【FF7FS】FINAL FANTA ..
[2ch|▼Menu]
682:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 18:12:18.58 v19H/zeb.net
>>658
おそらく意味ないけどマスタリー上げとなんとなくデイリー消化でじわじわ上がってく

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 18:12:57.93 sOKz2HQr.net
ごめ、ミス
>>657
あのアンケート長いし、答えてくれる層はそんな感じだと思う
その上で7,8点が全体の半数っていうのが…運営は高評価と捉えているけどそう考えていいのかどうか…

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 18:25:26.70 GBs1pLe5.net
クラッシュに関しては21日になおれば御の字やけどあんま期待はしてない

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 18:32:18.06 tGFgJt1y.net
対モンスター型アプリに方向転換したらいい
人数50制限してあちこちでプレイヤーがモンスターバトルしてる
対人じゃないから必然的にプレイヤー同士協力してスコーピオンなんかも倒せる

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 18:34:09.01 e5IzQWrX.net
方向転換というかそういうモードで良かろう
ランクマがもうbotだからけだし

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 18:39:21.54 ylQht5r4.net
スコーピオンは今でももう普通に倒せると思うわ
クラウドの方はまだちょい厳しいが

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:05:21.06 zrvHvekb.net
宣伝打ってもう一度初日のような賑わいを!っても
今のバトロワだけのままなら変わらないし
有名人やプロプレイヤーを招いてイベントしても変わらない
売りがバトロワだけだからユーザーが霧散した部分もあるからね
なんだけど、やっぱり運営はこのままで押し進めるのかな
変わらないままだと「初日と変わらねぇな」(再


689:F識)でそれこそ終わるわ 変わらない物の宣伝打っている暇あったらバグ取りと新イベント考えた方がまだ有益だよ



690:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:11:38.52 QX1Nj2Mn.net
>>663
そんなんモンハンのがいいとかわがままユーザーが鬱陶しい事言い出すじゃん

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:30:43.63 3vvUxDCA.net
このゲームシステムでモンスターバトルそんなにやりたいか?
あくまでバトロワの一部として設計されてるからモンスターの動きも単調だし種類も多くないし、こっちの動きもそんながっつりアクションでもないし
お祭りイベント的なのでモンスターめちゃくちゃいるみたいのならまだしも、それをメインにしてもあんまり面白くない気がするんだけどな

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:33:19.54 UTK3yYh8.net
sen0829って奴マジうぜーわ

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:33:48.62 ylQht5r4.net
お祭りイベントだったら辺り一体サボテンダーだらけというのを想像した

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:37:19.30 q+uSufOj.net
男なのに女キャラ使ってるやつが多過ぎて気持ち悪いんだが

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:37:34.80 Zwt+7tp4.net
イベントとか期間限定のモードとかならまあ
NPCモンスター討伐主体のゲームにされたらさすがに辞めるw

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:41:20.32 8e0W+iTM.net
糞のミルフィーユだし逃げてった面子はもう帰って来ないだろ

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:49:16.63 V4rRwH/X.net
>>668
死ぬまで退場しない召喚獣×20匹とかやってみたいよ
一匹二匹だとクソ雑魚だけど

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:54:52.51 HhjkMiP7.net
今度の生放送で新マップ、新モード、新召喚獣、新ジョブ、全バグ直し、PS5版とSwitch版
が来るからアンチども覚悟しとけよ

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 19:58:33.88 V4rRwH/X.net
>>675
モバイル回線のスマホ版入ってくんなの流れじゃねそれ
今はSwitch版入ってくんなよ状態だけど

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:01:09.48 9IlRNZ49.net
ほんとの情報なの?

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:03:59.42 UGous6IH.net
>>671
気持ち分かるけど許してあげて
ソシャゲって現実諦めざるを得なくて
ゲームでしか性欲発散できないおっさん達にとっての最後の逃げ場所なんよ
彼らは性欲だけ大人になった子供のまま
でも子供の頃よりは徐々に感性が錆び付いてきて現実が止まったままな事にいつか気付いてしまう時がくる

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:04:13.54 UFJfr09C.net
モンスター狩るだけとかFF7のアクションRPGだしとけば良かっただろってなりそうだけどな
でもそんなのをやりたがる奴が極端に減ったしFFの新作出しときゃ売れてた時代とももう違うからね
他バトロワにない独自の魅力もないしFF盲信の旧世代はバトロワ勢と対等にやり合えてないみたいだし
二兎追った結果どっちの客にも不満しか与えられなかったって感じに見える

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:06:03.02 hb2RgzlJ.net
>>671
気持ち悪いのはなんとなくわかるけどそういう人達が衣装とか買いまくってくれるからね

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:09:42.06 2w57UCVe.net
>>678
ネカマより長文ガイジの方がやばいけどな

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:12:19.68 8e0W+iTM.net
キャラの性別がどうのってマジでいつの時代だよ

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:13:41.68 FYDhbr8V.net
操作キャラと中身の性別不一致なんてどのネトゲでも日常茶飯事だし気にしてないというか気にしてたらゲームなんかやってられんな

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:13:54.18 3vvUxDCA.net
誰が困るでもないし、ゲームの中でどんな格好しようが自由だろうよ

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:14:46.85 5PTSHXpH.net
いつの時代でも気持ちが悪いことには変わりないぞ

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:16:30.


710:58 ID:a/DBpKY9.net



711:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:21:47.20 FYDhbr8V.net
因みにff14だと男性プレイヤーがメインキャラを女性にしてる比率は6割強
リアル女性プレイヤーの比率とその人達が女性キャラを使用する比率と合わせるとゲーム内で遭遇する女性キャラの半分以上は中身オッサンだぞ夢見るな

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:32:41.99 lMVgykg1.net
ゲームのアバターから中身想像して文句言ってるのもわりと気持ち悪い
男でも女でもどっちでもええわ

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:34:10.51 sOKz2HQr.net
MMOよろしく交流取るわけでもないゲームに気にしすぎ
むしろ中身の性別勝手に想像してプレイしてる方が気持ち悪い…。

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:39:04.40 8e0W+iTM.net
>>685
そのネタ古くせぇって言ってんだよ

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:40:48.05 trUAxX+y.net
外で女児用ゲーム遊んでるおっさん見かけた時みたいな別にどうでもいいけどなんとなく言葉にしにくい嫌悪感みたいなのを薄っすら感じる

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:42:29.84 ZDACCvqm.net
つうか男女アバターどっちも作れるゲームで言うことじゃねーわ

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:45:35.46 ziyF+mKB.net
小学生の頃の感性だわな 
女キャラ使うことにアレコレ言うの 
懐かしい

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:47:52.38 EkOevPU+.net
>>656
アクティブは相当少ないぞ。 俺チームランクソロで行ってる精鋭兵ランクだけど普通にきんたとか舐犬とかゼロ帯プレイヤー居るしゴマポポとか配信者はザラに見かける

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:49:29.37 t11YWdpI.net
レス増えたと思ったら古臭いネタにめっちゃ食い付いてて草

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 20:51:06.32 EkOevPU+.net
>>675
ps5とスイッチ来たらスマホでリーサル2発撃つ間に敵のロア5発くらい入れられるだろ

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 21:11:59.01 gGNRW0wa.net
>>671
男のケツ見ながらプレイして喜ぶとかホモなの?
……というMMO黎明期からある古いお約束のレスは置いといて、ゲームぐらい好きにしたらええやんw

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 21:13:18.02 dsSRMGzu.net
妻子持ちのフレはパンツ見たいから女キャラ使うわって公言してパンツの見えるエモーション探してたぞ
白パンなくてしょんぼりしてたけど
あ、童貞の俺は白髪の男キャラです

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 21:13:37.87 a/DBpKY9.net
さっきいきなり勝ったであろう人
その裏で俺と相手が殴りあった末俺が負けて相手はその後すぐガスに撒かれて倒れたという壮絶な戦いがあったということを伝えたい

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 21:21:48.47 JeERd4Sj.net
>>679
ファイアゲーとまで言われてるのに他のバトロワと同じはないな
むしろバトロワ要素なくして装備選んでバトルでいいかもこのゲーム
そうなったらますます初心者お断り仕様になるが

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 21:25:55.90 7rcXWIx4.net
俺既婚者だけど嫁と二人で女キャラでやってるぞ
中身女の振りしてフレンドとかにプレゼント貰ったりするのはキモいけど、プレイキャラとして使う分には問題ないだろ

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 21:26:19.14 /p6fPMuP.net
出すならPS4だけどな

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 21:48:49.21 8e0W+iTM.net
敵のヒットダメ出なくなったと思ったら消えて少ししたら同じ所にまた出てきたわ
落ちたらこんな感じなのか?

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 21:51:50.98 ylQht5r4.net
>>699
もしかしたらそれを隠れながら見てたのかもしれんぞ

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 22:07:51.82 L7cOXXfo.net
レンジャー使ってる人いたらサイレンサーとスナイパーアイどっち使ってるか聞きたい
スナイパーアイの方が強いかなと個人的には思ってるけど

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 22:30:39.13 7ui9e7av.net
>>705 マルチはスナイパーアイ ソロは危機察知 切り替えめんどくさくて最近はマルチでしかレンジャー使わんが



732:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 22:33:06.65 QX1Nj2Mn.net
そのうちくるのはカスタムでしょ
アンバサダーが途中まで言いかけて誤魔化してたぞ

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 22:37:56.44 UFJfr09C.net
>>700
そういうちっさいことじゃないんだけどな
そのくらいの違いは荒野のレジャー程度だからね
それとその古臭い発想そのまんまのpvp流行らないままとっくの昔にカビ生えて廃れてるよ

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 22:45:47.68 lL2C/JOC.net
自分から倒しに行くならスナイパーアイ
ブラインレンジャーは平坦な場所の1対1ならかなり使いやすい

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 22:57:12.37 3vvUxDCA.net
ジョブごとに違うスキル、ダメージ源やキル方法として実用的な近接攻撃、魔法を拾ってMP消費して使う、モンスター倒して物資集めやレベルアップ、パルクールで比較的自由な移動、とか
操作感やバランスはともかく他のバトロワ、特にモバイルバトロワの差別化はしっかりできてると思うけどな
ただその違いや面白さを実感する以前の問題で人が減りすぎたんだよな、もったいないと思うわ

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:01:41.75 TO5gYQVd.net
俺は普通に男使うんだが
女使う奴の心理が理解出来ない

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:07:03.49 3vvUxDCA.net
>>711
ただの好みの問題だしゲームするのに何も影響しないんだから、理解できないなら別に理解しなくてええんやで

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:09:02.05 NXbkN5R3.net
>>622
激しい戦闘になると、メモリが圧迫されてクラッシュし易くなるから、それで固まったり落ちたりして負けた事が何度かある、、、iPhone13proなのに

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:09:25.49 YmL3QKF3.net
チンチンがついてるキャラ使用なんて御免被る

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:10:29.42 a0+qmm+C.net
少し前からずっと 鈍頭痛あるな〜 と思ってたら 多分 このゲームで酔ってたぽいわw プレイ頻度減ったら 調子戻ったw

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:10:36.93 bQv9K2Tf.net
俺も使うのは男キャラだわ
正直ゲームに性的なものは求めてない

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:14:51.89 1Uqscm4A.net
俺は他のプレイヤーがどっちの性別使ってるか気にする心理が理解できんわ
別にどっちでもよくね

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:15:56.37 pyNQucYn.net
そもそもスマホユーザーにとってFFってIPは強いのかな?
若年層はFFを知らないという話をたまに聞く
CSで出すか もしくはスマホなら他のIPとコラボしまくるのが良かったんじゃ…

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:23:33.66 pyNQucYn.net
>>716
男キャラはえっちじゃないの?
両刃の剣だから肌蹴た男の胸板もドキッとする
何も考えるな 男も女も全員乳盛れ それでいいんだよ

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:26:22.71 ylQht5r4.net
>>711
単純に男は近接っぽい衣装にしてるから、レンジャーソーサラー使う時は遠距離職っぽい衣装の女使ってるわ

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:46:23.84 HbKnkFDI.net
スキンに水着とか出して撮影大会とかやればいいんじゃね

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:46:48.54 GFTwcuAk.net
これオートでアイテム拾う時の優先順位を決められるようになんないかな
なんないよな 次回アンケに書いておこう ポーションをくれ

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/16 23:56:18.63 k5qViP+3.net
スキン無しの緑チョコボってほぼ保護色だね
投下物資の近くに放置してたのに誰にも気付かれなかった
URLリンク(i.imgur.com)


749:jpg



750:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 00:07:00.18 mlWF2KbY.net
>>723
これみて思い出したけど夜マップのイフリートスキンのチョコボめっちゃ目立つよなw

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 00:14:20.17 dnjshNk6.net
リレイズリングで煽りエモートするバカに逆襲した時の脳汁半端ないっすwww味方に復帰させてもらったみたいだけど2回目は圧倒的にぶちころがしてやりましたよwww

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 00:34:04.72 U63zw6HV.net
>>705
ソロもマルチも危機察知
光だけじゃなく声で言ってくれるから超便利
仲間にも声は伝わるしね

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 00:36:07.09 /RHX+Mxj.net
>>708
荒野のレジャーが分からんかったからググってみたけど期間限定イベントって事でいいのかね
動画いくつか見てみたけど魔法撃ち合いしてるのは見当たらなかったけどな
つか隙あらば荒野行動のアピールするよね
今更目の仇にする必要もないだろうに

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 00:36:40.66 PyyvJgUK.net
被せウォーリアーに初めて遭遇した
こっちはレンジャーだけど上手く回避して反撃して倒せた
被せられると気分悪いな

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 00:40:32.52 ENQz8k4f.net
ゲームで相手の性別気にしてる奴のがキモいけどな
出会い求めてる奴以外にとって性別とかゲームに何の関係もないし
こんなので女キャラ使って見ヌキしてるキモオタがいるんだなーと生暖かい目で見てやれ

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 01:10:39.36 U63zw6HV.net
>>728
被せウォリアーってなんだい?

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 01:19:28.06 /RHX+Mxj.net
>>730
ヘリから降りる時に後から同じような場所に降りてくるウォリアー
だいたい初動でそいつにやられる

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 01:19:38.20 k08KXtuZ.net
>>727
他ゲーまともにやったこともない奴が他ゲーと比較した時にこのゲームがどんなものかなんかわかるわけねーのにその意見は流石にアホじゃね?
まあ他ゲーやってみりゃわかるけどFSは他ゲーのイベとかコラボ程度の変化しかねーよ

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 01:21:08.72 gyZWtH5R.net
初めて聞いた
何それ

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 01:24:38.04 gyZWtH5R.net
>>731
たまたま被っただけじゃない?
俺もお気に入りのポイントに降りたら先客いて、突っ込むしかない事あったし

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 01:27:45.04 /RHX+Mxj.net
>>732
少なくともメジャーなバトロワに似たような奴はないな
流行らずに廃れたゲームなら多分ある
何で流行らなかったかもわかる気がする
面白さを理解する前にみんな辞めていくから

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 01:29:56.68 /RHX+Mxj.net
>>734
たまたまの場合もあるだろうけど
先客がいるかどうか降下中にある程度分かったりもするので
ウォリアーの場合はワザとやってる奴がいるかも知れない

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 01:45:02.94 tjwY5gjb.net
荒野すらやってないと自白しちゃってる奴がメジャーなバトロワ云々語ってるとか草も生えんな
なんかこの爺さん必死過ぎて可哀想

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 02:04:39.31 /RHX+Mxj.net
荒野やってないの隠そうとも思ってないけどw
FF勢でこれが初のバトロワって奴はかなりいると思う
さっきFF考察ガチ勢がFSの動画上げててびっくりした
このゲーム楽しんでるけどFSが存続できるか心配で動画あげたらしい
数は多くなくてもRPGメインで遊んでたFFおっさん勢もこのゲーム楽しんでる
このゲーム面白いのに流行ってなくて勿体ないって声結構聞く気がするので
ある意味まだ望みはあると思ってる

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 02:17:10.52 5u6iOgnn.net
誰がキャラ何使ってもいいっていうのはもちろんダメだとは言わないけど結局建前であって
いくら言い訳


766:したところで女キャラばっかり使う男が気持ち悪いという感性は 「普通」の人間の持つ感性としてまず消えるものじゃないから 自分が気持ち悪い事を認めた方が楽になれると思う どれだけウンコが気持ち悪くないと言い聞かせてもそれを誰が聞いてくれる? 頭のおかしい人だとしか思われないんだから変に抗わず細々と好いていればいいじゃない



767:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 02:30:40.16 PkFX9h0v.net
このゲーム足音マーク正確だからイヤホンなしでできるのがいい。

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 02:32:01.02 PkFX9h0v.net
あとcodモバイルってなんか重いけどこのゲームは軽く感じる。
codは端末ゲー?弾抜けやばいよな。
なんなんだろ

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 02:34:48.02 2ffHvf1e.net
足音マーク無くして音重視にしてほしいわ
目が疲れるし画面ごちゃごちゃしすぎ

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 02:43:32.93 1odF19we.net
>>739
それもお前の感性でしかないけどな
このジェンダーフリーの時代にそんなこと言ってる奴の方が今ではおかしいさえ言える
だがどう思うかは勝手だから勝手に心の中でそう思ってりゃいいんじゃね?
何でも口に出して更に他人にそれを同意させようとするのは単なるガキの所業

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 03:04:09.72 Gv+3KgT1.net
>>675
それマジ情報なの??モンスターマッチも追加してくれるかな?

自分の性と同じキャラ使いは自分の分身やアバターみたいな意識だろうが
異なる性のキャラ使いは「ゲームは可愛い子orイケメンを使いたい」だよ
同性を着せ替えてるとか絵面が面白く無い(それならリアルで自分着せ替えるわw)し
自分もイケメン着せ替えて使いたいから男使ってるわ

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 03:05:29.02 IxitHnd4.net
どっち使おうが他人には関係ないしどっち使ってようが気にもならんな
なんで気にするんだろ?
女キャラだったからフレ申したらVC男だったとか?

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 03:16:25.20 1p39hTzL.net
レッドXIIIの衣装男で欲しかったけど
女の方ででたから女でやってるなぁ
ガチャで衣装両方でるからな

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 03:19:46.61 5+fifXSn.net
女使ってるおっさんって

SNSでアニメアイコン使ってそう

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 03:20:35.08 m6pQHfwV.net
FPSモードは絶対追加無しだろな
ウォリでやったら目回すだろうし

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 03:24:07.07 XJUELsfc.net
ランク120でゲーム内通貨もらえたから牧場枠解放したぞ
ちなみにアフィリエイトじゃないぞ そこんとこ4649メカドッグ☆〜(ゝ。∂)

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 03:29:07.96 dnjshNk6.net
ゲーム内の性別が男だろうが女だろうが現実にはなんの関係もないじゃろwww女キャラばっか使ってる知り合いもキモいわけではなく爽やかなイケメンな例もあるし、俺は男キャラ使っててもキモメンだし

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 03:39:40.24 jUeZywmG.net
こんなゲームで性別気にするとかどこまで飢えてんだw
そんな気持ち悪い奴だから現実で相手にされないんだろうけどさ

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 03:41:50.63 vOo4oBl+.net
俺なんて女キャラに加えて名前もアニメキャラだぞ 
ゲームなんだから突き抜けてた方が面白い

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 03:54:10.75 WL/ATMWz.net
まあ結論は男が女キャラ使おうが人の勝手大きなお世話
でも気持ちは悪いからね
てとこだな

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 04:17:10.21 w/cKSkQy.net
739は釣って遊んでるだけだと思うでw
反応したら負け
煽り釣りで遊んでる奴ちょいちょい出没するよねココ

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 04:50:06.44 /aV8Gpfn.net
ウォリアー使ってて敵のニンジャとボムランファイア合戦になってニンジャに負けて凄


783:い悔しかったわ ドッジにはクールタイムが有るから避けられる回数に限りが有るのに対して二段ジャンプは無制限で使えるから敵わないよなぁ あと普通にエイムで負けたのも有るけど()



784:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 05:06:08.67 rSihn7e6.net
あーそうですか

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 05:47:42.58 xhYITOB7.net
わーお まだキャラがどうのやってんのか
お前もきめぇよで終わりなんだよなぁ

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 06:18:32.90 McBoQMW7.net
>>740
それな
他のFPSだと音で敵の位置を判断しろとかわけわからんw

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 07:00:41.86 dnjshNk6.net
ボムランチャーもファイアも見たらジャンプ連打するだけで無効化出来るのは忍者だけだよね、今回の調整で他のジョブもジャンプで両方当たらないようになるのかな?

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 07:06:33.76 Mo0A1LtC.net
今より狭まるならその可能性はある

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 07:17:47.80 pKsTYa8V.net
マジで問題がミルフィーユってるな

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 07:20:16.22 Mo0A1LtC.net
ぶっちゃけクラスで分けずにスキルとアビリティカスタマイズでよかったのでは?
ソルジャーの設定的にも

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 09:12:20.12 2w8GW0w9.net
>>762
二段ジャンプのソサが大量生産されそうだな

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 09:19:57.13 Mo0A1LtC.net
二段階ジャンプは軽業の特性だしソサの魔法性能はマジックブーストの特性だよ

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 09:39:21.67 2w8GW0w9.net
>>764
んじゃそもそもカスタマイズ自体いらねえだろ。

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 09:55:46.18 LbhZSLBo.net
現状クラスの性能は
特性
スキル
アビリティ
の三要素で決まってる
選択肢は出てくるだろう 

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 10:01:29.63 V9t77der.net
自由に組み合わせできるのも一長一短で
組み合わせできるゲームはそれはそれで文句でるんだよな
つまりどっちでもいい

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 10:44:13.68 uaHp4rJD.net
もう過疎でセルラン500-600位という課金しようがないパズルゲームとかに負けてるレベルなんだから
細かいところ変えるよりもう全てをリニューアルしてほしい
そうしないとマジでサービス終了でしょ

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 10:48:31.91 DN9e+h4a.net
何をどうリニューアルしろって言ってんだよ

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 10:50:04.21 NVKAQoRZ.net
セルランの話持ち込むやつって同一人物?
次スレからワッチョイありにした方がいいな

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 10:52:27.28 3g8WDDFr.net
NGに入れとけ

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 11:11:31.18 jGAMl0iF.net
公式フォロワーが減り続けているのが悲しいといえば悲しい

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 11:21:15.71 2w8GW0w9.net
そいつニューステ板でも同じような事言ってたの前のスレで暴露されてなかった?

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 11:39:33.34 uaHp4rJD.net
お前らってこのままサービス終了するのがお望みなの?
そうにしか見えないんだが

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 11:49:19.83 hJ5oVTwt.net
勝てないからと何でも弱体しろしろうっせー雑魚にこれ以上ゲーム性壊されるならサ終でいいと思ってるわ

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 11:57:32.85 YUPwf7Ja.net
このゲーム好きだからサ終したら寂しくはあるけど、ここまで来たらもうしょうがないわな
シーズン2で終わる覚悟はしてる
俺もなんかあったら都度運営に意見出してるけど、リニューアルのいい案あるならぜひ運営に意見送ってやってくれ

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:03:08.52 bOaZJQUn.net
もう消費され尽くしてる感あるしこのゲーム

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:05:27.44 2w8GW0w9.net
>>776
俺はもう送ったけどptwのモードを作


807:るとか。 例えばACスキンで参加したら移動速度上昇や通常攻撃上昇とか有償ガチャスキンにボーナスステ付けてそれが適当されるモード作る



808:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:14:57.86 1Tx7Gh1f.net
弱体化だの新モードだの小手先で調整いれたところで、クラッシュ問題解決しない限り人は増えないしセールスもあがらない
新規がアプデに釣られてきてクラッシュして戻って来なくなるまでがワンセットになってる
サ終してほしくない人はどうやって課金してもらうか考えるのではなく運営にクラッシュ直せと毎日1回要望送ってケツ叩くべき

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:18:08.48 qL+cQkwX.net
クラッシュが無かったとして人気が出てたかあやしい

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:22:10.79 YUPwf7Ja.net
認知されてない不具合や修正済みと言いつつ直ってない不具合に関してはともかく、クラッシュに関してはケツ叩いたところで直らんものは直らんからなあ
それで直せるならとっくに直してるだろうし
便りの書き方的に、原因がいろいろ絡み合っててメンテごとにひとつひとつ解してるところっぽいし、こればっかりは待つしかないと思うわ

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:34:55.60 2w8GW0w9.net
そもそもこんなクラッシュしまくりなのに堂々とリリースした運営の気が知れないって話だが

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:37:28.10 jUeZywmG.net
ソサ以外魔法使用不可レンジャー以外銃使用不可くらいの違いがあればまた違ったんだろうけどなあ
どれ使ってもファイア投げて銃撃ってるだけで他のバトロワのガワだけ変えた感じになってるのが残念だわ

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:40:13.94 jGAMl0iF.net
モンスター倒して〜とか所々オリジナリティはあるんだけどねえ
既存スマホバトロワ(pubgm想定)よりシンプルに操作性が悪いとか
あとは敵のコスチュームが少し距離離れただけで描画されなかったり
スコープ覗いてから照準HUDが出てくるまで一瞬の待ちがあったり
60fps設定が一向に来なかったり
そういう細かい不満は山ほどある

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:41:33.73 DN9e+h4a.net
運営側の環境じゃあクラッシュとか起こってなかった可能性も

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:52:16.67 2w8GW0w9.net
>>783
まあff7Rの世界は職じゃなくてマテリアだからなあ

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:53:19.88 2w8GW0w9.net
>>785
ソシャゲばっかりやってるからリリースしてからバグ祭りは当たり前と思ってそう

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:54:06.54 bOaZJQUn.net
色んなスマホゲーやってきたけどこんなクラッシュするアプリ見たことないわマジで

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:56:39.26 2w8GW0w9.net
>>788
割とマジで最初は60fpsで行くつもりだったけどクラッシュしまくるから30fpsにして安心してた説

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:57:25.77 DN9e+h4a.net
>>788
そのセリフってアプリのレビューのとこや感想で結構見るわ
他のゲームでは落ちないのにこのゲームだけ異常に落ちるとか

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:57:34.95 F6NW5qBR.net
セルランの話ちょいちょい持ってきて自演してるやつおもろすぎやで
ルームとか課金システム大幅変更する予定だろうから今のセルランとか気にしても意味ないやろ

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 12:59:00.74 F6NW5qBR.net
俺の端末だとクラッシュしないからそういうやつもいること覚えとけ

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:01:49.11 YUPwf7Ja.net
CBTのときから今残ってるようなバグやクラッシュは多発してたのかね
もし同じようなバグが多発してたならそれを修正できなかった開発が悪いし、そんなに出てなかったならしょうがないってことだ

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:02:44.16 HocV94H9.net
とりあえずワンタップエイムと腰撃ちを両立出来るようにしてほしい
射撃ボタンでADSをオンにすると何で左の射撃ボタンまでADS しちゃうんだよ <


824:br> 右のボタンだけでいいんだよ



825:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:05:48.74 jGAMl0iF.net
>>792
何使ってはります?

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:22:19.35 0jxPYnbx.net
zenfone5Zでは落ちまくった
RogPhone5Sでは落ちることは殆どないけどフリーズするから処理的な問題があるんだろうね
1/18の更新次第で消すか判断しようかな

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:28:16.88 F6NW5qBR.net
イベント参加せずニューステの配信はじめるとかきんたやべーなこいつ、、、
ffが万が一でも復活したら案件くさるほどもらえただろうにこんな反感買うようなことすんなよと思うわ
まじでどうでもいいコメントすまん

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:29:03.52 F6NW5qBR.net
>>795
アンドロイドのピクセル6プロです

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:34:06.20 F6NW5qBR.net
AIラボラトリーというyoutuberが作ったこのゲームの考察がすごくおもしろかったわ。

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:36:11.58 e0ePn0Xv.net
ランキングイベ強制参加だったら嫌だな
初動から殺意増し増しのガチ勢がキルムーブで迫ってくる…

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:41:20.33 d7OsBjui.net
>>790
レビューは推奨環境未満で書いてる人もいるから当てにならないよね。推奨以上でも運営始めて改善せず最終的にスペック引き上がるのはよくあるし

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:42:25.33 nAcHKIfN.net
今配信してるYouTuber居るの?

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:45:13.14 uaHp4rJD.net
今のセルランは気にする必要ないとか言うやつって初期からいたけど
2ヶ月経った今でも全く同じこと言ってて草生える

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:47:08.11 d7OsBjui.net
>>796
その日はバランス調整だけでクラッシュは21日だよ

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:49:20.38 F6NW5qBR.net
>>803
初期のときは今いってないけどな
おまえもずっとセルランのこといってるな

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:53:17.00 2w8GW0w9.net
>>797
あいつの場合は自分の言動のせいで視聴者が他に流れて再生数いかなかっただけ。
ニューステいくにしても遅すぎるしまがれつと同じ盛り上がりすると思ってるのが大間違い。

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 13:53:44.58 2w8GW0w9.net
>>802
江頭2:50

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 15:36:18.53 AAgT9qCX.net
このゲームって人口がすごい多いのに無課金の貧乏人のせいでセルランが不当に低くなってるんだよ
 これからはこの掲示板に投稿するときは課金額を書いてから投稿するようにしよう
無課金の貧乏人は書き込んじゃダメ わかちゃ?

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 15:36:43.62 AAgT9qCX.net
あたしは2万円課金した

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 15:56:07.19 bOaZJQUn.net
ウッス!五万兆円課金しました!
家族全員首吊りましたウッス!

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 15:57:55.24 AAgT9qCX.net
うそはダメ

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 16:00:34.54 2w8GW0w9.net
今のところ3万

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 16:31:31.58 51Bs+rA4.net
人口多いの?

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 16:33:37.64 gyZWtH5R.net
俺は1万弱だな
でもこのゲームは終末感すごいから、これ以上課金する事は無いだろう

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 16:38:51.64 RZ86Pis8.net
10コラボでアーロンスキンとユウナスキンが出たら間違いなくガチャる

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 16:48:49.03 fQktviPL.net
神羅パックすら更新しないやる気のなさ
ガチャ回させろよ

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 16:51:16.02 WL/ATMWz.net
>>814
せめて1万以上は入れてやらないと終わってまうぞ

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 16:59:15.10 YUPwf7Ja.net
2万ちょい入れてるけどトークン1万以上残ってる
買いたくなるようないい感じのスキンください

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 16:59:36.99 e0ePn0Xv.net
いつでも終わってくれていいし本当に欲しいスキンし


850:ゥ買いません 無課金小中高生はそこそこいる感じがする



851:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 17:06:10.79 AAgT9qCX.net
課金楽書かないと書き込んじゃダメだってば

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 17:07:45.03 BFQ3ZgZ6.net
>>820
うるせぇ!ケツ穴貸せコラ!!!!!

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 17:08:11.15 IxitHnd4.net
YouTubeで配信してる人数人が言ってたけど見てる人は30代が多いって言ってたな
7やってた世代がFSやってるのがけっこういるんかな?

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 17:34:46.06 1q1o9hJd.net
まだセフィロススキンがあるな

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 17:36:58.34 AAgT9qCX.net
もういい

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:00:19.03 4t1LpdJi.net
さっきソロランクマやったら30人で開始になったわ
botも出てこなかったしこんなこともあんのな

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:01:30.02 2w8GW0w9.net
>>825
実は俺が即45人倒したんだ

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:05:00.31 TAgn+MLI.net
アンチどもがよくバグの話してるけど
バグの話は禁句にしない?バグなんてないことにすればいいじゃん

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:09:44.57 yilKlZZJ.net
というか課金させるきあんのかこれぐらいのもんだからなぁ
ズンパス分ぐらいは遊んだから1220円は課金したった

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:19:42.88 e0ePn0Xv.net
>>827
運営もその方針だよ>>647
スクエニも最近しっかり情報印象意識操作に気をつけるようになってるから入れ知恵したはず
悪名高い野村哲也絡みだし
がんばってね

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:21:03.53 tY3D7q6f.net
ユフィスキンはよ(1万課金)

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:21:11.25 NXvN2G7G.net
また信者風アンチかよ

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:22:50.04 tSodINmH.net
ぽい何か

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:33:30.57 e0ePn0Xv.net
おっしゃる通り私はスクエニや野村の汚いやり方が嫌いでアンチだけどゲーム自体が面白ければプレイはするし課金もする
開発のエイチームが可哀想だし応援したいけど現状の無能さにはやはりがっかりしている
とにかく素材やグラは素晴らしいしもっと面白くなる可能性はかなり秘めてるので期待はしている

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:40:37.25 NNQExdaq.net
27日にブレイブリーデフォルト来るからそれまでプレイするわ

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:49:30.06 YUPwf7Ja.net
ポチポチガチャゲーはもうええわ
無課金あっさりプレイならともかく、金も時間もかけてやるもんじゃない

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 18:56:41.73 TAgn+MLI.net
>>827
それいいね!
バグのはなし投稿した人は書き込み禁止にしよう

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:05:33.88 ik7rRtkh.net
ランキングイベのルール出てたな
ランクマやったら自動参加なのな

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:17:10.02 U63zw6HV.net
プレジデント杯詳細でたがキル数と生存時間か
キルは20超えないと話にならないとかそんなんだろうか

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:25:00.90 jUeZywmG.net
このセールスモデルは人が居てこそだからなー
バトロワなのに人少ないってのも流行らない理由になっちまうし今の売上げも含め単純に運営の見込み違いでしかないんじゃないか

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:26:40.18 PyyvJgUK.net
ボムランチャー流行ってるのか?
ウォーリアー並みに無理、フレアリング無かったら終わる

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:31:39.12 mlWF2KbY.net
ボムラン持ち増えたよな

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:34:50.16 zIB6t2eB.net
まったく当て感ないような雑魚も使ってたな

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:38:37.49 dnjshNk6.net
エイムが並程度あれば近距離まで詰めたボムランチャーは調整前のチョコボキック並の極悪さよ

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:44:51.87 bOaZJQUn.net
またソロメイン勝てたけどどう見てもバナーがbotだった
この時間帯でこれって本気でやば


876:ュないか? それとも俺があまりに下手だから下手くそ専用ルームみたいなとこに振り分けられたとか



877:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:45:14.17 zzlNszFb.net
フレアリングあってもファイア混ぜられて死ぬわ

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:46:46.35 BI09uF8h.net
バナーでbotってわかるの?

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:47:26.11 Z9I6yR9m.net
プレジデント杯はマッチングの関係でソルジャー帯が不利になるのかな

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:48:57.89 YUPwf7Ja.net
botじゃないのにbotだと勝手に思い込んで過疎過疎言ってる説はある

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:54:21.42 nAcHKIfN.net
待機所の人数がそのままそのゲームの参加人数じゃないの?
多い時はプレイヤー居るし、少ない時はBotしか出ないけど

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:55:58.81 LbhZSLBo.net
botのデータ自体ユーザーデータから引っ張ってきてるっぽいけどバナーで判別付くかは知らん

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:56:18.65 MZJTwBE8.net
スマブラの追加ファイターみたいに、竜騎士が課金で解放なら無課金でも課金しそう
儲かればスタイル追加が加速しそうだし、いいんじゃね?

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:58:26.99 mlWF2KbY.net
バナーだけじゃ判断つかんよねbot
動きでだいたい分かるけど

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 19:59:23.79 JK8Wcser.net
ボムランもウォリもファイアも対処楽なニンジャが最強

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:01:56.57 LbhZSLBo.net
今のウォリ近接ダメージの半分近くがフィニッシュの一撃に割り振られててわりと酷い有様
最初の突進から次入ったらサラニンシャのフルセットに匹敵するダメージ出してた調整前がおかしいんだけど
調整が極端なんだよなぁ

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:02:06.28 pni1l8b6.net
プレジデント杯あんま面白くなさそうだな〜
一部のプレイヤーだけワーキャーして、それ以外の普通〜初心者層が置いてけぼりになりそうだからますますユーザー離れるんじゃないかと思ってしまった

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:02:49.82 3g8WDDFr.net
バカジャネーノ

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:04:47.65 PyyvJgUK.net
一切撃ち合いしないでひたすら追いかけてくる脳死ウォーリアーいたけど
どんだけ捻くれてればならそんなプレイ出来るんだろう

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:07:38.56 LbhZSLBo.net
自動照準なんじゃねーの
あれ照準の端っこでも反応したら魔法も近接もロックかかってしまうから近接なら近接って感じになり易い

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:25:40.14 bmEQl7U5.net
>>797
キンタって本当にイベント呼ばれたのかな
呼ばれてなくて用事あるとか言ってそう

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:33:41.17 IxitHnd4.net
>>857
そんな事言ったら銃キチがどうとかFFは剣と魔法の〜って言うバカが来るよー!😭

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:34:37.89 vOo4oBl+.net
最終安地前に磐石の状態で落ちたよ
これは引退したくなる

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:39:33.54 DN9e+h4a.net
>>857
撃ち合いを捨てた完全ウォーリアスタイルの練習
アイテムを拾わずクリア出来るかの挑戦
近接ミッションの消化
好きなのどうぞ

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:40:51.41 4t1LpdJi.net
>>861
自分もさっき最終入る前に落ちた
危険地帯に入っちゃう場所だったからもうダメだと思って再起動したら何故か危険地帯の中で無傷で生きてたわ
まあ再開した2秒後くらいからダメージ入り始めてすぐやられたけど他の人にはどう見えてたんだろうか

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:54:23.31 PyyvJgUK.net
ウォーリアの火力おかしいでしょ
2発で100ダメージ超えるってどういう事

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/01/17 20:58:19.45 2ffHvf1e.net
>>864
おれの知ってるウォリはもっと弱いが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

553日前に更新/233 KB
担当:undef