釣竿のテクノロジー at FISH
[2ch|▼Menu]
1:スミレジン
17/11/18 23:42:10.40 95AKQUFs.net
現代の釣り竿はカーボンロッドが主流ですが、
高弾性カーボン、低樹脂カーボン、4軸カーボン、ナノアロイカーボンなどなど様々な技術が使われていますが
実際どういう技術で何がどれくらい違うのか、釣果にどれくらい影響するのか、メリットは何か、デメリットは何かを明確に知っている釣り人って少ないと思います。
ブログなんかをみてもかなり適当な記述が多いですし。
メーカー側もあえて語らず感性的な表現で濁していると思います。
なんかすっきりしないのでスレ立てしました。

376:名無し三平
19/12/18 13:48:25.40 kxkcThpa.net
主が全然来ないな
アンバサダーの話楽しみなんだけど
ドラグ機構や遠心ブレーキの開発の話とかありそうだから早く帰っておいで

377:名無し三平
20/01/12 20:50:24 ooJel+mm.net
FEP

378:名無し三平
20/01/19 22:24:32 FGgXbcgl.net
>スミレジンさん

たまには来て続きをお願いします。
今また最初から読み返していますが、解りやすく楽しく読めます。
スミレジンさんの経験や知識をもう少し分けて欲しいのです。


気長に待つのでお願いします。

ageさせて頂きますね。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1609日前に更新/167 KB
担当:undef