なんJ民釣り師★42 at FISH
[2ch|▼Menu]
1:名無し三平
18/11/11 14:55:38.02 a1nrqATP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください
いるんやろか?
※前スレ
なんJ民釣り師★41
スレリンク(fish板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無し三平
18/11/11 15:01:48.85 TKFNlLgla.net
サンイチ
スレ消化はやいンゴ

3:名無し三平
18/11/11 15:18:05.71 2dfRXZutd.net
釣れない!!!

4:名無し三平
18/11/11 15:28:23.65 Jc9kq0edH.net
>>3
「釣る」ことを楽しむんじゃ無い
「釣りしてる」ことを楽しむんやで

5:名無し三平
18/11/11 15:29:18.73 z8pItgKE0.net
サンイチ!

6:名無し三平
18/11/11 15:41:12.76 zSM5Wt6T0.net
行ってきたで今シーズンラストであろうキジハタさんや
URLリンク(i.imgur.com)

7:名無し三平
18/11/11 15:56:29.39 oRk06o+Ad.net
ワイはぶっこみの餌はサビキでムロアジ釣ってるからmaxでも500円ぐらいやな
釣れない時はサンマ使うときもあるけどな

8:名無し三平
18/11/11 15:58:35.88 xu+W7yqW0.net
ジグサビキに興味あるんやけど瀬戸内海の普通の堤防とかでも釣れるんかな
実際にやってる人見たことない

9:名無し三平
18/11/11 16:04:24.36 hpGBR2dY0.net
ワイもジグサビキに興味あるけど沼津近辺でも釣れるんかな?
片浜は駐車場埋まってるからそれ以外で

10:名無し三平
18/11/11 16:09:38.70 fJVc7JfB0.net
ジグサビキとかいう欲張りセット
やってみたいけど投げる時にめっちゃ絡まりそうだしからいつもルアーかサビキどっちかでやってる
けどワイも気になる

11:名無し三平
18/11/11 16:33:41.86 8cuaLd+Ia.net
アジイワシだけ狙うならフック外したメタルジグ投げたらほぼ絡まんで
フックの代わりに光反射するブレード付けたら集魚効果あるかもしれん

12:名無し三平
18/11/11 17:00:44.26 hpGBR2dY0.net
メタルジグに来る方が本命なんじゃないのか

13:名無し三平
18/11/11 17:02:09.79 USfCMm2J0.net
マダイ用ジグサビキもあるし混乱してまうで

14:名無し三平
18/11/11 17:35:39.85 Jc9kq0edH.net
>>6
ええなー
船?

15:名無し三平
18/11/11 19:04:47.09 SvZ4nzPv6
ジグのフックはずすんならもうナス重りでいいじゃん(いいじゃん)

16:名無し三平
18/11/11 17:36:31.73 Jc9kq0edH.net
>>10
投げる時はそうでもない
釣れた後魚が暴れたら結構大変

17:名無し三平
18/11/11 17:42:15.64 MMQeLmDad.net
クソ安4ピースエギングロッド買ったンゴ
早速使ってみたけど感度もええしマゴチも釣れたし気に入ったで
URLリンク(i.imgur.com)

18:名無し三平
18/11/11 17:56:23.51 0dHqqbmP0.net
たくさん釣れたらどうしてるんや?

19:名無し三平
18/11/11 18:25:32.48 hpGBR2dY0.net
お腹いっぱい食べる

20:名無し三平
18/11/11 18:26:25.85 Jc9kq0edH.net
>>17
ええやん!
なんて竿や?

21:名無し三平
18/11/11 18:35:39.66 G0XBclQe0.net
>>20タカミヤのモビリティーキャストや
値段相応やけど十分使えるで

22:名無し三平
18/11/11 18:35:45.71 FA0kyF0t0.net
ワイ初釣りデビュー
サビキしてみたけどヒイラギしか釣れなかったわ
アジとかイワシ釣って食べたいンゴ

23:名無し三平
18/11/11 18:46:00.02 QRUTSEK40.net
ワイ、初釣りから3日連続でするも全部坊主

24:名無し三平
18/11/11 19:18:37.28 +F1vvt5Pp.net
ワイ今日もサバと戯れる
30くらいのセイゴ目の前でバラしてちんこしなしなですよURLリンク(i.imgur.com)

25:名無し三平
18/11/11 19:24:37.64 rqkt5ulva.net
>>21
サンガツ!
4ピース気になってたんや

26:名無し三平
18/11/11 19:32:29.39 7DcK8+JS0.net
>>6
タケノコもええやん

27:名無し三平
18/11/11 19:32:39.83 GTXJikk8a.net
>>22
言うてヒイラギも十分美味い部類やで

28:名無し三平
18/11/11 19:33:49.63 7DcK8+JS0.net
>>17
顔イネゴチちゃうか?

29:名無し三平
18/11/11 20:14:05.98 zSM5Wt6T0.net
>>14
陸っぱりのワームやで
>>26
久しぶりにタケノコ釣れてびっくりやで

30:名無し三平
18/11/11 20:15:02.03 rqkt5ulva.net
>>29
陸っぱりでコレはすげー
裏山

31:名無し三平
18/11/11 20:15:23.05 n/s9/UOup.net
明日は一つテンヤ真鯛とライトジギングと食わせサビキの三刀流や!

32:名無し三平
18/11/11 20:16:32.02 CN9pxukG0.net
>>17
おおええやんトップガイドだけsicにしたら使えそう

33:名無し三平
18/11/11 20:18:06.03 zSM5Wt6T0.net
>>30
渋い感じしか無かったから朝マヅメ一発狙いで人入ってなさそうな旧漁港跡行ったらヒットやわ
その近辺正直で上げた事無かったし自信なかったけどこれは運やな

34:名無し三平
18/11/11 20:32:36.24 MN0bBMdZ0.net
初めて青物釣れたでーこのサイズでもなかなか脂のってて旨かったンゴ
URLリンク(i.imgur.com)
次はもっとデカイの釣るで!

35:名無し三平
18/11/11 20:33:43.82 zkvD8Pgdd.net
釣りに行くつもりが二度寝して結局行かなかった本日
なんJ預言者に当てられてしもうたわ

36:名無し三平
18/11/11 20:39:43.40 zSM5Wt6T0.net
>>34
ワイ底物専門でやってるけど青物気になってるンゴ
やっぱりジグなんか?

37:名無し三平
18/11/11 20:42:04.43 Umy7gZAcM.net
わいも今からショアジギ出撃じゃ
ほな、また……。

38:名無し三平
18/11/11 20:47:44.41 zSM5Wt6T0.net
>>37
報告楽しみにしてるわ気をつけてな!

39:名無し三平
18/11/11 21:14:10.68 l5aWjpSw0.net
朝ゴルフからの夕方釣りという理論上できる二刀流
なお

40:名無し三平
18/11/11 21:24:45.91 YbzSeDuR0.net
>>37
この時間から何時までやるんや?

41:名無し三平
18/11/11 21:28:54.12 C2uWQZSC0.net
わいもやっとジグサビキで釣れたで
サッパだけど

42:名無し三平
18/11/11 21:29:42.93 Umy7gZAcM.net
>>38
サンガツ!
>>40
海まで下道で3時間とまあまあ遠いのと
人気スポットやから平日でも日の出前から行かんと場所がなくなるんや

43:名無し三平
18/11/11 21:30:02.35 /yOZwLzsr.net
綺麗ンゴねぇ
URLリンク(i.imgur.com)

44:名無し三平
18/11/11 21:38:02.76 0dHqqbmP0.net
ワイ将、まもなく海無し県から伊豆半島に引っ越す模様
正直全然回数やってなくてヘッタクソだから師匠欲しいンゴねぇ…

45:名無し三平
18/11/11 21:39:40.78 USfCMm2J0.net
>>44
師匠なり上手な人と行って教えて貰うと
上達が早い趣味だと思うわ
引越し先でいい人おるとええな

46:名無し三平
18/11/11 21:42:32.11 Aczxjdmw0.net
>>43
アカハタやんけ

47:名無し三平
18/11/11 21:48:31.02 pvIA/hIT0.net
>>44
俺は小学生の頃にブラックバス始めて中学高校の頃に冬に砂浜からヒラメやり始めたから師匠なんかいないね
毎朝やってる爺様連中に海の見方を教わった
雑誌とかプロとかインターネットは嘘ばっかりだから見ないで毎朝やった方がいい

48:名無し三平
18/11/11 21:49:02.85 xFKp3Oppa.net
化け物や
URLリンク(i.imgur.com)

49:名無し三平
18/11/11 21:54:56.20 nFud6l2S0.net
>>48
ファッ!?
釣ったんか?

50:名無し三平
18/11/11 21:56:38.91 pvIA/hIT0.net
>>48
90はなかなか釣れないからいいね

51:名無し三平
18/11/11 21:59:41.63 0dHqqbmP0.net
>>45
正直かなり敷居高いと思うわ
数年前にも初めてみようと思って釣り入門の本買ったけどさっぱりやったわ
魚種毎にタックル・仕掛け違うし、何釣りたいの?って言われてもわかんねえし
何でも釣りたいは基本あかんからな

52:名無し三平
18/11/11 22:07:35.09 l5aWjpSw0.net
諭吉3人連れて釣具屋討伐に行くんやで
そこにおる店員を参謀にするんや

53:名無し三平
18/11/11 22:23:16.66 USfCMm2J0.net
>>51
自分が行きやすいエリアに年間で通い詰めることやな
最初は思うようにいかんかもしれんけど
なんの魚がどの時期にどの場所で釣れるかわかってきたら何でも釣れるようになるで

54:名無し三平
18/11/11 22:25:29.37 xFKp3Oppa.net
>>49
せやで
サーフで釣ったんやがこんなデカイのが釣れるんかと感動したわ

55:名無し三平
18/11/11 22:25:43.10 5vNa3fpC0.net
>>48
凄すぎンゴ

56:名無し三平
18/11/11 22:25:55.13 xFKp3Oppa.net
>>50
サンガツ

57:名無し三平
18/11/11 22:26:45.22 nFud6l2S0.net
>>54
ヤバすぎやろ
何で釣ったん?

58:名無し三平
18/11/11 22:27:36.47 xFKp3Oppa.net
>>57
サンティス33や

59:名無し三平
18/11/11 22:30:28.57 n/s9/UOup.net
サンティス33ってなんか変なブレード付いてる変なジグか
釣れるもんやのう

60:名無し三平
18/11/11 22:37:16.41 FukYGLc+0.net
釣りは回数こなした方がうまくなるで
初めは大物釣るより小物釣った方が楽しいと思う

61:名無し三平
18/11/11 22:42:08.97 2Jjli++W0.net
サンティス33-4!?

62:名無し三平
18/11/11 22:43:34.04 nFud6l2S0.net
>>58
サンガツ!
ETみたいやけどかわいいな
買ってみるわ

63:名無し三平
18/11/11 23:18:02.94 pAKLG/lg0.net
>>8
ワイやるで
今はアカンやろけど、夏の終わり頃からイワシアジが回るからなんか土産ができていいで。
あとそれをエサにブッコミするんや。
わらしべ長者最高や

64:名無し三平
18/11/11 23:24:24.62 2dfRXZutd.net
この時間まで粘って粘って最期にクソデカボラくんがスレ掛かったわ!めっちゃ引いたわ!死ね!!!!明日5時半起きなのに!!!!

65:名無し三平
18/11/11 23:52:48.42 zSM5Wt6T0.net
>>48
これはすごいな

66:名無し三平
18/11/12 00:10:37.04 9wydzJ64d.net
>>61
サンティスはようやっとる

67:名無し三平
18/11/12 00:41:22.11 uVAG40rs0.net
>>41
ジグサビキ面白そうだわね
軽いジグを投げるのが普通なんかな?
エギングロッド破損したからMHのジギングロッドしか手元にあらへん…
60gだと重すぎるやろか?

68:名無し三平
18/11/12 00:42:28.51 uVAG40rs0.net
>>48
おめでと
これだけデカいと持ち帰るのも捌くのも大変そう…

69:名無し三平
18/11/12 01:45:39.43 XFA9Ae5K0.net
>>67
わいは初心者やからよくわからんけどジグサビキセットに入ってた20gの投げたゾ

70:名無し三平
18/11/12 01:59:24.16 RnKIrmbbd.net
>>48
凄すぎるンゴ
おめでとうやでホンマ

71:名無し三平
18/11/12 06:49:58.74 t2YQwqR1a.net
>>36
すまん遅くなったけど、ワイは基本シンペンでやっとる
ショアジギって言うくらいやから最初はジグ投げてたんやけど、ジグよりプラグのほうがシルエット太いし長く見せられるしよくね?ってことで回りがジグ投げててもシンペン投げてるわ
ただその時のベイトの大きさが小さいとジグに頼ることもでてくると思う

72:名無し三平
18/11/12 08:09:59.98 MRviaozx0.net
今から江ノ島行って来るで
ディアルーナ18に入魂してくる

73:名無し三平
18/11/12 09:06:58.56 aTFdpeCs0.net
江ノ島釣れんの?

74:名無し三平
18/11/12 11:33:58.67 BagdZWu8d.net
URLリンク(i.imgur.com)
船で釣れたんやけどこれなんて魚ンゴ?

75:名無し三平
18/11/12 11:39:15.69 aTFdpeCs0.net
サクラダイ

76:名無し三平
18/11/12 11:42:11.38 BagdZWu8d.net
>>75
サンクスニート

77:名無し三平
18/11/12 11:48:07.58 7qFSnABUa.net
ダイビングして水中でみるとすごくかわいい魚なのに。。。

78:名無し三平
18/11/12 11:52:54.94 7tnq8dyVd.net
ゴンズイ玉見て今までゴンズイってかわいい魚って認識やったが昨日ぶくぶくに太った巨大なゴンズイ釣り上げてお前らが毛嫌いする理由がよーわかったわ

79:名無し三平
18/11/12 12:12:19.36 aTFdpeCs0.net
ゴンズイ玉にタモ突っ込んだら取れるんけ?

80:名無し三平
18/11/12 12:44:04.34 2dsMZlsed.net
目がなんj民や

81:名無し三平
18/11/12 12:46:47.39 TNzTc3e6a.net
釣具屋さんって簡単な修理ならやってくれるんかな?
ロッドが折れてパーツ取り寄せしてもらったんやけどそれの交換くらいならやってくれるんやろか

82:名無し三平
18/11/12 13:24:46.76 qCmMNjYM0.net
メバル用に9fの竿買うか悩む
漁港のテトラでジグ単、メタルジグ、プラグしか使わないんやが必要やろうか?

83:名無し三平
18/11/12 13:34:05.63 GclS/pxgd.net
>>82
今メバルロッド持ってないん?持って無くて一本欲しいならええんちゃうの

84:名無し三平
18/11/12 13:35:29.10 aTFdpeCs0.net
テトラで引っ掛けないで釣りする方法教えてほしいわ
特にテトラの隙間にブラクリとかあれ絶対根がかるやん

85:名無し三平
18/11/12 13:40:44.47 GOIqYsF00.net
>>83
7.6f二本持ってるんや

86:名無し三平
18/11/12 13:49:37.05 SAtHkgSsa.net
>>85
スタンダードな76があるならいらんでしょ
ライズするポイントが遠いとか尺に負けないパワーがほしいとか
明確な理由が出来てから買ったほうがええで

87:名無し三平
18/11/12 13:53:54.87 jrw3kIK3M.net
わあ、無事帰宅
食いきれん分はおすそ分け爆弾したやで
URLリンク(i.imgur.com)

88:名無し三平
18/11/12 13:59:21.88 GclS/pxgd.net
>>84
(ある程度根掛り上等やから根掛りは)しゃーない
>>85
メバル用の9fロッドて通常用途なら結構特殊やけど7.6fと使いわけ出来るし欲しいならええんちゃうの
あと長目強目のメバルロッドはライトロックや餌のちょい投げとかライトルアーの万能竿になるからメバル以外での使い勝手もええのもポイントやな

89:名無し三平
18/11/12 13:59:48.98 JW1rwZkza.net
>>73
URLリンク(i.imgur.com)
釣れたぞ

90:名無し三平
18/11/12 14:06:17.35 oDCb5KnTM.net
>>81
内容にもよるだろうけど、基本簡単な修理以外はメーカー修理になるやろな
もし東海地方ならイシグロって店は対応してくれそうくらいやな

91:名無し三平
18/11/12 14:20:08.15 WnLvSkQmH.net
>>90
サンガツ!
四国なんや
明日釣具屋さんで相談してみるわ

92:名無し三平
18/11/12 15:39:35.99 mWbD8VVZa.net
>>89
警察だ!

93:名無し三平
18/11/12 16:00:03.25 XdJD/uL40.net
湾に流れ込んでない川でシーバスってどうなんですかね?
釣れるイメージがしないけど
URLリンク(o.8ch.net)

94:名無し三平
18/11/12 16:14:51.06 p1i97isbd.net
>>93
エッッッッッ!!

95:名無し三平
18/11/12 16:20:42.90 c7vSoSwBM.net
初心者やけど今から22時くらいまで荒川河口でシーバス狙ってみるで

96:名無し三平
18/11/12 16:40:19.12 p1i97isbd.net
>>95
荒川やったらさいたまの方まで上がるけど、鹿なんちゃら橋の真下がええぞ
初めて行って30分くらいで65cmくらいの釣れたで
くそ遠いけど

97:名無し三平
18/11/12 16:53:41.84 aTFdpeCs0.net
埼玉の方まで上がってシーバスがいるのか…

98:名無し三平
18/11/12 17:43:25.30 c7vSoSwBM.net
スズキレベルのシーバス掛かったのにランディングの時先端折れてバレてもうたわ…
どうすればよかったんやろライトショアジギングのMLじゃあかのかワイが下手くそやったんかもわからん
まあルアーで初めて当たったしこんなデカイのも初めてやししゃーないか
URLリンク(i.imgur.com)
>>96
埼玉にシーバスおるんか

99:名無し三平
18/11/12 17:48:01.39 0Y8n+qDIa.net
ラテオのML使っとるけどランカーやエイ掛けても折れたことないわ

100:名無し三平
18/11/12 17:53:32.75 oDCb5KnTM.net
ドラグ締めすぎたか、ラインがガイドに掛かってたとか

101:名無し三平
18/11/12 18:01:33.90 ukvKL3gTH.net
ランディングの時いうとるし、竿立て過ぎたとかやないか?

102:名無し三平
18/11/12 18:19:51.48 3xkG7aP+M.net
柵あって竿立ててたわ身を乗り出してでも垂直に負荷かからんようにしなきゃあかんかったか
焦ってドラグのこと考える余裕もなかったンゴねえ
めちゃくちゃ悔しいから竿修理出してもっと勉強してリベンジするやで

103:名無し三平
18/11/12 18:20:00.64 xB+5Mhed0.net
>>98
竿のトップは魚掛けた以降は曲げたらいかんで バットに仕事させるんや

104:名無し三平
18/11/12 19:10:27.03 JW1rwZkza.net
エイ強すぎるやろ…
なんやあれ絶望感しかないわあの引き

105:名無し三平
18/11/12 19:43:28.62 iMxyS/Qor.net
ワイ「え、エイちゃん! ドラグ激しくしく出さないで!」
エイ「うるさいですね……」ジジジジジ
ワイ「あ、あぁ〜ッ!」 ラインプッツンー!
エイ「はい、今日の釣行は終わり。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
数週間前、念願の海釣りを始めたのだが、『養殖稚魚ばかりの海で釣人を野放しにすると水産資源を枯らされるでは』
という懸念の声があり、結果、エイちゃんが定期的にワイの釣り竿にかかって遊んでくれるようになった。しかしエイちゃんはなんだか
ワイのことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にラインブレイクさせてはルアーロストさせてお財布イタイイタイなのだった。

106:名無し三平
18/11/12 19:52:42.83 uVAG40rs0.net
>>74
なんJ民みたいな目だな

107:名無し三平
18/11/12 19:58:12.26 LvyJvI+E0.net
>>74
サクラダイ?

108:名無し三平
18/11/12 20:08:56.40 vAmNR9hGa.net
>>71
ジグでシャクるイメージしかなかったけどルアーやったらより楽しそうやな
サンガツやで
ワイもデビューしてみるわ

109:名無し三平
18/11/12 20:15:19.45 Ns8bBIFs0.net
>>108
ワイはトップウォーター縛りで狙ってるで

110:名無し三平
18/11/12 20:23:53.52 h6m2wf4Zd.net
>>90
ご近所さんやんけ

111:名無し三平
18/11/12 20:25:45.02 sj6jvNtW0.net
>>92
40超えてても警察湧くんか

112:名無し三平
18/11/12 20:26:09.00 WEeaojXP0.net
>>105
まだエイかかったことない初心者なんやけどそんなによくかかるもんなんか?
つーかわいのルアーには魚が釣れない魔法でもかかっとるのかと思うくらい釣れんわ

113:名無し三平
18/11/12 20:28:26.29 sj6jvNtW0.net
>>112
鉄板バイブで底取ってたらめちゃくちゃかかったで

114:名無し三平
18/11/12 20:32:38.41 ukvKL3gTH.net
>>112
底が砂地のとこやと結構おるぞ
ワイの近所のシーバスのポイントも底狙うとエイばっかひっかかって釣りならんから
表層から中層しかねらわん

115:名無し三平
18/11/12 20:40:16.18 aTFdpeCs0.net
クソデカエイくん
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

116:名無し三平
18/11/12 21:02:46.17 xB+5Mhed0.net
>>115
頭おかしなるで

117:名無し三平
18/11/12 21:11:44.14 YjF2u2Vcp.net
126kgでこの魚体とか水の抵抗も相まって凄まじい重さやろな
よくこんなん揚げたなあ

118:名無し三平
18/11/12 21:15:45.49 mHc40TJ7d.net
おっさんが50cmしかないとかやろどうせ

119:名無し三平
18/11/12 21:19:38.64 7ByWTu8y0.net
>>115
ファッ!遠近法おかしなるで
でも、どうやってこの写真とったんや?

120:名無し三平
18/11/12 21:25:28.84 XJeC8G1ra.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

おかっぱりやで、これ

121:名無し三平
18/11/12 21:29:06.19 rZ61Sfrpa.net
>>115
タイの方におるやつやっけ?
淡水のエイやったかな

122:名無し三平
18/11/12 21:30:04.40 rZ61Sfrpa.net
ファ!?これホシエイなんか?!
淡水のくっそでかいえいやと思ったわ

123:名無し三平
18/11/12 21:34:13.85 aTFdpeCs0.net
20魚種での世界記録ホルダーやて

124:名無し三平
18/11/12 21:41:29.38 XJeC8G1ra.net
>>121
一応は東京都内で釣れてるんやでw

125:名無し三平
18/11/12 21:46:05.69 b5cLKII60.net
こんなん上げたらどうやって海に返せっちゅうねん
干物にしてかえるわ

126:名無し三平
18/11/12 21:47:01.08 TS+DnnWj0.net
半分食って残りはウツボの餌にしたらしいでw

127:名無し三平
18/11/12 21:48:52.78 aTFdpeCs0.net
ホシエイは生レバーがすっげえ美味いらしいンゴねぇ

128:名無し三平
18/11/12 21:55:58.62 evTU12wB0.net
>>127
これ絶対あん肝より美味いやつやろ
URLリンク(i.imgur.com)

129:名無し三平
18/11/12 21:57:24.03 TAg4GEht0.net
他の世界記録の魚種も気になる

130:名無し三平
18/11/12 22:05:26.99 rZ61Sfrpa.net
>>124
はえー
知らんかったわ
こんだけでかくなるのに何年かかるんやろ

131:名無し三平
18/11/12 22:14:15.38 aTFdpeCs0.net
>>128
都内でも食えるらしいで
うおみっつとかいう店やで
URLリンク(i.imgur.com)

132:名無し三平
18/11/12 22:19:55.88 sP80byh10.net
エイ料理といんれるとホンオフェのイメージしかないわ

133:名無し三平
18/11/12 22:21:55.26 aTFdpeCs0.net
え、エイヒレ…

134:名無し三平
18/11/12 23:33:31.15 uJe7kO8S0.net
えいひれの炙りをふぐのひれ酒で一杯やるのがいいンゴねぇ・・・
友達と二人でひれ酒宅飲みしてたら気づいたら一升あけてて次の日ぶっ倒れたわ

135:名無し三平
18/11/12 23:39:33.01 iMxyS/Qor.net
急性アル中で勤め先の病院に搬送されてオムツはかされてたRRM姉貴

136:名無し三平
18/11/12 23:41:39.25 z4pJZn700.net
>>109
トップで青物とか来たら楽しくて止めれんやろなぁ

137:名無し三平
18/11/12 23:47:27.89 9HzuasyO0.net
>>136
買ったら高いから自分で作ってるンゴ

138:名無し三平
18/11/12 23:48:33.10 e1A8+EXQ0.net
こんなの見つけた。
数日で200人以上が見ている。
『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』
★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)
       ↓
  URLリンク(slib.net)
    上松煌

139:名無し三平
18/11/12 23:49:33.76 rZ61Sfrpa.net
>>135
ちょっと飲みすぎじゃないですかね...
冬は刺身とかブリしゃぶで日本酒飲むのがええわ
冬のブリは美味いけど刺身だけで食うのは少し脂がくどいからな

140:名無し三平
18/11/13 00:51:05.40 piF2FbiE0.net
今から蒸すンゴ
URLリンク(i.imgur.com)

141:名無し三平
18/11/13 01:43:07.59 9Rpmwx/a0.net
>>140
ええやん…

142:名無し三平
18/11/13 01:46:38.32 piF2FbiE0.net
>>141
ちうか蒸しやで
簡単やからキジハタ釣れたらオススメするやで締めのちうか雑炊がまた格別やで

143:名無し三平
18/11/13 02:01:25.32 2RiFaZFi0.net
やったで
URLリンク(i.imgur.com)

144:名無し三平
18/11/13 02:09:55.77 piF2FbiE0.net
>>143
お疲れさん
やるやんアカハタ?

145:名無し三平
18/11/13 02:17:47.81 zO4c5C/ra.net
>>143
ハマフエスキ?タマカイ?ってうまいっていうけどどんなな味なん?

146:名無し三平
18/11/13 02:39:23.56 17dUnAh70.net
ワイ初心者、peライン初めて買ったけどリーダー結ぶの難しすぎンゴ...全然うまくできひん

147:名無し三平
18/11/13 03:18:40.81 qeSTOOqE0.net
鬼才こと松田稔が愛用するサージェンスノット+ハーフヒッチを信じろ
簡単でそこそこ強いし最初にはオススメや
FGとかは慣れてから学習していきゃええ

148:名無し三平
18/11/13 03:20:57.31 9Rpmwx/a0.net
>>146
堀田式とか動画みたら覚えやすいかも
それかノットアシスト買うと楽

149:名無し三平
18/11/13 03:27:11.29 xPzhP9R60.net
ワイは堀田式ノット教えて貰って出来るようになったわ
動画と説明サイトかなんか見て雰囲気掴んだらあとはこのノット


150:Aシスト1.0の図解がわかりやすい https://i.imgur.com/gR9m8jS.jpg https://i.imgur.com/KJCNvk1.jpg https://i.imgur.com/zNZ9vib.jpg



151:名無し三平
18/11/13 04:01:45.47 17dUnAh70.net
>>147調べてみたけどなんやこれめっちゃ簡単やん!!
これならワイでもできるわ

152:名無し三平
18/11/13 04:56:59.38 Cd8CFrJD0.net
あぶる時本線あぶらないようにするの無理だろ
線香でも持参しろってか?

153:名無し三平
18/11/13 05:11:54.40 qeSTOOqE0.net
明るいところなら炎見づらいけど暗いとこなら余裕やろ
ターボライターで風避けてやるんや

154:名無し三平
18/11/13 08:03:33.58 Q5YGUD/D0.net
そろそろワカサギの季節やな

155:名無し三平
18/11/13 08:18:47.67 V8DmKNch0.net
もううちのとこは池でできるがワカサギやったことないな

156:名無し三平
18/11/13 08:21:30.33 2RiFaZFi0.net
>>144
アカハタや
食うの初めてやから楽しみやで

157:名無し三平
18/11/13 08:23:24.93 2RiFaZFi0.net
>>145
まさに白身って感じの味や。クロみたいにクセは無い
食感はもっちりしとるな〜

158:名無し三平
18/11/13 08:24:45.93 1BOzg2Y90.net
ワカサギの針小さいし餌も小さくてすっげーきつかったゾ
しかもあの餌一緒に食うんだよね…

159:名無し三平
18/11/13 08:27:58.13 +xi/ph1q0.net
サビキで釣ったアジはクサイクサイなのだ

160:名無し三平
18/11/13 08:48:58.15 Q5YGUD/D0.net
>>157
エサ飲み込むことなんてほとんどないぞ

161:名無し三平
18/11/13 08:51:12.69 Ul7a7ZDKp.net
>>157
赤サシか?

162:名無し三平
18/11/13 09:07:26.92 rJznb00sa.net
一投目で60〜70のヒラメかかったのにラインブレイクや…悔しい

163:名無し三平
18/11/13 09:08:05.94 Q5YGUD/D0.net
>>161
ヒラメええな
ジギングかい?

164:名無し三平
18/11/13 09:18:36.90 rJznb00sa.net
>>162
せやでー!
15くらいの可愛いのは釣りあげた

165:名無し三平
18/11/13 09:23:33.32 DaCXHCTcH.net
>>151
ノット部分に火が当たらないようなガード付きのライター売ってるで
あと普通の釣り人は爪でノット部分隠すんやぞ

166:名無し三平
18/11/13 10:35:12.76 q7nWQufxM.net
ワイ将、野球もjリーグも終わり万全の体制でシーバスシーズンへ
ショアラインシャイナーとフックを大量購入や

167:名無し三平
18/11/13 11:08:12.34 scXQi7NnM.net
シーバスシーズンってこれから終わるところとちゃうんけ?

168:名無し三平
18/11/13 11:23:51.87 zO4c5C/ra.net
もうシーズンほぼ終わりなんですがそれは

169:名無し三平
18/11/13 11:57:35.96 aSEaeJI/d.net
PEラインスレで炙ってコブ作っとる言ったら編み込み警察がシュバッてくるから気を付けるんやで

170:名無し三平
18/11/13 12:20:13.36 l2lK44SzM.net
サビキで釣れるマサバが夏より断然うまい件
フライサイズの小アジよりも上や

171:名無し三平
18/11/13 12:25:12.79 Ul7a7ZDKp.net
>>169
東京湾奥のサバは泥臭かったンゴ
釣れたら切り身にして餌や

172:名無し三平
18/11/13 12:37:51.24 HjlCza7jr.net
ワイなんかこれやで
URLリンク(www.seaguar.ne.jp)

173:名無し三平
18/11/13 12:40:29.87 2cQEVCZPp.net
コブが凄そう
ワイMIDノット推し

174:名無し三平
18/11/13 12:48:41.76 AAc12/nTa.net
【悲報】ワイ、またバラす

175:名無し三平
18/11/13 13:02:06.37 seav32LV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このフグちゃんて食える子?
磯でよく釣れちゃうんだよ

176:名無し三平
18/11/13 13:07:48.64 HjlCza7jr.net
>>174
コモンフグやろ多分
自己責任で食えるで

177:名無し三平
18/11/13 13:13:01.05 LXbayK+ka.net
>>174
うまそう…

178:名無し三平
18/11/13 13:21:46.27 Q7TgK0Ul0.net
ワイもシロサバフグのくそでかいの釣れたことあるけどまだ小さいムッスメもおるし食べきらんかったわ

179:名無し三平
18/11/13 13:24:06.05 HjlCza7jr.net
ワイ「あ、あぁ〜ッ!」 パクパクパクーッ!
フグ「はい、今日の釣りは終わり。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
数時間前、念願の磯釣りに釣行したのだが、『釣り人に海を荒らされるのでは』
という懸念の声があり、結果、フグちゃんが定期的にワイの仕掛けから餌をパクパクしてくれるようになった。しかしフグちゃんはなんだか
ワイのことがキライみたいで、いつもいつもラインをパクパクして、仕掛けロストイタイイタイなのだった。

180:名無し三平
18/11/13 13:24:44.77 HjlCza7jr.net
>>177
生命保険かけとけば大丈夫でしょ

181:名無し三平
18/11/13 13:26:41.28 rCiDVNt8M.net
>>178
フグちゃんの懸念も最もやし…

182:名無し三平
18/11/13 13:31:50.65 GJ0jun7Xa.net
>>178
身を呈して海を守る聖魚

183:名無し三平
18/11/13 13:32:19.59 seav32LV0.net
マジか!あのフグちゃん食えるんかー
次は鍋にしたるで!

184:名無し三平
18/11/13 13:38:31.24 HjlCza7jr.net
フグってごく一部以外は食えるでしょ

185:名無し三平
18/11/13 13:39:35.44 e/UoTrW70.net
>>178
なんかこのコピぺシリーズで一番のどかで可愛いと思った

186:名無し三平
18/11/13 13:49:46.62 /fjSfDmg0.net
ワイ不器用ノットアシストを3度目の購入

187:名無し三平
18/11/13 13:52:55.64 0GqVBboba.net
システムスティックええで

188:名無し三平
18/11/13 13:57:01.89 iPcsykNyM.net
フグの弱毒って1キロぐらい食えば影響あるやろ

189:名無し三平
18/11/13 15:47:40.38 Ui2CK0YNd.net
145やけど初めてオオモンハタ釣れたンゴ!
教えてもらった結び方で大丈夫やったわ!サンガツURLリンク(i.imgur.com)

190:名無し三平
18/11/13 15:52:00.79 2cQEVCZPp.net
はえ〜
うまそう

191:名無し三平
18/11/13 16:02:24.09 ohaMp91fa.net
ショアラバか!?ええな!

192:名無し三平
18/11/13 16:42:07.21 1BOzg2Y90.net
ショアラバってどういう釣りンゴ?

193:名無し三平
18/11/13 16:46:18.51 Ul7a7ZDKp.net
>>191
おかっぱりラバージグ?

194:名無し三平
18/11/13 16:51:01.17 1BOzg2Y90.net
ラバージグってググっただけで死ぬほどアッフィなクソサイトばっかり出てくるで…

195:名無し三平
18/11/13 16:54:15.98 tLmmlP1Ma.net
>>191
もともと船でやってたタイラバってルアー釣りを
オカッパリ用にしたやつやで
専用のじゃなくてそこらにあるタイラバ用品でもできるんやけど
ショア用のは重りの形状が抵抗になって
よりスローに誘えるようにできとる

196:名無し三平
18/11/13 17:00:09.19 1BOzg2Y90.net
>>194
サンガツ
やっぱ釣れるんけ?

197:名無し三平
18/11/13 17:00:12.54 Ui2CK0YNd.net
>>191ショアからタイラバみたいな感じや
投げて底取って巻くだけやで!ヒロセマンの動画見て始めてみたけどすげー楽しいンゴ

198:名無し三平
18/11/13 17:09:36.02 1BOzg2Y90.net
いろいろな釣法を教えてくれるサイト教えてくれメンス
ググってもカス情報しか出てこないで・・・

199:名無し三平
18/11/13 17:18:42.46 tLmmlP1Ma.net
>>195
カサゴくんがよく遊んでくれるで
本命のマダイは釣れないことのほうが多いな
投げて巻くだけで簡単やしお手軽やね
ほんまネットはカスみたいなコピペサイト増えたよな
欲しい情報が手に入らない

200:名無し三平
18/11/13 17:20:34.00 1BOzg2Y90.net
結局本のほうがええんかなぁ
ただ釣りって結構トレンド変わる上にメーカーHPとかみても結構不親切、不親切じゃない・・・?

201:名無し三平
18/11/13 17:25:25.28 BxvOhwL/0.net
昔の人の服部名人とかそんなのを読むといい
今の本や雑誌はアフィカスサイトと変わらん

202:名無し三平
18/11/13 17:26:10.29 21J7sUjKM.net
>>188
オオモンハタええなぁ
昔宮崎でサビキにかかって喜んだ記憶があるわ

203:名無し三平
18/11/13 17:53:24.81 RyfUN1y60.net
ショアラバって根掛かりはどうなんや?
ジギング楽しいんやけど毎回ジグ3個ぐらいロストするから辛いンゴ…

204:名無し三平
18/11/13 17:55:43.64 Nf+JoMbY0.net
>>197
HONDA釣り倶楽部が車屋なのにそれなりにまとめてあるやで

205:名無し三平
18/11/13 18:10:54.25 Cd8CFrJD0.net
>>164
爪は火傷しそう
そのライターはどこで売ってるの?

206:名無し三平
18/11/13 18:11:26.50 RyfUN1y60.net
>>204
コンビニに売ってるで!

207:名無し三平
18/11/13 18:13:33.80 sIOSJKmD6.net
よく売られてる「今話題のライトショアジギング!」とか「誰でも簡単!ライトルアーゲームのススメ」みたいな明らかに商品宣伝の為に作られたのは大抵ショボイ内容やな
「つり情報」みたいな船釣りメインの雑誌だと餌付けのポイントやローカルな実釣でのアドバイスが書かれた比較的有用なものもあるが…
少なくともオカッパリでの釣りを取り扱っている記事は基本的に商品宣伝の為に作られただけのネットにころがってるレベルの糞ショボ記事だと思って読んだほうがええで

208:名無し三平
18/11/13 18:16:58.16 zpIBFIJbd.net
>>198
釣りハックとかああいうのホンマ邪魔やわ一刻も早く死んでほしい
>>200
ワイたまにブクオフとかで20年位前とか昔の釣り雑誌買って読むんやけど、メーカーの提灯記事とか少なくてええな
ルアーやカラーの考察や実験をクッソ真面目にして正直に記事にしててためになるわ

209:名無し三平
18/11/13 18:19:35.98 Tr4FoTu1a.net
>>207
釣りハック、クックパッド、よーわからんまとめ
まとめて管理人自殺させたい

210:名無し三平
18/11/13 18:23:14.46 +Cz5sACR0.net
シーバスシーズンって次の大潮周りで終わりそこからは普通に渋くなるだけやんけ!
今日は筋トレのOFF日やし行きたいけど小潮なんだよなぁ
J民は潮に関係なく行くんか?ボウズ覚悟でウェーダー用意するのダルいンゴねぇ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/201 KB
担当:undef