うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 52本目 at FISH
[2ch|▼Menu]
1012:名無し三平
15/09/19 23:16:18.91 7gO5XeNw0.net
俺もミミズ取り時は刺されすぎて何かの病気かってくらい腕がマダラ模様になるわ
まだ若いから2〜3時間で治るけど年取ってからが心配

1013:名無し三平
15/09/19 23:37:00.07 oBSGwM/y0.net
蚊取り線香と虫除けスプレー使った方がエエで

1014:名無し三平
15/09/19 23:59:54.26 S0fOhadD0.net
刺されまくると色素沈着して数年消えない跡になる部分とか出てくるぞ
美肌うなぎ釣り師でいたいなら虫除けスプレーは必須

1015:名無し三平
15/09/20 00:14:43.62 aY7Y1zNx0.net
>>988
電気ウキ釣りは流れに乗せて探る線の釣りだから効率はイイネ
ただ、竿を数出せないからぶっこみと電気ウキ釣りでは
ぶっこみの方が確率が高いと思う
一本の竿に集中して釣りたい人向けかな電気ウキ釣りは

1016:名無し三平
15/09/20 04:02:38.73 TrH7bHGQ0.net
みんなミミズは買わずに取るのか

1017:名無し三平
15/09/20 05:47:14.00 I8GdA0zv0.net
流れのあまり無い所で電気ウキを4本流してるおっさんがいたぞ

1018:名無し三平
15/09/20 08:10:41.44 bqchbN3C0.net
朝の涼しいうちにミミズとってきた。
超デカミミズ!と思ったら小さなシマヘビだったぞ。
昼の気温もあまり上がらなくなってきたから
ストックのミミズたちもほとんど融けなくなった。

1019:名無し三平
15/09/20 13:01:38.17 ITsYJitR0.net
置き針かいしゅうしてきた。
ケプラートのハリスが切られてた。
ウナギじゃないよね。

1020:名無し三平
15/09/20 13:07:15.40 Va6JYL1F0.net
>>995
市販のは高いし食いが悪い、竿複数出す場合一回の釣行で1500円ほどはかかる
良いミミズポイント確保してれば、食いが良くて元気なドバが30分で50匹ほど取れるからな
買うとしてもヤフオクで春にエササイズ確保できない時だな

1021:名無し三平
15/09/20 14:19:25.68 olEdw2Ls0.net
>>991
それ虫さされじゃなくてなんかのカブレとかアレルギー?
>>993
おれの足は刺されると火傷みたいに水疱で来てただれるから厄介だわ

1022:名無し三平
15/09/20 14:34:46.12 TrH7bHGQ0.net
>>999
なるほど
勉強になります
えヤフオクで餌買うの?

1023:名無し三平
15/09/20 18:10:42.10 PlRWmmil0.net
981である。
昆虫採集にも行くので、やぶ蚊はあんまり気にならない。けどやっぱりかゆい。
みなさんのご忠告有り難し
ミミズの他にも餌はいろいろあるんやろーけど、そこはミミズに走る。
釣りそのものの話題もあるが、ミミズネタが多いのもこのスレのおもろいとこか。
先達の苦労が偲ばれる。
潮の変わる金曜日くらいに出撃予定
兵庫県南部

1024:名無し三平
15/09/20 18:35:11.39 fm9Kd+si0.net
今の時期たくさんつれるハゼは餌としてどうよ?
誰か使った人いない?

1025:名無し三平
15/09/20 19:00:49.85 V/l0PsU60.net
虫除け何使ってる?森林香の赤色とキンチョーのプレシャワージェル使ってたが、ジェルやらスプレーは落ちが早い気がするんで森林香のみになった。森林香はガチで効く。

1026:名無し三平
15/09/20 19:08:04.16 Va6JYL1F0.net
小さいハゼをエサにしてみた事はあるけど、まったくさわりもせずだったなぁ
大きいのは持って帰って食べたいしなwハゼのテンプラはマジ美味いよな

1027:名無し三平
15/09/20 19:09:52.98 2Yui/0RX0.net
ハゼ何回か試したけど釣れたことないね。
その場でいる魚なんで、釣れないはずはない気はするんだけどね。
さばいて中から出てきたこともない。
逆によく胃袋から出てくるのがどじょう。
でも川辺でやっても釣れるのはハゼ、手長、セイゴでどじょうなんて一匹も釣れたことないのよね。
ネットとかで見たら、同じみみずの類いで釣れるはずなんだけど。

1028:名無し三平
15/09/20 19:42:54.31 SNaGpqge0.net
私も江戸川、中川、新中で何度かハゼをエサにしてやってみたが、全く反応
はなかったです。
江戸川はアメリカナマズがよく釣れるので、これを刻んでエサにしてみること
がありますが何も釣れませんな。

1029:名無し三平
15/09/20 19:49:17.41 aY7Y1zNx0.net
>>1005
うなぎより美味い

1030:名無し三平
15/09/20 19:52:53.76 2Yui/0RX0.net
あ、いちおうなぎはダメだったけど、コイは釣れた。こいつはまじで何でも食べる。

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3106日前に更新/226 KB
担当:undef