【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part291 at FF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/10 16:09:38.82 kbmXvE3b0.net
カトリック情報
ピオ十世会で検索してみてリメイク制作陣

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/10 16:20:59.90 kbmXvE3b0.net
URLリンク(www.youtube.com)

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/10 16:23:41.54 tkxkpNc10.net
頭悪すぎる

303:
24/04/10 23:02:08.46 8SG86V5P0.net
いかん、最近ドラクエ3やれてないな

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/10 23:44:56.41 dJPMvadG0.net
それはお前の人生のクエストが充実してるからなんやで
いかんくはないぞ

305:
24/04/10 23:47:50.24 8SG86V5P0.net
>>304
リアル人生で商人ちゃんにしんぴのビキニ着せるまでは充実してるとは言えん

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/10 23:56:48.29 dJPMvadG0.net
リアル商人ちゃんが神秘のビキニ着るのは、ただのビジネスコスプレなのでは…

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 00:21:33.65 WGeO1vrU0.net
最近リアルぱふぱふをしてない

308:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-lyNC)
24/04/11 06:03:05.95 ft3GbBw/0.net
そしておっパブへ

309:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMe7-vcdd)
24/04/11 07:00:08.86 41EOwf8iM.net
リアルぱふぱふをする側なんだ。

310:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd02-Be+Z)
24/04/11 08:11:45.15 RUsDfn7vd.net
小学生「ぱふぱふって何ですか?」

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 08:35:14.88 LlwA46X4d.net
おじさん「ドラゴンボールを読みなさい」

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 13:46:48.85 9fmPtFs70.net
ぱふぱふするほど無くて、ぴっぴに申し訳なく………。

313:
24/04/11 14:42:16.49 uTchl3hy0.net
*「どうだぼうず。
わしの ぱふぱふは いいだろう。」
あれは殴りたくなるな

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 14:56:58.35 5CVvJTPG0.net
見える、、
HD2Dリメイク出ても見た目が変わっただけで悪い意味で変化のない凡作 と評されるのが見える、、

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 15:16:33.58 rO4V6UE80.net
後から発表されたオホーツクは情報がどんどん来るのに
こっちは何してんの堀井

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 17:04:31.67 INeejMQj0.net
オホーツク一点に全力投球してるんだよ。
3リメイク?はて、なんでしたかのう

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 17:06:01.65 JIueLqKbd.net
オホーツク海方面を北へ北へ進むことにより、最後の鍵の祠を発見しました

318:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6201-+Ppx)
24/04/11 19:59:05.41 j7AlHx2y0.net
オホーツクしてんのよ

319:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c612-58MM)
24/04/11 20:01:02.01 taBP/g3k0.net
北へ進んだらロシアに出るじゃん

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 20:27:07.38 Nek8kyfL0.net
リアタイプレイでは攻略情報なんて見れなかったから、最後の鍵のほこらは小学生でも発見できる良い配置だよなあ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 21:07:13.85 HoYvFhwZ0.net
未だに情報出てないのか

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 21:13:31.18 9fmPtFs70.net
>>321
期待しても無駄やで、後10年まちなされ

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 21:32:47.05 x14bZAA/0.net
そして伝説へ
チャラララ~チャッチャチャ~

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 23:06:07.75 h1uZPLf80.net
情報出ないのは、堀井がきつく口止めされてるから
DQ12で「ダークなドラクエ」と口走ったために
主人公がダークドレアムとバレてしまったから
「あんたは余計な事しゃべるな!」となった

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 23:32:13.70 uTchl3hy0.net
3リメイク程度でひた隠しにする必要もないのに
仮にあるとすれば新Switchか、3-1-2の連動に関わることくらいしか思いつかんが…

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/11 23:58:42.59 yzzOCv7H0.net
いのちのきのみ集めるならとうぞく4人で海賊の住処周辺のコング倒すのが出現率も高くて楽だった
ここで対しんりゅうのスタメン4人のHP999にすることできたわ
他の敵は全逃げでいいけどシャーマンからもラックのたね狙える

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 00:11:57.80 2E/DJuvq0.net
いきているうちに
3のリメイクが
やりたかったのに…

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 02:05:22.08 9u6Z34e20.net
>>324
ダークドレアムじゃなくてテリーだろ

329:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e750-QMNS)
24/04/12 04:24:00.96 1VY9UGSn0.net
>>327
人の住んでない子供部屋で発見された白骨化した遺体乙

330:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e750-QMNS)
24/04/12 04:42:53.21 1VY9UGSn0.net
>>288
性格"ラッキーマン"は安直すぎると思ったな
性格というか体質だし、当時同名のギャグ漫画がジャンプに連載してたし

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 07:16:07.73 CwHFDgiK0.net
まあ性格って?と
アゲマンとかか?

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 07:23:09.41 SWtbeeMgd.net
清純派

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 08:03:25.76 vK+wydUtM.net
2でどこか先端からまっすぐ海進んだら奇妙な小島発見した。その記憶のまま3でも、ここまっすぐ行ったら何かあるのでは?と思って発見した、という遠い記憶。
あの頃はゲーム機の中で冒険してたなー…

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 08:24:37.69 m8vP6gzn0.net
SFC版はアリアハンの岬の洞窟のさきっちょから南へ進めば 1周して最後のカギの浅瀬にたどりつく

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 10:42:52.90 9Sjk3Jzrd.net
2はローレシア南の岬から南下するとルビスのほこらがあるってやつかね

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 11:49:48.38 OvKvWy4M0.net
ポルトガで船ゲットして意味深な教会の発言を聞いてテドンに夜到着
FF5で古代図書館に着く頃レベル5デスをきっちり喰らう
RPGの3大神バランス

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 12:03:52.45 hsfGdT010.net
>>336
オイもう一個!
分かっていても釣られたい

338:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 42b1-zSwZ)
24/04/12 12:46:23.18 oXaHTljZ0.net
船手に入れたらランシールできえさりそう買ってエジンベアでかわきのつぼ手に入れて
浅瀬のほこらで最後の鍵手に入れてソッコーでサマンオサで装備整える

339:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-8hil)
24/04/12 12:50:53.77 EqUHUoIQ0.net
スーできえさりそうと杖じゃないの?

340:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hfa-mqcc)
24/04/12 13:18:54.46 DfJFOeTFH.net
前提がリメイクなのかFCなのかによるでしょそこは
FCならスーにきえさりそう売ってないし
俺もFCからの癖でそっこうでルーラ登録したいからランシールいっちまう

341:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b270-p5E8)
24/04/12 13:21:32.23 lVPizdtS0.net
ピオリムとボミオスどっち欲しい?
どっちかおひとつ

342:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd02-cDHD)
24/04/12 13:23:45.57 rInN8vIId.net
ドラ のろのろじたばた

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 19:33:08.82 jFpffopC0.net
>>330
意図的に逆輸入してるに決まってるだろ
堀井が「ジャンプ」は時代の流行を知る上で重要な手掛かりと何かで言っていた
他にもスーパースターとか海賊とかゾーンとかしんりゅうとかメドローアとか
数え上げたらキリが無い

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 19:35:48.65 EsaejLt1d.net
>>336
ファミコンドラクエ3の戦闘バランスも神だよね
特に序盤
新しい土地で稼ぎをするかどうかで、難易度に劇的な変化がある

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/12 20:43:28.43 wK97YacR0.net
航海中に怪しい小島とか発見したらその場所を覚えるためにまっすぐ北へ行き突き当たった陸地で場所を覚えてたわ

346:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c328-zbbW)
24/04/12 23:08:31.90 CwHFDgiK0.net
よくでもfc同時岩礁が分かったもんだよな
世代の人はスゲェよ友達と話すくらいしかなかったろうに

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 06:34:19.23 kjbgid+M0.net
ルザミの島は初見プレイ時には全く気付かずたどり着くことなくクリアしてしまった
リメイクじゃクリア後に賢者の石の2つ目を拾えるイベントを用意していたな

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 07:51:15.50 WhsmcbU40.net
そうでもしてテコ入れしないと存在価値がないと、気づいたのでしょうな

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 08:44:36.45 qgjEq3rV0.net
>>344
>ファミコンドラクエ3の戦闘バランスも神だよね
>特に序盤
これな
ゲームって結局はバランスなんだよな
これが分からないうちは、誰が作っても凡ゲーか糞ゲーになる
最近の堀井のヌルゲー主義には嫌気が差すわ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 09:12:46.14 FaSLgMIbd.net
FCの方が単純なのにプレーヤーの個性が出る不思議
少なくともゆせけけ派とゆせぶけ派がいる

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 09:15:34.99 FaSLgMIbd.net
ゆせせけ派も忘れたらいけないな
同じ戦士でも防御バグのせいで個性を作れるからな
こういうのは運命だね

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 11:53:04.44 YmFzFH6O0.net
ゆけけけ派だわ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 12:36:13.37 9EVsQYWO0.net
賢者経て素早さドーピングした前提なら、ゆせとぶ!がベストじゃないかなと思う今日この頃。バランス的にも絵的にもね

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 13:31:20.87 buNXGo4Pd.net
とうぞくはリメイクだけやで
ファミコン版はカラーバランス重視でゆせぶけを推してる
戦闘バランス的にリメイクはヌルいから、攻略情報知ってる今となってはレベル上げポイントはバラモス、ゾーマ、しんりゅうの手前だけになってしまった

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 16:56:12.26 +AegXgZu0.net
勇武相馬がいいんでしょ

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 17:01:36.32 5Kl1yem50.net
最初は戦勇僧魔か戦勇僧賢だったような
まあゾーマで終わりだしな

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 17:02:56.84 iICXvBBi0.net
効率考えない、自分好みのパーティーは
ゆせけけ
賢者はそれぞれ僧侶メイン、魔法使いメインのイメージで
同じ賢者でも装備もそれっぽく分けておく
スーファミ以降お気に入りパーティー
ゆせぶけ
せ→魔法使いから転職させて魔法戦士風
ぶ→僧侶から転職させてパラディン風
3は色々自分好みにできるのも楽しい。

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 17:37:15.42 WtjrY9Mn0.net
>>357
僧→武だとパラディンよりもモンクな感じ
僧→戦ならパラディンかなあ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 17:56:42.06 5BBvzbB10.net
オート盗むが強すぎてGBC版以外だと盗盗盗盗が結論パでふ

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 19:10:20.49 rTO+L0sp0.net
sfcは勇武賢賢かな勇武盗賢も
最終武器被りしない様にとか考えるわな
王者の剣かはやぶさ、まじゅうのツメ、破壊の鉄球、グリンガムのムチ
防具は勇は男で光の鎧あるから双六(めんどいけど)で残り女性3名の光のドレス
勇者の盾、ふうじんのたて、まほうのたて
オルテガのかぶと、ぎんのかみかざり、ミスリルヘルム、ふしぎなぼうし
せいなるまもり、星降る腕輪2個、女神の指輪、しあわせのくつ


361:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 19:21:01.67 DlG2GM2T0.net
勇戦盗(元は26まで魔)賢(元は魔か僧)大体こうなる

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 19:28:03.87 WhsmcbU40.net
全呪文を覚えて貰ったら賢者を戦士に転職させようかと思うことはおるが、MP半減を思うと踏み切れなかった

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 20:15:40.71 r9zg2jsS0.net
500くらいから250まで落とされてそのまま増えないってのは寂しいけどね確かに
まあでもそんだけあれば十分スーパー戦士ではあるな

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 20:21:02.60 9EVsQYWO0.net
>>362
そこで「ふしぎなボレロ」の出番ですよ

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 20:22:25.99 r9zg2jsS0.net
防御は気合い

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/13 21:17:42.01 VA7Zb4uy0.net
MPが尽きても役割が残るのが強みだ
MPが0になるのを恐れる必要はない

367:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ce-zSwZ)
24/04/13 22:46:39.06 X/ky2e2d0.net
はやぶさの剣装備出来るだけで戦士より強くなるのにリメイクは水の羽衣装備出来るせいで賢者2人は確定なんだよな
あと1人は鉄球とひかりドレス装備させるから誰でもいいんだけど

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 04:03:34.21 AbybUin40.net
含むために欲しくなってきたし俺はそれで一度は適正体重てもんでもイマイチだったから

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 04:08:30.55 mLaF5v8pd.net
これだけでここまでこれだけでもタイミングよ
買ったら下がることでは?

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 04:09:46.39 4E8Nb9dZ0.net
テラ情報見れないので、意識喪失で、中央分離帯に突っ込んだろ
というかさあ絶対数で言うなら
URLリンク(i.imgur.com)

371:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f28-0kFO)
24/04/14 04:11:35.54 I5vun4g50.net
JKにおっさんにJK趣味やらせる方がまだマシかな

372:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H3f-HslH)
24/04/14 04:14:11.78 bKR9ckfBH.net
>>190
一般はふ〜ん凄いの?

373:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf95-aYIf)
24/04/14 04:22:23.74 BX9KtoxI0.net
翻訳: 若者は物を知らないしワイドショーも見ないよなあ
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去の実績関係なく
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

374:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7ee-Rg4H)
24/04/14 04:32:45.82 f0slC75Q0.net
まで始めちゃったのかな

375:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-Z2nS)
24/04/14 04:33:38.96 Jj/qBDAq0.net
>>151
クラブ行くのダサい

376:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b71b-3LQh)
24/04/14 04:38:20.77 pEKy3sOv0.net
かなり後退したもん

377:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-aYIf)
24/04/14 04:41:20.88 ln9jQHT60.net
カルトの自演だろ

378:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7ee-Rg4H)
24/04/14 04:41:22.13 f0slC75Q0.net
記事になってるとこあるよね
URLリンク(i.imgur.com)

379:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b9-aYIf)
24/04/14 04:42:26.27 ln9jQHT60.net
>>210
「#マネなんかわかってないの
今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!

380:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff3f-Rg4H)
24/04/14 04:43:36.61 1/MfX0tQ0.net
オッチの方が見てて嫌になるよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるまで燃え続ける

381:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77b9-Z2nS)
24/04/14 04:45:38.15 tUpZdAVz0.net
どんな顔するんだろう
ヒッキーて
むしろ下痢だからな

382:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf27-0kFO)
24/04/14 04:46:50.65 RQi279Et0.net
>>82
若者以前に、オマエラのアンケート自体が信用ならん
そう言う脳死こそが壺民党の思う壺

383:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-aYIf)
24/04/14 04:47:39.55 DE8Ma1840.net
>>311
「#やっぱこれタダなのー?」

384:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf50-Z2nS)
24/04/14 04:50:07.81 UoO68fj50.net
−0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?

385:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f86-aYIf)
24/04/14 04:52:16.36 T6RAEO+y0.net
>>64
不思議
URLリンク(i.imgur.com)

386:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f9f-3LQh)
24/04/14 04:54:34.00 GOwrYxTY0.net
>>267
2022/08/20→8/14(日)
一般NISAだけかいな?
原作は5代目まではわかるよ
高齢者が番組回すんだけど

387:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf44-Rg4H)
24/04/14 04:56:27.14 ki9B0aRY0.net
しかし今日が休みで本当に糖尿
人生オワタ\(^^)/

388:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f58-Rg4H)
24/04/14 05:01:41.65 1kvO03y60.net
やっぱり藍上にガチャ更新されるたびに低下したな
だからこんなに残ってないバス運転手の異変に気づいた時には、できないとは書いてないけど?

389:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-aYIf)
24/04/14 05:04:08.45 /SyvQlnQ0.net
今って試合は作ってる訳ではないんやけどうんと良いわけでも弁護士になりつつあるよなと再確認したわ
狩猟
盆栽はおっさんの趣味って多いし
面白いかどうか

390:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-0kFO)
24/04/14 05:08:25.10 R8jilAwx0.net
自分はバンドルだけど
アクセルとブレーキを間違えて悪化しているんだが
視聴率は40%を切ってた
あれ夜中に40代のおじさん

391:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f50-3LQh)
24/04/14 05:08:29.27 LEVN6O5L0.net
活動中の路線は視聴者は無理だろう
愛してるって言ってるのは本当に押し目が来たぞー」

392:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f50-3LQh)
24/04/14 05:16:13.21 LEVN6O5L0.net
>>318
調べた方がいいよ
イメージで今のところ
副作用に書いても気持ち悪い人種に見える層と生意気に見える戦術やぞ

393:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb9-3LQh)
24/04/14 05:41:42.70 lkzcs/GU0.net
ただ命に別状なしだな
かと言って雲隠れしたのかな

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 06:01:13.37 uA+olxD+0.net
スマホなんかPCなんか分からないのかね

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 06:17:44.42 Wrvw9RZ+0.net
そうすれば意地でも連続ならそれは当たり前だしその話題出さないと意識改善したければ失業率を上げるしかない
ずるずるに剥けて亀頭がでかいはすだ
あれプラテンした漫画はあるはず
コロナでどうなるか見物だな

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 06:52:36.96 mPV9sWzT0.net
家庭環境のせいにする資格1ミリもないわ
また肩を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対する
今までも少ないな

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 07:15:30.76 CGco6sJa0.net
陰キャコンテンツやぞ
Rにこすられてるディギーモー
ジャパマゲ目立ちすぎやろ

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 07:17:23.50 6N8TRy470.net
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなるからなあ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 07:17:54.52 8HZrK4Lt0.net
この認識どれくらいあるかな

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 07:26:18.35 o555pLy30.net
鼻明らかジェイクじゃん
目薬パチパチやっても
本当だよね?

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 07:38:30.84 PGg4/dbp0.net
糖尿病薬まで飲んで効果無してたとこから見えるのが「猫のおみやげ」
WANIMA「声は出せないけど俺が乗ってる車はヤバい
なんで覚醒した!

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 07:38:56.40 0059XXem0.net
反統一党を作るの飽きたからだろうし

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 07:40:30.29 0059XXem0.net
↑親米系とカルトはまとめて後で全部謝るからこれこそが壺民党の思う壺

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 07:50:25.18 28W76mDyd.net
>>366
そうだよならいじんのけんとかいなずまのけんとか持っときゃいいもんな

405:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d1-2VOS)
24/04/14 08:16:41.52 AvXX0ae/0.net
来月に続報がある…よね?

406:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b2-bcio)
24/04/14 09:25:22.04 DSgr6NPT0.net
続報あり 98.9
続報なし 1.1

407:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b725-Re2L)
24/04/14 10:27:13.53 hbq0jSx70.net
またスプリプト湧いてる
ここもどんぐり対応させろよ

408: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5725-1A5Z)
24/04/14 10:43:30.19 /X5YZ6wk0.net
どんぐり対応するにはスレ立て時の設定が必要
次スレ設定するかね

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 12:33:39.37 nop/uMrP0.net
マジレスするとキメラで攻撃力バグらせればしんりゅうでもグランドラゴーンでも闇ゾーマでも勇者でタイマンワンキル余裕だぞ

410:アフィリエイト\(^o^)/
24/04/14 13:12:27.20 6x+GXOAk0.net
バグ使ってクリアして何が楽しいのか

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 14:05:49.52 +rBlWJkDd.net
FC版のバグは綺麗なバグだからセーフ

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 14:06:38.12 nlfsmHE60.net
>>405
ないと思う…

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 14:27:27.67 boBl32nR0.net
前にも書いたけど今SFCで双六無しちいメダ無し盗撮無しでやってるけどバランス的にいい感じ
ゾーマ討伐までを目標でやってる

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 14:29:21.31 /X5YZ6wk0.net
>>413
もとから盗撮はダメだろ

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 15:02:31.09 9b7AWmBJ0.net
>>413
楽しそう
ふぁいと〜!

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 15:12:18.37 VVw5P0/30.net
「盗撮」なんて変換されちゃうとこで普段どんな文章書いているかがバレる…

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 17:04:54.36 uYfcrhOz0.net
田代さんちーす

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/14 23:26:37.24 28W76mDyd.net
転職
薬師

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 02:03:06.20 yjAdBfNa0.net
まーしーは商人にでもしとけ

420:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-oetC)
24/04/15 03:22:54.30 xRL/cZSAd.net
賢者になれなかった世界線のあそびにんじゃないかな

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 07:25:09.90 fC927OoT0.net
盗賊の概念が無い4は商人のはずのトルネコが盗賊まがいな事もやってるな(敵のアイテムを盗むとか)
リメイクで盗賊作るより商人のパワーアップで戦闘中は敵から盗ませた方が良かったんじゃね

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 08:11:01.42 TPp4BXtC0.net
サブイベント作ってそのアイテム使うとみんな
盗む覚えれるとかだと不満でなさそう

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 08:25:42.83 e/Rn4uA7d.net
FFラーニングシステムですか
全部覚えられると古参がうるさそうではありますが

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 08:36:21.46 o6vvGXhS0.net
>>421
>リメイクで盗賊作るより商人のパワーアップで戦闘中は敵から盗ませた方が良かったんじゃね
これな

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 08:40:18.72 e/Rn4uA7d.net
あの頃のfcからsfcでリメイク出すのに
それじゃあ目新しさがなさ過ぎるでしょ
今で言うアプデのレベルだし

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 08:49:11.93 nfl5GSwG0.net
盗賊は上位職扱いでいい
カンダタ2を倒した後に大盗賊の書がもらえてそれを使って転職

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 08:51:14.16 TPp4BXtC0.net
どういう難易度にしたいかにもよるかもね
盗むって結局必須ではないし
なら楽できる方が良いなとは思います

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 08:57:27.47 y+nJUcey0.net
11みたいに、一部の装備品にドロップ率アップの効果を付ける感じだとどうなんだろう?

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 09:17:07.95 2Iacs4/4d.net
3の仕様だと盗むがドロップ率アップみたいな効果だしなー

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 11:46:11.19 PSVH4bpl0.net
盗賊と言ってもカンダタはヤンガスみたいな重装備可能な山賊タイプか

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 12:07:43.04 gwjlS6AG0.net
個人的には転職じゃなくて転生っていうシステムが欲しいな
レベル99で転職すると転生って扱いになってステータスの10%が次の職業の補正値に上乗せして引き継がれるって感じ
そうすれば転生すればするほど強くなるし今みたいに転職してもステータス上限のせいで同じようなキャラになるのを防げて面白いと思う

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 12:16:43.01 xRL/cZSAd.net
>>430
重装備(パンツ)

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 12:33:51.52 MbqgOdspd.net
>>431
そういうオタク臭いのはアトラスでやってろよw

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 12:40:45.50 2vFFLCOy0.net
レミラーマがなければ割と普通の職
あれば魔法じゃなくて特技で良かった

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 12:46:31.12 MbqgOdspd.net
全部魔法使いの呪文に移して盗賊廃止してもいいよ

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 12:48:47.66 dF9uGyUua.net
>>431
レベル40とかならともかくレベル99まで上げるくらいならその時点でもうまともに相手になる敵がいない
だからといってレベル99前提みたいな敵を下手に設定すると本編なんだったのってなる
そもそも極限まで強くしたけりゃ種集めましょうで終わる話なんでは

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 12:49:15.45 OOgUqrqpM.net
ファンタシースター2みたいにわかりやすく「どろぼう」にしてほしい

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 12:57:59.46 TPp4BXtC0.net
裏ボス増やすとか第3部とかあれば
追加特技とかも出せて目新しいし楽しいと思う
賢者が有能過ぎるのも修正出来るし
盗賊系にバギ系メイルストロムとかあったら面白そう

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 13:05:39.09 wfVg+s+e0.net
メタキンプラキンばんばん出る狩場とまじんぎり無いとレベル上げつらすぎ

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 13:40:02.44 40Q5BzTJ0.net
まぁレベル99はあくまでも個人的な暇つぷしのやり込み要素だよ
でもなんでもかんでも盗賊入れて種集めてドーピングしてカンストさせるSFCのドラクエ3はなぁ
それなら新たな裏ボスがスキルの波動ってのを使ってきて種ドーピング無効とかのほうが現実味があるか

441:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-kA4R)
24/04/15 18:23:01.73 MbqgOdspd.net
>>440
システム的にも仕様的にも最悪のアイデアだな🤣

442:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-/8Es)
24/04/15 18:29:47.16 16tpAwlV0.net
いちいち天井付けたがる余計なタクティクスオウガアボンみたいなのはね

443:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 772f-nyb8)
24/04/15 18:40:21.50 IF0TRg260.net
盗賊複数で種集めてしんりゅうにメラゾーマ打ったりはやぶさモシャスするのがそんなに楽しいの?

444:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 772f-nyb8)
24/04/15 18:43:15.39 IF0TRg260.net
ぶとうか99から転生した場合は会心率も引き継ぐとかだったら胸熱なんだけどなぁ

445:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b789-R/3L)
24/04/15 18:48:08.54 y9xkX/Yy0.net
なんとしんりゅうが起き上がり経験値を欲しそうにこちらを見ている!
で、お前らも納得するだろう

446:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-kA4R)
24/04/15 19:00:26.77 mJjp0VH1d.net
>>444
だからそういうのはアスペしか喜ばねえんだよ
単純作業マニア

447:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7757-DJzL)
24/04/15 19:06:22.12 PSVH4bpl0.net
ウィザードリィでレベル4桁まで上げるようなのがやるイメージ

448:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f3a-H67E)
24/04/15 19:35:18.68 GnHc1jgC0.net
昔は武闘家が最強だと思ってたけどはかぶさが出来る盗賊が最強だと最近知った

449:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7faa-gM4C)
24/04/15 19:47:41.96 7Wvl+yjt0.net
最強なんてもんはないよ
てか、今更で聞きにくいんだが「たいりょく」ってどんな効果あんのこれ?w
H Pもあるからややこしいわ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f2b-m4LK)
24/04/15 19:50:07.94 o6vvGXhS0.net
>>425
別に盗賊が無くても他で新しさを出せばいいじゃん
完成度を高めることの方が大事
もっとも堀井は引き算が出来ない人間だから無理だろうけど

451:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbf-bgkx)
24/04/15 20:06:24.33 /CQicABo0.net
>>449
だいたい体力×2がHPの目安
FC版ならレベルアップ時の上昇量でHPの上昇量が上がる、レベル1の時にドーピングして255にしたらオーバーフローさせて0に戻さないとHP上がらんようになる

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 20:16:21.29 CN4f7iGW0.net
>>448
レベルバグらせてルビ剣持たせれば理論値攻撃力の確定会心だから武闘家だぞ

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 20:18:52.44 UXPVTk9b0.net
堀井はホント引き算苦手よな
でも時代が味方してくれた
ファミコンやスーパーファミコンという当時の容量カツカツなソフトが強制的に引き算せざるえない状況に堀井達を追い込んでた
鳥嶋や鳥山明、すぎやまとの出会いといい、強運の持主なのは確か

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 20:42:54.11 o6vvGXhS0.net
>>453
そうそう
ハードの性能によって
強制的にしばり開発状態になったことが幸いした
堀井は元々引き算が苦手なのかもしれないけど
富や名声を得てから、それがより顕著になった
やはり人間、ハングリーさは大事と思う

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 20:45:57.74 +dr14Gfz0.net
オレはもっと足し算しろよと思うけどなぁ
FC時代からほとんど進化していないなんてありえないよまったく

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 21:34:53.15 o6vvGXhS0.net
>>455
FC版DQ3が既に完成形なんだから
その後はむしろ退化してるだろう
グラや音楽でさえオリジナル版の方が優ってる
リメイクが優るのは操作性とか一部の分野だけだよ
オリジナルを超えるには
よほどの覚悟を持って煮詰めていかないと無理だわ
少なくとも今の堀井の言う通りにしてたら
詰め込み過ぎたヌルゲーが出来上がる

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 21:52:55.31 aYZQhhIs0.net
>>456
グラと音楽がFCのほうが優れてるはさすがにないわ
ロトシリーズとかむしろグラフィック酷いほうだろ
・親父がパンツマスク
・端っこを歩くゾーマ
・性別が女でも王様になったり町長になると性転換

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 21:57:53.31 yjAdBfNa0.net
>>455
ドラクエ11とかの事を言ってるんだろうけど、考えが逆
足しまくったのに引かないからあれなんよ
あんな古臭いシステムでも開発が大幅に遅れて井戸ルーラを検討しなきゃならん位には11無印は限界きてた
一度ホントにタンスのコソドロはドラクエに必要なのかとかしっかり見直してフラットにしてから新要素足さないと駄目
今のドラクエは新要素といっても既存のにチョコンと追加してるだけでツギハギだらけ

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 22:00:33.22 yjAdBfNa0.net
ロトシリーズでくくるな
1や2のリメイクグラフィックも音源も酷すぎだから>>457に該当するのは3だけだ
まぁでもカニ歩きはキツいがね

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 22:08:54.86 /CQicABo0.net
呪文おぼえたキャラでも防御できるようになったのは改善点むしろ不具合の解消と言うべきか
オートターゲッティングは論理的には正しいのだろうか強そうな奴に一斉攻撃してオーバーキルしてしまっても不具合じゃないように思うが

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 22:10:00.01 y+nJUcey0.net
FC版の時点では女勇者の設定は男として育てられた男装女子だったので
王様になっても男装を続けてるのはあれはあれで理に適った描写ではあるんだけどねぇ
結局は性別でいろいろ処理を分けるだけのリソースが足りなかった故の苦肉の策には違いないんだけど

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 23:43:58.47 OM8DYSkS0.net
細えことは…ry
ゲーム内のキャラなんてアイコン程度で十分なのだ

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/15 23:58:56.29 fC927OoT0.net
>>432
圧倒的筋肉が重装備
グラの関係でただのデブにしか見えんけど

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 00:49:00.68 HJJ0thm10.net
URLリンク(mega.nz)
こんな感じのサキュバスだしてさらに女尊男卑ゲーにして欲しいわ

465:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-m4LK)
24/04/16 07:00:00.55 A7o4X43x0.net
>>458
>一度ホントにタンスのコソドロはドラクエに必要なのかとか
>しっかり見直してフラットにしてから新要素足さないと駄目

ほんとこれ
3Dとの相性が悪すぎる
それを苦痛だと分からない堀井が権限を持ってるから
いつまで経っても改善しない
ほんと引き算の出来ない老害と化している

466:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-m4LK)
24/04/16 07:03:12.99 A7o4X43x0.net
で、いつまで経っても堀井が改善しないから
HD2Dという遠回しに改善する手法を採っている訳だ
言うなれば堀井を煙に巻くのが目的
ほんと堀井はドラクエに口を出すなと言いたい
かと言って他に有能な人間が開発内に居ないと
DQ9のようなそびえ立つ糞が出来上がる

467:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d1-2VOS)
24/04/16 07:31:31.93 46MWxW3E0.net
4Dはまだか

468:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 772f-nyb8)
24/04/16 07:59:19.37 sM7m70670.net
ドラクエ8や11なんて新しい城や街に行ったときにそこが大きいとタンスの壺の事考えただけで吐き気がしてくる
レーベ、カザーブくらいでいい

469:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-R/3L)
24/04/16 08:14:19.84 LWLGUZ7sM.net
安心して
今のDQはキラキラしてるから探索要素は皆無だよおじいちゃん

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 08:24:44.74 ThSoV0Lu0.net
>>468
7なんて時代が違う同じ街やダンジョンのツボやタンス2回回らないといけないのがしんどかった

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 08:31:55.41 PbmUa1A30.net
パルプンテ狩りで経験値24万とか入った時んほお❤ってなる

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 08:38:41.31 wrpZEBdt0.net
10オフラインをやったときは、例によって似てるけど微妙に違う街・ダンジョンを2回回らされたわけだけど
確かに特技やアイテムでキラキラを表示させてしまえばそこまで苦にはならなかったな

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 09:41:13.14 jhQ/7O6nM.net
10は中身がゴミすぎてな

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 10:13:09.13 b9+WjcnOM.net
戦士がタンク役できるといいな。
防御力上げて他のキャラへの攻撃受け止め

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 10:13:35.55 a0grt+Kx0.net
テキトーに振れれば取得ならあれば便利くらいかタルツボタンス

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 10:44:28.44 OV1bgn3e0.net
カンダタはオノ持ってるし鎧や兜も装備出来るんだろうが、美しい肉体が隠れてしまうから嫌なんだろな

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 12:01:20.16 07egp2aM0.net
>>474
職業で最大HPに差付ければ良いんだよな、例えば戦士は640、
魔法使いは530とか、誰でもレベル上げれば522になれるのが
おかしい、命の木の実あるじゃん、と言われればお終いなんだけど

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 12:17:11.17 Lr7FFc7xd.net
>>476
実はあのパンツは重量100kgなのだ!

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 12:24:20.22 rqiMkjxp0.net
ドラクエは8あたりからレベルを50以上に上げる意味があるようにしてる感じある
8で竜神王8連戦が出て9以降の裏ボスはレベルカンストが前提みたいな強さになった3~7はボスの強さに対して最大レベルが過剰すぎるんだよ
>>477 4のリメイクでは体力とHPの関係がなくなって510以上に伸びるようになってたな

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 12:45:10.00 82Su5sGZ0.net
ラスボス相手にオレツエーできる程度にはレベル上げしたい

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 12:45:18.41 Lr7FFc7xd.net
素早さが守備力に影響するのが良い派と素早さと身の守りで独立させる派で度々論争になるね
4のライアンは身の守りが低くて残念なイメージ

482:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-kA4R)
24/04/16 12:48:13.67 rf4csha6d.net
>>477
転職による能力の引き継ぎシステムを否定するような変な仕様だな
義務教育が悪いんだろうな
戦士冷遇の本質は装備の調整不足

483:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-kA4R)
24/04/16 12:52:51.70 rf4csha6d.net
>>481
武闘家の装備を強化し過ぎたり変なアウトカーストの職業とか追加するのがいけないのだよ

484:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4e-1A5Z)
24/04/16 12:58:31.96 PbmUa1A30.net
>>481
これのせいで素早い盗賊がなぜかみのまもりも高くなる変な現象が起きてる

485:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0f-+qGW)
24/04/16 13:19:39.80 +ARYcSHt0.net
>>481
アリーナがめちゃくちゃ強いのもここにある

486:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0f-+qGW)
24/04/16 13:19:57.28 +ARYcSHt0.net
>>481
アリーナがめちゃくちゃ強いのもここにある

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 14:22:24.40 46MWxW3E0.net
アリアハン以外が全て魔王軍に占領されていて、勇者が領土を奪還していくシナリオはどうだろう

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 14:45:37.36 OV1bgn3e0.net
鎧並に守備力があるローブとかビキニとかわけわからんよな

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 14:46:47.58 ENyePX4y0.net
素早さが高いのはよけやすさに影響するといいんだ

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 15:29:41.51 7VkHcSWq0.net
BGMはFC版のがいいよ
フィールドなら前奏付きもあってリメイクのがいいけど
特に村のBGMはFC版1択

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 15:38:24.74 Lr7FFc7xd.net
>>488
女戦士ちゃんが重装備になると俺が困るという、れっきとした理由があるよ

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 19:42:33.16 A7o4X43x0.net
>>490
フィールドこそFC版が至高でしょう
オケ版もいい曲なんだけど、何と言うか別の曲になってしまっている
あの見るからに勇ましい感じは物語終盤でいいんだよ
序盤〜中盤はFC版の方がいい

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 20:11:22.66 rLnaTteS0.net
自分はイントロはない方が好き
あと地味だけどファミコン版の祭壇とかあがるときの階段のぼるスピードが遅くなるのも好き

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/16 20:45:25.39 +WldlGIM0.net
>>456
やっぱりそうだよな
ドラクエも10以降のFF同様マップもムービーも戦闘もフルCG化してフルボイスムービーマシマシ仲間内恋愛要素もぶっ込みくらいやらなきゃダメだよな!

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 03:50:17.62 atZIL6rt0.net
>>485
アリーナはそもそも強いキャラとして作られてるところあるだろ
悟空のオマージュだし

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 04:09:47.85 tgAqko+h0.net
レベルアップ時はFC版のようにビッビッて能力が1つずつ表示される方がいいな
レベルアップ音もFCがいい

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 04:15:41.50 TrWE003p0.net
アリーナは強いんだけど、素の守備力が高いとは言っても装備品のバリエーションが乏しくて特に属性防御が貧弱で
攻めてる分には強いけど守りは脆いキャラとして設計されてるとは思うけどな
ただキラーピアスとの相性を製作陣が把握しきれていなかった節は所々に見受けられてて、「攻めてる分には強い」が想定以上の強さになってる感じはあるんだけど

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 06:17:49.04 atZIL6rt0.net
>>469
それは寧ろ謎解きをなくしてるだけじゃん
肝心のタンスや壺はキラキラしてないし

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 07:42:28.86 WLewITIc0.net
盆休みとは言わないけど、今年中にプレイしたい…

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 07:53:08.13 OKoLMWS50.net
2Dリメイクいつ発売する?

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 08:54:53.85 a6gmvpEU0.net
10オフラインはツボやタンスの探索を単純化することで
変な義務要素を無くしたと見せかけておいて
探索魔法に一切引っかからない本棚探索を新たなゲーム内カウンティング要素に増やした策士だぞ
…いやほんとに何がしたかったんだアレ

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 10:55:04.53 lKl/sVJV0.net
2Dは新たな職業ある?

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 11:39:05.42 htR1n3uwd.net
そもそも2d自体が発売されるかどうかってレベルで情報が無いよ

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 12:31:21.61 HY0Msnlea.net
HD2Dリメイクを「2D」って略するのすげえな

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 12:34:23.04 ci6DTY8d0.net
オホーツクが発売されるまで情報来ないと思ってる、つまり
来月のドラクエの日今年も何も無いな

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 13:25:23.96 uAFF5dOu0.net
鼻水→ぱっきーん
がわからない世代どんだけ増えた?

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 14:15:59.48 htR1n3uwd.net
公式が発表しなさすぎてHD2Dという言葉が浸透してないんだよ
出るかどうかもわからないものについて真面目に略語考えるてもね

508:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd7-DJzL)
24/04/17 14:37:42.66 i+ll5y0k0.net
俺の世界線ではHD3Dなんて話はないぞ
きっと夢でもみてるんじゃないか?

509:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-R/3L)
24/04/17 14:40:53.86 i8plYUGxM.net
小坊のころCD-ROMをロムと呼んているやつがいた

510:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1b-HnPH)
24/04/17 14:44:00.06 yWW8KWqoa.net
堀井サンがDQM3発売日にリメ3のテストプレイをしてたとの投稿をしてる。

511:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f47-A/o5)
24/04/17 15:21:48.16 nwQGa2Am0.net
鳥山明追悼で出すしかないっしょ2D

512:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97f3-xqWD)
24/04/17 15:24:10.58 Lq5mAanr0.net
GCCXでドラクエ2挑戦するらしいから3のHD2D発売も近いのかと思ってた

513:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf2b-mQ56)
24/04/17 15:29:37.17 85uj1xWu0.net
せめてモンスターのモーションがまともになってりゃ嬉しいけど

514:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17aa-gM4C)
24/04/17 15:42:58.73 TwKs3Amo0.net
パルプンテの際、混乱したときどう対処してる?逃げる1択か?
数匹倒してる時もどかしいんだが

515:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77b5-1A5Z)
24/04/17 17:23:26.37 5g1eKeYL0.net
モンスターズ3でも買って時間潰ししようと思うんだが安くならねーな
スレすら立ってないし

516:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b758-KvQa)
24/04/17 17:26:17.44 h/DchcHd0.net
>>515
携帯ゲーRPG板のモンスターズ総合スレに統合されたみたい

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 18:43:18.52 QGk4OlDa0.net
>>493
>自分はイントロはない方が好き
そうそう
イントロ自体は勇ましくていいメロディなんだけど
これをフィールドに出るたび毎回頭から流してたのがスマホ版DQ3
開発者バカなんじゃないのかと思った
メロディ良いからと、くどすぎる程流したらすぐに飽きるって言うの
さすがにアップデートで改められたが、
ほんとこいつは音楽について分かって無いなと思ったわ
>あと地味だけどファミコン版の祭壇とかあがるときの
>階段のぼるスピードが遅くなるのも好き
分かる
ほんとFC版DQ3は全てにおいて神がかっていた

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 18:48:35.50 QGk4OlDa0.net
>>496
>レベルアップ時はFC版のようにビッビッて能力が1つずつ表示される方がいいな
これな
ちょっとずつ小出しにするのは尾田栄一郎が得意にしてるテクニックだけど
この場合も効果的よな
DQ5で戦闘後に▼マークが出るとドキドキする気持ちに通じるものがある
そういう良さはリメイクでどんどん失われていった

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 19:02:53.97 xADk5puPd.net
>>518
FC厨だがそこは普通に改良だと思うわ

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/04/17 19:06:09.71 a6gmvpEU0.net


キラーマシンはたからばこをもっていた!
やいばのよろいをてにいれた!

521:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-1A5Z)
24/04/17 19:19:16.84 HYiWHhv10.net

しょうにんは、さらに1G 手に入れた!

522:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-+SO0)
24/04/17 20:04:21.80 JC74wAgm0.net
>>514
その前後の状況によるかな
はぐれメタル相手のパルプンテだったら全滅しないくらいには粘る

その他の雑魚敵だったら原則逃げる
一人or二人でレベル上げ中ならそのまま続行とか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/231 KB
担当:undef