【釣具屋セール】徳島 ..
[2ch|▼Menu]
249:名無し三平
18/12/04 14:57:38.28 ls7ryLwG.net
>>242
どこで


250:?



251:名無し三平
18/12/04 16:45:45.75 kLgDswPe.net
学生に戻って釣りしたいのぅ
バイト代全部使ってフラグシップ買いあさるんじゃ

252:名無し三平
18/12/04 19:27:21.97 QjtXKUZi.net
津田結構暑かったぞ

253:名無し三平
18/12/04 19:33:01.63 u5gX9c7T.net
>>243
北部です。ハマチも釣れたよ。

254:名無し三平
18/12/04 21:32:48.76 ls7ryLwG.net
>>246
イサキは?イサキはとれたの?

255:名無し三平
18/12/05 00:06:17.46 I1YRcbi/.net
まだまだ鳴門青物いける

256:名無し三平
18/12/05 00:18:23.94 lJE4jZVX.net
なんやこの暑さ
着ていく服悩むわ
あとこないだから言ってるイワシの生存お願いします!

257:名無し三平
18/12/05 07:35:36.59 y7QK8AuA.net
>>249
小鳴門筋はまだまだイワシおるよー
つい先日朝まずめはさっぱりやったけど、10時台からサビキで良く釣れた。
亀浦辺りは豆アジやね。

258:名無し三平
18/12/05 09:07:25.85 sSmCqjFN.net
シマノのリール買いたいんですけど、沖洲のくすみって、年末セールとか初売りで安くなるんですか?
やっぱり、いはらが安いですか?

259:名無し三平
18/12/05 09:31:14.79 i+7UwcdC.net
>>250
ありがとう!週末行ってみます!

260:名無し三平
18/12/05 12:34:41.63 9sP1rl3e.net
ヤフーショッピング坊が来る予感…

261:名無し三平
18/12/05 14:34:34.90 YjrNQb25.net
ヤフショええのう!!
楽天使いよったけん新規入会特典でうはうはじゃ!!
フラグシップの竿がメーカー希望小売価格から40%オフじゃ!!
おまはんらもいっちょいっとけ!!

262:名無し三平
18/12/05 15:40:58.79 sSmCqjFN.net
出来たら、店頭で購入したいので、くすみの例年のセール情報でいいので教えて下さい。

263:名無し三平
18/12/05 16:36:10.92 UuiIlTOP.net
アングルサイコーや!

264:名無し三平
18/12/05 17:15:34.19 YjrNQb25.net
すいません、くすみもいはらもわかりません

265:名無し三平
18/12/05 17:39:22.13 UuiIlTOP.net
フーガ

266:名無し三平
18/12/05 17:40:28.44 jM57RqzY.net
くすみは保証書が無記入だからそれだけでもここで買う値打ちある
シマノ製品の竿はどうだかわからんがクーラーはいはらの安売りよりここの通常価格が安かった
がまとシマノの高額の竿は商品券付き、商品券いらないなら値引きしてくれる

267:名無し三平
18/12/05 18:41:11.02 G99QXOs+.net
ちなみにシマノのアルテグラと言うリールを買おうと検討してます。
出来るだけ安く買いたいのでくすみの詳細お願いします。

268:名無し三平
18/12/05 19:27:39.25 gEmmry9O.net
自分で調べろ ボケ

269:名無し三平
18/12/05 20:13:47.26 yPh1r9WX.net
アルテグラ!ノッテグラ!

270:名無し三平
18/12/05 20:42:06.84 d38OtEU+.net
カッコ、アルテグラ!

271:名無し三平
18/12/05 20:55:01.92 NwqRDDXC.net
津田をスルーすんなや

272:名無し三平
18/12/05 21:24:48.83 dgyJEe3d.net
>>260
なりすましてんじゃねぇ
>>261
わからんから聞いとるんじゃボケ

273:名無し三平
18/12/05 21:24:55.52 YjrNQb25.net
だからヤフショで買えゆうてるやろ!!
安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い‼

274:名無し三平
18/12/05 21:52:59.73 1QnaHuTm.net
鳴門より南のほうがアジでかいよな?

275:名無し三平
18/12/05 22:02:41.90 YjrNQb25.net
ほれも自分で調べろボケェェ!!

276:名無し三平
18/12/05 22:23:32.04 y7QK8AuA.net
まあまあ落ち着いて。
みんなでくすみ&いはらに行こうじゃないか。

277:名無し三平
18/12/05 22:31:39.66 9sP1rl3e.net
アルテグラなんてそんなどこで買うか迷う事なく即買いしろよ貧乏人www

278:名無し三平
18/12/05 23:07:38.42 hOfnJied.net
淡路島の話もここでいい?

279:名無し三平
18/12/05 23:08:47.63 Xo5plyhK.net
ライトショアジギング用のオススメロッド教えて下さい


280:I



281:名無し三平
18/12/05 23:20:02.97 1QnaHuTm.net
>>272
コルトスナイパー。

282:名無し三平
18/12/05 23:36:41.30 eCTw0zNL.net
>>272
ショアガン。

283:名無し三平
18/12/06 00:48:57.14 KEpzbBcP.net
ライトが40gまでとしたら、コルスナm使ってるがなんの不満もない
ただベリーの粘りがなくて、弾性はエギングロッドそのものて感じ、要は強化版、やりとりはつまらない
堤防だけど、50のシオを余裕で寄せるパワーはあった

284:名無し三平
18/12/06 00:55:17.22 1/q+MPfz.net
ブルースナイパー96MLが良いんじゃない?

285:名無し三平
18/12/06 02:46:28.93 PES2UQwV.net
コルトスナイパー詳しい人に聞くけどs1000mかs906mのどっちかを買おうとおもうんだけど
長さ15センチの差は飛距離、使いやすさは変わるものだろうか
それとリールはダイワの18ブラストLT4000はバランス合うのか知りたいんだけど、頼みます

286:名無し三平
18/12/06 07:13:54.78 o3iKrNBq.net
ラインの巻き量とか考えたらLT5000のほうがええんちゃうか?
lt6000持っとるけどええリールやのぅ

287:名無し三平
18/12/06 08:22:31.61 ZYmLzrWB.net
>>277
1000mにしときな。同じように迷って906使ってたけど1000mに買ってから906は使わなくなったわ。次から買うなら10ftからやな。

288:名無し三平
18/12/06 08:43:37.45 00jFFMtc.net
>>277
サーフ、堤防なら1000、テトラ地磯メインなら906。
ただコルトスナイパーは柔らかめやしたまにメジロクラスが来ることを考えたらmhでもいいと思う。hでも40g投げられるくらいなので。
短いほうが飛距離は落ちるけど後ろになんかあっても投げやすいしジグも操作しやすいよ。

289:名無し三平
18/12/06 09:24:40.16 PP44ceDw.net
>>277
釣り人の逃した魚と飛距離の話だけは信用してはならん

290:名無し三平
18/12/06 10:15:14.55 HYtZ+YMN.net
昨日は釣れたって話も大抵嘘だしなw

291:名無し三平
18/12/06 10:54:21.50 00jFFMtc.net
>>281
実際飛距離はロッド以外の要素でかなり変わるしな。

292:名無し三平
18/12/06 12:04:47.68 QIfjlRAs.net
アホが釣れたw

293:名無し三平
18/12/06 16:44:00.12 vgJQwu+u.net
質問くれた人へ
上にも書いてる人いるけど、メジロ寄せるには心もとない竿です(堤防の混みかたや時間かけられない状況も含めて)
柔らかいといってる人は、毛頭に中型以上が対象か、前のコルスナ使ってる人です
60くらいまでの青物で、根がないフィールドで使う竿としてはコスパ最強だも思います。(シーバスだったらランカーも余裕でいけます)
汎用性は高いけど、対象魚次第でどっちつかずになると思います(自分はヒラメとライトショアジギ兼用で不満なし)
SHIMANOの4000番や5000番でバランス完璧なので、そのリールでもいいと思います
最後に、これは今朝30分で釣れた自慢です。
URLリンク(i.imgur.com)

294:名無し三平
18/12/06 17:22:33.95 00jFFMtc.net
>>285
津田?

295:名無し三平
18/12/06 17:31:02.76 vgJQwu+u.net
県北です

296:名無し三平
18/12/06 18:41:52.60 Iaki92Yo.net
昨日は良い感じに風吹いてシーバスよく釣れたみたいやね

297:名無し三平
18/12/06 18:51:35.70 KEpzbBcP.net
今朝の話やけど、3本でもう満足して自主終了した
多分続けてたらまだまだ釣れてたはず

298:名無し三平
18/12/06 19:00:39.56 kYuhtm0O.net
ヒラメ釣りたい。なんでソゲばっかなんや。ソゲもヒラメやけど。

299:名無し三平
18/12/06 19:07:18.44 TjKeDXSA.net
シーバスよりヒラメ釣りてーなぁ

300:名無し三平
18/12/06 19:23:57.70 DVU7PaR


301:x.net



302:名無し三平
18/12/06 20:20:01.94 o3iKrNBq.net
回遊型のシーバスってどんなとこでどう釣ったらええんや?
鳴門のゴロタ浜だったらヒラが釣れるって聞いたけど釣れたことないのぅ

303:名無し三平
18/12/06 22:24:16.40 KEpzbBcP.net
>>293
自分は仕事が特殊で毎日くらい行ってるから、その釣り場の情報が分かるけど、普通は無理やと思う…
こんな状況は今週入ってからの話だし

304:名無し三平
18/12/07 05:27:32.74 WAwuXYN9.net
寒いけど行くか

305:名無し三平
18/12/07 08:03:33.94 YutmjK0j.net
やっと青物と思ったらオートリリースとサゴシにリーダープッツンかー
つらいなーつらいなー
>>294
そうなん?やっぱヒラとかは南いかなあかんのやな

306:名無し三平
18/12/07 11:03:22.01 e32dSfd/.net
いはら小松島に江頭来るぞどーん
天気微妙だし今晩冷えそうだし風強いし悩むわ。

307:名無し三平
18/12/07 15:52:08.20 g8pnVO+f.net
急に寒くなって風も強いな。やめて釣り具屋冷やかしにでも行くか。

308:名無し三平
18/12/07 17:45:05.35 cWHUMWPs.net
明日も爆風やん
風裏入るかな

309:名無し三平
18/12/07 18:30:41.81 dUzZviAd.net
↓誰得な江頭の詳細情報です↓
URLリンク(www.ajg.jp)

310:名無し三平
18/12/07 18:31:18.12 dUzZviAd.net
あwwww2:50かと思ってたわwwww

311:名無し三平
18/12/07 18:36:56.46 g8pnVO+f.net
お笑いのエガちゃんと違うのかよ!
騙した罰として向こう1年エソしか釣れん呪いをかけたからな。

312:名無し三平
18/12/07 22:16:43.73 QYSqJNyS.net
前仕事で行けんかったけんもっぺんみっぴ来いよ
匂い嗅ぎたい

313:名無し三平
18/12/07 22:21:39.08 /evs5bsz.net
俺も2:50と思ったwww
あの手この手で大変なんやなとwww

314:名無し三平
18/12/07 22:22:17.59 tiKoLxgB.net
津田の先まで歩いていくあほw

315:名無し三平
18/12/08 02:47:37.81 ncdllgej.net
渡船屋乙

316:名無し三平
18/12/08 07:01:51.58 kAUnF5Pm.net
>>302
どーんと書いただけで騙したわけではない!
エソはいらないんでお引き取りください。
今年はほんと釣ってないけどね〜
てか寒いわ
布団の中で空が明るくなるの見てたらこの時間ですよ。

317:名無し三平
18/12/08 07:52:36.31 LGU9JFIe.net
江頭ってフカセのプロの人?シマノのコアRファイアブラッド浮きは愛用してますよ!

318:名無し三平
18/12/08 07:55:18.53 5xKaQLZ8.net
やっぱ風強すぎると釣りになってんのかわかんないなー
タングステンジグ導入したいけど、80g100gとかになったらえげつない価格だしなー

319:名無し三平
18/12/08 20:27:09.79 MtBFvgN3.net
アジングてマズメ釣れる?やっぱ外灯効いてから?寒いしマズメにパパっと10匹くらい釣りたいんやけど

320:名無し三平
18/12/08 20:30:01.51 oxFtxFoh.net
鳴門VS津田

321:名無し三平
18/12/08 20:46:17.59 ncdllgej.net
辰巳<

322:名無し三平
18/12/08 20:59:51.18 79GUyV2X.net
魚に合わせないかんのに自分本位に考えるド素人

323:名無し三平
18/12/08 23:58:15.94 MtBFvgN3.net
魚に合わせる?なにそれ?潮やベイト、マズメそれらの条件に合わせるんやないの?

324:名無し三平
18/12/09 01:18:46.07 ZzsIGKX8.net
>>314
それ全部魚本位では?

325:名無し三平
18/12/09 01:29:00.45 yC3z9eUL.net
好きな時に釣りたかったら釣り堀いけばいいやん

326:名無し三平
2018/1


327:2/09(日) 01:37:17.14 ID:0FnpSLL2.net



328:名無し三平
18/12/09 05:32:12.49 YIovZiOV.net
風強いけど行くか

329:名無し三平
18/12/09 07:59:02.68 KVVTLPAC.net
風速10m/s前後やのに釣りにいったんか?
猛者やな!!

330:名無し三平
18/12/09 08:08:25.67 nWJUaRw8.net
今日も一日ジグをしゃくり倒してきてやるぜ!

331:名無し三平
18/12/09 08:18:07.40 jhz9E+1/.net
>>315
魚が潮を選ぶのか潮が魚を動かすのか…どうでもいいかw
兎に角お手軽に釣りたいんです。
て、書いたらまた釣りいかんとスーパー行けとか書かれる?wコタツでスーパーの魚食べてコタツでみかん食べます

332:名無し三平
18/12/09 08:51:40.93 HBcjB9uI.net
行きたいときにパパッと行って釣れなかったらスーパーで魚買って帰る波平スタイルでいいじゃない。それも思い出よ

333:名無し三平
18/12/09 09:00:46.99 KVVTLPAC.net
こんな風強い日も青物狙うなら向かい風選択するんか?
ワシは煽られてこけそうやからできん

334:名無し三平
18/12/09 09:37:49.60 6FAOjxXh.net
>>322
俺は坊主でも波平スタイルした事ないわ。
(ハゲてる訳ではない)

335:名無し三平
18/12/09 14:19:05.03 YIovZiOV.net
とりあえずどんな時でも釣れるガガネ行っとけ食べても美味しいしw

336:名無し三平
18/12/09 15:07:19.18 pgDHgauH.net
>>325
今からならアイナメもそろそろいい感じですね。
一升瓶なんかは徳島じゃ無理だと思うけど、ビール瓶サイズはうまかったし、興奮しますよ〜!

337:名無し三平
18/12/09 16:48:32.14 mIBylcaV.net
>>326
アイナメってどうやってつるん?

338:名無し三平
18/12/09 17:01:24.79 pgDHgauH.net
>>327
無難なのは投げ込みでカサゴよりも多めのゴカイ房がけで待ちアワセ。
鳴門なら、激流の時ならあえて足元の流れが緩いとこのほうがデカイのいたりしますよ。
ルアーでガシラと釣り分けるのは難しいけど、比較的沼地に近いほうが多いと思います。

339:名無し三平
18/12/09 17:22:51.55 6FAOjxXh.net
>>328
30年前はむっちゃ釣れたって話を聞きますが、今は姿形を見ない。
プチクジメは釣れるけど。

340:名無し三平
18/12/09 17:24:36.99 QNThOvZJ.net
この前県南で41cmのアイナメ釣れたわ

341:名無し三平
18/12/09 19:02:38.35 qWqw2CVk.net
津田で鯛を釣る

342:名無し三平
18/12/09 20:49:23.59 9ofFv8mt.net
>>328
サンクス! 
テトラで穴釣りかと思ったらちがうんやなー
昼と夜ならどっちがメイン?

343:名無し三平
18/12/10 00:59:48.69 j+vthc2Y.net
寒いけど頑張って津田でタチウオ釣れた
まだ一応おるよ

344:名無し三平
18/12/10 08:47:41.38 dpv85Io5.net
久々に粘ったが青物まったく釣れねぇ
県北はもう無理か

345:名無し三平
18/12/10 12:21:44.21 VLUq82vv.net
>>333
エサですか?ルアーですか?

346:名無し三平
18/12/10 12:52:05.88 CtygFlWZ.net
年末に淡路島に行く予定ですがこの時期でもおすすめのポイントありますか?
経験者二人で去年はオノコロ前とかでカサゴとメバルを釣りました
今年は魚種問わず一発大物狙いたいです

347:名無し三平
18/12/10 12:55:38.87 91bN3KIs.net
じゃのひれ

348:名無し三平
18/12/10 13:05:21.16 f7Eh4DMJ.net
昨日淡路で74cmのハマチ釣れた

349:名無し三平
18/12/10 14:27:54.67 LptfCLyl.net
えーなーハマチ
淡路で釣れるなら鳴門でも釣れるということにしてもうちょい頑張


350:驍ゥ



351:名無し三平
18/12/10 14:51:36.41 vlJ79okl.net
鳴門撃沈〜
ちっちゃいナブラがたまに湧いてたから居なくはないだろうけど、一気に渋くなった感じでした。

352:名無し三平
18/12/10 17:17:08.64 rtfGI8HF.net
昨日の昼間に鳴門でハマチ2本釣ったで

353:名無し三平
18/12/10 19:44:19.60 Mt548g7L.net
カレイ、アイナメいけますか?

354:名無し三平
18/12/10 22:46:11.38 97tpCnZU.net
>>342
日曜日に大塚倉庫んとこで40センチオーバーのカレイがあがった
釣ったのはおいらじゃないけど

355:名無し三平
18/12/10 22:50:27.29 Mt548g7L.net
>>343
あのへんまだ釣れてるんやね。急に寒くなったからめっきり人少なくなったな。

356:名無し三平
18/12/11 00:53:36.89 UqkOYQjq.net
>>335
テンヤで釣ったけど、浮き釣りでもあげてる人いた。ルアーは流石に厳しいと思う。

357:名無し三平
18/12/11 11:09:44.58 B23B/gax.net
鳴門のサーフで釣りするならドコがおすすめですか?

358:名無し三平
18/12/11 12:02:01.17 ITVSoIXH.net
大手海岸か大毛島海岸しかサーフないんじゃ無い?
瀬戸内向きは砂粒大きいし。

359:名無し三平
18/12/11 13:19:11.39 WtFXlqdK.net
鳴門のアジングポイントどこが調子いいですかね?

360:名無し三平
18/12/11 16:54:04.76 fgCq2pOM.net
>>348
土佐泊

361:名無し三平
18/12/11 18:26:33.54 MkckXvYH.net
雨降った後が調子ええっていよったやつおったな!!
ほな明日ワシは爆釣やな!!

362:名無し三平
18/12/11 18:29:10.68 HasqLpQY.net
徳島の南の方って沖磯で青物狙えますか?

363:名無し三平
18/12/11 19:05:34.77 BGWFxGVB.net
津田に様子見だけに来る奴www

364:名無し三平
18/12/11 19:28:45.71 AGtn1BKu.net
>>351
ワイはこの時期去年一昨年メーターブリあげてるで。

365:名無し三平
18/12/11 19:45:38.37 HasqLpQY.net
>>353
ありがとうございます!宇和島じゃなくて徳島南部に行ってみます!

366:名無し三平
18/12/11 19:52:37.88 GFdrI/FH.net
この時期の徳島の沖磯って人少ないのでしょうか?

367:名無し三平
18/12/11 20:38:35.79 AGtn1BKu.net
>>354
愛媛に行く力があるなら四国では佐田岬が一番やぞ!
ヒラマサおるぞ!

368:名無し三平
18/12/11 20:42:35.63 HasqLpQY.net
>>356
ありがとうございます
愛南宇和島佐田岬回遊してきます

369:名無し三平
18/12/11 20:47:07.29 AGtn1BKu.net
>>357
ええのー!
ワイも行きたいのー!
マズメにトップでドゴォッンやで!
お気をつけてー

370:名無し三平
18/12/11 21:36:03.46 MkckXvYH.net
メーターとかええのぉ
子供おったら遠征でけんし、朝マズメだけやわ

371:名無し三平
18/12/11 21:43:25.32 AGtn1BKu.net
>>359
ワイもやで。
朝マズメすら行く時間作れないから夜釣りと昼間だけや。
ちなみに徳島のメーターブリはマズメじゃなくて昼間釣ってるから望みはあるよ!お互い頑張ろう!

372:名無し三平
18/12/11 21:43:27.47 xHdnAlzK.net
>>357
お前は青物かw鳴門にも来いや

373:名無し三平
18/12/12 07:35:40.79 l9IlcN6w.net
青物釣れんやん!!!

374:名無し三平
18/12/12 13:56:57.82 wf3HSu2D.net
鯨見た?

375:名無し三平
18/12/12 19:09:47.89 N7fjdulq.net
またクジラが打ち上げられたニュースでもあったん?

376:名無し三平
18/12/12 22:04:38.82 RG7ULfqi.net
>>360
寒くなると日が高くなってからの方が食ってくるなるなんて聞いたことありますね。
少し表面水温上がった方がいいんじゃないかとか、説は色々聞きますが。
実際鳴門でのサヨリパターンは昼からの方が大規模なナブラ立つことが多かったですよ。
水面ザバザバなってる時のは50平均くらいでしたが。
あと島田島、見て行ってきたけど、ワカメの養殖棚入っててプラグロストして泣


377:きそう。



378:名無し三平
18/12/12 22:13:06.28 RG7ULfqi.net
連投すみません。
最近鳴門ばかり行ってて辰巳、大野の情報が全然わかんないんです。
ここで書ける範囲でも構いませんのですので、何か情報提供お願いします。

379:名無し三平
18/12/12 22:18:58.61 CW9NsRc8.net
徳島民はブリとチヌが好きすぎやろ。釣りとしては面白いかもしれんがどっちもあんまうまいと感じん。

380:名無し三平
18/12/12 22:24:28.14 bk9SKJ/s.net
katanaさんコメント全くつかなくて可哀想
fimoカスの皆さん同じポエマー同士仲良くしてあげてくださいね^ ^

381:名無し三平
18/12/12 22:25:44.57 cP/X/gg+.net
>>367
なんかおすすめの旨い魚おる?

382:名無し三平
18/12/13 00:19:47.88 03q8ZFLl.net
>>368
katana改めグースさん、俺がコメントしても即消ししちゃうんだもん。

383:名無し三平
18/12/13 01:58:35.08 M/T/gUGI.net
フィモカス共もおなごみたいにネットで自分の評価気になる民族やからここも見とるやろ??
グースーさんも相手してやれや(笑)
にしても…ジョイントエギの動画見てみたけどちと欲しいなった(笑)
ステマじゃないからな!

384:名無し三平
18/12/13 02:38:26.28 2rCWPByB.net
Googleマップの航空写真に写ってる浜の近くにある長方形の黒い影がわかめ養殖棚?

385:名無し三平
18/12/13 08:52:31.71 E/XzLyeD.net
フィモカスはもう釣りを楽しむっていうよりブログに載せる為だけに釣りしてる奴ばかりだからなぁ
フック曲げられました!とか一々写真撮る暇あったらキャストしろよと
あげく自分より釣る奴が来たら村八分ってそりゃ嫌われますわ

386:名無し三平
18/12/13 10:38:41.43 40pa6xVo.net
いはらの年末セールはまだかのう

387:名無し三平
18/12/13 10:48:35.78 A2L3FIWk.net
魚を完全に見失ってる。これで5連敗。

388:名無し三平
18/12/13 11:33:55.13 WMLTdKtz.net
>>369
ハマチとカイズ

389:名無し三平
18/12/13 11:34:48.69 WMLTdKtz.net
>>374
現金のみ。ネットとの比較で、あまり安くない
でも新年の風物詩だからいく。以上

390:名無し三平
18/12/13 13:03:43.65 StUXMvCX.net
ネットはやっぱヤフショ1択?最近はAmazonより楽天の方が安い気がする。それより更にyahooて感じ?

391:名無し三平
18/12/13 14:24:22.39 1WFjTT6p.net
いはらの福袋ってどうなん?

392:名無し三平
18/12/13 14:53:00.60 bv3wOfXL.net
>>376
ブリとチヌ、ハマチとカイズ、ほぼ一緒やんけ!!
チヌはなー、キビレはまあ美味しいかなとはおもうけど

393:名無し三平
18/12/13 15:30:34.95 03q8ZFLl.net
>>378
Aliexpress忘れてない?

394:名無し三平
18/12/13 15:33:47.34 03q8ZFLl.net
>>379
俺、磯用買って写真うpしてるけど、めっちゃライトタックルかどんな大物狙うんだってぐらいゴツい内容の両極端。
わかってても毎年買っちゃう。
ほんと新年の風物詩。

395:名無し三平
18/12/13 15:39:41.72 ZjpCZm0f.net
いはらの鬱袋の季節か。

396:名無し三平
18/12/13 17:13:40.38 OIQhDdFM.net
>>380
ニコ動でうpされてる

397:名無し三平
18/12/13 20:13:13.82 tyYoHIhn.net
paypayでリール買ってくる

398:名無し三平
18/12/13 20:42:56.05 DHOA6q52.net
津田始まりすぎ

399:名無し三平
18/12/13 21:34:06.


400:50 ID:imAzEdiA.net



401:名無し三平
18/12/13 21:34:17.74 3WpLU5yh.net
よし、年明けたら俺もフィモカス始めるか

402:名無し三平
18/12/13 22:07:16.67 IrHFRgoN.net
>>372
ワカメとは限らないけどそんな感じです。
最近のグーグルマップはほんと便利ですよね。
もちろん時期によって変わるので撮影日時とかちゃんと確認しましょう。
あと、島田島の見てるなら棚近辺だけじゃなく、かなりエグい位置までロープ張ってますよ。
潮流考えたら仕方のないことでしょうが。

403:名無し三平
18/12/14 01:34:15.45 mVg1GAvK.net
まだ釣れるけど、単発やな。
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無し三平
18/12/14 03:33:04.39 qEgBDh0c.net
>>390
これが噂のジョイントエギですか??

405:名無し三平
18/12/14 04:44:28.39 vjPc2MsC.net
ジョイントエギで検索したら割りと昔からジョイントエギ販売されてるやん
しかもヤマシタから

406:名無し三平
18/12/14 08:26:03.10 eAjh6FR0.net
>>385
いはらでペイペイ使えたらさらに20%ポイント還元!!

407:名無し三平
18/12/14 12:08:56.17 0zW0LAun.net
雨降っとるし
天気予報アテにならねーなー

408:名無し三平
18/12/14 18:54:08.22 bD6T/Tgg.net
徳島fimoは自撮りガイジ、ポエマー、捏造おじさんの3つでなりなっております

409:名無し三平
18/12/14 20:32:27.40 eAjh6FR0.net
>>395
結局SNSってそんなもんやろw

410:名無し三平
18/12/15 06:59:48.60 FZBp5iRz.net
鳴門雹が降ってきたやんけ。天気アプリ当てにならねーくそが。

411:名無し三平
18/12/15 07:48:45.01 GMk+w3hr.net
>>397
なんの天気予報アプリなん?

412:名無し三平
18/12/15 08:02:07.47 yJT1Fovr.net
すげー局所的な雨だな
南のほうならいけたのか

413:名無し三平
18/12/15 08:57:49.84 3DsnTycn.net
>>381
中華はノーサンキューです(遅)
いはらでのペイペイ導入はあるのだろうか?100億が10日かからず終わった?もし店舗増えれば増えるだけ終わるのも早くなるな!いはらでステラガチャしたいよな

414:名無し三平
18/12/15 15:00:05.69 yhev9kow.net
PayPayよりパイパイがええんやが

415:名無し三平
18/12/15 15:45:56.00 VmgPn5Bs.net
>>400
未だにカード利用だとセール割引きケチる店やで。そんな新しい決済導入する訳ない。

416:名無し三平
18/12/15 18:19:40.48 9U4QeIBh.net
明日も一応、青物頑張ってみるかぁ…

417:名無し三平
18/12/15 18:21:09.78 ozIVz3E+.net
頑張って!

418:名無し三平
18/12/15 18:56:35.05 c0s+9wLT.net
明日瀬戸小学校前からルアー投げてごらん。
アホでもハマチ釣れるから。
アホでもハマチ釣れるから。

419:名無し三平
18/12/15 19:07:18.52 o+0hsIom.net
>>405
さあどれだけ釣れるかな?
誰かスネーク行ってーーーー

420:名無し三平
18/12/15 19:55:50.47 2gT48sKx.net
アホが集まってるところをだれか中継して

421:名無し三平
18/12/15 20:30:22.82 9U4QeIBh.net
んなとこいやや
海らしい海で雰囲気も楽しむんや

422:名無し三平
18/12/15 22:35:10.05 IIKVdwKR.net
YouTubeで爆釣させてた場所な。
しこちゃんではその対岸の話だが瀬戸小学校前でもなぶってる。
確認済みだ。
徳島人は
釣るアホに見るアホ
同じアホなら釣らにゃ損損
だろ。

423:名無し三平
18/12/15 22:49:06.89 IMTZ1kQM.net
津田の夜風が身にしみる

424:名無し三平
18/12/15 23:48:


425:08.65 ID:o+0hsIom.net



426:名無し三平
18/12/16 01:18:20.13 iRkInhZm.net
総踊りや、みんな集まって釣れや

427:名無し三平
18/12/16 03:10:03.91 I2g8VznY.net
土曜に朝から鳴門行ったら雹は降るわ大雨降るわで参った。えらい局地的な雨で徳島市内移動するときれいに晴れてた。

428:名無し三平
18/12/16 07:41:45.96 SD6QhsFJ.net
車に霜ついとんが凍って釣りいけんわ

429:名無し三平
18/12/16 08:11:16.36 dkh7DclK.net
ベタ凪やん9連敗やし

430:名無し三平
18/12/16 09:23:32.32 4Y9rZdmj.net
>>409
ハマチ5本釣れた!ありがとう!

431:名無し三平
18/12/16 09:59:23.78 dkh7DclK.net
その手にはのらんぞよ

432:名無し三平
18/12/16 12:48:16.25 rBqNTpN8.net
>>417
お前は今日来てなかったんだな。残念なやつだな。

433:名無し三平
18/12/16 15:31:05.48 fWjhX/wG.net
津田もサワラ回っとるな

434:名無し三平
18/12/16 17:30:19.18 1wgQa5fI.net
生放送中ルアーで魚を釣った
徳島県鳴門市・岡崎海岸
URLリンク(www.youtube.com)

435:名無し三平
18/12/16 17:54:33.78 yV5aD7Sd.net
ボラっすかw

436:名無し三平
18/12/16 18:06:27.98 VitSiVJS.net
ルアーに食ってくるんやね

437:名無し三平
18/12/16 20:31:37.49 HLRK7n7N.net
パーカーのフード被って釣りする奴www

438:名無し三平
18/12/16 20:56:08.33 8upQF1nm.net
静葉ちゃんを晒すんじゃなーい!!
まあ再生回数稼げるから良いのかな。

439:名無し三平
18/12/16 23:00:15.97 VitSiVJS.net
今年ももう終わる〜
もうちょっと青物記録伸ばしたいんだが〜

440:名無し三平
18/12/17 07:29:55.76 IHLMxvyy.net
靜葉ちゃんはこの前まで生放送しながらイワシ釣りまくってた

441:名無し三平
18/12/17 09:22:13.55 M/+crzot.net
たれぞうです。
の人に似てるね

442:名無し三平
18/12/17 20:29:45.17 DlMsT/Bd.net
美波町とか、牟岐町辺りで、青物ってまだいけますか? イケるならドコがおすすめですか?

443:名無し三平
18/12/17 21:38:25.26 gPsjm48J.net
県南青物は今年は始まらないまま終わりそうだからNARUTOのがいいんじゃね??

444:名無し三平
18/12/17 21:50:08.83 f/GuewGg.net
>>428
磯に降りろ!

445:名無し三平
18/12/17 21:50:42.58 g08sDDd4.net
まだ終わっちゃいねぇ(ドォン!!!

446:名無し三平
18/12/17 22:21:32.55 GFUGAT8i.net
津田でいかを揚げた一報あり

447:名無し三平
18/12/17 23:06:33.20 9oUpN/i7.net
何で鳴門って独特な変化富んでる場所のようなのにいい青物があまりいないのかなぁ

448:名無し三平
18/12/18 04:42:58.25 LVBKWwsb.net
鳴門の紅葉ゴルフ前の池で歩道からブラックバス釣ってるおっさんいるよな
周り全然見ずにキャストしてて危ない

449:名無し三平
18/12/18 08:11:54.42 3mYNYNK/.net
アジング20前後20匹つったった!
やっぱ南のほうがでかいな

450:名無し三平
18/12/18 08:15:35.25 3mYNYNK/.net
500gくらいのアオリと80くらいのシーバス、メバル、大量のベイトもおったわ
賑やかでいいね

451:名無し三平
18/12/18 09:18:46.40 ZStqMyBq.net
はよカンパリに投稿したらええがな

452:名無し三平
18/12/18 09:24:34.29 3mYNYNK/.net
津田で投稿しとくわ

453:名無し三平
18/12/18 09:33:56.57 0fFaiRjD.net
年末に南いくか
青物に期待

454:名無し三平
18/12/18 12:11:35.32 nC52gcug.net
津田はじまったな

455:名無し三平
18/12/18 12:28:04.60 B2MamTWx.net
>>433
だから瀬戸小で爆釣してるとあれほど言ったのに。

456:名無し三平
18/12/18 15:10:20.73 93ekDYdl.net
すみません、お聞きしたいのですが鳴門で釣り禁止もしくは立入禁止の


457:場所って以下の場所以外にありますかね? ・日出港 ・ウチノ海総合公園 ・堂浦のシーガル病院渡船発着?場周り ・岡崎西のT字波止 ・旧北泊港内のT字波止 ・亀浦港(観潮船のほう)のフェンスより向こう ・室漁港の南側波止 ・高島の桟橋?っぽいとこ



458:名無し三平
18/12/18 15:13:13.95 93ekDYdl.net
あれば教えていただければと思います。
それと、日出港って何個か漁港がありますが、一番北(上?)の漁港だけは釣りしても大丈夫と見たことがあるのですが、本当でしょうか?

459:名無し三平
18/12/18 15:21:39.86 J/GK3q1C.net
444

460:名無し三平
18/12/18 15:54:14.65 nU3Lpp1a.net
瀬戸小、覗きに行ったけど、静かなモンでしたわ。
2.3人来てたけど、全然って言うてたわ。

461:名無し三平
18/12/18 15:54:50.37 YLysGzXj.net
俺はさっき行ったけど2人釣れてたぞ

462:名無し三平
18/12/18 16:43:13.64 0fFaiRjD.net
人が釣れてたんやろ

463:名無し三平
18/12/18 17:59:22.67 3mYNYNK/.net
さんじょいセール20%OFF

464:名無し三平
18/12/18 18:24:17.44 FWQMC8Yp.net
>>447
さぎで立件

465:名無し三平
18/12/18 21:03:51.71 8IeGfcGB.net
瀬戸小は雨で青物いなくなったみたいだな。
少なからず近くにまだいると思うけどな。

466:名無し三平
18/12/18 21:05:56.88 2rc1i9IR.net
津田のあそこは小便臭い

467:名無し三平
18/12/18 21:09:05.91 0fFaiRjD.net
いや、やっぱり俺は瀬戸小前に行こと思う

468:名無し三平
18/12/18 21:15:32.55 1zjk/P6G.net
>>442
亀浦漁港、釣り禁止ではないけど漁船航路あたりの投げ釣りなどは禁止になってる
スクリューに仕掛け巻き込み事故多発ってことで
底物の魚影かなり濃いけれど、しゃあないっす

469:名無し三平
18/12/18 21:17:58.61 8IeGfcGB.net
元はしこちゃんで情報得たわけだが瀬戸小前でも釣れる事がわかったからな。
釣れない時は釣れない。青物はそんなもんだろ。

470:名無し三平
18/12/18 21:24:30.87 TEP4S8GV.net
北泊で釣れるんだから瀬戸小とか今頃騒いでもなぁ

471:名無し三平
18/12/18 22:54:11.49 d8l5EvOx.net
旧北泊漁港の対岸も地形、航空写真見ると釣れそうに思うけどだれか行ったかな?

472:名無し三平
18/12/18 23:47:06.20 CX2C3zKN.net
>>443
よく分からんけど釣り場ガイド徳島版に日出湾は載ってるよな。あそこはOKなのか。

473:名無し三平
18/12/19 01:51:58.19 wBe6zTXZ.net
>>453
なるほど、亀浦漁港の航路ですね…参考になります。

474:名無し三平
18/12/19 01:55:39.35 wBe6zTXZ.net
>>457
それレジャーフィッシングのやつですよね?日出湾確かに載ってますし、載ってる波止部分は釣りしても大丈夫ってことなのかな、やっぱり
いけるならあそこの一番北の漁港からさらに北へ歩いていく場所のテトラ帯とか釣りしてみたいんですけどね……

475:名無し三平
18/12/19 02:21:19.12 M5m0x/kd.net
釣り場で思い出したけど、辰巳突堤の先端はまだ沈んで無いですか?秋に行った時に結構ヤバイくらいグラグラしてましたが。

476:名無し三平
18/12/19 02:45:02.92 M5m0x/kd.net
>>442
・ウチノ海総合公園
基本禁止です。大体公園の横のあたりからですね。
でも公園の外は住宅街で車停めるとこないんで、トラブルにならないように。
・堂浦のシーガル病院渡船発着?場周り
シーガル渡船、漁船に迷惑かけなきや、釣りは大丈夫です。
ここもエギングとメバリングのマナーの悪さで常夜灯消されたこともあるんで、良識を持って。
・岡崎西のT字波止
西の崩れてるT字だと思いますが、禁止ではないです。でも、危ないんで要注意!岡崎が人多すぎとかでもなきゃ行くメリットないです。
・旧北泊港内のT字波止
あのT字波止はみんな釣ってますよ。内側、外


477:側、それぞれに。 ・亀浦港(観潮船のほう)のフェンスより向こう フェンス越えるのは絶対にNG! どうして釣り禁止にしたい釣り人がいるのか理解に苦しむ。 ・室漁港の南側波止 ここは問題なく入れます。 ・高島の桟橋?っぽいとこ 高島渡船場かな? ここは行ったことがないです。



478:名無し三平
18/12/19 07:04:35.39 0VIzOF3c.net
釣り禁止ではないが、岡崎海岸か南、サイクリングロードが
道路陥没により通行止めになっとる

479:442
18/12/19 16:53:17.50 wBe6zTXZ.net
>>461
詳しくありがとうございます。今は室の南波止は大丈夫なんですね、前は立入禁止の看板があったけどもう危なくなくなったとかかな?
堂浦はちょくちょく外灯消されたりしてますね……あそこ深夜でも騒いでる人も見かけますし近所の人からしたらたまらないでしょうね

480:名無し三平
18/12/19 19:36:55.96 pmZZYG1d.net
ポイントに美人店員増えてるやん
あんなんどうやって引っ張ってくるんや?
正社員?それともバイト募集してたら偶然くるんかいな?

481:名無し三平
18/12/19 19:57:03.71 C6y1pBy1.net
メバルつれよる?

482:名無し三平
18/12/19 20:21:18.23 YCcKwPis.net
fimoカスさんも凄腕とかいうショボいイベントに振り回されて大変やの

483:名無し三平
18/12/19 20:26:52.17 DUpAPL4w.net
お前らなんだかんだ言ってfimoのチェックはかかさないなw

484:名無し三平
18/12/19 21:23:03.73 iMBU6W7v.net
そうなんですwww
結局のとこフィモカス言いつつ気になって気になって仕方ないし、かんぱりも批判しても釣果情報は得たいんですwww

485:名無し三平
18/12/19 21:29:03.00 YCcKwPis.net
>>468
当たり前やろ
こちとらくっさいポエム我慢して読んでやっとんやから頑張って書いてくれや

486:名無し三平
18/12/19 22:22:22.46 r2iQ3FRM.net
>>465
つれよる

487:名無し三平
18/12/19 23:19:45.48 PS6XYRQz.net
若者のしんこくな津田離れ

488:名無し三平
18/12/19 23:46:35.49 bxoJL60F.net
正直シーバスのカラスミは美味そうだよな

489:名無し三平
18/12/20 09:00:22.62 5JG7DsuN.net
南はブリ祭りまだ?

490:名無し三平
18/12/20 09:35:10.95 YrpuvDVi.net
今年ぶり当たり年やったから、年明けは…

491:名無し三平
18/12/21 09:35:36.94 kn0oVM81.net
久しぶりに回遊型の銀ピか卵持ちシーバス釣りたいのぉ

492:名無し三平
18/12/21 10:42:50.74 T7LVCKGa.net
スズキの卵ってうまいの?
おいら食べたことない(´・ω・`)

493:名無し三平
18/12/21 10:49:17.92 ARVjqGPu.net
カラスミにするとうまいぞ。
塩漬けして酒で洗って寝かせるだけで簡単にできる。

494:名無し三平
18/12/21 11:45:19.65 kn0oVM81.net
カラスミとかしたことない
うまそうやな
さらに釣りたくなってきた

495:名無し三平
18/12/21 11:57:20.85 T7LVCKGa.net
>>477
さんきゅ
煮付けにするくらいしか思いつかなかった
カラスミ作ったことないから釣れたらやってみる(はぁと

496:名無し三平
18/12/21 12:23:02.66 poRCNxid.net
週末は風吹かんからシーバスは厳しそうやね

497:名無し三平
18/12/21 13:18:16.97 Vc8gX5vx.net
魚卵の食べ過ぎは痛風に気を付けろよ!

498:名無し三平
18/12/21 19:42:17.62 rtvpN56p.net
朝は雨か…
風弱いなら堤防でやってみようかなぁ

499:名無し三平
18/12/22 06:41:09.33 R3HluYcQ.net
週明けから寒波だな。
それよりいはらさんセールいつよ?

500:名無し三平
18/12/22 11:09:05.41 yjQYw9u2.net
いはらさんセール続きで辛そうやな

501:名無し三平
18/12/22 12:50:14.01 ylVmOpYW.net
今はどこも青物あかん感じですか?

502:名無し三平
18/12/22 16:52:16.70 yjQYw9u2.net
明日青物いく

503:名無し三平
18/12/22 17:00:07.89 FbRv2mFs.net
ショアジギでハマチ3本釣れた
今年はこれがラストフィッシュかな

504:名無し三平
18/12/22 17:51:51.84 yjQYw9u2.net
ええな
マズメに釣れたん?
俺もラスト釣りたい

505:名無し三平
18/12/22 18:23:17.93 mQOmwcxW.net
今日くらいの雨なら頑張れるな
案外ぬくかったし

506:名無し三平
18/12/22 21:47:57.86 EKhO7lJ1.net
毎年、いはらの福袋をどや顔で載せる奴www

507:名無し三平
18/12/22 21:55:07.89 hRtl6FDe.net
今日暖房いらんくらいぬくかったな。

508:名無し三平
18/12/23 00:38:40.95 5h+QG/oc.net
釣りブログやってるハルって人、更新がずっと止まってるけど、なんかあった?

509:名無し三平
18/12/23 00:55:47.15 7uu7CdgK.net
>>492
青物釣れてる内は公開控えとるんやろ

510:名無し三平
18/12/23 08:00:49.85 kRFV8o8c.net
青物釣れねぇし、締める道具まとめてたやつ無くすし最悪

511:名無し三平
18/12/23 08:22:48.78 ZruoSynf.net
青物アタリ一回だけで終了。

512:名無し三平
18/12/23 18:14:44.43 nVBduwd4.net
それエソだから!

513:名無し三平
18/12/23 22:47:00.20 5h+QG/oc.net
>>493
去年は割と書いてたけど、今年はあまり釣り自体行けてないんかも。
今年の合計67匹とかだったし。
去年は1300匹とかだったしな。

514:名無し三平
18/12/23 22:57:56.19 5h+QG/oc.net
>>332
亀レスですが、アイナメは昼行型で朝マヅメが一番です。
小鳴門新橋(赤い橋)の真下の電柱辺りから一人分竿を出せるとこがあって、そこがアイナメの一級ポイントだったんですが、閉じられちゃいました。
1番良いのは大塚倉庫からの投げだと思います。
多少は潮がゆるいので。

515:名無し三平
18/12/24 07:32:36.84 EiaJ12jZ.net
ちょうど皆引き上げる時間が被ったみたいで、色んな方向から釣りを終えて帰って来てたけど誰も魚持ってない
もう鳴門で青物は終了やな

516:名無し三平
18/12/24 08:07:50.28 IkI4u8Ad.net
>>499
それおれも居たかもw帰り駐車場7、8名居たけどさっぱりだったな。
昨日青物釣れてたポイントはあるから場所と潮次第かな

517:名無し三平
18/12/24 15:13:41.87 1kwb1s47.net
先週に比べてナブラの数が激減してるわ
こりゃもうほとんどが下ったかな

518:名無し三平
18/12/24 16:26:50.08 VjsU7cTA.net
鳴門撃沈〜
地元の人に聞いたけどやっぱり下火らしいですね
釣り人も少な……クリスマスも釣りに来てる人も少なかったですが。

519:名無し三平
18/12/24 18:13:30.10 Ay4Rv1d1.net
クリスマスカレイなんて伝説上の存在だったんだ…。

520:名無し三平
18/12/24 18:14:38.00 UNfrEbEs.net
今岸和田釣れてるで

521:名無し三平
18/12/24 22:10:49.79 7NSXJy32.net
フィーモのみほとか言う初投稿者は何が言いたいん?
コメ欄見たけどネタブログやなくてまじで指摘してんのか?w

522:名無し三平
18/12/24 23:48:43.46 FsMI5KDj.net
>>505
狂気を感じる女だな。まぁ女かも怪しいが。。。
ってこれ捏造じゃないんか?見た感じ同じ魚に見えるけど

523:名無し三平
18/12/24 23:52:20.97 cDoafiH6.net
>>505
スレチ乙

524:名無し三平
18/12/24 23:52:38.23 7NSXJy32.net
>>506
1番上のかっちゃんのブログとコメ欄見たら全て分かったw
にしてもしょーもねぇwww
メバルでwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

863日前に更新/177 KB
担当:undef