めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ67 at FISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し三平
19/01/05 04:36:02.79 .net
サギでしょ
ウギャアアア!!ってやつだろ?

551:名無し三平
19/01/05 05:38:32.85 .net
>>539
アジングしてるといつの間にか隣に来て魚ねだる可愛いヤツもいるぞ

552:名無し三平
19/01/05 06:14:13.49 .net
うちは田舎だから5〜10mくらい離れたトコからいつも物欲しそうにタヌキが見てくる
セイゴででもウグイでも20〜30cm位の魚が釣れたら投げてやるとどっかに持っていく
子供でも居るんだろうか?
とりあえずタヌ吉と名付けてある
オスかメスか判らんけど

553:名無し三平
19/01/05 08:16:10.99 .net
タヌ吉とかセンスなさすぎるw

554:名無し三平
19/01/05 08:46:45.21 .net
明暗はサギの縄張りだからな

555:名無し三平
19/01/05 08:58:29.39 .net
あれサギなのか?
すげー音量で最初翼竜でも飛んでるのかと思った
また夜空で何も確認できないのが更に怖い

556:名無し三平
19/01/05 09:00:26.35 .net
>>545
翼竜だよ

557:名無し三平
19/01/05 09:00:45.44 .net
明暗近くにカモが1匹居ると釣れるぞ

558:名無し三平
19/01/05 09:10:33.96 .net
ケツァルコァトルスだよ
知らないのか?

559:名無し三平
19/01/05 09:17:37.55 .net
>>542
うちんとこもタヌキよく見るわ。

560:名無し三平
19/01/05 09:21:47.51 .net
夜釣りしてる時視線感じて振り向くと
ピカーンて光る眼あるある

561:名無し三平
19/01/05 09:26:40.76 .net
おまえらなんかみんなくたばれ

562:名無し三平
19/01/05 10:04


563::50.70 .net



564:名無し三平
19/01/05 10:15:29.40 .net
俺は現地メスヌコと懇意にしてるから他はガン無視だが、
最近見ないけど、タヌキに野良フェレットがいる。
もうすっかり野生化したのか逃げちゃうけどね。
あいつ少なくとも4年はいるな
話は変わって今朝タイラバ投げてたら55シーバス掛かった
問題はそれまで投げてたルアーに反応してなかったのか
たまたまタイラバ投げたタイミングに回遊したのか
ちょっと悩むわ。どっちにしろ釣れたから暫くの間さらば

565:名無し三平
19/01/05 11:00:56.44 .net
>>548から大和魂を感じない
>>553
もう戻ってくんなよ バーカバーカ(涙)

566:名無し三平
19/01/05 11:25:22.96 .net
釣り場にのらねこ、青鷺が現れる。
のらねこ、青鷺はあいごをうまく食うらしい。
川辺、堤防で鹿のフンを見たとき、こんなとこまで歩いてるのかと感心したことがある。
民家近くにイノシシがでて、石垣を崩すし、みみず探してあっちこっちを掘りまくりやがった。
動物はかわいいだけでなく害獣にもなる。

567:名無し三平
19/01/05 11:34:16.52 .net
普段はおとなしく害のない人間もネットだと害獣になるのと同じだね

568:名無し三平
19/01/05 11:50:33.69 .net
いわゆるポポちゃん(アフリカ大コノハズク)

569:名無し三平
19/01/05 15:58:37.72 .net
1Mあるかないかくらいのスナメリ赤ちゃんが邪魔しに来たわ
かわいい

570:名無し三平
19/01/05 16:14:58.81 .net
そういえば釣りしてて1回だけスナメリかアザラシか分らんが海獣がゆっくり泳いで行くトコを見た事がある

571:名無し三平
19/01/05 16:18:51.82 .net
>>558
釣ったの?

572:名無し三平
19/01/05 16:19:43.47 .net
マズメに釣りしてて朝日をバックにスナメリがジャンプしてラッセンの絵みたいだった
こりゃ縁起が良いとワクワクしたがボウズで帰った

573:名無し三平
19/01/05 16:45:37.60 .net
ドブってるとよくヌートリアちゃんが泳いでいきます

574:名無し三平
19/01/05 16:48:47.53 .net
ヌートリアの尻にミノーが掛かったが成す術もなく取られた
ネズミのくせに遊泳力がスゲー。座布団くらいのアカエイの数段上のパワーがある

575:名無し三平
19/01/05 17:56:25.91 .net
腐って浮いてたヌートリアにルアー引っかけてしまって取ろうと手繰り寄せたらめちゃくちゃ臭すぎてライン切って逃げたごめんなさい

576:名無し三平
19/01/05 17:58:26.21 .net
たたってやる・・・

577:名無し三平
19/01/05 18:04:58.23 .net
ガッガの居る場所ってやっぱ釣れにくい?
関係ない?

578:名無し三平
19/01/05 19:38:17.87 .net
表層マニックにドブネズミが食ってきてドン引きでリーダー切って捨てたことある

579:名無し三平
19/01/05 19:39:56.28 .net
>>561
スナメリが居ると魚が釣れない

580:名無し三平
19/01/05 19:50:18.24 .net
海に潜って魚とってる鳥いるじゃん?
あいつらってルアーやワームにアタックしてくることあんの?
この前海にその潜る鳥が死んで浮かんでたから、アングラーにやられたのかな?とか思っちゃった

581:名無し三平
19/01/05 20:29:14.04 .net
鳥山に投げたら引っかかるんじゃね

582:名無し三平
19/01/05 20:37:10.17 .net
キャストしてルアー着水寸前にカモメが飛んできて・・

583:名無し三平
19/01/05 20:45:37.76 .net
ルアー船乗ってトップ投げてると偶にウミネコ釣れてくるよねww

584:名無し三平
19/01/05 23:02:52.40 .net
>>569
鵜鳥もルアー食ってくるよ
テトラでやってて餌がいて鵜鳥が船道に何匹か居てスズキ狙って投げてたら食ってきた
テトラ


585:際でテトラに潜って無理やり竿立てて竿折った 糸切れなかったから頑張って釣り上げて逃してやった



586:名無し三平
19/01/05 23:12:03.04 .net
ウシガエルの目の前にルアーをゆらゆらさせたらパクっとw

587:名無し三平
19/01/05 23:25:28.24 .net
そういえばロープに引っ掛かった餌仕掛けの針に
ウミネコが食っててぶら下がってバタバタしてるの
助けてやったことあるわ

588:名無し三平
19/01/06 00:44:33.57 .net
俺も5年くらい前に3月頃の午前中漁港で気持ちよくk-ten投げてて着水してから巻き始めようとしたら突然バシャーンというとんでもない音がした。
ちょうど余所見してて何が起きたのか確認しようと思ったら糸が上に昇っていくから混乱してたら
デカイ鷹が上空10m程を羽ばたいて俺のルアーをしっかり掴んでた事あったなぁ
フッキングしたらいかんと思ってリールフリーにしてたら見事にアスファルトに叩きつけられるも無事で今もタックルボックスに入ってるわ

589:名無し三平
19/01/06 00:49:59.65 .net
>>576
鷹がタックルボックスに入ってんのかと思ったわ読み辛い

590:名無し三平
19/01/06 00:54:48.13 .net
それは読解力なさ過ぎやろ

591:名無し三平
19/01/06 01:19:21.11 .net
>>577
さすがに馬鹿すぎるなお前
このぐらいの文章は理解してやれるだろ

592:名無し三平
19/01/06 02:33:02.41 .net
おまいら釣られすぎ

593:名無し三平
19/01/06 02:37:41.66 .net
どーでもいいからしね

594:名無し三平
19/01/06 02:51:01.16 .net
コウモリもよくPEライン触ってくるんだよな

595:名無し三平
19/01/06 02:52:30.01 .net
野良犬4匹に囲まれたくらいしかないわ
あいつらウーウーとか言って威嚇してくるんだわ

596:名無し三平
19/01/06 03:41:30.20 .net
野良犬はほんま怖い
夜中に人気のない人工島歩いてたら前から五匹ぐらいが吠えながら向かってきたから全力で逃げたけど
あれ追い付かれてたらどうなってたんやろ

597:名無し三平
19/01/06 03:43:55.37 .net
>>584
バックでやられていたなw

598:名無し三平
19/01/06 04:07:04.86 .net
>>585
すげえ御褒美だな(ごくり)
獣輪姦とかここのクソホモが
昇天から御臨終すればいいのに

599:名無し三平
19/01/06 08:05:00.13 .net
大体餌クレか漁港だと放し飼いだろ

600:名無し三平
19/01/06 08:48:20.51 .net
バックでやられて人工肛門まで読んだ

601:名無し三平
19/01/06 08:58:37.91 .net
浣腸を常用してたら・・・
まで読んだ

602:名無し三平
19/01/06 12:39:44.40 .net
アーッまで読んだ

603:名無し三平
19/01/06 13:24:13.91 .net
真夏の夜の淫夢まで読んだ

604:名無し三平
19/01/06 13:38:06.00 .net
やらないか?まで読んだ

605:名無し三平
19/01/06 14:14:21.39 .net
ウホッいいオトコまで読んだ

606:名無し三平
19/01/06 15:25:26.09 .net
俺のケツの中でションベンしろ
まで読んだ

607:名無し三平
19/01/06 15:26:52.68 .net
殆ど終わりまで読んじゃってるじゃん

608:名無し三平
19/01/06 15:43:50.91 .net
しーましぇーんまで読んだ

609:名無し三平
19/01/06 15:56:22.48 .net
日中50pゲット

610:名無し三平
19/01/06 17:41:38.88 .net
シェイクスピア
メンデルスゾーン
「風評被害もいい加減にせてほしいぜ」

611:名無し三平
19/01/06 19:03:51.28 .net
      ___     
    /─  ─\   
   / <○>. <○>.\  
  (   (__人__)   ) 
   \  `凵凵´  /  
   /        \  

612:名無し三平
19/01/06 23:04:22.63 .net
せやかて工藤

613:名無し三平
19/01/06 23:10:23.09 .net
実際にさ、アナルセックスって気持ちいいの?

614:名無し三平
19/01/07 00:01:51.86 .net
初釣り行ってきた。
ノーフィッシュ。
まあ別にこの時期に釣れるとは思ってないので気にしないのです。

615:名無し三平
19/01/07 07:22:24.53 .net
大きいのさえ諦めれば結構釣れるぞ

616:名無し三平
19/01/07 08:27:29.63 .net
太いのが良いな

617:名無し三平
19/01/07 08:41:42.08 .net
数は減ったけど河口にま


618:セ入ってくる



619:名無し三平
19/01/07 09:08:24.28 .net
ものすごいどうでもいいことなんだがウェイトボールがマグネットから離れる際のカチッていう音が堪らなく好き
釣れなくてもその音だけで1日投げていられる

620:名無し三平
19/01/07 09:25:58.14 .net
>>603
めったに釣れないスレで何言ってんの?
サイズにこだわらなきゃ結構釣れるような上級者様はどっか行けよ。

621:名無し三平
19/01/07 10:43:20.21 .net
>>606
ウェイトボールは投げる時に移動させる派?
それとも投げる前にクルッとルアー回して移動させる派?
俺はなんとなく後者

622:名無し三平
19/01/07 11:10:03.19 .net
ダイワのマグネット重心移動、飛ぶけど嫌い。
キャスト時のカチッという音が慣れない。
後ろにぶつけたかと思ってしまう。
頭では重心移動の音だと分かっていてもね・・・

623:名無し三平
19/01/07 12:35:42.45 .net
俺もあんま好きじゃないね。ちょい投げしたりよっこいしょキャストした時に離れない事も多いから。

624:名無し三平
19/01/07 20:49:10.29 .net
3月からベイトも復活するし初心者は3月スタートにしなよ

625:名無し三平
19/01/07 20:54:06.73 .net
今でもワーム投げときゃセイゴが釣れる

626:名無し三平
19/01/07 21:01:10.30 .net
セイゴなんて釣っても興奮せんわ
むしろ落ち込むわ

627:名無し三平
19/01/07 21:21:20.34 .net
半日がんばってもセイゴすら釣れない私は
どうしたらいいのか

628:名無し三平
19/01/07 21:21:41.26 .net
>>611
いきなりマイクロベイトパターンやらせるとか鬼かよ

629:名無し三平
19/01/07 21:23:10.33 .net
セイゴの数釣りは面白いぞ
入れ食い

630:名無し三平
19/01/07 21:28:55.91 .net
3月とかデイゲームのバイブ早巻きでセイゴ大量やん

631:名無し三平
19/01/07 21:29:31.26 .net
>>616
面白くねーよ
メバルタックルで経験あるけど数匹釣って虚しくなったわ
目とかにかかって申し訳なくなったし

632:名無し三平
19/01/07 21:37:59.35 .net
ワームてクッソ飛ばん。
10グラミーとかにすれば話は別だけど。
だいたい5とかやん?

633:名無し三平
19/01/07 21:41:03.74 .net
寒い時期にセイゴナブラあるぞ

634:名無し三平
19/01/07 21:42:03.88 .net
数釣りして全部陸に放置して死なすの糞面白い
一時期ハマったわ

635:名無し三平
19/01/07 21:42:33.01 .net
シコシコさんですか?

636:名無し三平
19/01/07 21:50:39.76 .net
寒い時期に頑張って釣った結果がセイゴ
冬のシーバスフィッシングは報われない

637:名無し三平
19/01/07 21:51:11.74 .net
だれだよ

638:名無し三平
19/01/07 21:54:24.94 .net
今年は本当に暖冬だな
雪解け水も少なくて春は期待できそうだな

639:名無し三平
19/01/07 23:06:41.43 .net
セイゴ爆釣してるヤツって何なの?
このスレから出ていけよ。
マジで。
セイゴ1匹釣れなくて、それでも冬のせいにして前向いてんだよバカ野郎が!!

640:名無し三平
19/01/07 23:25:26.27 .net
サビキでセイゴ10キロ余裕っす
1週間あっても食べきれねぇ

641:名無し三平
19/01/07 23:29:19.73 .net
今でも釣れるよ
今日も70、65、62、58の4匹釣れたし

642:名無し三平
19/01/07 23:31:24.56 .net
サビキしてるやつを見たら
素人童貞かよ!!
って小さい声でツッコミ入れてる

643:名無し三平
19/01/07 23:36:19.91 .net
>>626
まぁまぁ、ここは実はよく釣ってるやつと妄言吐いてる奴が混在してるからな
ロリベ66かシャッドラップ7投げ倒してみなよ、ほら釣れた

644:名無し三平
19/01/07 23:37:52.60 .net
昨日、沖堤防に初めて行った。安定の坊主。

645:名無し三平
19/01/07 23:38:21.37 .net
ラパラはマグナムとスーパーシャッドラップしか持ってない

646:名無し三平
19/01/07 23:41:23.30 .net
昨日45のランカーセイゴが釣れたわ

647:名無し三平
19/01/07 23:42:09.36 .net
>>629
なぜ見抜いた…

648:名無し三平
19/01/08 00:02:08.32 .net
>>628
ハイシーズンでも中々無いくらいの釣果じゃないか・・・
ほんと、何が目的でこのスレに居るの?
出ていってほしい。
もっと言うなら足滑らせて氏んでほしい。

649:名無し三平
19/01/08 00:38:42.16 .net
626じゃないけどけっこう普通だと思うよ

650:名無し三平
19/01/08 00:51:10.31 .net
いや、だからそういうヤツはスレ違いだって。
楽勝で釣れるスレに行け。

651:名無し三平
19/01/08 00:57:47.01 .net
ほんとの話ならばね

652:名無し三平
19/01/08 02:55:56.05 .net
セコ釣りに徹すれば釣れるで
てかセイゴより根魚のほうが引き全然強いんだね
それでもシーバスが釣れると嬉しい!

653:名無し三平
19/01/08 02:58:07.28 .net
楽勝スレは敷居高すぎて行きたくない
たまにガチ勢出るし

654:名無し三平
19/01/08 06:40:22.55 .net
本当は楽勝スレがID付きで自演が出来ないからだろう?

655:名無し三平
19/01/08 11:34:33.83 .net
セイゴ爆釣りって絶対東京民だろ
あんなの何が楽しいのかわからん
コノシロ追い求めてゴン太ランカー釣るのと1日30匹最大50cmってどっちがやりたいかって話だわ

656:名無し三平
19/01/08 12:30:19.31 .net
今年釣れたランカーはキビナゴを大量に食ってて卵も結構デカかったな。
釣れたルアーとも全然マッチして無かった。

657:名無し三平
19/01/08 13:57:32.40 .net
小さくても釣れたら嬉しい人はテトラかゴロタで6cm前後のシンペン投げるといいよ。オススメカラーはクリア系でただ巻きで十分

658:名無し三平
19/01/08 14:00:27.16 .net
>>642
それ言ったらメバリングとかアジングはゴミじゃん
釣りキチ三平の小さなビッグゲームって話ググってみ

659:名無し三平
19/01/08 14:01:43.79 .net
>>642
たくさん釣れた方が楽しいわ

660:名無し三平
19/01/08 14:04:10.93 .net
セイゴ30匹とかつらんよ。4〜5匹釣ったら星空眺めてコーヒ飲んだりラーメン作って食ったりメバルや落ちハゼ狙いに変えたりして楽しむねん
自然遊びの一環として釣やからな

661:名無し三平
19/01/08 14:08:12.82 .net
え? メバリングやアジングはゴミだよ? みんなそう思って馬鹿にして見下してるしねw

662:名無し三平
19/01/08 14:11:01.23 .net
うわぁ…すごいのでた
まあ何を思うかは人それぞれだけど
敵が多そうな人生観だね

663:名無し三平
19/01/08 14:23:50.55 .net
30匹釣ったわ

タケノコメバル

664:名無し三平
19/01/08 14:24:47.89 .net
根魚の乱獲イクナイ!

665:名無し三平
19/01/08 14:29:09.82 .net
全部リリースしたけど

666:名無し三平
19/01/08 14:31:05.41 .net
俺はゴミとまでは思わんけど数年前に5万くらいでタックル揃えて25cmまでの結構良型メバルポツポツ釣ったしカマスやらメッキで遊んだけど数回やって行かなくなったな
楽しく無い事も無いけど性に合わなかったのかもっとデカイ引きじゃないと興奮も緊張も無いから今はシーバス青物しかしてない

667:名無し三平
19/01/08 14:52:49.91 .net
車持ってる奴なら少なくともめったに釣れないってことはない
学生の頃はキツかったわこの釣り

668:名無し三平
19/01/08 15:19:27.34 .net
>>646
東京で大潮干潮でウェーディングしたらそんなことも言えなくなるぞ
最大50cmが複数釣れるとは言ってないからな
ほとんどは掌〜30cmだぞ
メバルで30cmが釣れたら大抵の人はめちゃくちゃ嬉しいけどシーバスで30cmなんか釣っても何も面白くないでしょ

669:名無し三平
19/01/08 16:03:30.52 .net
>>655
差別ニダ

670:名無し三平
19/01/08 16:05:12.37 .net
そりゃメバルで30cmってほぼ岸から釣れるMAXサイズじゃん

671:名無し三平
19/01/08 16:13:39.89 .net
>>655
そんだけ釣れてランカーが入らないというのはルアーチョイスが悪いとしか思えないのだが

672:名無し三平
19/01/08 16:16:03.33 .net
和歌山大阪で今まで100本いかんくらいシーバス釣ってるけど俺のMAXも76でランカー童貞だわ
運悪いだけだと思いけど

673:名無し三平
19/01/08 16:16:31.83 .net
今時期は満潮大潮の方がイイ気がする

674:名無し三平
19/01/08 16:16:49.67 .net

満月大潮

675:名無し三平
19/01/08 16:17:15.98 .net
30cmとかのは抜きで100本


676:ネ チーバス入れたら100本余裕で超えてるけど



677:名無し三平
19/01/08 16:22:05.64 .net
ルアーでなく釣り場のせいだよ
小型ばっかり溜まってる場所もありゃ70cm以上が多く回ってくる場所もある
でも大体デカいのが出る釣り場は時期が相当絞られるのが難点
そういう所は釣れる時期以外はあんまり釣れない釣り場

678:名無し三平
19/01/08 16:32:10.70 .net
近所だと5〜60
ある川に行けばほぼ70オーバー

679:名無し三平
19/01/08 16:43:03.77 .net
ランディングネットぶら下げるマグネットの奴欲しいんだけど
4メートルで60×50のラバーネットぶら下げても落ちない?
ここのメーカーのなら落ちないっていうのあったら教えて

680:名無し三平
19/01/08 16:55:55.57 .net
デカい強めの洗濯バサミでブラ下げる方がむしろ安全だぞ

681:名無し三平
19/01/08 17:03:53.48 .net
>>666
貧乏がうつったら困るからレスすんな。

682:名無し三平
19/01/08 17:04:35.46 .net
磁石なんかどうやっても落ちるやろ

683:名無し三平
19/01/08 17:07:56.88 .net
>>665
上に引っ張って外すやつは落ちた事無いぞ

684:名無し三平
19/01/08 17:08:24.56 .net
磁石って結構強いんだぜ

685:名無し三平
19/01/08 17:12:01.70 .net
あれ指挟むと爪が潰れるって友人言ってたけどマジ?

686:名無し三平
19/01/08 17:12:37.09 .net
心配ならアロンアルファで付けとけばいいよ

687:名無し三平
19/01/08 17:20:21.61 .net
>>666
洗濯ばさみでショルダーの紐を挟んどくのかな?
デカい強めの洗濯バサミどのくらいの?
>>669
それはどこのメーカーかわかりますか?

688:名無し三平
19/01/08 17:23:48.73 .net
>>635
まあ釣ったのは後輩な
おれは当然ボウズよ

689:名無し三平
19/01/08 17:36:02.86 .net
>>673
昌栄 ネットキーパー

690:名無し三平
19/01/08 17:40:40.12 .net
>>665
デカいネオジム磁石で引っ付けると縦方向には強いので使えると思うけども、外すのに結構力いるのでハサミやカナビラの方が良いと思うぞ

691:名無し三平
19/01/08 17:41:43.02 .net
>>628
お前昨日誕生日じゃなかった?
だったら相当釣ってんだろでてけや
インスタしってんぞ

692:名無し三平
19/01/08 17:43:58.38 .net
ちがったTwitterだ

693:名無し三平
19/01/08 17:47:30.75 .net
>>676
ネットってベスト背中に付けてるんだよな?
片手にロッド持ってんのに背中のカラビナ外すてクソめんどいだろ
タモ掴んでひっぱるんだからちっこい磁石外れないとかまったくないわ
俺は昌栄のやつで不満感じた事ないな

694:名無し三平
19/01/08 17:50:02.92 .net
書類挟むので良いじゃん サビるけどw

695:名無し三平
19/01/08 17:56:05.12 .net
いつも磯玉でやってるわ
もしかしてダサい?

696:名無し三平
19/01/08 17:57:32.62 .net
>>681
自分の使いやすいやつ使えばいいよ

697:名無し三平
19/01/08 18:09:42.95 .net
ショウヘイヘーイ

698:名無し三平
19/01/08 18:47:24.32 .net
シーバゲームはセイゴに始まりセイゴに終わる

699:名無し三平
19/01/08 18:47:37.00 .net
>>663
いつもフッコばっかの場所に時間変えて行ってみ
ランカーは行動パターンがレギュラーと違うんだぞ
オススメは深夜の干潮時

700:名無し三平
19/01/08 19:05:07.26 .net
心の奥底から兄貴のランカーを求めてる奴等多いやろ

701:名無し三平
19/01/08 20:02:50.93 .net
>>681
俺も磯玉の丸いやつ
安くて深くていい

702:名無し三平
19/01/08 20:33:59.54 .net
セイゴならたくさん釣れるとか、東京湾以外じゃ無いから。
地方じゃセイゴだろうが1匹は1匹。
東京湾の魚影の濃さが羨ましいわ。

703:名無し三平
19/01/08 20:38:42.97 .net
始めたばかりは色々な媒体から情報収集して踊らされて東京裏山!!とか思った時期がありました

704:名無し三平
19/01/08 21:02:22.58 .net
長崎の相浦だっけ?
人生で唯一爆釣を経験出来た

705:名無し三平
19/01/08 21:18:24.02 .net
シーバスは夜中にできるのがいいよね
青物だと夜明け


706:フ場所取りで待たなきゃいけない そんなのは釣りではない 釣りをする時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……



707:名無し三平
19/01/08 21:26:43.24 .net
その台詞どっかで聞いたな
なんだったっけ

708:名無し三平
19/01/08 21:39:54.46 .net
孤独のグルメ

709:名無し三平
19/01/08 21:42:05.60 .net
わかる。釣りする時は誰にも会いたくないし、誰ともコミュニケーションとりたくないな。

710:名無し三平
19/01/08 21:43:39.51 .net
夜中のウェーディングは近くに他の人いないと怖い…

711:名無し三平
19/01/08 21:47:32.97 .net
夜磯の怖さは異常

712:名無し三平
19/01/08 21:48:50.09 .net
夜中に一人で釣りしてる所にわざわざ近くに来られるほうが怖いわ

713:名無し三平
19/01/08 21:53:05.06 .net
>>697
夜中に一人でウェーディングした事無いだろ
誰も居ない真っ暗な河口とかだと今エイに刺されたら誰にも気付かれずに溺れて流されるのかなぁ
とか考えちゃうんだ
怖いから2時間が精神の限界

714:名無し三平
19/01/08 22:00:06.22 .net
よく内臓あたりまで浸かってるやついるけど怖くないのかね
俺は太ももが限界ですわ

715:名無し三平
19/01/08 22:27:11.27 .net
さっき行ってきたがこの時期の冷水は膝上までが限度
2時間やって55cmが1本だけ
流石に釣れなくなってきたな

716:名無し三平
19/01/08 22:45:42.45 .net
>>700
2時間で55cm釣れたなんてすごいやん
プロの方ですか?

717:名無し三平
19/01/08 23:00:43.65 .net
>>700
お前スレ違い。
失せろ

718:名無し三平
19/01/08 23:05:55.83 .net
何狙いですかと聞かれ
セイゴです!ときっぱり言える勇気を手に入れた☆

719:名無し三平
19/01/09 00:32:17.70 .net
俺はカマス狙いって言ってるよ

720:名無し三平
19/01/09 08:03:05.98 .net
河だとセイゴ以外だとウグイとニゴイくらいだから
ウグイで〜すっと言っても嘘だとバレるな

721:名無し三平
19/01/09 08:06:16.28 .net
ハゼです

722:名無し三平
19/01/09 08:08:49.06 .net
ゼーハーは冬は海に下ってるってば

723:名無し三平
19/01/09 08:40:32.94 .net
メルカリで小型漁船が3000円で出てるぞ!!
釣れないお前らいそげ!!

724:名無し三平
19/01/09 08:41:40.73 .net
これはやべぇな

725:名無し三平
19/01/09 08:43:41.32 .net
免許取得はともかく港に係留しとくだけで結構金掛かるだろう

726:名無し三平
19/01/09 08:49:14.98 .net
い、いらねぇwww

727:名無し三平
19/01/09 10:05:48.78 .net
ほんとに3000円w
地元なら買うけどなw

728:名無し三平
19/01/09 10:09:36.64 .net
お前金持ちだな
係留代、メンテナンス費、燃料代で相当な金食いだぞ

729:名無し三平
19/01/09 10:15:55.67 .net
コメントしてみたw

730:名無し三平
19/01/09 10:16:07.13 .net
係留代なんかおれの地元ではただみたいなもんなんだよなー
叔父が持ってる

731:名無し三平
19/01/09 10:16:45.64 .net
コメントしてみたいw

732:名無し三平
19/01/09 10:19:18.19 .net
マジで3000円じゃんww
これ釣りよか買えばいいのに

733:名無し三平
19/01/09 10:20:50.20 .net
ウソのような本当の話

734:名無し三平
19/01/09 10:21:50.35 .net
ちょっと欲しい。

735:名無し三平
19/01/09 12:18:35.03 .net
3月から本気出す

736:名無し三平
19/01/09 12:19:13.24 .net
ルアー2個の値段で憧れの船オーナーになれるチャンスはそうそう無いだろうがさすがにw

737:名無し三平
19/01/09 13:08:56.27 .net
ラジコンわろた

738:名無し三平
19/01/09 14:25:14.15 .net
ラジコンじゃねぇかwww

739:名無し三平
19/01/09 14:25:46.80 .net
今夜も頑張る

740:名無し三平
19/01/09 14:27:33.55 .net
写真の撮り方ひとつで本物の船みたく見えるのな。
これはすごいわ。

741:名無し三平
19/01/09 14:40:57.72 .net
なんだ、釣りか
見に行かなくて良かった

742:名無し三平
19/01/09 15:43:35.64 .net
ラジコンじゃなくて普通に本物じゃん
画像ドアップにして見てみろよ

743:名無し三平
19/01/09 15:58:58.92 .net
どっちだよww

744:名無し三平
19/01/09 16:00:03.06 .net
いや。コメントにラジコンじゃないかと誰かが聞いてるw

745:名無し三平
19/01/09 16:04:14.54 .net
デッキブラシとかロープの劣化具合見てみろ
どうみてもホンモノだろ

746:名無し三平
19/01/09 16:07:35.16 .net
3000円ってなんなんだろうな
5万くらいでもいいじゃんね

747:名無し三平
19/01/09 16:25:31.58 .net
免許取る前に勢いだけで買っといても良さそうなくらい安いな

748:名無し三平
19/01/09 16:41:12.07 .net
どちらにせよ、幾ら何でもお前等釣られ過ぎだろ
ヒマなんか?

749:名無し三平
19/01/09 17:06:36.97 .net
ニンジャが購入

750:名無し三平
19/01/09 17:28:09.53 .net
どっちみちシーバスにボートなんて必要ないだろ
いい加減にしろ

751:名無し三平
19/01/09 17:51:01.55 .net
事故物件で経費が掛かるので親族が早く手放したい

752:名無し三平
19/01/09 18:14:44.76 .net
近けりゃ買うのだが。

753:名無し三平
19/01/09 18:15:51.74 .net
船底血まみれのデスシップですな

754:名無し三平
19/01/09 18:22:21.80 .net
冷やかしみたいなやつワラワラで草

755:名無し三平
19/01/09 19:26:14.74 .net
どうしよう欲しいな
取りに行くの大変すぎでしょ

756:名無し三平
19/01/09 19:30:06.59 .net
船なんか貧乏人には維持不可能だから
役員クラスの収入ないと無理

757:名無し三平
19/01/09 19:35:47.13 .net
車持ってないならなんとかなるよ

758:名無し三平
19/01/09 19:37:16.49 .net
渡しとかで稼げば払えるだろ

759:名無し三平
19/01/09 20:26:24.40 .net
Lateolabrax japonicus釣りさいこー

760:名無し三平
19/01/09 20:32:03.55 .net
二月は一番釣れんね

761:名無し三平
19/01/09 20:43:03.13 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

762:名無し三平
19/01/09 20:44:23.47 .net
先週釣って放置したシーバスが腐ってて草生えた
くせーから誰か始末しろや

763:名無し三平
19/01/09 21:04:46.93 .net
下痢便かけといたからもう大丈夫

764:名無し三平
19/01/09 21:12:48.52 .net
まぁ腐ってもシーバス

765:名無し三平
19/01/10 00:37:54.75 .net
新年二回目の釣行。
初の瀬戸内海。
ノーフィッシュ。
まあこんな季節に簡単に釣れるようならこんなスレに居ないわ。
しっかし寒い。
手が痛い、足の指が痛い、顔冷たい。
マゾかよ・・・

766:名無し三平
19/01/10 07:48:56.50 .net
寒いけど簡単に釣れる
でも20〜25cmしかない 6番フックに平気で掛かってくるし
30cm以上はみんな産卵活動に参加しに行ってしまったのか・・・

767:名無し三平
19/01/10 07:57:01.67 .net
こっちは1月までは産卵前シーバス残ってるわ

768:名無し三平
19/01/10 09:45:26.82 .net
>>751
楽勝スレにどうぞ

769:名無し三平
19/01/10 10:02:33.43 .net
コッパセイゴを釣った数にカウントするか否かで意見が割れる所だな

770:名無し三平
19/01/10 11:06:29.42 .net
綺麗な海限定でシーバスだけだったら足掛け5年位で6匹しか釣れてないな。
30cm 2
45cm 1
60cm 1
70cm 1
90cm 1

771:名無し三平
19/01/10 13:33:29.55 .net
才能なさすぎだろ

772:名無し三平
19/01/10 13:37:56.89 .net
普通の神経ならとっくに撤退するのに、それでも止めないのは才能の内だろう

773:名無し三平
19/01/10 14:12:38.00 .net
シーバスなんて平日仕事終わりにドブでできるから釣れたらいいやでやってるだけだしな
こんな魚に金かけるなら青物タックルとかライトゲームに金かけたいわ
現実には両方遠征必須だからできないけど

774:名無し三平
19/01/10 14:19:43.83 .net
シーバス が一番金かかるわ
釣れないからルアーいっぱい買っちゃう

775:名無し三平
19/01/10 14:27:25.86 .net
そうだな
近隣で釣れるから行く回数が増えて消耗品やらガソリン代やらで結果的に一番出費する事になるな

776:名無し三平
19/01/10 15:06:41.02 .net
>>759
いろいろ手出すよりド定番の色違いを3、4個買って練習する方が釣れるぞ

777:名無し三平
19/01/10 15:48:31.41 .net
19セルテートなんかカッコ悪くね?

778:名無し三平
19/01/10 15:57:37.59 .net
拾ったルアーだけで十分釣れてる

779:名無し三平
19/01/10 16:06:59.01 .net
拾ったルアーには愛着が湧かない

780:名無し三平
19/01/10 16:11:08.54 .net
自分のよく行くとこの季節ごとの定番見つけちゃえばあまり金かからないけどな、同じとこで同じの投げてりゃ根掛かりもめったにしなくなるし

781:名無し三平
19/01/10 16:20:24.57 .net
このスレで聞いた風な事を書くんじゃねええぇぇぇー!!

782:名無し三平
19/01/10 16:21:18.20 .net
タヒねええぇぇぇー!!!

783:名無し三平
19/01/10 16:32:14.20 .net
まぁここにいるのはお気に入りのルアーをただ投げているだけで楽しいんだろ?そんでたまに釣れるとむしろびっくりするという、オレです

784:名無し三平
19/01/10 16:42:40.93 .net
ベイトリールのチュイーーンを聞いてるだけで12時間経ってたわ

785:名無し三平
19/01/10 16:48:14.39 .net
ベイトタックルは退屈しのぎに丁度いいな
風さえなければ

786:名無し三平
19/01/10 17:34:21.79 .net
>>755
90てすげえなおい!

787:名無し三平
19/01/10 17:39:49.31 .net
6年やってたらそんなに珍しくはないだろ

788:名無し三平
19/01/10 17:40:43.32 .net
リリースした魚ってけっこう死んでるらしい
特にライトタックルで長時間全力で泳がせた場合はかなり死んでる

789:名無し三平
19/01/10 17:54:37.36 .net
人間で言ったら縄で縛って馬で引きずり回される感じか、確かに辛いな

790:名無し三平
19/01/10 17:56:15.17 .net
お金拾ったらいきなり手にフックが刺さって引っ張り上げられる感じなんだろうw

791:名無し三平
19/01/10 18:00:57.86 .net
>>773
確かめる方法がないだろ
アホじゃねーの?

792:名無し三平
19/01/10 18:02:12.88 .net
腹に負担かけない、コンクリや岩の上で暴れさせない、バス待ちしない、夏の暑い地面置いたりしない、長時間素手でぶつ持ちしない、この辺気をつけたら大丈夫やぞ
当たり前だけどリリースするまで長時間呼吸させないのも
さっとランディングしてフィッシュグリップ使ってさっと計測して写真撮って回復させてリリースしたらほとんど死なんぞ

793:名無し三平
19/01/10 18:04:56.57 .net
即逃がす深夜放送以外のTV番組は殺しまくってるな

794:名無し三平
19/01/10 18:07:08.09 .net
>リリースした魚ってけっこう死んでるらしい
タグ&リリースの活動とその結果を全否定ww

795:名無し三平
19/01/10 18:14:31.54 .net
特にシーバスは魚体の割に血流量多くないからすぐ酸欠なるやろね

796:名無し三平
19/01/10 18:55:18.06 .net
んな細かいこと気にせんでええ

797:名無し三平
19/01/10 19:31:56.57 .net
>>755
そこが100だったら
ランカー余裕の二桁な俺より
おまえが格上になるんだが
90オーバーは3尾しかいねーけど

798:名無し三平
19/01/10 19:34:59.26 .net
>>782
お前このスレに書き込むな

799:名無し三平
19/01/10 20:35:14.32 .net
電動リールでギュイーン!!!!!
これでシーバスはだいたい無事

800:名無し三平
19/01/10 20:50:49.27 .net
釣ったら食べる
これが4万年前からの習わしだ

801:名無し三平
19/01/10 21:20:20.98 .net
漁船売れてるw

802:名無し三平
19/01/10 21:50:32.10 .net
>>777
それも確かめようがなくない?

803:名無し三平
19/01/10 22:17:02.13 .net
漁船まじか
あまりにシーバスが釣れないから買っちゃったか?
ズルは良くない。

804:名無し三平
19/01/10 22:20:47.70 .net
プレジャーや和船じゃなく
漁船www
シーバスで
漁船www

805:名無し三平
19/01/10 23:05:27.98 .net
シーバスめっちゃしゃくれすぎ

806:名無し三平
19/01/11 04:04:42.82 .net
宮川大輔ってシーバスに似てるよな

807:名無し三平
19/01/11 06:51:34.33 .net
うちのカーチャンもだよ

808:名無し三平
19/01/11 07:19:50.00 .net
コイ系はしゃくれてないよな

809:名無し三平
19/01/11 07:33:20.07 .net
食性からしてスズキとは逆に下向きに口が付いてるからな

810:名無し三平
19/01/11 07:54:42.24 .net
リリースするくらいなら隣にいる俺に頂戴

811:名無し三平
19/01/11 09:28:33.27 .net
>>795
お前にやるくらいならリリースするわ

812:名無し三平
19/01/11 09:30:23.50 .net
セイゴキープする奴の横でフッコリリースするの楽しー

813:名無し三平
19/01/11 09:45:20.75 .net
セイゴキープする奴の横でフッコリリースする奴の横でスズキリリースするの楽しー

814:名無し三平
19/01/11 09:56:07.06 .net
お前ら一番美味しいのは


815:セイゴだからそこはセイゴが釣れなく悔しがる場面だぞ



816:名無し三平
19/01/11 10:10:08.13 .net
釣りもせずフラッと見に来るおっさん居るよな
釣れたら欲しそうに見る
もちろんポイっ

817:名無し三平
19/01/11 10:49:23.92 .net
>>799
スズキ美味かったぞ

818:名無し三平
19/01/11 11:57:18.60 .net
釣れないシーバサーを横目に10センチのカサゴ入れ食い
優越感半端ないわ

819:名無し三平
19/01/11 12:09:26.18 .net
>>802
根魚は簡単だから飽きる、食べたくなったらやるけど

820:名無し三平
19/01/11 12:15:17.62 .net
セイゴなんて大抵ガリガリじゃん
女で言えば幼女じゃん

821:名無し三平
19/01/11 12:26:10.83 .net
初めてスズキを塩焼きにしてみたが美味すぎて泣いた。旬と言われる夏ならもっと美味いんか?
めったに釣れんからわからん

822:名無し三平
19/01/11 12:42:41.56 .net
めったに釣れない補正やろ

823:名無し三平
19/01/11 13:03:14.57 .net
あんまやる奴いないけどスズキは水炊き風にしてポン酢で食べると美味いで

824:名無し三平
19/01/11 13:05:16.13 .net
夏の3キロ位のスズキの腹身とカマは脂が滴る塩焼きが美味い

825:名無し三平
19/01/11 13:12:06.36 .net
>>808
スズキのカマの煮付けも美味かった。

826:名無し三平
19/01/11 13:18:27.85 .net
竜田揚げもいいぞ
漬けて揚げるだけだし酒と醤油に漬けるから日持ちもする

827:名無し三平
19/01/11 13:19:05.44 .net
>>809
割るの面倒くさいけど4キロ超えたら兜焼きも美味い

828:名無し三平
19/01/11 13:41:48.81 .net
>>805
30pクラスが塩焼きで旨いよな

829:名無し三平
19/01/11 15:04:12.40 .net
泥沼シーバス釣りでは味わえないな。

830:名無し三平
19/01/11 15:13:02.14 .net
親指くらいのタケノコメバル釣って遊んでる

831:名無し三平
19/01/11 15:20:36.11 .net
何で、スズキって夏が旬なの?
産卵前の秋が普通じゃない?
食べても、秋のが脂のってて美味しいし。

832:名無し三平
19/01/11 15:21:28.37 .net
腹の中に油のかたまりないだろ

833:名無し三平
19/01/11 15:23:39.64 .net
スズキってギトギトな程脂出るのか?
そういやアトランティックサーモン食べたけどあれヤバいよ
あの魚はあぶらシャワー浴びれる

834:名無し三平
19/01/11 15:28:29.33 .net
梅雨時期〜の腹ボテは内臓に脂こってり

835:名無し三平
19/01/11 15:39:45.44 .net
あぶらの多い魚はフライパンで焼いてたつもりがいつの間にか揚げ物になってるからな

836:名無し三平
19/01/11 15:55:14.72 .net
良いスズキって普通にソテーしただけでも凄い美味いよな

837:名無し三平
19/01/11 15:58:34.24 .net
育った場所によって全然違うよ
サーフで釣れたやつとか刺し身で食べても臭みも香りも何もない無
だがそれがいい

838:名無し三平
19/01/11 16:20:37.30 .net
山陰の田舎の磯で釣れた70cmのヤツは刺身で食ったら臭かったな
やっぱマルスズキには火を入れちゃうわ

839:名無し三平
19/01/11 16:36:10.74 .net
場所でなく食い物の影響だと思うぞ

840:名無し三平
19/01/11 17:06:34.57 .net
みんなシーバスを食うために狙ってるの?
俺の地元ではシーバスはヒラメやチヌの外道で釣れるものでみんなリリースしてる。
70cm超えだと一応写真は撮ってる人はいるようだが・・・^^;

841:名無し三平
19/01/11 17:18:09.86 .net
ドブ川や工業地帯以外で獲れれば食用に出来るからなぁ
ダツやアナハゼやクサフグは皆逃がしてるが、ボラとエソとベラはたまーに持ち帰ってる人がいる
それらに比べればスズキの持ち帰られ率は相当高いだろう

842:名無し三平
19/01/11 17:20:16.59 .net
チヌなんかシーバスより格下やろw

843:名無し三平
19/01/11 17:31:04.03 .net
>>826
釣りとしての楽しさは下な気もするけど同じサイズならチヌのが断然引くしイワシ食ってる沖のチヌは同じ所で釣れるシーバスより美味いぞ
シーバスのが釣れたら嬉しいけど

844:名無し三平
19/01/11 18:03:44.11 .net



845:純に引く力はクロダイの方が上だけど飛んだり跳ねたりしないからなぁ・・・ 跳ねないからバラし難いのは有り難いけどねー



846:名無し三平
19/01/11 18:08:58.42 .net
>>827
砂浜で釣れるイワシとか食ってる黒くない黒鯛は美味しいね
真鯛と同じ鯛の匂いがちゃんとする

847:名無し三平
19/01/11 18:11:39.70 .net
>>828
鯛はちゃんと口に掛かればバレないけどスズキとかやっててミノーで掛かると口の皮一枚だったり顔の鱗に刺さってたり当っても鱗だけ針に刺さって掛からなかったりバレやすいわ

848:名無し三平
19/01/11 18:24:53.78 .net
スズキ狙っててチヌが釣れる事は有るな
チヌの方が腹の中臭かった

849:名無し三平
19/01/11 18:58:00.54 .net
シーバスの白子はけっこううまい

850:名無し三平
19/01/11 19:22:47.79 .net
でも釣れるとオスの確率は低い気がする

851:名無し三平
19/01/11 19:51:02.56 .net
臓器は食わんなぁ
ちな3流エア釣り師

852:名無し三平
19/01/11 20:33:53.36 .net
>>834
ガキか?
素人は出て行ってくれないか?

853:名無し三平
19/01/11 20:57:10.58 .net
プロ来てんね

854:名無し三平
19/01/11 22:42:33.24 .net
一匹しか釣れんかった
URLリンク(i.imgur.com)

855:名無し三平
19/01/11 22:57:27.30 .net
マジでこのスレに書き込む釣れてるシーバサーは性格悪すぎ。
飢えた貧民の前で高級ステーキ見せびらかして食う富豪ようなもの。
ここは滅多に釣れない者同士が傷をなめ合う場所だ。
普通に釣れるヤツは出て行け!

856:名無し三平
19/01/11 23:15:12.08 .net
今年はまだ2匹しか釣れてないわ

857:名無し三平
19/01/11 23:26:42.92 .net
11日間で2匹だと

858:名無し三平
19/01/12 00:02:47.89 .net
きもちいー!

859:名無し三平
19/01/12 00:22:47.93 .net
スズ菌に感染している人が集まるスレッド

860:名無し三平
19/01/12 00:35:34.41 .net
>>837
回遊ってほんと綺麗な魚体だよな
俺地元民もあまりいない下水処理場の温排水ポイント知ってるから行けば釣れるの分かってるけど
眩暈するくらい臭くて釣りできないのも分かってるから釣れない

861:名無し三平
19/01/12 00:44:08.70 .net
美人さん自慢かい?
URLリンク(i.imgur.com)

862:名無し三平
19/01/12 01:32:28.19 .net
やっと初釣りに行けたけどセイゴ1バラしのレンジバイブES無くしてしまった〜
>>395おみくじ大凶やん・・・
無くしたレンジバイブESの別に持ってたレンジバイブTGフォールさせてたら
なんか糸でていくの長いなーって思ったら食ってるの気付かなかったw
結構近くまで寄せたけど外れた

863:名無し三平
19/01/12 01:37:44.57 .net
もっとスズキさん見せて!

864:名無し三平
19/01/12 02:34:10.33 .net
ドスケベな身体してんなぁ

865:名無し三平
19/01/12 08:53:50.58 .net
昨夜、近所の川でチョロっとだけバチ沸いたおかげで45cmくらいのが釣れたよ
URLリンク(i.imgur.com)

866:名無し三平
19/01/12 11:04:56.99 .net
>>848
地方だけおせーて

867:名無し三平
19/01/12 11:23:01.94 .net
中部痴呆

868:名無し三平
19/01/12 11:54:38.38 .net
>>777
これ、テレビ番組やチューバー、記事にでてるプロでも守れてる人少ないよね
映える絵が撮りたいカメラマンにも問題はあるんだろうけど…
バスの感覚でやると逝ってしまう魚が海には多いので注意が必要


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1921日前に更新/150 KB
担当:undef