【総合】【DQ6/ドラク ..
[2ch|▼Menu]
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/04 22:31:49 /2yZS3cf.net
戦に死ぬのが武人の誇りだよ…

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/04 22:40:44 Vqgp1o/I.net
せめてドランゴ連れて行く姿が見たかった

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/04 22:52:57 Q3Vtn8vP.net
ドランゴは映ってないだけでペスカニでロブを追う主人公パーティばりにこっそり後をつけているのかもしれん

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 01:00:14 YTVtj8Ak.net
>>242
ドランゴは雌だ、それの卵を虐殺しといてつれ回したら最早夫婦だ諦めろ

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 01:22:20 Ekc0tSZg.net
ドランゴの方が頼もしい…

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 01:31:53 xFA6ydfZ.net
デュラン前にセーブしてノーセーブでムーア倒してエンディング見てロード
これならドレアム速攻で倒してもエンディングにいくことはない

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 06:32:31 Tj1WDGnC.net
格闘場制覇してドラゴン職レベルも上げておかないとね

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 07:45:46 UHdCCrcu.net
はぐりん仲間にできるか否かで難易度変わるな

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 08:11:48 u4810lj7.net
はぐりんと言えば、dsドラクエ5のブログでサイト主が
ブログ前半は、はぐりんが仲間にならないからクソゲー!
仲間になった後は、全ボスが弱過ぎて歯ごたえゼロのクソゲー!
ってずっと文句を言ってて、ゲームを楽しむにはある


251:程度の知能が必要だと感じた



252:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 08:17:12 /Prp2gqt.net
それゲームに難癖つけて楽しんでるぞ
周りと楽しめなくて邪魔だけどね

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 08:48:57 Ar1dh7ua.net
だな。
クソゲー言う人こそ案外ハマってるツンデレだそうだ

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 10:31:44 i2fhkIdc.net
確率1/256やから仲間になったときレベル50上限の仲間がカンストしてたりするのはざら
下手すりゃ主人公もカンスト

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 12:13:30 NyBsAdco.net
5で嫁がいるうちはぐれメタル仲間にしようとしたら
出産前のフローラがイオナズン覚えた

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 12:32:27 OXntun2k.net
脱線ついでに、DQ5スレって何故あんなに何年間も荒れ続けてるんだ
匿名の赤の他人相手に、そこまで主張し続けたい事があるのか…

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 12:39:44 /Prp2gqt.net
自分の好きなカップリングって子供と同じで愛着わくんだよ
他のカップリングの話題見るだけで全否定されるようなもんだから
子供に危害加える様なやつはリミッター外れて何しても許されるってくらい攻撃的になるあとは連鎖

そうでも考えないと俺は納得できなかった

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 12:43:48 5To0bSnF.net
俺はあの子と合体したかったその子の名はソフィア
ヘンリーがまだ合体してなかったら候補に入ってたハズ

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 13:13:58 zCYzbRy+.net
>>256
ヘンリー絡みでソフィアって誰?
レヌール城の王妃ソフィアのこと?
年増趣味かたまげたなあ

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 13:15:05 /Prp2gqt.net
ヘンリーの奥さんはマリア

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 13:23:41 n7M6dApD.net
フッ

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 13:27:04 n7M6dApD.net
まあ人妻や熟女好きがいても可笑しくないヨ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 13:33:04 oV+zqNH3.net
そんなあなたにニセたいこう

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 13:33:20 zCYzbRy+.net
エリック王「脳が破壊される」

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 13:51:22 uY33LkjB.net
Oh No~

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 14:15:00 dEq8cx0q.net
メラミを覚えたてでウッキウキの新妻ビアンカとえっちな火遊びしたい

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 14:17:33 /Prp2gqt.net
アルカパで宿泊したら
お楽しみできるじゃん

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 14:23:27 dEq8cx0q.net
ビアンカいいよね・・・
「もうっ!足が好きならわたしのを見ればいいのにっ」
「ぱふぱふならわたしがしてあげるのにっ!」
「・・・ねぇ、そっち(のベッド)に行ってもいい・・・?」

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 15:12:59 Gl17k4VQ.net
いい加減6を語れや

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 15:16:52 tdpe1XUn.net
(みんな5を話せるスレが無いから溜まってるんだな…)

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 15:33:08 oV+zqNH3.net
ニセたいこうって5だったか
5、6連続でやったから頭の中ごっちゃになってたわ

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 15:39:49 lqz1j8jy.net
拾えるアイテムは全回収、逃げ禁止、セーブ禁止
こういうオーソドックス過ぎる縛り動画ってないよな

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 16:02:28 GWKVRidX.net
>>270
セーブ禁止はともかく、それはただの通常プレイでは

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 17:19:28 xWbdpAiM.net
ストーンビーストから逃げちゃいけないのは軽く縛りプレイ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 17:22:58 YcwcM6gQ.net
6ってキャラの魅力が今ひとつだよな
何故だろうと考えていたら、どうやら一つの結論かもしれないものにたどり着いた
パーティキャラどうしの対比が弱いんだ

4だとアリクリブライの安定したトライアングルやマーニャとミネアの陰陽的なペア、ライアンとトルネコというおっさんの対比などいろいろ
5ではパパスや主人公を慕い続けるサンチョ、おしどり夫婦的な活躍を見せる主人公と妻など
7ではマリベルが毒舌で、キーファが積極性で、ガボが天真爛漫性で、メルビンが長年の知識と経験で主人公や仲間を引っ張ってくれる
8では主人公を慕うヤンガスとくっつきそうでくっつかないククゼシなど

でも6は誰かが誰かを率いているとか、後ろから押してくれているとか、逆らっているとか
そういう関係が薄い印象なんだよな
せいぜいハッサンが最初の頃に主人公のリードを取ってくれているくらい

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 19:53:09 tdpe1XUn.net
長文は嫌いだ
だが、言いたい事は分かる

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 20:07:12 plM3tOfH.net
ターニャが途中からでもパーティメンバーに加わりでもしてたら評価額変わったな

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 20:17:01 vq/u0Uck.net
ランドもついてくる

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 20:17:58 Om6QrZQq.net
夢ターニアならいろんな願望盛り盛りですげー強くなるキャラでも構わん

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 20:18:52 /Prp2gqt.net
>>277
ルビスに会ったら吸い込まれそう

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 21:50:42 zqLQc8XZ.net
>>275
これ言うやつたまにいるけどターニアはあのポジだからこそ存在感が出てるんだろ
仲間入りしたところでもれなく空気化するだけ

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 22:05:23 pR6khEEK.net
ターニアを仲間にしたいって奴何時もターニャだから同じ奴だろハゲ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 22:26:53 2Xeeegjt.net
ニャニャニャのニャ🐈

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 23:02:46 B09FagV6.net
マリベルの前例があるからターニアでも鍛えれば強くなるだろうな

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 23:30:22 6KhZ4TBG.net
SNKだったら戦わされてた

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 23:32:47 y8KTNVw6.net
ターニア上級者についていそうなのはスーパースターかな
賢者ではない、パラディンがついていてもおかしくはない

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 23:40:14 KDi2wJxv.net
弱そうなキャラにしんくうは覚えさせようとしてパラディンにしても、結局はハッサンパラディンの方が強いという。

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 23:45:35 yzQwW31Z.net
なんでバーバラってあんな弱くしたんやろ?
レベルも上がりにくいとか嫌がらせとしか思えん。
バーバラ使いたいから主人公殺して主要キャラルイーダに預けてハッサンと同レベルにしようとしたら想像以上に差が大きくて時間かかった

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/05 23:56:31 xWbdpAiM.net
レベリングで差を詰めてもあんまり意味ないぞ
序盤にちょっと稼いだところで中盤には誤差になるからまた稼ぐ必要が出てくる
中盤に稼いでも終盤にはまた誤差になるからまた稼ぐ必要が出てくる
そもそもちょっとレベル上げたところで結局弱いのは変わらない

レベルは低いままでいいから熟練度の方を稼いだ方が活躍できる

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 00:02:06 aoQuIZFK.net
>>287
レベル上げしてるんだから熟練度も上がるでしょw
ハッサンと同レベで数々の特技を有しドラゴンになったバーバラでもハッサンより弱い

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 00:19:47 19rekP+W.net
レベル上げとの並行だと言うほど熟練度上がらんでしょ
熟練度重視でそのついでにレベルも上げたって感じじゃなさそうだし

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 00:20:10 aoQuIZFK.net
>>289
わざわざ熟練度だけ上げるの?何じゃそりゃ

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 00:22:02 aoQuIZFK.net
何を噛みついてんのか意味わからん
バーバラをなるべく活躍させたいから分けてレベル上げしてるって言ってんのに熟練度上げた方がーとかなんなん?

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 00:26:43 19rekP+W.net
わざわざ熟練度だけ上げるんじゃなくて熟練度を効率よく上げるためにレベルはあえて


295:低いままにしとくんだよ そもそもの前提として序盤にレベルちょっと稼いだところで誤差にしかならんのよ



296:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 00:33:30 aoQuIZFK.net
>>292
十分バーバラレベル低いからそれに合わせた所でレベル上げしとるわw
なんでレベル上げだけしてるって決めつけんだよw

めんどくさいけど説明するがDS版でホイミン仲間になった辺りでピエールと3人でクリアベール辺りレベル上げしてる
ハッサンと同レベルにするまでに上級職2つ目まで行って、パーティみんな戻してから格闘場着いてすぐピエールも強くなってるから最速でドラゴンの悟り取ってそこからドラゴンになった

これ以上いらん特技覚えて意味あるか??

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 00:45:20 qyoIx8ZW.net
世の中にゃ低レベルで勇者バーバラまでやるやつおるしな
ドラゴンなってもハッサンより弱いとなげくなら勇者までやれば?

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 00:50:55 aoQuIZFK.net
てか自己満足でやってる行為なのに状況を勝手に決めつけて熟練度ガーってわけわからんイチャモンつけてくるのがあまりにもアホすぎる。

バーバラが弱いって嘆くも何もHPと力とかで比較してハッサンより弱いって言ってるだけなのにしょうもない揚げ足とんなよ
てかレベル99で職業マックスにしてもHPと正拳突きの威力でハッサンの方が強いんだから事実やろうが

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 00:54:48 6QW9tK8r.net
>>294
バーバラを勇者にしたところでハッサンには勝てんやろ
勇者を謎に過大評価し過ぎ

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 00:58:13 qLdTlmLE.net
ハッサンって高い力の正拳突きとタンクで強いのであって
ギガスラッシュギガデイン覚えたところで知れてるよな。
レベル低いと連発もできないしやまびこの帽子があるわけでもないし

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:07:03 X6hzzfWC.net
ゆうしゃってステもそんな高くないしな
レベル上げてドラゴンにもなってるなら十分じゃない?

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:08:55 X6hzzfWC.net
あと特技いっぱい覚えてるから強いって訳でも無いしな
結局使う特技って絞られるからピンポイントで覚えてれば十分

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:15:00 daSXEELG.net
使える特技は限られている

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:16:01 19rekP+W.net
勝手にダーマ解放直後の話だと思ってたのはすまんかったと思うがそれはそれとしてハッサンの得意分野で比較するなよ
ドラゴンなってるならもうちょっと稼いで強い息覚えりゃ十分強いだろ

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:16:34 WBPx5kfL.net
往生際が悪い!
もうこの話題は終わりな

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:17:46 WBPx5kfL.net
にしてもバーバラが弱いのは同意
テリーばっかり強化されてるけどバーバラももうちょい強くしてくれー

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:18:01 ZxxWdh3U.net
自動回復の勇者に敗北はないのだよ

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:28:08 PJvaodcq.net
>>301
全員が同じ特技覚えられるゲームでステ以外比較するとこないだろ。
あんたちょいちょい言ってることおかしいぞ

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:34:33 qyoIx8ZW.net
>>296
それは評価の仕方によるんじゃねーの?
極まった後の勇者は過大評価かもしれんが勇者バーバラやるような変態プレイならアホ強いと思うがね
ハッサンがギガスラ連発と同等のダメージ出せるようになるのいつ頃かしらんけど

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:35:59 19rekP+W.net
>>305
いや話の流れを読んでくれ
メインキャラを抜いてバーバラだけを育てるって話だぞ
他が下級職やってる時にバーバラだけ真空波使えたりすればステで負けてても十分強みになるだろ
ステじゃ敵わないんだから他の部分で勝負しようぜって言ってんのよ

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 01:58:35 ql7gR7DG.net
まだやってんのか
荒らしかよ

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 02:07:46 9keszC9t.net
いろんな考え方があるのに自分は絶対正しいんだ!って押し付けてくる人は見てて痛いね。
強さ


313:c論スレでこういうのよく見るわ。



314:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 05:27:22 t8WYRtgR.net
バラバーラ

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 05:39:08 stATE0Bp.net
メラを覚えられるのはバーバラだけ

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 05:39:49 8nyArVj+.net
バーバラくらいハンデあると呪文弱耐性どころかカルベローナパワーで常にマホカンタ状態でも許されるだろ
弱耐性ってなんだよしかもそれすら削除ってなんなんだよ

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 05:48:54 X5/wrsNp.net
バーババー

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 06:14:30 mfI2+iah.net
>>312
人間に耐性なんて無いんだよ豚野郎
少し夢を見せてやれば付け上がる
それの確認だ

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 06:37:38 80ZFPC1N.net
バーバラは人間じゃないけどな

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 06:39:50 McgUJDCR.net
SFCは人間でも耐性あり
リメイクからは耐性なし

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 06:58:53 SRI3vP4w.net
バーバラはうんこしないよ

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 07:20:53 t8WYRtgR.net
そもそもドラクエの世界はトイレないからみんなしないだろ

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 07:24:52 iBqSUO4i.net
わっ!おしっこがひっかかったじゃないか

すごいにおいのするツボだ


こうひろいとトイレがわからないよ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 08:12:32 as6ttJbz.net
排泄物にキアリー

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 08:15:23 AZWXZOs6.net
ターニアちゃんいい子いい子

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 08:30:59 fbrC3Cx0.net
バーバラ、ドラゴンならもう強くなんないでしょ
余計な特技覚えたら、AI弱くなるし
あとは種でドーピングだな

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 09:14:15 t8WYRtgR.net
バーバラは設定的にもドランゴの次にドラゴンに相応しいね
HPの低さも補えるしMP減も元々高いから中和される

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 09:19:49 Z6rywlcP.net
ドラゴンバーバラなら魔法使いハッサンよりHPが高い
やったね!
僧侶ハッサン?うんまあその・・・

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 09:40:34 bbwnrdL0.net
そもそもバーバラがドラゴン職に就いているような時点(≒クリア後ダンジョン周辺)で
ハッサンがまだ魔法使いなんかやっているという状況が滅多に無さそう

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 11:06:59 Ruy3tQI+.net
ハッサンはバトマスからドラゴン転職でドープなしでメタル系をしっぷうで倒せるようにする

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 12:13:27 Nd4cmVVy.net
ステ効果は大きい
ドラゴンは尖ってるからな

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 12:17:59 yVkz9c7I.net
リメイク版で仲間モンスター縛りをやれる者のみが石を投げなさい

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 12:48:23 UNONZHyB.net
とうぞくに転職して石投げ覚えてくるからちょっと待ってて
ダーマはいずこ?

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 14:05:44 McgUJDCR.net
スーファミは本当にサンマリーノカジノでは稼げんな
これなら経験値と取得gが同じくらいのとこで11万g集めた方がマシ

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 16:13:34 x0rM0I3M.net
>>329
岩石落としでもいいよ

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 17:00:09 sh2N/wJf.net
>>330
つ穴掘り

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 17:25:49 Q3s33v1G.net
俺もハッサンの穴掘りで金を稼いだなあ

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 17:36:12 TYhmyxHj.net
まぁ、いやらしい

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 18:11:24 bbwnrdL0.net
掘られたのはチャモロ?アモス?主人公?テリー?
意外とホックとかデビットとかホルテン王とかだったりして

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 19:04:01 8RRmMdxS.net
ムドー前に必要なのにドラゴンシールドとプラチナメイルは

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 22:39:16 a5cuRAT1.net
最速で手に入れて鏡から逃げ回った辛い思い出が

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/06 22:56:26 BBvGA/1v.net
低レベルクリアならいい武装はほしいよ

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 00:56:55 ZaPILWLD.net
種もな

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 06:58:42 Er/fIriH.net
ハッサンのたね(二回目)

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 07:25:15 8vtAkUyB.net



346:ヲ走確定まで主人公のレベルを上げておくとダンジョン攻略は凄い楽よ



347:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 07:36:05 hU/AoLN8.net
ゲームですら逃げていつ立ち向かうんだよ!

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 08:12:04 KnipeLbd.net
>>342
ヒトとは なんぞや マモノとは なんぞや
そなたのしていること それすなわち せっしょうなり

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 10:09:55 Cf9gprBY.net
逃げ確定レベルになったらせいすいかけて移動するだろ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 10:22:59 196utFAQ.net
ハッサンの聖す…いやなんでもない



                         チャモロのほうを愛でる人たちもいるかもしれない

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 11:03:07 IVtFaGVT.net
ハッサンは せいすいを ふりまいた!
ミレーユの けはいが きえた!
バーバラの けはいが きえた!

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 12:16:08 jKsyoONt.net
ウォークでユニコーンが出たけど
ミレーユやバーバラはユニコーンに触れてもオッケーですか

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 12:24:58 XDfoYLRJ.net
ホイミンはパラデインとバトルマスターどっちが低レベルで格闘場突破しやすいだろうか

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 12:43:42 YaiDD9Fc.net
>>347
バーバラはいいけど
ミレーユはだめ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 12:46:18 FAFr0Ggr.net
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`) ボクの角に触ってみる?
     /    ヽ
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 12:55:47 mas2AF74.net
>>349
ミレーユは元性奴隷の中古女だもんね(´・ω・`)

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 16:49:25 EMF3fKe8.net
じゃあバーバラって生娘なのか

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 17:48:47 2esgfo1s.net
ムドーに強制睡眠のあとデスコンボくらったせいで全員生存無理だった
レベルが11、10、11じゃ厳しいか

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 19:12:04 mas2AF74.net
>>352
そらそうよ

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 19:17:34 GC8krNLd.net
>>333

URLリンク(i.imgur.com)

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 21:44:51 pvg7qlF3.net
>>355
冨樫? 幽白?

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 23:29:18 QE0UU3HH.net
ターニアはユニコーン余裕ですよね?

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/07 23:32:52 3QXYYdqj.net
催眠とかマヒになりにくいステータスはないのかね

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 01:19:59 P/dIwhQJ.net
キラキラポーンなんかなかったからな

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 07:10:41 swnrrNkh.net
>>357
巫女の候補者は村長に事前に品定めされる

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 07:21:18 yVoXqKId.net
マジックバリアにそういう効果が!?

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 08:21:01 BBZUP8Ec.net
ドラクエ11でシルビアは魅了に強く踊りに弱いとか
キャラの個性あってよかったね

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 08:52:33 yVoXqKId.net
>>362
さそうおどりで全員踊り方違って面白かったね

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 08:58:04 /UUnH7ha.net
11のカミュって6主人公と似てるけど何の関係もないの?
お兄ちゃんを好き過ぎる妹もいるし
鳥山明絵だから似てるだけ?

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 09:26:49 yglu2I1L.net
ブーメランが強いのも似てる

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 09:30:22 yVoXqKId.net
自分の事分からなくなって自分探ししてるのも似てる

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 11:25:13 Ek9oSqdl.net
ネタ枯渇やろ

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 11:27:39 yglu2I1L.net
11主人公が時を巻き戻して、それがのちに3に繋がるけど(これは確定)
11主人公がいなくなった世界は6に繋がる(未確定)
その世界ではカミュが暫定勇者となり、その子孫が6主人公だとすれば



374:も優遇されてるとはいえ、絶対的な勇者ではない6主人公の立場とも似ている



375:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 11:29:04 K1BHUB9e.net
>>360
品定め(意味深)

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 11:36:16 yVoXqKId.net
>>368
ローシュ女で草

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 12:06:44 3tMdKDF9.net
カミュはすれたとこあるからね

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 12:20:45 Jh9dyPp2.net
>>364
過去作オマージュじゃないの?

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 13:13:10 dFYyuOYU.net
789にはどう繋がるの?

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 20:57:22 ajd+XlUl.net
7と9はダーマ神殿繋がりがあるね

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 21:23:08 cmJ+fZdZ.net
8と6が遠い

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 21:52:20 cqxM6iLn.net
ダーマ神殿の元祖は3

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/08 21:58:13 NiIY8pbn.net
ダーマ封印するのはいい線いってるけどその後営業再開されても放置するのはな…

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 01:04:56 MyE5U/SK.net
デスタムーア狭間の世界にいるから、主人公が来るまでやる気なし状態だったのかも知れん

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 01:37:15 P+CdveB2.net
>>377
魔王級の実力があって手が空いてるのはアクバーだけだから、封印できる実力のある人員不足だったのでは?
それか魔王自体の生命が封印のトリガーになってる都合上、魔王的モンスターを生み出す時点で封印を掛けないとならず、新たに魔王を生み出す余裕がなかった、とか。
人員不足は主人公を倒すときにまおうの"つかい"を寄越したりとか、ファルシオンの石像でランプの魔王ごときを寄越してる点からも想像できるようにも思える。

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 02:09:30 9Glrvv2h.net
グラコスがやられたあたりで手をうつべきだったんだ

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 06:03:20 jzxLhE/s.net
長老は直前まで時の砂で保護されてたから仕方ない

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 06:47:17 HUYaevdf.net
時の砂はなんで使いきりにしたのか
ラスボス戦くらいしか使い所がなくなった

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 06:56:00 E9eEFwMt.net
リメイクで変わったと思うから設定ミスじゃね?

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 07:10:19 HUYaevdf.net
主人公 スーパースター経由勇者
ハ バトルマスター
ミ パラデイン
チ パラデイン
バ 魔法戦士パラデイン賢者
ア レンジャー
こういう育成方針でデュランまで行こうと思うがどう?

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 08:24:07 uMLRZxGX.net
>>384
パラデインってミナデインの強化版?

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 10:34:50 3Srt5Icg.net
6バトル曲は、面倒なご近所さんとのトラブル感

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 11:47:23 xYx9+wkh.net
ザムデイン

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 12:27:49 w7Yn7A+l.net
>>386
それ8じゃない?
6はドラムとベースがかっこいいぞ!
オケ版にも入れて欲しかったくらいだ

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 13:16:08 iyI+JdUr.net
6の曲は頻繁にあれこれ言われるよね塔とか

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 15:01:07 kAZTuiuE.net
塔の変拍子は結構すき

船の曲が至高だけど

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 16:43:55 nyVGDpmZ.net
塔が一番マシ

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 17:22:18 iEzeGbVq.net
6って全体的に明るいから悲しい曲のイメージが無いね

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 17:26:06 xo07rYin.net
唯一の悲しめの曲もカルベローナのBGMだったり
バーバラの別れも祭り曲だしな。あの祭りの曲が1番悲しいっていう

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 17:46:24 vwHt+f0W.net
シチュエーションも大事だよ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/09 23:38:06 9wefshWs.net
ゲーム音楽って


402:フはゲームやりながら聞くのがいいよな



403:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 00:08:20 fnH1yawr.net
不思議な井戸で流れる曲の何とも言えない辺境の地感とか童謡っぽさとかすごい好きなんだよな

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 00:16:26 /vtdxn9k.net
随分前にやめちゃったけどスマホゲーのドラクエタクトではホーム画面の音楽が6の町のやつだったな
数あるナンバリングから6が選ばれたのは6好きとしてはなかなか嬉しかった
ちなみに戦闘画面は7の雑魚戦のやつ
ボス戦は…なんだっけな8あたりだったか忘れてもうた

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 02:25:03 M1nogcAt.net
だいたい合ってる
最近は6の曲が使用されててうれしいぜ

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 06:57:28 s547QKME.net
6が明るいなんて思ったことないな
ぬくもりの里に、王宮にて、哀しみのとき、ペガサス、時の子守唄、なんかも寂しい悲しい感じでは

>>389
6の塔なんてパーカッションと変態的変拍子が炸裂した会心の一曲なのに
あとやはりドラムがかっこいい
まあ結局は曲も自分の好きなナンバリングのを贔屓しがちになるんだろうな

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 07:02:01 GDM6vCX8.net
ストーリーの話じゃねえの?
シリーズの中では暗い話少ないな

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 10:02:20 zi8jkgyf.net
前作と比べたら全体的に明るいのに6主人公の最後はなんか暗いんだよね
ビターエンドと言うか

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 10:23:47 m95qI9zR.net
お前らジジイの思い出もほろ苦い処じゃないんだろうな

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 11:13:49 qPVUk2jY.net
ジジイのほろ苦い思い出といえばマウントスノーのゴラン

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 11:20:56 FYo5S3nt.net
雪女戦いれなかったのは納得できない
あとロブ戦も

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 11:21:41 43QYl0cv.net
そういう話多かったね

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 11:24:26 FYo5S3nt.net
雪女
輝く息3/マヒャド2/打撃
HP3000 MP∞ メライオギラ炎以外完全耐性

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 13:58:56 rIkP4hhJ.net
ロブ HP1500 賢さ1
きあいだめ→攻撃
ディーネ HP1200 MP∞ 賢さ2
バイキルトorつなみ→スクルトorマジックバリアorメダパニダンス→ハッスルダンス
ユリナ HP1800 MP∞
凍える息→マヒャド→甘い息orめいそう

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 14:10:08 Z/K5lKVT.net
>>396
わかるわ
あの村の曲
田舎の勝手さとか世知辛さとかも出てて実に味わい深い

>>403
後はシェーナの街を夢見てた老人
あの賑わいのあるバザーも夢に過ぎなかったってことを知った時の切なさと言ったら
6はほんとこの辺が秀逸
ムドーまでしか面白くないとか言ってる連中は6を何も分かってない

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 14:33:48 e6Ff3S8S.net
ハープもバイキルトの剣も強化するとバグる鎧もお使いで手に入るのは温いよな
兜と盾(初見のみ)は中ボス倒さんと手に入らんのに

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 15:55:24 pv8s8S6e.net
シエーナのろうじん
HP900 MP∞ 2回行動
通常攻撃、いてつくはどう、あやしいひとみ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 16:09:54 z+LEG5fQ.net
ムドーまでしか楽しめないのは全部持っていったムドーのせいだからムドーが悪い
後半ムドーがムーアによって魔改造ムドーとして復活してたらモチベが上がる

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 16:31:01 lOVPc28


420:q.net



421:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 16:51:25 DVrG3cXU.net
>>384
この先賢者は2人はいないときついと思う。ベホマラースクルトバイキルト重要
ミレーユは素早いし賢者に向いてる
最終的には魔法戦士でやまびこメラゾーマやらせたいが、それはラスボス討伐後でいい

ハッサンとアモスはパラディンかバトマス これはどっちでもいい
俺は中途半端な性能のチャモロをレンジャー要員にしたがまあその辺はどうとでもなるか?
ラスボス戦や裏ボス戦は馬車内の人間も入れ替えて戦えるからそのつもりで

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 18:09:47 QZPR3VLS.net
スライム格闘場、ホイミンならバトルマスターとパラティンどっちが低レベルでHランク勝てる可能性が高い?

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 19:57:51 psJOH82W.net
バトマス

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 20:05:39 a401D4O1.net
ムドーはブースカ族で一人だけ色違いでいじめられたのをバネに幹部まで成り上がった有能だからな

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 20:13:30 SeeIs23q.net
ムドーの遺伝子からクローン作成されたのがブースカ

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 20:21:07 fGT4sE/q.net
俺の遺伝子とチャイルド作成したいのがバーバラ

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 21:09:02 q2GUNfL2.net
あの魔王たちはザコの中で出世したやつなんだよきっと

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 21:18:57 m3RDIrTo.net
>>411
再生怪人なんてザコポジション以外できない

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 21:37:47 jFUB2lZx.net
ザコポジでも凄いやんムドー

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 21:43:40 frRICBlj.net
バラモスって雑魚ポジやったの?

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 21:45:44 sDvm/EHO.net
BGM的には

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/10 22:53:33 i6ptxbgg.net
グラコスとかも

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 00:04:00 0P7LPKnb.net
テリーみたいに魔族側に入ると途端にパワーアップするみたいな感じ

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 01:13:21 Vewkjly8.net
心境の変化かね

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 04:23:51 /941MuvB.net
常にカッコよくキマってるか気にして実力出せなかったのが
魔族側にいる時は吹っ切れていたんだろう

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 09:09:09.17 ME0O0sZO.net
テリーの闇が解放されブラックテリーに

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 09:19:11.18 NJlH3O/R.net
読み方テリーブラックがいい
でも「ねえさんと二人だけの世界をつくる」みたいなキャラは想像できないんだよなあ

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 09:30:43.09 wSyILFmu.net
ねえさんと云々は7のザジ君の役割だな

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 12:05:57.49 XOTNWUZD.net
一匹狼にはなじみにくい環境

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 12:22:45.87 owv8jHt2.net
>>429
いやでござんす
 r========-、
 Lnj_j_j_jj
  |( ・ω・)
  ノ゙゙゙ハヽ
  `〜ェ-ェー′

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 16:32:25.90 pyPAGU7q.net
テリーとかいうイケメンほんま使わん

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 16:40:48.57 KltpbbQO.net
すばやさのたね集めるための青写真



443:蜷l公 勇者、ハッサン バトルマスター、バーバラ パラディン+賢者、ミレーユ パラディン 1ターン目 主人公 ギガスラッシュ、ハッサン におうだち、バーバラ フバーハ、ミレーユ グランドクロス 2ターン目 主人公 ギガスラッシュ、ハッサン 攻撃、バーバラ グランドクロス、ミレーユ におうだち しれん1から確率低い連続ブレス攻撃来ても耐えれると思う。ギガスラッシュ3人使えればワンターンキルできるがさすがにこの段階で2400戦以上もしたくはない



444:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 21:13:29.09 9fZ4aJq1.net
吹っ切れてても大して強くないのがなあ

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 21:27:42.45 PJs0HlI+.net
お役御免なテリー

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 21:28:44.94 2RYEnu3/.net
カインは役に立ってくれたのに

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 22:32:09.58 UuS54+OU.net
カインは戦闘力高いし唯一のジャンプ使いだしな

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 22:53:54.84 Ktj58VhY.net
カインって誰?

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 23:01:18.34 NJlH3O/R.net
おれはしょうきにもどった
敵方についてから仲間になった繋がりのFF4のキャラ
声は山ちゃん

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 23:17:53.26 ceYauz4+.net
ストーカーのガリ

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 23:21:45.96 ppVKU42m.net
>>439
カインはローザのことが好きだったんだよ
でもローザはセシルのチンコにしか興味なくて
カインはグレてゴルベーザの仲間になったり
ローザを誘拐して拉致監禁したりレイプした

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 23:32:13.44 MUI8EZHo.net
テリーはDQH2にて最強

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 23:35:37.52 Rjv14mxy.net
リメイクされるたびにテコ入れされるテリー
それでもまあまあ使えるぐらいの評価にとどまる
元がどんだけ弱いんだと
でも彼が弱すぎたおかげでバーバラが最弱呼ばわりされないのは功績と思う

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 23:38:11.70 Rjv14mxy.net
闇堕ち系が居るなら夢では勇者の仲間で現実では魔王軍幹部ぐらい
ぶっ飛んだ奴が居ても面白かったな

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 23:40:21.73 pyPAGU7q.net
1は最強だったけど2はどうかな

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/11 23:52:39.43 NJlH3O/R.net
>>445
それビルダーズ2のシドー君でやった

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 00:29:02.81 O+RQRZRv.net
>>444
バーバラはマダンテあるからな
そうだ!テリーをメガンテ砲にすれば…

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 00:37:14.06 Ttp/gs32.net
忖度起用なければSFCですらバーバラよりもテリーの方が強いと思う
逆転するのは多分ドレアム後

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 00:51:34.51 w56BG4Ti.net
低レベルクリアならテリーは輝くはず

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 02:29:56.46 SVTG9NDg.net
行動順のこと考えちゃったよ
行動順が逆転する確率は
両者の行動値の取りうる範囲の被った部分のそれぞれの割合の積の2分の1
だよね

上:チャモロ Lv11@はやてのリング 下:ムドー
早 行動値範囲 被り範囲割合
77 48.5~97  16.5/48.5≒1/3
45 32.5~65  16.5/32.5≒1/2
被り範囲
48.5~65→16.5
確率
1/2*1/3*1/2=1/12
文字式化すると
すばやさA>Bとして
(2B'-A')^2/2A'B' (A'=A+20,B'=B+20)

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 03:53:32.72 4cncuuZW.net
テスト

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 03:57:46.54 4cncuuZW.net
やっとアク禁解除された
しばらく書き込めなかったんでさみしかったぞ
なんにもしてないのにアク禁さ。なんでだろなぁ
今レッサーの職何しようか考えてて
上級職は2職までで下級職は4つまでの縛り?で遊


463:んでるんだけど みんなならどうする?レンジャーにした場合は例外として下級職5つまで



464:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 07:09:19 9h4504PK.net
チャモロ Lv11@はやてのリングのときのムドー先攻撃確率は1/6でないの?

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 07:34:30.28 OEha0HcX.net
>>454
半分信じてくれてようだけど例えば同速の場合被り範囲100%だけど先行する確率は1/2っしょ
両者の行動値が被り範囲に入る確率は各々が被り範囲に入る確率の積で、その中での先手率が半々って感じ

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 08:45:03.73 6r68hhHy.net
攻略サイト見ると仲間になる確率スライムナイトファーラットスーパーテンツグレッサーデーモンは1/4と1/8とあるがどちらが正しいの?

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 12:21:52 PvPMDLXi.net
体感ではかなり楽に感じたが

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 12:35:22 t1fydIUi.net
実際は確率が低くてもなかなか仲間にならないんよね
種と同じでやはり乱数のせいか

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 12:37:54 t1fydIUi.net
訂正
×確率が低くても
○確率が高くても

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 12:43:42 Z/NCYHpa.net
テリーとバーバラは愛情が必要だな
速攻で賢者とドラゴンをマスターさせて強キャラにして使ってる

キャラの魅力としてイマイチな癖に無駄に強いのがチャモロなんだよな
チャモロさえいなければスタメンなのに…

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 14:10:10.45 KTabEayg.net
チャモロは鍋物の豆腐や白滝や白菜みたいなやつだから
弱いとかへなちょこという意味じゃなくて、なんにでもそれなりにマッチする無難なキャラということ
真夏なのに鍋物を引き合いに出して暑苦しい思いをさせてしまったらすまないが

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 14:20:15.75 UGtIgKZb.net
チャモロは魔物使い一本かな
ザクソン付近は宿もないからねるとしっぷうつきを覚えさせてからはぐれメタル狩り開始

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 16:08:49.87 QI2Pr7+/.net
>>446
2はバト爪とククールがぶっ壊れてるからね
アリーナマリベルハッサンピサロ辺りも強いし

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 16:36:41.67 tZ8GlQYw.net
>>460
ドラクエ6ではカッコよさのステが高いキャラほど弱く
カッコよさのステが低いキャラほど強くされている印象
カッコ良いキャラ ミレーユ バーバラ テリー
カッコ悪いキャラ ハッサン チャモロ アモス

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 18:31:39.56 ph9flJFu.net
不細工は捨て身で特攻出来るからな
容姿優れた者はそれを惜しんで引き下がるのさ

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 18:34:11.64 PcLOnf1e.net
ミレーユは弱キャラではないと思うけどな
中盤の耐久は不安だけど最終的にはメタキン盾あるし

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 18:40:03.13 Ttp/gs32.net
暑苦しいガチムチが強いだけじゃないか

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 18:40:39.04 9xKjMexw.net
ハッチャアモンゴだけでクリア出来る

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 18:43:21.75 NUb3dZnC.net
シュバテリーユでクリアしたいワイ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 19:35:42.45 rHFhaq85.net
リアルでは筋肉鍛えてる方が強いのが当然だからなあ。
ヒョロい男や女がなぜか強いって風潮、あんまり良くないわ。
北斗の拳とか男塾の時代は、強さに説得力があった。

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 20:03:17 NRQYwdzT.net
アリーナの細腕細脚で魔物に大ダメージとか違和感あるわあ

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 20:22:29.63 4cncuuZW.net
細マッチョなんでしょたぶん

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 20:24:20.01 p80osmmA.net
アリーナ「これで天下無双の力とは笑わせる」

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 21:28:59 EGwyqho


485:9.net



486:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 21:52:51 +PsPT61c.net
>>471
ボラホーンを押さえつけるヒュンケルの話する?

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 22:09:32 AUj11bW7.net
ある程度筋肉あればそれ以上は太ければ良いってもんじゃないしな

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 22:32:13.68 SEOwfCV7.net
的確に急所をつけば
非力でも敵を倒せるというのが

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 22:32:24.78 USMtirpE.net
>>475
もう473でしてるだろ

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/12 23:03:52.31 KTabEayg.net
太ければよい…
トルネコ&サンチョ&ヤンガス&ロウ「あ!?」

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 01:25:02.79 bh8DVYN5.net
よせ

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 03:37:38.53 4huaELMB.net
>>470
筋肉付けすぎは僅かな鈍りを生む
それに相手に攻撃させて隙だらけにKOが基本だろうがジジイ

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 06:58:46.98 75IslbTS.net
ハッサン「何故…当たらない!?」
テリー「そんなに大きく膨れ上がった筋肉ではスピードはころされt…(バキッ

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 10:14:03.16 e7Fh02KT.net
ハッサン「アッーーーーー!!」

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 12:12:20.70 n1uVVx9l.net
千代の富士は力士としては俊敏だったよ

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 12:40:52.59 0Uo/RIfu.net
しれん1ですば種集めしてるのっているの?

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 15:34:59 nfg6wqrw.net
いるよ

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 17:09:17.48 6GnW2Dhc.net
パーティー編成は?

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 17:45:54.94 /wfJzGCK.net
いないよ
MP切れも考えられないエアプしかいない

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 17:50:40.22 iVuf5t74.net
ボスだからエンカ敵に比べてはるかにタフ・移動に時間がかかる・メダパニダンスで長期戦になりやすい
こんな感じだから他の敵を数狩った方がいいんじゃないの

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 18:32:00.31 CegVjpCK.net
>>488
いるよ
悟り以外職マスターするからMPなんてウンコ
エアプ厨は死んでくれ

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 19:01:05.72 OXo6r1jA.net
1/256で来る最大85ダメの炎無視なら仁王立ち覚えさせたミレーユに精霊の鎧着せとけばどうにかなる
炎気にするなら2ターン以内で蹴りつけるための準備は必要
どちらにしろマラソンすんなら確定逃げと全員ねるとトヘロス持ち1人いないとロスが多い

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 19:11:02.21 OXo6r1jA.net
>>489
でも盗賊4人なら6~7回に1個手に入る確率

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 21:58:06.14 MjQnO3mr.net
おれはもったいない病だったもんで種使わなかったから集めなかった

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 22:30:04.61 tMJ7I2Tr.net
すばやさのたねはスカルガルーでしょ。
ついでに命の木の実も手に入るし。
まあ熟練度は上がらないから熟練度もとなったらマドハンドかブチュチュンパになるけど。

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 22:46:44.10 /jnSoYI4.net
効率の話をするなら、スカルガルーを4回倒すのとしれんその1を1回倒すのとどっちが速いかってことじゃないの

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 22:50:14.15 BzThklsi.net
ドーピング系は加入したテリーに全て注ぎ込めば超テリーに

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 22:50:52.18 Z7fIR3OJ.net
種で得た偽りの肉体

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/13 23:55:10.64 5fQj+V25.net
SFCでゆる検証71回
スミスLv18→23、A136→131、盗☆1→☆6@はがねのムチ
ハサンLv24→27、A156→131、盗☆1→☆6@バトルアックス、力のルビー
アモスLv21→24、A121→131、盗☆1→☆6@ほのおのつめ
ミレユLv22→25、A107→114、S124→132、武☆2→☆5@月のおうぎ、はやてのリング
忍び足で階段復活
エンカ10弱くらい
Mダンス2回
ハゲほの2回
ついでに宝箱3回、盗み2回
呪文使うなフルオート典型的なケースで
ミレーユがおどりふうじを勝手に使ってくれて後は全員正拳(ミはかまいたち)で3ターン目にミ+一人で乙る
T1:10.23秒
T2:12.61秒
T3:5.05秒
戦闘終了から次開始まで29.83秒(忍び足1回)
・多少レベル上げて手動で気合ため使えば1ターンは短縮できそうだがそもそもターン短縮する意味が薄い
・カス呪文で削られる回復がだるい
・ハゲほの数から偏向ランダムのAc1を除いた約1/50と見ていいだろう 従ってハゲほの2連は約1/2500
結論:エアプは死ね

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/14 00:19:37.07 FUY8/lJ9.net
SFCは戦闘開始時から終了までの時間により絶対にドロップしない時間帯がある
最近170戦したがドロップ2、盗み8
盗賊8が4人でたからあり得んくらいの低さ

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/14 00:43:22.38 kkOJkMg6.net
会心とかドロップとか魔物が仲間になるとかの確率判定は下三角を消す瞬間だから時間帯とか気にすんならメッセージ送りを遅らせればいいだけ
オカルティックに言うなら成功するよう念じてからボタン押せ

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/14 01:32:19.17 AjebF6Co.net
もう夏かな

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/14 02:08:41.25 lfnxp+CF.net
ドーピングを極めたテリーは密かに思った
デュランの配下になってた時はHPのリミッターが外れてた事を
またしばしばドーピングの後遺症は精神と肉体のバランスを乱した
民衆はそんなテリーを恐れだした
そんな人々にテリーは言い放つ
「俺は人間を辞めるぞ?(  ̄▽ ̄)、地獄の帝王に俺は成る!?」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

365日前に更新/176 KB
担当:undef