関西おもしろタチウオ ..
[2ch|▼Menu]
981:名無し三平
17/11/27 11:41:00.21 2WHGa4Ps.net
>>962
ルアーが見えないんじゃなくてじっくり見て食う
ウキ釣りの時にキビナゴで連発してるときに
試しにワーム付けた時があったが全くあたらなかったぞ
夜行性の魚なので見えないわけない

982:名無し三平
17/11/27 11:47:07.55 byLjdYRr.net
>>960
目の前にぶら下げただけで釣れるなら苦労せんわ

983:名無し三平
17/11/27 11:51:54.91 byLjdYRr.net
たぶん活性の差で
夜中は立ち泳ぎ、日暮れは横泳ぎなんじゃないかな、横泳ぎの奴は何しても釣れる
立ち泳ぎしてる奴は餌を下から優しく口でくわえる感じやと思う
引きづりなら、ほとんどの個体がフッキングしなくても5秒は咥えてる

984:名無し三平
17/11/27 12:33:33.37 qFM7/Rie.net
>>965
引き釣りで活性低くアタリはあるのにのりにくいのは立ち泳ぎのそれだろうな

985:名無し三平
17/11/27 14:36:18.03 kJVgARX1.net
>>966
たぶんね!
水族館での餌やり映像とか見たら分かるけど
捕食のモーション自体が遅い
それに餌をロックオンしてから捕食するまでの時間も長い。これは光が差してて低活性のせいだと思う
恐らく夜中の低活性タチウオの捕食も似たような感じ
まず立ち泳ぎで餌をロックオン、それから何秒かして捕食
だから最低でもその立ち泳ぎで追いかけれるスピードにしてやらないと食わない

986:名無し三平
17/11/27 17:52:28.19 ljOvDn/Z.net
見たんか!

987:名無し三平
17/11/27 18:30:59.97 TFdTvUT8.net
それ言っちゃおしまいやろw
色んな情報を組み合わせたり、水の中を想像したりするのが、釣りの楽しみだと思うけどな

988:名無し三平
17/11/27 18:40:31.98 Zqk4t7KZ.net
タチウオはそんなに大食漢では無いから、
昼間にベイトを食えた個体は底でのんびりしてるけど、
食えなかった残りの個体が夜に食ってくるから当たりや釣れる数が落ちる。

989:名無し三平
17/11/27 19:22:52.44 dNaRtET4.net
>>968
参考になる動画結構あるよ、帰って元気あったら貼るわ

990:名無し三平
17/11/27 19:27:07.78 lWrfjgUO.net
>>970
お腹にベイト入ってる個体釣った事ない?
その理論だとお腹一杯のやつは釣れないんじゃないの?
腹パンパンの奴も変わりなく釣れるけどね

991:名無し三平
17/11/27 19:46:48.76 Zqk4t7KZ.net
それは昼に食いそびれた個体が、夜に食いあさって腹がふくれた状態で釣れただけ。

992:名無し三平
17/11/27 20:34:58.59 1DVafoc0.net
オレもエサ食うの見たくて昨年だったか海遊館に見に行ったけど腹一杯だったのか上からエサが落ちてきてたけど立ったままだじっとしてたわ

993:名無し三平
17/11/27 20:44:36.39 03N/eZ6p.net
URLリンク(www.youtube.com)
この捌き動画見ると十分大食漢な気はするが

994:名無し三平
17/11/27 20:50:59.86 Zqk4t7KZ.net
ある程度捕食したら、それ以後は食わない。
(常に食い気がある訳では無い)

995:名無し三平
17/11/27 21:55:27.15 gGvz6jtQ.net
>>947
運が良ければ低い方から阪高の方に投げても釣れるで。
確実なんは外海やけど。
あっ、内側みんなションベンしとるけどなw

996:名無し三平
17/11/27 23:43:47.70 NyNGt8d8.net
芦屋浜は今日の夕方ほ長潮は劇渋やったみたい。明日は若潮 明後日は中潮
長潮、若潮でも釣れる時は釣れると思うけど
長潮が釣れなかったら翌日の若潮だとどうなんだろう?
時期も終盤に近づけばなおさら

997:名無し三平
17/11/27 23:50:08.85 NyNGt8d8.net
芦屋浜は今日の夕方ほ長潮は劇渋やったみたい。明日は若潮 明後日は中潮
長潮、若潮でも釣れる時は釣れると思うけど
長潮が釣れなかったら翌日の若潮だとどうなんだろう?
時期も終盤に近づけばなおさら

998:名無し三平
17/11/28 00:47:31.46 Vl11C6C2.net
去年までほぼ毎日夜8時頃から12時までやってたけど
タチウオは潮と釣果に相関関係があんまりないと思う。
結局タチウオが追いかけてる回遊してるイワシとかが釣る場所に入るかどうか次第。

999:名無し三平
17/11/28 01:06:07.21 Mjm0DeK/.net
潮信者ってめんどくさいよね

1000:名無し三平
17/11/28 01:11:34.80 +C6/0rVe.net
>>961
ワインドなら18時までの勝負
さっさと切り上げて風呂入って酒を飲む

1001:名無し三平
17/11/28 02:24:40.29 nNj2MXye.net
今日はあかんかった
今シーズン初のボウズやった
16時半から20時半まで2人でメタルジグ、ワインド、ゲッター投げまくってシャクリまくったけどアタリすらなかった
日が沈んで周りの餌師も見る限りアタリが6回
上がったの2匹
19時からウキも出したけどアタリ一回
こんな惨敗はたまたまなんかもしれんけど確実に終盤を感じたわ

1002:名無し三平
17/11/28 02:25:08.43 +vwQ7fUL.net
>>976
だから腹パンパンのやつ釣った事ないのかって?(笑)
タチウオに満腹中枢なんてないんだよ、腹パンパンのも胃に消化中のも何だって釣れるだろうが
夜はルアー見えないとか適当な事断言して言ってんじゃねーよ
大体がタチウオって夜行性が定説なんだぞ? わかってんのか???
おまえのレス全部噴飯ものだぞ

1003:名無し三平
17/11/28 02:31:24.72 +vwQ7fUL.net
>>982
そりゃ夕マヅメがよく釣れるけど夜中だろうと問題無く釣れるでしょ
夜中の時合いも時間は短いが何度かあるし

1004:名無し三平
17/11/28 03:01:39.34 t1ikkzOd.net
タチウオってどうなんやろな
鱒とか鯉は満腹でも食い続けてバスは満腹だと食わんって言う人もおるけども

1005:名無し三平
17/11/28 03:28:28.43 nNj2MXye.net
まぁ憶測推論類推は楽しいけど罵倒混じりで言い切るならソースも添付して欲しいな

1006:名無し三平
17/11/28 07:04:10.60 8MdtxuOH.net
>>980
ベイトの回遊は潮に関係してると思うけど

1007:名無し三平
17/11/28 07:21:36.75 6OnX6YtI.net
回遊魚てようわからん

1008:名無し三平
17/11/28 07:43:07.46 +vwQ7fUL.net
URLリンク(msakuma1.la.coocan.jp)
満腹中枢どころか空腹感すらないといわれている
ベイトがいれば本能で食べちゃうんじゃないかな

1009:名無し三平
17/11/28 07:57:41.22 gcnu7TXC.net
シーバス板いったら外道のタチウオがなんぼでも釣るから憤慨しとるわ。
はよ起き帰れって言うてる。
シーバサーの居る所でやったら確実に釣れるんちゃうか?

1010:名無し三平
17/11/28 08:08:20.49 wkHZSGav.net
>>991
ワインドではやってる人が多すぎて反応しなくなってるだけ
ジグ、メタルバイブ、ミノーのが反応が良い
なのでシーバサーがタチウオ良く釣れてるってこと

1011:名無し三平
17/11/28 08:08:48.16 +ep9N9rW.net
>>991
あいつはただのかまってちゃんだろ
たまたま2,3匹釣れて舞い上がってんじゃね?

1012:名無し三平
17/11/28 08:40:50.44 YbGHxJMZ.net
>>993
舞い上がるかよバーカ
ジグ傷付けたりライン切ってくるタチウオはほんま生ゴミ
あれ狙ってる奴ってマジで暇人で他に魚釣れない奴なんやなぁも

1013:名無し三平
17/11/28 08:55:22.68 Au53dX7Q.net
>>994
おおおお落ち着け毛毛

1014:名無し三平
17/11/28 09:25:11.27 lTkx7K0o.net
タチウオが夜行性?
暗くなると活性は落ちる。
昼間は深場に居るけど活性は低くない。

1015:名無し三平
17/11/28 10:39:45.34 HKdYr9aW.net
>>992
ミノーどれが良いの?
ジャワラインのセットアッパー?が釣れると聞くけど高いんだ。オークションも出品もないんですよ
フローティングよりシンキングがいいとも聞くよ

1016:名無し三平
17/11/28 10:42:19.49 HKdYr9aW.net
>>981
一度しか行けないんならば 若潮と中潮など潮が良い日を選ばない?
まあ気温や風 水温は度外視にしてやけど

1017:名無し三平
17/11/28 10:59:24.67 Jm2lbfmI.net
神戸でまだ釣れてるな
1時間半で43本ならまあまぁのペースやな

1018:名無し三平
17/11/28 11:05:44.01 ufhU22Ld.net
あ釣れすぎだろ
しんどいわ!

1019:名無し三平
17/11/28 11:06:18.66 nNj2MXye.net
次スレ誘導誰が頼む

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 23時間 18分 38秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

67日前に更新/195 KB
担当:undef