【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part31 【小物釣】 at FISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し三平
19/04/15 21:53:39.73 e6qm7JMF0.net
>>486
三重か?

501:名無し三平
19/04/15 21:59:53.20 zJs68uqR0.net
加太の大波止は今年いっぱいで立ち入り禁止になるらしい。これ確かな情報源から得た情報な

502:名無し三平
19/04/15 22:10:52.87 C/WTjr4Z0.net
確かな情報源(但しソースを開示しない

503:名無し三平
19/04/15 22:14:13.59 tKlx4F840.net
まぁロープで場所取りとか無茶苦茶なことしとったら立ち入り禁止になってもなんにもおかしないけどな

504:名無し三平
19/04/15 22:37:19.27 LSLXLpdC0.net
加太釣り公園にすりゃええんよ
テトラ帯は立入禁止でさ

505:名無し三平
19/04/15 23:32:22.82 NdsctR8Vd.net
デッカイ青物 釣れてるんやろ
知らんけど

506:名無し三平
19/04/15 23:36:50.69 OO7f1uU90.net
釣り公園にしてもルール無用なやつ出てくるだろうな

507:名無し三平
19/04/15 23:55:12.33 6S+CMGAjr.net
>>494
筆記試験と面接実施すればいいだけだろ

508:名無し三平
19/04/16 00:25:09.39 ckLB6J08a.net
ゴルフ会員権みたいな感じで加太会員権売ろうぜ

509:名無し三平
19/04/16 00:27:19.49 l4+HNMw20.net
>>494
ルール無視は一発で出禁にすればいいんじゃね?って思う
場所取りやらマナー悪い地元のジジイ弾けるだけでも快適だからな

510:名無し三平
19/04/16 03:28:59.28 APJAfyekd.net
加太が釣り禁とかになったらあいつらが他に流れてくるんやぞ
それだけは勘弁してほしい

511:名無し三平
19/04/16 09:03:13.49 LTxiVrOAa.net
ほんまに狭いところへの割り込みと浮き流しまくりは何とか取り締まって欲しいんやけどな
そんなことするやつはもれなくキチガイやから誰も関わり合いになりたくないから注意もできへんし…

512:名無し三平
19/04/16 10:14:46.87 dcWsq67+p.net
>>499
んな奴どやし倒したれや
それで大体の奴は気を使う様になるぞ

513:名無し三平
19/04/16 10:30:47.83 C1876uTZa.net
邪魔なんですけどオーラ出してそれでも気付かんやつはワザと仕掛け引っ掛けて白々しく「あーすいません(棒)」て治るまで繰り返してるわ

514:名無し三平
19/04/16 11:41:58.18 gf7/bgRGd.net
自業自得だな

515:名無し三平
19/04/16 14:36:55.00 pXqFzt5DM.net
>>499
7時オープンで有料なトットパークでもそうだから文化なんじゃない?w
ルアー投げる区間とか設けない限り終結しないよ。

516:名無し三平
19/04/16 15:55:12.15 C1876uTZa.net
加太の夜中の場所取りの動画みたけど凄いな
こんなに酷いと思わんかったわ
みんなロープ張りまくりやん
何も知らんと行ったらブチ切れそうやわ

517:名無し三平
19/04/16 16:07:54.10 /f2LAk0vM.net
ブチ切れたところでお前が囲まれてボコボコにされるだけ。ローカルルールなめすぎ

518:名無し三平
19/04/16 16:18:48.18 hQPC5JgX0.net
あれは海の神の怒りを沈めるための結界やで

519:名無し三平
19/04/16 16:21:07.11 AaOk9rKW0.net
ロープ張るとか普通にあぶなくねーか

520:名無し三平
19/04/16 16:21:22.95 qCjmYsfd0.net
ローカルルール?
ごく最近始まった風習やと聞いたが

521:名無し三平
19/04/16 16:31:19.65 C1876uTZa.net
>>505
誰もおらん無人の場所取りやのに誰にボコボコにされるって?
知ったかは黙っとれ

522:名無し三平
19/04/16 16:53:13.29 l4+HNMw20.net
加太は平成17年5月から場所取り禁止の看板立っとるで

523:名無し三平
19/04/16 17:17:31.85 /f2LAk0vM.net
おまえは誰にブチ切れるの?一人でキレるの?ただのキチガイやんけ、正義感あるオレカッケーくん


524:ネら加太なんかくんな。ちなみに先端付近のロープ張り軍団はグループは違うけどみんな知り合いや。清掃代とりにくるおっちゃんも一応注意はするけどなぁなぁな関係やからな



525:名無し三平
19/04/16 17:20:36.34 C1876uTZa.net
やっぱこいつキチガイやんけw

526:名無し三平
19/04/16 17:40:44.71 hQPC5JgX0.net
ロープ民おるやん

527:名無し三平
19/04/16 17:45:26.74 FTas19550.net
荷物置くだけの場所取りって盗られたり海に落とされたりするリスク考えないんやろうか

528:名無し三平
19/04/16 19:01:48.89 Pfz9bqgo0.net
平和ボケしたアホやからなぁ

529:名無し三平
19/04/16 19:18:24.54 l4+HNMw20.net
誰も入ってこれないように堤防全体にロープ張って場所取りおkってことか

530:名無し三平
19/04/16 19:49:53.41 dyxtAB6S0.net
加太〰人いっぱいであきらめて
大川や小島に行ってもまったく釣れんくて…
魚影考えたらやっぱ加太やな。

531:名無し三平
19/04/16 19:53:36.31 hQPC5JgX0.net
ロープ民顔真っ赤でプルプルしとるで

532:名無し三平
19/04/16 20:10:11.59 N2giejHPM.net
集団でイキってロープ張ってるのなら
撤去する側も集団でやればいいのでは?
掃除オフ開催やな

533:名無し三平
19/04/16 20:12:12.86 ZLx8NEwza.net
よく加太行ってる奴なら先端より真ん中くらいが良いって知ってるはずだろ

534:名無し三平
19/04/16 21:09:52.11 merNaWji0.net
>>518
キチガイはその程度で顔真っ赤にはならん。
他人の不快な顔見て大喜びしてるで。

535:名無し三平
19/04/16 22:29:37.90 C1876uTZa.net
>>511
おい、逃げたんか?
先端の連中と回収ジジイに聞いて特定するよ?

536:名無し三平
19/04/17 00:30:59.36 9ycmafgc0.net
えっ・・・禁止の看板立ってんのに場所取りロープしてイキってるとかやばすぎでしょ
釣り禁止もそりゃ増えるわ
まぁそういう奴らは禁止でもやるから痛くもかゆくもないんだろうけど

537:名無し三平
19/04/17 00:31:10.24 H8j2nSpr0.net
>>505
嘘言うな、あれはローカルルールじゃない
ローカルな人々はみんなあれにキレてる、あれやるのは余所から来たやつばっかりでローカルのジジイ連中はみんな荷物だけ置くとかはしない

538:名無し三平
19/04/17 00:33:34.92 H8j2nSpr0.net
>>511
お前らのことはあそこに行くやつ全員がクズとかゴミとかあんまり関わり合いになりたくないタイプって言ってるよ
お前らが誰かに絡んでたら堤防におるやつ殆どがお前らの敵になる

539:名無し三平
19/04/17 01:52:02.41 IjOYDRoG0.net
今日でっかいシマフグ釣れたんやけど逃がしたわー。ふぐ免許て取るの難しいんかな?

540:名無し三平
19/04/17 02:38:43.73 6zdVsFLcM.net
大阪は1番簡単やで。
魚をまともにさばけない女のコでも合格するで。
まぁ女のコやから受かるってのもあるけどな。
実技の試験官、オッサンにはあたり厳しいからな。

541:名無し三平
19/04/17 05:39:08.10 zBF3JtvH0.net
フグって交雑が進んでどこに毒があるかわからんようになってるらしいやん

542:名無し三平
19/04/17 07:25:59.23 dJ4cE/7Dd.net
ワタと皮だけ避けとけば
まあいけるやろ

543:名無し三平
19/04/17 08:43:56.44 M5lZV7rA0.net
転載
加太大波止のマナー違反
URLリンク(youtu.be)

544:名無し三平
19/04/17 09:19:46.14 Z2mq0dVZ0.net
フグの免許って実務歴要るるんじゃなかったっけ

545:名無し三平
19/04/17 10:09:22.81 bqHgKJ9tM.net
大阪のフグ免許は講習受けるだけと聞いた

546:名無し三平
19/04/17 10:31:23.77 lrgyPDs50.net
大分県民やからフグ免許厳しいらしくつれーわ
大阪でとりたい

547:名無し三平
19/04/17 10:48:38.78 vZSrT66hM.net
自分で釣って自分で捌いて自分で食う分には免許なんかいらんから


548:がんがん食えばええねん



549:名無し三平
19/04/17 10:57:54.12 NUCEDpJBH.net
別に免許は簡単に取れるけど、免許あらるからって他人が中毒起こしたら免責になるわけじゃないからな
自分で食う場合も当然病院送りになるし、スキルを身に付けるつもりがないなら無意味だからやめとけ

550:名無し三平
19/04/17 10:59:24.74 Z2mq0dVZ0.net
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
ほんまや
6時間で済むのか

551:名無し三平
19/04/17 11:34:42.71 lrgyPDs50.net
>>535
ぐう正論ティー
考えを改めるわ

552:名無し三平
19/04/17 13:04:35.22 mizNEVqIp.net
大阪のふぐ免許講習は最初に既にやってる人とやってない人分けられるからなw

553:名無し三平
19/04/17 13:18:17.47 D9DaIxX40.net
この手の講習物は大体そうでしょ
免許持ちが監督すれば免許なしでも実務やれるし
その上で実務経験が○ヶ月以上なら〜で負担金や講義時間減るし

554:名無し三平
19/04/17 13:19:42.25 7pfjImYI0.net
ふぐの免許取るとき一応実技やったけどな
さばいて喰える部分と喰えない部分を分けて持って行って
間違っても「……」と黙って暗に間違っているのを指摘してくれたし
東京は実務経験2年か同等の訓練を受けた人でないと取れないから
かなり厳しいね

555:名無し三平
19/04/17 13:24:00.05 6nlUcLCA0.net
食われへんのって内臓だけちゃうん?
トラフグは皮もヒレも食えるよな

556:名無し三平
19/04/17 15:11:42.14 y7gmSwbua.net
>>541
脳ミソ 目玉 血もやで

557:名無し三平
19/04/17 19:09:04.31 CmLtMqYbd.net
>>541
YouTubeのきまぐれクックでデッカイふぐ説明しながら捌いてるから見てみな。
結構食べれない部分多い。

558:名無し三平
19/04/17 19:13:54.66 m9jrrcKna.net
加太のゴミクズどもも裁いてくれんかな

559:名無し三平
19/04/17 19:34:50.87 6nlUcLCA0.net
>>542
でもそのへんて敢えて食べようとせんと食べんような?
まあ頭の内側とか美味いから
脳みそはしっかり取っとかなあかんてことね

560:名無し三平
19/04/17 20:43:54.43 8RuiaoKar.net
泉南紀北あたりも最近は脱走トラフグ釣れるようになったからフグの捌き方覚えないとね

561:名無し三平
19/04/17 21:53:34.25 V2Liq03L0.net
大阪府が放流して育ったトラフグやぞ

562:名無し三平
19/04/18 11:27:22.97 igOfZKqHp.net
マゴチええなー。
薄造り食いたいなー。

563:名無し三平
19/04/18 12:39:56.04 o1grKQjjp.net
>>548
美味いよなぁ
紀ノ川河口産でも美味いから良く釣りに行くわ

564:名無し三平
19/04/18 12:54:27.75 XE7w3fFja.net
ついに加太の青物フィーバーが終わったらしい
これを機にロープでの場所取りも無くなってくれたらええんやが…

565:名無し三平
19/04/18 13:20:11.08 0bTu6yeNM.net
紀ノ川河口ってもうマゴチ釣れるんだな
ちょっと前だけどシーバス狙いに行ったのにマゴチ釣れたわ
URLリンク(i.imgur.com)

566:名無し三平
19/04/18 14:37:15.74 00a71nS3M.net
紀ノ川でマゴチ釣ったことないんだけどメタルジグとかバイブレーションで底を引きずるだけで釣れるもん?

567:名無し三平
19/04/18 15:21:12.64 LrHC7sPba.net
>>550
それはここのロープくんに言えばいいんでない?
先端の年金じじいと清掃金軍団ともなあなあって言って鼻息荒くしてたし

568:名無し三平
19/04/18 21:49:34.18 NBUMX83r0.net
紀ノ川河口てマゴチのメジャーポイントじゃなかったか?

569:名無し三平
19/04/19 08


570::12:04.82 ID:59+8l44F0.net



571:名無し三平
19/04/19 10:01:03.26 W/w9Zw0zM.net
工事してる近くの駐車エリアに止めた
汽水域の方が釣果いいんだっけ

572:名無し三平
19/04/19 12:57:18.64 LYC0S5fH0.net
河川敷に何箇所か駐車場あるしいつもそこに止めてるわ
釣れんけど

573:名無し三平
19/04/19 13:10:29.68 2pgvlG0h0.net
ヒラメとかマゴチとか釣れなくても当たり前の苦行のような釣りようやれるな

574:名無し三平
19/04/19 13:12:56.54 X+4tsQrKa.net
お前らに悲報や
女子高校生4人のおきらく釣りマンガ「放課後ていぼう日誌」テレビアニメ化決定!!
去年は「ゆるキャン」てアニメでオタのニワカキャンパーがキャンプ場に溢れてカオスになったから釣り場でも色々トラブル続出やで

575:名無し三平
19/04/19 14:33:33.59 k1fkBmoEM.net
マゴチ釣りたいなら石垣島か宮古島いけよ
60以上のバカスカ釣れるわ
デカイのが何匹も群がって鉄板追いかけてくるぞ

576:名無し三平
19/04/19 16:44:42.93 u7FZxWX10.net
>>556
六十谷の堰辺りまでは釣れるらしいね

577:名無し三平
19/04/19 19:19:55.71 V0N97waNM.net
六十谷の堰で一応ウェーダーでは入れる最上流(怒られない場所)で70センチ位の足下で釣ったことある。
もっと大きい奴も掛けたけど、ランディングでリーダー持ったらイヤイヤされて切られた。
それ以来足下までリーリングするの止めた。

578:名無し三平
19/04/19 19:47:45.83 LYC0S5fH0.net
シーバスと違って底をネチネチ攻めるからすぐルアーロストするわ

579:名無し三平
19/04/19 20:42:36.69 kbTH3dHw0.net
>>559
流行らなければ問題ない

580:名無し三平
19/04/19 21:38:02.68 u7FZxWX10.net
テキサスリグでワームとかでもいいんかな マゴチ

581:名無し三平
19/04/19 22:04:09.77 pXx/ITx90.net
今朝加太行ってきた
一時期よりは釣り人少なかった
ぎりぎりメジロ1本だけ
疲れた〜

582:名無し三平
19/04/20 00:41:41.46 TsS50ILcK.net
0:20
とっとパーク小島
メイン駐車場既に満車
整理券番号91番
階段下は無理かも・・・
釣り竿出す前に終戦かな(;つД`)
お休みなさい。

583:名無し三平
19/04/20 00:45:27.65 C0HwVJX50.net
>>567
91番ならまだましな気がするわw

584:名無し三平
19/04/20 09:27:13.52 YGT1vdckM.net
マゴチは釣れるときはやたら釣れるんだけど、釣れないときは1匹も釣れないんだよなぁ
>>560
そこまで行くならデカカンパチ狙うわ

585:名無し三平
19/04/20 10:35:17.90 sEVvuOmJp.net
マゴチなんか難しくもないやん
ブレード付きシャッドテールブリブリ巻いてたら簡単に釣れるのに

586:名無し三平
19/04/20 13:33:41.02 wAlnAM+pa.net
>>570
はいはいおじょーずおじょーず

587:名無し三平
19/04/20 13:58:39.69 TsS50ILcK.net
>>567だが、とっとパークで午前中粘ったが、撃沈……
階段下は確保できたのに、小アジ1匹だけ。
カゴ釣りに切り換えたが、エサ取りのアタリだけ。
15時頃にとっとパークのホムペ見てくれたら、全体的に午前中はダメだったのが分かると思うよ。

588:名無し三平
19/04/20 15:48:59.85 C0HwVJX50.net
>>572
まじか、今日行く予定だったけど相方が都合悪くなったせいで行かなかったけど正解だったか

589:名無し三平
19/04/20 16:02:39.20 sEVvuOmJp.net
>>573


590: 何狙いなん?



591:名無し三平
19/04/20 16:12:44.33 lxT1TUxqM.net
俺も先週いったけどサビキアジすら上がってなかったで爆風で大荒れやったからなぁ、2月にいったときはアジサバ常駐のなかメジロヒラメスズキとかあがってたもんな

592:名無し三平
19/04/20 16:18:00.88 QFeFnhLPd.net
いえーいボラ釣れた

593:名無し三平
19/04/20 18:10:24.64 C0HwVJX50.net
>>574
アジと戯れながらヒラメでもって思ってた

594:名無し三平
19/04/21 07:21:00.94 l+vqTSmnx.net
>>572-575
>晴れの週末、今日は桟橋の広範囲で竿出しして頂きました。
「サビキ」の釣況を確認するには最適で、やはり平日の印象よりは展望デッキ下の各所でも釣れていました。
ただ、全体的な釣果は間違いなくシーズン終盤の感じですねぇ・・。例年より季節変動が早そうです!!
とっとパークでそんな事言われたら、GWは何処へ行けというのか(´・ω・`)
兵庫南部スレでも書いたんだが、「例年より季節変動が早そう」となると、正にGWが底になってしまう。

595:名無し三平
19/04/21 09:29:55.65 RFbbL9Xm0.net
GWは串本でも行ってみようかな
行ったことないしどこで釣れるか不安だけど

596:名無し三平
19/04/21 10:24:14.82 eE8nObxS0.net
大阪湾もいい感じに濁り入りだしてやっとこさシーズンインな感じがしてきたなぁ

597:名無し三平
19/04/21 11:32:08.11 /7OE5wJz0.net
深日で子供とサビキしてたらアジにヒラメが食いついてきた笑
30センチ位のヒラメだけど子供は大喜び

598:名無し三平
19/04/21 13:43:41.08 u5ODQF8tM.net
>>581
前に隣のサビキ親父が
それででかいスズキを釣り上げた

599:名無し三平
19/04/21 13:58:12.33 8YqOTR7O0.net
今の時期に、泉南地域でアジがいるとは想像できんかったなぁ

600:名無し三平
19/04/21 17:36:16.44 0Ua5TIZld.net
>>579
波止は串本新港、大島共にアオリ狙いの人らで超混雑やで。カセ空き確認して空いてたらカセがいいと思う。

601:名無し三平
19/04/21 20:40:01.89 MH70+V4f0.net
>581
それカレイじゃない?

602:名無し三平
19/04/21 21:05:49.61 /7OE5wJz0.net
GW は田辺〜みなべあたりでサビキ釣りかな?今春から中学生になった娘が釣りにどハマりして(;^_^A
釣れても釣れなくても楽しいもんですな

603:名無し三平
19/04/21 21:07:57.20 /7OE5wJz0.net
>>585 いえ、ヒラメでした(^_^)近くで釣りしてた年輩の方に教わりました。カレイとヒラメの違い、恥ずかしながら初めて知りました(;^_^A

604:名無し三平
19/04/21 21:17:11.46 YEmIGBNs0.net
カレイはアジ食わんだろ?

605:名無し三平
19/04/21 22:19:56.51 2HQaqI0d0.net
食わん
虫餌やな

606:名無し三平
19/04/21 22:30:17.29 x1cAq9Xza.net
あんな口の小さいカレイがアジ食えるわけないやろ
じゃこのアジかよ

607:名無し三平
19/04/22 06:32:57.55 KEEUr4H00.net
バスみたいに口に手を入れたら血まみれになるのがヒラメやね

608:名無し三平
19/04/22 08:20:29.87 kJpbLM6hK.net
昨冬〜今春にかけての岸和田一文字のカレイ、少なかったね(´・ω・`)
例年なら30cm級混じりで1人で5、6匹釣る人も複数いて場所取りは死闘になるのに、今回は大人しいもんだ。
やっぱり埋め立てが進んだ影響かなあ。

609:名無し三平
19/04/22 10:12:08.21 5tmjxxLD0.net
今の岸一の場所取りの死闘は青物フィーバーからタチウオまでですよね
沖の北で長尺のタモすら持たずに右に左に投げるルアー・ジグ、沖のカーブがない今は岸一は


610:まり魅力がない



611:名無し三平
19/04/22 14:41:58.15 wxz6AFkf0.net
実際の話、場所でそんなに釣果変わるもん?
まあカレイなんかは特定のポジションあるんだろうけど
青物なんか常に泳ぎ回ってるから
内側とかじゃない限りそんな変わると思われへんねんけど

612:名無し三平
19/04/22 15:47:23.64 gHhqeTDMp.net
>>594
魚が回遊する方向と潮の流れ方やろ
入ってくる所で待ち構えてる方が釣れる可能性高いわな
釣られると散るから奥におる方が可能性低なる
散らずにそのままパニックスーパーボイルもあるけどな
そうなると何投げても釣れる

613:名無し三平
19/04/22 16:30:41.98 kJpbLM6hK.net
>>594-595
長い防波堤でも、どの箇所に釣り座を構えるかで、釣果は格段に違う。
岸和田一文字を例にとると、
回遊魚
>>595のとおり。
  プラス、魚の通る方向は、魚のエサとなるベイトの通る方向でもある。
チヌ、サンバソウ
→波止の壁の形状や着生物、海底の形状に左右される。
根魚
→根魚の潜みやすい海底の形状、海藻類の着生状況、水深に左右される。
※岸一には、名手だけが知る鉄板のアコウのポイントがあるらしい。
タコ
→波止の壁の形状や着生物、波止に対する潮の当たり方に左右される。

614:名無し三平
19/04/22 22:26:05.59 WaHjBjU20.net
キス釣れとる?

615:名無し三平
19/04/23 02:16:38.97 qmbiJbEEa.net
>>567
パチ屋みたいやなw

616:名無し三平
19/04/23 06:43:14.45 Hs2oNlPYp.net
>>567とかってさ、とっとすごい近所なの?
わざわざ夜中行っていくらか知らんけど入場料払うんでしょ?で、人いっぱいでほぼ坊主で帰る?
なんで2千円3千円出して沖堤防行かないの?
空いてるし並ばないしとっとより釣れる可能性あるし
和歌山も神戸も尼崎も色んなところあるやん

617:名無し三平
19/04/23 06:47:26.55 Hs2oNlPYp.net
平日行けるなら筏とか最高やで
5m×5mぐらいの筏貸切で乗れるしBBQしたりできるし
最近ルアーOKの筏増えてるし
トイレは大自然にボットンやけど

618:名無し三平
19/04/23 08:18:31.72 8gLviAxea.net
>>599
トイレやら売店があって便利やし下手な沖堤防よりは釣れるよ

619:名無し三平
19/04/23 09:58:55.11 idXp47iX0.net
貝塚水道の猫の家なくなってたが、保健所に持っていかれたか・・・

620:名無し三平
19/04/23 10:57:04.01 qmsEJQ+gM.net
うんこがいいマキエになるんだよな

621:名無し三平
19/04/23 11:46:14.73 buXEfDxya.net
昨日の釣果
サバ9匹〜28cm
アジ1匹25cm

622:名無し三平
19/04/23 12:45:44.55 sxrA3dNd0.net
>>601
まぁ、とっと組のマナー悪い一部乞食が散って沖堤来るのももはや事故やけどな

623:名無し三平
19/04/23 15:45:24.85 a+vVvzjOd.net
とっとの1.8m幅の釣り座ちょー狭い

624:名無し三平
19/04/23 15:54:23.07 NNd6W5z5a.net
ハムタロサァン……

625:名無し三平
19/04/23 17:37:45.21 qmsEJQ+gM.net
1.8mってお祭りだらけで釣りにならんのでは?

626:名無し三平
19/04/23 19:55:30.87 0z7ozaF+0.net
筏釣り面白そうだけどどこも遠いな・・・
>>608
一人竿2本までなのに3本以上出すおっさんが泳がせしたりするから隣次第で釣りにならんで

627:名無し三平
19/04/23 19:57:53.88 bH66EdyS0.net
1.8mって誰が決めてんの?とっと?
釣りしたこと無いんかあそこの職員は

628:名無し三平
19/04/23 20:52:10.91 g8QG7tb


629:q0.net



630:名無し三平
19/04/23 20:53:51.41 bH66EdyS0.net
リピーター望めん営業方法って悪手としか思えんけどな
得するの仲間内で広範囲占領できる年金老害だけやろ
そいつら死んだ後どないするつもりなんやろ

631:名無し三平
19/04/23 21:18:17.73 0z7ozaF+0.net
今度はファミリーが広範囲選挙しだすよ
渋くてもサビキは安定してるからなぁ

632:名無し三平
19/04/24 07:33:28.22 Lxhp6O3gK.net
>>609
竿受けは1.8mの範囲内にあっても、活きアジの着低箇所は隣の釣り人の目の前というドあつかましい爺やオッサンは結構いる(嘆
とっとの巡回爺さんは,注意して止めさせようとする気配すら無いから困ったもんだ(-o-;)

633:名無し三平
19/04/24 08:02:45.36 yXl9MkFL0.net
ブログに釣果やポイント載せたりユーチューブでポイント晒したりするからDQNども余計集まるんや

634:名無し三平
19/04/24 08:36:05.94 TIs7e4eUd.net
ボカシもせんとガッツリつべに場所晒してるやつもおるからな根魚とかそら少ななりますわ承認欲求の塊やで

635:名無し三平
19/04/24 10:30:11.24 EMMXLRL9M.net
遠征するときはそういう情報に頼るしかないなら難しいよな
日本海にも行ってみたいけどどこに行けば釣れるのかわからんし、かといって通いつめてポイント探すのも難しい

636:名無し三平
19/04/24 13:06:09.82 dOnM0AZYp.net
遊漁船でも帰りがけにちょっと走ってポイント離れてから釣果写真撮る所もあるぐらいだしね

637:名無し三平
19/04/24 13:16:22.83 6Hmb+eXN0.net
独身✖1の俺は、GWは毎日夜釣りする
既婚者は家族サービス頑張れ

638:名無し三平
19/04/24 14:22:41.06 BXnez8eT0.net
GWは天候がイマイチなのがネック

639:名無し三平
19/04/24 17:43:22.41 P1lgvvxv0.net
GWは天候イマイチだしファミリーがうざそうだから明日サビキしてくる
今の時期やって釣れるかは知らんが

640:名無し三平
19/04/24 18:00:48.55 QFEAqnhK0.net
南港海釣り園再開やね
嬉しい

641:名無し三平
19/04/24 20:47:31.31 m7145AXk0.net
GWは南港魚釣り園に集合だー

642:名無し三平
19/04/24 21:19:16.23 TGZNyTg70.net
あんなとこで何釣るんだよ

643:名無し三平
19/04/24 21:53:48.74 lHxoHVtA0.net
当分空いたから良型入れ食いやろ

644:名無し三平
19/04/24 21:56:37.99 8vyrDB3q0.net
南港?あんなドブで釣りして恥ずかしくないんか?魚も食えたもんちゃうし釣具も臭くなるで!海やないで!

645:名無し三平
19/04/24 22:11:58.80 esc0gVVLM.net
あー、抜け駆けするきやろー?

646:名無し三平
19/04/24 23:10:58.32 b6fGGYMY0.net
南港でサビキしてるのって、街のドブ水路でモロコ釣りしてるおっちゃんの延長でしょ

647:名無し三平
19/04/24 23:28:11.52 pf90tFVu0.net
南港は大和川が流れ込んでるからな、浮遊物も多いし
確かに汚い、水質マシになるのは人工島辺りくらいかな

648:名無し三平
19/04/25 00:20:18.97 hKMmoc/o0.net
大和川は上流の方で農家が環境汚染してるからな
生駒方面の山に土地持ってるから俺は知ってるが、使って無いからって貯水池にゴミ投げ込んで汚染してる
鉄錆びで川が茶色になってるわ
漁業権とか持ってる団体が中流で環境改善頑張ってるみたいやけど、全部無駄やろ

649:名無し三平
19/04/25 21:52:55.93 bNc


650:TotxG0.net



651:名無し三平
19/04/25 22:08:16.94 NpC+o9tw0.net
もうハネ研の話題はええわ
さすがに飽きた

652:名無し三平
19/04/26 00:37:49.37 RhYBvW9X0.net
>>631
今中会長って山田がマックス傘下になってからあんまり来てないんじゃ?
この時期もエビエビ撒き撒きすんの?

653:名無し三平
19/04/26 08:31:07.51 ++ExlTowa.net
波止側はまだ海藻うじゃうじゃで釣りにくい状況ですか?

654:名無し三平
19/04/26 10:37:39.08 SVZD0cAjM.net
エビ撒きってそんなに勉強になることなんかなくね?
普通にやってりゃ普通に釣れるし

655:名無し三平
19/04/26 19:07:00.32 3J4c6Bmw0.net
大津川尻でヒラメ釣ったけどあんなとこでもヒラメおるんやな

656:名無し三平
19/04/27 01:06:44.85 K5oSHwsw0.net
今日釣ったシーバスめばる全員腹パンかと思うくらいバチ食ってた@泉南
次パワーイソメでやってみよ

657:名無し三平
19/04/27 09:12:44.37 HBP3v6R90.net
くっそ寒いわ!夜釣り行かずに家でゴロゴロ決定

658:名無し三平
19/04/27 09:18:12.43 fxPn1tgJ0.net
風ヤバくて草
鉄工所の煙がすごい角度で吹き散らされてる

659:名無し三平
19/04/27 11:48:59.54 auEEkdK90.net
昨日の晩、釣具やで見たスーツのグループ、船釣りの話しでキャッキャ
してたけど船出たんやろか
ほんま風強い

660:名無し三平
19/04/27 12:46:15.16 sl8CzhLD0.net
風ちょっとマシになってきたけどまだ強いな
夜中もこの爆風だったら嫌だな

661:名無し三平
19/04/27 21:12:55.74 c4EK/NAQ0.net
ゴールデンウィーク10日もあるのにほとんど天気悪いな・・・

662:名無し三平
19/04/27 23:56:14.17 UcsWfrON0.net
よっしゃあ!全部大雨暴風高速事故りまくり渋滞しまくりで頼むわ
GWはよ終われ・・・なっげーなー!
お前らはよ働け

663:名無し三平
19/04/28 00:41:51.96 ylulNlFb0.net
護岸仮復旧きたああああああああ
うおおおおおおおおおおお
サビキ出来るようになったら行くぞおおおおお

>>640
風強かったよな
街中でもチャリンコ乗ってたら風で煽られて転けそうになったわ
海なら尚更やべーだろうに

664:名無し三平
19/04/28 11:17:42.90 X/yEKukV0.net
護岸って何釣れるの?

665:名無し三平
19/04/28 11:41:17.36 N184h+sBd.net
>>645
チヌとシーバスとタコが今日釣れてたで

666:名無し三平
19/04/28 12:15:31.41 WX2J3HQ90.net
今朝アオリ釣れたで
泉南春イカきてるよ

667:名無し三平
19/04/28 14:42:15.05 ylulNlFb0.net
>>646-647
お前ら釣り上手いな
ワシもそんな大物釣ってみたいで

668:名無し三平
19/04/28 16:10:44.90 o6IV8otz0.net
>>648
俺は釣ってないよ
周りの人が釣ってたわ
シーバスはジグ
チヌはエビ撒き
タコはタコジグで釣ってた

669:名無し三平
19/04/28 16:31:46.80 ylulNlFb0.net
>>649
ああホントだ
釣れ「て」ただなw
タコいいなあ。釣ってみたいなあ
あんさんは何が釣れたんや?

670:名無し三平
19/04/28 16:38:01.54 o6IV8otz0.net
>>650
ちょっと移動してサバ釣ったで

671:名無し三平
19/04/28 16:40:39.57 OHJVFEo1d.net
>>647
ヤエン?エギ?

672:名無し三平
19/04/28 16:49:19.67 ylulNlFb0.net
>>651
ええなあ
ワシが3月末に南港行った時は見事に坊主だったわw
サバなら今晩は生寿司で行きたいな

673:名無し三平
19/04/28 17:00:56.34 o6IV8otz0.net
>>653
〆鯖にするで

674:名無し三平
19/04/28 21:11:02.04 TnGSbjTZM.net
貝塚人工島テトラどない?なんか釣れてる?

675:名無し三平
19/04/29 06:49:19.54 pNNazRW3a.net
>>655
サバ アジ サゴシ マイワシ釣れてんで

676:名無し三平
19/04/29 18:55:58.00 6QSwknbK0.net
淀川スレってある?

677:名無し三平
19/04/29 19:49:58.88 rXwqsSpr0.net
>>657
手長海老でも釣るの?

678:名無し三平
19/04/29 20:27:08.90 6QSwknbK0.net
淀川なめんなお(´・ω・`)!
ハゼにうなぎにチヌにシーバスにタチウオまで釣れるんだお!

679:名無し三平
19/04/30 13:09:16.96 u8rb7EAe0.net
鯖子持ちは脂のってますな

680:名無し三平
19/04/30 13:25:53.31 g6uKbIUS0.net
汐見埠頭はずっとサバ湧いてるな、それ以上に家族連れ多すぎて入る隙間もない

681:名無し三平
19/04/30 15:43:27.68 u8rb7EAe0.net
泉南、鯖回遊減った変わりに尺鯵が混ざる
嬉しい事だ^^

682:名無し三平
19/04/30 16:03:28.68 K4QEd2eH0.net
わいGWに合わせて風邪をひく熱盛をかます熱下がらん

683:名無し三平
19/04/30 19:40:44.45 D38XcpDF0.net
4/29淡輪で40オーバーのマコガレイ釣れました。Tポート承認。餌はちろりとマムシの相掛け。もう少しカレイ釣れそう。ちなみに近くで竿出してた下手くそな某サーフ会員はフグばっかりだった。

684:名無し三平
19/04/30 20:06:31.52 Bn2HzR5gM.net
承認欲求の塊やな、気持ち悪い

685:名無し三平
19/05/01 00:20:44.58 3bdVT2ixr.net
>>664
あなた高槻サーフの人っすか?
で、その下手クソな某サーフ会員ってのは西大阪サーフの人?
樽井や鳥取ノ荘あたりまではコガネ+青虫が良いけど箱作からみさき公園裏あたりはマムシが特効薬っすよね

686:名無し三平
19/05/01 04:59:06.32 cNpqqhyn0.net
言うたら悪いけど北に住んでる奴らみたいなんみんなこんな感じやろ
インスタとかFacebookでオ⚪ニーしてるやつみたいな奴しか見たことないもんな
変な奴らやで、ついでに南に釣りしに来んなや
お前ら漁業関係とか護岸工事の税金とか
払ってないやろ
そのくせに駐車場代はケチるし、ゴミは出すし来てくれるな

687:名無し三平
19/05/01 07:17:32.82 zpKiZofGp.net
人の事は貶すわ承認欲求の塊やわで碌な人間やないな

688:名無し三平
19/05/01 09:01:30.30 n5SyN43J0.net
俺も尺アジ釣りたいな・・・
小アジはもう飽きた

689:名無し三平
19/05/01 14:14:57.28 iKcXOfhx0.net
>>669
どこで小アジ釣れるのさ

690:名無し三平
19/05/01 15:24:46.74 iKcXOfhx0.net
青岸でタチウオ釣れてますか?

691:名無し三平
19/05/01 16:49:38.10 Xk0j23LE0.net
青岸入れんの?なんや工事してたで

692:名無し三平
19/05/01 18:31:52.02 iPZD97Lu0.net
波止の方は7月まで工事してて入れないよ
工事終わった夕方にこっそり入ろうかと思ったけどガッチリ柵作ってて侵入不可能

693:名無し三平
19/05/01 19:23:47.45 n5SyN43J0.net
>>670
とっとパーク
小アジとフグしか釣れなかった

694:名無し三平
19/05/01 23:24:13.05 0L5Fv7cTK.net
23:13
とっとパーク小島第三駐車場
「駐車場、下一杯なんで、上へ上がって下さい」
整理券番号138番
(´;ω;`)シクシク・・・ドウセオレナンテ・・・
オヤスミナサイ(;つД`)

695:名無し三平
19/05/01 23:30:52.45 CsSunU290.net
この時間でそんなにいるのか
4号機時代のパチ屋より熾烈やな

696:名無し三平
19/05/01 23:37:46.16 5CCBE9Aa0.net
23時でそれはひどい・・・
この時間になったら車が消えて物を置く輩がでるんだよね

697:名無し三平
19/05/01 23:42:58.58 7g6laXxi0.net
とっとパークのシステムよく分からんけど
早朝の不毛な場所取り合戦避ける為に、場所を番号分けして
早朝始めだけクジ引いてランダムに場所決まるようにしたらいいのに
並んだ人達が入り終わった後から来た人は、空いてる場所を自由に選べる

698:名無し三平
19/05/01 23:55:25.35 n5SyN43J0.net
昨日は雨予報だったせいかめっちゃ空いてたわ
ていうか整理券もらったら荷物置いて車ごとどっか行くのありなのか?

699:名無し三平
19/05/02 00:03:01.76 DY8qSBY60.net
とっとパークって高いな
なんでそんな高いんや
よく釣れるのけ?

700:名無し三平
19/05/02 00:28:00.29 +/BcJyDY0.net
そんな混んでるん?
明日行こうと思ったけど夜中の3時とかでも
全然ダメそうだなー参ったな

701:名無し三平
19/05/02 00:47:00.55 3B8P/Ecd0.net
>>681
どこ住んでんの?
どこでもあるやん沖堤あかんのかいな
武庫一、小浦一文字、岸和田、水軒
もうちょい南下ったら筏あるし
船は予約いるから厳しいやろけどどこなとあるやろ

702:名無し三平
19/05/02 01:07:21.29 DOXnkeeC0.net
とっとパークって巨大な釣り堀じゃないのあそこ?
よく見るとネットでぐるりと囲ってあるよね?

703:名無し三平
19/05/02 01:29:19.86 zGa3W8dy0.net
>>682
筏って北の方であるの?

704:名無し三平
19/05/02 01:33:31.08 3B8P/Ecd0.net
>>684
北には無いけど結構近所であるよ
まぁ有田よりは南やけど
調べてみ?

705:名無し三平
19/05/02 01:55:12.76 F603qrgOa.net
とっとって道の駅だろ?
そんなにいつも満車なら道の駅として機能してないんじゃないの?

706:名無し三平
19/05/02 02:50:45.13 DOXnkeeC0.net
道の駅利用者専用の駐車場がある

707:名無し三平
19/05/02 05:24:59.34 iCCojNjb0.net
今年、タチウオあかんね
釣れてないの?

708:名無し三平
19/05/02 05:57:01.42 CLo33n+4K.net
5:45
案内看板「本日、釣り座は満席になっております。ただ今立ちせきのみ入園可能となっております」駐車場は第四駐車場まで使用中
>>681
3時到着では満席の可能性あり。釣り区画は180余りしかない。
>>682
大阪北部民でメインは尼崎〜林崎間
和田防も明後日か明明後日に行くよ。

709:名無し三平
19/05/02 09:56:39.76 +/BcJyDY0.net
>>682
奈良なんですわー
岸和田とかはちょっと地域柄で行きたくないし
満席ならどうしよもう水軒とかにするわ

710:名無し三平
19/05/02 10:56:35.59 SEBRuGeX0.net
>>690
水軒は渡船乗る?
新堤防の1番工事してたよ
沈みテトラ入ってて1番の端から旧堤防に向かって投げれない状態
台風21号の爪痕残っててテトラが数箇所バキっと折れてて崩れてる所多数
ちょっと前まで旧堤防から青物釣れてたけど今はすっかり落ち着いてるな
穴釣りでガシラとアコウ狙いなら固い
護岸スレスレ狙ってのっこみチヌもアベレージ40前後かな
まぁ頑張って

711:名無し三平
19/05/02 11:37:08.20 WFbKU++b0.net
バチ抜け始まった?

712:名無し三平
19/05/02 12:47:49.63 IwLM4YEdp.net
>>692
泉大津始まってるで。

713:名無し三平
19/05/02 13:02:45.48 i9ntVB+GM.net
ランディングネット買おうと思うんだけど紀北エリアの堤防ってどのくらいの高さ?
小島とか深日、紀ノ川


714:たりはよく行ってたけど今まで意識してなかったからどのくらいの長さにすればいいかわからない



715:名無し三平
19/05/02 14:33:17.98 0yQ/fc4m0.net
今里のふぐ釣り堀大人はもう営業しませんと張り紙あったけどなんかトラブル?

716:>>675 (つд;)
19/05/02 15:06:18.71 CLo33n+4K.net
とっとパーク、サビキとカゴ釣りで12:30まで居たけど、丸ボーズ・・・・
俺の車中泊は何だったのか・・・
釣り客の93%(※視認法による)は丸ボーズ。
なんせ巡回の爺ちゃんが「釣れてない(キリッ!」って言い切ったぐらい。
今日俺が見たまともな魚
小アジ10匹ぐらい、良型ヒラメ1匹、ハネ1匹、マダイ1匹
明日以降釣行する人は、俺(達)の敵も討ってくれ。
釣り区画は180余りしかない。
俺が23:13の時点で整理券番号138番だったからな。
くれぐれも、現地入りは早めにな。

717:名無し三平
19/05/02 15:22:24.48 FIE0IC1pM.net
お疲れ様 よくGWにそんなところ突撃したなw

718:名無し三平
19/05/02 15:48:16.86 WFbKU++b0.net
>>693
ありがとう

719:名無し三平
19/05/02 16:12:42.76 iCCojNjb0.net
>>696
情報乙、おつかれ
とっとパークの掲示板見たら
アジは釣れてる感じしてるのにね

720:名無し三平
19/05/02 16:31:09.91 CLo33n+4K.net
>>697
連休後半に2回釣行する予定なのて、とっとパークで車中泊するなら、昨日休園日だった今日車中泊したほうが、次の釣行に疲れを残さないって思ったんだよ(つд;)
>>699
今日のとっとパークのホムペ「釣果振るわず・・・」だよ。

721:名無し三平
19/05/02 17:31:17.30 4R2kwf+4a.net
URLリンク(fishingmax.co.jp)

722:名無し三平
19/05/02 17:56:41.44 zGa3W8dy0.net
とっとパークは自分の釣座にこだわってたらアジすら釣れないよね
釣れてる人の後ろで釣らないと

723:名無し三平
19/05/02 18:04:28.89 CLo33n+4K.net
>>702
ほんそれ。
まあ、今日は立ち釣りの人も溢れてすし詰め状態。釣り座から下手に動けない。

724:名無し三平
19/05/02 18:22:19.06 6UfJ3q/pd.net
>>701
釣れてるやん
なんでなん?

725:名無し三平
19/05/02 19:22:51.05 OJ/32Zj30.net
名ばかりの演出

726:名無し三平
19/05/02 20:54:32.46 zGa3W8dy0.net
フィッシングマックスってちょっと釣れたらお祭りの如く騒ぐよね

727:名無し三平
19/05/02 21:29:43.33 4mbC/XXy0.net
紀ノ川河口って砂上場って混んでる?
いつもは空いてるからあそこで釣りしてたんだけど先端工事でこっちに流れてきてないか心配

728:名無し三平
19/05/02 22:48:38.14 ySmnQe7D0.net
とっとパークとか何で行くんやろ
行く価値あるん?

729:名無し三平
19/05/02 23:32:12.27 F603qrgOa.net
>>706
こんな連休とか掻き入れどきに釣れてない釣り場は◯◯リアルタイムとか無いしなw
釣れてないの暴露したら集客減るだろうし情報操作この上ないw

730:名無し三平
19/05/03 02:56:37.92 1N9bnOFn0.net
違う釣具屋で釣果を頻繁に上げてる人おるけど、見事にリリースサイズばっかりで笑われへんわ。釣具屋もなんかチョット言うたらったらええのに。

731:名無し三平
19/05/03 05:10:51.22 eoDW/ZN/a.net
>>681だけど
今日3時にとっとぱーく着いたらたち釣り一番目だったわ
おっさんが多分座れると思うって言うから待ってるけど
とりあえず敵取ってくるかんな!

732:名無し三平
19/05/03 05:27:14.12 cRBaelp+d.net
>>711
頑張れ
釣れたらうpしてくれ

733:名無し三平
19/05/03 07:34:33.99 BRTJvW120.net
>>711

釣果及び状況報告よろしくね

734:名無し三平
19/05/03 09:10:43.05 LE5oyHYG0.net
マックスは、エビや撒き餌を常連に安く売って釣果情報を上げてる思ってる

735:名無し三平
19/05/03 09:21:49.85 QqINCpIW0.net
20cm程度のアジならもう少し南下すれば普通に釣れる

736:名無し三平
19/05/03 09:35:39.51 BRTJvW120.net
>>715
海南?有田あたりですか?

737:名無し三平
19/05/03 09:50:31.62 QqINCpIW0.net
そんなに南下しないよ。和歌山市までもいかない

738:名無し三平
19/05/03 10:22:03.52 eoDW/ZN/a.net
>>711です
20くらいのアジは立ち釣り席でみんなよく釣ってましたけど、見た感じ大物は上がってなさそう?です
混雑してるし無理に来なくていいかも

739:名無し三平
19/05/03 10:27:43.74 Jxla544OM.net
加太行ってる猛者はいないの?

740:名無し三平
19/05/03 10:29:18.69 YnNvhT9tK.net
>>711
立ち席カワイソス・・・
頑張ってね!今日はアジが回って来ますように。

741:名無し三平
19/05/03 11:01:09.22 HqGgScs20.net
昨夜とっとパークの橋桁の下で釣りしてた人いてますか?
自動車のキー落としませんでしたか?

742:名無し三平
19/05/03 13:13:06.06 19uK2FeHd.net
田舎帰って愛媛の三崎の近くに来とるけどアジ釣れん〜地元のおっちゃんいわくまだ海水温低くて回ってきても少ないみたいや尺釣れると思ってたのに…チャンポン食ってくるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

407日前に更新/196 KB
担当:undef