【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part270【DQ3/ドラゴンクエスト3】 at FF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfda-88l+)
23/01/24 19:09:34.11 0xfRnlPl0.net
波動を考えれば打撃にスクルトは焼け石に水な気がする

851:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff79-ZaOp)
23/01/24 19:15:15.18 efSWqBHG0.net
打撃は痛いが、誰か一人だけだから、ダメージ総量考えたらフバーハの方が有用。
一番打たれ弱い奴にスカラの方が効果的そうだし。

>>847
ゾーマ様「ならこっちもマヒャドで3桁行くか」

852:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5358-wOct)
23/01/24 19:28:06.72 WJHqL8yW0.net
>>803
あれはリメイクなの?
移植じゃね?

853:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5358-wOct)
23/01/24 19:36:30.76 WJHqL8yW0.net
2005年くらいの時点でDSでドラクエ3出しときゃよかったのに。PS版4くらいの出来で

んで2013年くらいにPS3、PS4で縦マルチで本気のフルリメイク
もちろん後にSwitchにも移植
これくらいやれるコンテンツだろう。

なんでドラクエ3の本気リメイクがスーファミで止まってるのかわからん。

854:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/24 20:16:08.72 QbO8OsIu0.net
>>848
要る要らないで言ったら回復呪文以外そこまで要らないんだけどな
僧侶も不遇なら魔法使いも不遇よ
まぁ勇者1人でクリアできちゃうんだから然もありなんってやつだw

855:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-9mUK)
23/01/24 20:25:29.88 FnYeEjN4r.net
僧侶が不遇になったのは袋のせい
魔法使いが不遇になったのは鞭ブーメランのせい

魔法職を亡き者にしたリメイクは嫌い

856:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-o7E3)
23/01/24 20:27:02.16 87R+40KB0.net
5ではモンスターを仲間にするとき倒す順番が重要だからそういったデメリットがないのよね
3の範囲系武器

857:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-bpKA)
23/01/24 20:27:34.25 N/Bel6I/a.net
魔法使いはともかく最初に僧侶を入れない人がいたなんて信じられないんだが

858:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf25-88l+)
23/01/24 20:28:17.59 TM3wItq+0.net
この手の話題で極論持ち出す奴いるけど
思考小学生かよ

859:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-EQOu)
23/01/24 20:31:05.39 973wOTyn0.net
悉無律思考っていうらしいね

860:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-bpKA)
23/01/24 20:37:41.27 N/Bel6I/a.net
カンダタ戦とか勇者のホイミや薬草で回復追いつくんか?
やった事ないから知らんけど

861:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f33e-1+BO)
23/01/24 20:43:41.20 LFl2Mm2P0.net
鞭ブーメランは強いけど若干過大評価のきらいもある
カニとかにダメージ通らんしな
魔法使いは居た方が絶対攻略は楽よ

862:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-6BrH)
23/01/24 21:04:42.48 pF0y6Bsc0.net
>>852
オンにいない新キャラいたり
そもそもシナリオに絡むキャラ仲間になる時点でまるで別物
バランスなんか欠片も似てない

863:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-bpKA)
23/01/24 21:17:23.57 hzE7/Qiy0.net
あれから何年も経ったし本気リメイクを望みながら死んでった人もいるだろうな

864:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf25-88l+)
23/01/24 21:28:38.15 TM3wItq+0.net
どうだろうね
ドラクエ3はSFC版のリメイクの出来いいからそれで満足してる人も多いかと
強いて言えばもう少し難易度高くてよかったけど

865:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43b9-88l+)
23/01/24 21:36:47.55 A97c0nsS0.net
>>861
序盤だと棘の鞭を勇者に、ブーメランを商人に装備させれば一応それなりの火力が出せはするけど、
ブーメランはわりと手に入れ難いし、商人はそもそもメンバー入りしてないことが多いからな
なんだかんだで言うほどサクサク行けるわけじゃない

鋼の鞭や炎のブーメランですら火力出せる前衛職で装備できるのが勇者と商人だけだし
盗賊を力寄りで育てればまあなんとかってところだけど、長所の素早さを落とすデメリットもあるからうまく育てないといけない
ドラゴンテイルまで行けば戦士も装備できるから強力だけど、鈍足だしな……

866:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f25-88l+)
23/01/24 21:42:04.32 nmp3pz2y0.net
序盤の最大火力がヒャドだからな
MP3で30ダメはえぐい

867:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffed-88l+)
23/01/24 21:42:06.27 Sm1YCq2Q0.net
>>789
WiiUでも化(Wii互換)
まあWiiの中古の方が安いんだがw
パッドプレイは不可(裏技使えばできん事は無いが面倒だしどっちみちパッド単独操作はできない)

868:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f25-88l+)
23/01/24 21:51:39.56 nmp3pz2y0.net
wiiとソフトとクラコン(キューブのでもおk)全部揃えても5000円くらいで揃いそうだな

869:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-HrpV)
23/01/24 22:36:39.79 1wCKRMbwa.net
>>855
でも僧侶3人(と棺桶勇者)でゾーマ倒すって動画見たぞ。

あれは僧侶以外では無理じゃね?

870:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73ee-Jpma)
23/01/24 23:11:58.67 hbgyvx5v0.net
>>860
実際ホイミ薬草で間に合っちゃうから僧侶なしでやる人がたくさん出てくるんだよ
というかカンダタに関してはスクルトの方が重要だと思うわ

おろちボストロあたりまで来るとベホイミ無いときついけど急ぎじゃなけりゃ賢者がベホイミ覚えてからでいいし

871:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-88l+)
23/01/25 01:31:05.17 jZHx0uqw0.net
魔法使いと賢者ってどっちがMP高かったっけ?

872:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/25 01:59:16.93 27GZlkz60.net
若干魔法使いじゃね

873:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73b9-p6Tj)
23/01/25 07:04:41.94 ikMzrmE/0.net
>>362
今でもこの箱見るだけでドキドキワクワクしてしまう自分がキモいw
やっぱりゲームソフトって箱や説明書含めてのモノだよな
カセットを包むビニール袋みたいのまで大事に取っといたの思い出したわ

874:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-o7E3)
23/01/25 07:20:54.18 zaEYxAjv0.net
今のゲームソフトは紙の説明書がなくて寂しい

875:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-6BrH)
23/01/25 07:28:03.31 iWGZtLpn0.net
紙の、どころか説明書自体がないから

876:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM27-wOct)
23/01/25 08:46:49.34 MxfdyTdIM.net
>>867
テレビが新しすぎると繋げなかったりしないか?

877:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-/MPr)
23/01/25 09:10:04.60 g9c7q3msa.net
RTAとかだと勇戦盗魔で序盤は基本逃げでソッコー魔法の鍵取ってからダーマで盗賊→賢者、魔法使い(バイキルト)→戦士とかだよね
よう考えるわ

878:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-N++H)
23/01/25 10:14:42.86 C6KF87G00.net
WiiってD端子だっけ?
そうか、最近のテレビはD端子すらないのか
変換アダプタの出番かな

879:名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM7f-tkQ4)
23/01/25 11:03:51.79 MNw4nnpJM.net
RTAって全滅も間引きもありだからモヤモヤする
その真逆の動画はないの?

880:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-xAW2)
23/01/25 11:06:19.19 qu2QLi6Ad.net
死亡禁止RTAというジャンルをお前が開拓するんだ!

881:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ff-Jpma)
23/01/25 11:15:37.67 Yk4lbaag0.net
test

882:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/25 11:19:56.70 27GZlkz60.net
RTAは別に公式ルールがあるわけじゃないんだろ?
レギュレーションなんて各々が好きに決めてやってんだよな?

883:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-RWRn)
23/01/25 11:30:24.54 ug7dMHxtr.net
本当になんでもありのRTAなら1分足らずでクリアしてしまうものもあったな

884:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-N++H)
23/01/25 11:33:18.32 C6KF87G00.net
何でもありはネタとしてはいいけど、確かにモヤる
カートリッジを温めるとかは論外にしても、デスルーラやエンカ調整とかも何だかな

885:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKa7-W79r)
23/01/25 11:34:36.43 1Jd5KYOcK.net
カップ麺でも、熱湯注いで2分間はほしいところなのに…それ以上か

886:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f92-+lUM)
23/01/25 11:44:28.65 kunDAqW20.net
そういうのが苦手な人はバグなしの普通のRTAだけ見ればいいのさ

887:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM7f-ZVkQ)
23/01/25 11:51:39.48 LyySIVzkM.net
デスループもエンカ調整もせずに何をRTAするの?
運試し?

888:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-j5s0)
23/01/25 12:16:28.95 YMc/vusP0.net
>>879
え?人生縛りでRTAを?!

889:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/25 12:36:49.42 27GZlkz60.net
>>887
普通にプレイすんのを競えばええんでないの?

890:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM7f-ZVkQ)
23/01/25 12:41:09.93 LyySIVzkM.net
>>889
この先は敵が強くなるから手前で戦おう
↑これが普通のプレイではないと?
そんな知識を予め知っているのは卑怯だと?

動画見て時間潰したいだけなら初見プレイとかで検索すればいいよ

891:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/25 12:44:41.30 27GZlkz60.net
>>890
ん?
それが普通のプレイならそれで競えばいいんじゃねって言ってるんだが

892:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3379-ZaOp)
23/01/25 12:54:15.05 LsOqRrsh0.net
ホットプレートでバグらせるヤツは論外だけど、あのビヨビヨのBGMはなんか中毒性があるw

893:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-jB4G)
23/01/25 13:16:38.09 Qf4IJwwVa.net
ホットプレートなんか使うんかいっていうおもしろさがあって俺は好きだけど、ドラクエ3として面白いというわけでは全く無いな

894:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-RWRn)
23/01/25 13:25:11.59 ug7dMHxtr.net
デスルーラ禁止RTAをうたっても、低レベルゆえに帰り道であえなく玉砕。それを「デスルーラしたな!」といわれたりと区別が難しいかもね

895:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-N++H)
23/01/25 13:37:35.02 C6KF87G00.net
エンカ調整やバグなしで普通にプレイして競って欲しいな
全滅したらゲームオーバーで
もちろん運要素は排除できないよ

896:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f9c-XFBH)
23/01/25 13:43:38.11 PcQVVXbA0.net
デスルーラ(全滅)禁止レギュレーションで走っても普通のRTAチャートと大差なさそうだな

897:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM7f-ZVkQ)
23/01/25 13:50:56.33 LyySIVzkM.net
歩くだけだが、逃げるのに成功するかワクワクするだろ!
キメラのつばさ代の資金調達も見直さなくてはならぬ

898:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-SYI9)
23/01/25 14:46:29.05 Eyu3G3DCd.net
>>894
個人的なデスルーラ認定は
戦闘前に仲間の装備を全部外したり
又は戦闘中に仲間への攻撃や意図的な意味のない行動
(例えば効果の無い武器を使う選んだり)

こんな感じ

899:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-/MPr)
23/01/25 15:21:31.94 srPSIcnra.net
ドラクエRTAにはメタルっていう最大の運ゲ要素があるんだからデスル如きで運ゲ積まされたら誰もせんくなるやろ
俺は普通のタイムアタックもしたくないけど

900:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-jB4G)
23/01/25 15:43:14.82 Qf4IJwwVa.net
ぶっちゃけそんな真面目に考えたりしなくていいんじゃ…真面目にやる側ならともかく…

901:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434d-dut/)
23/01/25 17:49:00.11 KDO97Gpe0.net
biim兄貴、復活しねーかなー

902:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f25-88l+)
23/01/25 18:05:51.55 FxhVNWOr0.net
ワッチョイ〇〇d1-てなんかこないだから相手にやたら突っかかってるけど
なんかレス伸ばすためのアフィリエイトに見えてきた

903:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a393-ZVkQ)
23/01/25 18:13:07.86 /eq0nFuX0.net
アフィカスならドラちゃん行くだろ

904:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM9f-NyjA)
23/01/25 18:58:34.59 TTuDq7DJM.net
経験値が分配方式何だから間引きレベル上げは常套手段だろ
普通のプレイでやるぞ

905:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfee-yEON)
23/01/25 19:08:28.49 78SSp8070.net
RTAってレギュレーションあるからそれに則ってやるんでしょ
文句あるならそういうルールでやればいいのでは

906:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-ZVkQ)
23/01/25 19:55:17.36 MZBdeJlE0.net
目隠しRTAみたいに面白いルール考えてよ
なんだよ「普通」って

907:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3f3-Jpma)
23/01/25 20:33:10.12 HvxlqHQM0.net
さあここに新しいレギュレーションを作るんだ。
URLリンク(niconamarta.)sakura.ne.jp/index.php?game=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%93

アクションだと何回か目隠しプレイは見たことがあるけど、ドラクエで目隠しは難しそうな気がする。
エンカ場所も完全ランダムだし。
FF5みたいに歩数調整でエンカ場所を完全に固定できればまだ可能性はあるかも

908:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/25 21:01:04.73 27GZlkz60.net
1のダンジョンをたいまつもレミーラもなしで攻略とかはやったことあったけどw

909:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-RWRn)
23/01/25 21:05:34.03 ug7dMHxtr.net
沼地の洞窟は照明なしで通れるようになっていたな しょっちゅう通るので

910:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73ee-Jpma)
23/01/25 23:45:06.38 jWg/zbR/0.net
あそこはそもそも通り抜けるだけなら複雑な構造してないからなぁ

911:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-HlqB)
23/01/25 23:48:59.96 lWG7bL2G0.net
歩数制限あり+オーバー分は時間に加算とか面白そうだけど歩数カウントが面倒なのがなぁ

912:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-Pgts)
23/01/25 23:50:52.68 mLgo06Q00.net
逃げ禁止とか?
正直あまり面白くない。蟹猫コンビには勝てないからキメラorリセットだし
バラモスゾーマはレベルが上がりすぎて磐石だし

913:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-88l+)
23/01/26 00:14:15.85 xwNkpU740.net
逃げ禁止は動画上げてる人いたけど結構面白かったぞ

914:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3f3-Jpma)
23/01/26 00:24:59.37 KTgCpudx0.net
去年あった、DQ五輪というイベントで逃げ&忍び足禁止がありますね
結構、大変だったみたいに見える
URLリンク(docs.google.com)

915:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-88l+)
23/01/26 00:47:31.72 yAmgIoXO0.net
ドラクエ2が今日で発売36年、3の発売35周年は後2週間とちょっと

916:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-yRbC)
23/01/26 05:17:49.02 f+IYKDqe0.net
まだ情報出ないのか…。

917:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfee-yEON)
23/01/26 05:26:46.46 kjnT4slj0.net
>>908
それは友達もみんなやってた
リムルダール行くぐらいでたいまつなんて使ってられんし竜王の城ですら覚えられる構造だったしな

918:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-HZqJ)
23/01/26 05:43:37.11 iyCvTsYYa.net
3の逃げ禁止は緑のカニ対策とかが必須になるから面白い

919:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-YTxc)
23/01/26 06:28:05.17 JUGg+FI0r.net
>>916
2月10日

920:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-uf/j)
23/01/26 08:15:11.96 a7Th2IFZd.net
ザラキを使わないゾーマの優しさ

921:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK67-W79r)
23/01/26 08:20:01.42 dX3SUD93K.net
まさかここまでバファ〇ンネタが浸透していたとは…優しい

922:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-RWRn)
23/01/26 08:53:48.58 C92glr24r.net
ゾーマとしては捧げてほしいくらい苦しみが大好きだから、一瞬で終わるザキ系は封じているかもしれんな

923:名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM7f-tkQ4)
23/01/26 09:57:33.40 FjvRLTwfM.net
闇の衣ある時は自動回復無しでベホマ使ってほしかったわ

924:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-N++H)
23/01/26 10:15:13.45 GI7QzP1Ja.net
ベホマ使って自滅か

925:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/26 10:36:09.28 OW1DNMy80.net
2の取説では魔王たちがザラキ使って世界支配したと伝えられてるってなってるから、ゾーマやバラモスがザラキ使って来てもおかしくはないけどなw
バラモスは即死より厄介な復帰手段なしの退場っていう荒技してくるがw

2取説の説明は、魔王の影が使うザキが口伝えの内に魔王がザラキ使ったって変わって行ったのかもとか考察あったな

926:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f9c-GSnM)
23/01/26 10:41:22.92 fUjAk5Wo0.net
バラモスって出入口が階段しか無い地下に居るのにバシルーラで屋外に飛ばすとか魔法の扱いが中々繊細だよな

927:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK67-W79r)
23/01/26 10:41:51.74 dX3SUD93K.net
>>923
>>924

SaGaの「神様を超える神話」が生まれる……!自ら一発死に!!

928:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-N++H)
23/01/26 10:47:16.22 GI7QzP1Ja.net
>>926
バシルーラくらっても、天井に頭ぶつけて戻ってくるかもな

929:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/26 10:48:23.71 OW1DNMy80.net
バラモス城はルーラはできたっけ?

930:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-RWRn)
23/01/26 11:52:24.36 v9EGWA+Mr.net
>>929
ファミコンだとルーラで脱出できるけど、リレミトでは無理だった記憶
バラモスのいる地下の部屋ならどちらもできたような

931:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-MR1E)
23/01/26 12:21:42.00 1FeUOTVZd.net
>>923
自動回復ありベホマもあり
残りHPが最大HPの30%以下、20%以下、10%以下の3回

932:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/26 12:40:27.61 OW1DNMy80.net
>>930
ならバシルーラも問題なく吹き飛ばせるな
ダンジョン内でも飛ばせるんだろけどw

933:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f92-N++H)
23/01/26 17:14:45.73 EEOhOW330.net
>>930
あれ?
リメイクもルーラで脱出できたような気がするが…

934:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-HZqJ)
23/01/26 17:44:18.59 jRc0IRHZa.net
VCを勇者入れて転職無しマイナー性格三人旅ってそんなに厳しくはならないかな?
おとこまさり戦士かぬけめがない盗賊
ずのうめいせき勇者
やさしいひと僧侶
辺りかな

935:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM47-R7XD)
23/01/26 18:09:02.69 MieLu+l5M.net
あーセクシーギャル3人に囲まれてスライム狩りで生計立てたいわー

936:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffed-88l+)
23/01/26 18:46:10.82 plWJlCMy0.net
男戦士はいつまでスッパマンなのか

937:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-RWRn)
23/01/26 19:03:15.81 SDoY8HB1r.net
>>933
すまん、リメイクは久しくやってなくて自信なかった
ファミコンがいまは記憶に新しいもので

938:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf55-hCjO)
23/01/26 19:16:29.74 XpHLa26d0.net
>>936
だからと言って大人になったDQ6テリーみたいなのを戦士として導入されるのも御免だし
DQ11ホメロスやグレイグの色違いみたいなキャラを加えるのも何となく抵抗があるしな

939:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/26 19:18:17.32 OW1DNMy80.net
というか、他の職業も見た目そんな変わってないよな

940:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff8e-wdEW)
23/01/26 19:24:02.70 6AcEATiR0.net
女遊び人はせっかくのバニーガールなんだからもうちょっと可愛くならんもんかね?
FC版時代の攻略本やらのイラストはまあまあ可愛かった気がするけど
リメイクされてからのイラストが基本的に可愛くない

941:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfee-yEON)
23/01/26 19:26:26.59 kjnT4slj0.net
グレイグみたいなのはアリじゃね

942:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ee-TZr0)
23/01/26 19:46:30.17 n3uYrtrx0.net
GBC版苦行だった
二度とやりたくない

943:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-SYI9)
23/01/26 19:58:40.52 50FRfVjed.net
みんなの好みがバラバラなら
エディターまでとは言わないが
1職業につき男女数種類ずつ用意して
選べるようにするのもありかもね
同一職業複数選ぶと時とか見た目違うのはいいかも

944:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKa7-W79r)
23/01/26 20:03:40.99 dX3SUD93K.net
苦行の「金」メダルだったなw


>モンスターメダル

ま、飽きやすい人は銅LVコンプも中々にしんどい確率だったかと

それだけアイデアが枯渇してたんだって事なんだろうな、SFC版のリメイクと差別化するのにさ…

945:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-MR1E)
23/01/26 20:14:44.78 nntCd9E60.net
>>940
戦士も魔法使いも僧侶も武闘家も「らしい」感じなのに遊び人だけ見た目おかしくね?

例えば男は如何にも「チャラい陽キャパリピ」って感じの盛り盛り金髪にスポーツ得意そうな服装
FFXのティーダみたいなやつ

946:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5358-wOct)
23/01/26 21:51:12.14 G8qkgmji0.net
でも、賢者になるあそびにんだからな。
本当の馬鹿じゃなれねえんだろ。

947:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/26 21:56:43.07 OW1DNMy80.net
怪物目の前にして命懸けで遊ぶからなw
これやったら全滅するかもってところでも遊ぶ
プロだよ

948:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-EQOu)
23/01/26 21:57:33.61 oqPAiIaY0.net
命がけのおふざけがするからヤベェ

949:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3f3-1gWY)
23/01/26 22:09:17.27 Lo6M8bvJ0.net
そんな恐ろしい真似は悟りでも開いてないとできそうにないから、元々悟りの書を持ってるって事なのかね

950:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-EQOu)
23/01/26 22:13:52.54 oqPAiIaY0.net
有余涅槃だな

951:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff8e-wdEW)
23/01/26 22:30:29.42 8aAAh5f30.net
よく考えたら他の職業は鎧着たりローブ着たりターバン巻いたりみんな戦闘や旅に則した服装してるのに
あいつらだけピエロにバニーガールだもんな
遊び人とは名ばかりのヤバい奴らだったw

952:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-SYI9)
23/01/26 23:53:17.85 q4fuCqmq0.net
商人はともかく(本業があるだろうから)
遊び人がルイーダの酒場リストに常駐していない訳だよね
あんなアブナイ人材、ルイーダさんも頼まれなきゃ探さないよねw

953:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-xL/i)
23/01/27 01:26:49.72 fwP+A0BR0.net
一昔前に流行った?炎上系もある意味命がけのおふざけになるのかな
コンビニのアイス売場に入ったりとかつまみ食いしたりとか

954:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73ee-Jpma)
23/01/27 01:36:57.98 w5qzahME0.net
そいつらは命懸けと言うより人生舐めてるだけのような

955:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfee-yEON)
23/01/27 05:21:22.29 Zw5BC/OP0.net
今風の遊び人だとウェーイ系とかギャルになるんだな
あれ?昔もギャルって言ってたんだっけ

956:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 338c-88l+)
23/01/27 05:51:36.55 PawT7gvs0.net
バラモス戦でバシルーラをくらったら、1人減るのかな。
それで勝てるのかどうか。

957:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf35-ffW7)
23/01/27 06:39:17.26 yDxWcyMJ0.net
世紀末の芸人か?

958:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73b9-p6Tj)
23/01/27 07:57:00.80 t4QzDMU80.net
>>740
ヤムチャにはかめはめはが大小問わず効かない
みたいなもんか

959:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-futr)
23/01/27 08:15:45.83 c94DOWQMd.net
それ天津飯では

960:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Zu0h)
23/01/27 08:36:08.31 yr0CXbXtd.net
FC版でクリアするならどの組み合わせがおすすめでしょうか

961:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f92-N++H)
23/01/27 09:07:17.93 lZj30LTF0.net
>>960
ゆせそま

962:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f335-ReOi)
23/01/27 10:16:18.06 KwP8u/IN0.net
リメイクの3って男勇者以外中鶴が描き直してるんだっけ?

963:名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc7-NEvt)
23/01/27 10:44:26.44 gg5cj5r0x.net
>>955
ぴちぴちギャルになりたい爺さん

964:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/27 10:48:41.05 ZqfClQc90.net
>>962
描き直しってことなら男勇者も中鶴描き直してんじゃね?
ちなみにFC版取説とかに載ってたちびキャラの盗賊版を鳥山も描き下ろしてんだよな
イラスト集で初めて見たけどw

965:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfda-88l+)
23/01/27 10:53:57.68 IS6F5yf70.net
>>955
FCはぴちぴちギャル
リメイクはぴちぴちのコギャル

だったと思う

966:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM7f-ZVkQ)
23/01/27 10:57:29.81 GTp8ARw3M.net
ガーターベルトやルーズソックスやら
ハゲ散らかしたおっさんが真面目な顔して会議している絵面を想像してみよう

967:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-futr)
23/01/27 10:58:52.76 c94DOWQMd.net
被ってたかもしれないやろ

968:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f335-ReOi)
23/01/27 11:17:38.33 KwP8u/IN0.net
>>964
リメイクのパケ絵の男勇者は間違いなく鳥山だと思うけど中鶴が新たにデザインして鳥山が描き直したって事?

969:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-yRbC)
23/01/27 11:52:06.32 DdRX+HfLd.net
>>967
匂い嗅いでいたかもしれんな

970:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/27 11:55:13.01 ZqfClQc90.net
>>968
いや、単純に男勇者も中鶴の描き直しあるよねってこと
鳥山が描き下ろしたってのは盗賊のちびキャラ絵

971:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-MR1E)
23/01/27 12:11:03.09 qZTmYpFud.net
>>965
じゃあ次はビッチギャル

972:名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM7f-tkQ4)
23/01/27 12:17:28.37 7NWh0rp/M.net
闇の衣装備時のゾーマは回復系や薬草でちゃんとHP回復する
はずすとダメージ
ゾーマ討伐は光の玉ほぼ必須にして欲しいから2のラスボスと同じく闇の衣時限定でベホマ使いで

973:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/27 12:29:47.00 ZqfClQc90.net
次スレ立てられないので誰かお願いします

974:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-HF6j)
23/01/27 15:01:59.71 xzoQbH0hr.net
3て武器防具の悪徳商法の元祖なのがいただけない
ぼったくり(アッサラーム)
人種差別(エルフの里)

まったくけしからん

975:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-RWRn)
23/01/27 15:18:48.11 c4oq/TF0r.net
アッサラームに関してはモデルとなっただろうイスラム圏内だと、ジョジョ3部のような値切り交渉が様式美らしいし、その再現と思えば

ファミコンだとてつかぶとがあそこでしか買えないから、なかなかニクい売り方

976:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/27 15:28:46.55 ZqfClQc90.net
あの時点で2000Gは絶妙なぼったくり具合なんだよな
後で売ってるかもと進めても売ってないっていうw
まぁすぐ後にピラミッドで金稼ぎできるから、買おうと思えば直ぐ買えるんだが

977:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Zu0h)
23/01/27 15:36:46.67 yr0CXbXtd.net
>>961
回答ありがとうございました!

978:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-N++H)
23/01/27 16:16:49.12 c8+nhqw40.net
次スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part271
スレリンク(ff板)

これからテンプレ貼ります

979:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-OcnC)
23/01/27 16:34:11.32 o4dTqMbta.net
「てつかぶと」といういかにもあちこちで売ってそうなものが実はあそこでしか売ってない、っていうのが面白いね

>>978


980:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d1-tZGA)
23/01/27 17:18:04.92 ZqfClQc90.net
>>978
ありがとう

981:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf55-hCjO)
23/01/27 17:18:43.88 P+OtoM2+0.net
>>979
「アイアンヘルム」とかってどこかに無かったっけ
3じゃなくてもいいんだけど

982:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f9c-XFBH)
23/01/27 17:28:46.94 eDq8dAgw0.net
8と11にアイアンヘッドギアってのがあるな
説明文は軽いとあるけど前衛系しか装備できない

983:名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM7f-tkQ4)
23/01/27 17:38:48.20 RMc5QZv6M.net
てつかぶとはぼったくりでは買わないでダーマ最上階で拾うのがジャスティス
ふしぎなぼうしドロップまでほぼけんじゃ専用

984:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-RWRn)
23/01/27 17:42:59.20 c4oq/TF0r.net
ファミコンだと僧侶とかの体力が伸び悩んだとき用などで、早めに買ってもいいかもね ピラミッドあたりの敵もやっかいめよって

戦士や勇者にはてっかめんまで我慢してもらうのもあるが、好みも大きい

985:名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM7f-tkQ4)
23/01/27 17:50:07.31 RMc5QZv6M.net
ファミコンはなにかとゴールドで困るからかわのぼうしドロップ狙いで大アリクイを最後に倒すようにしてた

986:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf55-hCjO)
23/01/27 18:55:57.17 P+OtoM2+0.net
か、かつれい…

987:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-N++H)
23/01/27 19:06:52.27 c8+nhqw40.net
ぬののふくを追い剥ぎしたり

988:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-88l+)
23/01/27 19:28:59.50 ZM0EqFPOa.net
キャラメイク系のゲームで持ち物があると、金策のためだけに生まれて消えていくキャラが出てきちゃうのよね

989:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f25-88l+)
23/01/27 19:49:40.19 pvEX3C2n0.net
FCで魔→僧やってるけどマヒャド使えるとやっぱ強いな
威力もだがイオ メラ系と耐性持ちも違うから重宝する

990:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff8e-wdEW)
23/01/27 19:56:03.47 tSDf3zFN0.net
酒場で仲間にした女の子たちの布の服を剥ぎ取り売り払い、そしたらまた酒場に置いていき
商人連れてきてと言われたら酒場に裸で放置していた女商人を差し出す
これが勇者のやることですか?

991:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf35-ffW7)
23/01/27 20:07:01.60 yDxWcyMJ0.net
>>958
DB格ゲーでは、ヤムチャだけは栽培マンの自爆が
ダメージ判定ではなく即死判定

992:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf55-hCjO)
23/01/27 20:14:30.71 P+OtoM2+0.net
>>987や988や990みたいにキャラをひん剥いては捨てひん剥いては捨て(もしくは酒場に待機させて)する人は
やっぱり好みのキャラばかり作ってそういう行動を取るわけ?

993:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e379-ZaOp)
23/01/27 20:36:08.25 mU/CTcg10.net
そして追い剥ぎされた酒場の民に、要らないアイテムを押し付けるまでがお約束。

994:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0311-XZDo)
23/01/27 21:06:13.42 919JqAZW0.net
こういう音楽聞いてると胸がキューってなるからあんまり古いゲームはやりたくない
URLリンク(www.youtube.com)

995:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4358-SYI9)
23/01/27 21:16:05.84 CXWbHg3z0.net
FC版とSFC版ばかりやってるから
それ以降のリメイク版見ると
コマンド表示画面が綺麗すぎるっていうか
特徴が無さすぎて違和感を覚える

996:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-88l+)
23/01/27 21:23:12.89 ZM0EqFPOa.net
呪文使いが先頭だとぼうぎょが許されないファミコン版


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

483日前に更新/233 KB
担当:undef