日本のフライフィッシ ..
[2ch|▼Menu]
756:名無し三平
18/10/17 10:11:58.81 h0u/cukw.net
>>731
ひょっとしてあんたあのペンションのオヤジ??ww

757:名無し三平
18/10/17 10:26:17.00 xtiVTTMw.net
ペンション? よくわからん。
土日でもなんとか釣れるから、かまわないけどな。

758:名無し三平
18/10/18 01:45:24.04 zDnNuapf.net
衰退以前に、隆盛時代があったんかい?

759:名無し三平
2018/10/20


760:(土) 10:32:43.40 ID:uj+tH0bu.net



761:名無し三平
18/10/20 11:02:44.96 ADx3m7nN.net
え?
殆ど禁漁期間だろ

762:名無し三平
18/10/21 16:21:15.33 hdpaN25N.net
荒雄行ってきたよ。
A区間とB区間で各2匹。
ドライではチビヤマメしか出てこなかった。

763:名無し三平
18/10/22 13:02:04.61 I2h6ixHL.net
>>738
管釣りの話じゃね?

764:名無し三平
18/10/22 13:46:35.26 Yen3v0Ia.net
北海道とかね。人少ない、魚元気。

765:名無し三平
18/10/26 01:48:40.23 bVWRZYKT.net
ヤフオクにGLXが安く出てるのに誰も買わない
名竿シリーズもあるけど番手が高かったり、出品者の値付けがめちゃくちゃで
そういう意味ではフライは衰退してるって感じる。

766:名無し三平
18/10/27 20:36:22.64 nbMFc3fX.net
>>742
そもそも、そのGLX、ブランクがヘタって無いの?
古い竿は、危ないよ。

767:名無し三平
18/10/28 12:19:39.13 rECZqYDW.net
ルーミスのダサロッドは美観重視の日本人にはウケない。性能は誰しも認めるところだが
スティーブレイジェフの普段着のファッションセンス見れば一目瞭然。日本で言えば昔の秋葉キモオタファッションそのもの。

768:名無し三平
18/10/29 10:14:37.04 myp88a8i.net
ロッドの性能なんてほとんどがメーカーの宣伝のうまさにつられた思い込み。

769:名無し三平
18/10/30 23:02:51.79 RyvSv771.net
URLリンク(www.youtube.com)

770:名無し三平
18/11/03 05:41:58.63 YkG+Xs3K.net
>>740
管釣り&解禁ですよ
解禁にやりたいことを管釣りでやるんです
マーカーであまご釣れるとうれしさ一億倍です

771:名無し三平
18/11/09 10:57:41.97 FtzkSNyh.net
管釣りのフライフィッシングて、渓流とはまた釣り方が違うよな。
ドライやマーカーよりも、ソフトハックルをリトリーブしたり、キールタイプのマラブーでそこをズル引きする等、ルアー的に釣った方が釣れる。

772:名無し三平
18/11/21 20:43:44.26 P655Lhr/.net
捜査着手予定に変わった

773:名無し三平
18/11/22 02:09:16.48 XOptuOFt.net
>>749
なにが?

774:名無し三平
18/11/22 05:25:21.77 E3K6UOuu.net
釣堀行ってもフライエリアには爺さんしかいない。

775:名無し三平
18/11/22 17:11:50.18 awfjCtSU.net
>>751
俺が行ってる管釣り場のフライエリアは、ルアーの若者だらけやで。

776:名無し三平
18/11/22 21:16:40.74 Kd2Aqjiv.net
>>751
呼んだ?
しかし、釣り堀で頻繁にライズしているのをから、片っ端からミッジドライで釣るの
楽しいとは思わないのか?

777:名無し三平
18/11/23 11:46:57.14 68jd4HO/.net
俺なら、フローティングラインでソフトハックルを早めに引っ張る。

778:名無し三平
18/11/23 12:27:37.14 MTdReVb/.net
>>753
これ買ってもらいなよ
URLリンク(i.imgur.com)

779:名無し三平
18/11/23 20:17:25.69 2VO4Xe3H.net
>>753
わかる
ライズ釣るためにフライ始めたよーなもんだし

780:名無し三平
18/11/23 22:22:22.58 k1fA5Zkj.net
>>756
そうだろ。
ミッジの目の前まで来て、”プイッ”と見切られた時の
感覚って、なんとも言えない掻痒感があり、フライを
変え釣った時の爽快感は、
「これぞフライ!」
って思うよ。
この釣りは他に釣りには無い、フライ独特


781:フ感覚だと思う。 よし!今週は管釣りでライズを取ることにする。



782:名無し三平
18/11/24 01:32:29.04 /ctNOcFL.net
大きめのカディスでドンと出るのが楽しいだろ
ミッジでチマチマ糞ライズ待ちなんて女々しい釣りが王道化するから
フライが盛り上がらないんだよ
ドバッとライズを繰り返す大鱒をドライで出すよりフライらしいフライの楽しみなんて無い

783:名無し三平
18/11/24 06:15:02.35 6ZbM//fT.net
>>758
まあ、君が大きなドライでの”反射食い”の釣りが好きな事は否定しないが、
その釣りが一番だと言うのは、浅はかな考えだ。
イブニング等で、ヒゲナガのような大きなトビゲラをマスが食べているのなら
その釣りの価値は理解するが、管理釣り場の昼間にライズしているのは、
ライズの対象は明らかに”ユスリカ”であり、そこではじめて、
”マッチザハッチ”
が成立する。
”反射食い”が好きならルアーでもやれば?

784:名無し三平
18/11/24 06:36:22.61 /ctNOcFL.net
>>759
ゴメン、道民なんで管釣り自体に興味が無いんだわ
川で鱒類をライズ狙いで大物こそフライの醍醐味
管釣りでユスリカがーなんて言っている人間に反射食いならルアーとか言われたく無いのよ
管釣りはあくまで代替であってメインでは無いと思う

785:名無し三平
18/11/24 06:56:03.31 c0H194Nq.net
どんな釣りが楽しかろうが人それぞれでいいだろう。
君はライズ狙いで大物釣るのがだいご味だと思っていればいいが、その釣りこそ醍醐味だと主張するのは勘弁してほしい。

786:名無し三平
18/11/24 07:32:17.94 6ZbM//fT.net
>>760
興味のない管理釣り場の話に何で喰いついてくるの?
それとも、管理釣り場でフライをするような連中は、下劣だと言いたいのか?
本州では、ほとんどの川で禁漁があり、その禁漁期間は管理釣り場などで
フライを楽しむことが、多くのフライ愛好家に認知されている。
その習慣を否定することに意味は?
また、フライを管理釣り場でしか楽しむことのできない障害者やお年寄りは
フライをするべきではないと言うのか?
それと、是非お聞きしたいのだけど、この時期、北海道では、カディスに出てくる大マスが
いるとのことだけど、なんていうトビゲラなんですか?

787:名無し三平
18/11/24 08:02:32.52 DjNSrm98.net
>>760
おい、百姓。
管理釣り場でセレクティブにライズしているマスに、マッチハッチで考えて釣るのと、北海道のバカなマスをハッチしていないデカイフライで反射食いさせるのと、どっちがフライの本質に近いと思ってる?
だから北海道の土民は馬鹿にされる。
田舎者は書き込むな!

788:名無し三平
18/11/24 09:05:51.88 01ivrpse.net
どっちも気持ち悪い。
衰退するのも分かる気がする。

789:名無し三平
18/11/24 09:35:32.76 3DP/laRp.net
管釣りで喰わせるため色々やっていると、何故か急に虚しくなる

790:名無し三平
18/11/24 10:09:12.64 2P6bRNkN.net
自分が正しい
争いの根はここにある

791:名無し三平
18/11/24 12:13:01.35 /ctNOcFL.net
>>762
まず、どこにこの時期と書いてあるんだい?
否定もしていないだろ代替と書いてあるのが読めない?
王道であり1番フライらしい楽しみであると書いてあるのだから
君は俺の意見を否定しているようで認めているのではないか
>>763
ゲーセンのバスケが難しくても上手くても実際のバスケとは関係ないだろ
管釣りと川釣りの関係は俺は上記に近いと思う
君は管釣りでセレクティブな鱒釣って楽しんでいれば良い
反射食いと書いてあるが君は実際に川で大鱒釣った事があるの?
それなりにセレクティブだし引きも楽しさ


792:も雲泥の違いだと思うが 田舎で釣りが本来の姿だから君は全面的に肯定的であるとしか思えないな 土民が田舎で本来のフライを楽しんでいるのだから何も問題あるまい 何で喧嘩腰かなー、時期的や環境的に釣り出来ないから管釣りで遊んでいるのに 川釣りは田舎者だの反射食いだの否定する意味が解らんよ 終いには管釣りのセレクティブな鱒にマッチさせる釣りこそが本来の姿とか 釣りが好きだから代替行為で楽しんでいるだけなのにね 同じフライが好きな者なのだから王道は王道で代替は代替で良いでしょ スペイリバーやモンタナに行けない代替行為としての北海道と言われればそれまでなのだから



793:名無し三平
18/11/24 13:43:29.66 6ZbM//fT.net
>>767
>>758は、君の書き込みだろ?
>ミッジでチマチマ糞ライズ待ちなんて女々しい釣りが王道化するから
>フライが盛り上がらないんだよ
否定どころか、”女々しい”と非難しているんだよ。
人の価値観を非難するような蛮行が北海度では許されるのか?
ハッチしているのが、ユスリカであり、それをマッチさせて釣りを成立させる。
それが、自然渓流だろうが、管理釣り場だろうが、何所でも良いと言うのが
私の考え方であり、君はそれを否定するどころでは無く、非難している。
その”王道”と言う思い込み自体が、あまりにも程度が低く、下劣だよ。
もともとイギリスで発祥したフライフィッシングは、貴族の自分の領地内を
ギリーに管理させ楽しんだことが由来であり、管理された釣りだ。
で?この時期に”大きめのカディス”がハッチして無いの。
だったら、いつ頃大きめのカディスがハッチしているんだ?
本土では、大きめのカディスがハッチする時期や時間帯なんて
限られているんだよ。
北海道では、普段から頻繁に”大きめのカディス”がハッチしているんのか?
僕も仕事で2年ほど道央に住んでいたが、大きめのトビゲラなんか見た事が無い。
それとも君はカディスのハッチの時間帯しかフライフィッシングをしないのか?
ぜひ、北海道でのカディスのハッチ状況を教えてくれたまえ。

794:名無し三平
18/11/24 13:58:18.97 6ZbM//fT.net
>>767
横から失礼。
>反射食いと書いてあるが君は実際に川で大鱒釣った事があるの?
>それなりにセレクティブだし引きも楽しさも雲泥の違いだと思うが
>田舎で釣りが本来の姿だから君は全面的に肯定的であるとしか思えないな
前に書いたが、私も北海道にいましたし、虫類には数年通っていました。
なんで田舎の釣りが本来の姿なのか?
引きの楽しさなら、シイラのFFの方が北海道のマスより数段上。
セレクティブなら忍野の難しさの方が楽しい。
かといって、君の釣りは否定しない。
しかし、”田舎の釣りが本来”なんて思い込みは、まったくもって
恥ずかしい認識だと思う。
そう思っても、こんなところに書き込むなよ。
他の北海道のアングラーに迷惑が掛かる。
君は道民の恥だ。

795:名無し三平
18/11/24 16:31:05.99 WcwG712W.net
いつも他人を叩いてる分際でww

796:名無し三平
18/11/24 17:15:47.47 /ctNOcFL.net
管釣り民必死過ぎだろ
余裕ないねぇ

797:名無し三平
18/11/24 17:54:49.64 6ZbM//fT.net
>>771
そんなことはどうでも良いから、
北海道での”大きめのカディス”のハッチ状況は、何時になったら
教えてくれるんだい?
それとも、”反射食い”が素晴らしいと思っているインチキであることを認めるのかな?

798:名無し三平
18/11/24 20:31:13.71 prJN1OXF.net
道民だけど、デッカいカディスは多分テレストリアルに見えてる気がするので、反射食いではないような・・・
ライズフィーバーでハッチがなんだかわかんないときは、とりあえずサイズ合わせて反射食いを祈ってる。マッチさせてもっと釣りたいわ〜

799:名無し三平
18/11/24 22:21:25.62 HqaHMnS+.net
好きな様にすればいいのにマッチザハッチの人って他人に押し付けるよね
マジでキモいからやめてほしいと思ってる

800:名無し三平
18/11/25 18:32:32.86 wi/tB3Xa.net
醍醐味やら至高やらキモいわ。
これだから渓流には行きたくねえ。

801:名無し三平
18/11/25 20:10:40.75 2R7HK7Pd.net
釣堀専門君

802:名無し三平
18/11/26 01:08:53.17 VdeSGzWz.net
ううっ、


803: 今日、管釣りでライズを釣ろうと、#24のミッジのアイに糸を通そうと思ったけど、見えない。 明日から、反射食い野郎になるのか?



804:名無し三平
18/11/26 05:15:59.52 4TvlKuq+.net
>>777
俺なんか、ここ何年か16番以下使ってないなー。むしろ大きくなってる傾向

805:名無し三平
18/11/26 05:38:41.50 v7TzASv7.net
5/0サーモンかチューブストリーマ投げてみろよ
ティペットは20lbなんぞ食うやろ

806:名無し三平
18/11/26 17:07:39.08 6oLOA9+s.net
スレチ

807:名無し三平
18/11/29 09:40:55.95 Q58bLrnM.net
ヤフオクで道民に落札されると何故かガッカリする不思議

808:名無し三平
18/11/29 09:59:51.21 VauBnRmH.net
スレチ

809:名無し三平
18/11/29 13:56:16.39 FXV3XW24.net
4年ぶりに赤いエッグフライ買い足そうとしたら どこにも売ってない。
頼むぞぃ!今日行って無かったら フライ辞めます。本気だぞ 本気の本ちゃん!

810:名無し三平
18/11/29 14:37:12.03 VL32A1pl.net
100均で売ってるだろ

811:名無し三平
18/11/29 17:56:30.08 4TvBJmRw.net
作れよ

812:名無し三平
18/11/29 20:09:58.86 zIzVYdxY.net
沢田さんのお店終わっちゃったな
俺もこの釣りから離れて10年ぐらいになるけど、沢田さんのページは年に一回ぐらい見てたよ
偽物ばかりのつまらない世界になっちゃったな

813:名無し三平
18/11/30 00:38:42.50 v06C7CEi.net
こっちのスレの方が盛んじゃけん質問やが
orvisのスイッチロッドでhelios(最初の)とaccessどっちが格上?

814:名無し三平
18/11/30 09:40:28.76 XimDXe1n.net
格なんてないよ
そういう差別は好きじゃないな
強いて言えば、どっちも同様に価値が無い

815:名無し三平
18/12/01 01:22:19.11 ymHN9LU6.net
メーカーやってけてるのか?

816:名無し三平
18/12/03 01:27:00.04 koyhpT1c.net
>>786
偽物おじさんがなんか言ってるw

817:名無し三平
18/12/08 08:16:36.99 gw4aT2xs.net
本州の管釣りでフライw
バカくせーな

818:名無し三平
18/12/09 08:38:25.63 zCR+CpVn.net
スレチ

819:名無し三平
18/12/09 14:52:30.63 G1mIeNov.net
>>791
養沢や、丹沢ホームと、池型の濁った管理釣り場を一緒に語るのはどうかと思うが?

820:名無し三平
18/12/09 16:02:01.92 7dWlrA9n.net
管釣りをバカにする奴って管釣りですらろくに釣れない相当センスない奴だよね

821:名無し三平
18/12/09 16:58:41.06 pXfzTDtr.net
管釣りをバカにしているのでなく、オマエをバカにしているだけ

822:名無し三平
18/12/09 18:36:26.80 Kt6uMVWB.net
こんな人を見下した人格障害ジジイしか残ってないんじゃ衰退する一方だわ

823:名無し三平
18/12/09 19:10:56.40 5htQ/Us1.net
フライのプロショップ(笑)が全滅するのが夢です。

824:名無し三平
18/12/09 19:11:58.65 5htQ/Us1.net
フライ関係の雑誌も全滅するのが夢です。

825:名無し三平
18/12/09 19:14:18.52 xOTfspc0.net
現実で誰も相手してくれないんだよ
キ○○イだから仕方ないね

826:名無し三平
18/12/09 23:28:02.55 5MyHjS6g.net
上州屋 行ったら ありました。エッグフライ、VANZのヤツ。
以前は4個で580円だったのに。4年ぶりに買い足しに行ったら3個で580円になってました。こはアカンよ、反則だよ、反則の反ちゃんだよ!

827:名無し三平
18/12/13 17:45:22.96 +f76HgnZ.net
釣具屋でフライ買うとか、ネタだろ?

828:名無し三平
18/12/13 19:35:47.90 JIqGAjYR.net
ふつうスーパーの惣菜コーナーで買うわ

829:名無し三平
18/12/14 01:22:00.54 3Qs+ojwA.net



830:やっぱりアジフライが一番、冬はカキフライ



831:名無し三平
18/12/21 01:02:05.50 YS6w422T.net
ペラペラの知識
カスカスの議論
役立たず

832:名無し三平
18/12/21 01:15:35.64 saSu8EGd.net
カベラス?
URLリンク(www.cabelas.com)

833:名無し三平
18/12/21 18:31:24.69 t0JPuSc+.net
他力本願で草

834:名無し三平
18/12/23 12:05:54.34 ROSGJra3.net
プールの管理釣り場で昨日見た光景なんだが、
講師っぽいの2名と初心者2名が波のプールに来たんだ。
で、シングルハンド振ってたんだけど 初心者2名はしょうがないにしても講師まで下手くそとは思わなかった。
基本のフォルスキャストもできないやつが何で教えてるの?
下手くそなやつから教わっても上手くならないしハマらない。
講師の1人は隣のフライマンにラインぶつけてたし。
フライを独学で学ぶのって結構難しいし、通販ができたことでショップで買わないから基本を教えてもらうチャンスがないんだよね。
だから変な下手くそが講師やって変なやつが増えて衰退していくんだよ。
教え方下手くそだからずっと円運動で飛びやしない
後から気づいたけどあそこ入漁券買わないと入れないから、釣りもしないのに3時間3000円くらい払わされて可哀想だった。
練習ならでかい川の河川敷とか芝生の上でやれよ。

835:名無し三平
18/12/23 22:34:44.56 io1yMux4.net
>>807
普通にお友達じゃないの?
もしくは近い年の先輩後輩的な?
なんなら君が教えてやればいいじゃない、

836:名無し三平
18/12/23 22:43:38.65 5iOy96mN.net
商業施設でやってるならそこのスタッフか、友達の可能性が高いな

837:名無し三平
18/12/27 10:55:23.63 J63DPl1F.net
ここ竹竿詳しい人居そうだから聞くけど海外オークションでヤングのMidge1958年ミント、2ティップ 日本円で35万ての買ってもいい?

838:名無し三平
18/12/27 12:54:44.84 uIPCkbX2.net
なかなかの掘り出し物ですな
今回を逃すと生涯入手不可能でしょう
日本国内では50万円を下回ることがない程の逸品でしょうね

839:名無し三平
18/12/27 13:16:45.03 bCy7M0xQ.net
約40年前Youngのミッジ、カードで買ったが信販会社からやめなさいと電話があってキャンセルした思い出、その時の値段が33万だった、欲しいなら買っとき、滅多に出ないと思うよ

840:名無し三平
18/12/27 13:29:34.14 J63DPl1F.net
みなさんどうも。ちょっと目を離したら今4200ドル(笑)まだまだ上がりそうな勢い
欲しいけどちょっと無理かな〜

841:名無し三平
18/12/27 14:54:35.34 omy6Osty.net
スレチ

842:名無し三平
19/01/04 02:29:25.74 4TC4WRhZ.net
まあ偽物だろうけどね

843:名無し三平
19/01/04 13:10:32.17 TJ5U2ba+.net
釣具屋さん達、生きてる?

844:名無し三平
19/01/04 14:35:01.70 ThAolk6I.net
日本中の釣具屋が淘汰されるのが楽しみです

845:名無し三平
19/01/04 23:22:08.28 v5q0aVAG.net
関東圏の人しかわからないかもだけど、
サンスイなんか横浜以外はフライが死にかけてる。
一回ハマればルアーなんかより一生楽しめるのに残念だなぁ

846:名無し三平
19/01/04 23:42:38.60 TJ5U2ba+.net
ますますアマゾンが・・・
全てを飲み込むな
釣具屋さん
家賃払えなくなるだろ
専業物書きの人も
どうしてるんだろ

847:名無し三平
19/01/04 2


848:3:43:22.61 ID:zJGAFplH.net



849:名無し三平
19/01/06 22:37:28.91 vrMWhND+.net
ルアーは ロッド、リール、ルアー 買い替えで細々と売り上げあるが
フライは 1回買うとほぼ5年、消耗品以外いらんもんな
需要ないから中古も安い

850:名無し三平
19/01/08 00:47:13.45 +QIlE1cr.net
元気やってるように見えるが瀕死の釣具屋さん多いよね?たぶん

851:名無し三平
19/01/08 01:21:37.04 OPNx45+/.net
俺は困ってないからどうでもいいかな

852:名無し三平
19/01/08 03:42:41.09 GHkRhnA8.net
全く困ってないからどうでもいい

853:名無し三平
19/01/08 04:02:11.42 +QIlE1cr.net
>>823
>>824
釣具屋さん?

854:名無し三平
19/01/13 11:55:14.38 crEfmR2g.net
フライの製作についてのパターンに少し規制があるように感じる。
つ○や釣り具店の人に海で使用するフライに魚皮を巻くことや
フラッシャーサビキパターン、ヘッドシンカーのブラスビーズや
ダンベルアイの代わりに軽量のジグヘッドにフライを巻くことなど
を話すと違和感を持たれたね。
フライラインを使ったシステムでの釣りなら、もっと自由度を
上げてほしい!  

855:名無し三平
19/01/13 13:57:57.72 ICgoJvOU.net
実際、白い荷紐とかサビキのフラッシュとか かなりスズキ釣れるからな
シラスに見えるんだろね

856:名無し三平
19/01/13 16:17:33.87 rU6TKYU3.net
そうなの?イントルーダーのダンベルアイ、やカジカのスカルヘッド、チューブパターンのコーンヘッド、UFOのキャップいろんなものがある
3番の竿とドライフライしかできない人の言い訳だと思う

857:名無し三平
19/01/13 18:28:16.72 /NkUAUbk.net
つるやなんてドライピューリタンの最たる店だろ
そんな店で話すこと自体が間違いだ

858:名無し三平
19/01/13 20:19:37.98 bJ4rPA2Z.net
つるやは30万握りしめてビルディングフルセット買いに行くとこな

859:名無し三平
19/01/13 21:10:32.97 bJ4rPA2Z.net
て言うかつるやでそんな話するとはいい度胸してるな
俺も今度行った時「ジェット天秤有りますか」とか聞いてみるかな

860:名無し三平
19/01/13 21:27:03.52 /NkUAUbk.net
ははは、電話帳に「釣具屋」で登録されてて、ロッドビルダーしてる人の所に
イソメありますかって来た人がいる話を聞いたことがある。
つるやがどんな店か知らなかったのかな?
日本中のフライショップ集めても、特別感のある店だ。

861:名無し三平
19/01/13 23:38:34.24 EoTRbZkI.net
よくやってけれてるよね
マイノリティーな世界に
なったもんだな

862:名無し三平
19/01/13 23:40:46.48 rU6TKYU3.net
利益率が高く客単価が良いのでやっていけます

863:名無し三平
19/01/14 10:02:26.58 PzhAoMwN.net
客単価の店 サワダも廃業したのでなんとも言えん

864:名無し三平
19/01/14 10:59:36.36 TzESBUiz.net
あれは店舗継ぐ人がいなかったのじゃない?

865:名無し三平
19/01/14 13:37:13.86 m45TQHwF.net
つるやさんは後はいるのかな。今の人は2代目かな?

866:名無し三平
19/01/14 13:46:11.73 TzESBUiz.net
二代目か三代目だと記憶している、フライの前はヘラブナだったかな?江戸の旦那衆に商いしてる

867:名無し三平
19/01/16 15:54:41.29 9TsvglxK.net
>>826
勝手にやればいいんじゃね?
俺は勝手やってる。
つか、いちいち他人の賛同を得る必要もないだろ。

868:名無し三平
19/01/23 22:10:59.52 6wary4um


869:.net



870:名無し三平
19/01/24 16:49:25.23 zLYbI4YP.net
ワイルドワンのフライコーナーも本当に「コーナー」に縮小してるしなフライ用品はもうネットで買ってくださいて事だな

871:名無し三平
19/01/26 12:06:40.22 WBNZY0Ft.net
2000年代半ばのフライ雑誌を見返すとこの頃まではまだ業界にも活力があったように思う
10年でここまで衰退するとはなあ

872:名無し三平
19/01/26 13:37:16.20 qbdOY0bl.net
スマホの普及で世の中おかしくなった。

873:名無し三平
19/01/28 10:56:07.61 qRGMczdN.net
地上波、BSの無料で去年フライを取り上げた事はほとんどは記憶に残ってない。

874:名無し三平
19/01/28 13:08:44.11 4kRS51w8.net
登山やトレッキング、キャンプは流行っているのに、それに近いレジャーのフライは衰退している。

875:名無し三平
19/01/28 19:13:17.60 Y/qVP3MT.net
自己完結しないからな
魚相手にしないとならない

876:名無し三平
19/01/28 20:00:54.04 jrfXUbK5.net
フライフィッシング自体は結構地味ながらも脈々と
通の間で流行ってると思うよ。
フライビジネスについては全滅でしょ、早晩。
つまらないロングティペット戦略の大失敗と
長物(高番手の)が普及しなかったことなどが原因だろう。

877:名無し三平
19/01/28 21:29:53.59 3yc433TM.net
ロングティペット向きの川も、ダブハン振り回す川も、とにかく良いフィールドと魚が少ない事に尽きる。

878:名無し三平
19/01/28 21:52:36.41 jrfXUbK5.net
かろうじて生き残ってる
一部のショップやガイド、ビルダーやら達も
フライフィッシングバブルで掴んだ常連客を当面は
当てにできるだろうが、その客たちが消滅するのも
時間の問題だろう。

879:名無し三平
19/01/28 22:04:51.47 QYTxKvT3.net
>>849
某毛針店舗でラインシステム聞いたら家でライン買ったら教えますって言われて、二度と行かない買わないと思った。

880:名無し三平
19/01/28 22:22:44.86 bPkEb9+9.net
>>850
あのねぇ慈善事業じゃないんだから、
少しも金落とさない奴に情報あげる店なんてないよ。

881:名無し三平
19/01/28 22:25:53.66 7yVFAXHm.net
>>850
そこなんだよ。
これからのフライショップって、ソフトウエアを売り物にするしか無いだろ。
だいたい、日常生活でFFに接する事が無いのだから、話ができるだけでも
嬉しくなる。ましてやショップ主催のツアーなんかに参加したいが、タックルを
買わないと参加できないだろ?
それこそ、FFカフェだの、FFバーってできないかな。
それ以前に旅行会社がツアー組んでくれたら良いのに。

882:名無し三平
19/01/28 22:49:30.81 OQcBmq0A.net
ソフト重視ってショップでよくコーヒー飲んで話してたたけど、簡単に店潰れたな。
ソフトと売り上げがリンクしてるのでは ロッド購入で参加できるジギングスクール
とか行ったことあるが、もう行かなくても良いかなって思う。
BMWとかハーレーのお店みたいに購入前提で参加できるツーリングクラブとか
病的だと思うよ。ただ うまいと思うのはアパレル取り込んでるとこかな。
服見に行ったついでにバイク試乗とか楽しいよね。

883:名無し三平
19/01/28 23:01:54.14 jrfXUbK5.net
自分は、ガイド、ショップ、スクール系に関わったことは一切ない。
でも、渓流では全国各地に遠征して尺モノは自信もって獲れるし、北海道遠征も
して20インチクラスもガイドなしで上げられるようになった。
とても楽しくやってる。なんら不満はない。
タイイングも全部自分で独学でマスターした。
タイイングなんて、基本パターンはたかだか5種類程度。それだけ覚えればよい。
あとはその派生型ばっかりだから。
そういう人間はいっぱいいると思うよ。
スクールに来ないやつは、進化しないなんて己惚れた某メディア露出のフライマンが
いるが、そういう奴が淘汰されないかぎり、業界の再燃はないね。

884:名無し三平
19/01/28 23:10:24.99 bgibobqW.net
誰が自己紹介しろと言った?

885:名無し三平
19/01/28 23:28:59.66 jrfXUbK5.net
>>855
あんたみたいな奴が業界商売人には多いってことだよ(笑)

886:名無し三平
19/01/29 07:35:50.00 sk/Ynwc3.net
ほとんどの漁協が鮎中心で
鱒類は春先だけの余興みたいなもんだからなぁ
種鮎を買ってくれて
合わせて高い遊漁料も払ってくれるしで
しょうがないんだろうな

887:名無し三平
19/02/16 23:44:00.90 fIbYZMS8.net
日本では海でフライをやる人が少なすぎるじゃないかな?
カニやエビを模倣したフライで魚を釣ることが王道ではなく、
邪道扱いされている感じ。海外ならフライシステムで釣るなら
トラウト類に限定されない感じ!

888:名無し三平
19/02/17 01:13:41.03 LzdncSp2.net
別にやりたかったら遠慮せずにやってもいいんだよ

889:名無し三平
19/02/17 04:14:03.38 bEY0d1GY.net
まったく気にせず海でフライやってるよ
いろんな魚が釣れて楽しいよな

890:名無し三平
19/02/17 18:08:49.63 1rv/+ntG.net
メバルが釣れるが、ルアーの方が楽だから何してるか分からなくなる。

891:名無し三平
19/02/17 19:44:21.96 jQHxqBTm.net
フライで釣りたいと思わなければ
他の釣法の方が楽なのは当たり前
魚を捕りたいならもっと効率のいい方法がある

892:名無し三平
19/02/24 19:47:42.71 Kos0JX2E.net
だってテンカラの方が楽だし便利なんだもん
日本の狭い渓流や小川ではフライは面倒くさい

893:名無し三平
19/02/26 22:47:37.25 jWgHNdmw.net
Sawada閉店してたんだ 今知った
ノリエも随分前に無くなってしまった
寂しいね
ちょっと前では考えられないぐらいの安値で
ビンテージのリールがメルカリで出てたりする
フライもだけど渓流の解禁直後の川に釣り人居ないもんね
フライの雑誌はまだ継続してる
がんばってほしい

894:名無し三平
19/02/27 08:41:29.14 vbTckB5b.net
解禁直後の有名ポイントはフライマンがウジョウジョいるじゃん、ユスリカハッチポイントなんて釣り堀状態、ほんとにみんなやってるの?

895:名無し三平
19/02/27 11:21:33.74 NQI+7B78.net
それは首都圏近郊の川かな?
こっちは今暮らしてるのが近畿だけど全然人がいないよ
ノリエのご主人、今年亡くなったんだ
デッドストックの15フィート2/3♯のブランクを
ウラシマで見つけてビルディングしてもらったきり、
まだ一度も川に出してない
使用後のご報告できなかったのが残念

896:名無し三平
19/02/27 20:19:46.78 2hPpBefZ.net
>>866
西村さんも亡くなったぞ

897:名無し三平
19/02/27 23:23:14.50 NQI+7B78.net
アイザックカーボン、
2/3#の8.3fが欲しかったけど
もう買えないね
今買うならグリースドラインかな

898:名無し三平
19/02/28 02:33:54.80 iwz+xzoQ.net
かろうじて営業中のショップも時間の問題でしょ。雑誌なんて、もう10年位見てないかも?

899:名無し三平
19/02/28 08:00:10.95 H6EVhlGe.net
イナガキはまだ健在だね
テュフォン持ってるよ、一度も使ってないけど。。
雑誌は軽く10年以上見てないや
今は狩猟とバラと家族サービスに休日が費やされる
フライは純粋にプロセスだけを楽しむような趣味だから
時間を贅沢に使えないと難しいのかもしれない
狩猟とフライはそもそも一体の遊びなんだから、
そういうプロデュースをすると良かったんじゃないかな

900:名無し三平
19/02/28 10:12:18.51 5+471Mat.net
原宿ノリエかある意味革新的なブランク作ってたね、12f5/6あるけどフェルール割れちゃってそのまま放置、アイザックはバンブーとリールが2つ現役
海外では狩猟とフライはセットみたいな扱いだけど日本では無理

901:名無し三平
19/02/28 10:38:28.67 RWl8n2Uq.net
衰退といえば人も衰退してるね
リバーズエッジの店主、大館のちょいと有名な釣りガイドさん
も去年なくなったそうだね

902:名無し三平
19/02/28 14:08:20.19 H6EVhlGe.net
>>871
おおっ! ウェルナー12fユーザーですか
ぜひフェルール修繕して復活してくださいな
狩猟とフライのセットはなぜ日本では無理だと思います?

903:名無し三平
19/02/28 14:34:30.06 5+471Mat.net
銃社会と銃規制社会だもの、日本でも散弾銃やライフルでやる人もいるけど銃や弾丸の管理、狩猟免許、銃所持登録、県や国の捕獲規制や届出めんどくさすぎるし基本的に血を見るのが嫌
ウェルナーも今となっては復活させるほどの価値もないかな、いくらでも竿あるし、
でも最初にダブルハンドスペイロッドにしたのは感慨深い、たくさんの魚釣ったが当時スペイという言葉もほとんど聞かなかったし、スペイロッドもなかった、
何処行っても奇異な目で見られたけどバックのないところでライン出すのは快感だったよ

904:名無し三平
19/02/28 15:53:47.92 q2T0Jeo0.net
祝 解禁

905:名無し三平
19/02/28 22:04:36.30 H6EVhlGe.net
ウェルナーの定番手ロングロッドはスカンジもスカジットも
その概念すらなかった時代に生まれていたもんね
探しまわった末に15fの2/3#ブランクをデッドストックで見つけて、
ノリエに頼み込んでシングルハンドロッドにビルディングしてもらった
もう二度と現れないブランクだろうと思ったら、アメリカで12fの2/3#が
出ていたから笑った
で、そっちの12fと11fも埼玉のアメリカ人の店で買った
安かったからね
で、確かに銃規制社会の日本だけどさ
それでも今のFF人口よりはハンターの方が多くない?
鳥撃ちの猟期は終わったけど大物撃ちは有害駆除で1年中シーズンだよ
銃所持許可の取得は確かに面倒だけどさ
車の免許に比べたら費用も手間も半分ぐらいだよ
ロッド&ガンのステージをプロデュースする雑誌や店が、
今だからこそ出てきていいんじゃないかな、と思う

906:名無し三平
19/02/28 22:05:37.27 H6EVhlGe.net
定番手 ×
低番手

907:名無し三平
19/02/28 22:51:33.86 5+471Mat.net
ウェルナーブランクは特注したよ、12f5/6その後市販されたが買ったのは余程の変人かマニアだろう
AセットBセット完成品でやってる店はないだろうな
ウラシマあたりにデッドストックがあるかも知れん
アンサンドフィニッシュでオービスを意識してたみたいな、あとグラスが数本ある
当時のキャッチコピーが本流をまたいでとか
インターネットのない時代に
年賀状は10年くらい来てたかな?そのあと会員集めてオークションやってたり、イナガキもオークションやってなかったかな?

908:名無し三平
19/02/28 22:53:13.25 2lwlQJSv.net
ロッダーズの地球丸が逝ったな

909:名無し三平
19/02/28 22:55:02.30 iwz+xzoQ.net
気軽に鉄砲言うけどさー
鉄砲持ってるときってコンビニすら寄れないよ。友達に見ててもらう?アウトだから。鉄砲持って釣りとか無理。

910:名無し三平
19/02/28 22:56:24.27 iwz+xzoQ.net
>>879
なに?どうなったの?

911:名無し三平
19/02/28 22:58:15.21 5+471Mat.net
マッキーズクリークもないかと思ったらやってるじゃん、12fシングル6/7売れないだろうが頑張ってくれい

912:名無し三平
19/02/28 23:02:30.47 2lwlQJSv.net
>>881
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ルアー&フライフィッシング専門誌『Rod and Reel』の出版社、地球丸が破産

913:名無し三平
19/03/01 00:19:08.13 xWj1Xgos.net
だから言ったろ、こうなるって。
次は、FF誌廃刊な。

914:名無し三平
19/03/01 00:56:22.07 1/bf0Zt5.net
情報を紙媒体で得る時代じゃないからな
ネットにはただでいろいろ載ってるし。
FFはスリム化してもう定期の雑誌としては出ないから、
つり人社が逝かなければ、まあ、続くんじゃね

915:名無し三平
19/03/01 01:44:50.18 ZIdpll3M.net
情報はネットに転がってるし、
メーカーの新商品宣伝などは自社サイトや自社動画で配信
もう紙の出番がない

916:名無し三平
19/03/01 05:56:29.51 0PkGcU5q.net
ノリエの年賀状は最後はメールで来てたな
今度管釣りで15f 2/3#シングルハンドをデビューさせるか
周りの奇異の目が楽しみだw

917:名無し三平
19/03/01 06:00:05.29 SIY346PD.net
そうなんか、ロッダースでた時さ
欲しい情報載ってて好きだったよ
他社さんのは今で言うインスタっぽい
そして高尚なモノカキが多く自分にはむいてなかった

918:名無し三平
19/03/01 06:06:52.85 0PkGcU5q.net
>>880
いやいや、鉄砲持って釣りはしないですよw
カモ撃つ時は落ちたカモ掬うのに磯玉は腰に挿しているけどね
コンビニもファミレスも普通に利用できますよ
1人の時は銃をロッドケースやガンケースに入れて担いで入店
または車のトランクに入れて店内から見える位置で買い物や食事
それでセーフです
まあハンターよりもFFの方がマイナーな存在なのが現状だし
FFは狩猟と釣りが一体化した遊びという保守本流でのプロデュースが
日本でもあれば、今とは違った流れになっていたのかもしれない

919:名無し三平
19/03/01 08:10:03.54 0PkGcU5q.net
地球丸が逝ったかぁ
お疲れさまだね
次はビーパル廃刊かな
小学館は続くだろうけどね
釣り人社も長くはないでしょうね
一等地に自社ビル持って固定資産税も大変だろうな

920:名無し三平
19/03/01 08:55:32.05 s8AHqmCo.net
>>888
全くもって同感

921:名無し三平
19/03/01 10:59:19.55 1/bf0Zt5.net
>>890
つり人は紙じゃない所から収益を上げようと舵を切るのが
少し早かったな。
それで儲かるところまで行けるかは知らないけどね

922:名無し三平
19/03/01 21:51:11.76 oYxu34V2.net
雑誌どころか漁協が第5種漁業権を放棄する川がどんどん増えてるもんね
ちょっと前は有名どころだった川が遊漁料フリーの川になってる
それでも渓流域で釣り人に滅多に遭わない
川のFFなんてヒバゴンかツチノコ並みの珍獣w
飼育状態の珍獣見たかったら菅釣りに行けば見られる

923:名無し三平
19/03/01 23:31:59.60 SIY346PD.net
モノカキやプロっぽくしてた人


924:達って、どうしてるの今?完全に専業みたいな人もいたよね。物を作れる人は、かろうじて生きてるだろうが



925:名無し三平
19/03/02 00:32:50.72 E6D4JQ05.net
>>893
>>894
何かと悲観的になりがちだが、各分野でのさばってた守銭奴がどんどん死滅して、
意味不明なカネの動きが無くなり、実は世の中、これで正常に戻りつつあるのかも知れんね。

926:名無し三平
19/03/02 00:36:41.71 ECenb2dN.net
>>894
雑誌社の人プロの引きこもりになってた

927:名無し三平
19/03/02 00:53:41.76 QkSHElcB.net
フライで似非臭い銭儲けしていた商売人がどんどん消えていくのは
爽快だね

928:名無し三平
19/03/02 09:42:03.99 cGDnA3JY.net
>>895
それはまあそうなんだけどさ
でも、ああ、フライってすげえ良いな、と自他共に思わせる
キラキラしたステージがあって欲しい気はするよ
かつては雑誌がそうだったんだけどね
ショップもFFだけじゃなくて小洒落れたカフェとか
ガンショップとかも兼ねたコラボレーションな空間だったら
商売になりそうな気がするんだけどな

929:名無し三平
19/03/02 16:05:54.56 kh1AGUwp.net
漁業が放流もしてない環境下でネイティブ魚狙うにあたり、わざわざフライ選ぶかね。餌釣りだってシビアなのに。
別に、フライ専用フィールドも自然渓流も共に放流魚狙いだし、アプローチの仕方として
ドラッグがかかるフライが適切でもねーし。完全ネイティブ狙うならな。

930:名無し三平
19/03/02 17:56:39.77 cGDnA3JY.net
ちょっとよくわかんないw

931:名無し三平
19/03/02 18:38:40.80 ECenb2dN.net
俺もよくわかんない

932:名無し三平
19/03/02 20:05:30.75 llvmNJag.net
>>899
男なら見える大きいフライで釣ってみろよ

933:名無し三平
19/03/02 22:03:50.27 efWEBaAw.net
>>898
コレクションするだけならいいけど、実際に使う場所がないなら裾野が広がらないよ。

934:名無し三平
19/03/03 00:35:28.76 NytuUQew.net
>>898
それをやった結果が今の状況なんじゃないかな。
写真と文章でシックなイメージを造りあげて、金払いのいい都会派を誘い込んだまでは良いが、
実際にやってみると泥臭くて面倒くさくて、大して釣れもせず、時間も金もドブに捨ててるようで、
ぜんぜんカッコ良くもオシャレでも無いって事に気付かれてしまった。
この七面倒くさい釣りを延々と続けられるヤツって、近所の川なり湖なりで、
自分なりの愉しみ方をほじくり出すのが得意な、ちょっと変わり者に多い気がする。

935:名無し三平
19/03/03 01:29:46.05 whkaw25I.net
>>899
フライを選ぶのかそもそも理解してない感じ

936:名無し三平
19/03/03 01:55:08.25 ehR2Hol8.net
フライの経験浅いのかな?ドラグフリーが全てではない、アップストリームが全てでない、そんなのは一つの技法でしかない

937:名無し三平
19/03/03 04:25:59.59 8lkYloMP.net
別にドラッグかけることなんか餌釣りの長竿使えばどっちにしたって余裕じゃん。
なぜフライ選ぶかって、ほかの釣りとの対比でしか語れないよね。

938:名無し三平
19/03/03 04:26:48.47 8lkYloMP.net
餌釣りの人ってダウンストリームできないんですかって話。

939:名無し三平
19/03/03 04:30:08.22 8lkYloMP.net
ダウンは流れに逆らって捕獲しないとダメだからね。

940:名無し三平
19/03/03 12:49:04.73 ATaXUp1z.net
フライを釣りの行為だけじゃなくて、ライフスタイルの中で
クオリティの豊かさを獲得するアプローチとして位置付ける
ようなことが必要だった


941:ニ思うな。 魚が欲しいならどんなエゲツない釣り方するよりも 魚屋で買った方が圧倒的にコスパがいいんだし。 フライの業界の人間力の底の浅さが、 フライを愉しむライフスタイルの豊かさまでを イメージさせることができなかったのは痛い。



942:名無し三平
19/03/03 18:14:00.46 Hh5fTZPg.net
>>910
同感です。大いに同感です。
雑誌もそうですが、フライ関係ビジネス

943:名無し三平
19/03/03 18:18:00.93 Hh5fTZPg.net
>>910
(書き直します笑)
同感です、全く同感です。
以前は結構、夢が業界にもあったようですが、
結局最後に残ったのは、安っぽい、ほんと安っぽい人間
ばっかりのような気がします。それすらも消えそうですが。

944:名無し三平
19/03/03 21:56:21.48 NytuUQew.net
難しいところだな。
フライフィッシングをライフスタイルに組み込むには、
実生活の拠点をフライフィッシングに理想的なフィールドの近くに構えねばならず、
それはつまり、相当な田舎暮らしを強いられる訳で。
皆さん、フライフィッシングの為に、たかだか魚釣りの為に、
果たしてトラウト・バムになる覚悟がお有りかな?
あえて名前は伏せるけど、日本のフライフィッシングのパイオニアの中には、
そうした人生を歩んだ人間が何人も居る。
その中で、理想的な人生を終えられそうな人はホンの一握りだよ。

945:名無し三平
19/03/03 22:20:17.36 whkaw25I.net
不労所得のある人だけな

946:名無し三平
19/03/03 22:41:14.64 ATaXUp1z.net
フライフィッシングを魚釣りの手段と捉えるのは
グランドピアノを「大きな音を出す道具」に例えるようなものじゃないかな
例え釣行が1年に一回かそれ以下でも、FFを愉しむことの
本質な価値は変わらないはず、と思いたいけどね
FFは狩猟と一体と言ったけど、狩猟はバードウォッチングと
一体でもあるし、日々の食事と、それを生み出すキッチンの
調理器具とも一体でもある
庭のバラやハーブのガーデニング、リビングのピアノとも
繋がっていくものだと思う
もちろん仕事でのインスピレーションや子育てのシーン
での様々な応用にもつながる
栄枯盛衰はどんな文化にもある
アユ釣りといえば毛針釣りだった時代もあったしね
でもFFは魚釣りの手段ではなく科学と芸術と哲学が
融合した、豊かな人生へのアプローチ手段だったはず
バブル崩壊からの四半世紀、多くの日本人が日々の生活を
するだけで精一杯になってしまったのも大きいだろうね

947:名無し三平
19/03/03 23:50:28.74 IDeA8bgT.net
今日行って来たが藪の中で野糞中の殿方にバッタリ出くわした。
お互いバツが悪く慌ててその場後にしたが殿方が忘れたと思われるタックルがそのまんま。ハーディーセントジョージにカクヒロバンブー近くの○○商店に預けてあります。
お心あたりある方お早めに

948:名無し三平
19/03/04 08:06:36.60 tASbbJlq.net
スピットファイヤじゃないジョージJrなら俺だw
ありがとう

949:名無し三平
19/03/04 13:19:22.72 QDpKcE2w.net
フライをライフにってそんなもん、毎日やってたら。理想もへったくれもねーって。
かわっぺりに家構えたって餌師もひしめき合う環境だろうしのう。そういう理解が浅いというのかい。
1980年代は漫画も浪漫あるすかした漫画多かったきに。

950:名無し三平
19/03/04 15:46:54.31 tASbbJlq.net
もちろんFFを魚を釣る手段として楽しむのも結構な事ですよ。
そしてFFに限らず全ての釣りは魚釣りの手段でもあり、
自然(生態系とか生物多様性とも


951:「うけど)と調和するための 偉大なる自己承認の手段でもある。 野糞も青姦もその一環として悠々と愉しめばいいでしょう。



952:名無し三平
19/03/04 17:31:45.35 R8H7YwJA.net
サワダか無くなって一気に萎えた

953:名無し三平
19/03/04 17:50:09.18 QDpKcE2w.net
まー、漁業が放流しても人来ないっていうわけじゃないじゃーん。衰退って何?
寧ろ人の方が多いでしょ。フライ フィッシャーがって訳でもないだろうけど。
漁業も放流日とかもうカミングアウトすんのやめちまえばいいのに。
初日にばかばか釣ってとか情緒もへったくれもないし。

954:名無し三平
19/03/04 18:12:26.11 QDpKcE2w.net
衰退ってもヤフオクには中古ロッドとかあとを絶たないし、消費者はやりたかったらいつでもやれる。誰が困ってるの?
釣り人にとって優雅なひと時って誰も見つけてない沢で思わず爆釣りできた。
んでこのことは胸にしまっておく。みたいなとこで沢で金魚すくいみたいにひしめきあってつるのって浪漫じゃないので、
結局困ってるのは供給側って事でしょ。くだらないフライフィシャーだけが残ったとか言うけど。そんなひしめき合って釣ってた連中がどういう豊かな心を持ってフライフィッシングに勤しんでいたというのだい?

955:名無し三平
19/03/04 18:19:02.13 25pQJipp.net
漁業って漁業組合の事?

956:名無し三平
19/03/04 19:00:34.23 btfrXwXN.net
フライったって、ただの釣りじゃん

957:名無し三平
19/03/04 19:07:16.43 25pQJipp.net
独り善がりで妙に上から目線の人が多かったから
バス釣りに勝てなくて根付かなかった気もする
あと本気で擬餌針とライン釣りする人は
より、日本の河川に向いたテンカラ釣りに行きついたのではないだろうか

958:名無し三平
19/03/04 19:14:58.98 YYp25cw/.net
日本のフィールドでフライは機能しない。
日本は渓流竿の宝庫なのに、ブリティッシュ釣法が流行るわけない。

959:名無し三平
19/03/04 20:11:53.53 pl0d1iQs.net
自分の周りはテンカラからフライに来た人多いけどな
テンカラは手の内が少ないから、おかず獲りじゃない人は
物足りなくなるようだ
ま、フライが難しくてテンカラに行ってしまった人も一人いるけどな。

960:名無し三平
19/03/04 20:27:44.73 25pQJipp.net
おかづ釣りとかじゃなくて、ハードな源流釣りとか難所みたいな
本気度高いポイント行く人ほどテンカラやってるぞ
擬餌針無くてだけじゃラインも自分で改造したりとか奥が深いらしい
疑似針を水面に落とさずに釣るやりかたもあるけど、そんなのフライじゃ無理だし

961:名無し三平
19/03/04 20:28:47.74 25pQJipp.net
うわ、変な文章になった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

216日前に更新/229 KB
担当:undef