【オリジナル】FF7/FF ..
[2ch|▼Menu]
763:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 01:52:31 KndM3ReG.net
碧いうさぎ 

空をかけてく
心照らす光はなち
愛の花に夢を振りまき
明日へと
あーぁ(涙)

>>739にも知ってもらいたい

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 01:54:37 H6CBKI7A.net
>>745
ガイジと言おうがどう言おうがお前が
内容から目を逸らして逃げてる事実がはっきりする

目を逸らして逃げる輩が内容を無視して人格攻撃
だから論点は戻す

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 01:54:50 H6CBKI7A.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 01:56:45 H6CBKI7A.net
>>746
毎回毎回、論理に弱いという特徴がすごくよく出ている
言葉苦手だろ
それは隠せないぞ

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 03:16:52 4GHd/yL6.net
>>749
だからさー、どうでもいい話はしなくていいんだよ?
元の話題に戻すねw
とりあえずさ、碧いうさぎ聞いてたらCC思い出して頭から離れなくて

もうCCの為の曲だよね

エアリスとザックの悲恋を体現したような曲
青いうさぎ
祈り続ける
どこかにいるあなたのため
今の二人救えるものはきっと真実だけだから

やばい歌詞打ってる途中で涙が出てきた
あなたも聞いてみて

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 05:06:56 sPsb8cAs.net
次で全員仲間になるだろ。エアリスも次の最終パートで死んじゃうだろうし

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 05:07:28 t8AFNaZ8.net
碧いうさぎ

空をかけてく
心照らす光はなち
愛の花に夢を振りまき
明日へと
あーぁ(涙)

>>749にも知ってもらいたい

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 05:18:36 DFAX13Y9.net
引用条件満たしてない歌詞貼り付けは著作権違反になるから止めた方が良いよ

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 06:21:40 Ph+8gbFC.net
 
 |  ‐┼‐  i   、  |  ‐┼‐  i   、      |___〃     ‐┼‐  
 |  __|   |    ヽ |   __|   |   ヽ     /   ー─ ‐┼‐  
 し (__jヽ  ヽノ     し (__jヽ  ヽノ       (__       ヽ_ノ 
 
              ________
            /             \
           /                \
         /   /・\     /・\   \
        /   /    \   /    \   \
       |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
       |         (__人__)        |
       |            \    |         |
        \          \   |       /
         \          \_|     /
 
 -‐┼‐  ┐      ‐┼‐  _|_|_   /  ─,〃 l    -┼─ 
  ○   _|_____⊥  ‐┼‐    |  |   /     /   |     / -─ 
  _ノ  (_ノ   ノ  (丿\   ヽ_   /⌒し  (__   ヽ__ノ  / ヽ_ 
 

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 06:24:48 T5y4JIz6.net
ダメ。ゼッタイ。

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 06:34:15 H6CBKI7A.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 06:35:32 5XHULIq/.net
荒らしが荒らしに絡まれててワロタ

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 06:48:42 /ZYZzurE.net
【悲報】名作RPG『ライブアライブ』リメイクで下ネタ大幅改変!「クソくらえ」「ガッカリですよ」
スレリンク(ghard板)

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 08:12:38 BXKLIxui.net
>>757
だからさー、どうでもいい話はしなくていいんだよ?
元の話題に戻すねw
とりあえずさ、碧いうさぎ聞いてたらCC思い出して頭から離れなくて

もうCCの為の曲だよね

エアリスとザックの悲恋を体現したような曲
青いうさぎ
祈り続ける
どこかにいるあなたのため
今の二人救えるものはきっと真実だけだから

やばい歌詞打ってる途中で涙が出てきた
あなたも聞いてみて

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 08:12:55 BXKLIxui.net
碧いうさぎ

空をかけてく
心照らす光はなち
愛の花に夢を振りまき
明日へと
あーぁ(涙)

>>757にも知ってもらいたい

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 09:31:02 H6CBKI7A.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 09:44:38 H6CBKI7A.net
>>758
俺は荒らしじゃない
論点をずらして逃げるなら論点を戻すだけ
お前も内容には触れられない

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 10:03:37 BXKLIxui.net
>>763
あのさー、荒らすのやめな?
碧いうさぎを聞こうって話をしてるんだよ?
リメイクではクラウド連呼のセフィロスがどうかしたの?今それ関係ないよ
 
で、話を戻すけど碧いうさぎを聞いてたらCC思い出して頭から離れなくて

もうCCの為の曲だよね

エアリスとザックの悲恋を体現したような曲
青いうさぎ
祈り続ける
どこかにいるあなたのため
今の二人救えるものはきっと真実だけだから

やばい歌詞打ってる途中で涙が出てきた
あなたも聞いてみて

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 10:03:51 BXKLIxui.net
碧いうさぎ

空をかけてく
心照らす光はなち
愛の花に夢を振りまき
明日へと
あーぁ(涙)

>>763にも知ってもらいたい

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 10:20:


783:27 ID:hL6nnoC/.net



784:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 13:06:21 FXxMwkbT.net
コピペ君は弁護士とかに向いてるんだろうけどゲームの話題には加わらない方がいいわ
ゲームのシナリオなんて後から「実はこうでした」「あのセリフに深い意味はありませんでした」「あ、そういえばそんなシーンありましたね。忘れてました」って事がいくらでもあるのにさ
事実事実って滑稽だよ

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 13:32:04 HQdL8UYx.net
>>765
うるせー、赤いきつねでも食って宿題やれや

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 13:45:45 1YQOTPku.net
のりピーおじはあゆのことはもうどうでもいいのか

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 14:30:35 GNs23s8j.net
結局コピペ君はなにがいいたいんだ?
7リメイクは今後も改変していくってことを言いたいの?
それ言いたいためだけにこんな皆から嫌われてるの?

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 14:44:25 H6CBKI7A.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 14:46:33 H6CBKI7A.net
>>770
事実があっても事実から目を背けるやつがいる事がわかればいい
現にお前がそう
どこがわからない?
詳しく書いてみろ
内容に触れないといけないから書けないだろ

目を背けて逃げるやつがいるとはっきりわかる

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 14:49:28 H6CBKI7A.net
論理を組む事ができない論理的思考に弱いやつ
エアリスは忘らるる都に直行といってた奴どこ行ったかな
違うIDで書き込まないとな

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 14:59:59 H6CBKI7A.net
>>770
先に書いて置こうか
内容には触れられず敗走

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:04:13 2okOBEQt.net
>>774
いやお前のコピペ内容ねぇじゃんw
クラウド連呼セフィロスがどうこうってさそんなの誰も興味ねえんだよw
さっさといなくなればぁかw
 
で、話を戻すけど碧いうさぎを聞いてたらCC思い出して頭から離れなくて

もうCCの為の曲だよね

エアリスとザックの悲恋を体現したような曲
青いうさぎ
祈り続ける
どこかにいるあなたのため
今の二人救えるものはきっと真実だけだから

やばい歌詞打ってる途中で涙が出てきた
あなたも聞いてみて

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:04:26 2okOBEQt.net
碧いうさぎ

空をかけてく
心照らす光はなち
愛の花に夢を振りまき
明日へと
あーぁ(涙)

>>774にも知ってもらいたい

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:06:57 H6CBKI7A.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:07:47 H6CBKI7A.net
論理的思考ができないって難儀だな
とりあえず一ヶ月続けてみろ

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:07:49 GNs23s8j.net
>>772
いや、長文の内容がわからないんじゃなくて、あなたの目的よ。
リメイク改変していくって賛同えられたら満足なの?

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:10:57 H6CBKI7A.net
>>779
事実は事実だと認めるな?
それが「事実」だとわかるから、俺の目的が知りたいんだろう
まず認めてからだ

これじゃ内容に触れられず敗走
そのままだぞ

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:14:05 GNs23s8j.net
>>780
俺はあなたに初レスなんで、事実っていうのが何がなのかから確認したいんだけど、
改変の要素があるっていう事実ってこと?
別に俺もリメイクは改変だらけだし今後も改変していくもんだと思ってるけど、、、、

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:18:17 H6CBKI7A.net
>>781
俺の話から事実を抜き出してまとめろ
目を背けて逃げてない証明として
初レスかどうかって何が違いあるか?

反対に一つ聞く事実を書いてる
それがそんなに気になるか?

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:24:44 GNs23s8j.net
>>782
抜き出してまとめるもクソも長文の内容は全部事実だから抜き出す必要ないんじゃないか?
目を背けるって、何から背けてると思うんだ?あなたの分読んで聞いてるだけなんだが。
そんなに気になるかって、こんだけ同じ分コピペして連投してたら何が目的か気になるだろさすがに。

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:29:56 H6CBKI7A.net
>>783
事実を認める奴がようやくでできた
目的は目を逸らして逃げる奴がいるから事実から目を逸らさせない事

このままこのスレ見てれば事実から目を背けてる奴が大勢いる事がわかる
目を背け否定したいのに否定できない
事実には触れる事も出来ずに人格攻撃

そのために何度も何度も書く
論点ずらしは都度戻す

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:32:26 H6CBKI7A.net
>>783
もう一つある
論点ずらしとも違うが明後日の方向の反論をさせないため
論理破綻してる反論をいちいち説明してやるのは疲れる
そもそもそういう奴は聞く気さえなかったりするからな

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:38:08 UqZdgcNE.net
>>767
弁護士に向いてるとか悪い冗談だろ
破綻してる根拠とやらにしがみついてちゃ勝てる裁判も勝てねぇよ
その滑稽さに気づかないもしくは認めないんだから好きにさせてやろう
こちらはスルースキルが問われるだけ

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:39:39 H6CBKI7A.net
>>786
何が破綻か書いてみろ
お前は書けない
逃げるだけ

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:40:16 H6CBKI7A.net
>>783
出てきたろ
事実から目を背けて逃げる奴が

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:40:33 H6CBKI7A.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:40:34 GNs23s8j.net
>>783
事実って改変する事実で合ってるてことね。
初レスだし、事実、事実いわれても最初普通に混乱したわ、

別にみんなそれぞれの意見あるじゃだめなんか?
それに何も絶対改変ない!って意見のやつの方が少ないと思うけど、、。
同じコピペ繰り返してもヤバイやつって思われるだけだからそれをやめて、改変について話したいやつと話せば良いだけでは?

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:41:46 H6CBKI7A.net
>>790
お前自分で全部だって言ったよな?
段階を戻す

事実を抜き出して書け

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:44:28 GNs23s8j.net
>>791
ええ、、、、
だから、長文の他の文も全てが改変の複線で事実ってことでしょ?
別に自分の言ったことはひとつも否定してないんだが。
それをまとめて改変する事実って言ったんだよ。

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:53:31 JkBzm4uN.net
オレは、ただ、ティファちゃんとエッチしたい

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:54:13 H6CBKI7A.net
>>792
抜き出せ
できるだろ

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:54:53 H6CBKI7A.net
>>792
自分の言葉で

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:55:36 HXee48Jr.net
ユフィも意外とおっぱいあるよな

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 15:57:51 GNs23s8j.net
>>792
いや、抜き出すもなにもキャラごとのセリフの言い回しをオリジナルと比べて複線だということだろ?
全部事実で事実しか書いてないから抜き出してもそのまま同じ文になるでしょ。

俺がいいたいのは改変するって思ってる人も沢山いるんだから、そういう人内容について語りあえば良くないか?ってこと
コピペとかは必要ないだろ

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 16:08:43 JCCS+0vv.net
キャラ萌え長文ガイジくん今日はモテてるな

オレは、敗走だ!

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 17:55:00 gdvwsh/Z.net
PC版(epicとsteam)チャプター12のアバランチの死闘がロード中に落ちるんだが何で何だぜ。
一応~modsフォルダを削除したら問題なく起動するけど一部modが使えなくて不便。
以前はこんな事なかったのに助けてください。
URLリンク(imgur.com)

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 18:21:21 NKe7di6K.net
modを一つずつ外しては確認やろうな
一度、整合性の確認か再インストール

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 18:44:40 orfZ2g4Z.net
modはここじゃないよ

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 19:12:22 LSz6U5xw.net
modはどこよ

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 19:34:52 orfZ2g4Z.net
一応PC版FF全般スレならPCゲー板にあるがそれがダメなら立てるしかないな
とにかくゲーム一般スレでmodは扱わない

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 20:20:42 jgpGUn3B.net
俺個人的にリメイクではレッドXIIIとジェノバの種族についてもう少し掘り下げしてほしいわ

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 21:00:53 5Oksa+8l.net
インスパイアとかいう謎能力も追加で

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 21:02:03 BSJTRhUP.net



824:Wェノバって遊星からの物体Xを丸パクリしただけだろ種族の設定とかいらねぇよ



825:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 21:02:33 5XHULIq/.net
2作目はクラウドの正体を一気にやるんかな
最悪エアリスの運命を終盤の3作目に移動とかありそう

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 21:13:33 jgpGUn3B.net
>>805
確かにそれも知りたい
リーブの家系がそうなのか、それともリーブだけの能力なのか気になるな

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 21:54:25 H6CBKI7A.net
>>798
キャラ萌えってお前のことだぞ

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:05:42 EAqUkuGX.net
>>797
まだ宿題できてないのか
抜き出せ

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:06:00 EAqUkuGX.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:13:16 0ENlW8Rr.net
>>811
もうその話終わってるから
で、話を戻すけど碧いうさぎを聞いてたらCC思い出して頭から離れなくて

もうCCの為の曲だよね

エアリスとザックの悲恋を体現したような曲
青いうさぎ
祈り続ける
どこかにいるあなたのため
今の二人救えるものはきっと真実だけだから

やばい歌詞打ってる途中で涙が出てきた
あなたも聞いてみて

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:13:25 0ENlW8Rr.net
碧いうさぎ

空をかけてく
心照らす光はなち
愛の花に夢を振りまき
明日へと
あーぁ(涙)

>>811にも知ってもらいたい

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:13:35 5XHULIq/.net
やっぱり最後の一行だけでいいな

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:15:27 5XHULIq/.net
運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

これでいいぞ

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:16:38 zmuQ0+j9.net
>>797
事実を認められず敗走だな
こうやって逃げるから何度も何度も書かなきゃならない
今までずっと論理的思考ができてないんだからお前はこのまま一生出来ないぞ

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:16:55 zmuQ0+j9.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:18:02 KU6Y7Lj4.net
ユフィ編終わったんやけど
ソノンとかネロはCCやれば詳細わかるって認識でいいんけ?

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:18:16 zmuQ0+j9.net
>>815
全然違うな
見たくないんだろ
事実から目を逸らして逃げるしかないから

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:18:40 mvfkp6t4.net
書かなきゃいけない
仕事が何かですか?

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:19:22 zmuQ0+j9.net
>>820
お前は内容をみろ
内容に触れられず敗走

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:20:41 orfZ2g4Z.net
>>818
ソノンは新キャラだぞ

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:22:00 zmuQ0+j9.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:22:14 mvfkp6t4.net
別に敗走って思うのは自由だけど、
俺が何をいつどこに書き込もうがそれも俺の自由だし
指図されるいわれはない

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:24:10 zmuQ0+j9.net
>>824
目を逸らして敗走

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:24:50 mvfkp6t4.net
お前に付き合う義務はない

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:25:38 mvfkp6t4.net
改変なんてあるにきまってんじゃん
いちいちうぜーな、承認欲求の塊が

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:27:47 mvfkp6t4.net
お前こそ俺の言う事から逃げてんじゃん、敗走敗走

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:28:43 zmuQ0+j9.net
>>828
お前は何も言ってないだろ?
書いてみろよ

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:28:57 zmuQ0+j9.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:30:32 mvfkp6t4.net
指図は受けん
改変があるのは事実だって言ってんだろ
どこが、とか何がとか、細かい話するかどうかは人それぞれで
自分はこんなに分析して書いてるんですよ、だから認めろ!
っていうほど俺は高慢じゃないんで

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:31:54 zmuQ0+j9.net
>>831
逃げるしかないからな

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:32:02 mvfkp6t4.net
っていうと事実から目を背けてる敗走とかいうんだろ?w

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:32:08 zmuQ0+j9.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:32:10 mvfkp6t4.net
やっぱりなw

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:32:53 mvfkp6t4.net
何をどうしようが俺の自由だし
連投し続けるなら好きにすれば、誰からも支持されないから

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:33:58 zmuQ0+j9.net
>>835
論理的思考出来ないだろ
それは隠せないと言ったな

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:34:48 mvfkp6t4.net
そっちは論理的思考ができてると?
自信過剰だな

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:35:52 zmuQ0+j9.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:36:17 mvfkp6t4.net
こんなスレ無くても俺は困らん

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:37:05 zmuQ0+j9.net
自信過剰でなくわからないんだろ
論理的思考ができているのとできていないことの違いが

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:38:03 mvfkp6t4.net
お前「論点を戻す」っていうけど、それお前が勝手に論点にしてるだけだから


861:ネ



862:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:38:18 mvfkp6t4.net
誰もそんなの気にしてないから

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:39:39 mvfkp6t4.net
で、相手にされなかったり荒らしっていわれたら
人格攻撃、敗走、逃げるしかない、論理的思考ができない
っていってレッテル貼ってるだけ

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:40:35 zmuQ0+j9.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:40:41 mvfkp6t4.net
で都合が悪くなると「論点を戻す」でコピペ
論点もなにも誰も相手してねーじゃん

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:40:57 zmuQ0+j9.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:41:46 mvfkp6t4.net
な、俺の言う通りじゃん

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:42:00 zmuQ0+j9.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:42:39 zmuQ0+j9.net
勘違いするな
遊んでやってるのは俺だ

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:42:41 mvfkp6t4.net
ふふ

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:42:52 mvfkp6t4.net
逃げたw

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:43:11 5XHULIq/.net
やっぱり最後の一行だけでいいな

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

これでいいぞ

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:43:29 zmuQ0+j9.net
>>853
ダメだぞ

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:43:42 zmuQ0+j9.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:44:05 zmuQ0+j9.net
>>853
その理由を書いてみろよ

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:44:24 mvfkp6t4.net
反論てきずに敗走ww

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:46:35 zmuQ0+j9.net
>>857
お前は言葉がわからないからな

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:47:04 mvfkp6t4.net
お、人格攻撃して敗走w

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:49:29 zmuQ0+j9.net
>>859
何も書いてないお前の何に対して敗走なんだ?
これが論理的思考ができてないと言ってるんだよ

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:50:04 5XHULIq/.net
>>856
長いから誰も読んでないぞ

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:50:35 zmuQ0+j9.net
>>861
それは理由か?

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:50:47 mvfkp6t4.net
お前の行動について、論理的に反論してみろよ
んで、お前のコピペ内容がずっと同じだけど、それ以上は分析できないのか?w

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:51:57 zmuQ0+j9.net
>>863
お前論点コロコロするよな
論点もなにも理解できてないから論の構成が滅茶苦茶なんだよ

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:52:12 zmuQ0+j9.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:53:18 mvfkp6t4.net
論点コロコロも何もお前の主義主張について話してるんだけど
大前提として俺が何を言おうが俺の自由だけどな

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:53:51 Y7WKSFF8.net
こんな状況だけど次スレはワッチョイ入れるなよ
入れたらまた荒らしてやるからな

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:54:06 mvfkp6t4.net
コピペに意味がないことを理解できてない

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:54:29 zmuQ0+j9.net
>>866
だから隠せないと言ったら
これまでの人生で培われなかったものは今更身につかない
諦めろ

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:54:54 mvfkp6t4.net
次スレなんていらないでしょ、目新しい情報もないし
それにスレとして機能してない
俺が言うのも何だけど

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:55:05 5XHULIq/.net
>>867
入れるわけねーじゃん
みんなわかってる

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:55:47 zmuQ0+j9.net
>>868
意味はあるな
お前は気づいてないかもしれないが

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:55:54 mvfkp6t4.net
>>869
それ自分の事言ってんの?

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:57:09 zmuQ0+j9.net
>>873
論理的思考ができない奴に論理的に語る事はできない
敗走だな
でもそれで何も問題ないんだけどな

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:57:43 zmuQ0+j9.net
>>873

リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 22:58:16 mvfkp6t4.net
>>874
じゃ聞くがお前のどこが論理的思考なんだ
誰も相手にしてないコピペについて、論点を戻すとかさ
誰も論点にしてませんよね?

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 23:00:06 mvfkp6t4.net
あーあ、もう30近くもレスしてる
完全に基地外扱いじゃん、これじゃ

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 23:01:20 zmuQ0+j9.net
>>876
何でもいいけど遊びは飽きた
お前は俺にしか正体バレないとか思ってる?
他のやつもわかるぞ
俺に絡む分には俺しか指摘しないだろうが

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 23:02:07 zmuQ0+j9.net
>>877
まあな
今日は論点からずれて遊びすぎた
論点を戻そう

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/02 23:02:23 zmuQ0+j9.net
>>873

リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/308 KB
担当:undef