【FF7FS】FINAL FANTA ..
[2ch|▼Menu]
62:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/03 23:50:01.49 JTrC3cO/0.net
>>35
モンクもMP切れたらウォーリアーに勝ち目無いんだが
秘技発動してポーション使っても速攻で斬られて終わり。MP切れたらウォーリアー最強だからな

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 00:10:11.30 LtSIlnlF0.net






















64:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 00:16:03.61 JZg4i2a+d.net
>>60 それを決めるのもアンバサダーなので、外野がどうこう言っても仕方ない。

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 00:29:15.98 LtSIlnlF0.net






















66:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 00:41:50.84 dEc9LiWM0.net
低画質設定にしてるせいか安地の境目が本当に分からない
最終安地でよく事故るわ

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 00:46:15.23 LtSIlnlF0.net






















68:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 02:04:21.12 MQU/BLYf0.net
>>62
チャスラ来たら全部回避行動とってそうで草

69:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ee-R7XL [133.204.176.33])
22/05/04 02:38:36 Yo5uXNQd0.net
今日のチョコ隊長とるーしいの東西戦はるーしいに俺強杯上位が集まって見応えなかったな

70:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-i3WB [126.194.170.120])
22/05/04 02:42:01 LtSIlnlF0.net
































71:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09a9-R7XL [180.196.245.215])
22/05/04 02:49:44 Q2TbasfA0.net
>>69
いつもの上位プレイヤーがいた事よりルールわかってない奴がいたのがいたからつまらなかったな

主催者の1人は告知だけして東西戦までこのゲームは放置して再生数や登録者数稼げる方のゲームばかりやってるからどうしようもない

72:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09a9-R7XL [180.196.245.215])
22/05/04 02:56:15 Q2TbasfA0.net
配信で気づいたんだけどアンバサダーって運営からガチャチケもらってるよな

全然やってないのにチケット100枚ちょい持ってた

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 04:07:47.70 Q2TbasfA0.net
ちなみにルール無視した奴は
CR Oppai DJえわず
CR Oppai DJしまお
こいつら途中まで敵ってわかっててモーグリスキンには撃たずに仲間の人撃ってた
スキンはバハムートで揃えてるから告知は見てるはず
ただの荒らしかわからんけど最後まで放置してた主催者側にも問題あるな

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 04:53:08.73 4ROMMD350.net
プラベでチームマッチばっかなのやめて欲しい、猛者と組まされて気が引ける
物資も漁れてないのに


75:移動して接敵しやがって



76:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 07:14:47.54 BL5Iaxu8a.net
>>62
秘技発動したら初撃64ダメージで2発目以降も24から30台の与ダメになりドレインLV3だと与ダメの20%回復する
秘技効果で50秒そこそこ自動回復も付く
秘技発動したらもうひたすら殴るだけで魔法なんか使わんしポーション飲んだりケアルガしてる暇あるなら殴った方が回復する

77:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ee-R7XL [133.204.176.33])
22/05/04 08:13:25 Yo5uXNQd0.net
>>62
それは流石にモンク下手過ぎる。 よーいドンでただの殴りだけならモンクの方が勝つよ

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 09:06:47.78 LtSIlnlF0.net






















79:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 09:16:11.14 OzpxF4bnM.net
今のウォリってそこまで初心者専用って思わんけどなぁ
たまに使うけど銃と近接の切り替えタイミング上手くならんとカモにされるだけだぞ
現状3段目は基本避けられるからそこまでダメージ出ないし

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 09:38:04.14 mwXOfm8+0.net
ニンジャのかくれるとソーサラーのインチキ火力はマジで下方して欲しい
あと、くそバイク
ルーム実装後の生の声です

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 09:54:53.79 LtSIlnlF0.net






















82:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 10:18:32.58 PMyr/HNg0.net
二段止めでバースト狙っても肝心のバースト技はほぼ外れるしなw
スロア無しでシンプルな1vs1の強さで言えば上からニンジャソサドラグーンだと思うけど俺は初心者に勧めるんならウォリかソサあたりかな
バイクはもうちょっと弱くていいと思うけどそれより車の使いにくさどうにかならんのか

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 10:22:49.72 LtSIlnlF0.net






















84:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 10:23:00.20 LtSIlnlF0.net






















85:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 10:23:09.10 LtSIlnlF0.net






















86:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 10:30:25.36 uaNbWZvD0.net
>>73
それちゃんと謝ってたよ
告知ツイートにはバハムートスキンしか書いてなかったから人間スキンと他のスキンどっちの味方かわからなかったって言ってた

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 10:47:31.09 Q2TbasfA0.net
>>85
どこで謝ってた?
やられた側の配信のコメ欄いなかったよね?

88:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1ee-R7XL [122.133.65.0])
22/05/04 10:52:59 lnxcfKXT0.net
>>86
ルームのチャットに書いてたよ
ルームチャットの方が全員が見れるからルールの事もそっち側に書いた方がいいかもね
YouTube見ながら出来ない人もいるし

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 11:17:21.09 LtSIlnlF0.net






















90:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 11:38:40.82 Q2TbasfA0.net
>>87
やった側の配信のコメ欄に書けば良かったのにルーム内で謝ったとしてもどっちの配信者も視聴者も気づいてないと思う
俺も知らなかったというか配信者2人も知らない人って言ってたから今まで配信に参加すらしてない人も入れるようにしたのが間違いだな
普段いる人が入れてなかった

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 11:40:57.86 Q2TbasfA0.net
そもそもYouTube見てパス打ってんだからコメ欄見てるはずなのにな

92:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-i3WB [126.194.170.120])
22/05/04 11:47:13 LtSIlnlF0.net
































93:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 12:04:13.74 Yo5uXNQd0.net
どうせるーしい直結厨が工作員してたんだろ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 15:19:48.63 LtSIlnlF0.net






















95:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 16:00:48.64 4i4V6ZRA0.net
狩り狩りがチーミングしてたので通報してやった。
かなり悪質だったからBANされろ

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 16:18:32.58 7fL/K0g10.net
>>89
なんで配信に参加したことない人が入っちゃダメなの?
ちゃんと入れてない人優先の試合もあったし問題ないんちゃう?
面白そうと思っていっぱい来てくれていいことじゃん

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 16:19:42.57 LtSIlnlF0.net






















98:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 16:46:43.07 P3j4y8GQ0.net
ウォーリアーは初心者向けと言うよりただの池沼向け
チャースラが消費MP5になれば戦略的になり得るんだがね

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 16:50:09.61 XRak4Wgb0.net
>>95
そういう無神経さが人を傷付けてるんだよ
楽しみに待ってた人もいただろうに
るーしぃもキンタのとこもそうだったけど、普段の視聴者でもないくせに直前に入ってルールも無視(分かってない)で入って無双してるやつリアルで友達いないんだろうなって思ったわ

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 16:55:09.94 Yo5uXNQd0.net
>>95
そこを配慮すべきなのが配信者って事だろ。

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 16:57:23.81 Yo5uXNQd0.net
>>97
勝手に発動するチャスラにmp5とかw
んじゃニンジャの2段ジャンプも5にしてソサはクリティカル出る代わりにmp消費倍にしてレンジャーのみやぶる5消費モンクの秘技後5分mp0回復無しにしなきゃなw

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 16:59:18.18 dlZsl0X5x.net
>>81
ホントそう。車の操作がグランツーリスモ並に難しい

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 17:00:52.81 T9ulN3dva.net
モンクはHPの発動条件さえ満たせば再発動OKならそれで全然OKだぞ神運営と褒め称えるわ秘技発動したら魔法なんて使わねぇし

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 17:07:34.42 Ct55xC/o0.net
>>97
ウォリアーはさんざん対策出尽くしてるけど負け続ける訳じゃないぐらいの性能だから初心者の入口としてはぴったりだと思うぞ。
FFだから剣振りたいしな

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 17:10:51.93 T9ulN3dva.net
ていうか一試合中一回しか発動しない秘技が他と同列に考えられてる点に驚いたよ

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 17:15:41.08 XRak4Wgb0.net
近接攻撃後5秒は銃、マテリア使えないで良いんじゃない?ファイアとチャースラが強すぎる

107:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-i3WB [126.194.170.120])
22/05/04 17:28:07 LtSIlnlF0.net
































108:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 995b-6Crc [118.240.108.13])
22/05/04 17:28:33 P3j4y8GQ0.net
チャースラもHP20%以下じゃ無きゃ使えなくすれば解決
常時秘技覚醒状態だから普通に考えておかしい

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 17:43:08.92 PMyr/HNg0.net
チャースラ一発20(40?)ダメと秘技一発64ダメ、二発目以降連撃の速さもバーストまでの速さも秘技モンクが遥かに上、さらにモンクは自動回復付き
さすがに同じ扱いは無理があるだろ

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 17:51:27.73 LtSIlnlF0.net






















111:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 17:55:03.85 /TMCOpl90.net
noo杯アシスタント?あれ全員女じゃね?囲い?

112:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 995b-6Crc [118.240.108.13])
22/05/04 18:01:12 P3j4y8GQ0.net
チャースラは無敵付き突進からの1段目飛ばしてから斬り込むからフィニッシュまでも速い。しかも常時使えて無限に使える
フィニッシュの後はファイア追撃の鬼コンボでほぼ即死。フィニッシュ避けても怒涛のチャースラの嵐で強制的にバーストに持ち込まれる。しかもMP切れたらほぼ負け確定
チャースラは秘技に比べてリスクが0と言うイカれたアホ技

113:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09a9-R7XL [180.196.245.215])
22/05/04 18:05:54 Q2TbasfA0.net
>>95
配信に参加した事ないような奴らが昨日のだけじゃなく他でもやらかしてるから言ってんだよ

俺強に出た、これから出る奴は自分が楽しけりゃ他はどうでもいいみたいだな

114:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-snHG [49.97.100.199])
22/05/04 18:07:12 wvhdrZV0d.net
違うゲームの言語持ちこんで他のバトロワゲーとは違う新機軸!みたいな頭の悪いノリだからユーザー同士でこれはアクションだバトロワだみたいなのが永遠に終わらないのは地獄だな

115:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-a0oq [106.130.102.119])
22/05/04 18:17:26 T9ulN3dva.net
その辺は割とどーでもいい
問題は全くスマホ向けに最適化されてない点
これならPCで出しとけよって感じ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 18:22:11.20 JZg4i2a+d.net
>>112
不満だけ言うのは簡単だから改善点も言ってみてください。
こうしたら全プレイヤーが満足出来るとか

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 18:23:47.24 PMyr/HNg0.net
どんな立ち回りしてるんだろう、BOTに斬り殺されてそうだな

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 18:24:37.55 wvhdrZV0d.net
北瀬野島野村等老害化した連中を追い出して会社やめて独立した田畑を呼び戻す
これでFS復活するぞ

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 18:41:49.91 Q2TbasfA0.net
>>115
今日やる泥沼大会みたいにちゃんと決めてやれば頭の悪い奴もわかるし来ても断れるじゃない?
あそこも俺強出場者にやられてるからな今回はちゃんと考えてるわ
昨日のは主催者が告知だけして当日まで放置してたからどうしようもない

120:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71fc-cy3O [218.42.208.49])
22/05/04 19:02:13 s/cewrs60.net
チャースラは別に無敵じゃないぞ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f321-6Jp9 [149.54.141.81])
22/05/04 19:04:57 Ct55xC/o0.net
>>111
あまりにもアレだからウォリと接敵=負けてるような今の状態から5分の勝負ぐらいに持ち込めるようにアドバイスするわ

>>チャースラは無敵付き突進からの1段目飛ばしてから斬り込むからフィニッシュまでも速い。
これはその通り、全部食らうと序盤なら大ダメージだからまずはこの状態を避けるプレイングするといい。例:剣持ってたら離れて撃つ、足元サンダーでけん制

>>しかも常時使えて無限に使える
接近しすぎるとチャースラじゃなく袈裟斬りみたいなのになる。ローリングしてもロックオン外れるから同じ。近接スタイル使ってるならこれでカウンターとれるから試してみて

>>フィニッシュの後はファイア追撃の鬼コンボでほぼ即死
派手だからダメージ大きく感じるが実はチャースラ→2連撃や、袈裟斬り→2連撃までならファイア1発分ぐらいのダメージしかない、あえてここまでを受けて後ろへ回り込めればカウンターファイア当てれる、まずはフィニッシュを受けないことから

>>フィニッシュ避けても怒涛のチャースラの嵐で強制的にバーストに持ち込まれる
最近はこういうウォリ増えた印象、狙いはチャースラ止めか2連止め続けてバースト→ファイア。相手の狙いが分かればローリング&サンダー使うか、段差を上り下りで攻撃の手を止めよう

>>しかもMP切れたらほぼ負け確定
これはMP管理次第、ケアル・エアロ・コメットなんてセットで持ってたらMP効率最悪。多くても消費MP合計が6ぐらいに収まるようなセットにすれば割と安定するはず。例:ファイア(1)・サンダー(2)・ケアル(3)で合計6、回復はポーションにして3属性持ちで合計5等

>>チャースラは秘技に比べてリスクが0と言うイカれたアホ技
チャースラ発動の距離によっては相手が後ろに行ってしまうことがある。ここが実はチャンス。しっかり相手にカメラ合わせてれば距離とれるようになるし、ファイア当てて吹き飛ばす余裕も出てくる。相手がこっちをカメラで追えて無いなら空振りも誘える

よほど強いウォリじゃなければこれで5分かそれ以上に戦えるはず!同じようにウォリに苦戦する人は実践してみてくれ
そんでもう”ウォリ強すぎナーフしろ”は聞き飽きたからこれでやめにしようぜ。

というのもウォリよりニンジャだと思うんだ・・・
野球で言えば走・攻・守全部高水準なのがニンジャで、ソサは攻強いけど走が弱く、ウォリは守が弱いイメージ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 19:13:28.80 LtSIlnlF0.net






















123:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 19:13:48.49 LtSIlnlF0.net






















124:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 19:36:20.40 JZg4i2a+d.net
>>118 詳しくありがとうございます。
主催者も主催していく内にどういうルールを作るか方向性見出して欲しいものですね
俺強杯でましたが、自分は一応強い人が集まってるルームしか出ない様にしています。
熱い戦いにならない試合は見てくれてる方達も複雑な気分になると思うので……
参加者も事前のルール確認とある程度のモラルは大事ですね

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 19:36:50.32 7Fq8HZ8h0.net
>>120
ニンジャは性能が飛び抜け過ぎちゃってるね、2段ジャンプしながらショットガンかリボルバーを自動射撃で撃ってればよほどの人じゃないと負けないし

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 19:39:55.17 P3j4y8GQ0.net
>>120
ローリングでターゲットにされないってのはマジかな?
段差や障害オブジェクト無いと詰んでた事多いから本当なら希望が見えたかも

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 19:42:41.22 w4c2nRSA0.net
ソーセージマンとFF、どこでこんな差が着いた…

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 19:44:06.46 2oAYKzf1r.net
>>120
その通りですな。
脳筋ウォリやモンクは足元にサンダー置いてぐるぐるその場回ってれば勝手に倒れてくれるから楽よ。
MP無くなると詰むって言うけど、それは120の言うとおりMP管理の問題。
ウォリでうまい人が相手だと足元サンダーだけじゃない戦えないけど、そもそもそんな上手いウォリはたまにしかない印象。

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 19:47:35.13 LtSIlnlF0.net






















130:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 20:00:41.72 Ct55xC/o0.net
>>125
されないってかローリング中だけロックオン消えるのはマジのマジ、大マジよ。押し方によってはローリング終わりにしゃがみ移動になったり、銃持ってたら伏せ始めるから注意な
あと家の中も意外と机とか椅子とかあるからチャースラ引っかかる、倉庫は何もないから普通にやられるけどw
リアカー?みたいな箱の中とかも近接当たらない、距離的にはクリーンヒットだけど遮蔽扱いになってる
ローリング→遮蔽→家の中→崖上とか自分なりに狙い通り逃げルートたどれるようになればもうウォリなんてよほどじゃない限り怖くない

131:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ee-R7XL [133.204.176.33])
22/05/04 20:03:59 Yo5uXNQd0.net
上手い人にウォリモンクと違ってほとんどのウォリって近接時脳筋ぶんぶんしてるだけだからな
上手い奴の画面見たらわかるけど近接中も常にレティクル敵に合わさってるからタゲ切れた後も動きに無駄がない

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 20:09:03.68 LtSIlnlF0.net






















133:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 20:11:26.91 JZg4i2a+d.net
>>130 上手いウォリになればなるほど斬撃そんなに振らない=あまり使う場面がない

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 20:23:07.35 SwzoQkdU0.net
ウォリ苦手なら3属性ソーサラー使え
近寄ってきたら置き続けるだけで自分の間合いできる
あと、ニンジャにもブリザドかなり刺さるから、銃の腕足りなくてもかなり優秀な構成

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 20:45:02.85 LtSIlnlF0.net






















136:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 20:45:08.98 eEOUmvLZa.net
俺強杯に出てる人は、ずっと俺強杯に出てて欲しい。他のプラベ荒らさないで欲しい。

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 20:45:37.78 LtSIlnlF0.net






















138:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 21:50:03.18 Yo5uXNQd0.net
>>135
それは個人の判断で制御は無理だろうな
アンバサダーがKD把握して振り分けとかして平等なマッチ組まない限りれおあきやふぁしいはそこら辺キッチリ管理しようとしてる分他アンバサダーより数倍マシ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 21:56:40.84 LtSIlnlF0.net






















140:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 22:01:21.00 Q2TbasfA0.net
>>135
どんなプラベでも見つけたら入ってくるから制限かけないとな
制限あったら頭の悪い奴が入ってきても外せるし文句も言えないだろうし
さっきまでやってた泥沼の面白かったな
ああいうのでいいんだよ、強い奴は強い奴だけで勝手にやってりゃいい

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 22:01:49.35 vqWIjiR5a.net
元々身内マッチの為のモンだから主催が把握できない参加者混ぜてる時点で管理なんて無理だろう

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 22:01:51.36 s/cewrs60.net
誰かウォリナーフしろって言ってたっけ?
近接で攻撃出来なくなるのがなかったらもうちょい人減らなかったかもとは言った

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 22:08:50.75 Yo5uXNQd0.net
>>141
既にナーフされた後に言われましても

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 22:14:06.40 wvhdrZV0d.net
タイミングよくボタン押して近接弾き返すとかそういうのでいいよ
アクションゲームのそれにはアクションゲームらしいわかりやすい対応策でいい

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 22:21:23.17 Q2TbasfA0.net
レンジャーのあやつるはスタンレイじゃなくディーングロウやボムにしてもいいんじゃねと思う

146:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71fc-VZQ6 [218.42.208.49])
22/05/04 22:34:43 s/cewrs60.net
>>142
この掲示板の中でだよ…

147:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-i3WB [126.194.170.120])
22/05/04 22:35:07 LtSIlnlF0.net
































148:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 22:55:30.05 P3j4y8GQ0.net
新パルテナと言うこのゲームに似たゲームあって基本的に弾幕と近接の両刀
近接攻撃を仕掛けらた場合こっちはスティック弾く事で回避が可能で駆け引きが発生する様になっている
FF7FSは近接の対処がほぼ運ゲーなのが問題。まあそれ以前に切り替えSGや自動リボとか言う運ゲーも深刻だが…

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 22:55:47.18 7Fq8HZ8h0.net
>>144
戦闘中に任意で選べるようにしたら擬態できてすごくおもしろそう

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 23:05:48.84 Ct55xC/o0.net
>>141
このスレのちょっと上の方(100レス目付近)
・チャースラの消費MP5
・近接後5秒間マテリア使用不可
・HP20%以下じゃないとチャースラ発動しないように
俺はナーフじゃねぇかと思ったからこの辺をまとめて「ナーフ」っていう表現使ったよ。

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 23:06:59.46 Ct55xC/o0.net
>>144
一応機械系って縛りはありそうだからカッターマシンにしようぜ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 23:08:24.50 ALCXE0YL0.net
サソリのやつでミサイルぶっぱなしてぇなぁ~

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 23:35:07.80 LtSIlnlF0.net






















154:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 23:38:51.33 Q2TbasfA0.net
カッター対サソリどっちがつえーんだろ

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/04 23:57:10.96 +KyelKv1r.net
泥沼大会見に行ったらすぐ始まったから
だれずに見続けられて中身もおもろかったわ
猛者だらけの戦いはもう飽きた

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 00:53:02.44 yriecQ5c0.net






















157:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 01:14:16.12 MZKAdJ8N0.net
なんか参加出来るルームが少ないね、人集められないアンバサが惨めな気持ちになるのが嫌で開いてない感じ
毎日何時から何回やってとか決めてればだんだんと集まると思うんだけど

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 01:24:28.89 yriecQ5c0.net






















159:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 01:36:22.46 3y1fBDAK0.net
noo実況うるさいし試合も代わり映えないから面白くない女2人アシスタントってのも気持ち悪い誰に需要あるんだよ?
iPad指4本~勢ばかりであれ見てやろうってド変態はいない
今の時間、なぜか普通に楽しく戦えたのはこのせいだな一生nooのプラベの中に隔離してて欲しい

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 01:56:35.64 yriecQ5c0.net






















161:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.129.226.105])
22/05/05 02:30:35 WsVAhFDja.net
>>154
面白かったですよね!
同じく猛者だらけの戦い同じメンツだらけで飽きました笑

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 03:02:53.38 yriecQ5c0.net






















163:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 05:51:49.17 0TdAncfya.net
ガドスコはぶっちゃけドレインLV3モンクなら脳死で殴ってりゃ被ダメより回復の方が上になる程度に火力火力低いしカッターマシンの方が遥かに強そうだけどどーだろな

164:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-i3WB [126.194.170.120])
22/05/05 08:56:08 yriecQ5c0.net
































165:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 09:39:13.79 kA0eTtcbM.net
>>120
めちゃくちゃ分かりやすくて優しい
あと意外とブリザド置いて周りをグルグル立ち回るのも結構あり
遮蔽代わりになるから袈裟斬り当たらないし隙作りやすい
一番ダメなのは背中向けて完全に逃げムーブになることかな
乗り物無ければただのカモになる

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 09:44:50.87 yriecQ5c0.net






















167:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 11:29:01.69 lWd2Q7w10.net
>>162
カッターの方が強そうだけどレア度的にはカッターのが低いんだよな
どっちが強いかわからんな

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 12:31:51.85 yriecQ5c0.net






















169:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 18:28:02.20 elZ+9QBir.net
昨日の泥沼大会をみたら22名中ウォーリア3人しかいなかった
初心者はモンクを使うっぽいぞ

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 18:47:53.08 jQmaElmFM.net
>>168
確かに今はモンクの方がお手軽火力だし初心者向けかも
泥沼大会って誰のとこで開催してたの?

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 18:58:06.49 jQmaElmFM.net
YouTube検索したらすぐ出てきたわ ごめんなさい
チラッと観ただけでも面白かったわ
またやってほしいな

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 19:09:19.38 4TNLbni80.net
ウォリアーは良心が痛むからな 
マジでそれだけのことだよ

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 19:11:17.75 yriecQ5c0.net






















174:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 19:11:24.08 lWd2Q7w10.net
ファイアよりブリザドやサンダー使う人のが多く感じたな

175:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-i3WB [126.194.170.120])
22/05/05 19:12:25 yriecQ5c0.net
































176:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-a0oq [106.130.73.50])
22/05/05 19:12:55 KporyPiBa.net
その2つは狙う必要がないからじゃね
逆にモンクはサンダーの中でも取り敢えず殴ってれば耐えられる

177:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-snHG [49.98.159.120])
22/05/05 19:32:12 wA0p126td.net
泥沼杯ばっかになりそうで泥沼杯盛況のままサ終もあり得る

178:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-i3WB [126.194.170.120])
22/05/05 19:35:36 yriecQ5c0.net
































179:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 19:50:55.77 sJGO9yAH0.net
>>168
モンクってウォールで危険回避できたりポーションなくてもチャクラで回復できるしゼロ距離ならワンチャン殴り勝てるって要素があるからね。
れおあきのひよこ部でオススメされたんじゃないかな?

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 20:06:31.13 yriecQ5c0.net






















181:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 20:16:56.19 lWd2Q7w10.net
狙わなくてもいい魔法だからか
そのうち中級者もやるみたいな事言ってたけどどうやって集めるんだろ

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 20:28:14.27 RPRUShkV0.net
中級者と上級者の境目とは? 

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 20:33:26.72 yriecQ5c0.net






















184:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 20:55:45.29 KZ6bYppz0.net
泥沼杯になってしまうこのゲーム性がよろしく感じないな…
戦法が煮詰って結局切り替えSGや自動リボ、ウォーリアーはジャンプファイアーなどゴリ押し運ゲーになってしまう
まだまだ調整が足りないな〜と思う

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 20:57:42.48 KZ6bYppz0.net
間違えた



186:×ウォーリアーは ○ウォーリアーや



187:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 21:15:58.71 yriecQ5c0.net






















188:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 21:24:28.38 elZ+9QBir.net
>>183
えっ今話題にしてる泥沼杯はそういう意味じゃない
初心者達が弾が当たらなくて泥沼な


189:戦いをする初心者大会だよ



190:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 21:53:37.24 yriecQ5c0.net






















191:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 21:55:20.58 f6PssQJN0.net
言ってることは初心者っぽいんだけどな

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 23:23:27.16 NFiK5QyF0.net
ここのエイチームって引っ越し侍?

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/05 23:26:05.26 yriecQ5c0.net






















194:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3992-PwpY [124.35.80.177])
22/05/06 00:24:39 8YrvEGRk0.net
舐犬、ぬれこ、ミセリア、キンタ
後二人くらい欲しいけど一人はKYOYU?
このクラスのプレイヤーって後誰かいる?
そいつらでガチバトルしたらどうなるか見てみたい
今の舐犬はちと分からんかな

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 00:27:30.55 9eQHRqOi0.net






















196:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 00:38:21.55 QlCwnwiu0.net
ミセリアって奴、未成年だろ?こんな時間にネトゲさせるなよ、いくら本人がやりたいからって周りの大人も主催者のnooも常識あるなら止めるべき軽く条例に引っかかる
sugarもだっけ?そもそもツイやディスコも本当は出来ないぞプラベ夜中にするなら年齢制限つけるべき
特に公式アンバサダーは注意した方がいいスクエニもおかしく見られるからな

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 00:57:10.82 SFVlv1Vs0.net
>>193
nooに常識がないどころか頭おかしいやべー奴なのはスレで周知されてるだろ

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 01:02:32.77 QlCwnwiu0.net
>>194
これ事態非常識、無神経大会だから何言っても無駄か・・・とりあえず運営には通報しとく

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 01:03:55.07 QlCwnwiu0.net
>>195
事態→自体

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 01:06:59.61 9eQHRqOi0.net






















201:お
22/05/06 01:26:49.38 HTW56wgY0.net
ねめますとsugarの戦い、くそつまらんかったな
シュガー逃げ腰過ぎ

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 01:32:58.49 9eQHRqOi0.net






















203:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 01:42:38.77 B8A8DMVG0.net
>>191
コマティスとかマキシマムZXみたいな名前のやつは?

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 02:12:56.90 ckm3seDG0.net
maximはクソ強かった
消えたけど

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 02:42:08.37 8YrvEGRk0.net
俺強杯出てたよ
何か復帰したらしい

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 03:35:11.65 MulKlG3p0.net
興味ない人からしたら俺強ってスナイプしてた奴らとその囲いの集まりにしか思えないだけど違うのか?

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 04:02:19.40 1m3Aylrx0.net
ソロ優勝者に今エイム講習し始めたけど何様なんコイツて感じw顕示欲凄すぎ
どっかのプラベにでも参加して魅せてくれよw

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 04:39:16.14 MulKlG3p0.net
ソロ優勝したからといってnooは帝王だからな

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 05:56:51.77 ckm3seDG0.net
>>203
このゲームの強い人集まってるよ
全員じゃないけど
今回とかソロマジ強いやつ初動で瞬殺されてた
大したことない人もいるけど参加する行動力は凄い

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 07:13:22.75 SFVlv1Vs0.net
なんかTwitterでkyoyuチームに負けた人が何が悪かったか教えてくれってツイートしててnooが自分が勝てないレベルの相手に勝つためのアドバイスを言ってるの見て恥ずかしくねえのかなって思ってたけど
エイム講座とかほざいてんの? 銃上手くないソサにタイマン負けた動画あがってんのに

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 08:10:15.30 ckm3seDG0.net
伸びるためには第三者の客観的な意見は大事だけどな
取り入れるかは別として
ガチ系主催で見始めたけど、アンバサダーとして頑張ってるから多少イキっても良いよwww
あ、下ネタはキモいでーす ドン引きしてます
そこんとこよろしく

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 08:33:16.26 /hIhpTp/a.net
自分より下手な人に解決策言われても「いやそんなん分かってるし」ってしか感じない

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 08:37:58.43 65HJSYl1a.net
聞くだけ聞くのは悪くなかろうそれを取り入れるかは取捨選択
下手な人が総てにおいて下手とは限らないし発想はあっても技術が追いつかないケースもある

214:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.130.68.232])
22/05/06 09:06:17 mbCgPtR0a.net
この手のゲームにおいて天才でプロ確実な人以外は上手い人ほど経験豊富なため自己分析以上の意見が格下から得られる事は無い
ゼロでは無いが限りなくゼロ

215:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-a0oq [106.130.75.89])
22/05/06 09:16:25 65HJSYl1a.net
この手のゲームと言える程他にハイジャンプファイア滑空ファイア×αみたいな動き出来るゲーム殆どないし
そもそも近接がここまでコンボモドキなゲームも殆ど無いよ

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 10:22:47.37 /hIhpTp/a.net
>>212
元々エペランカーとかの人はFF来ても普通に強い
オリジナル要素があーだこーだ言って論点ズラそうとしてもバトロワ元々上手い奴はFFも上手いって事実は変わらん

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 10:23:10.77 8YrvEGRk0.net
そこまでいかなくてもジャンプ撃ちジャンプファイアの時点で
人がそこそこいる対人ゲームで見たことない気がする

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 10:40:33.05 n3U/oqnRa.net
何か話が通じないなぁ…
そりゃエペから来てるならエイム力とかその辺はFSから始めた人間より別次元にうまくて経験も積んでるだろうけど
それこそ近接戦闘の経験なんて変わらんでしょうに
上手い下手の話じゃなく自分以外の発想にも参考になる事はあるって話なのに上手い下手で括ろうとするのは思考が老害入ってんよ

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 10:45:25.82 n3U/oqnRa.net
そもそもの話格下に教えてやろうとでも言われた本人でも無いのに何故他人の行動にそこまで必死に文句言ってんのよ

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 11:10:52.86 1m3Aylrx0.net
企画は良いし頑張ってるから凄いと思うけど、折角頂上の戦い見て取り敢えず暫定でも最強が決まって
余韻に浸ってるタイミングでそんな事やらんでも、、って感じしただけ
企画の良い所潰してない?カタルシス的なもんが台無しというか

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 11:22:32.27 xjsI86URa.net
まあ一番言いたいのはnooが自分自身でも勝てないような相手の事を上から目線であーだこーだ言ってるのが意味不明なだけ
言ってるのが学生の子供ならわかるけど47歳のおっさんなのに謙虚さのカケラもない事が驚き

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 11:25:24.93 MulKlG3p0.net
帝王(41)だぞ

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 11:49:23.24 9eQHRqOi0.net






















224:お (ワッチョイ e913-8RV6 [222.8.132.138])
22/05/06 12:11:46 HTW56wgY0.net
キンタが猛者杯出るの見てみたいな

225:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-i3WB [126.194.170.120])
22/05/06 12:13:20 9eQHRqOi0.net
































226:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 12:39:42.16 8YrvEGRk0.net
キンタは今日だったかに自分のプラベやるはず
タイマンでしか勝負しないみたいだけど
猛者とのバトルなら多分見れると思う

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 12:40:18.85 9eQHRqOi0.net






















228:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 12:49:53.08 Zi+BGYQi0.net
無冠の帝王だな

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 13:06:47.06 9eQHRqOi0.net






















230:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 13:10:16.82 MulKlG3p0.net
公式生放送ってあるのかね?
10日のメンテ時間0時から12時っていつもと違くね?
なんかあるのかな?

231:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3992-PwpY [124.35.80.177])
22/05/06 13:21:13 8YrvEGRk0.net
アンバサダーの誰かが生放送があるみたいな事を言ってた気がした

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 13:33:50.28 MulKlG3p0.net
あるのか!
ってか12時間メンテってなんだよ

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 13:34:13.60 iu+0pnYSa.net
60fpsまだこんのかな
他ゲーやってからやると気持ち悪い

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 13:46:01.19 9eQHRqOi0.net






















235:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 14:29:57.75 a3nN+x5M0.net
>>223
流石に74対1なんて無理だからなぁ
普段のメインランクマでもちょいちょい猛者と当たってるけど、俺強杯クラスの猛者と当たりまくって欲しい

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 14:42:38.16 9eQHRqOi0.net






















237:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 15:00:58.94 AEyt+fcx0.net
キンタは
俺強杯の猛者に負けるのが怖くて
逃げてるようにしか見えない

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 15:03:13.00 9eQHRqOi0.net






















239:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99ea-ddIT [118.241.248.132])
22/05/06 15:26:30 VrJVPI1c0.net
モンスターって名前のプレイヤー紛らわしいわ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.130.71.173])
22/05/06 15:30:22 jZwD4wxPa.net
キンタくらいになるとFFでテッペンとる努力したところで意味がないって思ってそう。
結局DBDも視聴者拡大の為だし真面目に練習するならエペモバでやりそう

241:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-i3WB [126.194.170.120])
22/05/06 15:39:56 9eQHRqOi0.net
































242:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f321-6Jp9 [149.54.141.81])
22/05/06 15:52:28 B8A8DMVG0.net
キンタはロイヤルアンバサダーって役職ついちゃったし、ユーザー増やす努力の方に力いれてるんじゃね?
平均ダメージ800↓の初心者向けプラべとか結構面白かったけどな
上手くて強いプレイもする、初心者向けのアドバイスもする、両方やらなきゃならないのがロイヤルのつらいところだな

243:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-i3WB [126.194.170.120])
22/05/06 15:53:48 9eQHRqOi0.net
































244:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ee-sra6 [133.206.142.160])
22/05/06 15:59:20 jnlxDlH90.net
>>236
危険地帯って名前のプレイヤーもいる
キルログが正しく機能しなくなるから勘弁してほしい

245:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a128-6zUF [210.153.145.147])
22/05/06 16:06:42 wtOI9IGa0.net
>>239
平均ダメージ800超えないと初心者から抜け出せないのかよ…

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 16:34:58.06 9eQHRqOi0.net






















247:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 16:39:47.76 Eii59gQ8a.net
>>242
bot8体でクリアだよ

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/06 16:49:53.60 B8A8DMVG0.net
>>242
初心者でいいじゃん、俺もシーズン1は平均300ぐらいのダメージだったけどシーズン2はbotのおかげで600超えてきたよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

309日前に更新/250 KB
担当:undef