【総合】ドラゴンクエ ..
[2ch|▼Menu]
499:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 17:24:30 QOtNlbsS.net
↑来なけりゃいい邪魔なバカ荒らしの自覚あるんだなw
大阪連呼の荒らし統失野郎

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 17:40:29 F9vjP/NS.net
>>490
そのスレまだ生きてたんだ
結局下品に荒れてても勢いがあるスレが選ばれることが証明されたな

下品自演荒らしの大勝利ですわ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 17:42:58 aKpIc3aj.net
>>492
大阪連呼を監視するために15年監視お疲れ様

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 17:59:55.95 vvTxulvH.net
大阪を指摘されると必ず即レスだなwww

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 18:09:34.06 30XpAm7b.net
>>493-495を10年泣き喚いたが
臭がられて立てるスレが過疎爆死し続けた負け犬荒らし
それが役員を自称して薬淫と笑われた下品荒らしの高齢無職ww
5スレを監視(w)して大敗北の15年ご苦労
6スレ7スレも同じように荒らしてボコられてた阿呆だけあるな

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 18:38:58.10 NDQ3tb71.net
>大阪を指摘されると必ず即レスだなwww

まさにw

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 18:41:42.96 NjpEYC6P.net
好きなキャラのライバルキャラを下品に貶し非難されると擦り付け工作と自演して自分擁護というネット荒らしを15年ずーっと続ける
こんな惨めな人生あるか?

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 19:06:31.78 skPKOQkR.net
>>365>>180見れば
大阪連呼=>>1に発狂する荒らし=6スレ7スレ荒してた自治厨だとよくわかるな

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 20:42:07.71 NDQ3tb71.net
IDコロコロしてもすぐに大阪だってバレちゃうねw

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 20:56:08.51 30XpAm7b.net
IDコロコロしても自演失敗したマヌケ~m9(^Д^)が
好きなキャラのライバルキャラを下品に貶し非難されると擦り付け工作と自演して自分擁護というネット荒らしを15年ずーっと続けて
6スレ7スレ荒してボコられてた下品荒らしの高齢無職の大阪連呼薬淫
こんな惨めな人生ねーよw

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 21:30:50.94 vvTxulvH.net
事実を指摘されると必ず発狂する大阪1/3www

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 21:47:07.57 skPKOQkR.net
事実を指摘されると自演ガーと発狂するんだよな
大阪連呼統失は
他のスレでも

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 22:33:48 xhgisN1k.net
透明あぼーんで新着あってもレスがない

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 22:53:52.13 N3zoPzcG.net
まともなレスつくのを邪魔したいんだろうな
自分とこがダメだったからさ

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 23:17:35.01 QvLJBaFZ.net
>>480
集合しても及ばないとは悲しいな
友情努力勝利を大事にしたいもんだ

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/20 23:59:52 N3zoPzcG.net
まさにRPGの精神

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/21 00:03:38 vkmfIDev.net
また大阪が発症してんのか

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/21 00:21:41.22 n4krAwRJ.net
>>499が図星で発狂する統失

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/21 01:41:01.33 cBFUl1Q6.net
>>496
ワなしスレに何年も下品米が投下され続ける現実
idコロコロしながら下品米が投下できるスレが無くなるのがよっぽと嫌なんだな

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/21 07:09:07.64 rO5cGyQ3.net
idコロコロしながら下品米投下して本スレ荒らしてるのが9000円のスカ同人大好きなマヌケ~m9(^Д^)なんだがなw
さっさとワありスレ立てて出て行けばいいのに何を粘着してんだ

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/21 07:45:15.75 ScRdF2ws.net
何連投するんだよ大阪1/3
まあここはお前のスレだからいいけどw

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/21 08:13:28.53 RAzSSldR.net
↑なら来るなよと言われ続けながら粘着する統失

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/21 13:26:43 cBFUl1Q6.net
↑なら来るなよと言われ続けながら粘着する統失

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/21 17:11:03.09 wB75oNQ0.net
↑なら来るなよと言われ続けながら粘着する>>499が図星で発狂する統失

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/21 22:06:15 XvxPc+Va.net
ID:cBFUl1Q6とかの粘着してる奴はワ有りスレを5~7総合で立てればいいんじゃないの
そうすれば流石に簡単には落ちないだろ

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 01:13:03.24 ldVJVfvJ.net
>>440
光の教団=統一教会だよ
あの頃合同結婚式で世間を賑わせてたし
イブールの本3000G=文鮮明の本30万円までピッタリだし

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 03:36:46.68 8XCste5f.net
自分以外は全部同じ奴w相変わらずIDコロコロがバレバレな大阪さんw

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 06:39:05.80 sycktUmt.net
自分以外は全部同じ奴w相変わらずIDコロコロがバレバレな高齢無職>>518w
来るなよと言われ続けながら粘着する>>499が図星で発狂する統失w

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 08:05:33.29 zAdcXO1D.net
起床と同時に発狂を繰り返す
しかも10年以上www

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 08:23:29.92 zYdCXlKf.net
起床時なのか?
寝る前じゃないのか…
この時刻はニートなら寝る前の可能性もあるからな

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 08:24:04.72 zYdCXlKf.net
でもそんなことよりパパスとサンチョの汁まみれ汗まみれのホモセックスシーンが見たい

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 08:29:42.13 sycktUmt.net
>>520の遠吠え発狂を繰り返して10年以上www
>>499が図星で発狂するニートどころか高齢無職の統失薬淫w
キモいエロ同人ネタしかないのかコイツは

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 09:40:16.55 bEueREWG.net
すぐ釣れるマヌケな荒らしw

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 10:13:15.00 bFvqIMsn.net
> 粘着してる奴はワ有りスレを5~7総合で立てればいいんじゃないの
>そうすれば流石に簡単には落ちないだろ
落ちるだろう
この荒らしマジで嫌われてるから多分人が居付かない

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 10:49:08.86 vduGNk/a.net
なんで5-7?頭悪いんじゃね?

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 10:50:56.25 nyBZ6niQ.net
>>525
自演ハズカシイな
丸わかりで見てるこっちが恥ずか死よ

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 12:06:29.05 riWGp46H.net
自分が嫌われてる事はわかってるのか
この統失荒らし
何年も誰もついてこないもんな

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 16:28:44.65 cDtFEtAZ.net
頼むからSFCの詰め合わせスイッチかPSで出せや
リマスターでた作品は一杯出てるのに、出し惜しみすんなや堀井!

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 16:48:41.92 zYdCXlKf.net
いやそこはおハゲさまに言うよりスクエニに頼むところだろ

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 18:38:13.17 vEbMG9yI.net
嫁の離脱期間が長すぎて復帰したときは弱すぎて使い物にならずルイーダに缶詰め。開発者はどんな意図があってこうしたんだろうか。

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 19:34:53.08 mgmkYj6B.net
「勇者とモンスター使ってろよ」だな

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 20:54:16.05 /LtaREEz.net
復帰したあとすぐに戦えるようビアンカは鍛えてたな
フローラは10で打ち止めなんでどうしようもなかった

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 22:04:54.59 j2VJcSq5.net
この作品はモンスターを使うことが目的とされている作品だからな
嫁を使うなんて想定してないんだろ
嫁を有用に使える一縷の望みだった山彦の帽子まで奪う始末だし

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 22:52:42 nK+UR6da.net
モンスターだけでミルドラース倒せるしな
親子二代かけた勇者探しの旅は一体何だったのか

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 23:09:19.64 zYdCXlKf.net
勇者がいないと魔界へ入れ…………るのか。
イブールだってモンスターだけで倒せるもんな、そうすると指輪を揃えるのにも勇者は不要ということか

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 23:39:15 PHrk/zQX.net
嫁キャラは盾があれの時点で

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/22 23:46:02 RizDUKcB.net
勇者を探してたから指輪が揃った
結果論で勇者が要らないとかいうのはちょっと頭がアレ

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 00:00:29.46 614OpsM9.net
パパスが文献で見た勇者必須という情報も4時代の話なんだろう
そのときは天空装備を揃えた勇者じゃないと「資格なき者は立ち去れ」と天空城は門前払い
天空城の入城資格を得てマスドラの力を借りて魔界へ行くとか考えていたのかもしれない

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 08:14:07.35 OwiFfqlN.net
ミルドラースまでに勇者が要らないパーティを作るのも
ゲーム知識か強運がないとまず無理だろうし

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 09:16:15.58 BNE0vER9.net
4と6は主人公専用装備揃えないと先に進めなかったのに5は

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 10:17:25.21 +PH3Jbj5.net
5で天空の鎧があんな場所(セントベレス神殿の門)にあって
あんな連中(へびておとこかその系統)に守られていたのは
やけに呆気なかった
でも4でも洞窟の中にぽつんと安置されているだけだし
案外と雑に扱われている気がする

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 11:22:18 614OpsM9.net
マスドラの協力が無いと行けないところに天空の鎧があるから
4みたいに天空装備を揃えないとマスドラの協力が得られないルールだったら詰んでた
結果的にマスドラの怠慢と天空城の異常事態に救われた感がある

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 11:30:53 dbHfN7s2.net
>>542
DSの公式ガイドによると勇者の手に渡ることを防ぐためにあそこに隠したらしいね
まぁあんな高所に来るとは思ってなかったから警備ガバガバなんだろう

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 11:34:24 eZyHUdZn.net
>>542
6:ダークドレアムに滅ぼされた廃城の地下に埋もれる
4:町を救った英雄の持ち物だったがいつの間にか盗難に遭う
5:魔族の本拠地で保管される

呪われてそう

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 12:00:09.43 614OpsM9.net
ゲマを倒さないとマスドラは復活できず大神殿に行けない
ブオーンを倒さないと最後の鍵が手に入らず入れない部屋にある
リメイクでは見づらい場所にある(コメントで教えてもらうまで見逃した実況者が居る)
こう考えると厳重ではある

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 12:48:30.50 TadfI9nf.net
DS版やったけど、ビアンカの顔グラなんであんなに汚いの?

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 15:08:47.97 RETfYvBP.net
PS2版の呪文最終形態や会心で止め刺したとき、敵が大きく吹っ飛ぶエフェクトが好きだった。DSでそれがなくなったのは残念。

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 16:01:04.31 +PH3Jbj5.net
オークやオークキングのパンチラを思い出しましたわ
とつげきへいのパンチラが無かったのは安心したようながっかりしたような…

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 17:58:18.12 04PENyxi.net
それでか
任天堂ってエロに厳しいもんな

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 18:02:37.25 dbHfN7s2.net
>>550
厳しくないぞおじさんの金の玉とか言わせてるぞ

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 18:31:12.03 a6PYXyjt.net
>>550
エロに厳しいのはソニーだよ
桃太郎伝説のあしゅらのモデルがPS版だけ露出度大幅ダウンされている

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 20:01:35.28 6dn/WnSJ.net
7は天空シリーズの古代の話


561:



562:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 20:23:28.82 8FzKwEQz.net
すごろく場のパラメーター変化ですがこれってすごろく終わっても変化したままなんですよね。下がったらリセットしたりしなきゃならないですよね…あまり気にしない方がいいでしょうか?

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 21:51:27.30 6dn/WnSJ.net
>>554
あたりまだろがお前バカか?……
そんなん気にするぐらいなら、すごろくするな……

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/23 23:39:40.18 rU0NNuQi.net
どのキャラのどのパラが下がったかにもよるけど
いい物もとれず気になるならリセットだな

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/24 04:19:58.12 xxABkLGU.net
>>554
うんのよさだけは多根でドーピングできないからリセットしてたな
他は別に気にならん

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/24 09:49:19.98 TIcJs/H5.net
5の運のよさってほぼしにステ

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/24 16:06:24.27 OhBdi+GX.net
そもそも、レベルが上がるにつれて不可逆的に運が良くなるのはおかしい件
かといってレベルアップ時にランダム上下だとリセット地獄になりそうだし

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/24 17:23:20.68 Iy+MqAkd.net
運のパラの低さは
パパスは死に奴隷になった頃まではろくに上がらず
結婚する頃にちゃんと上がり始める
ま、低レベルの運の悪さがひびき
石化しちゃうけど

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/24 19:19:18.34 OhBdi+GX.net
イデアの日てRPGだと、主人公が悲惨な生い立ちどおり運の良さ最低クラスで敵からほぼ逃げられなかった
その代わり怒り最大化で全体攻撃できたり終盤のイベントで爆上がりするけど

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/24 21:39:30.73 Z9gwwMyb.net
メダルで鎧か剣どちらを交換するか3日悩んでます。パーティーは主人公、男の子、ピエールと敵により入れ替えです。背中を押して下さい!

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/24 21:56:08.22 7mTB70k2.net
ジェリーマンかはぐれメタルかエスタークを何度も何度もボコればたくさん集めれるから交換に悩むこともなくるぞ

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/24 22:45:13.57 4v89Qimp.net
5の運は確率攻撃の回避に影響するらしいぞ
ネットで見た
本当かどうかはわからない

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/25 00:00:58.43 pVxTyHjX.net
>>563
エアプくさ

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/25 10:24:27.57 CNp72IAH.net
>>562
どっちかというと剣かな
ドラクエは防御より攻撃がものをいうから

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/25 11:11:19.90 ROidFq5n.net
ビアンカ「ジャミのお〇、気持ち良すぎだろ!」

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/25 11:21:00.42 UvjTF4Wf.net
SFC版のフローラや娘にやまびこイオナズン使わせたら悪魔神官狩りしたくなるな
素早さ255まで上がるから星降る腕輪もいらんし
ひとしこのみやはぐれメタルどくばりハメあるからSFC版マジ最高だわ

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/25 11:50:27.04 7YAPuw0n.net
SFC版は複数種類の敵倒すとなぜかアイテムドロップしない
仕様なのかバグなのか不明

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/25 11:57:01.73 UvjTF4Wf.net
YouTubeで確認したら確かに悪魔神官だけのエンカウントでドロップしてた
そんな罠があったとは

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/25 13:56:00.78 67M8hlL5.net
狙いの敵だけになるようニフラムとふうじんのたてで要らんのは消す

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/25 22:30:20.92 Rf7lZCXz.net
今の日本ぽくないか
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/25 22:36:04.38 Wz05sYwL.net
>>572
これは自民党政権の2008年だが
これを意識してか2010年にウヨ雑誌WiLLが堀井とすぎやまに対談させてる

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/25 23:24:09.39 +PkHTMtZ.net
DS版だが全然種が落ちない。ニフラムや風神がないから少年時代に集めるのは苦行って本当だね

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 01:18:19.84 dDVYE/Hu.net
>>573
DS版Vが出たのは2008年7月で、自民党でありながら親中派として日本会議からの評判が悪い福田康夫が2007年9月から2008年9月まで総理をやっていた
この辺が関わってそう

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 07:56:33.39 yIhu0uX3.net
政治豚くっさ

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 08:27:37.20 5yOSKMja.net
何回リメイクされても種集めが楽にならなかったのは
素のステを大事にしてくれという設計思想か

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 10:02:27.43 3fKsxj56.net
>>577
余計な思想を入れやがって…

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 10:23:02.54 bheAtDfs.net
5と6はレベルのステ固定やから仕方ない(リメイク以降は除く)

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 10:33:22.32 Uhky5DOg.net
キャラの運のステータスがどれだけあっても
プレイヤー自身の運のステータスの低さ前には焼け石に水

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 10:36:04.49 3fKsxj56.net
>>580
私のリアルラックはマイナスだからね。何事も人より上手くいかないのさ…妬ましい。

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 11:10:24 NtGbK32h.net
ビアンカと結婚しても盾が貰えるというのは結果であって、パパスの死に衝撃を受けたプレイヤーの中には遺志を継いで天空装備入手を第一に考える人も当然いるでしょう。

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 11:12:17 3fKsxj56.net
>>582
当たり前だよね。

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 11:43:43 jWjQr2SB.net
 そう 関係ないね
>殺してでも うばいとる
 ゆずってくれ たのむ

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 12:49:40.79 dmxKNXNT.net
>>582
非の打ち所がない正論だな

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 13:33:13.14 zKVKZpw8.net
>>584
このロマサガのテンプレだけど
これそのものを改変した例というのが無いよな

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 17:44:24.29 Uhky5DOg.net
>>582
ルドマンからしたら所詮はブオーン対策の撒き餌

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 18:54:49.34 NiO3ocOo.net
あくまのツボ、風刺が効いてて好きだわw
あくまのツボ
・つうこんのいちげき
・ラリホーマ(集団催眠)
・ザキ(作中設定「邪教で生まれた呪文で一瞬で体中の血液を凝固させる」)
・マホキテ(精神搾取)
HP 200
MP 7
ドロップアイテム 小さなメダル

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 18:56:58.13 Dbx6/BUW.net
>>587
ほんとこれ
結婚を餌にブオーンをなんとかできる強いやつを探していただけ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 19:08:48.12 OvbIsvq0.net
>>572
なんで?
9条改正は賛成だけど

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 19:27:57.29 j6tatVhU.net
あのイベントはアンディとフローラを結びつける人助けイベントも兼ねてるから
正規としては、実力を見せることで後のブオーン退治のためのルドマンの意に応えることになる
あくまでもビアンカを選ぶのが正規ルートで、フローラはあくまでもサブイベントのIFルート

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 19:48:29.67 86i2AGQ/.net
ビアンカはサタン

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 19:53:11.17 Sb4gQ4q9.net
フローラ派は壺信者だったのか

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 20:00:25.27 NiO3ocOo.net
>>590
憲法9条改憲は、統一教会の隠れみのに使われてるだけ。
その9条の議論の裏に隠れて、20条、24条などが改憲されそう。
これやられると日本が韓国カルト宗教に完全に乗っ取られた形になる。
今はまだ、ほぼ乗っ取られた段階だけど。

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 21:17:27.10 ctpMB9Hd.net
ビアンカと結婚するならルドマンは他人のままだしそのままでいいけど
フローラと結婚する場合は主人公は自分にはゲマという恐ろしい敵が居ること
ルドマンは自分の一族にはブオーンという恐ろしい敵が居ることを
双方ともに情報交換する義務があると思う
双方は家族になるんだし

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 21:20:02.01 ctpMB9Hd.net
ビアンカが正規ルート扱いなのはフローラと結婚したときに
お互いそういった情報交換してないというのも
フローラと結婚したときのストーリーがたいして練られてないことからわかる

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/26 21:22:09.83 I9WF4yMy.net
>>595
メタ的に言うとネタバレになっちゃうから仕方ない部分もあるかな

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 06:38:01.55 /b37aAAw.net
デバラはこのスレじゃ人気ないんだ

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 07:19:42.11 OGOt6rtB.net
性能なら一択なのに

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 08:51:20 RjvMhnBJ.net
>>598
パパスの世話も主人公の世話もレックスタバサの子育ても一手に引き受けてきてくれたのにね
やっぱり初期装備がステテコパンツとシルクハットという変態っぽい格好なのが災いしているんだろうか

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 08:52:13 bkIVUfqk.net
確かに、使命のために盾が必要だからフローラとの結婚が正道
山奥から淫紋みたいな顔した女がしゃしゃり出てくるのは違和感あった

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 11:51:00.11 hL7MA3b+.net
IVのギャグを披露しなかったパノンみたいに嫁無関係に舌先三寸でルドマンから盾を手に入れられるNPC候補はいなかったのかなぁ

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 15:33:25.82 iOZU4e13.net
>>602
そんな事をする必要性を感じないが?

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 18:24:52 iOZU4e13.net
66,000貯まってもすばやさとかしこさの種が7個しか得られないなんて、本当に運が悪くて嫌になる。でも、普通に遊ぶのは何周もやってるしなぁ。

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 18:25:02 rpyg53Im.net
主人公も強大な敵を抱えていてルドマン家も強大な敵を抱えていて使命がある
こういう使命と言う点で運命的なものを強調してないあたりがフローラは正道ではない証拠だろう
天空の血を引いているのは嫁共通なので同条件として
正直製作者の工夫次第で使命を持った一家に育てられたフローラの方がアルカパや田舎村の育ちでしかないビアンカよりも
ずっと運命で結ばれたカップルという演出はできたはずだ
しかしそれをしなかったわけだからビアンカが正道なんだろう

フローラルートだとそもそもルドマンの家にビアンカが入ってきているのが違和感なんだよな
どんだけビアンカは面の皮が厚いんだ以上にフローラと結婚する気なら主人公が非常識すぎる
主人公とビアンカがくっつくのが正道で話作ってるだろ感が有りすぎる

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 18:31:08 iOZU4e13.net
正道じゃないよ。堀井が幼馴染みに異常に執着してるから、幼馴染みのビアンカと結婚すべしって頭おかしいシナリオになってんの。

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 18:31:12 8qcaaUrq.net
>>601
使命のために重要なのは盾ではなく勇者の


616:カ在 勇者の血筋としてストーリーはビアンカに伏線を当てていて主人公の目的に達するのはビアンカとの結婚に行き着く ルドマンの役割は勇者(この時点では主人公とビアンカ)に天空装備の情報と船を提供する、4におけるトルネコのポジションなのよね



617:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 18:46:11 KzjIiy2j.net
ビアンカがルドマンの家に一緒に行くのは結婚式に参列するためと解釈するのが普通じゃないの?

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 19:16:35 4v0/GsBE.net
>>608
ビアンカはそう言えば良かったんだよ。
それなら一緒についてきても少しは不自然さが消えるわけだから。

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 19:35:05 /b37aAAw.net
リメイク版ではLGBTに配慮してルドマンとも結婚できるようにすべきだよな

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 19:42:14 pSw+vMbH.net
ビアンカとけっこん 金髪
フローラとけっこん 青髪
デボラとけっこん  黒髪
ヘンリーとけっこん 緑髪
ルドマンとけっこん 無髪

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 19:44:53 iOZU4e13.net
>>610
またリメイクするなんて無駄だろ。奴らは買わないから利益にならんし。その部分以外も変えるだろうから、色々おかしくなって駄作になる未来しか見えんし。

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 20:05:14 RjvMhnBJ.net
>>611
ルドマンの髪は茶色だろ、ちゃんと残ってる


あと「ルドマンは太っているからトルネコの子孫」とかいう論を展開する変な奴がたまに湧くけど
だったらルドマンの髪型から推察してブライの子孫かもしれないし
体格で言うならサンチョこそトルネコの子孫かもしれない
トルネコとブライが結婚して子供を作ったという論はさすがに誰も繰り広げないようだが…

ところで「トルネコの子孫」ってことはポポロの子孫でもあるわけだしネネの子孫ということにも当然なるが
そこは誰も言及しないんだよな

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 20:41:35 iOZU4e13.net
(´Д`)ハァ…該当モンスターだけで出ないとドロップ判定がないなんて頭おかしいからやめろや。今は種集めに時間を掛けられる環境じゃないんだよ。

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 21:40:50 /b37aAAw.net
今後のリメイクではLGBTにも配慮して
ルドマンとの結婚ルートも用意すべきだよな

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 22:18:40 LVaOvQq/.net
>>608
ルドマン仕込みのハニートラップ要員じゃ無いの?

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 22:21:14 zSuDIe+T.net
5はニフラムが強力やから普通は該当モンスター以外消すよな
風神の盾もあるならそれも使って

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 22:36:54 iOZU4e13.net
>>617
少年時代にないよね。

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 23:35:10 iOZU4e13.net
飽きた、もういい普通に進める。種が落ちなさすぎて駄目だ。

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/27 23:38:31 RjvMhnBJ.net
>>615
LGBTと重婚は関係ない
いまルドマンと結婚するとルドマンは重婚になるぞ、たぶん犯罪だ
ルドマンの奥さんはどうなるのか考えてくれ

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 00:10:42 oCyvBTmd.net
>>605
>>607
詭弁と淫紋に対する好意的な解釈が酷過ぎて客観性に欠いてる
盾諦めて使命を投げ捨てて淫紋とランデブーでもする気だったの?
盾を貰えたのは結果論の時点で正道とは言えない

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 00:26:51 3k2HJ57O.net
ヘンリーも主人公からビアンカのことを聞いていてビアンカ推し
前夜にヘンリーを結婚式に呼ぶ段取りの話をルドマンさんから聞けるように
ラインハットと縁持ててこの時点でブオーン退治のコネを持つというルドマンさんの目的達成出来てる
ぶっちゃけルドマンさんを説得する流れは既に成ってる
実際にヘンリーが話しを付けてくれるのは周知の通り

淫紋とかフローラ厨の頭相変わらず涌いてるな

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 00:33:08 PI/8WXxg.net
好きな仲間モンスターならピエールがトップだろうな。
バトラーやロビンは確かに強いけどラスボス寸前、バトラーに至ってはクリア後にしか仲間にならないし成長させたところで活躍できる場がない。

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 00:53:54 oCyvBTmd.net
結婚して貰える盾と、ブオーン討伐は全く別の話なのに淫紋信者は何を言ってるんだろう

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 06:19:49 03FQx+YJ.net
大阪が頑張って難しい言葉使って知的な感じ出そうとしてるのジワるw

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 06:26:47 xCwLWLj/.net
>>623
ペットにするならブラウンとか

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 06:49:00 34DW1oIm.net
大阪連呼の高齢無職が頑張っても頭悪いの丸出しで爆笑ww
5、6、7スレ全てで発狂してボロ負けしただけある

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 11:08:35 oCyvBTmd.net
結局、「淫紋と結婚しても盾が貰えたのは結果論」に対しては誰もまともな反論ができないんだよね

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 11:17:44 gIpbinPo.net
少年時代のお化け退治があるから初期プレイだとビアンカ選ぶんだけど
次にフローラと結婚したらビアンカはもうないなってなる
息子と娘の髪の色が青なのは少し気になるが

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 11:20:04 oCyvBTmd.net
>>629
実際そういう人多いんだろうね
人気投票の結果の推移を見ても、ビアンカからフローラやデボラに乗り換える人増えてるからな

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 11:35:40 lI9H34TH.net
>>629
結婚前セーブ出来るのは上手いやり方
見捨てることが出来ないビアンカか、心の余裕も出来てのフローラか。

フローラは夢見がちながら意外としっかりしたお嬢様だった。

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 13:26:58 M5h4W7IX.net
フローラのやまびこベホイミイオナズンメラゾーマベキラゴンが強力過ぎる
貫通力強化後なら特に

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 19:06:51 RXJvigTA.net
>>629
何度やってもビアンカだな

>>630
とはいってもビアンカ派が正規ルートの最大派閥よな

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 20:09:43 yQMiwBge.net
>>621
主人公は盾に執着して結婚するようなアホじゃないだろ
それは純粋にフローラが好きで彼女との結婚を選んだプレーヤーをも冒涜している考え方だな
使命のために結婚とか結婚相手にずいぶんと不誠実だな
パパスもマーサも自分らのためにそんなことしたと聞いたら悲しむよ

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 20:12:19 dWSSXTqk.net
>>621
盾は借りるか別の方法でもらえばよい

そうでなくても盾を貰う権利自体は自力で手に入れてるんだからフローラと結婚する権利をアンディに譲る代わりに盾は貰うとか交渉なんていくらでもできた
アンディにとって主人公は恩人になるからな

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 20:16:13 yQMiwBge.net
いくらでもフローラの方が運命の人と強調することができるのにしなかった
公式がそれだけビアンカ推しなんだからそれが正道と諦めろ

パパスがマーサに一目惚れして一緒に村を出てくっついたのを考えると
幼馴染みよりもフローラに一目惚れしてサラボナを出てくっつく方が「やっぱりお前はパパスの息子だな」と
思わせる感じもあるのにそういう強調もないんだよな
フローラを正道とする材料はあるのに公式はそれを盛り上げて主張する気が無い時点で正道じゃないんだよ

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 20:55:10 mrMll7yX.net
普通に考えたらルドマンよりアンディだよな
火山でお互いに意識してしまうっていうエピソードも盛り込みやすい

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 21:19:51 4AnM/B1M.net
>>637
アンディ「そういえば仲間と一緒に取りに行ってはダメとは言われてなかった。

しかし1人の僕のが愛は深いのだ!」

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 21:28:30 oCyvBTmd.net
>>635
>>盾は借りるか別の方法でもらえばよい
気持ちは分かるけどそういう選択肢がゲーム内で提示されなかった時点でIFの後付け
さらに言うなら、土壇場で不義理を働いたルドマンに対して「盾もくれ」って交渉する図々しさはどうかと思うぞ

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/28 22:14:32 8yxChyCv.net
>そういえば仲間と一緒に取りに行ってはダメとは言われてなかった。

どこかの貴族や王様が軍隊つれて試練クリアOKしてもなのか?と
初プレイの時に思ったりしてたな

ルドマンの目的を考えれば十分OKだったわけだが

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 09:19:04 xPI6pMNA.net
ますます主人公が理想になってしまうが

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 09:28:35 hgPJllwy.net
謎の洞窟奥、ラスボス直前の階段辺りでメタルキング狩をしていますがエンカウントが15回中1回とかです。本当にここで合ってますでしょうか。かれこれ4時間程やってます…

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 09:34:06 hgPJllwy.net
連投すみません。バトラーも仲間になり、オリハルコンの牙もドリップしたので完全に経験値狙いです。完全に経験値狙いでもやはり謎の洞窟が最高効率でしょうか?

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 09:45:56 lE1yzN9k.net
どのハードかにもよるけど隠しダンジョンの入り口近くでエンカウントした方が俺は出やすいな

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 11:04:55 ktdM2TVe.net
スマホ版でやっとエスタークを8ターンで撃破できたわ
7ターンでいけた人いたらメンバー教えて

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 12:07:03 FdS7RMSA.net
>>644
スマホです。入り口というのはB2の入り口でしょうか?やはりエンカウント率は5%とかなのでしょうか…

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 12:51:41 lE1yzN9k.net
>>646
スマホ版だとB2からB4辺りに出るメタルキング狙った方がいいかもね
無限ループでエンカウント増やすかサンチョの口笛使うくらいしか言えんかな

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 14:03:37 zVici26G.net
くちぶえ使えるならくちぶえ使わないか?

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 16:45:43 ktdM2TVe.net
さらにスマホ版でエスタークを7ターンで撃破できたわ
もうさすがにこれ以下は無理でしょう
6ターンの人がいたら神だわ

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 18:57:48 SR3jff83.net
>>590
このまま統一教会主導で改憲されると、
日本人の人権が剥奪されて、政教分離がなくなる。
9条だのなんだのは、ただの隠れ蓑。クソ。

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 19:22:50 +vii9PlX.net
9条改正されれぱ、とりあえず俺は良いわ。
隠れ蓑とか言うけど、その証拠は?あと、もうスレと関係ないこと返信してこないで。

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 19:37:27 6mweRnhR.net
>>651
お前統一教会の人間か
ツボでも磨いてろ

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 20:01:35 +vii9PlX.net
>>652
独りよがりの言いがかりは迷惑だね。
あと、ここはドラクエ5スレだよもうやめよう。

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 20:10:52 pd+4Sl5T.net
9条はパリ不戦条約や国連憲章の丸パクり

つまりパリ不戦条約や国連憲章があってもどこぞの国が出来る事は
当然日本も可能な事
だって9条は丸パクりだから

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 20:12:46 6mweRnhR.net
>>653
どんなツボ持ってんの?見せてくれよw

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 20:34:43 f+WnxnXR.net
パクリっつーか日本国憲法自体がアメリカ合衆国に作ってもらったもんだろ

壺を磨くんならここを磨け
ここだって2chの砌から壺と呼ばれてるじゃないか

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 22:42:01 oRvFBY6A.net
ルドマン「ここが山奥の村か…」

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/29 23:30:27 Xy86ZbLd.net
モンスターブローチってあんまり実感できないな
元が1/16だったら1/4になるはずなのにやたら苦労する

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 07:01:57 C71Q6KhP.net
しょせん確率

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 12:31:45 fNzAfkQf.net
ドラクエ辞典だと仲間モンスターのスライムベホマズンが評価高い

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 12:55:06 e2clAVCd.net
ひさびさにDQ5やってみたいと思ってるんだけどスマホ版って操作性とかどんな感じ?
iPhoneSE2だと画面小さすぎかな?

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 14:12:35 L/MFePnF.net
>>658
1/8じゃないの?

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 14:13:46 L/MFePnF.net
ああすまん1/4で合ってた

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 15:28:29 KALL8tqa.net
すごろくってこんな面倒だったか?洞窟や宝物庫に入りたくてもなかなか止まれないし。

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 16:15:56 KALL8tqa.net
何回かやったら2回洞窟に入れたけど、同じ組み合わせで呆れた。別の洞窟に入ったのに…

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 17:21:00 KALL8tqa.net
は?マジか。平均29レベルで最後の鍵を入手しちゃった…

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 21:52:07 GWb5EBba.net
>>666
ブオーンはピエール単騎で撃破できるからなぁ

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 22:08:58 KALL8tqa.net
>>667
へぇ、そうなんだ。私はそんな無理したことないから知らなかった。

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 22:22:47 G+9WOl0g.net
>>639
盾はルドマンからではなくアンディから貰うから問題ないぞ

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 22:23:23 FI9z49DD.net
>>660
ある意味壊れキャラだからな
あれは

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/30 23:57:03 L/MFePnF.net
ドラクエ11クオリティでリメイクしてくれ
4も5も6も

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 00:19:57 Ocfeur/y.net
>>668
無理どころか4人で戦うより全然楽だよ、多少長引くのと序盤が運が絡むけど

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 00:48:01 iyexUjka.net
耐性優秀モンスター単騎の方が安定するというのはあるあるだな
ブオーンとやるときはアイテムも恵まれているしな
祝福の杖とか妖精の剣とか

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 01:27:54 K5olD9v9.net
波動ないなら耐性硬いやつにバフさえ盛れれば大体なんとかなる

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 07:21:59 nkUqcMFS.net
>>649
YouTubeでなら見たことあるけど

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 07:29:50 aRoEJtCO.net
ようつべは広告だらけで見てられない

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 07:35:45 BFcTYH6r.net
>>672
ありがとう。別データで挑んでみるよ。
>>673>>674
なるほど、波動がなければバフ装備でいけるのか。ありがとう。

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 07:37:02 N7ORD9h4.net
さすがにあの広告量じゃな

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 09:57:54 R1BvHwFE.net
仲間モンスターからスライムとスライムナイトとまほうつかいを削除して
スラリンとピエールとマーリンだけキラーパンサーみたいにイベントで仲間になるようにするのはありかな
CDシアター準拠の性格で普通に会話するようにして

ピエールがそりゃ!うりゃ!しか言わないのが小説版やCDシアターと比べて凄まじく微妙な感じになってるし

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 10:11:57 N7ORD9h4.net
ありかなってどうするんだ

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 10:56:53 Xf6hIxId.net
どのモンスター仲間にするかで難易度変わるからな
スライム、スライムナイト、ホイミスライム、キメラ
これに息子と娘と嫁が加入すれば余裕でクリア出来る
キラーパンサーとオークキングはお好みで
どっちも金欠の原因になるから使わんけど

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 13:25:43 Ocfeur/y.net
>>681
ホイミン使えると思ってるのか・・・

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 15:00:55 0igUQnlL.net
ホイミンはグランバニアの洞窟抜ける時に回復要員として馬車に入れとくとすげー安定するんよ
ベホマスライムとスライムベホマズンの仲魔になる確率は1/64だから
神の塔でレベル上げも兼ねてホイミスライムを仲魔にするまで粘れば後は適当でもトントンになる

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 15:03:52 0igUQnlL.net
ちなみにグランバニアの洞窟ではぐれメタル狩りに毒針持たせてスライム、ホイミスライム、キメラを使うと便利
息子と娘加入にレベル上げに超使える
娘のレベルが上がったら毒針要員からスライムを外す
これで仲魔適当でクリア出来る

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 15:07:43 Uay8K28N.net
グランバニアの洞窟はSFCやとハメバグ技あるからとりあえずどくばり装備できる仲間集めてはぐれに総攻撃

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 17:38:52 uWnyw7C0.net
URLリンク(i.imgur.com)

ほーん
山田大丈夫かいな

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 17:40:38 uWnyw7C0.net
勝つぞ
勝つぞ
絶対勝つぞタイガース

勝つぞ
勝つぞ
絶対勝つぞタイガース

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 17:42:01 uWnyw7C0.net
パパパパパーパパ
パパーパーパー
くたばれ讀賣そーれいけいけ

パパパパパーパパ
パパーパーパー
くたばれ讀賣そーれいけいけ

パパパパパーパパ
パパーパーパー
くたばれ讀賣そーれいけいけ

パパパパパーパパ
パパーパーパー
くたばれ讀賣そーれいけいけ

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 19:52:26 Ocfeur/y.net
>>683
単体回復なら主人公とピエール、メッキーで事足りるし、ベホマラーは前述のメッキーや息子がいる
そもそもホイミンはLv25あたりまでMPの伸びが良くないからすぐガス欠するんだよ
しかも仲間にするのは確率以上に大変だし

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 21:45:01 qyt3zyHN.net
ホイミンはMPがすぐ枯渇する
幸せの帽子必須

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 22:40:17 xZSW7mNJ.net
ピエールなしでのミミック戦はハラハラする。

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 22:55:16 uWnyw7C0.net
ここで阪神応援すると負けるな
本当に糞スレだわ

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 22:55:56 uWnyw7C0.net
そうや
今度から犬ルトの応援したろ

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/07/31 23:07:32 IQiSxJHS.net
ホイミンは理屈抜きで仲間にしたいキャラ

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 01:13:31 ag3SckS/.net
無能キャラだけど贔屓して使っているキャラを今度から糸原と呼ぼうか?

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 03:01:20 bzX7GNSe.net
ビアンカ:レズビアンカ(特殊性癖)
フローラ:オフローラ(ソープ嬢)
デボラ:デボラ出血熱(病気持ち)

ビアンカ>>フローラ>>デボラ
で確定やね

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 07:30:30 KkrVI5j2.net
エミリーは普通に強いよなメッサーラと2強

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 07:38:27 KU0G5rHC.net
耐性優秀だしな

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 07:46:24 P6TScgfn.net
ドラクエ5が今の日本を予言しているとか言われてるけどドラクエ5出た頃ってオウム全盛期じゃんよ

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 07:53:30 oAZ+xaXw.net
エミリーは強いのにエアプサイトからゴミ扱いされてるのがかわいそう

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 08:21:56 VHzCLPVV.net
>>699
オウム全盛期はもうちょい後
ドラクエ5が出た頃は統一教会の問題がピークに達してた

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 09:22:51 AOcGCy6q.net
ドラクエ5の頃はバブル崩壊から就職氷河期と言われ
その後の神戸の震災からサリン事件があって結構激動の時代だったな
ソニーがPS発売したのもこの頃

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 10:13:45 EYVGD4a/.net
嫁に選ばれなかった方、フローラにはアンディがいるけどビアンカは独身になるのが可哀そうって思う人が多くて
だからこそビアンカを選ぶって人もいるくらいだったけど、そこら辺のモヤモヤがリメイクで解消されたよね
ビアンカを慕う金髪の農夫が登場するようになって、発展を匂わせる会話もいくつかあって
幸せな未来も見えるようになったあの改良はホントに良かったと思う。

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 10:25:18 jb9PV2Vq.net
隠し階段見つけたときの効果音がちょっと怖い

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/08/01 11:38:01 /x+m3pwF.net
ディダディダディダディダディンダン♪(違)

これでないだけまだましだと自分を納得させてる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

308日前に更新/201 KB
担当:undef