【チヌ・グレ】 フカセ釣り その51章 【磯上物】 at FISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無し三平
19/02/17 14:33:22.36 Bl3gd70S.net
撮影用ってw
撮影するためにストリンガー3個も持って行く?ww
撮影用ならストリンガー1個で十分じゃない?乱獲目的みえみえだよw
土方の嘘はすぐばれる。

701:名無し三平
19/02/17 15:57:25.33 Hoxl+MbJ.net
今月出た銀狼Yと銀狼冴どっちにしようか迷ってるんだけど、銀狼冴使ってる人いたらインプレ頼む。

702:名無し三平
19/02/17 16:29:21.29 i6AzzIHS.net
>>688
0号の話だけど良い意味で反発が抑えられてる
50センチとかが来ても普通に釣れるけどその後に鱗海スペシャルの00号買ったら強すぎて面白くないと感じたほど
がまかつの竿を使う人がよく言う竿で溜めてるだけで勝手に浮いてくるってのと真逆で魚と戦う感じで俺は好き
勝手に浮いてくる方が好きな人は向いてない
巨ボラ掛けた時だけは勝手に浮いてきて欲しいな

703:名無し三平
19/02/18 06:19:27.15 eOzP5+WI.net
乱獲乱獲て、たかが釣り人が釣る魚の量など知れとるw

704:名無し三平
19/02/18 06:44:54.96 YQv0Cz9w.net
「土方」を差別語にしてる奴、いい加減気分悪い。背景にあなたの弱いものいじめに似たアンフェアな主観を感じる

705:名無し三平
19/02/18 06:50:53.16 Ze4C6mga.net
自然心配するより自分の人間性の方を気にした方がいいよ

706:名無し三平
19/02/18 06:58:51.52 KXaJxNbk.net
おはよ・・・
今日も晴天です・・・
昨日は撃沈でした・・・

707:名無し三平
19/02/18 07:03:53.23 o8MUI1m1.net
ドンマイ

708:名無し三平
19/02/18 09:13:47.91 NQPg9YAx.net
寒風の中、俺も沖波止で半日粘ったが轟沈。未だに水温が14度、餌取りに20センチくらいのアジが居るってちょっとおかしい。

709:名無し三平
19/02/18 09:18:33.64 cTFYQdHz.net
暖冬やもん

710:名無し三平
19/02/18 09:54:59.17 NQPg9YAx.net
やっぱり雪がちゃんと降ってくれないと、後々影響出そう。まずはチヌのノッコミにどう影響するか…

711:名無し三平
19/02/18 10:56:07.25 lJjiibYS.net
バリがやたら多いわ

712:名無し三平
19/02/18 11:26:24.13 y+FiiYaJ.net
シマノの浮力調整出来るウキ使ってるやつおる?
どんな感じか教えて欲しいんやが

713:名無し三平
19/02/18 11:40:57.07 CEJXT8lQ.net
今週チヌののっこみ狙い行ってくるで

714:名無し三平
19/02/18 12:20:53.30 GJbh


715:LiKl.net



716:名無し三平
19/02/18 12:43:46.72 NQPg9YAx.net
山本太郎曰く、各所で実行されてる稚魚の放流、海水温の上昇とチヌの個体数は20年前よりよっぽど増えてるとのこと。とは言え増えたからと言って粗雑に扱うべきでは無い。

717:名無し三平
19/02/18 12:52:19.62 y+FiiYaJ.net
乱獲っていうほど数は釣れてないと思うがとにかく画像が汚いのがダメ
きちんと並べて写真撮って
この後みんなで美味しくいただきました
まで書かないとあかんやん

718:名無し三平
19/02/18 14:08:16.04 y32zY90m.net
>>687
ロープ1本にストリンガー5個でかなり重いよ、俺はロープも5本持ってるよ。

719:名無し三平
19/02/18 14:10:39.60 fSgRkp/B.net
>>690
そう思うだろ?三宅三本岳なんて昔に比べたら全然大型の数減ってる。全島避難で戻った頃は60爆釣だったけどね

720:名無し三平
19/02/18 15:13:28.67 SHVuNAcb.net
小豆島の鯛サビキとかの釣り船の画像とか綺麗に並べてるけどアレこそ乱獲と言われかねん
6人で150匹とか配るとかしまくっても消化が大変

721:名無し三平
19/02/18 15:59:13.09 lqxWff9G.net
>>689
ありがとうございます!
参考にします!

722:名無し三平
19/02/18 16:05:30.97 NQPg9YAx.net
ボラは…
フカセの時も厄介だけど、筏釣りの短竿で掛かると泣きそうになる

723:名無し三平
19/02/18 16:54:48.27 pIkY4Gtw.net
男女群島でボーズの人が居るらしい
きっと土方が乱獲したからだな。

724:名無し三平
19/02/18 17:30:10.11 m67pNKPK.net
グレ30匹近く嬉しそうに釣って持ち帰ったグレをどうしようかと、知人にせいぜい10匹配り、後は気合いで鍋用に捌いて冷凍保存。
気づけばもうちょっとで消化しそうです。

725:名無し三平
19/02/18 17:45:48.22 AZaLnBjC.net
3人家族で35cmくらいのグレ2枚釣れればもう十分だよなw

726:名無し三平
19/02/18 17:59:16.17 mZdYuI17.net
グレは味噌漬けにしたら冷凍しても味が落ちない。山陰は結構コレで食べます。

727:名無し三平
19/02/18 18:09:44.16 SLqZvYVF.net
釣り人のスレでこのザマだからな…
今は世知辛いよ。TVの取材でも最終釣果の画を間引いて映さなくては本当に乱獲だって抗議の電話が来る。なのでリリースの画も撮っておかないといけない…世知辛いよ

728:名無し三平
19/02/18 18:48:32.75 GJbhLiKl.net
釣りマナー厨のメンヘラが多くなりましたな。

729:sage
19/02/18 19:03:51.97 QRl2jrBH.net
>>699
使ってる
便利すぎて他のウキ使わなくなったわ
0〜000の三つのウキがあれば今の寒の時期のグレなら対処できてる

730:名無し三平
19/02/18 19:51:00.69 pJupe13U.net
三宅島じゃ、イシダイ釣りの餌にカニを取りすぎて予約しても数が揃わなくなってきたらしいな
オキアミだっていつまで使える事やら

731:名無し三平
19/02/18 22:40:09.04 2YhTfkWI.net
>>702
それは事実なんだよな
スレて釣れにくくなってるだけというか
活性が上がりにくくなってるだけでチヌはウジャウジャ居るんだよな厳寒期以外は
仕掛け作る前に撒き餌撒いて仕掛けて1投目投入するんだけど何の反応も無く回収できると
大体その付近にデカイ奴が居るんだろうけどね
昔はすぐ仕掛け作ってサシエだけ先に投入しておくと撒き餌出来る間にデカチヌが釣れたりしたんだけど今はもう無いもんな
山本太郎さんで言うところのモーニングって奴で
昔はあんなんでいきなり年無し級が釣れてたんだけど
今はマズメ程度の活性では食ってこんし
もう昔ほどマズメマズメって感じでも無いし

732:名無し三平
19/02/19 01:23:43.64 914NRqno.net
シマノのウキで、重さ変えられるやつを買ってみたいと思ってるんだけど使ったことある人いる?鱗海とかファイアブラッドのウキなんだけど…あれどうなのかな?

733:名無し三平
19/02/19 01:57:43.21 w1iV4i9A.net
ステマですか?

734:名無し三平
19/02/19 06:58:36.28 6n5aZ1TS.net
おはよ・・・
今日は雨です・・・
自分の食べる分だけ持って帰りますね・・・
たまに近所へ1〜2匹近所へ配ります・・・

735:名無し三平
19/02/19 07:52:59.18 TBZSV7Ih.net
筏だど水中カメラ使えるね
水底モニターしながらやるといいね

736:名無し三平
19/02/19 08:14:34.26 UL5bGxoh.net
>>718
持ってるがほとんど使わねーな。
やるのはウキ沈める速さの調整だけどそこまでシビアにやることほとんどないからね。


737:名無し三平
19/02/19 08:17:32.62 DnKFYqAR.net
>>718
普通にウキ替えたらエエやん

738:名無し三平
19/02/19 08:17:52.62 UL5bGxoh.net
>>718
誤送信しちまった
シマノのウキは少し糸落ちが良くないからハナから沈めるつもりでないと使わないのよ。
あと、浮く→沈める
ってのが出来るほど調整範囲は広くないからね。

739:名無し三平
19/02/19 08:20:55.03 6LxlRED0.net
>>718
ほんのちょっと前にも質問あったけどまぁ違う視点でのレビュー
浮かせる場合視認性はイマイチ、糸抜け悪いし微妙に商品によって口径が違う
割れ目の所に糸が絡む事がある
沈めるか重い仕掛けかどっちかなら使いやすいけど俺はそんなに頻繁に浮力変えないからそこまでメリットを感じない
沈める人は沈める速度微調整できていいんじゃないかな
普段からバランサー貼って微調整してる様な人なら向いてるかも
糸抜けの悪さを逆に活かしてBぐらいの重りを打った全遊動もできる

740:名無し三平
19/02/19 09:53:30.51 HS9GVyTi.net
頻繁にウキかえるからカンツキ一辺倒。
重めの棒ウキからゼロのウキ止めなしまでワンタッチで楽チン。

741:名無し三平
19/02/19 10:22:16.20 6LxlRED0.net
環付き好きだけど南向きの釣座とかで光のあたり具合によって仕掛けの入りが見えない時に絡まってないかとかが解りにくいのがネック
棒ウキ自作が簡単で安くて楽で高性能だからよく作るけど向かい風だと絡みやすいから結局途中で絡んだのをきっかけとかに中通しに変えてしまうわ

742:名無し三平
19/02/19 10:53:21.39 Lrlin78/.net
000でウキ沈ませて風や波がある時
寒グレのアタリ取れる?

743:名無し三平
19/02/19 11:13:23.40 Nnsg1Euv.net
>>728
SMTとかアタリ取りやすいよ

744:名無し三平
19/02/19 11:41:25.53 Lrlin78/.net
張り気味で竿でアタリ取ればいいのか?

745:名無し三平
19/02/19 12:27:30.06 Yci7zQBM.net
>>730
ウキ止無しなら糸がダイレクトに動くしね
小さいアタリを取りたいなら糸で取る方が良いよね
そこそこ張ってれば喫水位置が変わるし緩めていれば糸が張る

746:名無し三平
19/02/19 12:30:28.76 Nnsg1Euv.net
>>730
俺は強風の場合、鵜澤2段ウキやタナプロとかの2段ウキで水中ウキが上ウキよりも過負荷のセットで沈めるね。二枚潮対策にもなるし、ラインメンディングもそこまで神経質にならなくても良い。ノの字に糸フケ出しておいたら、アタリが有ればラインが変化する。

747:名無し三平
19/02/19 12:33:25.14 Nnsg1Euv.net
強風時は00や000でも意外と仕掛けが入ってない事が多い。この場合は全遊動で沈めるよりは、沈め探りの方が仕掛けは入りやすい。

748:名無し三平
19/02/19 13:15:09.51 JinPJB+T.net
ぶとのくいしぶだとあたりも小ちゃいからから強風で全層は慣れてないと結構むずいね。なれてないなら素直に確実に棚に入るデカめのガン玉打とう、2枚潮なら二段更に複雑な潮なら三段もありよ

749:名無し三平
19/02/19 13:29:20.06 Lrlin78/.net
なるほどさんきゅー

750:名無し三平
19/02/19 14:51:10.04 Lrlin78/.net
SMT気になるわ
ブランブランしそうで心配

751:名無し三平
19/02/19 14:59:52.59 UL5bGxoh.net
俺はSMT好きじゃない
とにかくビンビンし過ぎるんだわ

752:名無し三平
19/02/19 15:37:58.72 Lrlin78/.net
ブランブランじゃなくてビンビンするのか

753:名無し三平
19/02/19 16:21:21.76 FkipIT2a.net
使っとるけどブランブランはしないよ。しても気にならない程度。
波でウキが変則的な動きした時にアタリと勘違いする程度にはビンビンだよ。

754:名無し三平
19/02/19 17:07:09.22 Nnsg1Euv.net
そんなに寒い地域じゃないから経験ないんだけど、マイナス気温だとSMTはマズイの?

755:名無し三平
19/02/19 20:09:38.47 /S9cNq4L.net
そもそもSMTモデルが無い波濤が主力竿のオレに隙は無い
一匹釣れるかどうかの寒の時期に感度もクソもあるかい

756:名無し三平
19/02/19 20:30:04.47 V2ORViXM.net
>>740
SMTは氷点下で使うと曲がったまま戻らなくなる。

757:名無し三平
19/02/19 20:34:24.36 wMitDTYs.net
全層釣りだが
寒グレのアタリは
SMTでも取れない〜
ラインの張りで見てる

758:名無し三平
19/02/19 20:46:26.36 8LexJS9a.net
SMTな。
銀狼王牙メタルチューンを買って2回目の時。
磯の上で竿を脇に挟んでハリ交換してる時穂先が水面にチョンチョンって当たったんだよ。
仕掛けが手元にあるんだから魚が掛かるわけないよね。
でもあんまり魚みたいな感触だったので軽く合わせてしまった。
それで王牙は嫁の物となった。

759:名無し三平
19/02/20 02:07:55.22 5OtyzUUK.net
>>744
えっと、なんで嫁さんの物になったんすかね?
すいません、頭悪いもんでよく分からなくて思わず聞いてしまいました

760:名無し三平
19/02/20 06:34:12.85 AYs9Gh0Z.net
>>745
あまりの他の竿との使う感覚が違うから
「もう使わないな」と思った
ちょうどカミさんはダイワ党だったので「あげる」ってなったわけ。
思いっきり説明不足だね。
申し訳ない。

761:名無し三平
19/02/20 06:51:34.56 lKBS5rRL.net
おはよ・・・
今日はいい天気です・・・
日曜にリベンジ予定です・・・

762:名無し三平
19/02/20 10:17:23.60 ERx+lyfp.net
中国地方のローカル釣り番組、普段は一般人がゲストなんだけど、2週連続大知昭さん登場だった。寒チヌなのにバンバン釣る…やっぱり凄え。

763:名無し三平
19/02/20 10:50:20.20 5OtyzUUK.net
>>746
そういう意味っすね
あざっすm(_ _)m

764:名無し三平
19/02/20 11:41:35.97 KBe8oApk.net
中国四国吸収はローカルの釣り番組や釣り雑誌が充実してていいね

765:名無し三平
19/02/20 12:11:26.49 ERx+lyfp.net
さっきの大知さんのは「釣りごろ釣られごろ」という番組で、もう十年以上かやってる気がする。チヌの番組公式最大記録は大知さんです。準レギュラーみたいな感じ。
九州は城島の番組あるよね…見たい

766:名無し三平
19/02/20 13:02:21.46 ZlrPV52E.net
大知さんの寒チヌはこの時期の


767:定番ロケやんね。 城島さんの番組はスカパーとかで観れるよ(TBSチャンネル)。2週遅れかな? 去年の中盤からスカパー視聴でも番組プレゼントの期限に間に合うようになった。



768:名無し三平
19/02/20 14:56:01.06 ycRyNngM.net
編集できるテレビ番組がそんなにすごいのか?
釣れるまでやってるかもとか思わないの?

769:名無し三平
19/02/20 15:07:40.05 v432pp7k.net
大知さんの2週目は、出だしにポンポンとチヌ、マダイと釣って、その後は…
あれ丸1日のロケでその後いいとこなしやったと思うで。

770:名無し三平
19/02/20 15:13:04.36 v432pp7k.net
釣りごろ釣られごろは余裕で放送回数2000回超えてて、40年越えの長寿番組。

771:名無し三平
19/02/20 15:14:32.70 v432pp7k.net
サンテレビの平和さん回とか、グレ釣れなかったので実は2回目の撮影とか真面目に言ってたし。確か昨シーズン(2017〜2018)の寒グレのとき。

772:名無し三平
19/02/20 15:18:35.72 v432pp7k.net
釣りごろ〜の大知さん回は、アタリを取るところのカメラワークもいいし、CG被せて撒き餌を打った位置を表示して、解説を分かりやすくしてたりしてて勉強になる。
15分枠のローカル番組とは思えない。

773:名無し三平
19/02/20 15:20:19.21 ERx+lyfp.net
>>755
いやー、俺も調べたらテレビ局のバックナンバーが2000年からで、その時点で1100回超えてるのみてビックリ。年末にその年の総集編見ると1年の終わりを実感します。

774:名無し三平
19/02/20 15:22:33.49 ERx+lyfp.net
>>757
そうそう、穂先でもラインでもアタリがバッチリでしたね。
それに比べてキザクラのムービー撮ってるスタッフときたら…

775:名無し三平
19/02/20 15:50:18.97 v432pp7k.net
大知さんは、おとな釣り倶楽部の遠藤いずみさん出演回(瀬戸内での磯釣り)でタモ入れ役をやってたのも印象に残ってるわw

776:名無し三平
19/02/20 17:29:45.09 hBtTySQd.net
釣りごろ釣られごろは何故か静岡ローカルでも放送してたな

777:名無し三平
19/02/20 17:43:21.49 ujvV4Jng.net
>>746
あんた日本語もうちょっと勉強しないといけない。何言ってるかわかんないわ

778:名無し三平
19/02/20 17:46:37.20 /SHvMWsv.net
>>753
地方の15分番組でそんなにロケ日をとってもらえると思ってるのか?
結果を出さないといけない釣り、痺れるぞマジで。

779:名無し三平
19/02/20 17:48:48.98 YokVPMhV.net
出出た〜5ちゃんで日本語指摘奴〜

780:名無し三平
19/02/20 17:58:43.59 GJQFkY87.net
釣りごろ釣られごろ見ごたえあったわ 釣り番組はこうあってほしい

781:名無し三平
19/02/20 18:22:32.71 KWGakNC4.net
>>762
たしかにわかんないな。小学校低学年みたいw

782:名無し三平
19/02/20 18:57:49.60 zsg9H9EH.net
大知さんは解らんけど瀬戸内に住んでるとジャパンカップやらM1やらG杯やらで優勝した人やら似たようなレベルの人がゴロゴロいるけどあの人達はマジで異常に釣るよ
坊主の時どころか1枚とか2枚しか釣れんかった日すら見たことない

783:名無し三平
19/02/20 19:38:37.64 rj89F36t.net
竿のメンテナンスでシリコンスプレー使っている人いる?
もし居たら質問なんだけど
シリコンスプレーは直接竿に掛ける?それともウェスとかに一回掛けてから竿を拭く?
直接掛けるとガスのけっこうな冷気でなんか竿が痛みそうな気がしたんだよね?

784:名無し三平
19/02/20 20:05:49.42 EJs80czF.net
>>768
その竿を何年使う気なんだ
20年も30年も使うのか?

785:名無し三平
19/02/20 20:08:26.94 nOXT949I.net
瀬戸内海だと釣れるところをよく知ってるんだろうな
乗っ込み前の厳寒期って釣れるところは釣れるけど
釣れないところは釣れないってハッキリわかれるからね

786:名無し三平
19/02/20 20:08:51.47 KWGakNC4.net
>>768
シリコンスプレーはインターラインの中に使うもんじゃんないの?

787:名無し三平
19/02/20 20:08:59.60 rj89F36t.net
>>769
極翔です。
10年くらいは大切に使いたいです。

788:名無し三平
19/02/20 20:12:12.05 EJs80czF.net
>>772
10年で何かブランクまで影響でると思うのか?

789:名無し三平
19/02/20 20:13:23.99 nOXT949I.net
竿たたむ前に濡れたタオルで拭いてしまっておくと
それだけで10年ぐらいは持つぞ

790:名無し三平
19/02/20 20:19:33.77 rj89F36t.net
>>773
えっと?聞いている意味がよく分かりません?
シリコンスプレーは意味ないですか?

791:名無し三平
19/02/20 20:52:23.95 DEdJ9xpm.net
>>775
語尾に?付けないと死ぬ病気?
竿は釣行後?に水絞ったタオル?で拭いて塩分や汚れを落として?
翌日本体はボナンザを布に含ませて吹き上げ、ガイドはボナンザ ロッドメンテ吹き付けてる?

792:名無し三平
19/02/20 20:53:23.63 EJs80czF.net
>>775
竿のメンテナンスでシリコンスプレー使っている人いる?
もし居たら質問なんだけど
シリコンスプレーは直接竿に掛ける?それともウェスとかに一回掛けてから竿を拭く?
直接掛けるとガスのけっこうな冷気でなんか竿が痛みそうな気がしたんだよね?

えーっと、
また聞きますがその竿を何年使いますかぁ〜
それで影響ありますか?
例えば使って9年目に折れたとして、それはガスの冷却として考えますかー?

793:名無し三平
19/02/20 20:55:08.99 YokVPMhV.net
ものを大切にしたいなんていい心がけじゃないか
頭弱そうだけど優しくしてやってくれ

794:名無し三平
19/02/20 20:55:18.49 DEdJ9xpm.net
10年使いたいほど大事にしてるなら、まあホムセンで安売りしてるシリコンスプレーよか専用のメンテ用品買ったら?

795:名無し三平
19/02/20 20:57:40.24 rj89F36t.net
>>777
おまえシリコンスプレー使ったことないやろ?
吹きかけると一瞬で凍りつくほど冷えてるの分からんやろ?

796:名無し三平
19/02/20 20:58:40.86 DEdJ9xpm.net
やる人は釣行後に風呂に持ち込んで洗うらしいけど、そこまでやらんでもと思う。

797:名無し三平
19/02/20 20:59:04.96 rj89F36t.net
>>776
やっぱりボナンザがいいのかー
ありがとー

798:名無し三平
19/02/20 21:00:58.70 EJs80czF.net
>>778
いや
俺も長く使う方だが気にしないもので
つか、かなり負荷を掛け続けないと竿なんて疲労で折れない
年間500枚で10年目安くらい

799:名無し三平
19/02/20 21:01:32.28 EJs80czF.net
>>780
ふーん
それで折れるんだ

800:名無し三平
19/02/20 21:01:57.85 DEdJ9xpm.net
>>780
いちいち噛みついてたら余計アホに見えるよ。
皆の話を分かりやすく解説すると、その程度で割れたりはせんが、10年大事に使いたいなら専用のメンテ用品買って説明書通りにメンテしたら、と言うこと。

801:名無し三平
19/02/20 21:03:01.73 VCdHmNMF.net
>>782
普通にボナンザだけどな

802:名無し三平
19/02/20 21:04:10.04 DEdJ9xpm.net
PEラインのメンテスプレーもホムセンのシリコンスプレーも中身一緒って言う人もいるけど…

803:名無し三平
19/02/20 21:04:52.71 YokVPMhV.net
素朴な疑問なんやけどガスで冷やされると折れやすくなるのかね?

804:名無し三平
19/02/20 21:07:02.80 zsg9H9EH.net
シリコンスプレー問題無いとは思うけど少しベタベタするからカーワックス(スマートミスト)が鉄板
リールは水洗いした後にシリコンスプレー吹きかける
シリコンスプレーで冷たくなるまで吹くのは流石にやりすぎで一瞬出る量で一節ぐらい吹き上げられる

805:名無し三平
19/02/20 21:07:33.15 DEdJ9xpm.net
液体窒素をぜひ誰かアテンダー2に吹き掛けて実験してみて

806:名無し三平
19/02/20 21:15:13.59 rj89F36t.net
>>784
最初から竿が折れるんじゃなくて、竿が痛みそうって聞いてんだろ
無能馬鹿はホントに黙っとけよ
ガスで冷やされた時に竿のコーティングがおかしくなるんじゃないのって話しだよ

807:名無し三平
19/02/20 21:17:58.40 DEdJ9xpm.net
>>791
いちいち噛みつくなって
もうお帰り。

808:名無し三平
19/02/20 21:19:26.51 EJs80czF.net
>>791 じゃあ、お前がそう思うならそうなだろ 他人に意見を求めるな 他人に聞くな 自分の思いを貫け



810:名無し三平
19/02/20 21:26:46.16 rj89F36t.net
>>792
>>793
わざわざはじめに「竿のメンテナンスでシリコンスプレー使っている人いる?
もし居たら質問なんだけど」って書いたのに
使ったことの無い馬鹿が質問に答えてきて最後に逆ギレしててワロタw

811:名無し三平
19/02/20 21:28:21.71 KWGakNC4.net
そもそもそんな長く使うなら大磯くらいの安い竿を2年で買い換えた方がいい。5年10%10年で25%くらいポテンシャル落ちる

812:名無し三平
19/02/20 21:40:25.17 DEdJ9xpm.net
その馬鹿にお礼言ったり罵倒したり忙しい奴だな

813:名無し三平
19/02/20 21:43:15.31 ycRyNngM.net
>>763
うらやましいな、純真な心。

814:sage
19/02/20 21:48:56.44 VRA5EgpF.net
磯でカンダイ?コブダイ?が釣れてリリースしたんだけど、地元のおっちゃんに勿体ないってめっちゃ言われんだが、あれって食べれるの?

815:名無し三平
19/02/20 21:51:57.50 UMWd+VMY.net
無理したら食べれるよお

816:名無し三平
19/02/20 22:19:05.70 RgDxs2s1N
どんな味なんやろ?
コブダイ
食べてみたい
旬とかあるんかな

817:名無し三平
19/02/20 21:55:48.07 nU8pMflp.net
>>794
キレててワロタw

818:名無し三平
19/02/20 22:01:56.79 dW+7fdiV.net
>>798
好みに依るけどそんなに食い意地張る魚でもない
コブダイは昔と違って今は釣れなくなってるんだから逃してやって

819:名無し三平
19/02/20 22:08:43.87 rj89F36t.net
>>801
ID:EJs80czFの馬鹿を相手にしたらそりゃ誰だってキレるだろ?
「竿のメンテナンスでシリコンスプレー使っている人いる?もし居たら質問なんだけど」ってこっちは聞いてんのに
使ったことのない馬鹿が質問に答えてきて最後には他人に意見を求めるな他人に聞くなって逆ギレしてるんだぞ

820:名無し三平
19/02/20 22:10:02.34 nU8pMflp.net
ガイジに絡まれてワロタw

821:名無し三平
19/02/20 22:10:26.40 zsg9H9EH.net
>>798
美味いよ
皮目が美味いから焼き霜造りにすると最高
フライとか酒蒸しも美味い
何故か不味いと言われがちだけどほとんどの人は食べてないと思う
フグ毒食べたら舌が痺れるとか寒ボラは真鯛と変わらないとか言う人と同じでエアプ

822:名無し三平
19/02/20 22:15:09.88 rj89F36t.net
>>804
ワロタピーポーかよ

823:名無し三平
19/02/20 22:20:57.50 VCdHmNMF.net
>>798
デカイと大味だけど50位なら刺身旨いよ、だからデカイのはリリースしてる。

824:名無し三平
19/02/20 23:49:31.92 jydcNiVS.net
ID:EJs80czF

人を見下さないとプライドが保てないタイプ
こんな面倒な奴たまにいるよねw

825:名無し三平
19/02/20 23:54:23.72 /SHvMWsv.net
>>797
取材。ロケ経験ないのかな(笑)

826:名無し三平
19/02/21 00:45:15.96 2m+nGuo9.net
マウント合戦が凄いな
年齢が逝ってるだけに
もう老害だらけ

827:名無し三平
19/02/21 01:42:22.98 AS8/WFGA.net
次回からこのスレにもワッチョイ入れよう
ガイキチがわかりやすくなっていい

828:名無し三平
19/02/21 06:54:41.94 eDETmuL1.net
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
竿はぬるま湯で洗ってよく乾燥させてボナンザかけて終わります・・・

829:名無し三平
19/02/21 07:10:11.31 M1X6zoiX.net
前までほぼみんなの総意でワッチョイ入ってたのにな
いつもスレが埋まってから誰かが立てるからワッチョイ無くなったから今度は埋まる前に立てよう

830:名無し三平
19/02/21 07:47:48.86 MH/RjxgE.net
この時期はのっこみチヌか寒グレどっちにするかで悩ましい。どっちも楽しい。

831:名無し三平
19/02/21 07:47:52.86 9RN+mVbl.net
質問に質問で返すヤツ嫌いやわ 好んで会話したくないタイプ

832:名無し三平
19/02/21 07:50:33.77 gj4fo+RK.net
マウント合戦はいいけど、脈略のわからないのは閉口する。
どうせなら、きっちりとれよ。

833:名無し三平
19/02/21 10:1


834:5:22.79 ID:M1X6zoiX.net



835:名無し三平
19/02/21 12:11:12.38 X1bmFfFa.net
伸びてるなと思ったらバカな会話でわろた

836:名無し三平
19/02/21 12:57:48.12 BJ1m4MEE.net
サンラインの防寒着欲しいなぁ

837:名無し三平
19/02/21 13:26:58.96 4XLoSJGI.net
ワークウェイで十分

838:名無し三平
19/02/21 14:34:06.98 ZiKpOXFE.net
ロクな釣果もない老害スレだから諦めろ 

839:名無し三平
19/02/21 16:34:14.99 wFR2t5B1.net
人の釣果も喜べないケツの穴の小さい下手っぴのかたまりだからなここは。
僻む前に釣りして釣果出せよ。

840:名無し三平
19/02/21 17:10:05.12 MLMvHBlh.net
>>790
ただのLPG気にするなラインや手にかけても大丈夫

841:名無し三平
19/02/21 17:21:49.53 /V2d0FtS.net
>>769
ここまでのスレの流れ、ザックリ読ませていただきましたが、これはどう見積もっても貴方が悪い
>>768さんのこの質問になぜこうも喧嘩腰で返すのかまったくもって理解できません
会社でよほどムシャクシャする事があったのかな?

842:名無し三平
19/02/21 17:48:25.53 8ln7HHaj.net
蒸し返すな

843:名無し三平
19/02/21 19:25:38.33 JTDsnF9s.net
>>824
本人乙としか言い様がない

844:名無し三平
19/02/21 19:53:35.04 y5OhY4D4.net
俺もそう思う 久々に気分悪くなるレスだった 素直な質問になぜそんなひねくれた反応しかできないのか?どんな親に育てられたらこんな性根のひん曲がった、不寛容を具現化したような人格が出来上がるのか?こんなのと同じ趣味と思うと釣りやめたくなる
>>769アンタは自分の親はアホですと言ってるのと一緒
>>768スプレーはウェスに染み込ませてから拭き上げるといいよ
愛竿大切にな!

845:名無し三平
19/02/21 20:03:53.14 KlwDQw/7.net
この味がいいねと君がいったから 俺の愛ざおバビンバビン

846:名無し三平
19/02/21 20:36:20.78 JSyjgJ11.net
蒸し返すなって言っとるのに何故スルーができない?
これで反論してきたら荒らしと同じだぞ

847:名無し三平
19/02/21 21:25:34.10 ouEI07Xj.net
>>824
>>827
ありがとうございます。
スプレーはウェスに染み込ませてから拭き上げるのが良いんですね。
その答えだけが知りたかったのです。ありがとうございました

848:名無し三平
19/02/21 21:50:10.63 AS8/WFGA.net
自演するくらい悔しかったんでしょうね〜
もう二度とこないでくれ
そして次回からワッチョイ頼むで

849:名無し三平
19/02/21 21:57:46.95 aEv5YY6c.net
>>769みたいな奴に限ってリアルでは腰が低くいつもヘラヘラして他人に言いたい事も言えない気の小さい奴なんだよ(笑)

850:名無し三平
19/02/21 22:04:56.45 cbWIVKhC.net
BS tbs ピースやっとるよ

851:名無し三平
19/02/21 22:53:37.29 dG9lWngf.net
平和さんのあれ何センチだったの?54とか聞こえたけどどう見ても50なかったよね

852:名無し三平
19/02/22 00:06:31.37 8NL8dZwZ.net
銀狼Y買った!なかなか良さそう。
初心者向けに作ってるから、いいのに比べると多少安っぽいと思うんだけど価格にしては満足してる。
まぁ、まだそれで釣りしてないんだけどね…

853:名無し三平
19/02/22 01:15:52.35 MilcQVwA.net
平和さんの番組に出てきた鍋焼きうどんの店
チラッと映り込んだのあれ怪獣じゃないか??
B地区の店出すかね?普通

854:名無し三平
19/02/22 06:50:41.86 oxYdyhFS.net
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
日曜は天気もよさそうです・・・

855:名無し三平
19/02/22 07:58:31.45 A3fAlgFs.net
おっはよー
部落がなんだって?

856:名無し三平
19/02/22 08:16:10.63 ks9PCTSb.net
キャベツニダ

857:名無し三平
19/02/22 11:53:17.27 e8NkLLuU.net
いい魚体やったよなぁ まん丸で可愛いグレやった 旨いんやろな

858:名無し三平
19/02/22 13:40:17.41 8NL8dZwZ.net
三浦半島でグレ釣りました!みたいなのよく見るんだけど、城ヶ島の駐車場にとめてポイントまで歩いてるの?結構な距離歩かない?

859:名無し三平
19/02/22 17:59:06.01 ApldQgMT.net
そんなに歩かないよ
15分

860:名無し三平
19/02/22 20:00:44.31 y2vQzjFw.net
僕も一番西側の駐車場に止めて通ってたよ。

861:名無し三平
19/02/22 20:41:41.27 WZ5D6RaJ.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

862:名無し三平
19/02/23 06:51:52.71 JPCqWLJr.net
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
明日は中山記念と阪神カップです・・・

863:名無し三平
19/02/23 08:46:09.46 29535DWR.net
おはよ…
朝一で根ズレで切られました…

864:名無し三平
19/02/23 08:51:06.42 uCa8zdLI.net
おはよ...
もうすぐノッコミ

865:名無し三平
19/02/23 09:26:42.79 Cv0OqKq6.net
おはよ、、、
歯医者や

866:名無し三平
19/02/23 09:34:25.36 QY6dacPu.net
おはよ
ウキを買いに行きます

867:名無し三平
19/02/23 10:23:51.05 lLRdG6/A.net
明日釣りいくど〜

868:名無し三平
19/02/23 12:42:29.91 eeOi6mSb.net
俺は明日はスレチのエビ撒きや

869:名無し三平
19/02/23 15:19:50.35 uCa8zdLI.net
純正のおはよじじいはどれ?

870:名無し三平
19/02/23 20:00:18.44 pN4hgxxB.net
グレの乗っ込みって始まってからだいたいどの位の期間続くものですかね?
水温等の環境で一概に言えないとは思うんですけど、参考程度のレベルで知っておきたくて

871:名無し三平
19/02/23 21:01:57.79 XjqlgSBG.net
グレって乗っ込むの?タイ系だけかと思ってたけど

872:名無し三平
19/02/23 21:02:25.94 q9hhpcq0.net
今晩出発するぞー 久しぶりの五島

873:名無し三平
19/02/23 21:52:47.08 r5h0g3xt.net
>>852
コピー商品に注意

中華

874:名無し三平
19/02/23 21:56:14.26 cekWpsnO.net
>>853
浮きグレが見れてる間

875:名無し三平
19/02/23 22:48:28.64 L/Qh20E1.net
グレもノッコミあるけどくいしぶになるだけだからメリットない。わきグレは全く関係ないね

876:名無し三平
19/02/23 23:58:56.87 yoj9eJWg.net
>>858
君、日本語大丈夫かい?

877:名無し三平
19/02/24 00:46:12.22 vsCeBcUt.net
06号の竿、使ったんだけどすげぇ。感動した。
がまかつユーザーがよく言う溜めて浮かせるっていうのが少しわかる気がする。

878:名無し三平
19/02/24 00:58:46.75 VF5kL3XC.net
>>859
お前こそ大丈夫か?全部の魚種がノッコミ=バカ喰いじゃない

879:名無し三平
19/02/24 01:18:29.80 3Q6Ojh+/.net
筏チヌの乗っ込みなんてどっちかというと神経質で筏直下嫌ったりする事もあるしね
乗っ込み時期はそういう神経質な面とそれでも子の為に摂食したいっていう魚との駆け引きな気がする

880:名無し三平
19/02/24 01:30:24.29 lxAk1rX4.net
厳寒期の釣りを終えるとチヌはしばらく休憩だな
乗っ込みはつまらん釣りになる
大型を釣りやすいがこの時期はやらんな

881:名無し三平
19/02/24 04:08:22.72 y3Jhsvdt.net
オーナーの夢釣行に森井とか言う人出てたけどしゃべり方の発音が不快でイラッとしたわ
地元から一緒に釣り来た若い人が普通にしゃべってたから方言では無いしなんなんあれ

882:名無し三平
19/02/24 04:43:46.29 ArnuuRxH.net
>>857
あ〜、そういうものですか!
ありがとうございます

883:名無し三平
19/02/24 04:54:30.05 4ryQnzQK.net
おはよ・・・
今日は曇りです・・・
リベンジにやって来ました・・・

884:名無し三平
19/02/24 06:06:47.86 f7u/iqRs.net
今日はやいな
おいらも今からやる
目標は30のグレ

885:名無し三平
19/02/24 07:05:42.54 9DlTDjmb.net
あー…玉網忘れた…

886:名無し三平
19/02/24 07:09:31.38 phZsFLvX.net
>>864
しゃべりかたなどどうでもいいだろ
森井氏には何回も会っとるが人に気配りできる最高の人間でよ
釣技も素晴らしいし性格良しのグッドフェイス
一度会うことを勧めます。

887:名無し三平
19/02/24 08:50:57.68 hY94K9XR.net
>>638釣りは場所が全てなんだから神奈川みたいな糞みたいな県に住んでる奴は
近場の糞みたいな釣り場連発するより月に一回静岡県に遠征した方が釣果がいいんだよ

888:名無し三平
19/02/24 08:57:44.53 hY94K9XR.net
>>682全部ちゃんと食ったのかだけ教えろ
さすがに撮影用に殺して捨てるなんてしたら人間として最低だぞ

889:名無し三平
19/02/24 10:10:22.38 kvD0ckJA.net
なんかみんなトゲトゲしてない?

890:名無し三平
19/02/24 10:33:00.60 TsmWvt4y.net
みんなじゃなくて、特定の人だけ性格が悪い

891:名無し三平
19/02/24 10:48:04.23 Z8XuHZ44.net
なんで堤防からフカセしても真鯛って釣れんの?
チャリコはぎょうさんおるのに

892:名無し三平
19/02/24 10:49:32.45 oMtYnlqQ.net
坊主やったわ・・・

893:名無し三平
19/02/24 11:00:31.18 lma2cyYV.net
おはよ...
絶好の釣り日和

894:名無し三平
19/02/24 11:56:00.73 9DlTDjmb.net
>>874
潮通しが良ければ水深5mでも釣れるぞ。50cm位までだけど。

895:名無し三平
19/02/24 12:58:31.62 GdHxcNTq.net
柏崎の西堤防閉鎖しちゃったんだなー('A`)
あそこは真鯛フカセでも80cmオーバーとか出てたんだけどな

896:名無し三平
19/02/24 13:19:05.72 Upw/QRDG.net
新潟市内の西堤防いけ!

897:名無し三平
19/02/24 14:28:57.94 dKoimxNS.net
よく釣り場情報で三浦西部で釣れました、みたいなの見るんだけど油壺とかその辺のことさしてるの?

898:名無し三平
19/02/24 16:41:49.26 BDRNaz2Z.net
>>874
釣れる堤防に行ってないから。

899:名無し三平
19/02/24 16:50:38.40 BDRNaz2Z.net
>>872
釣果をアップしてくれてたりしてるのに雑魚がすぐチャチャ入れたりするから

900:名無し三平
19/02/24 17:26:04.38 0Druc5B9.net
>>880
諸磯じゃね

901:名無し三平
19/02/24 17:26:20.07 ayAOXJFq.net
初年無し釣れたー!
卵おったけどもうノッコミだろか?

902:名無し三平
19/02/24 17:40:13.02 0Druc5B9.net
年無し釣りてえなぁ
つーか最近まともにフカセで魚釣れてない
ウキだけ増えてくわ

903:名無し三平
19/02/24 17:51:02.88 VF5kL3XC.net
グレと黒鯛スレだからどっちの話してるかわからんね。グレなら30年くらいやってるからアドバイス出来るんだが

904:名無し三平
19/02/24 18:56:33.38 vm01yHzA.net
のっこみ、年無しなのでおおよそはチヌの話だろうね

905:名無し三平
19/02/24 19:19:58.75 MbGhiECm.net
URLリンク(i.imgur.com)

906:名無し三平
19/02/24 19:48:21.73 CJeAZ62P.net
>>888
自分で釣った魚を貼ろうよ。

907:名無し三平
19/02/24 19:59:21.84 MbGhiECm.net
>>889
ごめんなさい

908:名無し三平
19/02/24 20:49:33.80 xYylJCE+.net
まさか自分の釣り史上最大サイズが来るとは

URLリンク(i.imgur.com)

肝心の本命のグレは38.5〜30の8匹
ついで


909:ノ26cmのムラソイ



910:名無し三平
19/02/24 20:51:26.92 R3078u66.net
サヨリがいない
冬から春にかけてのフカセの定番だったのが、ここ数年まるで釣れない
サヨリを狙い磯で竿を振る地元師たちを見かけなくなって久しい@房州

911:名無し三平
19/02/24 21:01:45.00 6hkAjL+U.net
サヨリも40越えてくるとかなり面白い

912:名無し三平
19/02/24 21:58:55.04 Rizc0Ycw.net
>>855
釣れたー?

913:名無し三平
19/02/24 23:08:09.31 V3J/rO+u.net
宿毛市在住やけどこっちのグレは終わりやけん
今日釣ったやつはギリ卵持ってたけんどもう終わりさねー

914:名無し三平
19/02/24 23:09:12.49 zRPTpCYm.net
城島の番組観てますががまとサンラインはいいとして、ダイワは撮すが、頑としてシマノ使わんのはなぜれすかね?

915:名無し三平
19/02/25 00:13:43.03 3A+vqUMm.net
森井さん久しぶりにテレビで観ましたが
相変わらず猫背ですねぇ 顔はいいのだからもすこしシャキッと釣りすれば絵になるのに

916:名無し三平
19/02/25 01:30:24.07 QgDW7H2M.net
>>896
シマノのテスター、インストラクターもゲストで出てるやん

917:名無し三平
19/02/25 03:18:18.01 rhfmUS9u.net
伊豆〜沼津辺りでチヌ釣りたいんだけど、グレしかいないんじゃないのかって思うくらいチヌ釣れない

918:名無し三平
19/02/25 04:12:10.55 YSX7bTyo.net
>>899
沼津港とか凄いでかいの釣れるって聞きますよ。伊豆の南の方だと狙わないとまず釣れないですよねw

919:名無し三平
19/02/25 06:55:42.78 BM7KJQXt.net
おはよ・・・
今日も晴天です・・・
昨日は風も無くいい天気でよかったです・・・

920:名無し三平
19/02/25 08:52:19.88 clJ1q+o+.net
チヌ釣りたいけど根がかり怖くて底攻められないんやけど
お小遣い制で貧乏だからウキもいっぱい買えんし
どうすればええの?

921:名無し三平
19/02/25 09:00:44.28 GBEoObdx.net
>>898
竿と男の服はがまかつ、リールと女の子の服はダイワで固定
シマノのアイテムは使われもしない
ついでにG杯優勝者のことを「日本一」と持ち上げるのに対し、グレマス優勝者のことは「ダイワのチャンピオン」と呼ぶ
がまかつ〉ダイワ〉シマノ のびみょーな図式

922:名無し三平
19/02/25 09:18:31.41 n14LEzBG.net
>>894
まあ釣れたことは釣れたけど型は出なかった寒グロ終わったかも知れん(笑)
尾長の小っぱ(小長23-30cm)が来たし、暑かったから梅雨グロかと思った

923:名無し三平
19/02/25 09:28:53.96 wdhEdV81.net
>>903
まあ、出演者2人ががまかつのテスターやししゃーないやろ。

924:名無し三平
19/02/25 09:52:23.35 +N96alUX.net
>>902
作れば?
棒ウキなら簡単に量産できるし沈めるとかで視認性を市販品まで求めないのならスーパーボールで中通しもカン付きも安く作れる
旋盤使って作るなら初期投資が一万円弱かかるけどその後は一つ200円ぐらい、sicリング要らないなら100円、消耗品と割り切ってコーティングや塗装に拘らなければ50円で作れる
興味が有る物が有れば詳しく教えるよ

925:名無し三平
19/02/25 10:52:43.45 hXlfc4F6z
>>902
ウキトリパラソルを知らんのか。

926:名無し三平
19/02/25 12:36:20.22 7egW57aX.net
>>902
底狙いでそんなに根掛かり・高切れってしないけどなぁ。ウキ取りパラソルもあるし。
いきなり底取ってズドン、じゃなくて俺がチヌ狙う場合は3ヒロ→5ヒロ→7ヒロみたいに少しづつ餌が取られなくなるまで深くしていくから。
潮が緩かったり、立ってる磯が荒かったらあんまり深くしない。根も荒いだろうし。
少し軽めの撒き餌にして、浮かす感じで攻めたらどうかねぇ。春になってくるとどんどん浮いてくるでしょ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1771日前に更新/216 KB
担当:undef