伊豆半島の釣り情報★11 at FISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無し三平
18/09/08 11:03:19.52 vWbggK9t.net
つまらん改変だ

151:名無し三平
18/09/08 11:10:44.33 xkDqTu2V.net
釣ったオオモンハタがネンブツダイ吐き出したんだが、ってコトはネンブツダイの泳がせでオオモンハタは釣れるってことだな?

152:名無し三平
18/09/08 11:49:31.75 zZj6P7RB.net
ネンブツの泳がせはヒラメも食って来るし、伊勢海老も食って来るし大人気

153:名無し三平
18/09/08 13:01:02.14 sKsqMPUn.net
>>149
ウリンボの泳がせでも釣ったことがあるよ
ネンブツは意外と万能だけどすぐ死んじゃうんだよな・・・

154:名無し三平
18/09/08 13:13:11.98 xkDqTu2V.net
>>151
もたないんだ?ネンブツダイ、ありがとう!
ウリンボでヒラメは釣ったことあるけど、ウリンボって結構根に潜らない?それともウツボにやられてたんだろうか?フリー泳がせでやたら根に潜られたよ………

155:名無し三平
18/09/08 16:33:51.18 sKsqMPUn.net
>>152
ウリンボは潜らないと思うけどな。。。
ちなみに、潜っちゃう魚を使うときは背びれを切ると良いって教わったよ

156:名無し三平
18/09/08 16:41:57.19 xkDqTu2V.net
>>153
やっぱりウツボか…………ありがとうございますw

157:名無し三平
18/09/08 23:22:51.18 y0Omwf06.net
初島での今時の狙いは何ですか?

158:名無し三平
18/09/09 02:12:50.39 n1lTF0/C.net
興味行きたいけど風吹きそうだしなぁ

159:名無し三平
18/09/09 18:48:24.86 FCSifO1Z.net
>>156
今日、海行きたいと、翻訳すれば良いですか?

160:名無し三平
18/09/10 00:26:38.34 jQpkWCR1.net
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★6
スレリンク(newsplus板)
【韓国企業】経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情[08/22]
スレリンク(news4plus板)
【静岡】伊豆半島で韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視
スレリンク(newsplus板)

161:名無し三平
18/09/10 01:36:27.35 ge2Smgcy.net
>>157
そうw
きを入力して予測変換で今日を押したはずなんだけどねw
失礼しましたw

162:名無し三平
18/09/11 00:26:53.18 qe5wASm3.net
網代は平気なんだ

163:名無し三平
18/09/12 21:35:40.22 PnoS6ijz.net
初島熱いぜ
右側のほうがスレてなくデカイ


164:名無し三平
18/09/12 21:56:15.01 O8f6guoc.net
URLリンク(youtu.be)
これ内浦港堤防だよね
釣り禁止じゃないんだね

165:名無し三平
18/09/12 22:23:33.00 2cqaYx/k.net
重寺港でしょ

166:名無し三平
18/09/12 22:35:01.01 xBCelFg9.net
内浦は
外はダメだけど内側ではチョロッと釣りやってるファミリーいたな

167:名無し三平
18/09/13 22:53:28.68 WLW4qWK+.net
川崎辺りから伊豆行くなら熱海経由して沼津行ったほうが安いし早いかな

168:名無し三平
18/09/13 23:01:42.52 WRWTDAEd.net
川崎からなら早さだけなら東名の方が早いよ
安く済ませるなら西湘バイパスか、小田原厚木道路から箱根新道超えて三島抜けて行くのが一番安くて早いよ

169:名無し三平
18/09/14 06:36:21.27 Dc/euDq7.net
>>165
伊豆大島行く方が早くて安い予感

170:名無し三平
18/09/14 07:58:22.61 p3LLIwfA.net
帰れないかもリスクがあるからねぇ

171:名無し三平
18/09/14 08:42:37.61 8tXkdcEN.net
試しにルート検索してみた。
午前4時出発で東名東京ICから重寺まで。
・東名→沼津IC→重寺
約1時間50分/ETC:2,150円、一般:3,070円
・東名→小田厚→箱根新道→重寺
約2時間15分/ETC:1,500円、一般:2,200円

172:名無し三平
18/09/14 09:51:19.34 LHpkxbs1.net
なんも釣れないからムリして来なくてもいいよ

173:名無し三平
18/09/14 11:52:48.74 g8l57+kq.net
行く前はそれなりに釣れるつもりでワクワクするんだよ
行くとスズメダイとサンバソウの猛攻ではぁもう帰りてえってなるんだよ

174:名無し三平
18/09/14 12:24:55.09 yHj6wvb7.net
今年の伊豆方面は天気悪りぃぃぃぃぃぃぃぃ
箱根新道の濃霧はマジキチ

175:名無し三平
18/09/14 12:34:47.77 UpOTgOUh.net
箱根新道は入り口付近でたまに登りで速度違反やってるな
あと三島側だけじゃなく箱根側も二車線化してほしい

176:名無し三平
18/09/14 15:11:34.81 vGsuRrZM.net
>>169
西湘方面でやる機会が多かったからそのまま沼津まで行ってもそんな遠く感じなかったけどやはり沼津行くなら東名で行くべきだね
重寺にカゴやり行くか
ん?北風予報かよ

177:名無し三平
18/09/14 15:37:14.43 6KF/sCsn.net
真鶴の餌屋は質が良くて安い
熱海経由も遠いけど捨てたものじゃない
ついでに天候次第で南下するのも蟻

178:名無し三平
18/09/14 15:43:41.33 Pvrn9xSH.net
>>175
どこ?
正確に教えて?
釣侍って書いてあるとこ?

179:名無し三平
18/09/14 15:48:32.12 GSTUqyA9.net
>>174
厚木や藤沢辺りだと時間そんな変わらず片道500円でいけるからまだメリットはあるけど、川崎辺りだと東名の方が楽だろうね

180:名無し三平
18/09/14 15:55:58.25 D4RlEpVF.net
>>◯◯◯
だから・・・まぁ せいぜい・・・
食いが残らないほう
自分でえらべ

181:名無し三平
18/09/14 16:36:17.78 ng4QPm4w.net
>>176
青木じゃね

182:名無し三平
18/09/14 16:56:23.87 gpCN51eI.net
ハタ系をルアーで狙うなら東、南、西、沼津どれが一番良い?

183:名無し三平
18/09/14 17:04:39.44 fdNayFQm.net
>>180
九州

184:名無し三平
18/09/14 17:29:21.33 qS5nx6M7.net
こないだ新井でエギングしてた馬鹿がいたな

185:名無し三平
18/09/14 18:01:56.88 JO7Um20T.net
あらいやだわ

186:名無し三平
18/09/14 18:18:12.18 D4RlEpVF.net
カンナ梨の海中調査だったんじゃね?

187:名無し三平
18/09/14 18:33:52.95 LVVZyiNy.net
>>184
いやいや、釣ってたわ
今度は取っ捕まえて通報する

188:名無し三平
18/09/14 18:45:42.79 Mga3Bi0n.net
去年の禁漁期に新井でエギやってた人 警察に名前聞かれてたよ

189:名無し三平
18/09/14 18:47:06.79 g8l57+kq.net
今は知らんけど前はJ州屋で伊勢海老釣りの竿の


190:材料の棒みたいの売ってて 地元の親父に釣り場とか釣り方教えてた



191:名無し三平
18/09/14 21:09:24.57 nLrEb0T5.net
そういえば週末、新井で駐禁やってた。初めて見たわ。

192:名無し三平
18/09/14 21:17:53.13 ng4QPm4w.net
何時頃にやってた?

193:名無し三平
18/09/14 22:07:54.57 i7cxl4fn.net
上習藩ポイな

194:名無し三平
18/09/15 03:40:20.80 Mw1V1b8x.net
>>180
樫野埼灯台下

195:名無し三平
18/09/15 18:26:19.05 dj5AXcs3.net
昔の話だけど、釣侍で買った豆アジをブン投げたら、
でけーイセエビが釣れたでござる。
もちろん返したけどね。
でけーマゴチが釣りたかった。

196:名無し三平
18/09/15 23:29:32.96 V5KlGZz5.net
これから北風の日が多くなるけどウキやカゴやるのにどの辺ならやり易いですか?

197:名無し三平
18/09/15 23:53:49.07 TG3tmD7v.net
それは風裏になる
沼津や西伊豆でね?

198:名無し三平
18/09/16 10:01:15.10 tQWIBTW2.net
南伊豆荒れすぎだろ
高波で殺されるわ

199:名無し三平
18/09/16 10:50:50.00 Nzpi1qPU.net
>>192
リリースしたの?

200:名無し三平
18/09/16 11:06:03.72 XIbPCQjY.net
>>196
伊豆で伊勢海老とって見つかったら密漁で捕まるんだぜ

201:名無し三平
18/09/16 12:18:50.28 UfKgAfZg.net
密漁じゃありません、貰ったんです!

202:名無し三平
18/09/16 13:14:49.89 VItpZggv.net
>>196
リリースしたよ。
持ち帰っても誰も喜ばないし。

203:名無し三平
18/09/16 13:21:51.22 pPFdqYvm.net
獲っても問題ないのは西湘の大磯くらいだな

204:名無し三平
18/09/16 13:24:41.62 XIbPCQjY.net
茨城くらいじゃなかった?伊勢海老密漁にならないの?

205:名無し三平
18/09/16 16:07:44.40 pPFdqYvm.net
大磯は西堤防で専門に狙ってる連中いるよ
伊勢海老の禁漁期だけ竿出すの禁止って書いてあるよ

206:名無し三平
18/09/16 16:22:14.53 XIbPCQjY.net
>>202
調べたら大磯と江ノ島は禁漁時期以外は伊勢海老釣りできるみたいね………知らんかった。

207:名無し三平
18/09/16 16:26:49.08 pPFdqYvm.net
江ノ島は怪しいからやめておいた方が無難
大磯は堂々と釣ってるよ

208:名無し三平
18/09/16 17:21:46.54 gDH7QjlX.net
所さんお届けモノです!
スレリンク(livetbs板)

209:名無し三平
18/09/16 18:18:55.46 PLWSxHrI.net
昭和放水路で落水事故発生 ヒラ師かな

210:名無し三平
18/09/16 18:55:18.07 qsKVbE1t.net
聞いたことないと思ったら富士市やん
原海岸で波に浚われたレスとは別件?
沼津スレに書いてきてよ。

211:名無し三平
18/09/16 21:08:04.89 qsKVbE1t.net
>>188
あそこ公道なの?
道路じゃなくても歩道で駐禁はわかるけど
公道じゃないならいくらなんでも変じゃない?

212:名無し三平
18/09/16 21:36:24.79 ZSzAAewo.net
潜って伊勢海老×
釣りで伊勢海老○
のところは、多いよね

213:名無し三平
18/09/16 22:10:30.03 FOb2W6pW.net
来週の連休に伊東港に行く!
あそこはサビキより餌釣りしている人が多いように思うけど何狙いなんだろう?
自分は五目というか釣れるものを釣る感じです...
カワハギ釣りたいな〜〜

214:名無し三平
18/09/16 22:30:32.35 ZmRn2a2w.net
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?

215:名無し三平
18/09/16 22:55:35.25 XIbPCQjY.net
俺もそろそろカワハギ本気出す!

216:名無し三平
18/09/17 08:13:24.71 00mEPrix.net
>>209
伊豆の話し?静岡県は熱海〜御前崎辺りの海岸線まで漁業権の無い人は伊勢海老の捕獲は禁止だよ、釣れてしまったらリリースしないとダメだよ。

217:名無し三平
18/09/17 10:32:17.88 akHKPaNW.net
そうかあ

218:名無し三平
18/09/17 12:44:58.18 vKJJM/pi.net
注意じゃ済まされないからな
クーラーボックスに入れてるところ見られたらアウト
逮捕されたら翌日現場検証やって罰金だろうけど職場にはバレるし

219:名無し三平
18/09/17 15:20:37.21 UmnFUXVL.net
>>215
今だにわからんのだがなして伊勢海老や牡蠣って釣ったら駄目なんだ?
貴重だからか?

220:名無し三平
18/09/17 15:37:48.65 W7oR4LDh.net
漁業権に触れるから

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

221:名無し三平
18/09/17 16:36:33.55 25K7jbNX.net
毎年伊豆でとってます
もう20年ぐらい続けてる
漁協の駐車場使ってるし

222:名無し三平
18/09/17 16:48:25.66 9dZm/wEe.net
>>218
だからOKとか頭沸いてるな
お前みたいな基地外がいるから釣り禁止の場所が増えるわけだ

223:名無し三平
18/09/17 16:58:21.48 W7oR4LDh.net
伊豆半島は全域でアウト
URLリンク(i.imgur.com)

224:名無し三平
18/09/17 19:03:22.54 0eTZcnsn.net
お前ら間違えて釣れちゃったらどうすんの?
俺はこっそり持ち帰るけど

225:名無し三平
18/09/17 19:17:15.86 QHbhycfB.net
踏み殺して海に蹴り落とす。
いやがらせだね。
この場合、密漁じゃなくなるよね?

226:名無し三平
18/09/17 19:21:43.41 Z7p9+4C7.net
>>217
なるほど、ありがとよ

227:名無し三平
18/09/17 19:58:24.14 LGBphlbY.net
故意じゃなかろうが、殺そうが逃がそうが釣り上げた時点で違法だよ、もし見つかったら故意じゃないことを説明して見逃してもらうしかない

228:名無し三平
18/09/17 19:59:52.86 cRVRLGst.net
そのままぶん投げて泳がせ

229:名無し三平
18/09/17 20:02:50.64 j5tkgA7J.net
中木って未だに駐車料金取るんだな
すげー横柄な対応だったからシカトして中指立ててUターンファック

230:名無し三平
18/09/17 20:06:54.76 XCebgZSP.net
あの駐車場代って何に使われてるの?
ゲートボール代?

231:名無し三平
18/09/17 20:20:56.16 XCebgZSP.net
URLリンク(www.outdoorfoodgathering.jp)
2年半前の話だけどこんな感じで釣り禁止路駐取り締まり強化になっていくんだろうなあ

232:名無し三平
18/09/17 20:42:21.28 1dhN9zj8.net
釣り人に悪人はいない、なんて大昔言われてたけど
今や海で迷惑な人達代表になっちゃってるよね
釣り禁止の施設は今後も増えるだろう

233:名無し三平
18/09/17 20:44:53.14 0eTZcnsn.net
中木で駐車料金取られたことないな
坂下った川のところ

234:名無し三平
18/09/17 20:47:09.07 W7oR4LDh.net
駐車料金なんてガンガンとれば良いとおもう

235:名無し三平
18/09/17 20:56:41.91 iy9y7R7b.net
自作自演も多いと思うがな

236:名無し三平
18/09/17 22:35:38.84 Z7p9+4C7.net
タチウオもハマチも本来船で大量に釣れる魚。
岸から無理やり引っ掛けようとする事がそもそも無理がある。
今ガシラだって岸からほとんど釣れんやろ、沖ならおるんよこれが。

237:名無し三平
18/09/17 22:48:43.89 XCebgZSP.net
しょうがないじゃん釣り船高いんだもん
トイレ付きマイボートあったら岸からなんか釣らないっすよ

238:名無し三平
18/09/17 23:04:59.67 AOgeMTcR.net
よーし明日は初島1便だぜ
シマアジ狙ったるで

239:名無し三平
18/09/17 23:10:13.53 LNo8w60u.net
>>235
報告よろ

240:名無し三平
18/09/17 23:53:13.73 gACWgXiy.net
>>220
これはなんね?

241:名無し三平
18/09/17 23:56:45.17 gACWgXiy.net
>>228
長いね

242:名無し三平
18/09/17 23:59:17.75 W7oR4LDh.net
>>237
漁業権の設定されてる場所

243:名無し三平
18/09/18 06:53:04.94 pI454dt6.net
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?

244:名無し三平
18/09/18 09:19:41.85 2hgGQIo7.net
>>233
これはコピペ?それって逆でも言えることじゃね?岸から釣れるからわざわざ船乗るまでもない伊豆ではハマチってイナダだから普通に岸から釣れるし船で太刀魚が釣れてるときは岸からも釣れる。

245:名無し三平
18/09/18 09:55:39.63 wiwYcmDr.net
タチウオとイナダが陸から釣れない所なんてそうそうないだろうよ。

246:名無し三平
18/09/18 11:00:01.84 qOeFK5Us.net
アオリの密漁マジで止めろよ!
見かけたらとっ捕まえるからな

247:名無し三平
18/09/18 11:07:36.61 5BiJQMiF.net
アオリイカは、伊東あたりを別にすれば、密漁にはならないんでないかな。

248:名無し三平
18/09/18 11:17:07.11 hnDgyGHR.net
伊豆ってほんまええとこよなぁ
伊豆に仕事場替えようかなぁ

249:名無し三平
18/09/18 11:53:34.54 VbVeIFm7.net
まあ、金持ちの別荘は多いよね

250:名無し三平
18/09/18 12:12:02.74 OVM8tNZ9.net
でもDQNやヤクザ崩れも多いよね

251:名無し三平
18/09/18 12:16:20.19 VbVeIFm7.net
そこがちょっと不思議

252:名無し三平
18/09/18 12:23:33.31 OVM8tNZ9.net
関東は排斥活動が進んでるからしゃーないわな

253:名無し三平
18/09/18 12:39:34.06 0+jSaKsC.net
>>244
その伊東の禁止された場所の内の2カ所で墨跡見たから言ってんのよ

254:名無し三平
18/09/18 12:42:05.19 T+FY4mgz.net
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?

255:名無し三平
18/09/18 14:20:09.56 tOOJhdJv.net
捕まえてそこの堤防を釣り禁止にしてしまえ

256:名無し三平
18/09/18 14:52:18.96 bWGOG9F+.net
>>250
通報すると5分も経たずに警察くるよ

257:名無し三平
18/09/18 15:08:07.65 ZiKSamno.net
>>252
釣り禁止になると困るから捕まえるんだろ
アホか

258:名無し三平
18/09/18 15:10:30.21 ZiKSamno.net
>>245
渋滞がひどいし物価もガソリンも高い。
別荘なら良いけど移住はおススメしないな〜

259:名無し三平
18/09/18 15:21:44.00 tOOJhdJv.net
アホか
個人で捕まえて漁師と警察にばれないようにボコるならともかく
通報したらじゃあ釣り人出来んにするわってなるだろ
取り締まる側からしたらいちいち確認するより
竿持ってたら追い出した方が楽だからな

260:名無し三平
18/09/18 15:31:22.34 hnDgyGHR.net
>>255
伊豆住みかい?
羨ましいなぁ
神奈川県央住みなんだけど雑踏から逃れてほぼ毎週末家族連れて伊東から川奈辺りまで行ってるんよ
のんびりしてて海あり山ありほんと癒されてるんや
仕事のストレスを伊豆が解消してくれるんだ

261:名無し三平
18/09/18 16:26:04.34 auCmbIpo.net
>>250
俺が墨汁撒いたんだよ!
すまんな

262:名無し三平
18/09/18 17:29:29.43 cRT0PIPg.net
釣れない所に墨汁撒いて
釣れる所には花と線香置いとくんだよな

263:名無し三平
18/09/18 20:23:06.18 tOOJhdJv.net
なるほどな

264:名無し三平
18/09/18 21:18:47.44 g5U1MCL5.net
ウズワだろ?

265:名無し三平
18/09/18 21:41:10.76 oPJawz2s.net
伊東のアオリイカ禁漁は春から夏だけじゃなかった?

266:名無し三平
18/09/18 21:56:34.82 BZrdGcC+.net
北風の時はどこでやるだよ

267:名無し三平
18/09/18 22:00:16.43 8GyGN/aE.net
>>262
たしか、今月末まで禁漁のはず

268:名無し三平
18/09/18 22:02:26.57 JHK+ESWF.net
>>257
神奈川県央で雑踏って、正気ですか?
伊東熱海の方が人多いですよ

269:名無し三平
18/09/18 22:13:43.01 jmynOqtO.net
スーパみたいな伊東のドンキ好きやわ 

270:名無し三平
18/09/18 22:31:34.30 pI454dt6.net
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?

271:名無し三平
18/09/18 22:45:12.87 XvbbAXws.net
>>265
田舎者ってほんとなんにもわからないんだなぁ

272:名無し三平
18/09/18 22:48:06.10 3BTaAwsO.net
>>268
だよな
海老名の駅前の人だかりすげえしな
大都会の雑踏とやらを知らないんだろうな
ちな都心住み

273:名無し三平
18/09/18 22:55:18.52 bvJKDrxO.net
>>257
俺も県央だけど、小田原厚木道路箱根新道伊豆縦貫道ルートの西伊豆や天城越えもおすすめよ

274:名無し三平
18/09/18 23:17:29.16 k92iHnhx.net
移住して最初の3年くらいは楽しいだろうけど
そのうち飽きるよ。
いつでも行けるわ、って感覚に慣れると
釣りなんかとたんに飽きる、不思議なもんで。
船でも買って、高級食材を確保するための手段くらいに昇華せんと、
岸からチマチマやっても碌にツレナイし。

275:名無し三平
18/09/18 23:22:02.26 wCpvVg/I.net
県央住みで都心に通ってる人多いんだよ

276:名無し三平
18/09/18 23:24:04.79 pI454dt6.net
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?

277:名無し三平
18/09/18 23:25:14.79 pI454dt6.net
>>269
いや、どう考えても熱海のが混雑してるわ!テメェ調子に乗んなよオラ!
やんのかオラァ!あ?

278:名無し三平
18/09/18 23:55:43.02 k92iHnhx.net
コピペ荒らしがしゃべった(笑)!

279:名無し三平
18/09/19 00:34:14.57 5O/PMWWC.net
やっぱ住むなら東京とか近くの川崎横浜あたりだろ
伊豆なんてたまに行けばいいよ
ほかにも楽しみあるだろが

280:名無し三平
18/09/19 06:57:18.15 JsW+qW3N.net
どう考えても都内より熱海のが混雑ばしてるわ!

281:名無し三平
18/09/19 07:17:37.30 kX8yzPin.net
熱海の方が混雑してるら!

282:名無し三平
18/09/19 10:22:43.53 jYEVzDLE.net
伊東に生まれて数十年ぜんぜん伊豆は飽きない、仕事帰りに釣りして釣れた魚が晩御飯のおかずになるなんて最高な毎日だよ。
釣り、ドライブ、ツーリング、サーフィン、自転車、パラグライダー、トレッキング、ダイビング、温泉、写真
伊豆半島最高じゃね?

283:名無し三平
18/09/19 11:01:50.30 rg1O9pkk.net
風俗がないからなあま

284:名無し三平
18/09/19 12:05:07.81 70wVKCFG.net
ネンブツがオカズじゃな

285:名無し三平
18/09/19 12:24:58.01 ooqfoo7Z.net
熱海にあるし
上の方で南伊豆の奥地に裏風俗あるっぽいし

286:名無し三平
18/09/19 13:50:50.63 GG6+rCnC.net
ネンブツの簡単でおいしい調理法を開発すると皆幸せになれるな

287:名無し三平
18/09/19 14:12:30.11 7BB8AOus.net
念仏の泳がせで結構色々釣れる

288:名無し三平
18/09/19 15:02:29.17 4JNfs2jf.net
>>279
いいなあ、伊豆でおっさんでもできるいい仕事ないかな
給料安くていいから

289:名無し三平
18/09/19 15:12:25.00 rg1O9pkk.net
南伊豆の奥地に風俗あったとしても絶対ババアしかいかいわ

290:名無し三平
18/09/19 17:46:56.21 R7zQ2OTa.net
いや、白浜にいるようなギャルもいるかもしれないよ

291:名無し三平
18/09/19 17:53:47.49 rg1O9pkk.net
白浜にいるギャルはみんな県外から来てるからなぁ
南伊豆の奥地の風俗で働く人間なんてお察しですわ

292:名無し三平
18/09/19 18:00:05.92 K0jW6ttR.net
観光地の風俗って自分の母親みたいな年齢の婆が出てくるんだろ?

293:名無し三平
18/09/19 18:03:12.40 wNLCJgKe.net
白浜のギャルなんて8割ヤクザかヤンキーの女だろ

294:名無し三平
18/09/19 18:10:25.14 hM2PkTV6.net
母親で済んだらラッキー
喜んでいいレベル

295:名無し三平
18/09/19 18:40:23.76 GBgsPyjQ.net
伊東港にエギンガーいたけどまだ禁漁時期だよな?

296:名無し三平
18/09/19 18:46:28.30 autViLqP.net
>>279
イイネ

297:名無し三平
18/09/19 18:48:41.06 TIaVLy/7.net
>>285
僕はあなたスペックを知らないので答えられないから自分の住みたい場所の求人情報を見たほうが確実だと思いますよ。
ただやはり田舎なのでおいしい求職はなかなか見つからないと思います

298:名無し三平
18/09/19 19:00:04.96 TIaVLy/7.net
>>292
禁漁エリア外なら問題ナシ

299:名無し三平
18/09/19 19:07:00.82 K0jW6ttR.net
おいしくなくてもいいんじゃないか?
警備員とか

300:名無し三平
18/09/19 19:13:06.83 8RNBieVd.net
>>292
来月解禁だから、つーほーしてあげて
ガチでそんな奴ばかりだと釣り禁止になっちゃうから

301:名無し三平
18/09/19 19:36:31.94 /k0zrnBX.net
URLリンク(i.imgur.com)

302:名無し三平
18/09/19 20:43:44.66 6y8M3Qny.net
ほんと結構居るんだな密漁者。
見かけたら警察呼ぶわ。

303:名無し三平
18/09/19 20:56:23.15 JsW+qW3N.net
伊東に生まれて数十年ぜんぜん伊豆は飽きない、仕事帰りに釣りして釣れた魚が晩御飯のおかずになるなんて最高な毎日だよ。
釣り、ドライブ、ツーリング、サーフィン、自転車、パラグライダー、トレッキング、ダイビング、温泉、写真
伊豆半島最高じゃね?

304:名無し三平
18/09/19 22:04:12.01 X0Npjy5c.net
わんたんやって時間差で旨さ倍増してくるずら よってってや

305:名無し三平
18/09/20 03:45:45.48 ByfVSRxk.net
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
URLリンク(i.gyazo.com)
こんなん見つけたけど4〜10は時期とか関係無く釣りしたらいかんってこと?
伊東のイカは4〜9月だけダメとか見た気がするけどどういうことなんや

306:名無し三平
18/09/20 04:09:58.76 OoWBgToF.net
釣り人的には伊東市の漁港から
4〜9月にアオリイカ釣りしちゃダメってこと。
これは全部の海岸線ってわけじゃなくて、漁港回りが指定されてる。
だから磯やゴロタは釣りしても大丈夫(港近くを除く)。
そしてなぜか伊東港の白灯台先端付近だけは図面から外れてるんで、
やってもいいだろうという理屈。
起点から半径なん百メートルみたいな設定だから
遠くて漏れただけみたいだけどね。

307:名無し三平
18/09/20 06:19:29.73 gMWiPOu8.net
都会のよそものが、高級な釣具で、
おいしいアオリイカをバリバリ釣っちまうのが、
気にくわないんだろ。
ったく、静岡はよお〜。

308:名無し三平
18/09/20 06:37:34.04 PoPyvMe4.net
>>250
今朝もあった

309:名無し三平
18/09/20 06:41:54.02 PoPyvMe4.net
>>267
イカいれば釣れるよ
釣りやすいか、にくいかの違い
メバルロッド(ウルトラライト)の月下美人でも1.5とか2号のエギで釣れる
ショアスパルタンで4号のエギでも釣れた

310:名無し三平
18/09/20 07:23:08.98 FGTUISXP.net
>>302
「定められた区画において」ね。
すぐ下に禁漁区のpdfがある。
新井堤防の西側テトラは全面ダメみたいだね。やってる人いっぱい居るけど。

311:名無し三平
18/09/20 08:41:55.64 NxSCWuPZ.net
>>304
明日明後日伊東行く。
見かけたら警察に通報しますよろ。

312:名無し三平
18/09/20 08:43:07.36 NxSCWuPZ.net
アンカーミスしたw
禁漁区の設定してる所は産卵床作ってる所だな
だから産卵前後はやめろってこと

313:名無し三平
18/09/20 08:44:19.01 ByfVSRxk.net
イカは図があるけど他のは文字だからいまいちよくわからんな
お役所は難しい言葉使いたがるけど俺らに合わせて
図と噛み砕いた言葉で説明してほしいわ

314:名無し三平
18/09/20 09:32:36.05 niPZ2MuC.net
あるっての。
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

315:名無し三平
18/09/20 09:34:52.34 ByfVSRxk.net
だからイカはある言うとるやないか

316:名無し三平
18/09/20 10:11:05.23 cCpyTn5d.net
俺がエギンガー見たのはセブンを海側へ入って災害避難艇周辺だったからその図だと禁漁区外になるね

317:名無し三平
18/09/20 10:13:11.09 OoWBgToF.net
その表には概要が載ってるだけだから、
詳しくは水産課のHP見ろってことでしょ。
魚類は、おそらく禁漁区の設定がしてあるってこと。

318:名無し三平
18/09/20 18:05:32.11 blhci3qf.net
伊東に生まれて数十年ぜんぜん伊豆は飽きない、仕事帰りに釣りして釣れた魚が晩御飯のおかずになるなんて最高な毎日だよ。
釣り、ドライブ、ツーリング、サーフィン、自転車、パラグライダー、トレッキング、ダイビング、温泉、写真
伊豆半島最高じゃね?

319:名無し三平
18/09/20 19:36:13.57 Sn7Oj/Gp.net
アオリのコピペやめて今度は伊豆サイコーコピペかい?
暇人だなぁ

320:名無し三平
18/09/20 20:18:55.86 WAYUQoRn.net
>>242
真鶴から東伊豆にかけてでタチウオ釣れるとこってあんのかね?

321:名無し三平
18/09/20 23:34:10.47 ZChiNVSv.net
伊東港は関東でも優秀な陸釣りポイントだと思うけど、イカ密漁多いし特に白堤はキチ常連が多いからなぁ。通報通報言うけど常連勢が仲良い相手に密漁見逃してることあるし。ろくでもないわ。
一度釣り禁止でも封鎖でもなんでもされるといいと思う。

322:名無し三平
18/09/21 06:24:19.16 fL0Dt82i.net
>>317
伊豆というか相模湾は夏頃に船だと数日〜長くて2週間位、陸っぱりでは
事故的に釣れる程度だな。

323:名無し三平
18/09/21 07:33:15.76 LT4Lj8/s.net
伊東に生まれて数十年ぜんぜん伊豆は飽きない、仕事帰りに釣りして釣れた魚が晩御飯のおかずになるなんて最高な毎日だよ。
釣り、ドライブ、ツーリング、サーフィン、自転車、パラグライダー、トレッキング、ダイビング、温泉、写真
伊豆半島最高じゃね?

324:名無し三平
18/09/21 12:21:16.06 p0T/1Haf.net
>>320
伊東に風俗ってあんの?
出てくるのが30歳以上はなしで

325:名無し三平
18/09/21 14:50:03.38 uhr7esHl.net
なになに、沼津界隈はソーダに混じってメジ(40センチ位)が釣れるらしいな

326:名無し三平
18/09/21 15:36:05.95 WFvidWsA.net
毎年そんな話出るけど宝くじだよね

327:名無し三平
18/09/21 15:43:46.20 DdFmZ2yO.net
下田とか戸田の方が釣れそう

328:名無し三平
18/09/21 15:51:51.89 OSjnRG3y.net
30CMに迫るアジ釣りたいなぁ
伊東めっちゃアジ入ってくるときあるからなぁ
あればかりは運だな

329:名無し三平
18/09/21 16:31:14.03 X4f5TdxT.net
>>322
静浦だろ
んなもん静浦行ってる人は皆知ってるわw

330:名無し三平
18/09/21 17:22:41.43 cT/6hFDj.net
片浜じゃないのか

331:名無し三平
18/09/21 18:16:46.88 JbUgcg8p.net
伊東に生まれて数十年ぜんぜん伊豆は飽きない、仕事帰りに釣りして釣れた魚が晩御飯のおかずになるなんて最高な毎日だよ。
釣り、ドライブ、ツーリング、サーフィン、自転車、パラグライダー、トレッキング、ダイビング、温泉、写真
伊豆半島最高じゃね?

332:名無し三平
18/09/21 19:12:00.89 6NAsbzhC.net
静浦は釣禁止になったんじゃないのか

333:名無し三平
18/09/21 19:32:57.54 OSjnRG3y.net
嫁さん臨月入ってるのに釣り行ったらヤバい?

334:名無し三平
18/09/21 19:33:18.03 Gc6xtHzs.net
カゴジジイが「悪さしてるのはルアホだからルアー禁止にして開放してくれ」って交渉して解除された
実際はカゴジジイのがマナー悪い模様

335:名無し三平
18/09/21 19:41:24.95 l2nQCAhg.net
>>330
後から言われるぞお〜

336:名無し三平
18/09/21 21:01:17.78 0vkmh80S.net
>>331
その流れ飽きたからやめて

337:名無し三平
18/09/21 21:03:58.16 qCZ9wwRH.net
伊東に生まれてコピペ、せめて趣味の項目をひとつづつ増やして欲しい。

338:名無し三平
18/09/21 21:47:57.15 dKtCdeCn.net
>>319
サンキュー
何で東京湾と駿河湾にはタチウオ多いのに相模湾はイマイチなんだろ?

339:名無し三平
18/09/21 22:02:31.65 SPaOP/KE.net
>>330
産まれたらガチで釣りなんて行けなくなるから今のうちに行っとけ
ソースは俺

340:名無し三平
18/09/21 22:20:08.10 9DcZ9Vkm.net
>>330
何人目か知らんけど
家族と釣りとどっちが大事か考えたらいい

341:名無し三平
18/09/21 22:20:32.87 JbUgcg8p.net
伊東に生まれて数十年ぜんぜん伊豆は飽きない、仕事帰りに釣りして釣れた魚が晩御飯のおかずになるなんて最高な毎日だよ。
釣り、ドライブ、ツーリング、サーフィン、自転車、パラグライダー、トレッキング、ダイビング、温泉、写真
伊豆半島最高じゃね?

342:名無し三平
18/09/21 22:46:06.30 l70P6F7y.net
今の下田びっくりするくらい釣れない

343:名無し三平
18/09/22 02:49:11.82 vEN9INwU.net
志茂田景樹

344:名無し三平
18/09/22 11:19:01.59 pJVyer2v.net
サバしか釣れん


345:



346:名無し三平
18/09/22 11:59:31.86 og4aqAYp.net
沼津はイナダ爆釣中らしい 東にもまわってこないかな

347:名無し三平
18/09/22 12:15:13.29 WtHDLJ/t.net
伊東港にカマス来てる?
去年はカマス食いまくったなぁ。泳がせしてる人もいた

348:名無し三平
18/09/22 12:20:11.69 5EIrVKD7.net
この間木負でナブラおきて鱗キラキラだったから、イワシに付いてるんじゃねーかな?
イワシ来ればイナダも来るんじゃない?

349:名無し三平
18/09/22 12:37:53.75 0KPZDIiF.net
アオリの新子、まだ小ちゃいなぁ(´Д` )

350:343
18/09/22 17:21:45.39 WtHDLJ/t.net
>>344
ありがとう!とりあえず行ってみるわ
駐禁取り締まりが来ない事を祈って

351:名無し三平
18/09/22 20:08:59.70 2fAuBJQa.net
重寺もイナダばんばん入って来てたよ

352:名無し三平
18/09/23 05:41:07.30 nk7TCng4.net
ウズワだろ?

353:名無し三平
18/09/23 08:21:19.63 EcxXl4Od.net
伊東は何もこない
ネンブツ以外の魚が見たい

354:名無し三平
18/09/23 09:08:04.13 MPTO9gOI.net
>>349
ソウダも釣れていないの?
来週伊東近辺に行く予定。

355:名無し三平
18/09/23 11:01:01.87 gkZZqYoR.net
昨夜から伊東近辺ウロウロしてるけど、カマス狙いの人多い

356:名無し三平
18/09/23 11:20:38.41 FCeijQbB.net
伊東に生まれて数十年ぜんぜん伊豆は飽きない、仕事帰りに釣りして釣れた魚が晩御飯のおかずになるなんて最高な毎日だよ。
釣り、ドライブ、ツーリング、サーフィン、自転車、パラグライダー、トレッキング、ダイビング、温泉、写真、ナンパ、盗撮
伊豆半島最高じゃね?

357:名無し三平
18/09/23 11:24:03.07 XAr50PSR.net
カマスはジグサビキかね?

358:名無し三平
18/09/23 11:42:12.05 NXVtT0fN.net
宇佐美の海面に跳び跳ねてる魚はなに?
ボラ?

359:名無し三平
18/09/23 11:56:13.90 bPN7y9l6.net
跳ねてる時点で99%ボラだよ〜

360:名無し三平
18/09/23 12:49:11.16 puu+SQfW.net
ドライブは渋滞さえなきゃね

361:名無し三平
18/09/23 12:54:07.63 MPTO9gOI.net
>>351
情報ありがとう。
カマス狙ってみるか。

362:名無し三平
18/09/23 13:04:35.98 DSAasksW.net
カマスはマイクロジグで狙うと楽しいよ
それを泳がせても面白いし
オススメは針の目掛けね
青物はカマスが遅いの知ってるのかほとんど頭から食うので

363:名無し三平
18/09/23 16:42:08.64 79jY6FmX.net
伊東に生まれて数十年ぜんぜん伊豆は飽きない、仕事帰りに釣りして釣れた魚が晩御飯のおかずになるなんて最高な毎日だよ。
釣り、ドライブ、ツーリング、サーフィン、自転車、パラグライダー、トレッキング、ダイビング、温泉、写真、ナンパ、盗撮、山登り
伊豆半島最高じゃね?

364:名無し三平
18/09/23 20:39:38.84 MPTO9gOI.net
>>358
友人がカマスの泳がせでヒラメを釣った。
カマスの泳がせって青物含めて色々な魚が釣れそう。
良い釣果があったらここで報告します。

365:名無し三平
18/09/23 20:40:58.53 Iw0+TZAH.net
カマスは臭い

366:名無し三平
18/09/23 21:05:04.79 VuBMdyZQ.net
カマスに指を噛ます

367:名無し三平
18/09/23 21:49:37.03 QetwIL5a.net
カマスに屁をカマス

368:名無し三平
18/09/23 22:00:25.72 Nd1kBiOZ.net
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?

369:名無し三平
18/09/23 22:05:41.90 I3EtXs9Y.net
足元にボラ(5〜7cm)やイワシ(4cm〜5cm)がすげーいる
けど何も釣れない(笑)

370:名無し三平
18/09/23 22:17:44.84 yZD4jvAr.net
つ投網

371:名無し三平
18/09/23 23:16:11.91 zDXMCXfe.net
>>360
カマスは泳がせのいい餌になるな
冬の外房の港には40センチ級のカマス入って数釣れるが、それを泳がせてメーター級のヒラマサ釣れるのを何度も見てるよ

372:名無し三平
18/09/23 23:28:14.23 79jY6FmX.net
伊東に生まれて数十年ぜんぜん伊豆は飽きない、仕事帰りに釣りして釣れた魚が晩御飯のおかずになるなんて最高な毎日だよ。
釣り、ドライブ、ツーリング、サーフィン、自転車、パラグライダー、トレッキング、ダイビング、温泉、写真、ナンパ、盗撮、山登り、サバゲー
伊豆半島最高じゃね?

373:名無し三平
18/09/24 01:44:09.39 W8EoKH9b.net
>>368
ぜんぜんおもしろくないから もうその辺で止めとけ

374:名無し三平
18/09/24 05:51:06.83 gaRq/EFz.net
>>367
まさに俺やん
URLリンク(i.imgur.com)
あまこれが狙える時期はほぼ毎日一本くらいはメーターヒラマサ出るんだけどね

375:名無し三平
18/09/24 20:45:20.12 WA/L/zr1.net
あの悪名高き安房小湊か
静浦でもブリはあるがメーターマサはないからな

376:名無し三平
18/09/24 20:46:10.27 jFKSwNqg.net
>>370
房総の堤防で泳がせでヒラマサ狙ってる人は見るけどショアジギで狙ってる人は居ない気がするけど何か理由があるのかな?

377:名無し三平
18/09/24 21:07:20.65 SJA0NCTW.net
>>372
ルアーと投げ釣り禁止なんよ

378:名無し三平
18/09/24 21:17:08.39 jFKSwNqg.net
>>373
ありがとう!

379:名無し三平
18/09/25 07:19:12.99 VciEVI2w.net
>>358
ネタw
カマスは泳ぐの速いし、青物は基本どんな魚でも頭から食う

380:名無し三平
18/09/25 07:20:03.34 VciEVI2w.net
>>367
それむしろ食べたい。アブラ?

381:名無し三平
18/09/25 09:49:03.26 jtyYubb2.net
西伊豆ってイカいる?

382:名無し三平
18/09/25 09:50:22.90 gTiYXGO6.net
全くいない。絶滅した。

383:名無し三平
18/09/25 11:21:10.01 +yjNEQsS.net
伊豆でアジング成立させたいんだがどこならアジ釣れるんだ?
教えてくれや

384:名無し三平
18/09/25 11:39:00.93 4eLR7ZF5.net
ウズワだろ?

385:名無し三平
18/09/25 11:50:12.56 /37KZrlx.net
いやだ

386:名無し三平
18/09/25 11:51:32.10 qJ4zxvUZ.net
千葉みたいに毎年必ずいるわけじゃないんだよな
でも港の中ならどこもチャンスあるよ。
晩秋から冬に暖かいとこだね。

387:名無し三平
18/09/25 11:51:38.37 upz2HDLN.net
アジング不毛の地
サビキなら釣れるんだけどな

388:名無し三平
18/09/25 11:52:34.91 qJ4zxvUZ.net
正直鯵釣りたいなら、
東京湾行った方がいるよね。
ダッシュ海岸とかさ

389:名無し三平
18/09/25 11:57:50.38 7vNvOUwR.net
成立ってなんだよ(真顔)

390:名無し三平
18/09/25 14:53:34.73 dr8BO0pB.net
静岡県自体が何故かアジングよろしくないことで有名だよね、数は少なくないみたいだけど接岸が少ない、数も出にくいしアベレージが小さい
まだ早いけどメバリングにしなされ

391:名無し三平
18/09/25 16:04:03.03 N82V1QUa.net
アジングしたくてもネンブツダイングとかスズメダイングになっちゃうんだよな

392:名無し三平
18/09/25 17:26:48.01 sTQbSetc.net
ネンブツダイングってほぼ死んでるな

393:名無し三平
18/09/25 17:29:08.00 qJ4zxvUZ.net
1匹釣るたんびに
寿命が縮まるんだな

394:名無し三平
18/09/25 17:53:21.74 hypcWkTK.net
ムロアジくらいなら釣れるだろ。

395:名無し三平
18/09/25 18:08:20.59 mHYLhk5e.net
ムロングか
泳がせ爺と組んだら最強っぽい

396:名無し三平
18/09/25 18:14:04.27 N82V1QUa.net
ムロアジって島の方までイカなくても釣れるんか?
聞いたことない

397:名無し三平
18/09/25 18:17:38.77 U3dpc7VJ.net
ムロアジなら中木で釣れたよ

398:名無し三平
18/09/25 18:23:46.48 jtyYubb2.net
イカいないのか
10月に旅行行くんだか何狙うのがいいかな?

399:名無し三平
18/09/25 18:40:04.81 7vNvOUwR.net
念仏 die-ing とか物騒どころじゃねえな

400:名無し三平
18/09/25 18:42:21.81 qJ4zxvUZ.net
ムロアジの仲間の
アオアジ(マルアジ)ってのなら割りと港でも釣れる。
オアカムロ?ってのを初めてのカゴ釣りで釣ったことある。
まぁアジングじゃ釣れんけど

401:名無し三平
18/09/25 18:49:39.55 N82V1QUa.net
そういや朝のニュースでこんなんやってたずら
URLリンク(tsutte.jp)

402:名無し三平
18/09/25 19:19:13.81 U3dpc7VJ.net
>>394
どの辺まで行くの?下田まで行くなら弓ヶ浜行って青野川でメッキ狙ったり、中木でアオリとかかな

403:名無し三平
18/09/25 19:49:11.82 dr8BO0pB.net
>>397
熱海は色々やって偉いね。初心者短時間だからコマセでイサキでもやるんだろうけど、面白い釣りものならいってみたい

404:名無し三平
18/09/25 21:23:05.66 jtyYubb2.net
>>398
ありがとう!
戸田か土肥辺りで考えていたんだけど。
参考にして再検討します!

405:名無し三平
18/09/25 23:31:14.86 LLfGXFPC.net
土肥は激戦区だぞ
戸田でボートか係留船にしとけ
井田はもっとやばしクレイジーだ
宇久須か松崎が好きだが米崎のゴロタから地磯に渡れば青物狙えるぞ、ジグで遠投な
八木沢の内側はアジ狙えて中型のチヌ狙えるぞ

406:名無し三平
18/09/25 23:50:14.31 jtyYubb2.net
>>401
またまた、ありがとう!
平日でも人すごい?
八木沢調べてみます!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1936日前に更新/180 KB
担当:undef