めったにシーバスが釣 ..
[2ch|▼Menu]
213:名無し三平
18/12/27 17:34:03.42 .net
チン拓で練習しよう

214:名無し三平
18/12/27 17:56:53.88 .net
ドブ氏現る

スレリンク(fish板:479番)

215:名無し三平
18/12/27 17:57:26.83 .net
寒波



216:名無し三平
18/12/27 17:57:56.84 .net
そういえば逮捕されたマン拓アーティストがいたよな

217:名無し三平
18/12/27 18:01:43.62 .net
東京湾東京側だとドブ川、オカッパリでシーバスとかありえんな。
臭いし、岸壁公園川沿いほとんどの場所がアホな奴らの危険、迷惑行為で禁止。
地方民は知らないだろうが東京でシーバス釣りたかったらボートシーバスやれよって簡単な話。

218:名無し三平
18/12/27 18:14:05.33 .net
>>213
オリンピックの工事終わって前みたいに釣り人に開放してくれるなら熱い場所が結構あるぞ

219:名無し三平
18/12/27 18:22:46.27 .net
そもそもセイゴしか釣れないからなー

220:名無し三平
18/12/27 19:00:52.80 .net
むしろセイゴ釣れんわ
フッコばっかりだわ

221:名無し三平
18/12/27 19:14:05.04 .net
昨夜はセイゴ7割フッコ3割くらい

222:名無し三平
18/12/27 19:25:12.28 .net
セイゴ釣れるとかどんなルアー使ってるか逆に気になるわ

223:名無し三平
18/12/27 19:30:24.29 .net
ワンダースリム70のピンク投げたらセイゴの猛攻を受けた

224:名無し三平
18/12/27 19:36:10.32 .net
13センチとかのミノー使ってもセイゴが掛かるんだが

225:名無し三平
18/12/27 20:08:45.55 .net
おまえら釣れてるじゃね〜か(°▽°)

226:名無し三平
18/12/27 20:14:11.31 .net
この時期にやってるのは腕に覚えのある連中だけだろう
実際、釣り場も誰もいなくてやり易い

227:名無し三平
18/12/27 20:22:26.86 .net
行きたいが風強いし寒いな

228:名無し三平
18/12/27 20:28:35.68 .net
四国って5chで全然語られないよな。
瀬戸内海側も太平洋側も。

229:名無し三平
18/12/27 20:59:53.57 .net
俺は腕に自信がないが行く

230:名無し三平
18/12/27 21:02:13.96 .net
>>210
ドブ野郎千葉県民だったんだwww

231:名無し三平
18/12/27 21:15:02.98 .net
ニックネームの由来が奴の釣り場の草野水路とか言う千葉のドブ川だからな

232:名無し三平
18/12/27 21:24:16.47 .net
シーバスは波があると活性が高くなるというが1メートルくらいが一番釣れるような気がする
明日は波が4メートルあるから釣れないだろう

233:名無し三平
18/12/27 21:26:59.41 .net
よく行くとこでメバル用のちっこいサーディンタイプのワームジグ単でちょいちょいセイゴ釣れるんだが、プラグに置き変えるなら小さいシンペンでいいのきゃ?

234:名無し三平
18/12/27 21:27:47.23 .net
>>227
草野水路懐かしいwww
マジか、特定できるかも

235:名無し三平
18/12/27 21:36:37.17 .net
なんでその書き込みがドブ教祖ってわかるの?

236:名無し三平
18/12/27 21:39:18.43 .net
てめぇら明日明後日釣り場にくるなよな
邪魔だから

237:名無し三平
18/12/27 21:47:19.09 .net
軍団連れて乗り込むからよろしくな

238:名無し三平
18/12/27 22:55:38.57 .net
>>214
無理だろ。
オリンピックの公園整備を名目にせっかく釣り人を追い出せたのに
綺麗に整備した後に、「どうぞ使ってください」とかなるわけない。
これも水路である川に立ちこむ投げ込む、橋脚に打ち込む、運河川沿いの公園で通行人の迷惑顧みず投げまくるアホなオカッパリ野郎どものおかげだわ。

239:名無し三平
18/12/27 22:58:35.11 .net
>>206
こういうバカな。

240:名無し三平
18/12/27 23:10:52.75 .net
海でしかしないからなかなか釣れんね

241:名無し三平
18/12/27 23:29:01.36 .net
  
   シーバス釣れるルアー売れるルアーの本スレはここですか?
 

242:名無し三平
18/12/28 01:22:50.11 .net
都内のシーバスやってる人かTwitterで一日で100匹釣って60弱も釣れた!とか呟いてるの草
都民はドブ河川に使ってメバリングでもやってんのか?ライン0.4号でいいんじゃない笑

243:名無し三平
18/12/28 02:41:30.18 .net
>>224
松山市内はシーバス壊滅状態やで

244:名無し三平
18/12/28 02:47:51.22 .net
>>238
Twitterタイムラインに流れてきたわー
触れちゃいけないか、と思うレベルで顔つきがやばい奴だな。絶対近づきたくない。
ドブ教祖ってこんな感じなんだろうか。

245:名無し三平
18/12/28 06:43:30.39 .net
寒すぎ
九州はいいよな
年中釣りできて

246:名無し三平
18/12/28 07:04:41.23 .net
アホだから北九州のことをよく知らんようだな

247:名無し三平
18/12/28 07:07:11.00 .net
>>241
だけど修


248:の国だぜ?



249:名無し三平
18/12/28 07:10:14.98 .net
家庭板とかでは東北と九州は最悪の土地柄って有名だからなぁ

250:名無し三平
18/12/28 07:34:12.45 .net
100匹釣って60以下が最大サイズって
もはや別の魚種じゃんシーバスやってて楽しいのかそれ
サビキ釣りでそのサイズのボラ掛かって大騒ぎするレベル

251:名無し三平
18/12/28 08:08:17.74 .net
九州も寒いけど?あほか

252:名無し三平
18/12/28 08:08:43.97 .net
>>238
おまえんとこ河でメバル釣れるのか?

253:名無し三平
18/12/28 09:10:19.52 .net
正月休みきたーー

254:名無し三平
18/12/28 09:14:03.44 .net
>>9
見てきた。
同じ文体、単発IDがスゲー。
もはや何が目的か解らない。

255:名無し三平
18/12/28 11:37:49.52 .net
ツイッターのイガッツって奴やばそうだね
イワシちゃんはまだまだ居てくれたみたいで高反応♪
最多記録更新の
136ゲット2桁バラシ
後、👏年間2000匹達成👏

256:名無し三平
18/12/28 11:38:31.09 .net
俺以外に投げサビキでヒラメから何から無双してるやつおる?
>>9
根に持たれ過ぎワロタ
みてこよ

257:名無し三平
18/12/28 12:03:54.24 .net
九州寒すぎ。
1℃

258:名無し三平
18/12/28 12:32:16.94 .net
九州と沖縄とを勘違いしてるヤツもいるけどね

259:名無し三平
18/12/28 12:56:07.05 .net
>>219
この時期ワンダー60でセイゴ無双ですw@東京湾奥

260:名無し三平
18/12/28 12:58:22.23 .net
ワンダー60いいね、この時期は良型メバルも釣れて面白い

261:名無し三平
18/12/28 13:28:50.80 .net
>>250
こいつのツイッター見てみたけどいかにもアホそうな不潔なオッサンで笑った

262:名無し三平
18/12/28 13:32:29.49 .net
ワイも無双したいンゴ

263:名無し三平
18/12/28 13:45:29.73 .net
今年13匹しか釣れなかったけど1番小さいので51pだった
煽りとかでなくどこでやればセイゴの数釣りとか出来るの?
色々な釣方を試すためにもたまにはそういう場所でやってみたい

264:名無し三平
18/12/28 13:45:55.38 .net
ごめん、神奈川三浦です

265:名無し三平
18/12/28 13:55:11.83 .net
ジグングサビキで絶頂した

266:名無し三平
18/12/28 13:56:05.64 .net
>>259
三崎漁港のはまゆうによく行くんだけど、数年前の三が日に行った時、
はまゆうの下の港内の水が底まで澄んでてよく見たらシーバス70オーバーが居た
対岸住みだが来年もマグロカツ喰いにフェリーで行こうかな

267:名無し三平
18/12/28 13:59:45.99 .net
たしかにシーバスよりメバル釣れたほうが嬉しいよね

268:名無し三平
18/12/28 14:38:13.68 .net
>>256
茶化すのを躊躇する容姿やね。
仲間含めて荒川周辺に住んでるドバーのイメージ通りで大草原。

269:名無し三平
18/12/28 14:40:23.56 .net
>>261
対岸て金谷?
そっちの方が釣れそう

270:名無し三平
18/12/28 14:46:56.51 .net
>>253
行ったことない人にとって九州は南国イメージなんだろうなと。
まあ宮崎とかになると確かにだいぶ。

271:名無し三平
18/12/28 14:53:13.75 .net
>>261
これはなぜおれにアンカーきたのかわからんのだけど

272:名無し三平
18/12/28 15:08:46.75 .net
>>266
あぁ、以前追浜に住んでたから三浦住みと聞いて懐かしくてさ
バイクで海岸線をよく走ってて、良さそうな釣り場が結構あったな

273:名無し三平
18/12/28 16:21:59.13 .net
>>258
都市部の運河へ行け

274:名無し三平
18/12/28 16:32:19.05 .net
じゃあ久里浜の平作河口行ってみればいいんじゃね?十分ドブだし

275:名無し三平
18/12/28 16:33:14.86 .net
福岡の小規模河川、セイゴ一匹釣れん。
やっぱ東京湾じゃなきゃダメなんかね。

276:名無し三平
18/12/28 17:02:38.04 .net
遠浅干潟の地域なら
延々とセイゴ釣れるぞ

277:名無し三平
18/12/28 17:05:13.51 .net
三重県だけど


278:調子いいよ



279:名無し三平
18/12/28 17:12:05.71 .net
三重に海なんてあったけ?

280:名無し三平
18/12/28 17:12:49.11 .net
ミエ張んな

281:名無し三平
18/12/28 17:14:51.49 .net
ジギングサビキで1投平均2匹掛けが可能
食費におけるタンパク源を全部賄えるから、その分ルアーが買える
でもそんなことはやらない。

282:名無し三平
18/12/28 17:15:49.60 .net
>>275
みえみえなウソつくな

283:名無し三平
18/12/28 17:23:44.09 .net
三重って嫌になるくらい海だらけじゃなかったっけ
でも池原ダムのせいでバス釣りの聖地とか呼ばれてんだよな

284:名無し三平
18/12/28 17:34:08.48 .net
三重と伊豆って似てるよね

285:名無し三平
18/12/28 17:36:38.13 .net
チンコぽいとこね
伊豆半島より紀伊半島の方が遥かに巨根だけど

286:名無し三平
18/12/28 17:37:24.81 .net
>>267
なるほど
金谷も行ってみたいな
>>268
ドブではやりたくないな
道具のメンテもだし跳ねた水も浴びたくない
東京湾自体がっていうのはやめてくれ

287:名無し三平
18/12/28 17:55:59.80 .net
年間13匹は大昔の9cmのシンキングミノー一辺倒の時代を思いだすなぁ
確かに釣れるサイズも最低でも45cm以上って感じでセイゴは釣れなかった

288:名無し三平
18/12/28 18:03:34.00 .net
余りにも釣れなさ過ぎるから思いっきり数釣りしてみようと思って、トラウトタックルでいつもの釣り場に行って、
当時新発売のマス用のシルバークリークミノーとかツインクルミノーを投げまくったらセイゴもボコボコ釣れるし、
浅瀬で60や70cmも釣れてスズキは深いレンジでないと釣れないという思い込みからも開放された覚えがある

289:名無し三平
18/12/28 18:33:15.38 .net
なんかわかる、始めた頃は数ヶ月全然つれなくてライトタックルで何でもかんでも投げたらアジ用のワームで簡単に釣れたわ、大物狙い出すとめったにになるんだけどな

290:名無し三平
18/12/28 19:20:03.82 .net
初心者はワーム 使えワーム
おススメはダイワの緑色の3インチのワーム だ

291:名無し三平
18/12/28 19:25:22.69 .net
根魚と違ってダイワでもエコギアでもスライダーでもちっこいショートグラブなら何でもいいと思うぞ
むしろジグヘッドの重さを状況によって使い分ける方が重要と思う

292:名無し三平
18/12/28 19:35:30.57 .net
俺も三浦半島だが、ランカー二桁だけど、セイゴは未だに一桁だからな
三浦半島ってセイゴのたまり場じゃ無いんじゃね?
アジングやメバリングの外道でも普通にフッコサイズあるわ

293:名無し三平
18/12/28 19:45:14.70 .net
ドブ教祖臭がする奴がいるね

294:名無し三平
18/12/28 19:51:31.75 .net
愛知民が指をくわえてこっちを見てる
本当に気持ち悪い

295:名無し三平
18/12/28 19:55:23.79 .net
嫌われてんのは名古屋人だけだぞ
周辺県民も他の地域の愛知県民も名古屋人を嫌ってる

296:名無し三平
18/12/28 19:56:19.28 .net
教祖はルアースレから出てくんなよ、名古屋だけどぼちぼち楽しむ程度には釣れてるわ

297:名無し三平
18/12/28 20:03:46.44 .net
>>290
何言ってやがる。スレタイ読めよ。
アイツはこっちのスレがお似合いだろ!

298:名無し三平
18/12/28 20:11:35.57 .net
こんな大寒波が来てるのにシーバス釣りやってるアホいるのか?
もはや苦行だよ

299:名無し三平
18/12/28 20:17:31.95 .net
だな。
寒い中やってると時間が経たないったらw

300:名無し三平
18/12/28 20:18:35.75 .net
>>292
先行者いないからラッキー、と思いながらやってる俺もいる、今日はセイゴ一匹だけ釣れたわ

301:名無し三平
18/12/28 20:21:08.01 .net
風裏が多い地域がうらやましいな

302:名無し三平
18/12/28 20:32:43.85 .net
兄貴と一緒だと時間は光陰矢の如しだけどな

303:名無し三平
18/12/28 21:05:49.84 .net
>>160
真ん中

304:名無し三平
18/12/28 21:40:57.22 .net
真夏や真冬でもさ、地域によってよく


305:゙れるとこって絶対あると思うんだよね、俺は地元で一カ所だけ知ってて今も小型がちょいちょい釣れてるんだけど、そういうポイントってどうやって知った?



306:名無し三平
18/12/28 21:52:08.94 .net
タフシーズンでも釣れる場所は3箇所確保してあるけど、結局自分でチマチマ探るしかないじょ
何故ならそんな特殊な場所、誰からも教わることも無いからな

307:名無し三平
18/12/28 21:59:41.04 .net
>>299
要するに自分の足でってことだよな?いや俺もそう思うんだがあまりに地元の有名スポット信者が多くてさ、そうじゃないとこでも釣れるよなぁ

308:名無し三平
18/12/28 22:03:08.95 .net
前の日にアミエビ1000キロを沈めとけばベイトが寄ってどこでも穴場を作れるよ
たぶん。

309:名無し三平
18/12/28 22:44:18.03 .net
釣れるかもしれんが今日明日は流石に寒すぎる
月曜日から再開かな

310:名無し三平
18/12/29 03:23:02.63 .net
>>241
昨日の最高気温4度もあったし余裕よね

311:名無し三平
18/12/29 06:02:32.28 .net
どこの北国だ?

312:名無し三平
18/12/29 10:29:27.07 .net
北九州ですが何か?

313:名無し三平
18/12/29 10:50:41.04 .net
雪が降ってる
シーバスも凍死してんなこりゃ

314:名無し三平
18/12/29 10:53:05.14 .net
まさに凍シーバスだね

315:名無し三平
18/12/29 11:20:14.00 .net
>>307
そのセンスがうらやましい

316:名無し三平
18/12/29 11:21:28.00 .net
言うほどか?

317:名無し三平
18/12/29 11:23:33.03 .net
この程度で寒いとか言ってるヤツは旭川勤務しろ

318:名無し三平
18/12/29 11:29:28.89 .net
冬の北海道は人が住むところでは無い上
そもそもシーバスが釣れんだろ

319:名無し三平
18/12/29 11:30:49.82 .net
>>308
どうも!

320:名無し三平
18/12/29 11:31:41.16 .net
太平洋はなまじ風が強い

321:名無し三平
18/12/29 11:36:38.68 .net
>>309
そこは「お前ら 寒いわ」だろ

322:名無し三平
18/12/29 12:17:33.91 .net
>>314
ちょww
祓いたいわww

323:名無し三平
18/12/29 12:21:24.37 .net
>>313
たいへんよ〜、ってか?!

324:名無し三平
18/12/29 12:26:58.18 .net
雪降らないとこ羨ましいわ
年中つりできるやん

325:名無し三平
18/12/29 12:43:23.94 .net
>>316
風が強いのはたいへんよ〜

326:名無し三平
18/12/29 12:47:21.08 .net
ww

327:名無し三平
18/12/29 13:06:26.06 .net
上げて自演してるのはここのスレ主か?
マジでキメェな
非リア専用SNSでもやってろよ

328:名無し三平
18/12/29 13:21:58.91 .net
キチガイは専用スレへ帰れよw
スレリンク(bass板)

329:名無し三平
18/12/29 18:01:35.95 .net
2匹釣った
あと4匹

330:名無し三平
18/12/29 19:10:51.84 .net
いやー雪降ると急に釣れなくなるな

331:名無し三平
18/12/29 19:16:01.60 .net
釣れないね。
寒いとボトムスローになるのかな?

332:名無し三平
18/12/29 19:22:04.05 .net
バイブ普通巻きで釣れるで

333:名無し三平
18/12/30 06:54:02.49 .net
寒いとボトムスローになるのはブラックバスだな
俺は冬バチ狙いフッコ狙いだから思いっきり表層攻め

334:名無し三平
18/12/30 07:39:52.86 .net
普通にFミノーで釣れる

335:名無し三平
18/12/30 07:58:38.28 .net
淡水魚はそこに居るしかないから底でじっとしてるしかないけど、広い海なら不快になったら
さっさと快適な場所に移動すりゃいいんだから、そもそもヤル気のない奴はそこにはいない

336:名無し三平
18/12/30 11:37:13.47 .net
※めったに釣れない人たちからのアドバイスです

337:名無し三平
18/12/30 11:39:46.80 .net
ここの連中は実は結構釣れてると思う、他のスレよりいい情報がしばしばあるから

338:名無し三平
18/12/30 12:39:25.31 .net
バチパターンってかなり地域差あると思うわ
こっちの地方ではバチよりホタルイカパターンがメジャーだわ
もちろん釣れたことないけども

339:名無し三平
18/12/30 13:03:16.19 .net
バチってウチの近所でもアオムシみたいなの、赤い高速で泳ぐヤツ、乳白色で小さいクルクル泳ぐやつとか色々いる
みんな出てくる時期や潮


340:りが違う



341:名無し三平
18/12/30 13:13:47.20 .net
俺のとこは動画で見るようなバチ見たことない
春先日中にイトミミズみたいなバチ食いは釣れるけど

342:名無し三平
18/12/30 13:24:18.55 .net
河口や干潟みたいな泥場でカニとバチが居ない地域があると思えない
探してないだけだろう

343:名無し三平
18/12/30 13:49:14.03 .net
そら日中と言ってる時点でいるワケないわいな

344:名無し三平
18/12/30 13:53:08.74 .net
そもそもナイトゲームで水面照らさないからわからんわな

345:名無し三平
18/12/30 14:53:09.16 .net
夜でも引っかかったこともないけど

346:名無し三平
18/12/30 15:02:11.65 .net
凄い大量発生してる時以外はかからんわ
そして大量発生してる時は釣れん

347:名無し三平
18/12/30 17:30:14.05 .net
よっしゃ今から行ってくる
期待しててくれ

348:名無し三平
18/12/30 17:31:23.15 .net
今日は風と向きが無理だわ

349:名無し三平
18/12/30 17:35:02.33 .net
>>340
風向きでよくない?

350:名無し三平
18/12/30 17:35:37.67 .net
小潮じゃなかったっけ?

351:名無し三平
18/12/30 17:57:14.16 .net
ぐぇーすんげぇ寒波
寒すぎて釣場に行くまでに凍死してしまう

352:名無し三平
18/12/30 18:15:46.44 .net
3日から潮が合うから行ってくる
それまで家でゴロゴロ

353:名無し三平
18/12/30 18:39:22.43 .net
バチ抜けって満月の満潮に起きるんだよな?
それに遭遇するって凄くレアな体験じゃないの?
そんな月一しかないタイミングに釣り行けるかどうか分からないし、パターンとして有効じゃない感。

354:名無し三平
18/12/30 18:40:14.97 .net
ガキのころ真冬なのに半袖で過ごすヤツがたまに居たが、今もそういうガキ居るのかね?

355:名無し三平
18/12/30 18:48:16.04 .net
おるおる
若いから代謝がいいんだろうな

356:名無し三平
18/12/30 19:21:07.60 .net
バチ狙いなら大潮を挟む中潮〜中潮の間の満潮からの下げ狙いだから1月の半分以上が行けるんだが
平日行けない人間は厳しいわな

357:名無し三平
18/12/30 19:23:07.53 .net
>>345
何情報??
それにむしろ満月より新月の方が沸きやすいぞ

358:名無し三平
18/12/30 20:20:07.63 .net
マジかよ!
バチ抜けの解説嘘ばっかって事か・・・

359:名無し三平
18/12/30 20:23:33.70 .net
>>346
米軍基地まわりにはいっぱいいるなw
非黄色人種は基礎体温たけーし

360:名無し三平
18/12/30 20:24:33.02 .net
俺の竿からバチ抜け

361:名無し三平
18/12/30 21:05:15.23 .net
行ってきた
フッコ2匹で心が折れて撤収
寒さは我慢できるが爆風とサイズの小ささはモチベが下がる

362:名無し三平
18/12/30 21:13:26.50 .net
>>353
釣れるやつはこのスレお断りな

363:名無し三平
18/12/30 21:27:22.46 .net
「めったに」の定義が決まってないからなぁ

364:名無し三平
18/12/30 21:28:19.16 .net
まっったくシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ
が必要なのかもな

365:名無し三平
18/12/30 21:59:05.24 .net
「めったに」と「楽勝」があるのに今度は「まったく」が出来るのか
シーバススレまとめろよ

366:名無し三平
18/12/30 22:01:17.88 .net
(それはシーバサーなんすかねぇ)

367:名無し三平
18/12/30 22:10:03.53 .net
>>350
これ君か?
URLリンク(video.twimg.com)

368:名無し三平
18/12/30 22:12:09.12 .net
>>350
すまないアンカー間違えた
>>352
だった

369:名無し三平
18/12/30 22:35:51.09 .net
最近のヤクザは大変だなぁ

370:名無し三平
18/12/30 23:07:51.32 .net
>>355
5釣行に1匹がめったに釣れないシーバサーの目安。
息をするようにフッコ2匹釣るようなヤツは楽勝スレが最適かと。
ちなみに自分は4釣行に1匹くらいだからこのスレが最適。

371:名無し三平
18/12/30 23:22:47.89 .net
1ヶ月に1匹ペース 年間10匹ちょいくらいか 苦行だなあ
釣らせてあげたいもんだ

372:名無し三平
18/12/30 23:56:54.95 .net
年間50匹は釣りますが
港湾すぐ近くに住んでてほぼ毎日行ってるだけで坊主率は同じいやもっと悪い
回遊がきた時しか釣れないと自覚してるからここにいるぜ

373:名無し三平
18/12/31 01:23:07.41 .net
今年は2匹も釣ってしまった
昨年比なんと2倍
来年の目標は決まったな☆

374:名無し三平
18/12/31 01:41:48.28 .net
70以下をいくら数釣ろうとノーカンな
セイゴしか釣れないシーバサーが集うスレに行ってくれw

375:名無し三平
18/12/31 01:45:59.09 .net
>>366
お前はもっともこのスレにふさわしくない、セイゴだろうとなんだろうとたまに釣れる喜びを忘れている

376:名無し三平
18/12/31 02:14:23.54 .net
>>366
失せろ!
マジで。
煽りにしても不快すぎる。

377:名無し三平
18/12/31 03:29:24.26 .net
ルアースレから出てきてどうしたの?

378:名無し三平
18/12/31 04:04:37.80 .net
クソッ!セイゴかよ・・・(口元は緩んでる)

379:名無し三平
18/12/31 04:06:56.13 .net
何でそんなに直ぐにバイトするんだよwww
大晦日の早朝早々二匹釣れたぜw

380:名無し三平
18/12/31 04:27:53.53 .net
遅合わせすぎて草

381:名無し三平
18/12/31 07:40:16.00 .net
なんでショアラインシャイナーFはよく釣れるのにSSRは全然釣れないんだ

382:名無し三平
18/12/31 07:42:39.26 .net
よく釣れるヤツは立ち入り禁止だってば

383:名無し三平
18/12/31 07:47:58.09 .net
>>373
バーティス?

384:名無し三平
18/12/31 08:50:18.74 .net
ちょっと目くじら立てすぎじゃないか?
今の時期セイゴ狙いでもなければ大抵はめったに釣れないだろ

385:名無し三平
18/12/31 08:56:22.47 .net
あけおめ

386:名無し三平
18/12/31 09:03:03.15 .net
今日長潮か・・

387:名無し三平
18/12/31 10:53:30.76 .net
例のスレのスレ主さんチィース

388:名無し三平
18/12/31 12:34:07.89 .net
>>353
フッコ二匹釣れたら小躍りして帰るだろ
おまえだってスキップしまがら帰りの車の中で歌でも歌いながら帰ってきたんだろ
素直にうれしかったと言えよ

389:名無し三平
18/12/31 13:03:17.90 .net
たぶん夏なら週3くらいで釣るけど
冬は2ヶ月は釣れない

390:名無し三平
18/12/31 14:27:19.25 .net
>>375
そう
ショアラインシャイナーバーティス97Fはよく釣れるんだけどSSRは全然だめだ

391:名無し三平
18/12/31 15:09:49.83 .net
SSRはキビレ釣れたぜ
なおシーバス

392:名無し三平
18/12/31 15:52:58.15 .net
昔のR50でヒラ85cmを釣ったのは良い思い出

393:名無し三平
18/12/31 17:03:31.59 .net
釣り納め
ナイスフッコが釣れたわ
良いお年を〜

394:名無し三平
18/12/31 17:19:23.52 .net
昨日仕事帰りに行こうと思ったけど、
デジカメ忘れてて断念。

395:名無し三平
18/12/31 19:20:42.57 .net
暇なのでシーバススレがどの位あるか板を見ていた
シーバス総合・雑談スレ ほうほう総合があるのか ちょっと覗いた
1 名前:名無し三平[] 投稿日:2018/10/26(金) 18:29:31.04 ID:4U/01YfV [1/2]
以下のような専門スレ以外の話題はこちらへどうぞ
・シーバス釣れるルアー売れるルアー
・シーバスなんでも相談室
・めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ
・ベイトでシーバス
・【ダイワ】ラテオ【シーバス】
・【シマノ】シーバスロッド総合スレ
(;´∀`) うちら結構有名じゃんw

396:名無し三平
18/12/31 19:54:53.15 .net
そのスレここの常連が建てたからな

397:名無し三平
18/12/31 20:50:26.24 .net
釣り納めに行ってきたよ、セイゴ一匹だけど一月ぶりの釣果なのでちょっと嬉しかった
皆様よいお年を∠(`・ω・´)

398:名無し三平
18/12/31 22:55:55.20 .net
>>380
へへへ、そうだぜ
今日はやっぱり釣れなかったから俺はこのスレの住人だ
よいお年を

399:
19/01/01 00:26:01.47 .net
あけおめことよろ
さて…今年はここを卒業できるかな?神様!お願い!

400:
19/01/01 00:27:31.13 .net
…すごく、すごく微妙でネタにもならないおみくじの結果にどんな顔をしたらいいの(´・ω・)

401:名無し三平
19/01/01 00:48:03.95 .net
ぺぺぺー
2019年あけおめこ

402:名無し三平
19/01/01 00:57:29.35 .net
あけおめ
元旦に絶対釣って楽になる

403:名無し三平
19/01/01 02:00:46.49 .net
おみくじシーバスとは?馬の背にルアーを通して何が釣れるかで運勢を占う
根掛=大凶
坊主=中凶
外道=凶
セイゴ=吉
フッコ=中吉
スズキ=大吉
ランカー=不労所得者
今からやってこい

404:
19/01/01 03:04:09.92 .net
今年こそ、みんな記憶に残る一匹がゲットできますように

405:名無し三平
19/01/01 03:35:54.85 .net
  
   そうそう、記録に残るより記憶に残る一匹を釣りたいよね。

 

406:名無し三平
19/01/01 13:14:34.61 .net
記憶に残る一匹かあ
去年の記憶に残る魚と言えば、スレ掛かりになっちゃったやつだな
瀬戸内の速い流れと相まって全く寄ってこず、途中までついに俺にもメーター来たかと
思ったけど、結局スレで60前半くらいだったというw

407:名無し三平
19/01/01 15:35:12.73 .net
そやなあ、去年は胴体スレ掛かりの65cmだけやもんなあ、50cmオーバーも釣れとらん。
マゴチは65cm釣ったんやけど…

408:名無し三平
19/01/01 15:36:13.80 .net
やっぱり思いどうりに釣った奴だな

409:名無し三平
19/01/01 15:59:15.10 .net
俺は予想外に釣れちゃったやつのほうが嬉しいわw

410:名無し三平
19/01/01 18:07:55.65 .net
「あーこれここで食ってくるんやろなー」ゴツッ「あーそうそうこれこれ(歓喜)」
「今日はアカンぽいし適当にやるで」ゴツッ「うおっ何や(歓喜)」
釣れたら嬉しい

411:名無し三平
19/01/01 19:38:08.87 .net
それ。
滅多に釣れないから釣れた事そのものが嬉しい。

412:名無し三平
19/01/01 19:56:39.22 .net
やっとたまに釣れるようになった頃
今日もダメかと諦めかけて暗がりにキャスト
ゴンッ!なかなか寄ってこない
根に持って行かれそうになって強引に巻き上げ
80オーバーだった
魚影見えた時は脳汁ドパーだった
その興奮の為に今から行ってくる

413:名無し三平
19/01/01 19:57:30.08 .net
>>404
スレ違いです

414:名無し三平
19/01/01 21:22:28.94 .net
めったにだからあってるだろ
俺も去年初めてランカークラス釣れたなぁ、いい思い出だよ・・・ところで・・我が・むす・こ・・よ・

415:名無し三平
19/01/01 21:55:30.16 .net
>>404
妄想通り釣れたかい?

416:名無し三平
19/01/01 21:59:11.26 .net
いつも通り当たりすらなく帰ってきました

417:名無し三平
19/01/01 22:01:18.01 .net
ランカー釣ったことない。
70以上釣ったことない。
シーバス始めるまで、結構な確率でランカーが釣れるものだと思ってた。

418:名無し三平
19/01/01 22:20:45.66 .net
>>408
おつかれこの時期はサーフが良いと思うよ出ればデカイしな
まっ釣ったことないんだが

419:名無し三平
19/01/01 22:22:00.26 .net
>>395
不労所得者一番乗り
海一本で去年一匹も釣れず今年元旦から初ランカー90センチ
デカすぎてサメかと思った。

420:名無し三平
19/01/01 22:46:09.49 .net
去年はフッコ以上100ぐらい釣ってランカーは3
つまりガチャでいう星5くらいの確率だったわ

421:名無し三平
19/01/01 22:50:44.37 .net
>>412
お引き取りください

422:名無し三平
19/01/01 22:53:30.19 .net
>>412
一回病院行ってこい

423:名無し三平
19/01/01 23:19:22.25 .net
>>395
俺既に不労所得者やった
釣れてないけどさ

424:名無し三平
19/01/01 23:28:48.27 .net
>>412
スレ違い

425:名無し三平
19/01/02 01:08:08.41 .net
ここはめったにのスレだったな、すまん

426:名無し三平
19/01/02 08:47:14.53 .net
シーバス1匹も釣れた事ない
2年やって、ヒラスズキ40〜50が10匹くらいは釣れたが

427:名無し三平
19/01/02 09:01:11.18 .net
ヒラシーバスだから大丈夫

428:名無し三平
19/01/02 09:20:44.30 .net
>>412
新年そうそうにしねゴミ

429:名無し三平
19/01/02 09:21:45.14 .net
>>412
お前リアルでも嫌われてるぞ口臭ハゲ

430:名無し三平
19/01/02 14:36:32.91 .net
あけおめ
URLリンク(i.imgur.com)

431:名無し三平
19/01/02 16:39:56.61 .net
今日は中潮パターンで釣れるやろ
新年一発目行ってくるわ

432:名無し三平
19/01/02 17:29:52.82 .net
アハハハハー
URLリンク(i.imgur.com)

433:名無し三平
19/01/02 17:58:54.28 .net
最近最高の暖の取り方思いついた
釣り場ではどうしても手が冷えるがクーラーにちょい熱めのお湯を入れてそれで暖をとる
寒い冬もこれで乗り切ろう

434:名無し三平
19/01/02 18:17:09.49 jOtg8RHNw
最近流行ってるルアー教えてくれー

435:名無し三平
19/01/02 18:17:40.95 .net
>>424
ランカーセイゴやな

436:名無し三平
19/01/02 18:21:11.60 .net
この時期に電熱化なしで釣りやってるとか信じられん
電熱グローブと電熱中敷、電熱ベストで汗かきながらやってるわ

437:名無し三平
19/01/02 18:24:33.86 .net
電熱グローブってゴツくないか
バイク用のしかないじゃん

438:名無し三平
19/01/02 18:24:37.12 .net
>>427
昨年は100回近く釣りに出て14匹
今年は1回で1匹
そんな酷いこと言わんでやー

439:名無し三平
19/01/02 18:28:31.63 .net
>>428
お前はエレクトリカルパレードかよ

440:名無し三平
19/01/02 19:25:33.31 jOtg8RHNw
ローリングベイト...通称ロリべ
最近釣れているらしい......。

441:名無し三平
19/01/02 18:50:16.67 .net
1匹釣れると興奮して寒さなんて忘れるわ

442:名無し三平
19/01/02 19:14:32.46 .net
>>425
アツアツのスライムおすすめ
色んな意味で冷えない

443:名無し三平
19/01/02 19:15:00.58 .net
こんな低水温でどうやって釣れるのか教えてほしいわ・・・
川より海のがいい?
昼?夜?

444:名無し三平
19/01/02 19:45:24.85 .net
前にも書いたと思うが厳寒期は川でも砂浜でも干潟でも釣れる場所はピンポイント
カメジャコが溜まる場所、冬バチが沸く、ハゼの越冬場所を知ってるかどうかのみ
昼か夜かは場所による

445:名無し三平
19/01/02 20:10:06.94 .net
釣れる場所さえ知っていれば逆に釣りやすい時期だわな

446:名無し三平
19/01/02 20:24:11.62 .net
>>431
こんなので初笑いしたとか…

447:名無し三平
19/01/02 20:44:08.00 .net
>>437
ほんまこれ。寒い時期は居着きもあまり動かない、知ってればイージー

448:名無し三平
19/01/02 20:50:59.37 .net
ボラの中に混じってるよ

449:名無し三平
19/01/02 20:53:26.31 .net
ボラもいねーよ

450:名無し三平
19/01/02 20:54:20.92 .net
まじか?年中居るけどな

451:名無し三平
19/01/02 21:02:52.85 .net
真冬のボラは河川では見ないな
港湾にはいるけど

452:名無し三平
19/01/02 21:15:34.63 .net
ボラは冬は失明状態らしいから流れのあるとこは苦手だろうな

453:名無し三平
19/01/02 23:04:41.40 .net
今年の目標を言います。
フッコ6匹です!
できればランカ一匹釣りたいニャー

454:名無し三平
19/01/02 23:38:28.88 .net
だまれ

455:名無し三平
19/01/03 00:03:40.41 .net
>>446
イライラで草

456:名無し三平
19/01/03 00:03:53.39 .net
流石に6匹は少なすぎるわ
月に10匹は釣れるとして年120匹はいけるやろ

457:名無し三平
19/01/03 01:14:53.15 .net
>>436
そういったベイトの有無はどうやって調べれば良いの?

458:名無し三平
19/01/03 07:50:40.04 .net
今夜から潮があうから行って来る
目標はフッコ6匹です!

459:名無し三平
19/01/03 09:15:28.11 .net
>>448
場所の特性や釣行回数にもよるけど真冬と真夏もコンスタントに釣れるんか?
てか夏冬にコンスタントに釣れたらそれもうこのスレ卒業やろ

460:名無し三平
19/01/03 09:29:29.27 .net
寒すぎるし釣れねーしで冬は休みますわ
3月からスタートだな

461:名無し三平
19/01/03 09:46:48.05 .net
ウチの近所はまだハイシーズン

462:名無し三平
19/01/03 09:55:52.62 .net
うるせぇ死ね

463:名無し三平
19/01/03 10:06:10.03 .net
くたばれ

464:名無し三平
19/01/03 10:17:42.99 .net
おまえら明日釣り場くんなよ
邪魔だから

465:名無し三平
19/01/03 10:22:31.29 .net
お前が


466:来るなよ息臭いんだよ



467:名無し三平
19/01/03 10:39:29.20 .net
眠てぇ
瞼が5キロくらいらるね

468:名無し三平
19/01/03 12:29:18.40 .net
>>448
めったに釣れないスレで何言ってんの?

469:名無し三平
19/01/03 12:43:56.83 .net
月に30日行って10匹なら「めったに」だろうけど

470:名無し三平
19/01/03 12:44:56.38 .net
>>460
全然めったにじゃないけど

471:名無し三平
19/01/03 12:48:20.10 .net
>>460
釣れてるやつでもそんなもんやで

472:名無し三平
19/01/03 12:57:22.78 .net
3日行って1匹はヤバい水準だろう

473:名無し三平
19/01/03 12:58:52.49 .net
10日に一匹が妥当だろ

474:名無し三平
19/01/03 13:02:10.21 .net
だから釣れる頻度は地域によって違うんだって
魚影の濃い東京湾とかなら3日で1匹はヤバいかもしれないけど
地方だと多分普通だし、そのかわりサイズは地方の方が大きい
だから「めったに」の普遍的な基準は永遠に定まらないのである

475:名無し三平
19/01/03 13:16:32.77 .net
>>462
いや月に30も行けば50くらい釣れるわ

476:名無し三平
19/01/03 13:17:39.61 .net
ハイシーズンだけどな

477:名無し三平
19/01/03 13:31:34.17 .net
地方だが結構釣れるぞ
数日連続ボウズでもまた行くって痴呆だろ

478:名無し三平
19/01/03 13:40:57.79 .net
>>466
それはハイシーズンの話だろw

479:名無し三平
19/01/03 13:46:54.68 .net
ボウズはそんなにないけど複数匹釣れない
一匹釣れたら満足して集中力がなくなって石積んだりして遊んでしまう

480:名無し三平
19/01/03 14:48:20.49 .net
>>470
石を積むってあんた
三途の川で釣りしてるんじゃないんだからあんた
俺は一匹釣れたらすげー乗ってその後も2時間くらい集中してやれる
一匹も釣れないと2時間で集中力なくなって、帰りに何を食うかとか
そんな事ばかり考えて早めに切り上げてしまうかな

481:名無し三平
19/01/03 14:53:00.01 .net
>>470が積んだ石を容赦なく蹴り崩す>>471 当に悪鬼羅刹の所業

482:名無し三平
19/01/03 15:09:52.46 .net
てめぇらまじで明日きたらぶっとばすからな

483:名無し三平
19/01/03 15:11:57.41 .net
お前がドコに行くか知らないから行き様がないだろうが、ボケ

484:名無し三平
19/01/03 15:17:39.99 .net
てめぇら明日から俺のマイホに足踏み入れたら缶コーヒー奢ってやるからな

485:名無し三平
19/01/03 15:21:46.89 .net
だからお前がドコに行くか知らないから行き様がないだろうが、ボケ

486:名無し三平
19/01/03 15:55:59.56 .net
今年初シーバス釣りに行ってきた
URLリンク(i.iMgur.com)

487:名無し三平
19/01/03 15:59:07.97 .net
20年前くらいのシーバス釣りは楽しかったな。
「夜はレッドヘッド、パール系だ」とか言ってた時代。最近はロマンがないぜよ

488:名無し三平
19/01/03 16:05:18.44 .net
うん、インターネッツが普及したせいで最近ロマンポルノはない

489:名無し三平
19/01/03 16:42:48.22 .net
>>477
シーバスよりもメジナの方が良いんじゃないか?

490:名無し三平
19/01/03 17:03:27.99 .net
>>9
やべぇなw

491:名無し三平
19/01/03 17:08:28.42 .net
>>477
いたたた、クビの筋をちがえた

492:名無し三平
19/01/03 17:20:56.12 .net
ベイトがいない。。@東京湾奥

493:名無し三平
19/01/03 17:26:34.07 .net
もうちょっと風がゆるくならんかな

494:名無し三平
19/01/03 18:40:15.71 .net
>>477
釣れた画像じゃないんかいw

495:名無し三平
19/01/03 18:53:23.57 .net
風強すぎて5投して帰ってきたわ
メバル用プラグ投げたかったのに

496:名無し三平
19/01/03 19:14:43.60 .net
>>480
近くにいたおっさんは何匹かメジナ釣ってだけど全く羨ましくなかったw

497:名無し三平
19/01/03 19:24:06.76 .net
>>485
本当は釣れたシーバス画像を張りたかった

498:名無し三平
19/01/03 19:57:19.90 .net
>>19
そうでもなくね?
暇つぶしにはなったぞ

499:名無し三平
19/01/03 20:01:44.49 .net
ランカースズキありがたく頂きました
綺麗な海ので臭み無く美味かった。

500:名無し三平
19/01/03 20:32:32.09 .net
今日ニゴイ釣ったわ
最初セイゴかと思ったけど間抜けな顔してるからわかったわ

501:名無し三平
19/01/03 20:42:23.44 .net
そう言えばニゴイは寒さに強いな

502:名無し三平
19/01/03 20:52:38.37 .net
>>489
百聞は一見にしかず


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1928日前に更新/150 KB
担当:undef