【FF7R】FINAL FANTAS ..
[2ch|▼Menu]
867:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 00:41:29.52 P2+HSGei0.net
なんでや

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 01:06:15.63 JyVzhrwG0.net
ユフィの自己紹介シーンめちゃくちゃ癖になって100周してきたわ

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 01:25:14.55 /dNogyBJ0.net
俺もおへそなら50回くらい見た

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 01:27:37.21 dy/YIXY90.net
フリプでやったけど普通に楽しかった
もうおっさんになったのか一本道が全然気にならなくなったわ
行くとこ多かったりする方が辛い
ウィッチャー3はそれで折れたな

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 01:58:13.88 0osxMlfW0.net
>>843
Twitterで速報アカをフォローして、Amazonや楽天の先着順でゲットするのが良いよ。
ほぼ毎週有るよ。
苛烈なイス取りゲームだけど、まだ抽選より可能性が高いよ。

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 02:10:18.33 2oEwE4FT0.net
>>818
???

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 03:21:39.82 +Kbntv2cM.net
ps5持ってる人にしかわからないこと
ネジ探しから始まる笑

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 04:19:28.21 522jA+Bz0.net
何回も言われてるだろうけどティファ声優終わってるな
エアリス派に乗り換える気持ちわかるわ

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 05:02:07.84 mMiRqiA20.net



876:分もティファの声優だけは苦手



877:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 05:49:55.90 9V7BgANz0.net
今7番街でいろんなクエストを受けられるようになったところだけど
どこかに腰を落ち着けてひたすら雑魚を狩ってレベル上げ とか出来るのこれ?
なんか敵がリポップしないから クリアするまではレベル上げ出来ないみたいな話を聞いたことがあるが

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 06:44:08.41 mMiRqiA20.net
>>860
自分は廃工場でレベル上げしたよ
ベンチもあるし
でも同じとこグルグルしてると飽きるから廃工場とガレキ通りを行ったり来たりで敵倒しまくってた
敵は距離なのか時間なのかでリポップするよ

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 06:52:29.47 oYiPO0oa0.net
>>839
ユフィはエアガイツから中の人一緒なのか
何か嬉しい

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:03:15.76 TiqIFTA80.net
とりあえずやってみたけどこれ面白いか?
なんか戦闘だるいわ

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:04:13.75 QC+OgKxf0.net
ユフィの中の人普通のおばちゃん顔でちょっと萎えた...
URLリンク(i.imgur.com)

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:07:05.42 Ps7yK9tWa.net
こういう人が女性声優が20代で使い捨てされる悪しき風潮を作ってるんだな

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:08:23.81 Mtdsy89J0.net
そういえばユフィか狙ってる神羅が開発した究極のマテリアっつなんだろう?ヒュージはまだだろうし、エアリス捕まえた=白マテリアgetしてても開発はしてないし(そもそも神羅にもアバランチにもつかえない)
またなんか伝説のマテリアでも出すのかな?

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:11:14.97 mtBBpDB/0.net
>>806
はだしのゲンっぽいんだよな。

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:23:04.22 67oFGrJi0.net
>>863
戦闘も会話劇もだるだるよ!
キャラゲーよ!

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:25:03.34 ggynMtUTd.net
YouTubeで外国人の反応とやらを見てたらユフィ出てきた所で泣いて喜んでた女の人はPS5持ってるのか心配になった

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:28:39.48 RxHnD2kPp.net
そういうの見てる人ってほんと気持ち悪い
ホルホル番組とか好きそう

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:44:29.20 SQM0cToP0.net
>>863
ショートカット割り当ててるか?
いちいちコマンド開いてたらテンポ悪くてだるいぞ

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:52:27.31 i36w2CZHr.net
>>824
OPムービー終わってなくて草

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:55:02.01 ZDiiL4jFa.net
リメイクの戦闘上手に出来る人羨ましい
イージーですらボス戦に苦戦する位下手くそだわ

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 07:58:50.05 vRRpNaS8p.net
取り敢えずアクションゲーとしてではなくコマンドゲーとして捉えろと言いたい

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 08:03:18.88 MrIZkPAf0.net
言うほど難しいか?
初代PSの7と比べたら雲泥の差だぞ
チョコボの不思議なダンジョンのディスク使えば別かもしれんが…

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 08:08:39.18 vRRpNaS8p.net
それはさすがに思い出補正入ってね
いや1周目は基本的にそこまでの難易度ではないけど

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 08:10:39.63 0PR8kwmtp.net
>>874
クラシックモードならコマンドゲーになるじゃん

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 08:12:50.07 SHwNSm4Wa.net
苦戦する相手は大抵弱点魔法かクラウドのカウンターに弱いからそういうの試したら勝てる
あとはリミット溜まったらすぐに使わず苦手な形態始まった時にぶっぱなすとかな
あとイージーがノーマルとどれぐらい差があるかは知らんが、今作のボスは誰だっ


896:ト苦戦する



897:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 08:15:02.69 vRRpNaS8p.net
クラシックとか関係なくコマンドゲーとして見るの
アクションとしてプレイすると違和感もあるしシンドくなる
当時はそういうプレイヤーも多かったし俺も最初はそうだった
開発自らアクションで魅せるコマンドゲー言っとるしな

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 08:18:25.94 vRRpNaS8p.net
まぁ極まったティファとかキャラによってアクションできることにはできるけど

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 08:22:57.22 SHwNSm4Wa.net
ティファはいつかそのうち出る7R2でもオーバードライブは残しといて欲しい
気持ち良過ぎる

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 09:00:45.19 wvNjcwcKp.net
ユフィはティファの上位互換みたいになりそう

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 09:16:56.88 zTTPewLSa.net
ムービー多いし自由に歩けない時間多過ぎてイライラするな
こんなド一本道ゲー久しぶりだ

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 09:17:51.95 vRRpNaS8p.net
ゲームのデザイン上そうなるとこはあるかもな
少なくとも今回のDLCでは
ソノンはそこまで操作できない言うし実質ユフィ単騎だから
ティファの足回りにクラウドの単騎性能合わせたようにもなるかも

903:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 09:19:13.51 e3FXMSI/a.net
若手かと思ったらかかずゆみか

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 09:21:36.73 L1bD69e/d.net
ff7ではかかずさんが一番長いんだっけ

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 09:36:19.47 Vmlz39Exd.net
バーストさせたら一番強いのがティファだけどな
バレットはお手軽だけど一番よわい
慣れたらオールラウンドで強いのがクラウド
単品の強さならやっぱクラウドだな。反撃の構えが有能すぎるから

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 09:56:18.45 SHwNSm4Wa.net
ムービーや歩かせるとかは、結構片手間でゲームやる事が多いのもあって多少耐性あるっちゃあるが、
チャプター8と9はさすがにそういうの一気に詰め込み過ぎとは思った
例えばダンジョンだけのチャプターに雲梯やロボットアームがあっても気にしなかったかも

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 09:57:56.48 ZDiiL4jFa.net
基本クラウドしか使わないけどガードとか決まらない
弱点属性で攻めてバーストさせてリミット撃つ殴り合いな戦法しか出来ないヘタクソです

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 10:12:13.90 Vmlz39Exd.net
>>768
ストーリー進むごとにNPCやテレビの会話変わるのにそういうの聞かないで進めるのもったいないな
オープンワールドとか絶対出来なさそうだなこんなやつ

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 10:19:13.21 jV7NEdRH0.net
>>886
何の基準で?

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 10:21:23.88 Vmlz39Exd.net
>>889
キャラチェンジ頻繁にしないときれいな戦いかたにはなんないよ

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 10:21:25.69 S5UHIZaid.net
>>611
クリエイター切りまくってリーマン社員しか残ってないんだろ
リマスターとかで新人研修みたいなことしてるけどそもそも教えられる人間もいないからそこらへんのインディーズ未満の物しか作れない

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 10:31:54.21 k7iQn3j8p.net
フリプでやってるけどティファがあんな格好で夜一人で歩いても襲われないってミッドガルのスラムの治安どんだけ良いの

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 10:33:55.37 W5/C2TQed.net
手出そうとするとザンガン流で返り討ちになってるらしい

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 10:35:53.88 kyYM1BlJ0.net
ティファ声は気にならんけどあざとすぎる仕草に違和感を覚える

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 10:40:07.72 wvNjcwcKp.net
ティファの声優はかなり上手くなった
ACの時はヤバかった

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 10:44:38.10 CiUCdu8T0.net
>>894
勘違いしてるよ、ティファはヤリマンだからスラムの男達とヤりまくってる。だから襲われない。

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 11:17:35.99 CwV7K/5J0.net
>>898
エアリス派のティファ下げと見せかけたユフィ派の工作 汚いなさすが忍者きたない

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 11:19:42.59 Lm73


919:zNl70.net



920:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 11:22:55.18 U/bho1Jt0.net
>>864
水樹奈々に変えて欲しかったわ

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 11:25:25.27 QWxG4N2k0.net
フリプでダウンロードした。ソニーありがとう。
PS PLUS会員でよかったよ。

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 11:27:32.25 d/qqQW0vd.net
>>900
操作してるキャラがターゲットにされるから切り替えのタイミングが大事なんだよね
ACT感覚で好きなキャラばっかいじってると集中被弾する

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 11:31:50.60 XJzA2kFy0.net
PS5版はひどすぎるわ
これはない

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 11:35:20.47 vRRpNaS8p.net
基本的に全員自操作前提なのもアクション的ではないよな
バンバン時間止めてじっくり考えながらやればいい

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 11:48:52.89 9V7BgANz0.net
>>863
戦闘楽しい
ただしイベントと 緯度があまりにもダルすぎる
RPG なんだからひたすら雑魚と戦わせろよ
次のやつは オープンフィールドにちゃんと旅ができるんだろう?

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 11:56:36.06 Vmlz39Exd.net
>>904
ひどいのはおまえのリアルだろう

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 11:59:27.58 wvNjcwcKp.net
>>900
今のゲームはどれもUIが小さすぎだな

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:07:49.46 /GZ7xosLa.net
>>892
キャラ固定しない方がいいんだ。試してみる
ヘルハウスまで進めたけど腕に攻撃当てれなくて
エアリスでゴリ押しした
初見だとみやぶる無いと無理だね

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:10:37.18 SHwNSm4Wa.net
エアバスターとヘルハウスの腕は壊せた事無いな
図鑑にログ残るしどうせなら壊したかったけど

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:12:49.44 wvNjcwcKp.net
俺も初見の時はヘルハウスでイージーにしたな

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:15:40.57 Vmlz39Exd.net
>>909
みやぶるなくても大丈夫。分かりやすくモードチェンジするからエアリスにかえて反対属性の魔法あてるだけ
イージーは一発でいけた
壁走り出したらこっちも走り出せばほぼ攻撃もくらわない
みやぶるマテリアマスターするなら一周目は外せないだろうけど
戦いかたわかればボス戦はどれも楽しいとおもう

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:17:16.84 msB89nTA0.net
>>909
キャラチェンはした方が良いけど、操作キャラにヘイトが向く性質があるから特に魔法使わせるキャラは指示出しした方が安心
ためのある技だと発動前にすっ転ばされたりするからな
1章の犬に喉笛喰いちぎられてたレベルでも回復なしでハード17章迄クリアできたからバトルは慣れよ
ここでノーマルで頑張れと叱咤してもらったおけげだ

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:23:35.75 Vmlz39Exd.net
イージーじゃなくノーマルだったわ

934:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:30:37.93 SHwNSm4Wa.net
ボス戦はヘルハウスみたいな強烈なのもいるが、基本的には単品だし必ず弱点みたいなのが作られてる印象
カッターマシン×2や、鎮圧兵鎮圧兵ソルジャーや、デジョンハンマ様みたいなイレギュラーな組み合わせの雑魚だと各々自由に動いててやばい

935:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:33:17.75 /GZ7xosLa.net
>>912
>>913
なる程、イージーでやってると最終的にバースト後のリミット技で倒せるせいかバトル上達しないわ
難易度上げてゲームオーバーしても試行錯誤しないと上手くならない感じかな?

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:36:25.95 msB89nTA0.net
デジョンハンマ様ww
カッターマシン苦手だったなー足も早いしエアリスなんてハメられてたw
回避じゃなくてガード使えってここで何度かアドバイスされたけど結局ガード覚えないままハードクリアしてしまったわ…

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:36:34.25 SHwNSm4Wa.net
スポーツじゃないんだしそんなに難しく考えなくていい
バースト狙って大技ぶち込むのはノーマルでも同じだし
リミットに助けられる事が多いのも同じ

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:37:26.36 9V7BgANz0.net
クラッシック モードたら別に何か苦労することなく クリアできるの?

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:43:31.75 Vmlz39Exd.net
リミット適当に出すと空振りする事あるけどな

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:44:28.22 msB89nTA0.net
>>916
ハードやりたいんだったらうまくなった方が良いと思うけど、黄昏っていうチートアイテムだけ頑張ってとって楽にクリアする人もいるし一概には
今のままで楽しめているならそれでいいのでは
自分はノーマルの頃は下手でバトルが苦痛でしかなくて上達してきたらハードが楽しかったけど

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:46:26.30 Vmlz39Exd.net
ノーマルで唯一といっていいほどうざかった敵はエアリスのサブクエで魔法と物理どちかのリフレク張る飛んでる敵だった俺は

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 12:57:15.35 nBSqb3vVM.net
なんだこれ・・・
アクションならアクション、コマンド選択ならコマンド選択と
はっきりしろよ

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:00:25.94 Vmlz39Exd.net
アクションよりのコマンドだから
アクションも出来るのが良いんだよ。コマンドオンリーなら不評だったろ。俺はオールコマンドなら買ってない

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:04:44.20 +YcIgZsmM.net
ハードを終えた時の虚無感はこのゲームがダントツで強かったな。
黄昏なかったらセフィロス戦勝てなかったな。
ハードゴリ押しはなかなかきつかったw

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:16:58.02 cNNJtXOj0.net
フリプで遊ぼうと思うんだけど最後までやったら一応の終わった感みたいな達成感ある?

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:26:17.22 vRRpNaS8p.net
シームレスに移行する戦闘でまんまコマンドとかシュールすぎるしな

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:27:58.48 W5/C2TQed.net
>>926
続きがあるからストーリーだけなら無い
裏ボスまで倒してトロコン、ならあるかもしれん

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:36:51.40 uJTLrzSj0.net
>>926
続編あるから全部解決は当然しないけど一応のオチはつくぞ

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:37:17.78 cNNJtXOj0.net
>>928
なるほどありがとう
旧作やったけどもうほとんど覚えてないし今回ので作り直されてるらしいから期待したんだけどトロコンは興味ないから微妙な感じかな

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:38:29.12 cNNJtXOj0.net
>>929
なるほどとりあえずぼちぼち進めてみますわ
ありがとう

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:40:29.88 CaY8yxMw0.net
>>909
もうヘルハウスまで行ったのか
なかなかハマってるみたいで何より
そこまで行けたならクリアできるよ

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:40:58.54 SQM0cToP0.net
タダなんだからとりあえずやってみたら良いのに

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 13:53:42.91 wJ/la8xB0.net
DLCきてくれただけでありがたいわ。
PS5いずれ買うだろうし、
いい機会になるなくらい。
本編は1年〜1年半後くらいかな。

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:05:12.17 vRRpNaS8p.net
23年には出せいやハマノム
繋ぎにECの配信も忘れるなよ

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:08:40.12 1XLDKXIC0.net
俺たちの戦いはこれからだ!的なエンドよね

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:22:32.69 QWxG4N2k0.net
>>936
つまり次回作はない

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:23:00.91 m186v627M.net
イージーでクリアしたからハードでやってみるか
やりがいある?

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:26:38.74 QWxG4N2k0.net
>>933
タダって・・・
だれもが全員PS+加入してるわけじゃないでしょ

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:27:23.03 /GZ7xosLa.net
>>932
始めたのは年初からよ
平日は仕事で未着手、週末出来る時にチマチマやってる状態だから全然進んでない

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:29:07.57 msB89nTA0.net
>>938
おう、レイジハウンド先生の洗礼受けてくるんやぞ

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:29:13.89 vRRpNaS8p.net
戦闘の楽しみはハードが本番とも言える
敵の行動パターンもしっかり変わってくる
1周目と違ってチャプター順に難易度が上がっていくというわけでもないからどこかで詰まったら稼ぐのも手

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:30:22.83 SQM0cToP0.net
>>939
誰もがじゃなくてやるかどうか迷ってる926に向けて言ったんだが
すでに入ってるんだと思ってな

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:33:15.87 QWxG4N2k0.net
>>943
納得
そのうち音楽配信みたくサブスクがメインになるんやろなぁ

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 14:58:44.91 SHwNSm4Wa.net
>>941
その前にガードスコーピオン先生だな
全然バリア壊れなくてワロタ

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 15:11:55.37 gYVzEgTU0.net
ダメダメ、子供ティファえっちすぎます

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 15:44:14.03 Xl/L6jcl0.net
すまん
これ最初なにしたらええの?

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 15:51:41.51 Vmlz39Exd.net
>>931
すぐにつぎがやりたくなったなおれは

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 15:57:32.62 wvNjcwcKp.net
ユフィ乳デカすぎだろ

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:09:34.92 +YcIgZsmM.net
ハードはほとんどのマテリアをMaxまで上げて挑んだ。それだったらまあ死ななかったけど、ワンコの大群で1回死んだ。

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:09:53.74 /dNogyBJ0.net
フリプに出したのは正解だったかもね
続きが気になる作りも相まってPS5やDLCに続編と、御新規も一緒に盛り上がってくれると嬉しい

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:16:16.90 DhDFZvPs0.net
続編の発売間近になってからフリプのほうが効果大きくないか
ここから数年待たせるのは効果薄い気がする

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:18:24.04 Xl/L6jcl0.net
マジレスするとソニーがps5の弾無いから泣きついてきたんやで
スクエニとしてももう売れる時期終わったし金積まれたからまあいいかなって流れになった

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:20:26.71 1XLDKXIC0.net
一周目そこそこやり尽くしてからハードやったのにネズミに蹂躙された思い出

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:21:03.42 V1ETJqypM.net
>>924
良くない
アクションよりのコマンドとか中途半端だしスクエニのアクションはつまらない
お前が買わないとかはどうでもいい

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:38:01.98 Lm73zNl70.net
割りと話は面白い
だがボス戦がテンポを悪くしているね
歯応えとかではなくバーストとパターン覚えるために数回チャレンジする堅い戦闘が今のとこ面倒かな
バレット殺してジェシーをパーティーに入れられればいいのに

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:38:05.81 wvNjcwcKp.net
>>955
センスないよキミ

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:39:45.42 SHwNSm4Wa.net
今作のジェシーだとキリエの次に苦手だわ

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:40:14.84 Lm73zNl70.net
エアリス生存のルートがあるならバレット死亡のルートも用意すべきだわ
苦笑いするレベルのグレタ並にウザい

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:41:06.89 LPKw4/dtM.net
最新ハードのゲームでコマンドだけの戦闘なんか誰が期待してんだよ
時代遅れの老害か?w

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:41:12.10 43+QvKVCM.net
>>957
センスないのはヘルハウスでイージーにしたお前だ下手糞

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:43:26.97 wvNjcwcKp.net
ほらな末尾M

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:49:32.47 agbm1Can0.net
>>898
最終決戦前に自分からクラウド誘ってたの見るとやり慣れているのは確かだと思う
花売ってるエアリスはもっと直球だけど

983:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:51:29.99 5Pqm+YLR0.net
触らない触らない

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 16:54:13.59 07+ShL2RM.net
今からやる人に言っときたい、このゲームはアクション要素のあるコマンド戦闘だ
クラウドだけ動かす認識ではダメだ、全員こまめに切り替える必要がある

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:08:27.50 Fa7L2+kr0.net
最初のスラムのマップが無駄にぐちゃぐちゃなのなんとかして

986:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:08:35.94 Lm73zNl70.net
色々と良いとこもあって面白いのに天井にぶら下がって銃弾うけているとかやめりゃいい要素もありすぎるわな
レノ戦は良かったと思った後にこれだから

987:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:10:52.18 zOA0eAyB0.net
リメイクインスコ終わった!
ティファニー楽しむぜ!
PS5版ではユフィニーもできるんだから楽しみ

988:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:12:35.25 zOA0eAyB0.net
最初からセフィロスのテーマのアレンジとかダサすぎるw
オープニングくらい原作再現すりゃ良かったのに

989:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:14:58.29 dzOQc5k70.net
2021 FF7R インターグレード
2021     ファーストソルジャー
2022     エバークライシス
予想
2024 FF7Rー2 ニブルへイムあたりまで?
2026      スピンオフ
2028 FF7Rー3 ディスク1終わりまで?
長生きしなきゃな

990:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:20:09.87 zOA0eAyB0.net
発売した時はガッカリしすぎて動画でいいやってなったけど、フリプ+PS5でユフィも出るってニュース見てからはまあリメイクだししゃーないや、ティファとユフィ可愛いだけで許せるってなった

991:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:23:42.84 zOA0eAyB0.net
キングダムハーツみたいに自由度高い戦闘アクションじゃないのも不満だったけど、仕方ないと諦めればまあ楽しめるな

992:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:23:50.07 hvhzjXJh0.net
URLリンク(store.playstation.com)
リマスターの方もセールで1000円切ってるな

993:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:27:44.69 L+mvaIhrM.net
>>970
リメイクが4年毎というのは既定路線だが各範囲についてはなんとも言えない
例えば3作で無理やり収めるような内容にする路線も十分にあり得る

994:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:28:54.39 RMUWDn4O0.net
いろいろと感じてる不満の大部分がまさにPS5の高速ロードで解決できる問題だからね
冗談抜きでスーファミ以前のマップ構造が可能になる

995:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:32:13.95 XOMurzbEd.net
そんな既定路線あんのか

996:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:32:30.53 WVITSDRAM.net
おっさんがアクション要素キツいんじゃなくて、新しいことに文句言うクセがついたのがおっさんだと思う

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:37:34.38 2/dO9WFp0.net
>>927
剣持ったまま普通に電車に乗ってたりベンチで全回復とかの方がシュール

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:42:46.70 1XLDKXIC0.net
そもそもFFってATB入った頃から瞬発力求められてるしアクション的な要素は今に始まったことじゃないよな

999:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:47:00.37 SQM0cToP0.net
人気のXがその要素0だからね
強いて言えばオーバードライブくらい

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:48:55.71 SQM0cToP0.net
すまんスレ建てたことないのに踏んじゃった
誰か頼みます

1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:49:21.08 Xl/L6jcl0.net
花売ってるってことはこの子売春婦なんやな

1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:51:30.04 Mtdsy89J0.net
PS5の追加部分にエアリスってでないの?なんか何時もエアリスだけ仲間外れ・・・かわいいのに。
PS5持ってるけどアップロードだけしてDLCはいいや。
>>982
エアリスの花売りは普通に花屋さんだぞ。ミッドガルは花が貴重品(リメイクで草はあるけど花咲いてるのは
ほぼエアリスの家周りだけ)
そのほ


1003:ゥにも薬草育ててもいるみたい。



1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:52:08.51 XOMurzbEd.net
>>981
やった事ないからやらないのか?

1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:55:20.41 Lm73zNl70.net
エアリスの家が花で満開なのだけど
スラムで教会が唯一花が咲く場所の設定は消えたわけなのね

1006:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:57:40.93 zOA0eAyB0.net
リメイクだとビックスウェッジジェシーの3バカ生き残るんだっけ?

1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:58:12.74 Lm73zNl70.net
教会って唯一花が咲きエアリスと出会ったり
アドベントじゃ ティファが戦ったり水が涌き出てセイコウが治ったりと意味がある感じの場所だったのだけどね

1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:59:38.21 fVLGlCCAM.net
>>984
早く建てろよ役立たず

1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:59:38.78 Lm73zNl70.net
せいこんか

1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 17:59:57.24 AQznK45s0.net
まあ1から作り直すわけでもないし、次の作品出るまで2〜4年ほど程度ってのはある意味続きものとしては既定路線な気はする

1011:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 18:00:51.86 sTfhJTnX0.net
今7番街でティファと行動してるが、ティファの戦闘後の次は勝とう!が気になってしまうわ。次もじゃないのか?

1012:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 18:00:52.94 RMUWDn4O0.net
>>985
「ミッドガルで」と「スラムで」を混同してね?

1013:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 18:03:09.22 zOA0eAyB0.net
歳食ってからやるとバレットが何もかも薄っぺらく見えてたまらん

1014:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 18:05:37.22 eisDfjzKd.net
>>993
なんやかんや言っても頭ん中復讐しかねぇからな

1015:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 18:44:20.45 mM8abpP00.net
あと、FF7は1997年の作品だからな
あの頃はまだ環境保護とか地球を守ろうみたいなメッセージが大多数に受け入れられてたけど
今だと怪しげな環境テロ団体のイメージが強いよな

1016:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 18:56:13.50 Y/lzsp6wM.net
もう立ってるよ

1017:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 18:57:18.48 AAovKxKia.net
>>980-981
>>1
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
わざと踏んだんじゃないかと疑われても文句言えない

次スレ誘導
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part346【リメイク】
スレリンク(ff板)

1018:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 19:05:40.85 zqHsT1fL0.net
俺だって初めてどっかのスレで踏んじゃった時はやったことなかったけど、それでもちゃんと建てたよ

1019:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 19:11:47.52 Fa7L2+kr0.net
ミッドガル抜けてカーム着いた時に初めて流れる「旅の途中で」に感動したけどリメはクッソ序盤で流れてて微妙な気分になったわ

1020:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/03/03 19:14:48.15 TDPsgAiI0.net
ユフィが1000をGETします♪

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 21時間 24分 32秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

803日前に更新/232 KB
担当:undef