【淡水】富山の釣り総 ..
[2ch|▼Menu]
297:名無し三平
17/04/23 17:36:13.39 2KIQdDxd.net
富山なんてもう終わってるだろww

298:名無し三平
17/04/23 19:53:57.55 4EhpGezN.net
サゴシも釣れないなら腕の問題としか…

299:名無し三平
17/04/23 19:57:56.14 EyThd2kX.net
昨晩ホタルイカパターンに行ったけどメバル1匹で撃沈
フィッシャーズのブログには絶好調ってなってたけど、爆釣した人いる?

300:名無し三平
17/04/23 21:18:05.19 MYK5nEkm.net
毎日がホタルイカパターンだと思ってるのか?w

301:名無し三平
17/04/23 21:32:02.26 lQbnK38R.net
ホタルイカのコスパ最高だわ
網とライトだけだもんな

302:名無し三平
17/04/24 00:50:41.35 XRUueUw9.net
ルアーマンの人ってクーラーボックス持ち歩く?
オレはビニール袋とバッカンかストリンガーなんだけど

303:名無し三平
17/04/24 00:56:01.95 mdkZ8GFv.net
ここまであったかくなってきたらクーラー必須だわ
釣り場近いなら持ち歩かずにつれたら車に戻るけど

304:名無し三平
17/04/24 06:50:30.33 J2bOcmvt.net
>>298
同じく

305:名無し三平
17/04/24 09:38:14.17 DrVob/xa.net
青物狙いならどうせサゴシが釣れるしあいつら血だらけになるからリリース出来ないのでクーラー持ち歩く。ブリ系統なら美味いしな。
シーバス狙いならリリースするのでバッグのみ。
アジングならバケツだけ。

306:名無し三平
17/04/24 11:05:14.53 TrzffQHu.net
>あいつら血だらけ
どんな釣り方してるんだ。。。

307:名無し三平
17/04/24 11:13:14.83 o++VEy9p.net
俺が血だらけになったよ
あれに噛まれたら1時間ぐらい流血止まらん

308:名無し三平
17/04/24 11:39:48.95 QScua4V0.net
>>302
サゴシの歯みて口周りに触ろうとは思わん
>>297
車にクーラー積みっぱなしで釣り場にはストリンガーだな
イカ狙うときだけ小型のクーラー持ってってる

309:名無し三平
17/04/24 12:25:52.83 J2bOcmvt.net
ライジャケにタックルぜんぶまとめて入れてタモ背中でライト首からぶら下げてやってる
渡船乗るならそれにクーラー持ってる
よくあるシーバススタイルやな

310:名無し三平
17/04/24 12:39:19.66 bBo/usq8.net
クーラーボックスの氷 すぐとけてしまい何か釣れた頃には温くなってる…
何か知恵ありますか?

311:名無し三平
17/04/24 12:44:50.06 Eng8AMMp.net
>>305
デカい氷入れとけ

312:名無し三平
17/04/24 12:48:41.81 vpP739M0.net
せこいから
ペットボトルに水いれて凍らせたやつ2本入れてる

313:名無し三平
17/04/24 13:18:39.18 Y3zekogh.net
クーラー持ち歩く人多いんだね
オレは手軽にやりたいから夏でもたまにしか持ち歩かないな

314:名無し三平
17/04/24 14:28:46.47 eDSH6jZ9.net
釣れないからクーラーは車の中に一応入れてある
氷はない
釣れたら買いに行く

315:名無し三平
17/04/24 16:42:55.81 Q6f+Syqm.net
俺はコンビニにあるデカイ板氷だ
めっちゃ強力で1日経っても大分残るよ
それを捨てずにまた袋のまま凍らせればワンシーズンずっと使えるよ
袋もわりと丈夫だから、破ける事もなかなか無いし

316:名無し三平
17/04/24 17:02:49.80 nGBvOcE4.net
>>305
高いクーラーボックスにする

317:名無し三平
17/04/24 18:30:47.76 DrVob/xa.net
車で製氷出来たらなーとはたまに思う

318:名無し三平
17/04/24 18:46:22.40 6HWplwGj.net
>>309
よう俺

319:名無し三平
17/04/24 18:50:49.51 eHHWLkS/.net
>>310
いくらするん

320:名無し三平
17/04/24 19:31:37.33 J2bOcmvt.net
>>312
エンゲルの冷蔵庫できるよ
でも実際あったらあったでわざわざしない

321:名無し三平
17/04/25 07:57:33.87 W3dRaycu.net
>>314
いくらだっけな
まぁ2〜300円位じゃないかな?

322:名無し三平
17/04/25 10:12:52.36 Wr1Ov+hd.net
ホタルイカの餌持ちをよくする方法てある?

323:名無し三平
17/04/25 12:16:26.24 K+IKfr3l.net
ダイソーの紐付きの発泡スチロールの箱
風でソッコー飛ばされて ジ・エンド…

324:名無し三平
17/04/25 12:32:14.24 ieFKl2rv.net
エウレカ〜

325:名無し三平
17/04/25 13:23:02.87 ZUw527HS.net
>>305
ビニール袋に水入れて1日冷凍庫入れて、
でかい氷の塊を作る。
金もかからないし長持ちする。

326:名無し三平
17/04/25 15:03:54.71 o5r4rZ3y.net
漁港で買ってる

327:名無し三平
17/04/25 15:47:51.14 hQrMRTD/.net
コンビニより、スーパーが安い。24時間営業もあるし

328:名無し三平
17/04/25 15:52:13.87 hQrMRTD/.net
イルカ、静岡の一部では食用みたい。スーパーに売ってた。
なにかのことを、静岡ではイルカっていうのかな?と思ったら、マジでイルカだった。

329:名無し三平
17/04/25 16:13:22.53 Kr1wCUih.net
イルカ可愛いよな
間近でピョンピョン跳ねててタダでイルカショー見たような温かい気持ちになって軽いクーラー担いで帰路につく

330:名無し三平
17/04/25 18:47:11.56 pg8CQRqK.net
大野ゆうき
unknown world〜富山編〜
URLリンク(youtu.be)

331:名無し三平
17/04/25 19:39:43.43 Gt9jyUxs.net
>>317
一夜干し

332:名無し三平
17/04/25 19:53:00.58 c37mKyrn.net
フラット初心者なんですが富山だと何処が実績ありますか?今度石田の辺り行ってみようと思ってるんですが

333:名無し三平
17/04/26 00:04:24.89 yvKlsoPL.net
>>327
とりあえずフラット行ってみろ

334:名無し三平
17/04/26 00:30:58.07 crHVxv8b.net
入善漁港で弓角投げてる豚いたわwww

335:名無し三平
17/04/26 08:50:36.91 tJDVXIj2.net
>>327
東部河口周辺はどこでも釣れるよ

336:名無し三平
17/04/26 10:37:41.14 fRQw7rKc.net
>>329
何でも試してみるのはいいことではないのかw

337:名無し三平
17/04/26 21:57:56.91 laJVqqBJ.net
ゴールデンウィークでも氷見は空いてるよ

338:名無し三平
17/04/26 23:06:06.65 SLNRipy7.net
327です
ありがとうございます
米くれた方
SUNX

339:名無し三平
17/04/27 02:02:27.20 9F4R5LDa.net
氷見は釣れないのでええどす

340:名無し三平
17/04/27 08:02:17.78 pxE6xx/b.net
ヤリイカ終わり?

341:名無し三平
17/04/27 08:41:56.11 2DsDoVy3.net
アオリイカは?

342:名無し三平
17/04/27 16:42:21.35 TdqQq372.net
氷見はフラット結構釣れるやろ

343:名無し三平
17/04/27 17:09:32.00 U1BpkH1I.net
確かに氷見はテトラなくて釣りやすそうではあったな

344:名無し三平
17/04/27 21:09:41.75 5E+o9efB.net
石川、富山に釣り系YouTuberの釣りよか来るってTwitterとかで見たけど、ホタルイカでも狙うのかな?

345:名無し三平
17/04/27 21:16:10.19 rCz1n2oM.net
ホタルイカ狙うってそれ釣りじゃねぇだろ
あれか?俺達を釣る企画か?

346:名無し三平
17/04/27 21:29:56.73 3bT9X9Iu.net
>>339
もう石川に来てましたよ?

347:名無し三平
17/04/28 00:29:31.40 7yEcLP36.net
そのとうり

348:名無し三平
17/04/28 00:36:34.93 7vX88qJV.net
マジで釣りよか来たよ
フェイスブックの釣りコミュニティに、縁あって佐賀県釣りユーチューバーを現地ガイドしたって投稿あったし
能登島とホタルイカパターンチャレンジしたみたいよ
動画なるのかな?

349:名無し三平
17/04/28 01:48:01.76 hvEhqd4f.net
それは楽しみだ
能登はショアジギかな?今釣れてるんだろうか

350:名無し三平
17/04/28 04:14:39.65 jtK5berC.net
邪魔だから来るなよ

351:名無し三平
17/04/28 06:59:58.27 mvbAKWdb.net
釣りよかって昔は面白かったけど今はつまらん

352:名無し三平
17/04/28 08:06:06.80 49fC47jg.net
マジでつまらんよな

353:名無し三平
17/04/28 08:42:45.33 jacLbPWW.net
魚津フクラギ来てるよ
根掛かりしてたら目の前でナブラ起こって焦ったがなんとか2匹釣れた

354:名無し三平
17/04/28 08:51:26.38 GQ9nVDed.net
おれも今日魚津で3匹

355:名無し三平
17/04/28 09:18:11.46 /SIcQnBD.net
新湊も昨日一匹バラした…
みんな上手いなぁ

356:名無し三平
17/04/28 09:43:20.16 EZVuBx/I.net
>>350
新湊もフクラギ来てる?

357:名無し三平
17/04/28 10:11:13.02 /SIcQnBD.net
>>351
昨日、目の前でテトラに潜られたよ

358:名無し三平
17/04/28 10:13:41.77 jacLbPWW.net
西側もようやくかね
ガンドかヒラマサ掛かったら情報求む、去年のリベンジを果たしたい

359:名無し三平
17/04/28 10:40:58.23 uGSCafKt.net
フクラギはリーダー噛み切らないから
良い。

360:名無し三平
17/04/28 11:14:36.21 MnDl4Hay.net
>>352
そうなんけ
ありがとう!!

361:名無し三平
17/04/28 12:01:51.92 YRpnPyu7.net
>>352
フッキング決めたらゴリ巻きで
浮かせて抜きあげ。
針かかり浅いと判断したら
タモ使う。 魚の走りよりもテトラに
擦られるのが最も危険。

362:名無し三平
17/04/28 12:14:29.04 jacLbPWW.net
フクラギって目の前で掛かる率高い気がする
今日も前方10mぐらいだったし前はジグ回収直前に突如急速浮上してきた

363:名無し三平
17/04/28 12:18:23.02 /SIcQnBD.net
>>356
フッキングは決まったのにゴリ押しで上げられなかった…
目の前まで来てテトラにリーダー切られてしまったわ
もうちょっと沖で疲れさせないとあげられない感じしたよ
>>357
自分もキャストミスしてジグ回収してるときに掛かったから結構近くなんだと思う

364:名無し三平
17/04/28 12:41:23.33 YRpnPyu7.net
>>358
ドラグはガチガチのほうが良い。
フクラギ、サゴシごときなら走られてライン切られる心配は全く無い。
テトラにこするのが最も危険。

365:名無し三平
17/04/28 13:43:23.20 jacLbPWW.net
>>358
それガンドじゃないよね?
今の時期のフクラギサイズでゴリ押しで負けるかなぁ

366:名無し三平
17/04/28 14:03:53.35 Djl6uUSe.net
リーダー切られるってことは魚はフック+ジグ付いたままなんだよな。
魚にとっては生き地獄だろうな。。。

367:名無し三平
17/04/28 14:05:06.86 /SIcQnBD.net
>>360
目視で40cmくらいだったからフクラギサイズ
>>359
ドラグをガチガチにするとバレそうで緩めにしてるんだけどもうちょっと締めてみる
初心者だとヒットしたらどうしても慌ててしまう

368:名無し三平
17/04/28 18:59:43.44 diCiIjYg.net
>>357
そこでトップ使うと面白いのに

369:名無し三平
17/04/28 19:10:04.49 YRpnPyu7.net
GWは田んぼの泥の影響が心配

370:名無し三平
17/04/28 22:16:00.23 pKYTNsuA.net
フクラギならリーダー3号でも使えばごり巻いてタモ使わずにぶっこぬけるやろ

371:名無し三平
17/04/28 23:18:45.74 HW+XFQ+q.net
>>365
何もないとこならぶっこぬけるしイナダしかいないならそれでいいけどサゴシいるし場所によっちゃテトラあるからなあ

372:名無し三平
17/04/29 09:07:42.76 J8spAkhl.net
GWで混んでる釣り場なら
ゴリ巻きで即効浮かせてタモか抜きあげしかない。
空いてるサーフなら掛けてから走らせて
引きを楽しんで魚を疲れさせる

373:名無し三平
17/04/29 09:22:54.95 NKzD56hR.net
今日明日めっちゃ風強いな
晴れなのに仕事でがっかりしてたがこの強風で救われた

374:名無し三平
17/04/29 12:15:53.59 9ZOi9t2a.net
>>367,368
今朝新湊いってきたけど激混みだったわ
普段は平日しか行かないから余計にそう感じたのかもだけど
全然釣れてる感じなかったわ
サゴシ釣れてる人が数人ってレベル
朝マズメから9時頃までは風なかったよ
活性感じられないし南風だしで帰ってきたわ

375:名無し三平
17/04/29 12:21:58.04 dZsYlnet.net
お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??

376:名無し三平
17/04/29 12:32:34.48 J8spAkhl.net
>>369
遠征組はサゴシでも喜んで持ち帰るよ。

377:名無し三平
17/04/29 13:28:10.84 ljXvNbuU.net
>>370
あぁ、大漁だったよ

378:名無し三平
17/04/29 13:30:00.29 gEmsmCRf.net
氷見は空いてるぞ
ゴールデンウィークでも海を独り占め

379:名無し三平
17/04/29 16:49:00.82 bKk7R0AL.net
宮崎海岸って混むん?
行ったことないからわかんねえ

380:名無し三平
17/04/29 18:47:08.06 ERQTXVZV.net
激混みやぞ(^^)

381:名無し三平
17/04/29 19:37:35.60 4o2YqHdD.net
俺は行ったことないけど宮崎の朝まづめってかなり殺伐してるみたいね

382:名無し三平
17/04/29 19:58:04.47 vqnu3xb+.net
名の知れた場所の休日マズメなんてどこも激混みだろ
人がいないってことは信頼度低いってことで

383:名無し三平
17/04/29 20:12:35.41 hGAAJJb6.net
宮崎は真面目すぎる釣りヲタしかおらんwww

384:名無し三平
17/04/29 20:13:25.96 aEvy7UMg.net
混んでるのは混んでるのでいいんだけど、何で一部の喧嘩腰のやつがいるのかねえ
楽しく釣りやらはたいのに

385:名無し三平
17/04/29 21:30:40.87 ljXvNbuU.net
>>379
喧嘩腰で話しかけてくる奴いるんですか?

386:名無し三平
17/04/29 22:28:28.24 mYHrmKLY.net
富山方面の方々、今晩の風はどうでしょう..?

387:名無し三平
17/04/29 22:30:07.13 MQfacG98.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

388:名無し三平
17/04/30 00:11:19.43 YCdsSonR.net
>>373
氷見はキス釣りとアオリイカの時期だけ
人気ある

389:名無し三平
17/04/30 07:53:08.20 vO293NMy.net
フクラギダブルヒット@おさかなランド
URLリンク(i.imgur.com)

390:名無し三平
17/04/30 09:04:49.60 7E9o8Nf7.net
>>384
おめ!あの辺は最近アツイですな
ダブルヒットの引きってガンド並みにすごい感じ?

391:名無し三平
17/04/30 09:15:20.28 vO293NMy.net
>>385
レスサンクス!
ガンドサイズの経験はないけど、あまり引きが強いとは思わなかったよ。
ただ、重かった…

392:名無し三平
17/04/30 09:22:02.53 7E9o8Nf7.net
>>386
2匹いるぶん重いけど上手く泳げないから引きは弱い感じなのかな

393:名無し三平
17/04/30 09:46:12.11 Jok9YTSI.net
数日前に知人が新湊でシーバス90cmオーバー釣った
河口じゃなくてもいるのね

394:名無し三平
17/04/30 16:55:23.20 7E9o8Nf7.net
>>388
朝マズメにシーバス釣れたことないんだけど夜釣れてるの?

395:名無し三平
17/04/30 17:14:41.93 Jok9YTSI.net
>>389
シーバス行くときは朝行ってるなぁ

396:名無し三平
17/04/30 17:28:07.99 YCdsSonR.net
ヒラメは夜の漁港で釣れる?

397:名無し三平
17/04/30 17:31:00.21 bNeO5D7A.net
釣りびと万歳はじまったで〜

398:名無し三平
17/04/30 20:25:59.95 9QBUVgZI.net
富山ってキジハタはよく釣れるけど他のハタ類も釣ったことある?

399:名無し三平
17/04/30 22:00:10.94 W6C9ML5E.net
>>393
アオハタ、マハタ

400:名無し三平
17/04/30 22:16:44.17 Dm3MKj4m.net
いやーゴールデンウィーク風強いねえ
風強いの苦手だわ

401:名無し三平
17/05/01 00:53:49.39 lrXCC/T6.net
テトラで穴釣りしようかと思ったけど風つよすぎな
落ちたら死ぬしやめたわ

402:名無し三平
17/05/01 00:55:42.30 9c8L8q1M.net
仕事と家族サービスで釣り行けないが風が強いので諦めつくわ
今日は風弱そうだし空けといてよかった

403:名無し三平
17/05/01 07:36:36.22 Nj1ht+yT.net
家族サービスでサビキ釣りしたらいいよ
子供は喜ぶよ

404:名無し三平
17/05/01 08:33:18.06 zRTJN28H.net
家族でサビキは楽しいが子どもにはライジャケ着けさせろよ

405:名無し三平
17/05/01 11:29:26.47 xg1f/ic6.net
こないだテトラで6才くらいの子供がライフジャケットもつけずに穴釣りしてた
かなり慣れてるのかテトラのかなり下のほうまで降りてメバルかカサゴ釣れてて喜んでた
子供にとってはテトラはかなりの大きさだろうしスパイクシューズ履いてるわけでないだろう
もちろん親が近くにいたんだが同じ親としてどうかと思った
自分もそのうち子供連れてサビキでも行くつもりだけどライフジャケット着けてもテトラには登らせない

406:名無し三平
17/05/01 11:41:47.67 PpV1v61R.net
>>636
ワイ4歳で磯乗ってたで

407:名無し三平
17/05/01 12:01:12.22 fvDIBRoM.net
>>400君の話などどうでもいいのだよ(笑)

408:名無し三平
17/05/01 12:49:22.51 PpV1v61R.net
>>402
せやかて工藤

409:名無し三平
17/05/01 13:08:00.82 DjWXbLxy.net
フクラギ今月いっぱいで終わるやろ

410:名無し三平
17/05/01 14:27:02.60 ii71MZP/.net
夏場入ると何狙いになるの?

411:名無し三平
17/05/01 14:28:35.65 cqOTexIR.net
>>405
マゴチ キス アジとか

412:名無し三平
17/05/01 14:55:52.90 +5FW70b+.net
>>404
6月までっすよ。

413:名無し三平
17/05/01 17:55:54.35 v1lok6LG.net
>>405
トッププラグでクロダイ狙いが面白いよ
バコンと出るし追いかけて来るの見える
真っ昼間でも釣れるから時間も気にしなくていいし
そのかわりクッソ暑いけどな

414:名無し三平
17/05/01 20:15:55.89 I6pMCZBC.net
>>408
それやってみたかった
やはり河口の浅瀬かな?

415:名無し三平
17/05/01 21:12:44.98 RjO4w7F+.net
真夏のクソ暑いサーフでゴテゴテのライジャケ着てる人って安全性というよりポ


416:ケットとかほしいだけなんかな



417:名無し三平
17/05/01 21:46:52.30 zRTJN28H.net
ガス式のやつ使いたくない貧乏人だろ

418:名無し三平
17/05/01 22:02:05.38 v1lok6LG.net
>>409
河口じゃなくても浅瀬なら行けるよ
氷見方面ならポイントも多くていいぞ

419:名無し三平
17/05/01 22:23:26.73 VxKA0a3A.net
さすがにサーフでライジャケは着んわ
海に落ちる心配ないし

420:名無し三平
17/05/01 22:30:20.92 tJkDk/Ae.net
>>412
貝類豊富な氷見とかルアートップで来るとこないだろ。

421:名無し三平
17/05/02 08:26:47.60 DhdbIUDJ.net
>>414
だから浅瀬なんだろ…
バカなの?

422:名無し三平
17/05/02 11:14:05.73 iAhP6vcX.net
能登島はだめなん?今ならシーバス、タケノコメバルが釣れるよ

423:名無し三平
17/05/02 12:13:28.50 sZokdYrB.net
お魚ランドの墨って全部コウイカなん?
春アオリの墨ないんか?

424:名無し三平
17/05/02 12:50:13.56 TKUDdsQO.net
>>417
タコ

425:名無し三平
17/05/02 13:18:13.27 6lQvl6rE.net
>>416
能登島シーバスだと河口付近?それとも浅場?淡水海水混じる所?
挑戦したいんでヒントクレメンス、、

426:名無し三平
17/05/02 14:07:20.03 TKUDdsQO.net
>>419
俺416じゃないけど別に河口とか汽水域にこだわらなくても釣れる
(もちろん河口域やら汽水域は一級ポイントだが)
基本的にあのあたりのシーバスはベイト次第の回遊待ちだからサーフのシーバス釣りを想像すると良いかも

427:名無し三平
17/05/02 14:14:03.55 TKUDdsQO.net
>>409
いっぺん遊漁船乗ってみたら?
アルベルトとか
ボウズは稀だし、どんな所がポイントか分かるから値段なりの価値はあると思う

428:名無し三平
17/05/02 15:02:49.15 Bv13LZgk.net
>>416
タケノコまだ釣れるん?

429:名無し三平
17/05/02 15:41:00.35 sZokdYrB.net
なんで能登島はタケノコ多くて富山はキジハタ多いんやろな

430:名無し三平
17/05/02 15:46:28.25 iAhP6vcX.net
>>422
これからだよ

431:名無し三平
17/05/02 16:07:22.36 1ya62u6z.net
>>423
富山はキジハタ放流してるからでしょ

432:名無し三平
17/05/02 16:12:49.34 iAhP6vcX.net
>>423
能登島は藻が多いからタケノコメバルが多いんだよ、あいつら藻大好きだし

433:名無し三平
17/05/02 16:26:25.33 sZokdYrB.net
>>425
それマジ?
初めて聞いたわ

434:名無し三平
17/05/02 17:21:19.05 T8LwdI7o.net
雑誌に新湊で放流活動してるって載ってたな

435:名無し三平
17/05/02 18:47:52.18 6lQvl6rE.net
>>420
回答ありがとう。
回遊待ちだとポイント選び難しそうだね。
時間帯は朝まずめ、次に夕まずめ、他は回遊次第、って感じで良いですかね?

436:名無し三平
17/05/02 20:25:37.06 oR6q7X+B.net
明日GW唯一の休みで9時から子供とお出かけだから朝マズメだけ行こうと思ってフイッシャーズと上州屋行ったら人がめっちゃいた
みんな明日行くんだろうな
釣り場が人で溢れて釣りにならない予感しかしない

437:名無し三平
17/05/02 20:50:14.85 cvjX7Awz.net
>>429
そうそう、そんな感じだね。
あとはベイト次第。内浦はイワシ、アジがベイトになってる事が多い。
んで、内浦もメジャーポイントはあるからその日その日で魚っ気のあるメジャーポイントをランガンするのが良いかな

438:名無し三平
17/05/02 20:58:00.83 6lQvl6rE.net
>>431
色々ありがとう。
勉強してみます。

439:名無し三平
17/05/03 08:28:22.08 OIFnpPDo.net
宮崎海岸にて撃沈
宮崎海岸の夕マズメって期待できる?

440:名無し三平
17/05/03 09:07:11.80 lw4o8jEv.net
今もまだホタルイカ浜辺とかでとれますか?

441:名無し三平
17/05/03 09:10:09.62 wv9h4LHP.net
>>434
取れるけどポツポツって感じ。でも浜辺で取るホタルイカは砂入ってるから食えたもんじゃないよ。

442:名無し三平
17/05/03 09:15:15.00 lw4o8jEv.net
>>435
そうなんですか。新潟から嫁の実家に帰るので息子に見せてあげたくて。
滑港あたりでもいいんですか?
ひとまず明日あたりいってみます!
ありがとうございます。

443:名無し三平
17/05/03 09:24:39.53 E5AvUO6v.net
お魚ランド全滅
だーれも釣れてないわ

444:名無し三平
17/05/03 10:20:01.20 dRwEY6ky.net
相変わらずシーバス好調やね。上州屋に載ってるの何処で釣ったのやろ

445:名無し三平
17/05/03 10:23:09.44 wmYx6mc8.net
太田マリーナでサゴシポツポツ。
ナブラ湧くけど釣れんかった。

446:名無し三平
17/05/03 10:40:26.70 Z5t0e1u/.net
>>437
激混みやろ?

447:名無し三平
17/05/03 11:13:59.52 kGXie6ke.net
今朝4:30に東堤いったら人がすごかった
風もなくて波も穏やかだった
とりあえずフクラギ釣れたからよかった
周りがあんまし釣れてなかったからか帰り道みんなに見られてちょい恥ずかしかった

448:名無し三平
17/05/03 12:27:27.35 iuowkDHE.net
>>441
俺も4時から居ました
フクラギ釣れたんや オメ!
40cmぐらいのサゴシしか釣れなかった

449:名無し三平
17/05/03 13:14:40.56 kGXie6ke.net
>>442
普段平日しか行かないからあまりの人の多さにびっくりした
ランガンどころか移動したらダメな釣りになってるね
フクラギは先週目の前でバラしてしまってたので無事リベンジ成功♪

450:名無し三平
17/05/03 13:24:04.89 ilxh/StA.net
>>441
すみません、明日石川から釣りにでかけるのですが、東堤とはどこか教えていただけないでしょうか?

451:名無し三平
17/05/03 13:29:39.63 ilxh/StA.net
>>441
すみません、自己解決しました、お騒がせしました!

皆様に質問なのですが、ショアジギで青物狙いの場合、明日だと宮崎海岸、お魚ランド富山新港東堤だとどこがよいでしょうか?
ほかにもお勧めがあれば教えていただきたいです。。

452:名無し三平
17/05/03 14:09:50.03 4hZQqz/T.net
>>445
宮崎はわからんけど東堤いくなら夜明け前じゃないと場所確保するのも大変
だぞ
東堤でルアーで釣れるのはほとんどサゴシ
後はフクラギ、カレイ、サバ、シーバスかな?
時にはランカーのシーバスカレイも釣れる
…あんまし釣れんがな

453:名無し三平
17/05/03 14:32:26.22 tHRMFzwd.net
>>446
ありがとうございます
今夜ホタルイカをとりにいって、そのまま朝まずめの釣りに備えるので、時間は大丈夫です!
どうやら今の時期、青物だと東堤が一番よいようですね
サゴシでも釣れればオッケーです!
ありがとうございます!

454:名無し三平
17/05/03 15:24:34.48 0wewoR6G.net
>>447
奈古ノ浦は?

455:名無し三平
17/05/03 15:52:37.16 ilxh/StA.net
>>448
見た感じ東堤の方が良さげです!

456:名無し三平
17/05/03 15:55:38.92 Z5t0e1u/.net
>>448
くそでかいテトラ帯
落ちたら死ぬよ

457:名無し三平
17/05/03 16:23:49.35 NG9JjNa8.net
富山は石川よりテトラ乗って釣る場所ばかりだからライジャケも長いタモも準備しとかないとダメっすよ
東堤の場合、手前の沈み根ヤバイからデカいの掛かったら潜られるんで注意

458:名無し三平
17/05/03 17:18:55.81 emGYQ67B.net
>>448
地元だけど俺は怖くて無理だわ

459:名無し三平
17/05/03 17:25:07.60 GyWZzXj6.net
新湊のフクラギどんぐらいの大きさなん

460:名無し三平
17/05/03 17:31:45.15 649gU5K8.net
>>453
今日釣ったのは43cm840gだったよ
刺身にした

461:名無し三平
17/05/03 17:36:15.30 NG9JjNa8.net
フクラギって大体43がアベレージな気がする
冬に比べると痩せてるかな

462:名無し三平
17/05/03 17:37:01.82 GyWZzXj6.net
まあそんぐらいやわな

463:名無し三平
17/05/03 17:41:01.90 0wewoR6G.net
>>450
>>452
奈古の浦とかクランクはテトラは大きいけど割と低く積んであるから平気だけどなぁ
虎の穴とかマリーナ裏は無理だが

464:名無し三平
17/05/03 17:44:47.69 GyWZzXj6.net
新湊のテトラ側じゃないほうでジグはダメそうやった?
ちょっと前は内側でサゴシ爆湧きやってんけど

465:名無し三平
17/05/03 18:14:35.55 649gU5K8.net
>>458
サゴシは外で内でも釣れるね
こないだ内でサビキ使って40cmくらいのサバを4,5匹釣ってるじーさんいたしカレイ釣れてる人もいた

東堤ってほんとに何でも釣れるから仕掛け次第で色んな楽しみ方できるとこだよね

466:名無し三平
17/05/03 18:42:27.43 OH+D8EOL.net
東堤とか東部の有名どころはどこも人だらけでよほど釣りたいもんある時じゃないと無理だ…
氷見はいいぞ
いつでも空いてる
漁港やサーフを独り占めできる

467:名無し三平
17/05/03 19:49:17.77 Z5t0e1u/.net
>>460
浅いから投げ釣りか
アオリの時期ぐらいしか行かないね氷見は

468:名無し三平
17/05/03 20:02:27.30 KGOQc4hk.net
サゴシ 持ち帰ろうとしたら笑われました なんで?

469:名無し三平
17/05/03 20:41:49.87 NG9JjNa8.net
>>462
気にするな、嫌な性格なのに当たっただけ

470:名無し三平
17/05/03 20:41:50.79 5knYzojt.net
氷見はマゴチ、ヒラメがこれから結構釣れる
多分人があんまり入らないからなおさら

471:名無し三平
17/05/03 20:52:49.23 /1hypPJk.net
>>464
キスはどうなの?

472:名無し三平
17/05/03 20:53:47.75 x/NRX5b/.net
ホントかよ雨晴でも凸してみっかな

473:名無し三平
17/05/03 20:57:32.61 KLEVZW1Q.net
>>魚住何もつれん

474:名無し三平
17/05/03 21:07:17.91 x/NRX5b/.net
>>467
補助?お魚?人多い?

475:名無し三平
17/05/03 21:45:06.16 KLEVZW1Q.net
魚津間違い

476:名無し三平
17/05/03 22:11:39.43 YtROw/1o.net
>>465
めちゃくちゃ釣れる
氷見は綺麗な砂浜多いからな
ゴミ引っかかったり根掛かりもなくていい
100匹とか普通にいけるわ

477:名無し三平
17/05/03 22:59:48.89 5i/C53e9.net
>>462
サゴシはちゃんと料理したらうまいからな
それができないんだろうって思っとけばおけ

478:名無し三平
17/05/04 00:20:58.54 fWDBtpWf.net
釣りよかの
富山能登島遠征編見たけど
釣果ショボすぎ。

479:名無し三平
17/05/04 08:29:01.07 DF+H3inl.net
すみません、帰省するのですが滑川 魚津あたりでよい釣り場ってありますか?
当方上市町からです。

480:名無し三平
17/05/04 09:26:30.06 VF2zvrux.net
>>472
シーバス根魚青物
種類による

481:名無し三平
17/05/04 10:35:26.37 jhDQblWv.net
>>473
漁港行けば大体なんか釣れるよ
おさかなランドとか青物回遊してくるし根魚もいる

482:名無し三平
17/05/04 11:37:07.97 swZvgC9N.net
昨日石川から行ったものです
東堤サゴシ爆釣でした
1人で10匹以上つってる人がいました
僕は5時〜8時で6匹でした
ほとんどが7時のナブラで釣れました
いい釣り場ですね!

483:名無し三平
17/05/04 11:54:47.20 swZvgC9N.net
新堀川サゴシ爆釣!

484:名無し三平
17/05/04 12:39:20.80 jhDQblWv.net
>>476
金沢からほどよく近く安定して釣れるよね
秋以降は不意の大物も掛かったりして楽しい

485:名無し三平
17/05/04 13:57:43.05 mkv33Gbe.net
>>471ホタルイカパターンでよく釣れるウグイもちゃんと調理したら美味いよね?

486:名無し三平
17/05/04 14:08:15.78 I8XKtQXq.net
>>478
富山県民は能登へ
石川県民は新湊へ…
隣の芝でならぬ海は青いのだな

487:名無し三平
17/05/04 14:17:31.05 lCtJ/z1G.net
自分のところで釣れない魚が釣れるしね
特に今の金沢近辺は死の海と言ってもいいぐらいだし

488:名無し三平
17/05/04 14:55:39.37 QNlpIpKA.net
富山来るより近い場所でヒラメよく上がる場所有るじゃん…

489:名無し三平
17/05/04 15:00:16.72 fWDBtpWf.net
>>481
岸からいきなりドン深の
黒部のエリア最高

490:名無し三平
17/05/04 17:10:52.58 q2L4lW6G.net
ヒラメンヌ(おしゃれに

491:名無し三平
17/05/04 18:19:09.34 Q5XFcpri.net
メルシ・ボラ!

492:名無し三平
17/05/04 20:26:15.70 7dBvm43A.net
>>479
ウグイはなんかこう別ベクトルじゃね
食べたことないけど

493:名無し三平
17/05/04 20:47:45.21 07f8wXKf.net
>>479
川のサクラウグイなら旨いぞ
小矢部市民は好んで食べる

494:名無し三平
17/05/04 21:56:50.10 DF+H3inl.net
>>474
>>475
ありがとうございます

495:名無し三平
17/05/04 21:59:44.05 DF+H3inl.net
質問ばっかりですみません、魚津の吉田釣り具店はオールナイトでしょうか?
滑川から魚津の釣り具やさんの情報がネットでなさ過ぎて、明日早朝の餌の調達先を探しています。

496:名無し三平
17/05/04 22:05:51.27 DF+H3inl.net
>>476
激混みでしたか?

497:名無し三平
17/05/04 22:27:23.28 k8dhTa9I.net
>>490
476じゃないけど昨日も今日も激混みです
先端近くのいい場所とるなら今から向かってもいいレベルです
4時とか甘いこと言ってるとかなり手前側でしか投げる場所ありません

498:名無し三平
17/05/04 22:36:22.01 q2L4lW6G.net
>>489
大抵自販機置いてない?

499:名無し三平
17/05/04 23:24:42.18 mkv33Gbe.net
>>486要は調理法なんでしょ?ならばウグイとか人が持ち帰りそうにない魚もそうだろ?
俺はてっきりそいつらも得意のムニエルやら西京漬けやらにして食ってるのかと思ってたよ

500:名無し三平
17/05/05 00:04:07.93 cza8rOeW.net
小学生の頃に川で遊んでたら知らんおっさんから40〜50pくらいのウグイ貰った事あるわ
刺身とバーベキューして食べたけど小骨多いし水っぽいしで不味かったな

501:名無し三平
17/05/05 03:50:21.19 0lrzuV0e.net
>>491
>>492
ありがとうございます。寝落ちして今からなので違うとこいってきます!

502:名無し三平
17/05/05 05:33:21.83 wKtrbKEW.net
万葉埠頭から西は空いてるよ。
快適に釣りしたいなら氷見の海岸線
七尾 能登島

503:名無し三平
17/05/05 05:34:11.43 qf9QdnqT.net
サゴシしゃぶしゃぶにしたらうまかったわ!

504:名無し三平
17/05/05 10:35:38.93 0lrzuV0e.net
帰ってきました!ありがとうございます。
石田フイッシャリーナからお魚ランドまででしたがほとんど釣れていませんでした

505:名無し三平
17/05/05 10:48:42.38 Y2IK8koh.net
>>498
お疲れ様でした
激混みでしたか?

506:名無し三平
17/05/05 13:04:14.46 wKtrbKEW.net
>>498
ベタ凪
濁りあって小魚の活性も低い状況か?

507:名無し三平
17/05/05 15:50:39.13 CC+Yv/Zs.net
生地海岸でフクラギ一匹w今日はダメダメ

508:名無し三平
17/05/05 17:26:42.69 0lrzuV0e.net
>>499
そうでもなかったです!

509:名無し三平
17/05/05 17:27:10.23 0lrzuV0e.net
>>500
小魚も全然でしたよ

510:名無し三平
17/05/05 17:42:36.06 /+J3IJvB.net
>>490
いうほどの混んでなかったですよ
途中から来た人も堂々と先端テトラでやってましたし、それくらいのスペースはありました
金沢の大浜からみれば、天国みたいに見えましたね・・・

511:名無し三平
17/05/05 22:27:56.99 hGQkq6uV.net
>>482
どこでしょう?

512:名無し三平
17/05/05 22:47:37.72 N30fCejM.net
エギングのケンサキイカどう?

513:名無し三平
17/05/06 07:17:08.27 lxW7v7//.net
>>501
生地ならドン深だから
ガンド釣れる可能性ある。

514:名無し三平
17/05/06 11:28:10.39 m9MZTBBj.net
稚アユが寄ってきてるとこなら
釣りになるんでねえか
雨で河口はやりにくいがね

515:名無し三平
17/05/06 11:44:01.33 UrZ0SeQc.net
早月川河口にめっちゃベイト居った、昨日やけど

516:名無し三平
17/05/06 18:23:23.73 Fnkjk8MA.net
雨晴は拉致されるからやめておきなさい

517:名無し三平
17/05/06 18:36:40.61 Ih0UJiyF.net
>>510
拉致なんかされないニダ

518:名無し三平
17/05/06 22:20:51.02 AK8wwpNx.net
>>505
滝マリーナだよ
左右の堤防の先端の間を狙えばいいよ
または短い堤防の正面
20mほど先に極端な地形変化が堤防と平行してる
キス釣りするなら予備竿で放置しててもヒラメ釣れるよ

519:名無し三平
17/05/07 07:07:04.58 RUABcTeQ.net
>>512
ヒラメ マゴチ狙うなら
キスの生き餌は有効ですね。確かに

520:名無し三平
17/05/07 11:05:57.05 7/Tm2KU9.net
海王丸パークで、何釣れますか?
午後から、子供連れて行ってきます。

521:名無し三平
17/05/07 12:10:42.88 3+CTvUUj.net
>>514
今日行ってないけど風強くないか?

522:名無し三平
17/05/08 08:28:53.24 w4JRBeCU.net
今日は風強くてヤバイ?

523:名無し三平
17/05/08 20:44:39.70 +vTxT/HS.net
最近、釣りをはじめました。
富山の波止場はテトラが多いんですね。
外海側にテトラがないポイントってありますか?
皆さんはテトラに乗りますか?

524:名無し三平
17/05/08 21:08:52.73 ge9i2GbA.net
庄川河口で釣り人行方不明。
なにか痕跡があれば射水警察署へ

525:名無し三平
17/05/08 21:57:16.48 QdEkCHko.net
>>518
ウェーディングでかなり奥まで入ってた人かな?
庄川河口よく行くんだけど大丈夫かって思うくらいに奥まで入ってた
それかあそこのテトラかなり滑るから普通の靴で来たのかな?

526:名無し三平
17/05/09 00:23:07.74 oP32alft.net
>>518
海上保安庁に任せるしかないやろ。

527:名無し三平
17/05/09 00:24:52.49 /a4vWkra.net
命かけて魚釣ってる人や真冬の荒れてる天気で釣りやる人はある意味尊敬するわ
迷惑な馬鹿だけど

528:名無し三平
17/05/09 00:52:26.33 zfjwqX1p.net
>>521
彼らに釣りバカとか釣りキチとか言うと喜ぶから糠に釘なんだよね

529:名無し三平
17/05/09 04:32:25.67 pPJhxLU+.net
むしろ、最近流行ってる高齢者のアクセルとブレーキ踏み間違う事故との類似を感じるな。
年食えば運動能力落ちるんだし、その辺をきちんと鑑みて自制すべき。
別にそういう無理する釣りしなくても、なんぼでも例えば夜に釣るとかで代替きくんだし。
おっさんになると筋力落ちるけど、夏くらいになれば回復する。弱ってたところで無理したんだろな。

530:名無し三平
17/05/09 06:17:05.21 p/mU3zgT.net
>>523
歳食って低下したおっさんの筋肉が夏に回復するって?
聞いたことねえわw

531:名無し三平
17/05/09 06:23:54.89 qPCXozGo.net
東堤なにもつれんw
春アオリかコウイカなら一匹ほかのひとがあげてたが、青物がいない

532:名無し三平
17/05/09 06:28:19.27 A1SkFsK4.net
>>525
サゴシくらいいるでしょ?
先週フクラギ釣れたし、サゴシも結構あがってたよ
それかワーム使ってヒラメ狙ってみたらどうかな?

533:名無し三平
17/05/09 06:37:54.30 qPCXozGo.net
>>526
サゴシもほぼいないな
昨日の夕方にはいたんだが

534:ピッコロ
17/05/09 06:55:09.08 LznSAfxM.net
>>524
お茶吹いたwww

535:名無し三平
17/05/09 07:18:42.78 A1SkFsK4.net
>>519
ニュース読んだら31才なのね
ライフジャケットつけてないからこういうことになる
子供連れて東堤のテトラを登らしてる親も大概だがな…
しかも靴下で登ってた

536:名無し三平
17/05/09 07:20:13.65 A1SkFsK4.net
>>527
サゴシもいないのか…明後日の朝に行くんだけど釣れるといいなぁ

537:名無し三平
17/05/09 07:31:23.88 oP32alft.net
ウェーダー履いての水中での釣り禁止。

538:名無し三平
17/05/09 07:41:11.72 BghGBxsY.net
狙うならイカだわ

539:名無し三平
17/05/09 10:11:06.25 V3t4u9bW.net
道具持つの極力避けるためにもライフジャケット着てたが着てない人多くて俺は異端なのかって不安になってた

540:名無し三平
17/05/09 10:19:45.75 Wn5lszdK.net
富山の釣りって立ち入り禁止多すぎて逆に安全に釣れるところ少なすぎるだろ

541:名無し三平
17/05/09 10:21:12.66 868FaTQD.net
ライジャケ着ずにテトラとか命知らずとしか言いようががない
ちょっとの足場にサンダルで直立してキャスティングしてるやつもよく見るが無謀というか、まだ危ない目にあってないからだろうけど

542:名無し三平
17/05/09 10:22:03.75 oP32alft.net
ウェーディングの釣りは罰金にしたら
良い。最も流される可能性ある行為だからね。
自己責任

543:名無し三平
17/05/09 11:15:30.96 E9DVMyw4.net
サーフの投げ釣りでライフジャケット着る気にはらならんな
特にくっそ暑い夏
サーフでライフジャケット着てる人は安全面よりもポケット欲しくて着てんのかな

544:名無し三平
17/05/09 11:19:47.16 wGv1jkKG.net
supは快適だわ
ナブラ打ちもできるし最高

545:名無し三平
17/05/09 12:13:32.37 e/gK1z8i.net
>>537
サーフだけはウェストバッグで事足りるよ
他は暑くてもライジャケ着用で

546:名無し三平
17/05/09 12:14:49.87 7/QQOUjq.net
最近東のほうつれる?
魚津とか翡翠海岸とか

547:名無し三平
17/05/09 20:37:06.05 WmLgix7G.net
正義感ぶってライフジャケット付けろとか言う馬鹿が一番ウザいwww

548:名無し三平
17/05/09 21:26:22.60 w1WRWNJB.net
>>541
ライフジャケットつけない俺カッケーの人かな?
車で言うとシートベルト、冬登山するならビーコン
人様に迷惑かける可能性は少しでも少なくするのが大人の常識

549:名無し三平
17/05/09 21:37:14.84 0leNMG7Q.net
お前の命などどうでもいいが
死んでもらうと釣り場が立ち入り禁止になって皆困るからしのごの言わずにライジャケ着ろ
これが本音

550:名無し三平
17/05/09 22:04:11.32 nfojmHtW.net
サーフで投げ釣りしてるだけなのに「お兄ちゃん、ライフジャケット着んなあかんちゃ」てゆあれた…

551:名無し三平
17/05/09 22:38:23.26 /wpJfpzS.net
>>544
浜も危ないんだよ

552:名無し三平
17/05/09 22:42:19.82 A1SkFsK4.net
>>544
妹かな?

553:名無し三平
17/05/09 23:16:19.29 Vah+MMpn.net
大阪やらの解放堤防みたいにライジャケ無しじゃ立ち入り禁止にすればいいんだよ
それでも来てなかったら逮捕して懲役一年釣り道具一色没収くらいの刑に処せばいい

554:名無し三平
17/05/10 00:06:41.35 d25C4yfg.net
庄川で流された人どうなった?

555:名無し三平
17/05/10 01:29:22.77 arPYOL7L.net
ライフジャケット着て自己満足してろwww

556:名無し三平
17/05/10 02:37:37.80 7dFZGpWx.net
>>549
お前はさっさとくたばれ

557:名無し三平
17/05/10 04:25:50.30 RjM8YUdJ.net
>>548
まだ見つかってない

558:名無し三平
17/05/10 07:00:17.48 3Fjfg9mD.net
もう見つからねーな

559:名無し三平
17/05/10 07:59:37.34 b1jmf96m.net
庄川サーフって何年か前にも流されてるよね
そんときは晒し者になりながら助けられてたけどね

560:名無し三平
17/05/10 07:59:58.24 b1jmf96m.net
庄川サーフって何年か前にも流されてるよね
そんときは晒し者になりながら助けられてたけどね

561:名無し三平
17/05/10 08:18:14.63 XiO5IQOj.net
ライフジャケット着てても冬の海とか荒れてる海だと微妙だな

562:名無し三平
17/05/10 08:48:11.31 ARFrXjX4.net
>>555
そりゃそうだ、シートベルトだってしてたら絶対死なないわけじゃないだろ
助かる確率上げる為の装備でしょ
つかさフローティングベスト便利じゃない?
安全性と利便性あるから重宝してるよ
夏はベルトタイプだけど

563:名無し三平
17/05/10 09:04:04.37 d25C4yfg.net
庄川 小矢部川河口の釣り規制されるかも?

564:名無し三平
17/05/10 09:18:14.10 ARFrXjX4.net
>>557
規制されたら最悪やな
よく行くのになぁ…
上で誰か書いてたけどライフジャケット着用義務にして取り締まりまでいかなくても厳重注意、調書ぐらいとってほしい

565:名無し三平
17/05/10 10:50:34.71 yjhS+TZI.net
ライジャケ10年くらいたってるけど使用期限切れだな

566:名無し三平
17/05/10 17:13:50.78 ixxN55VV.net
5/7の新湊沖に巡視船が居て釣り船に横付けしてたが、注意じゃなくて流れた人の捜索だったんだろな。
今の庄川河口はヒラメ時期だから立ち込まなくても良いと思うんだが。
それかテトラに乗ってて寄り回り波にでも攫われたか。

567:名無し三平
17/05/10 19:04:23.37 ARFrXjX4.net
明日ひさしぶりの休みだから釣りに行くけど天気悪そうだな…
朝マズメからだと心折れそうな気がしてきた

568:名無し三平
17/05/10 19:58:37.84 yjrXypIw.net
多少の雨でも爆釣したことあるから分からない

569:名無し三平
17/05/10 20:17:50.00 Kn/EiJJP.net
曇りから雨降り始めが一番釣れるよね

570:名無し三平
17/05/10 20:59:21.45 kG3rX+r4.net
明日、くっそ風つええぞ
最近、ほんと連日風強いね

571:名無し三平
17/05/10 20:59:53.38 Kn/EiJJP.net
明日って……仕事は?

572:名無し三平
17/05/10 21:16:54.48 y9oifcA0.net
有給とかシフト制とか代休色々あるやろ
視野狭そうな奴

573:名無し三平
17/05/10 21:19:59.11 3uE2R6Qf.net
平日休みだからどんな場所も空いてて助かる
油断して6時頃行くと埋まってるが

574:名無し三平
17/05/10 21:48:03.38 ARFrXjX4.net
基本平日休みなんですよ
雨でいくのは構わないけど強風はホントに勘弁だ
危険感じたら素直に帰ってくるつもり
爆釣祈願!

575:名無し三平
17/05/10 21:54:37.20 MlmBW9m6.net
俺は土日に雨マークついてたら休日出勤志願して、翌週の晴れマークの平日に代休設定するぞ
平日は空いててまったり釣りできるしな

576:名無し三平
17/05/11 00:02:39.12 M8rjcB2M.net
>>565
お前休みの日外食行ったりしねーの?
店員いねーか?

577:名無し三平
17/05/11 02:36:42.81 rA9C/0YH.net
こんなヤツはすぐにクビだな

578:名無し三平
17/05/11 07:44:47.24 5T6vRPwR.net
>>565
釣り具屋は土日休みか?

579:名無し三平
17/05/11 10:46:36.60 jqxrO4nk.net
強めのショアジギングロッドで
60グラム とか80グラムのメタルジグを
フルキャストしたら
何メートル飛ぶ?

580:名無し三平
17/05/11 10:59:12.49 Uf2gl5XV.net
今朝は3時に起きたが外見て寝直したわ。
>>565
会社の近くに行くなら朝マズメ帯だけ釣れば余裕で出社できるぞ。
>>573
1番飛ぶような形状のジグだとして(なんかオレは撃投シリーズ、エアロにしたって相性悪い)
60gをSJ106MHにPE0.8号で無風なら100mほど。
80gだとSJ110HでPE1.0号になるので80mほどかな。
しかし1番飛ぶのはジグロック40gをコルスナS1000Mで投げたときだわ。

581:名無し三平
17/05/11 11:52:53.90 jqxrO4nk.net
>>574
なるほど。
今からは、ガンドも釣れる可能性あるから
飛距離のアドバンテージが重要になってきますね。

582:名無し三平
17/05/11 12:33:59.66 z5rpAegJ.net
ジギングロッドでなくて、固い投げ竿を使って投げればいい

583:名無し三平
17/05/11 12:39:29.87 N9+vflSm.net
キス用とかの投げ竿に天秤+弓角
他人の目を気にしないならこれが最強

584:名無し三平
17/05/11 12:58:03.20 Uf2gl5XV.net
ショアジグの当初は投竿+投リールでやってたんだが、
打ち回数が多いから重くてスグに疲れる。
後半は竿掛けに竿置きながら巻き取る始末。
弓角はハリスがある分だけ投げにくい。
3本針と違い弓角の重さでフラつくので
意外に飛距離が出ないしカラミやすい。
結局オレはショアジグロッド+汎用スピニングに
ジグorペンシルで落ち着いたんだけど
ジグ専に劣らない颯爽とした投専フィッシャーマンを見てみたい。

585:名無し三平
17/05/11 13:15:21.23 q/N4ZnPB.net
568だけど朝の雨はひどかった…
強風に耐えながら今まで投げてきた
釣果はヒラメ43cm
昆布締めするぜぃ  
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2052日前に更新/188 KB
担当:undef