ロックフィッシュ総合 ..
[2ch|▼Menu]
700:名無し三平
17/10/21 17:49:22.39 Cs92Ramq.net
3〜4インチのクロー系ワームで
ナチュラルとアピールの2カラーあればいい。

701:名無し三平
17/10/21 19:05:56.00 vL35ldI1.net
>>698
なるほどありがとう。
シャッドは使えるね。
>>699
ちょっとバスルアーの名前出て申し訳ないんだけどセンコーのたぐいでも使ってる人いるのかな?
俺が話聞いた人はでかいの狙って6inchから投げるとかいわれてかなりワームのチョイス迷ってる笑
>>700
ワームバサーだったからナチュラルは腐るほどある笑
ロックでいう派手目の色ってイエロー、ピンク、ホワイト辺りでいいのかな?

702:名無し三平
17/10/21 23:17:21.44 4EZIhCvA.net
そもそもメインターゲットは何なん?

703:名無し三平
17/10/22 00:10:42.75 NrZ5yfzk.net
>>701
センコーは使ったことないけど釣れると思う
スティック系とかだとどうしてもバス用から探すことになるね
チビアダーとか、もう廃盤だけどシャッドシェイプワームとか
状況次第では世に出てる根魚用ワームなんか必要ないくらい

704:名無し三平
17/10/23 22:55:35.31 4rwJ2fLb.net
自分も根魚ビギナーですかワームの種類もカラーも多くて迷います…
アイナメ用にバグアンツ、ビビビバグ、バルキーホッグでソイにはパワーシャッド、うまはたグラブ、パルスワームなんかが良いかなぁなんて思ってました

705:名無し三平
17/10/23 23:03:47.33 q1Bf/jPC.net
地域性もあるみたいだし良いと思ったらそこではそれが正解かもね

706:名無し三平
17/10/23 23:15:05.15 FdVsqDKA.net
>>704
まずは赤。あとは地域差

707:名無し三平
17/10/23 23:59:57.00 z1xrmbtU.net
釣れる時は何でも釣れる

708:名無し三平
17/10/24 11:21:10.93 exw6+CNo.net
ワームなんか買わずに、スーパーで買ったイカ使えよ。すげー釣れるぞ

709:名無し三平
17/10/24 12:22:25.81 +dG0p+7L.net
>>697
ストレート系はあっていいぞ。ネコリグで足元のキワ狙ったり、バチ抜けっていうゴカイ類が産卵のために泥の中から抜けて泳ぎ回る時期なんかにつかえる。

710:名無し三平
17/10/24 14:45:24.90 2kGVLeql.net
>>708
イカ刺し?

711:名無し三平
17/10/24 16:04:27.31 vvytaE/r.net
冷蔵庫ならかなり日持ちするので、
イカの塩辛がいいと思う。
ワタの効果もめちゃありそう。

712:名無し三平
17/10/24 16:45:38.18 QtGxEOYr.net
ルアーやワーム使う奴に餌の話する意味あるか?
そもそもただ釣りたいだけなら始めから餌使ってるだろうし

713:名無し三平
17/10/24 16:48:32.98 dJu6cdDY.net
ただ釣るんじゃなくてカッコよく釣りたいんよだからイカを使うの

714:名無し三平
17/10/24 18:38:45.21 PKtxqYgQ.net
ゴカイやらイソメやらわざわざ買うのがめんどいからルアーだけど
イカ刺しで釣れるならやってみるわ

715:名無し三平
17/10/24 18:43:37.08 loS4LMLu.net
魚肉ソーセージが非常食にもなって便利

716:名無し三平
17/10/24 19:34:27.22 IgvuCpC8.net
餌つけるなら延べ竿でやれってw

717:名無し三平
17/10/24 20:18:19.94 wARGyuRd.net
シーフードミックスでええやん

718:名無し三平
17/10/24 20:56:36.89 0RuP3pHT.net
ジグヘッドにイカの切り身付けて
中にケミぶちこんだら
タチウオがアホみたいに釣れるで

719:名無し三平
17/10/24 22:57:39.54 SE3vCqVo.net
別にイカにこだわらんでもジグサビキ投げて釣れたの解体して付けときゃいいんじゃね

720:名無し三平
17/10/24 23:41:18.56 BXMzfMjv.net
焼肉さん太郎や酢だこさん太郎でも良いぞ。

721:名無し三平
17/10/24 23:41:54.95 vhZPTPdc.net
>>719
いやイカじゃないとあかん
魚は柔らかすぎる

722:名無し三平
17/10/25 00:26:34.81 rVZmIKyf.net
イカんのか

723:名無し三平
17/10/25 01:55:06.80 Xw7Qhkkv.net
イカの餌持ちは異常

724:名無し三平
17/10/25 01:56:27.16 VJlr8mGW.net
ブラクリに塩辛付けてヘチに落とすの結構効果あるんかな?

725:名無し三平
17/10/25 04:35:43.32 VktaR+RF.net
さんまの塩漬けもそこそこエサ持ちいいぞ

726:名無し三平
17/10/25 06:27:49.11 ojaJIEJ/.net
まんまルアーのタックルで
ワームだけをイカに置き換えてやると
良くつれて面白い

727:名無し三平
17/10/25 21:54:32.44 VJlr8mGW.net
そこでよっちゃんイカですよ

728:名無し三平
17/10/26 03:12:37.07 CMAT/vNC.net
イカの塩辛はよく釣れるねぇ
ビギナーと行くときは使ってる

729:名無し三平
17/10/26 09:34:17.60 V9CPo4SV.net
正直に言え
単独の時もこっそり使ってるだろ

730:名無し三平
17/10/26 11:17:54.84 lfxE0bvi.net
使ってたよ

731:名無し三平
17/10/26 12:09:40.76 mkzPxm1M.net
イカ臭くてバレバレなんだよ!

732:名無し三平
17/10/26 12:17:21.89 DNh+GWY2.net
>>728 塩辛いいけど、ちょっと触れただけで、
指がめっちゃ臭くなるじゃないっすか。
指だけならともかく、そのあと触れた部分まで。
アレはどうやって防いでますか?
いちいち手袋?

733:名無し三平
17/10/26 12:27:36.03 482cEeZ+.net
釣った50cmくらいのカジカが大量のゲソを吐き出したときは気持ち悪かった

734:名無し三平
17/10/26 12:38:12.97 xA9bFTXy.net
嫁「あんたちょっとイカくさいよ」

735:名無し三平
17/10/26 13:52:20.50 xUFt/1BB.net
嫁がイカ臭いよりマシだろ

736:名無し三平
17/10/26 14:04:18.95 V5JgBznn.net
イカ臭い口でキスねだられると、自分のとはいえ我慢できない。

737:名無し三平
17/10/26 14:09:11.46 HBbqWlOn.net
自分のとは限らないぞ

738:名無し三平
17/10/26 15:00:22.65 KN1P2WzM.net
バッちぃなぁ。
汚い話はヤメロ!

739:名無し三平
17/10/26 19:49:43.38 482cEeZ+.net
神聖な話だろが!

740:名無し三平
17/10/26 20:00:20.16 5R5JJYlg.net
おまいらのはイカ臭ヨメか

741:名無し三平
17/10/26 20:05:59.96 oRACsiRz.net
エギングスレはこちらですw
スレリンク(fish板)

742:名無し三平
17/10/26 23:22:57.98 d+eZ4Lqz.net
ダイワのHRF (KJ)のロッドのシリーズの中でスーパーライトなショアジギするのに合っているモデルはどれなの?
HRF AIR (KJ)は長さは良いけどちょっと強すぎる気がするけど

743:名無し三平
17/10/27 00:17:29.40 QmGHI/Qo.net
イカ餌はウェットテッシュで拭えば我慢できるぐらいには落ちる

744:名無し三平
17/10/27 01:28:04.38 5xzFpYm7.net
イカの塩辛、イカソーメンより釣れる?

745:名無し三平
17/10/27 07:00:19.00 wYJiCCqJ.net
>>742
スーパーライトが漠然すぎる。俺は既出のとシルバーウルフも使ってるが。

746:名無し三平
17/10/28 13:31:04.86 zWeY3GjN.net
ここで餌釣りの話はするな

747:名無し三平
17/10/28 13:35:56.95 t39FcqQx.net
>>742
ロック様じゃ硬いのばっかりじゃない?
スーパーライトって言うとシーバスタックルより弱そう。

748:名無し三平
17/10/28 15:48:46.72 sYakM9+j.net
えっ、ワームだけが根魚釣りではないから餌釣りの話してもよくない???
とりあえずシーフードミックスはいいぞ

749:名無し三平
17/10/28 16:00:28.52 7uaRt48r.net
いかの塩辛って常温保存できるっけ?

750:名無し三平
17/10/28 16:07:04.97 xmN2MC7a.net
匂います

751:名無し三平
17/10/28 16:36:39.68 OC1gvpYj.net
勝手にルアー専門スレにすんなよw
ロックフィッシュスレだぞ
仲良うしなはれや

752:名無し三平
17/10/28 19:16:57.60 oG51cLkX.net
100円ローソンのシーフードミックスコスパ良いらしいね

753:名無し三平
17/10/28 19:22:20.01 dIiGAur7.net
>>748
以前それで暴れたヤツがいたからね

754:名無し三平
17/10/28 19:26:20.20 wLQGT1H0.net
シーフードっぽい餌ならなんでも食うってことだな

755:名無し三平
17/10/28 19:31:24.21 HbcubJUj.net
じゃあ魚いなくなっちゃうじゃん

756:名無し三平
17/10/28 21:13:27.12 gLCM4zkT.net
キジハタがカサゴ喰いまくってる瀬ではカサゴ壊滅してたな。
キジハタだらけ。

757:名無し三平
17/10/28 22:23:11.42 d+d3xCye.net
なんならベジタブルミックスでも行ける

758:名無し三平
17/10/28 23:25:27.53 8byQzg8N.net
最近下手にジグヘッドにワーム刺すより餌つけて落とした方が釣れる事に気付いてしまった
でもワームで釣るのも楽しいし釣ってやった感はあるよね

759:名無し三平
17/10/28 23:27:07.07 SghzNh9s.net
ダウンショットでゴカイつけるとメッチャ釣れるで
魚が選べないくらい何でも食いついてくる
場所によってはベラだらけになるけどな

760:名無し三平
17/10/28 23:28:08.91 zWeY3GjN.net
シーバスと同じくロックフィッシュとはルアー用語で、このスレでの餌釣りの話は控えて下さい。

761:名無し三平
17/10/28 23:31:18.63 8byQzg8N.net
そう言われるともっとしたくなるのが人情ってもんよな
なんだかんだイカとかシーフードとかの身餌よりイソメとかの虫餌のが反応いいと思うんだけどどうかな

762:名無し三平
17/10/29 00:10:23.70 2Ge37HHI.net
虫はつけるのがめんどいんだよなぁ
余って持ってかえるのもアレだし

763:名無し三平
17/10/29 00:14:46.10 vDPT2q1B.net
塩イソメとかにしちゃえばとか思うけど、塩イソメと塩辛だったらどっちがいいのか

764:名無し三平
17/10/29 00:19:38.13 Jrdke48b.net
ルアー限定にしたい意味がわからん。
ジグヘッド等にイカなんかの餌つけて釣るのがワームでやるのと何が違うのかと。
流石に泳がせとか撒き餌がーとかになると別だとは思うが。

765:名無し三平
17/10/29 00:26:48.90 ad+yi5XM.net
>>759
ワイもよくしてる笑

766:名無し三平
17/10/29 00:28:57.70 RTU7slxm.net
ワームはオワコン

767:名無し三平
17/10/29 00:55:29.69 ad+yi5XM.net
ロックフィッシュ用に竿欲しいんだけどだいたい30グラムまでしか投げれないやつだし迷う
気持ちよくなれげるのは20グラムくらいだろうけど底とれなさそうだし…
タコ用のロッドって変かな?
クロステージだったらそんなかわらないかな

768:名無し三平
17/10/29 01:11:22.89 6q+I/OrS.net
>>767
30gまでなら30g投げても何も問題ないしいいじゃん。
ところでどのくらいのサイズの何狙ってる(よく釣れる)の?

769:名無し三平
17/10/29 01:28:24.56 VlQld8sI.net
>>768
30まで投げていいものなのかな
前に聞いたら気持ちよく投げれるのは15〜20って言われたし
サイズってよりは潮の流れが速いとこでするから20くらいだと底とれない気がするんだよね

770:名無し三平
17/10/29 01:52:25.38 6q+I/OrS.net
>>769
余裕余裕。たしかに限界負荷のを投げるとそれより少し軽めの投げるより飛距離は落ちるかもしれないけど、それで破損につながることなんかまずない。
実際にそれ以上の負荷の投げることだっていくらでもある。例えばリグ系なんてヘッドやシンカーの重さ基準にしてて、つけるワームとかの重さまで考慮してる人って意外と少ないだろうし。
ただ、よく折れるとかで噂になってるメーカー製品とかなら話は別かもしれないけどね。

771:名無し三平
17/10/29 02:04:31.25 VlQld8sI.net
>>770
そんなものなのかな
まぁ抜き上げたりはしないし大丈夫なのかな。
まぁ一万くらいだしとりあえず買ってみようかな

772:名無し三平
17/10/29 02:09:53.21 6q+I/OrS.net
>>771
絶対に表記されてる上限負荷は余裕みて低めの書いてあるから、あまり気にせず使ってみればいいよ。
今までいろんな竿何十本も使ってるからそこは間違いない。

773:名無し三平
17/10/29 13:03:58.55 cepcj3dY.net
シーバス、ロック兼用でタックル考えてます。
バイクでの移動を考えるとハーフカットは長すぎてテレスコになってしまいます。
そこでクロスフィールド90M-te(テレスコ)考えてるんだけど強度大丈夫ですかね。
使ってるかたいたら感想をお聞きしたい。

URLリンク(www.purefishing.jp)

774:名無し三平
17/10/29 15:36:08.31 AzCkkdw5.net
安いアブ竿はすぐにエポキシ外れるぞ
高くても剥がれるのもあるが

775:名無し三平
17/10/29 15:38:06.73 AzCkkdw5.net
テレスコなら関係ないか

776:名無し三平
17/10/29 15:50:23.64 ng7HFHMZ.net
アブとかリールにしろロッドにしろ国産の劣化版やんけ
買うわけない

777:名無し三平
17/10/29 15:59:49.93 AzCkkdw5.net
なんでやソルティステージbfsカスタムはコスパええやろ

778:名無し三平
17/10/29 16:09:51.20 7iQq+0h3.net
>>776
同意なんだがSBFC745MLSを代替できる国産の竿が欲しい。

779:名無し三平
17/10/29 16:41:29.02 LjOKf0Vt.net
アブの竿は何本か使ったけどガイド周りがすぐダメになるね。

780:名無し三平
17/10/29 18:23:29.54 Qe0Kg0Ir.net
バイクだったら、2ピースロッドをフロントフォークに固定すれば良いだろ
なんでテレスコ限定なんだよ(笑)

781:名無し三平
17/10/29 18:45:16.95 9M8Y24n3.net
アブ買うならダイワのクロスビートにしたら?
シーバス、ロック、ワインド等々3年以上使ってるけど全く不満の無い良いロッドだよ

782:名無し三平
17/10/29 22:44:46.03 N6kFrtJe.net
ロックと言えば
仲間と山登りしてる時にさ
上から石が落ちてきたら
ロオオオオオオオオオック!って叫ぶよな
あれって間に合うんか?
落下速度が遅ければ避けるの間に合うだろうけど、結構落ちる速度早いよね・・・

783:名無し三平
17/10/29 22:53:37.82 BrF4W7eT.net
クロスビートは高いのでリバティクラブライトパックなんかどうでしょう?あ、スレ違い。すみません
感想としては万能に使うなら20-○のほうが良いですよ。

784:名無し三平
17/10/30 12:30:15.83 jMxlnTX3.net
904と764使ってるけど特に強度に不安感じたこと無いな
そんなに大きな魚掛けたこと無いけど

785:名無し三平
17/10/30 14:46:28.60 7iZR5ob0.net
>>774
若干恐い笑
>>776
ロック、シーバスいけそうなテレスコこれしかみつけられなくて
>>779
それはさらに恐い。
>>780
バスやってたころ約7feetの2ピースでも結構周りの目をひいてしまって。
8.4feetは恥ずかしいです。
さらに自分の場合はスクーターでリュックに入れていくのでさらに目立つかと思いテレスコ選択しました。
>>781
>>783
>>784
早速調べてみます。ありがとうございます!

786:名無し三平
17/10/30 16:20:03.93 4bQT+r2K.net
>>782
それは、ら〜く!

787:名無し三平
17/10/30 16:30:10.14 VYt8XdPZ.net
>>785
短いけど、ワールドシャウラツアーエディションみたいなパックロッドとかじゃダメなの?

788:名無し三平
17/10/30 17:05:06.64 hABpcyEP.net
>>785
モバイルパックの方がいいんじゃないか?値段もクロスビートより少し高いくらい
806TMSは仕舞寸法52cmでかなり短くなる、クロスビートの同じ長さのは仕舞寸法72cm
806TMSは長さもルアー重量も丁度ロックフィッシュ向きだと思う、レビューによると硬めの竿みたいだし
URLリンク(www.daiwa.com)

789:名無し三平
17/10/30 18:44:30.28 4HyXngg4.net
よし、じゃあこの中から選べ
URLリンク(www.alphatackle.com)

790:名無し三平
17/10/30 18:48:22.67 4HyXngg4.net
こっちも
URLリンク(www.alphatackle.com)

791:名無し三平
17/10/30 19:42:49.85 xDBM5PcE.net
トラギアは尻栓ゆるゆるですぐ落ちるから締める癖付けてないと無くしちゃうよ
先週釣りから帰って手入れしようとしたら無くなってるの気付いて体温2度くらい上昇したわ

792:名無し三平
17/10/30 20:15:04.98 yvWT4suS.net
さらにそこでテイルウォークですよ
URLリンク(tailwalk.jp)
長いのはスピニングしか無いが

793:名無し三平
17/10/30 20:17:51.63 yvWT4suS.net
あ、テレスコにこだわってるのねメンゴ

794:名無し三平
17/10/30 20:31:44.53 tNYmFPud.net
こんなの付ければ良いんじゃないの
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

795:名無し三平
17/10/30 22:27:27.63 XSBmxQMj.net
>>785
スクーターなら、荷台付けてない?
その荷台に塩ビパイプ固定して、ソコに竿を付けるとか
…まぁ、目立つけど(笑)

796:名無し三平
17/10/30 23:02:32.65 meI1Nhzs.net
旗持ちかな?

797:名無し三平
17/10/30 23:03:50.61 L9sR81GZ.net
>>788
クロビより高いってそれもう漁業だろ

798:名無し三平
17/10/31 00:29:28.45 EB5vRz4P.net
北海道来いよおまえら

799:名無し三平
17/10/31 00:38:50.10 gjRQCYrt.net
クロスフィールド買おうかと思ってたけどあまり評判宜しくないんやね

800:名無し三平
17/10/31 01:31:02.75 fALLkGUy.net
お前ら俺のこと覚えとるか?昨日なロックフィッシュ釣りに行ってみたがボウズだったぞ!
自分の船持ってるけど陸からしてやったぜもちろんメタルジグとプラグだけでなwワームとかいう陰キャが使うもん使いたくないねんw女々しいことしてんなよ

801:名無し三平
17/10/31 01:34:43.62 fALLkGUy.net
釣れなくてもプラグでやるのが男だろw小さいワームや使うたら誰でも釣れるわいw
だが、まだシーバスをワームで狙うアホに比べりゃロックフィッシュでワーム使うヤツのほうがマシだわw
ワームで釣れたシーバスはメーターあろうがシーバス、スズキとは認められんぞ

802:名無し三平
17/10/31 01:38:47.69 fALLkGUy.net
ワームで釣れたシーバスはいくらデカかろうがシーバスでもスズキでもなく「ただのワームで釣れたでかい魚」www
まだミノーで釣った40のセイゴのほうが価値は上だしシーバスと呼んでいいだろうwww

803:名無し三平
17/10/31 01:42:41.14 23Dvmc9+.net
日記帳にでも書いてろ

804:名無し三平
17/10/31 01:43:44.56 eXlUvgET.net
うっせーからNG

805:名無し三平
17/10/31 07:42:31.25 q6Fz42O2.net
サイファリスト使ってる方いますか?
910h+買おうか悩んでます

806:名無し三平
17/10/31 07:43:35.37 FIgIhtIf.net
投稿者はウケると思ったシリーズ

807:名無し三平
17/10/31 07:44:33.22 FIgIhtIf.net
>>805
83MHなら使ってるよ
連投スマヌ

808:名無し三平
17/10/31 07:59:03.40 uhSsOpIo.net
こいついつものやつだろ
NGするからコテつけろよ

809:名無し三平
17/10/31 12:39:21.20 fALLkGUy.net
俺がいつもの奴とよくわかったなお前らwそのとおりだよw早速今日朝マズメ行ってきたらショアからメジロ×4、ハマチ、ツバス×12、シーバス×2(71、64)、エソ×4
んで、ロックフィッシュも数釣れたぜwほとんど30もないようなちっせえガシラとソイばっかだが1匹そこそこでけえやつは(アコウってやつか?)44あったわ
全部メタルジグで釣ったぞ?

810:名無し三平
17/10/31 12:47:04.35 fALLkGUy.net
そこ結構有名ポイントらしくルアー投げまくってるヘタクソが大量にいたけどツバスくらいしか釣れてないんだわwジギングは時合くりゃアホでも少しは釣れるが数伸ばすにはそれなりに経験が必要だぜ?
俺が今回青物のみならずロックフィッシュも釣れたのはポイントの状況を一瞬で把握出来たからやwポイントの状況把握出来る奴は大概どいつも釣り上手いぜ?

811:名無し三平
17/10/31 12:47:32.35 In0XISkf.net
場所がいいんだろ

812:名無し三平
17/10/31 14:02:53.65 TTtUft4m.net
2ちゃんに投稿する気満々なのに写真の一枚すら撮らないバカ野郎

813:名無し三平
17/10/31 16:25:59.26 9gDsk1/y.net
コイツ宮城の釣りでも似たようなことかいてる
アコウがベッコウになってるけど

814:名無し三平
17/10/31 18:46:55.86 2qHa9Xky.net
アコウがベッコウ…
アカベコ!?

815:名無し三平
17/10/31 19:36:40.01 ViTawwr+.net
別項っなに?

816:名無し三平
17/10/31 20:23:31.61 fALLkGUy.net
俺はここでしかレスしてないぞ?w宮城のスレなんて見たこともない
それとな自己記録上回ってない魚の写真なんかいちいち撮ってないぜw
それほど珍しいものじゃねえからなw特に青物は釣りたくなくても釣れるレベルだぞw

817:名無し三平
17/10/31 21:28:49.35 V2qz2A2m.net
黙ってマーク2で釣り場にでも行ってろ

818:名無し三平
17/10/31 21:59:01.90 pGdF4i5h.net
今時マーク2乗ってるのなんてドリ馬鹿か年金ジジィくらいしかおらんやろ

819:名無し三平
17/10/31 22:00:50.37 4W7isVw2.net
シーッ!上にいますよ

820:名無し三平
17/11/01 00:48:00.54 FfqklFfr.net
今の世は戦争の上に成り立っているということを忘れてはいけない
愚かな人間どもよ

821:名無し三平
17/11/01 01:27:17.69 HCIzePdx.net
>>820
アメリカに植民地にされてた方が現代人は幸せだっただろ
こんな島国で労働ばかりさせられるコッチの身にもなってみろ
日本の幸福度低すぎやろ

822:名無し三平
17/11/01 01:46:54.41 asur8iaN.net
なんの話してんねん

823:名無し三平
17/11/01 01:56:56.09 RWcYCss+.net
コロナの話だよ

824:名無し三平
17/11/01 02:03:46.83 fXN4VhiB.net
北朝鮮有事が近いからタックル備蓄しとけよお前ら

825:名無し三平
17/11/01 02:49:47.19 C/xUjk0z.net
                 ,,、-ー''''''r''''''''''''''''ー、ー-、,,
               r''~   ,,,,,,,,i,,,,,,,,,     ~'ー、~'ー、,
             ,r'"   ,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'ヽ     ~''ー、ヽ,
            .,r"   .r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)        ~.ヽ,  ,,,,,,,,,,,,,,
   ,,,,,,,,,,,     ,r"    t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"        ,,、-'',,~rー--、,~''ヽ
  (~,,、--ー~、,'ー、r"      ~'ー----,-ー'''"       ,,、-'',"r '',r;t    ~'ー'
   "     ~'iー、''ー、,       .┃      ,,、-'',、-''"   .i;;;;;t
         .ii  ~''ー、,''ー、,,,    ┃   ,、- '"、-'"      |;;;;;;;t
         i;i      ~''ー-、,'ー-r'''ヽ-',"、ー''"         |;;;;;;;;i
         i;i          ~~~''t''~~             t;;;;;;;;|
         i;i      ,,、-ー''"~~~~~~~~~~~~ '''ー-、,      ヽ;;;;リ
         .ii   ,,r''";;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''ー、     ~''i
         t  r'~;;;;r''~,,、、,、,、~t;;;;;;;;r''~~~,,'',,','''ー、;;;;;;;;;;;;;ヽ、   .i'
          t |;;;;ri":::::::'`'ー"リi;;;;;;;;;t::::t~'ー''-'":::::ヽ;;;;;;;;;;;iヽヽ, ,,/
          t t;;;tii   :::::::::,ノ;;;;;;;;;;ヽ,  :::::::::::::  i;;;;;;;;;;i;;;;;t tリ
           ヽ,ヽ;'ー、,,,、ー'';";rーーー--、;;'ー、,,,,  ,,ノ;;;;;;;;;リ;;;;;;リ,ソ
            ~'''t;;;;;;;;r''~  .,、 ,、ヽ ~'ー、;;~~;;;;;;;;;;;;/~~'ー'"
              .t;;;;i     、,      ヽ;;;;;;;;;;;;/
              r''t;t   、ー---ー-    i;;;;;;;;;r'、
             ,,,,,iヽhヽ    ' ーー'''"    ,リ;;;;;;;r''i
       ,,,、-ー'''~~:::::t, `'t,ヽ、        ,r";;;;;;ノ'")
  ,,,、、、ー'''"::: 

826:名無し三平
17/11/01 08:22:12.63 PX5cBgrq.net
でんぱ!でんぱ!

827:名無し三平
17/11/01 15:52:46.07 RtUkKHxX.net
鳥山に投げて「クゥ」ってコピペが久しぶりに見たくなったんだけど、だれか貼ってくれない?

828:名無し三平
17/11/01 20:48:47.68 qXTOMqo+.net
じゃあいつもの貼っときます
名無し三平 2017/09/27(水) 12:48:56.89 ID:YXE+ZAXH 
機能鳥が水面に浮いてたんであの下には魚の群れがいると確信し、ナブリングを初めました
ナブラ目掛けて撃てば鉄板で青物が釣れるという情報はYouTubeで既に知っていたので鳥目掛けて投げまくりました
ですが釣れません。隣の人にあそこの鳥の下ナブラ沸いてますんで投げれば釣れますよ!ってアドバイスしたら、?みたいな顔をしてたので、
あぁ素人なのかなと思ってそれ以上は何も言いませんでした
50投目くらいでやっと鳥に当たったんですがクゥみたいな声を出して飛んで行ったのでナブリングタイムは終了しました
結局つれなかったんですが、原因が分かりません。釣り歴半年ですがYouTubeやネットで釣りのメソッドは完璧に把握しているので素人では無いです
腕の問題では無いとすると、あとは何でしょうか?他に何人か釣り人いたんですがこっちをチラチラ見てるだけで狙ってはいませんでした
たぶんナブリングが効かない海域があると予想しますが、初のナブリングを逃したのでとても悔しいです

99 名無し三平 2017/09/27(水) 13:01:22.66 ID:YXE+ZAXH&
ナブリングは何を投げても釣れるというのでアジつりをしてたのでサビキを30メートル大円投してました 
かごにアミを入れてたのが原因でしょうか

829:名無し三平
17/11/02 09:44:18.26 erLfUqPW.net
何これw初めてみた
腹痛てぇwww

830:名無し三平
17/11/02 10:14:04.50 JbFA4Ae9.net
貼ってくれてありがとう。

831:名無し三平
17/11/02 11:45:46.46 FgA5OMZ8.net
つまんな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2420日前に更新/158 KB
担当:undef