【FF7FS】FINAL FANTA ..
[2ch|▼Menu]
2:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:22:14.30 WtH5jr8s0.net
2

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:22:35.70 WtH5jr8s0.net
3

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:22:54.25 WtH5jr8s0.net
4

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:23:12.83 WtH5jr8s0.net
5

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:23:26.04 WtH5jr8s0.net
6

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:23:39.59 WtH5jr8s0.net
7

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:23:56.56 WtH5jr8s0.net
8

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:24:10.35 WtH5jr8s0.net
9

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:24:26.70 WtH5jr8s0.net
10

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:24:42.78 WtH5jr8s0.net
11

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:25:02.17 WtH5jr8s0.net
12

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:25:13.72 WtH5jr8s0.net
13

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:25:35.69 WtH5jr8s0.net
14

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:25:45.59 WtH5jr8s0.net
15

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:25:57.88 WtH5jr8s0.net
16

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:26:11.84 WtH5jr8s0.net
17

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:26:25.34 WtH5jr8s0.net
18

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:27:01.18 WtH5jr8s0.net
19

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:27:23.32 WtH5jr8s0.net
20

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:34:11.83 R29zXa/v0.net
エイムアシスト強化に加えて新マップに平地が多いのもあって下手に物陰から出られなくなったから、芋って芋ってたまにしびれを切らして動き出した人を狩るするスタイルが最強になったね
魅力だった近距離での近接や魔法中心の派手な戦いが減って他の芋りバトロワと同じになった

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:36:22.96 hpJGHhw10.net
いちおつ

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:40:44.22 TY1dQN1Qa.net
何やってもタイミングが悪い

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 11:52:20.76 ooA39Hbnr.net
>>21
だよな
エイムアシスト強化やりすぎてエイム合わせて視点移動離してアシストだけで追わせたらそのままキル出来ることあるしsgニンジャなんか着地の瞬間狙い撃ちから入ればピョンピョン逃げ回るだけになるしずいぶん銃が強くなってバランス崩れたなw

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:06:08.61 WYwb/Bd30.net
まあ実験的に大幅にアシスト強くしただけで、不評っぽいからすぐ修正来るでしょ。

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:08:28.47 WtH5jr8s0.net
ソーサラー風ローブいいな
ちょっと聞きたいんだけど、みんなカメラ感度補正もオンにしてるの?

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:10:56.59 KXinMMivr.net
後からエイムアシスト弱くしたらそれこそ新規減らないか?
テストバージョンじゃないんだからそんなにちょくちょく変えられる方が嫌だわ
ホントテストしろと、人員減らされてるんか???

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:12:40.19 R29zXa/v0.net
それだけでもやらかした感あるのに、謎のポーション渋りと警備兵の地味なHP削り&回復妨害まであって芋り大正義になってるのが笑える
わざとやってるのかな

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:13:42.65 aPpcbLGFa.net
>>27
そもそも銃が苦手な人でも近接やマテリアがあるってのが大きなウリだったからそっちのバランス整えればよかったんだよ。
 今のエイムアシストとかレンジャー特性にすりゃあよかったのに

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:14:02.75 NtnuLVg10.net
厄介なウォーリアですら弱みがあるのにニンジャは全てにおいて強過ぎる気がする

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:23:11.88 WtH5jr8s0.net
エイムアシストで勝てるようになったという声よりもエイムアシストで負けるようになったの声が大きいということは…?

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:46:36.23 Sf2tvoXj0.net
エイムアシストが強すぎだから弱くしろってのは同意だけど一部の言い分が気になる
上級者がより弾を当てられるようになったとか競技シーンに影響が出るとか
元のエイムアシストでも上級者は今くらい弾を当てられてたし競技シーンの人からしたら今の方がランクマッチやメインマッチで立ち回り練習になるだろ
自分が負けるようになってエイムアシストを弱体化させるために別の理由を探しているようにしか見えん

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:47:43.05 aPpcbLGFa.net
>>31
猛者が使って無双してるって事よ

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:53:19.75 lu2+rxJ8a.net
>>32
エイム力ってFPSにおいて個々の努力だったり才能だったりが反映されるもんで例えるなら筋トレみたいなもんだからそれが覆されるレベルのゲームだと努力する意味がないだろ? 初心者用にエイムアシストってのはあった方がいいけどここまで極端なチート機能にする必要なかったんよ。
そもそも初心者救済っていうなら格差マッチ無くしたらええんよ。

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:57:03.62 W/uKGMmg0.net
>>29
それだわ。そしたらレンジャー使い増えるしウリにしてる近接&魔法も個性出て良かったのにな。
>>32
逆に考えるんだ、プレイヤー全員キンタやkyoyuぐらい当ててくるようになったと逆に考えるんだ・・・

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 12:57:46.43 WtH5jr8s0.net
エイム力は補佐してやるから立ち回り学んで強くなれとのお達しやぞ

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 13:03:03.21 NtnuLVg10.net
モンクは近接攻撃当てたらスロウ+mp吸収
レンジャーは弾を消費する度にHP&MP回復
これくらい強くしないとウォリニンジャについて行けない

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 13:11:22.14 R29zXa/v0.net
なぜかウォリニンジャってくくりで語る奴いるけど今の強職はどう考えてもソサニンジャについでドラグーンだろう
いつまでウォリウォリ言ってんだ

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 13:35:58.29 W/uKGMmg0.net
エイムアシストがぶっ壊れた以上スタイル格差なんてほぼないよ
強いて言えばジャミング出来るマシーナリーと遮蔽作れるモンクがやや有利

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 13:39:15.08 JRP0IfF/0.net
アシスト出てから勝てなくなったわ
あと一試合に召喚獣で5体倒すって無理じゃね?今に始まったことじゃないけど運営エアプすぎ

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 13:47:58.95 WtH5jr8s0.net
>>40
バハムートで頑張ればワンチャン…
後はなんか敵倒しやすい召喚獣が追加される可能性もワンチャン

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 13:52:24.46 R29zXa/v0.net
>>39
まあ確かにソーサラーの優位性は落ちたかもな
とはいえニンジャとドラグーンの強ポジ確保の強さは健在だし、むしろ他職の職特性の強みが落ちてる中でも強さ保ってると思うよ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 13:54:05.36 14kMpVdb0.net
しかし、そんなに銃を強化してくれって声が多かったのかな?

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 13:59:57.60 R29zXa/v0.net
ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティでしょ
文句がある奴は騒ぎたてるが満足してる奴は何も言わない
騒がしい意見に惑わされたんだよ

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 14:03:54.49 tUp6LFI+a.net
ジャンプ中にポーション使えなくしたみたいに2段ジャンプ中に銃撃てなくしたらいいのに
忍者一強過ぎる

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 14:08:22.58 R29zXa/v0.net
しょうがないよ、FF運営って忍者が好きそうだし

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 14:10:09.59 tUp6LFI+a.net
あとバハムートでガードスコーピオンにダメージ入らなくなったのマジでクソ改悪だろ
大怪獣バトル楽しかったのに
これもサイレント修正じゃねーの

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 14:19:05.71 rs4m5biYa.net
>>43
ただ単に初心者が定着しないのがなんでだろうってて考えた時に。猛者に勝てないから→んじゃ銃当たるようにすればいいの図式と思う。
テストプレイとかしてねえだろうし

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 14:28:34.23 IfuwigXr0.net
テストプレイしてこの結果という可能性だってある

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 14:44:40.18 WtH5jr8s0.net
まあ言ってしまえばお互いに攻撃の命中率が上がったってだけだしな
プレイヤーが上手くなっていけばいずれ訪れていた未来よ

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 14:50:53.20 x/88MNzoa.net
>>45
ジャンプ中にポーション使えなくなったってマジ?
戦闘が長い要因消したかったんか知らんけど、戦闘長くて嫌な人ってそんな多いんか?
一瞬で勝敗決まっちゃうより、立て直し出来る戦闘結構楽しかったんだけど…
なんかこのゲームの特色どんどん薄れていってる気がするわ

52:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3fc-JoGv [218.42.208.49])
22/06/04 15:07:18 WtH5jr8s0.net
ジャンプ中というか地上でしか使えなくなったからエアロで飛んでポーションも飛び降りながらポーションも無理だな

53:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb5-Ctcd [221.118.187.230])
22/06/04 15:13:01 hpJGHhw10.net
ポーションが地上でしか使えなくても
立て直しはできる
慣れでしかない

54:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa0-ZjKG [61.44.168.123])
22/06/04 15:22:00 R29zXa/v0.net
まあエアロでポンポンポーションは普通にクソ要素だったしジャンプ中ポーション使用不可は普通にいいことだと思う
特に最終フェーズ複数人いると飛んでるとこを撃つ余裕ないし、ただのガン逃げだったからな
てか今でもポーション飲んだ直後にエアロ乗って逃げることはできるし、それでもなお立て直しに足りないくらいボロボロに削られてるならそれはもう諦めろよ

55:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre7-624R [126.133.236.70])
22/06/04 15:22:27 ooA39Hbnr.net
ジャンプ中ポーション禁止ってエアロ中のポーションがつまらんだけでエアロに極小ダメージ入るようにすればいいだけのような気がする

エイムアシスト強化はレンジャーのアビリティ

隠れるのCT延長

とりあえずこの辺で様子見すれば良かったのにな

56:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 435b-Ir1o [118.240.108.13])
22/06/04 15:33:34 NtnuLVg10.net
ニンジャがぶっちぎりで強く時点でウォーリアが苦手
他は全部楽

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 16:00:57.48 4EPA50Yur.net
バトロワなんだから立ち回りとかも重要だけど結局はエイムが一番重要なわけで
それを急にこんな一気にゲーム性変えるまでにするなんてイカれてるとしか
今までの状態で練習したりして頑張ってた人に失礼だし俺も失望してるわ

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 16:05:43.08 HQ5Zxl0/d.net
いやどっちかというと立ち回りの方が重要じゃね?

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 16:11:42.90 WYwb/Bd30.net
とりあえず不毛な消耗戦とスロアーがなくなったのが快適すぎて。

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 16:11:50.59 NtnuLVg10.net
aimアシスト強化の中唯一の救いはマテリア
結局ニンジャSGなんだけど

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 16:19:39.82 WYwb/Bd30.net
このゲーム猛者と言われる人でも遮蔽のない道のど真ん中で戦い始めて、力技ゴリ押しでいままで割とどうにかなってたからな。しっかり射線管理して立ち回り意識するいい機会にはなったのかね。

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 16:23:34.15 4NKAibsH0.net
ハイジャンプ+エアロでしか登れない高層ビルから狙撃すんのが楽しい
場所が割れてもSR持ち以外は諦めるし撃ち放題、最後の1v1は降りるしか無いけど

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 16:24:25.30 enfABGc90.net
警備兵とガードハウンドの殺意高すぎひん?

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 16:30:55.22 IfuwigXr0.net
犬にお尻噛まれて死んだ

65:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-juMB [153.242.9.133])
22/06/04 17:02:12 i6r9oBwK0.net
家の中まで警備兵入ってくるのやめて欲しい。
みんなドアはちゃんと閉めようね。
新マップで7キル取るの厳しいわ。
警備兵と犬と戦ってるうちに、マッチが終わってしまう。

66:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-JoGv [49.96.20.216])
22/06/04 17:21:44 HQ5Zxl0/d.net
ウィングマンとレイジリボルバー何が違ったのか…

67:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.128.143.202])
22/06/04 17:29:44 ux0opkpya.net
>>66
共にロマン武器だが適性距離を無視してるリボルバーと近距離でしか使えないというか中距離以上はもっと強い武器がゴロゴロあるウイングマン後は自動射撃の有無

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 17:37:32.52 HQ5Zxl0/d.net
ウィングマンだって中遠距離でも戦えるらしいし、こっちもリーサルゲイズ等あるじゃないか?

69:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-1y7E [61.23.220.13])
22/06/04 17:42:56 z018eceG0.net
LMGドレインとタマの鈴2つ持つと半永久的に回復して撃ち合い絶対負けなくなるなw

70:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.128.143.17])
22/06/04 17:59:25 PC3uQWKla.net
>>68
中遠距離メインのエペと近距離メインのffでそこら辺比べてもねえ

71:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 435b-Ir1o [118.240.108.13])
22/06/04 17:59:48 NtnuLVg10.net
ウィングマンなんて銃あったのか
一度も拾った事ない

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 18:24:34.79 WtH5jr8s0.net
ウォーターの射出方向、移動方向で決めるんじゃなくてマテリアのスライド方向で決めさせてほしいわ

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/04 22:51:34.09 Rc7jashxp.net
iPhone12で容量も十分余裕あって 前まではサクサク動いてたのに 最近 途中からカクカクしだすんだけど 原因と解決策わかる人いない??このカクつき マジでヤル気無くなる

74:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 435b-Ir1o [118.240.108.13])
22/06/04 23:13:52 NtnuLVg10.net
接敵する時はちょくちょく重くなってやりづらいが
車両移動は2分以上経過したらガックガクでクラッシュ寸前、その都度アプリ再起動
ちなみにエペモバは一度も落ちて無い

75:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e341-juMB [180.145.140.191])
22/06/04 23:13:56 v3IzTCaD0.net
>>73
原因はわからないけどiPhone本体を再起動してみればいいと思うよ。俺もたまになるけどそれで治るから

76:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4325-JVe8 [118.21.11.223])
22/06/04 23:14:40 2Ted8RkE0.net
>>73
途中からということからして放熱問題では?

77:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-juMB [124.213.121.155])
22/06/04 23:18:13 wZk7UqSL0.net
フリーウォークでバイクと車のディーラーが始まってて笑った

78:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf43-nyWa [217.178.129.91])
22/06/04 23:34:35 UOybquYB0.net
PS4のコントローラーでやってるけどジャンプ回復無くなったせいで撃ち合い中回復するのに左指離せなくて撃ち負けるんだけどマジ改悪やん
1度アンケートなり取ってから色々やるならやってくれよエイムアシストも糞だし新しいやつの心つかむ前にやってた奴の心離れると思うぞ

79:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3fc-EWCm [180.144.225.253])
22/06/04 23:56:04 /TVdoDuA0.net
前スレからニンジャSGの話続いてるけどリボルバーのが強くね?
リボルバーと比較してSGが活きるのって近接脳筋がガン詰めしてきた時ぐらいだと思うんだけど

80:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1d-VENc [27.134.179.167])
22/06/04 23:56:39 P5cQsc8F0.net
螺旋階段の上から犬撃ってたら警備兵が登ってきてウザすぎる

81:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3a9-Usof [180.196.245.215])
22/06/04 23:59:58 62bp5Tcv0.net
>>79
近接ガン詰めてんじゃね

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 00:12:28.69 yVfLPVQM0.net
最終フェーズのニンジャからは射線取ろうと逃げても狭いから追い込まれて近接SGでゴリ押しされて殺される
このゲームは近接拒否手段が少ないからもっと地雷系、ゆっくりと追尾する置き型のマテリア増やして良いと思う

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 00:52:14.61 Q2SnNB+x0.net
魔法銃がバハ武器並みに凶悪なんだが

84:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3fc-JoGv [218.42.208.49])
22/06/05 01:21:05 uEswoZPd0.net
あれ微妙に弾速遅くね?

85:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-p9xq [125.197.239.223])
22/06/05 01:32:39 AIzdH25H0.net
新マップトリオみんな回復枯渇してて草なんだ

86:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-JoGv [49.96.20.216])
22/06/05 01:34:36 IrtLzniPd.net
botが貴重なアイテムボックスと化してるよね

87:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spe7-ZlPv [126.35.29.74])
22/06/05 01:39:22 4dAHR2Btp.net
>>75 した事あんだけど またすぐ カクカクすんだよね…
>>76 確かに熱くなってる なんで熱くなる様になったんだろ

60fps実装 少し前からなんだよな

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 02:07:33.13 AIzdH25H0.net
ニンジャSGどうのこうのってって範囲広すぎて笑う
リベエクリ、リーサルエクリとかも含むんなら、メインロールニンジャのやつみんな苦手じゃん
下手くそ乙

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 02:09:30.24 2T/ZoMbb0.net
>>82
近接拒否手段というか最終安置までのチョコボとバイクは距離感壊してると思う
けど最終安置はMP管理とポジ取りできてたらSGニンジャもよっぽどのエイム猛者じゃない限りそんなガン詰めできないと思うけどな

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 03:30:54.56 yVfLPVQM0.net
レンジャーでやってるけど単発切り替え系のニンジャ相手するとマジできついよ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 07:35:22.55 2ydOZHtc0.net
魔晄銃はあんまり強くないと思うけどな
威力が高くてもいくらなんでも他の武器に比べて発射レートが遅すぎだしLMGのインフェルノブラストよりも遅いから撃ち負ける事も多い
ショットガンに切り替えするのにも時間がかかって戦闘中に直ぐに切り替えが出来ないし3発しか撃てないからあんまり実用性が無い
それにエピックレアリティの武器でそんなに落ちてないのに加えて魔晄銃とか今一つしか種類が無いから魔晄弾が落ちてても一々集めてないし

92:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-qKLG [61.24.202.2])
22/06/05 08:04:50 isfuC6uh0.net
新マップ高低差ありすぎてドラグーンとニンジャ以外はエアロないとまともに動けないね、こういうマップ出すなら職かぶりしてもいいようにしてほしい。
9割方ニンジャになるだろうけどまだそのほうがいいわ

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 08:32:17.72 XkYMY+jWM.net
>>92
さすがに職被りはやりすぎだと思うけど、常設テレポもうちょい増やすか階段で登れるとこ増やしてほしいな

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 10:44:00.97 kg+Ra2EDr.net
マジで賞金ありの公式大会すんの?
このゲームをプロゲーマーが集まるゲームにしたいんだろうけど
全く話題になってないし過疎だし
やってはいるけどそんなレベルのゲームだと思えないんだけど
特にブリッツモードは酷すぎた

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 10:49:09.77 17rp0rR90.net
オレはブリッツモード楽しめたけど。
バトロワ以外に
直ぐ対人できるモードの設置は歓迎だよ
復活はよ

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 11:27:35.28 Q2SnNB+x0.net
>>94
むしろ大会開催で認知度上げたいんじゃない?
つか舐犬やnurekoが出る気満々だから
プロでも俄かなら歯が立たないと思う

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 11:52:49.10 BFYOrOTi0.net
>>96
というかプロが居ない間に出ないとそいつらが勝てないだろ。 プロがやり始めたら普通に負けると思うぞあいつら仕事でやるからな

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 11:58:28.08 Q2SnNB+x0.net
>>97
舐犬はエペモバの方でプロの勧誘来てるっぽい

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 14:09:07.32 uEswoZPd0.net
イフリートめっちゃ邪魔してくるようになったな

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 14:27:03.76 uEswoZPd0.net
アプデ後から妙に下手糞になった気分になるのはやっぱエイムが自分より下手な相手に雑なやり方で勝ってたってことなんだろうなあ

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 15:03:01.67 3mh4Yrxk0.net
なんか猛者って名乗ってる奴らが軒並みエイムアシストが〜とか言って負けたの愚痴ってるけど、立ち回りが雑だから砂で抜かれたりするし、撃ち合いで負けてる時点で猛者なんて名乗んなよ!

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 15:29:13.57 kg+Ra2EDr.net
猛者とか名乗ってる奴は俺も生簀かないし嫌いだけど
今まで頑張ってエイム練習してたのが急に運営の気まぐれで全部無駄になったんだから愚痴りたい気持ちもわかるけどな

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 15:34:39.55 6Nl6F8cta.net
スマホ端末でエイム困難だった時点でそもそも出発点がおかしいと思うよ
これスマホアプリゲームだし

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 15:36:30.11 uEswoZPd0.net
別に無駄にはなってないだろ…

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 15:38:13.79 M6at6JL20.net
>>99
コルネオの館の地下でガジェット乗って遊んでたら何か地下にまで攻撃貫通してきて笑った

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 16:00:33.56 L3JHSO2V0.net
>>98
あいつがプロ行っても人間関係ギスギスさせて終わりだろうよ

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 16:07:40.40 BFYOrOTi0.net
>>106
大会でグリッチ行為平気で使って失格っていう笑いをくれるかもしれんだろ? 応援しようぜ

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 16:24:08.54 KOnJewPO0.net
エイムアシストの評価迷ってたけど、やっぱここまで強くするのダメだわ。
結局初心者向けとは表向きで、このエイムアシスト強化と相性の良い武器を理解した人が猛威を振るってるだけ。乙型とかエイムに吸い寄せられて2、3点目が簡単に当たるようになったらそりゃ強いに決まってる。エイムアシストのせいでバースト射撃の概念が崩壊してるし、ads自動射撃SRとかもチート使ってますか?ってレベルで当たるし、ゲーム性にだいぶ悪い影響与えている。
戦闘長期化対策や新職、ウォータの調整はなかなか良かったと思うけど、アシストに関しては即刻元に戻しておいて修正案を練るのが無難だと思う。

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 16:54:54.42 6Nl6F8cta.net
ads自動射撃オートエイムSRが当たりまくると言ってる時点で同じゲームしてるとは思えんのだけど
SRの自動射撃は邪魔でしかない
わざわざ直撃する直前くらいで反応して射撃始めるし

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 17:01:34.27 yV4H/1/t0.net
nooが不利になる修正なら運営に言うだろうからそのうち修正されるでしょ

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 17:44:01.21 uEswoZPd0.net
そんだけ当てられるようになってるのに何で喜びの声が全くないのか
それは当てられてることをエイムアシストのせいにしておるからじゃ

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 18:05:44.95 yVfLPVQM0.net
aimアシスト強化もアレだけどウォリニンジャ以外のジョブに人権無いの何とかならないか
他のジョブにチャースラと2段ジャンプに並ぶ壊れスタイル、スキルに追加変更して欲しい

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 18:22:58.47 sGiP2Sny0.net
今回のエイムアシストで喜んでるのって新規か向上心の無いド下手ぐらいだろうよ
新規はもう来ないし向上心のない奴に優遇する必要ないのに

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 18:27:33.15 IrtLzniPd.net
その向上心使って立ち回り見直してみろよ

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 18:31:20.38 hXab8dS2r.net
運営の天の声()の人がめちゃくちゃプライド高いから絶対アシスト戻したりしないぞ
悲しいが嫌ならやめるかこのまま我慢して続けるしかない

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 19:45:21.20 BFYOrOTi0.net
>>112
ソサとドラグーンもな

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 19:48:01.82 BFYOrOTi0.net
>>109
SRそんな延々と覗いてる程度のpsしかないの?
100〜150程度ならほぼブラスコで狙うしads除いて追っかけ回すって使い方危なくね?

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 19:51:39.31 L3JHSO2V0.net
>>117
打ち合いじゃない時はブラスコ使わなくても良い状況もあるのにその状況を考えられない奴が煽ってて草

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 20:18:23.82 hmTwzUyP0.net
アプデ後からカクカクするしプチフリーズするしクソだな

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 20:40:16.43 uEswoZPd0.net
気になったんだが自動射撃でブラスコって可能なの?

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 20:55:08.14 sKKibteWp.net
crewk_001
その1 単発モード神羅乙型を連射機つかってサブマシンガン並に撃ってる
その2 ミラティブ中に相手味方どっちにも暴言と決め付けばっか
その3 こいつが俺強杯で禁止のリアルタイム配信してるから視聴者にゴースティングされる
その4 猛者フレ頼みで勝ってるだけの脳筋ヲリ
その5 イキってる高校生みたいな痛々おじさん

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 20:55:19.70 /U1WdXSi0.net
>>119
俺は60fpsきてからだなー。
林檎13使ってるけど、相性わるいのかな・・
何より接敵したら確実に重くなるのと、撃ち合いはじまるとこっちがプチフリーズ一瞬して、相手から先制攻撃受けるから酷い。
グラ下げても変わらないからやる気無くなってる

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 21:15:06.71 17rp0rR90.net
>>120
できないはず、だよね
自動射撃に設定した以上は
手動射撃できないので
自動射撃だと
スコープを完全に覗き込むまで
射撃はしない

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 21:22:04.45 2T/ZoMbb0.net
自動射撃に設定しても普通に自分で撃てるしブラスコもできるぞ

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 21:30:47.42 17rp0rR90.net
今知ったw

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 21:31:37.84 uEswoZPd0.net
ここで語ってるのはADS自動射撃SRが当たりまくるって話だから、自動射撃が反応する前にブラスコ出来るだけの速さで合わせて覗いて自動射撃で的確に当てるってことなんかな

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 21:33:19.71 yV4H/1/t0.net
>>121
連射機ってなに?自動射撃じゃなくて?

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 22:18:08.52 nSWYRqbI0.net
普通に自動射撃+自分が撃った分でコッキングを無視して連射で2回撃つからミスってレティクルあったときとかに撃っちゃいたくないとかでなければ自動射撃使ったほう強いんだけどな
知ったかぶりで会話してるやつばっかか

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 22:28:36.15 G4q4/TGM0.net
アプリ削除した
お前ら元気でな

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 22:42:06.81 17rp0rR90.net
自動射撃の時のレイアウト変更と
固定射撃の時のレイアウト変更は
別々で保存されるんだね。
レイアウト1は
自動射撃と固定射撃で別物
紛らわしい
自分の場合
固定射撃の時レイアウト変更していて
そこ固定で射撃を覚えているので
自動射撃で同じ部分を押して
射撃しなかったから
自動射撃=手動で撃てないと思いこんでいた

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 22:45:10.54 2T/ZoMbb0.net
ボタン配置コピペ機能欲しいよな
あと乗り物の配置はいつになったら触れるようになるんだよ

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 22:56:54.39 vZm4/yfQ0.net
自動と固定一緒にできるよ

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 22:58:30.38 vZm4/yfQ0.net
チョコボのキック位置調整したい

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 23:00:22.21 nSWYRqbI0.net
エイムアシストゲーほんとにつまらんな
ひたすら崖上砂も大量発生し始めたし、崖上で芋るやつと建物内で芋るやつばっかじゃん
そういうのはPUBGでおなかいっぱいだし、このゲームの目指すとこはそこじゃねえだろ
立ち回


135:りを磨け〜みたいなこと言ってる奴はその芋芋をやれって言ってるのかね? そのうち匍匐前進とかリーン撃ちとか始めるんじゃないだろうな…



136:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 23:07:23.62 IrtLzniPd.net
来いよ候補生。有利ポジなんて捨てて、かかってこい

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 23:10:14.66 yVfLPVQM0.net
砂厄介になったな〜…
前に比べて複雑に動き回ってても滅茶苦茶当てられるし明らかにヒット率がおかしい
その前にモンクレンジャー強化してくれ…

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 23:12:10.10 M6at6JL20.net
スタンレイで崖上のスナイパーにこんにちわの銃撃と自爆するの楽しいぞ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 23:14:20.88 17rp0rR90.net
泥沼杯も
ニンジャばっかだし
ばんばん弾当たるので
面白くない

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 23:19:36.13 2T/ZoMbb0.net
>>127
連射機能付きの外付けボタンじゃないか?

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 23:30:38.13 vZm4/yfQ0.net
砂マジで当てやすくなった
近〜中距離連射銃もあたおか
個人的にド近距離のエイムは前よりしにくい
低感度みたいな当て感で違和感

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 23:45:51.18 yVfLPVQM0.net
訓練場で他の奴にちょっかい出されてもイラつかなくなるメンタルに鍛えたい

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/05 23:50:07.30 nSWYRqbI0.net
銃超強化のおかげで物陰から出ようとしてる相手に置きエイムして即殺できるようになったから、レンジャーはもはや普通に強いぞ
近接よりも魔法よりも早く倒せる

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 10:09:17.93 KzZEHxOmM.net
>>140
スナイパーヤバい
乗り物で逃げてった相手にダメ元でめちゃくちゃ適当に合わせたら普通に当たってびっくりしたわ
インフェルノブラストは使いやすくなったと言っても相変わらず難しいな

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 10:16:41.93 6ad5ZFvf0.net
単純にゲーム性がつまらなくなった、前環境の絶妙な長さのバトル時間の方が他バトロワゲーと違って自分には面白いと感じるんだなって改めて思ったわ
エアロとかの調整は良いと思ったけどね

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 10:20:22.11 dN+VWnjbr.net
新規なんて来ないのに
なんでエイムアシストをゲーム性変えるまで変えて
今までやってきた人に唾を吐くようなことをするんだ
この運営おかしいよ

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 10:23:15.97 ixXpgNRid.net
やっぱこのスレにはやられて愚痴る奴しかおらんのだなあ

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 10:58:05.59 Rma8sGJF0.net
みんな同じ条件になったのに自分だけ不利になったかのように愚痴るよね。下手な人は当たりやすく、上手い人はさらに当たるだけの話なのにね。あと、ウォリアー使うならブラインが使えるね。凸る時に使えるよ!

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 11:26:18.10 1KfnTMvX0.net
今まではみんな同じ状況じゃなかったみたいな書き方で草

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 11:29:49.80 GX6d/wbX0.net
新マップでエッグハントやらんかな、次はロボチョコボだぜ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 11:33:39.22 sLtppEuZ0.net
警備兵たちへの憎しみが増しそうw

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 11:48:15.84 Rma8sGJF0.net
>>148
誤字った。みんな同じ条件なのに、だね

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 12:16:29.28 Wi1Fx4/20.net
スマホ二本指の自分からすればやっとそこそこ当たるようになったかなぁぐらいの感覚。
それでも一瞬で溶かされることはあっても逆は少ない。
環境の良さ=強さ、の現状を改善しようとの方向性はありがたい

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 13:09:38.44 KX76SR7wd.net
元々練習して当たってた人が命中率8割→9割、元々5割とかしか当たらなかった人が8割当たるようになったとして、どう考えても元から練習してた人が損する調整で平等ではないだろ
この調整を喜ぶのは自分が雑魚でかつ努力してうまくなろうともしてなかったって自己紹介してるようなもんだぞ

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 13:15:38.01 sLtppEuZ0.net
>>153
それって言ってしまえば自分より下手くそにゴリ押しで勝って気持ち良くなってたのに、ゴリ押しできなくなったからクソゲーって言ってるようなもんじゃね?

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 13:20:08.33 KX76SR7wd.net
>>154
努力してうまくなってエイムで勝てるようになった人が、運営の気分次第で今までサボってた人に急にエイム力追いつかれて同条件になったらそれはまごうことなきクソゲーで間違いないだろ?

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 13:26:17.40 KX76SR7wd.net
リアルで考えればわかりやすいよ
例えば「どんなに収入稼いでも所得が300万になるよう調整しますね、頑張って収入500万稼いだ方は税金200万いれてください、ニートの方には逆に300万給付しますよ!」って言ったら間違いなく悪法だろ
あ、それともこういうのあれば大喜びしちゃう非課税の方でしたか?
リアルでもいますもんね、税金はあるところからとれとか騒ぐ方

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 13:27:43.73 B9TsDdaE0.net
じゃあ辞めりゃいいじゃん(笑)

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 13:29:22.29 sLtppEuZ0.net
どっちにしろエイムの先の領域に達していただろうからあんま変わらんのでは?
エイム鍛えてたなら先に当てて自分の方がより上手く当てれるなら勝てるやろ?
被ダメは増えるだろうけど

160:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-Vqpi [1.75.199.78])
22/06/06 13:53:47 KX76SR7wd.net
避ダメも増えるし漁夫も増えるし立ち回り方も変わるしで元からエイムできてた人にはあらゆる面でマイナス要素の方が多いんだわ
たぶん弱い人たちは自分の視点で語るから1対1で勝てるかどうかレベルで話してるんだろうけど、そんなミクロな視点の話じゃないのよ
というか頑張った人は損するけど、みんな同じになるからいいよねっていう思考自体が社会の底辺層と同じなのよ
(まあここにはその層が多いかもしれないけど)

161:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3fc-JoGv [218.42.208.49])
22/06/06 13:56:26 sLtppEuZ0.net
なるほど、今まで出てきた不満的に一対一で撃ち負ける


162:謔、になったから不満爆発させてるように見えてたわ



163:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-Vqpi [1.75.199.78])
22/06/06 13:57:00 KX76SR7wd.net
>>157
それでやめたらこのゲームが成り立たなくなるだろうから言われてるんだろ?
今まではこのゲームならではの良さがあったからなんとか続いてるし、好きっていう人も結構いるけど、その層を切り捨てにいってどうするんだって話
そういう大変革はこれから新規が大量に入る見込みがあるとかならする価値ある可能性もあるがたぶんそうじゃない状況で既存客を大幅に切り捨てただけでしょこれ

164:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre7-Yupy [126.167.81.103])
22/06/06 13:59:21 dN+VWnjbr.net
こんな急にゲーム性変えたりして今までの練習の苦労を水の泡にする調整する

そんなゲームが賞金有りの大会する?笑わせるなや

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 14:01:20.61 KX76SR7wd.net
>>160
なるほど、視野が狭いな
これまでも狙撃が厄介になるとか芋増えるとか立ち回り的な問題点も指摘されてただろ?
というか仮に1対1の撃ち合いに限ったとしても勝率8:2で勝ててた相手に運営の気分次第で6:4まで落とされたりしたら不満でるの当然だろ

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 14:22:32.63 vQXDA4gu0.net
エイムアシスト強くなって個人的に一番気持ち悪いのは、いままで相手の動きに合わせてエイムを合わせていたのに対して、今はどうアシストにうまく引っ掛けるかを意識するようになってしまったことかな。ff7fsのエイムアシストに慣れてしまって他のシューティングゲームに影響ありそうならちょっと距離置こうかと。

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 14:25:04.79 sLtppEuZ0.net
エイムアシスト切ればいいだけでは…?

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 14:27:13.84 T8KeVLhE0.net
ps差あっても枚数不利返しにくくなったよね
エイム良くない人からの被弾も増えて、空中回復不可で立て直しもきつい
逆に下手なptとイーブン状態なら瞬殺
安置背負わせたら枚数不利だろうが抜けるけど
立ち回りゲーに向かってるけど、ダラダラ撃ち合うのも楽しかったなあと
あと、完全体のソサのウォタガエグいな
フルヒット90ちょっと、クリティカルで100超えるぞ

169:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sae7-Ir1o [36.12.14.63])
22/06/06 15:05:28 5PA3VApRa.net
>>144
特に新マップみたいにファーム長いままキル速だけ上がってやり直したくない、漁夫怖い、戦うだけムダでプラベみたいな引き気味で戦うから逆に長引くみたいなのが多いかな。ファームが短くなればマシになるんかもだけどモンスター狩るのが特徴なんだよな

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 15:28:45.81 6ad5ZFvf0.net
負けて悔しいとかの話しじゃなくて前と比べて一瞬で勝負着きすぎてつまらなくない?w
勝つにしても前はなかなか勝てなかった相手が銃少し撃っただけで一瞬で溶けてしまったりで何だかなーって感じ
バトロワ玄人様は今の環境の方が楽しく感じるん?

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 15:35:46.07 GX/wEFE80.net
玄人様たちは賞金大会に出たいから運営批判とか文句を言えませんwww

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 15:42:40.29 SGzuQ+C20.net
nooって配信者を倒すこと出来たから配信見に行ったら「こんな雑魚の弾が…」とか「(特定のプレイヤーに対して)下手くそ」とか言ってて萎えたわ…
何でこんな奴がアンバサダーやってるん?

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 15:45:35.11 ixXpgNRid.net
ここにいる奴も似たようなもんだし、FSのプレイヤーの気風じゃね?

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 15:56:14.99 lyTZsdw6a.net
一番問題なのは@猫みたいなチーム戦でチーミングするヘタクソで違反野朗なんかの銃が当たりやすい事。 2:6で集中砲火貰ってこりゃ無理だって昨日なったわ

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 16:23:42.76 JqVgW80K0.net
>>168
そんな感じ

176:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.129.116.213])
22/06/06 16:34:32 4jjoKChqa.net
>>170
運営がバカだから

177:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0b-tGvB [59.84.78.190])
22/06/06 16:35:36 GX/wEFE80.net
もうアプデ前のセルラン500位に戻っちゃったわけだけども…

アプデ効果4日ぐらいしかないんか

178:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fee-+66E [133.206.142.160])
22/06/06 17:00:49 GrouhxVe0.net
>>170
運営がアンバサダー応募文やミーティング時など媚び諂ってる態度以外の普段の配信や発言を見てないから

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 17:12:31.80 sVi8OTfu0.net
なんで警備兵にbotの超絶エイム持たせるかなー
モンハンしたく無い時に気分良くウロチョロ出来ない
あと銃の音紛らわしいからもっと変えて欲しい

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 17:22:49.97 BdPCvX/YH.net
新マップどこに降りても地獄だわ。
警備兵いないとこに降りたら、敵いるし、敵がいないとこは警備兵いる。
初動でHP半分くらいになったまま、回復探してウロウロするのつらい…。
このマップでイベントとか来たら嫌だな。
次のアプデで、警備兵減らすか、もうちょっと殺意なくしてほしい。
血気盛んすぎる。

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 17:25:22.98 sLtppEuZ0.net
警備兵は索敵範囲外から銃撃で仕留めて、近寄ってきた犬を近接で仕留めるのが楽な対処かね
さっき地面に埋まった警備兵に地の底から銃撃されたけど

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 17:35:20.63 vQXDA4gu0.net
>>165
アシスト切ればって簡単にいうけどさ、シューティングゲー少しでも知ってたり、今の状況で切ることの意味を少しでも考えられるくらいの知能あればその言葉出てこないと思うけど。
典型的な脳死マウンター。

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 17:39:06.77 sLtppEuZ0.net
>>180
まあ勝ちたいなら使うのは当然だけど
辞めるとか辞めないとかの話になるならエイムアシストなしでやたらエイム上手い連中と戦うシチュエーションで楽しむのもアリじゃん?

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 17:50:49.85 5PA3VApRa.net
>>178
邪魔よね、位置バレするし交戦してるのか分からないし。
漁夫に来られないように中盤で近接で倒してる。
警備兵って言うなら全滅したら宝箱出るとかもうちょっと報酬あっても良くない

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 18:01:02.49 g6eMvaXrM.net
>>182
マップ狭い割に、警備兵の数が多すぎると思うわ。
どんだけ治安悪いんだよ。
スタンレイの攻撃も地味につらいし、家の中までディーンのエアロ来るのも邪魔。
botを撃ってるのかと思って見に行ったら、敵が警備兵やってて、一緒に殺されたわ。

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 18:11:18.91 GX6d/wbX0.net
>>170
そんな酷いこと事言われてたの?
俺は訓練所で棒立ちで感度とかいじってたらアンバサダーのnooに撃たれ続けたよ
撃つのやめないからレンジャーに変えてみやぶる使うまでの間棒立ちの俺に撃ってきてた
みやぶる使った瞬間撃つのやめてアンバサダーのnooが棒立ちになってた
アンバサダーのnooとモンスターって奴とぐぬぬって奴が一緒にいたな
まさか運営に認められたアンバサダーが訓練所でクソほど撃ってくるなんて思わなかった

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 18:27:44.12 ZvP6KLuka.net
>>184
nooの上司の舐め犬は訓練所でも警備兵カカシ相手でずっと練習してるのにな
 

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 18:36:32.47 1eZivZTw0.net
>>181
こいつはもうただの荒らしかそうじゃないならよほど理解力ないみたいだな
今までの話の流れ全然理解できてねえじゃん

189:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3a9-Usof [180.196.245.215])
22/06/06 18:5


190:2:38 ID:GX6d/wbX0.net



191:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fee-Ir1o [133.204.176.33])
22/06/06 18:53:23 X7Yh+wlB0.net
エイムアシスト云々が盛り上がってるけど根底の問題はマッチングロジックが機能してない事なんだよな。
  初心者救済も何もマッチングで同じレベルのやつとしか当たらないならエイムアシスト強化なんてする必要が無いし運営は初心者が銃当てれるようになんて考える前に格差マッチを起こさない調整をするべきなんだよ
 猛者も簡単に勝てる試合なんて飽きるだろうし初心者ならオールbotだったとしても練習になるだろ
 つまり運営はバカなのよエアプで

192:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0b-tGvB [59.84.78.190])
22/06/06 18:59:18 GX/wEFE80.net
単純に過疎すぎてマッチングロジックいじった所でどうにもならんよ
エイムアシストのせいかどうなのか知らんが今まで続けてた人が結構引退してる

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 19:37:25.76 xRBxmmj10.net
現状過疎気味なのに猛者だけで固めたパーティが新規勢狩りばっかしてるから調整入ったのかな?ランダムな野良パーティと固定パーティでマッチ分けるにも過疎で集まらないから新規、底辺層にアドバンテージあげてたまに勝てるようにしたとか

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 19:43:13.00 1eZivZTw0.net
勝てない初心者のために〜とか思ってこんな強すぎるエイムアシスト入れたんだとしたらやっぱバトロワのノウハウ皆無すぎるなって…
それなら百歩譲ってエンジョイ勢向けにチャット機能とか作ったほうがまだましだった

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 20:05:35.16 Lf3RGowI0.net
エイムアシスト強化で立ち回りが重要になるってのはそれはそれでいいと思うんだけど
芋が有利なのはマジでつまらん
他バトロワでもそうなのかもしれんが剣と魔法のバトロワならなんとかならんか

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 20:13:05.30 JqVgW80K0.net
対人するのに敵を探すのが面倒
ブリッツモード復活まだ?

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/06/06 20:21:00.65 X7Yh+wlB0.net
バトロワに限らず格差マッチは人が激減する
今のマッチ派ソルゼロ帯の猛者がそれ以下をなぎ倒す無双シリーズと化してる
そんなんが続いたらトップ層以外画萎えて新タイトルなんかに一気に移動してサ終直前に移行しちまう
だから他の対人ゲームはスマーフ行為なんかを即バンしたりするくらいランク分けによるマッチングロジックには徹底してる。
 もちろん猛者は悪く無い、ダメなのは運営
ノウハウが無くてもバトロワにおいてコレは厳しく対処しなきゃダメとかそういう先達からの学びが皆無なのが問題。 
智くるーずとチーミングしてた女も平気でプラベ参加してるしチーミング報告なんかほぼ証拠映像にも関わらず運営はスルー
細かな問題は多いけど根っこからバトロワを運営する覚悟が無い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

290日前に更新/255 KB
担当:undef