしかないので理解できない。

541:名無し三平
19/10/27 21:21:20 .net
>>538
セドナでなんの問題も無いからな
今の安物リールはホント素晴らしい
18ステラ使ってるけど使って驚いたのはセドナの方が上だった

542:名無し三平
19/10/27 21:23:32 .net
いくら何でもリール壊れる前にラインが切れると思う

543:名無し三平
19/10/27 21:26:40 .net
>>536
適合ライン使いましょうね
お薬増やしときますねぇ

544:名無し三平
19/10/27 21:28:08 .net
ドラグはつり始める時に手で糸引いて調整するクセついてるわ

545:名無し三平
19/10/27 21:31:27 .net
>>544
それで竿折ったわ

546:名無し三平
19/10/27 21:32:39 .net
>>543
毎回馬鹿みたいにお薬言うの好きなんだなw

547:名無し三平
19/10/27 21:33:23 .net
どうやったら折るんだよ

548:名無し三平
19/10/27 21:36:08 .net
アホ「毎回馬鹿みたいにお薬言うの好きなんだなw」

549:名無し三平
19/10/27 21:46:08 .net
>>548
悔しくて即レス
お前ネットヲタだなw

550:名無し三平
19/10/27 21:46:55 .net
悔しいとかお前だろw

551:名無し三平
19/10/27 21:49:18 .net
>>550
童貞くせーw

552:名無し三平
19/10/27 21:51:39 .net
タックル壊れるぞオジサン「童貞くせーw」

553:名無し三平
19/10/27 21:51:45 .net
>>550
サーフでクドクド誰彼構わず話しかけてそう

554:名無し三平
19/10/27 21:52:27 .net
>>552
やっぱ童貞かよw

555:名無し三平
19/10/27 21:55:09 .net
なんだいつもの連投自演のアホかw

556:名無し三平
19/10/27 21:58:58 .net
>>555
童貞は黙れよw

557:名無し三平
19/10/27 22:10:56 .net
人間なら風俗あるからどんなブサイクだろうと童貞卒業できるがヒラメはな〜
道具に金かけてもヒラメには選んでもらえない

558:名無し三平
19/10/27 22:58:41.20 .net
その壊れるタックルどのメーカー?

559:名無し三平
19/10/28 08:52:28 .net
>>545
えっ?
放出する方向に引っ張るのに何で折ったの?

560:名無し三平
19/10/28 09:56:10 .net
竿にライン通した状態で竿曲げてライン引っ張ったんだろ
リールから直にじゃなく
雑誌厨、動画厨によくある、間抜けなラインの出し方

561:名無し三平
19/10/28 10:21:34 .net
スナップとかルアーつまんで引っ張ったとか??
そんなんあるかー?

562:名無し三平
19/10/28 11:45:59.19 .net
俺会社の釣りクラブの師匠的立ち位置の人間だけどさ
初心者はやりがちだな
ルアーに気を取られてるんだよ

563:名無し三平
19/10/28 11:52:23 .net
>>562
めんどくさい立場の人間だな

564:名無し三平
19/10/28 12:26:00 .net
>>560
あー
普通は想像出来んがそれ以外に無いか…
世の中には普通じゃない不器用さんがいるんだな

565:名無し三平
19/10/28 12:29:32 .net
トップガイドから出てる糸を引っ張るとかどこの雑誌だよ

566:名無し三平
19/10/28 13:56:13.99 .net
>>562
老害臭ハンパないすね

567:名無し三平
19/10/28 13:58:30.31 .net
ドラグ調整とかでやったんじゃないの?
「ガイド通さないと正確なドラグが計れない」とかなんとかw

568:名無し三平
19/10/28 14:26:08 .net
マゴチつるにはどんなルアーがおすすめですか?

569:名無し三平
19/10/28 14:31:34 .net
>>568

>>30これ

570:名無し三平
19/10/28 17:39:36 .net
ウイングビームのサーフカーニバルはグローだし夜釣りで色々釣れそう

571:名無し三平
19/10/28 19:06:57 .net
URLリンク(www.fimosw.com)
ショゴ釣れたのが嬉しすぎて歓喜のポーズ!!!

572:名無し三平
19/10/29 01:50:57.25 .net
>>569
ボトムヅル引きでも釣れますか?

573:名無し三平
19/10/29 07:13:26.89 .net
これは恥ずかしいなあ
しかも小さいショゴってのがね…

574:名無し三平
19/10/29 09:18:20 .net
>>572ズル引きしたいなら静ヘッド買ったら
君にウィッグビームは早すぎたね

575:名無し三平
19/10/29 10:09:32.23 .net
ショゴーショゴーショゴショゴショゴー朝からショゴー

576:名無し三平
19/10/29 11:09:12 .net
替え歌はホント寒い
まだ11月

577:名無し三平
19/10/29 11:09:12 .net
替え歌はホント寒い
まだ11月

578:名無し三平
19/10/29 12:13:58.85 .net
ワーカーシーは釣ってない〜

579:名無し三平
19/10/29 12:25:44.86 .net
>>575は寒いと思ったけど
>>578でフフッてなった

580:名無し三平
19/10/29 13:42:10 .net
サーフ真理教

581:名無し三平
19/10/29 15:23:39.95 .net
画像というより文体がキモイ

582:名無し三平
19/10/29 16:31:10 .net
>>574
ウィッグビームとは?

583:名無し三平
19/10/29 17:18:58.05 .net
俺の中で釣れるランキングが
ワーム>ジグ>プラグからウイングビーム>ワーム>ジグ>プラグに変わってしまった

584:名無し三平
19/10/29 17:43:02.06 .net
>>582
ウィングビームの誤変換だと思われ

585:名無し三平
19/10/29 17:54:46.71 .net
カツラが飛んできてもヒラメは困るだろうな

586:名無し三平
19/10/29 18:46:09.97 .net
井上くん初めての青物で舞い上がっちゃったのかな?

587:名無し三平
19/10/29 19:14:18.90 .net
URLリンク(i.imgur.com)

588:名無し三平
19/10/29 20:23:11 .net
雨上がりだとショゴ釣りやすいとかあるんかね

589:名無し三平
19/10/29 20:55:01.94 .net
小物釣って、釣具屋のオヤジに写真載せてー載せてーと嬉しそうにしてる人
ここで小物小物とバカにしてる人達

590:名無し三平
19/10/29 21:35:00.99 .net
初めてショゴ釣ったときは嬉しかったな〜

591:名無し三平
19/10/29 22:10:26 .net
ヒラメ狙ってたらショゴつれた

592:名無し三平
19/10/30 01:50:17 .net
こんな小さなショゴでブツ持ち記念撮影www
しかも世界同時公開www

593:名無し三平
19/10/30 06:49:24.83 .net
ショゴか。



アジだと思った。

594:名無し三平
19/10/30 07:59:33.59 .net
魚が小さいんじゃなくてオッサンがデカいんやろ

595:名無し三平
19/10/30 08:22:09.42 .net
はしゃぐことすら許されないのか
はしゃいだこと無くて妬んでるのか
どっちなんかな?

596:名無し三平
19/10/30 08:40:52.35 .net
お前その二つしか頭に浮かばなかったの?

597:名無し三平
19/10/30 09:16:35.96 .net
先日オススメのロッドとリールを教えてもらった332です。
今日の朝マズメで小さいですが初めてのマゴチが釣れました(^^)v

URLリンク(i.imgur.com)

598:名無し三平
19/10/30 09:19:14.05 .net
>>595
ここでバカにしてる人達は、ブツ持ち撮るのは大物だけと思い込んでるんだよ
視野が狭いんだろうな

599:名無し三平
19/10/30 09:19:17.70 .net
3メートルの巨漢

600:名無し三平
19/10/30 09:21:19.75 .net
>>597
おめでとう!

601:名無し三平
19/10/30 09:21:58.57 .net
>>597
おめ!

602:名無し三平
19/10/30 09:22:15.41 .net
URLリンク(i.imgur.com)
井上さんwww
小さいショゴのブツ持ちカッケーっすwww

603:名無し三平
19/10/30 09:29:08.71 .net
>>598
バカにしてるのではなく
オッサンが小さいショゴを釣って歓喜のポーズがヤバすぎだったので
スゲーってなってるだけじゃない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1695日前に更新/130 KB
担当:undef