【DQRA】ドラゴンクエ ..
[2ch|▼Menu]
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/16 23:00:32.12 JFgNuMqB0.net
シンクロの大部分と絶好調が落ちるのか。そこに補充される新弾が今回みたいな幅のないカードらだと正直厳しいわね

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/16 23:00:34.13 QlOxiGfpa.net
しびら杯のアーカイブ見てたら
ちょもすがリーサル見逃して負けたところで、煉獄さんが負けたときの炭治郎の気持ちが分かったとか言われてて笑った

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/16 23:08:13.09 FRKdXCt60.net
>>336
ブライクリフトも落ちるんだっけ
環境激変しそうだなあ

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/16 23:29:44.26 ZZHnePzHp.net
あそこリーサルあったっけ
記憶違いならあれだけど9マナ必要で8マナ無かったくね
3コスヘルミラメラミメラミサマル+テンションで9よな

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/16 23:32:09.34 06FB0CvA0.net
スカスカのスカンピンよ〜

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/16 23:35:33.16 6+q1JRXd0.net
>>339
テンション溜まってたから減る未来らない

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/16 23:36:39.67 HlKsbwFO0.net
>>339
ガイジかな?

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/16 23:38:17.35 06FB0CvA0.net
URLリンク(m.youtube.com)
そういや3次予選のリンク貼っておくぜ
拡張情報公開1週間後!w

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/16 23:39:44.40 06FB0CvA0.net
田口フリーアナウンサーになったのに3次こねーな
ギャラがちょもすふびらいの3倍くらいなんだろうな

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:05:32.85 fO8oJhbx0.net
拡張やると言ってもこのペースだと実装は決勝後ってことか?
拡張カードと同時に調整するらしいから調整もお預け?��

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:10:01.47 c9BlwmyY0.net
グランプリはしゃあないけどマスターズいじって欲しいわ
伝リッカスに後攻取られたら勝てる気せぇへん

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:16:16.38 cAsPeUu+0.net
ククカスが運だけニドラはずしたらめっちゃ煽りたくなるけどまくられたら恥ずかしいから出来ないんだよね〜
まあ運だけニドラ撃つような状況って相当追い詰められてるからだいたい勝てるんだけどさあ

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:36:42.81 tHglthEb0.net
ニードルラッシュのコストは20にするべき

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:41:42.26 J5tMcQhG0.net
次のナーフはヘルミラようじゅつし再ナーフ
ピサロはエビフラ辺りがナーフか

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:42:49.84 tHglthEb0.net
俺の理想ナーフ
ヘルミラージュ 8コスト7/7→10コスト5/5
ニードルラッシュ コスト6→12
ようじゅつし→対象をコスト2以上の特技カードのみに変更
セレシア→5コストに変更
急所付き→4コストに変更
セラフィ→2/2に変更
雷神の剣→反撃ダメージ−3追加
どんぐりベビー→効果を攻撃力とリーダーのテンションが常に同じになるように変更
伝説の勇者→レベル4以降の初期コストを30に変更
これくらいナーフしろクソ運営

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:44:19.30 tHglthEb0.net
>>350
ついでにナインのレベル1で手に入る地図を1コストにしてテンション上がる洞窟の踏破値も4にしろ

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:46:34.42 tHglthEb0.net
ついでにダメージ軽減効果を持つカードのコストを全部1コスト上げろ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:49:48.45 tHglthEb0.net
ライバルズからダメージ軽減と回復を消して欲しい
ついでに顔にダメージ飛ぶ特技と即死も消して
まじでフェイスに特技打たれてやられるのと回復軽減されるのとデカいユニットが即死するのはつまらん

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:54:13.89 WFrkEscr0.net
ついでにホメターク削除して欲しい🥺

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:54:21.49 z3MjZrqqd.net
ナーフガイジ4ねやきっしょい

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:57:08.34 gRViZ6Mt0.net
すいません。何か月振りにログインして勇者杯のカード貰ったんですが銀のタロットで
吹きました
これ当時優勝者は相当叩かれたんじゃないでしょうか?
自分もほとんどこのゲームやってないのに凄いガッカリです

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 00:59:00.52 x7iTBapv0.net
しびら杯酷かったしゼシカククールは強めのナーフされると思うぞ
はじめからやっとけ無能運営って感じだが

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:00:02.07 z3MjZrqqd.net
てかこの画像ってなんやったん?コラなのかリークなのか
URLリンク(i.imgur.com)

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:06:16.28 cWaAInVA0.net
>>356
4ね
おまえみたいな下手くそは環境やカードを言い訳にしていつまでたっても成長しない

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:07:00.23 w/QXjCi6a.net
>>358
もともと全ユニットに何系か設定されてるけど使われてる=表示されてるのが一部なだけ
ソレはなんかの時に公式が間違えて普段表示してないのを表示させて上げちゃった画像、だったかな

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:07:56.02 rNGZ0HS40.net
オープンレックっていつの間にかアーカイブ無料で見れるようになったんだな前まで有料だったはず

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:10:23.99 w/QXjCi6a.net
>>358
ついでに当時のニキのツイートも見つけて来たよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:17:57.19 gP4vssPa0.net
バーバラ「ようしゃしないからねドランゴ」
こういうセリフもあったんだな、最近バーバラ見ないから
宝の地図から出てきて初めて聞いた

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:21:17.53 u5yHQTG4r.net
>>358
ナーフするかなぁ?追加パックで他職業を底上げして終了じゃないの?

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:28:22.25 fO8oJhbx0.net
まあネタも尽きてるんだろうし新種族の実装はアリかもね
スライム以外はデッキとしてろくに成立しなかったけど
グランプリのカードで作れそうなのは物質、獣、悪魔ってところか

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:49:09.04 gP4vssPa0.net
そろそろ新職業欲しいな
新リーダー候補
勇者 レックス メルビン アンルシア  ダイ アルス
賢者 プリン バーバラ ロウ レオナ ポロン
魔戦 クッキー
パラディン グレイグ ズーボー クロコダイン
踊り子 マーニャ アイラ
魔物使い ビアンカ アモス ガボ
レンジャー ポランパン JB

アナザーリーダー候補
戦士 ライアン ヒュンケル キラ ソウラ
魔法使い ブライ フローラ タバサ マリベル ポップ
僧侶  クリフト チャモロ
武闘家 デボラ ハッサン モリー マァム ヤオ
商人  サンチョ キーファ ダストン
占い師 ラグアス クロウズ
魔剣士 ハドラー ジャガン
盗賊 ヤンガス ゲルダ ギブ

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:49:11.52 kfg2ev5Ta.net
内部データに物質系がある事は以前公式でお漏らししてたしな
そろそろDQMにスポット当てた弾も出そうだし追加されるならそのタイミングかね

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:55:20.37 Fs2oXrQN0.net
>>367
複数マスモンスター作る金を全部ソロモードに注ぎ込んだから無理だよ
どうせ絶好調やシンクロみたく原作にないよくわからんやつになる

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 01:58:15.30 cWaAInVA0.net
ブオーン、オリハルゴンを複数マスに上方しろよ
どっちもくそよえーし

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 02:00:41.59 e0HDmngg0.net
しびら杯やるならちょもすMCのがよくね?
しびらのねっとりウイスパーチー牛ボイスをずっと聞いてるのがきついわ
あのねっとりささやき気味にボソボソ言う感じがなんか気持ち悪いし

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 02:12:18.66 wO0+PCUf0.net
ちょもすは他人のプレイでも自分で考え込むから実況向きじゃない
考え込みすぎてリーサル逃すけどゲームの解説はライバルズ村の中では1番うまい

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 02:24:21.66 e0HDmngg0.net
>>350
ヘルミラは確かに10コスくらいでいいな
元のコスト8コスだと序盤残響でダンジョン数稼がれて早くても4コスくらいで置いてくるしこれに近いカードだと5コス1ドローなし4/6メイジポンポコだしセレシアと絡ませると1コスで置いてきたりする場合もあるから7/7スタッツあるなら10コスが適正

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 02:34:58.70 zF5EWFvI0.net
マッドファルコンよりヘルミラのコスト減りやすいのはどう考えてもおかしい

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 02:37:45.50 e0HDmngg0.net
>>350
ついでに言うとニドラ12コスはやりすぎ、ヒーローレベル6で0コスになるのに12コスだと6コスで撃たなくなるし対象ランダムなのにザキよりコスト高いw
ようじゅつしの2コス以上にコストマイナス対象は名案だと思われ
セラフィはスタッツよりもAOEのダメージさげてほしい。ジャガメの1点ALLでも大活躍だったのにラリホー付き2点ALLは流石にバカ。ラリホー付きならALL1点でいい。アグロや低コスユニット封殺しすぎ
らいじんはマスターズの剣豪リーサルが既に頭おかしいからあんまいじんなくていい
伝説の勇者は30はゴミだからなダメージ削る方向のがいいんじゃね?他はなんでもいいかな

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 02:51:29.79 ceOinTjk0.net
>>309
豪速直球やめろ

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 04:20:53.05 bd0CmQUC0.net
>>350
100%ピサジで草

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 04:36:06.45 W/pvyCC20.net
>>369
壺からオリハルゴンは許してないぞ😡

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 07:02:26.59 r9sIe70i0.net
ちょもすとしもやかって奴だけレベル低くない?
トシとまめは実質シードじゃん

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 07:37:15.03 gP4vssPa0.net
ツボとか最近見ないけどそういや降り春ゴンでるのかあれ

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 07:37:41.84 ZsUpjwQs0.net
でる

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 07:40:37.76 iA0b48yI0.net
>>378
しもやかに勝って準優勝って全然凄くないし何ならズルいだけだよねトシさん

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 08:47:47.22 IlR2g2b90.net
地図カミュって言うやってる事メラゼジの劣化にしか思えんデッキの調子が何故かすげー良いわ 義務3だけやってるけどこの5日間で15勝3敗で普通にレート2000到達しちまった

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 09:22:28.54 PF+WYc+r0.net
ちょもすは直前までグラブルやってて脳が破壊されてた説もある

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 09:23:41.49 bzwrdrm+0.net
>>381
がーがいにも勝っただろ😡😡😡😡
あれ?🤔

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 09:30:44.92 4MxNttl2K.net
解説は圧倒的にぴかがよかった
ちょもすもまあいい
まめは先攻後攻がー有利不利がーネガティブなことばっかでがーがいトシよりだめ
たかかずは論外
自分ならこうしますって言ってるだけ

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 09:44:29.08 ZgYa4NbxM.net
勇者杯もしびら杯もどうでもいいよ😌
ゲームそのものをよくしてくれや二木

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 10:18:54.48 N5pxsDH/d.net
解説わりとどーでもいいわ
最初期にやってた人でも別になんともおもわんかった

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 10:20:11.08 fO8oJhbx0.net
ぴかの声キモすぎて無理

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 10:32:18.50 CGHSB5tSM.net
結局昨日の大会どうだったの
やっぱナーフされたゼシカとククールは少なかったのか?

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 10:41:22.17 B40u5i8K0.net
マスターズの氷塊デッキを奇跡テリーでメタってスマンw

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 11:09:43.10 pG3SIHC6a.net
昨日の大会今見てるけどまあまあ面白いかな
参加者も色々なデッキ持ち込んでたし構築も若干違うし

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 11:12:18.32 WFrkEscr0.net
DXパックって取っといた方が良い?

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 11:17:00.99 jdADiZWK0.net
大会終わった?ナーフいつ?

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 11:21:09.95 jVf8mUVCd.net
>>389
優勝はゼシカ無しだしカミュ結構多かったよ

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 11:28:29.56 Dfxjn3DF0.net
気づいたらレジェ確持ってたんだけど、これなんで配られたの?

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 11:31:30.88 w/QXjCi6a.net
>>395
新春スリーブ所持してると貰えたはずだけど不具合で送れてなかったのが最近来た

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 12:10:14.63 rVEGjTNBd.net
>>55
偉そうだな、染んでしまえ

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 12:43:14.89 1JTjnLg40.net
>>350
俺の理想ナーフ
エスターク 5コス→7コス
ホメロス  6コス→8コス
ガリンガ 12コス→14コス
究極エビプリ 9コス→10コス HP9→8
魔王バラモス 4コス→5コス
エビプリ 魔王カード全てコスト+1
闇への供物 コスト1→2
これくらいナーフしろ運営

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 12:48:54.10 6bnmdVjZ0.net
地図で魔王ガチャするゲームとかスーパーライトじゃねえんだからさあ
ああスーパーライト未満でしたねこのゲーム

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 12:56:38.27 5XQXTI58r.net
>>213
勇者杯の第一回でも泣いてたぞ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:05:00.10 6bnmdVjZ0.net
ダーマ耐久4で良いだろ
元々冒険者はレジェンド多くて効果強いんだから

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:08:48.43 Y8iXER6fd.net
伝クク以外は存在価値なしだから伝説自体をいじるのはしないと思うというよりあんまやって欲しくない
レックナインも同じです

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:12:34.96 tclNZmyzr.net
つまんねーから英雄3枚とも消して高らかに伝説になってくれていいよ

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:14:32.11 jguI9IOaa.net
レックだけは残していいぞ
かったるい演出()を直すならな

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:16:02.23 IlR2g2b90.net
英雄3枚はバランス取れない上にシナジーカードがバラバラに配置されるからマジでやめてくれー😫

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:17:09.58 tclNZmyzr.net
レック使いたいならシャドバの超越の人で手札シコシコ秘密バフできるんじゃないの
ハースストーンの呪文石も嫌だったな

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:17:26.31 6bnmdVjZ0.net
中盤から普通に強い特殊勝利持ちの伝説
ランダム要素もりもりで何でもできるナイン
間接ナーフこそされたが初期ぶっ壊れすぎたレック
はっきり言って過去最悪の英雄達だろ
サマルも大概だったけど

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:18:28.12 jguI9IOaa.net
1弾に3枚も英雄詰め込むからロクでもないことになるんだ
カードの総数決まってんのに3英雄それぞれで使う分のカードを作ることになるんだから、デッキ構築の幅は広がらねえ上に調整だって難しくなるに決まってる
開発調整能力が優れてるわけでもないのにそんなことしたら、そりゃまあ過疎る程度にはクソゲーになるだろうよ

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:19:27.92 jguI9IOaa.net
>>405
それです😔

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:23:56.31 6bnmdVjZ0.net
新英雄以外完全に蚊帳の外なのもクソ

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:25:50.99 zCtUdqP20.net
>>408
それ、前も言ってたね

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:28:10.56 iWnAcf5Id.net
アリアハン王の悪口はそこまでだ

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:28:42.75 4RVncSebd.net
地図から魔王削除
ナインLv2を敵ユニットのみに変更
これでかなり良くなる

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:34:39.78 +9X4wsAB0.net
メラ系統は顔には半減もな

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:46:30.04 e9jUsqPDM.net
英雄システムはそもそもクソだと思ってるがその中でも専用効果系は本当にダメ
カードプール狭い中で強くするからパワカばっかになるし入れるカードが固定される
英雄システムはクソ(2回目)だがやるなら効果は汎用的なものが望ましい

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:49:06.52 +WqiQYrX0.net
レックアリーナでククールに勝つにはどうしたらいいですか?

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:55:03.61 ceOinTjk0.net
ちょもすはなんならTEPPEN世界大会より泣いててワロタ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:55:54.35 e0HDmngg0.net
2弾のレジェはでもまだ使われてる方だよな
1弾の時なんてSキラとバーバラくらいしか息してなかった

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 13:57:10.93 e0HDmngg0.net
>>412
アリアハンはまだマスターズの伝トルに入ってる方だしいい方じゃね?
ほんとのゴミってのはカンダタみたいなのを言うんだ

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:02:00.60 TchYP37Vd.net
エースにする時紅蓮に手を入れなかったのが失敗やな

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:08:53.50 W/pvyCC20.net
キングレオベロリンマンの流れのせいで拡張レジェに期待できなさそうなアリーナ

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:12:20.71 9Kr4v0pc0.net
伝説削除しないなら
2コス3-4のムンフェ作れよ

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:18:59.63 LZz/WTtw0.net
イザヤールだけが悪用しててそれ以外は一瞬で使い捨てになったさくせん要素

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:21:08.36 4RVncSebd.net
伝説はムンフェ入れとけば雑魚だがムンフェ入れると他のデッキがきつくなる
だから他のデッキをナーフすれば解決

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:22:14.32 4RVncSebd.net
レックテリーも大概クソだな
盤面無視して顔に攻撃し続けるだけ脳筋デッキ

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:22:57.88 Kcbaq6rj0.net
アグロしか勝たん!とやってるとそのうち連敗街道
やっぱ伝説かと思ってやってるとやっぱり連敗街道
アリーナで迷走中です

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:23:26.04 9t+6xvBk0.net
>>425
そんな考えではほとんどのリーダーのアグロとかにも余裕で負けそうだが…

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:25:32.92 4RVncSebd.net
>>427
ミレーユとかサソリで凌げるぞ

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:31:24.11 fO8oJhbx0.net
そもそも盤面処理が苦手なだけであって別に無視してないだろレックテリー

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:32:20.75 qlSvccyW0.net
今のライバルズってなんとなくつまらないし、使いたいデッキも無い、ソロモードは相変わらずで魅力が無い。

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:41:04.98 4RVncSebd.net
>>429
盤面処理は相手にさせるんだよ
全力で顔殴って暗黒雷神引いて殴り続けるのが最適解
レックテリーで盤面処理してる奴は勝てない

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:43:57.59 6bnmdVjZ0.net
テリーは盤面処理すると顔面が溶ける呪いかけられてるだけだから……
処理はしたいから……

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:48:59.74 Wl5iEm0W0.net
祠ミネアで遊んでてダイヤ2まで来たけど玉ねぎとリゼルコが絶妙に強いな
銀タロと祠引けなかったら負け確だけど爆発力はヤバいから次の新弾で必中になるユニット出してくれ…

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:51:41.82 Fs2oXrQN0.net
この盛り上がりのなさで運営のこの余裕っぷりってもしかして俺の知らないところでライバルズがありえんくらい盛り上がってるんかね?

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:53:11.02 tN6jBpLh0.net
ゲームもスレも過疎で草

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:54:17.85 pND3haxSM.net
>>434
裏社会では闇ライバルズが大ブームだぞ

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:56:20.92 fO8oJhbx0.net
ライバルズで負けると魂が抜かれたりするのか

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:57:04.30 6bnmdVjZ0.net
ミネアって大抵処理が理不尽だからミネアが強い環境クソつまんねーイメージしかねえんだよなあ……

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 14:57:18.74 pND3haxSM.net
>>385
たかかず最初は酷かったけど最後に出た公式解説はかなり良くなってたぞ
あとメダルも良かった

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:09:06.17 cWaAInVA0.net
エルギオス弱すぎわろた
今のインフレ環境なら作戦6回付与で丁度いいな!

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:11:00.21 e9WLqnog0.net
エルギオス10弾の頃はあらゆるデッキに入る勢いだったし次の弾でもツボの当たりだったのに今では魔王ガチャのハズレだ

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:13:35.40 8OKMD1GPd.net
ツボならあたりだぞ
5/5は4や5コスト相当だからそりゃつよくないわ

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:14:31.33 fO8oJhbx0.net
エルギオスはなかなか楽しいカードだったね
音楽も台詞もかっけー

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:20:14.62 9t+6xvBk0.net
エルギオスはこっちが盤面押してて7ターン目に満を持して出すとすごい強いけど
逆に劣勢跳ね返すタイプのユニットじゃないしなあ

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:25:44.58 yBkiyhVC0.net
封印とか消滅とか少ないし盤面性能としては悪くはないんだけど盤面無視するクソ女とか0コスで処理してくるクズ男が蔓延ってくるからね

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:28:05.75 Fs2oXrQN0.net
>>437
物理的にユーザー減ってるやんけ…

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:28:45.90 Wl5iEm0W0.net
エルギオスは今じゃさくせんアリーナですら採用されないレベルだしなぁ…

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:30:37.36 tclNZmyzr.net
>>444
それクソザコカードや

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:30:42.83 TchYP37Vd.net
たまーに出してくる奴おるけどアホみたいにケツデカにするから死神兵やら急所突きで即死よ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:32:28.62 WFrkEscr0.net
分かリッカは使われる側が封印なり即死なりにカードとmp割ける状況なら大したことないからな
デカブツは出した瞬間に仕事できないとなかなか厳しい

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:34:00.07 tclNZmyzr.net
スタッツギオスは昔っから雑魚だろ

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:34:25.15 8OKMD1GPd.net
作戦アリーナなんてそもそも今いないじゃろ

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:34:28.75 IlR2g2b90.net
頭デカくした所でケツ小さいままじゃすぐ処理されるしインフレについていけなくなった典型例だよなエルキモス
まあ元から優勢を勝ちに持ってくカードだったし 後は仁王立ちと回復にお願いするくらいか

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:36:28.22 x7iTBapv0.net
>盤面無視するクソ女とか0コスで処理してくるクズ男
いったい何者なんだ・・・
分かるかリッカよ

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:36:59.91 8OKMD1GPd.net
まあツボで出すなら状況次第でありだけどデッキにいれるカードじゃない感じには見えるが

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:40:23.25 IlR2g2b90.net
ビルド環境の頃は車の次のターンに投げれたり特技ダメ無効付けて殴れたりでそれなりの性能してたんやがなぁ

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:41:21.74 Wl5iEm0W0.net
ハゲとエルギオスはどこで差がついてしまったんや…

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:44:17.91 GvC1YDG/0.net
ハゲって次スタン落ちだっけ?

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 15:49:28.86 zqqn9DS4p.net
今レジェの底って何位くらいだろ

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 16:05:36.10 fO8oJhbx0.net
ハゲはまだあと1年くらい残る

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 16:12:45.94 6bnmdVjZ0.net
まあエルキモスいれるくらいならウルノーガ入れるわな

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 16:33:13.43 glEFqEFVM.net
まあ次弾からは別の英雄プッシュされるからハゲも自然に消えるでしょ
また冒険者シナジーの英雄出さないとも言い切れないが

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 16:37:26.97 AwJ1tnRfd.net
というかそもそも次はシンクロ組や他重要パーツが色々変わるからどのみちガラッとは変わるよ

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 16:44:44.70 cWaAInVA0.net
やっと6弾が落ちてくれる
一番糞の弾なのにリリースされてからスタン落ちまでの寿命が一番長かった史上最悪の弾、小さな希望のシンフォニーを絶対に許すな

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 16:48:05.95 +X5nxGjV0.net
ブラバニのいない商人とかどうなっちゃうんですか

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 16:50:27.46 c9BlwmyY0.net
まるでMTGのエルドレインだな

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 16:54:02.25 eVr5O4Eud.net
えっち二木ジのシンフォニーはほんまクソやったな
インフレ極まってた辺りでそこから少しずつ新カード控え目にするようになったから結果的に超絶クソ弾になりましたとさ

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 16:54:27.12 4NGQFlHCr.net
ブラバニいても商人は既に死んでるからな

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 16:56:03.56 B5LyO2PG0.net
>>465
速攻持ちに高らかにで追加された巻物つけて代用しろ

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:00:29.77 9Kr4v0pc0.net
伝説ナーフしろってまじで

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:04:03.25 IlR2g2b90.net
ブラバニどころかケダモンとかの小回り効くユニット軒並み落ちるからな 商人はスタン落ちの代わりに新規カードでぶっ壊れる可能性高くなったな

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:06:23.65 Wl5iEm0W0.net
シンフォニーで落ちるカード戦士だけ全部ゴミで笑うw

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:13:13.25 cWaAInVA0.net
プオーンとプチターク考えた奴4なねーかな
なんの面白みもないレジェンドカードTop3

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:14:15.73 fO8oJhbx0.net
スタン落ち弾では壊れないんじゃね?
ミネアみたく重要カード全部落としたのにゴミばっか追加してその次でぶっ壊れきてゴミナーフするぜ��

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:14:38.45 7UmHd3dR0.net
ゼシカ、ククール、ピサロあたりのパワカゴリ押しの雑コンセプトリーダーは油断するとすぐ暴れるな
テリー、アリーナ、トルネコも次点で暴れる可能性秘めてる
ミネアは顔詰める手段も乏しく、パワカも少なく、占いとかいう制限がかけられてて救われねえな
熟ミネが虚無になって実質新弾カード無しみたいなものだし

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:19:24.82 AwJ1tnRfd.net
今もまだ占いはいるんだよなあ

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:25:41.82 Fs2oXrQN0.net
>>476
いると戦えるは別だぞ

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:26:47.22 FU+M8CNGM.net
ねえさん引けないテリー脆すぎて草
なんでナイフには反撃ダメージ軽減がついてるのに剣にはついてないんですかねえ
どっちかつうと逆のような気がするがな

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:28:04.63 AwJ1tnRfd.net
相性じゃんけんで戦える相手には戦えてると思うけど
遅延してデッキ回転させてサンダーサタンで一発芸狙ったりとかだからやってて楽しいかは知らねえ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:29:41.43 XpSosVoT0.net
>>479
ゾディコ入りはそんな感じやな
まあフィニッシュがなんであれゾディコ通された時点で無理だから何でもいいが

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:35:59.61 iA0b48yI0.net
ゼシカククール環境いつまで続いてんの?
ミネジの緊急ナーフからずーっとこれだよな?
ユーザーが飽きて過疎ってんの当たり前の結果だよな?

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:49:58.10 eVr5O4Eud.net
地図ゼシに飽きてきたのは間違いないけどこのデッキ自体はクソ面白かったと思うわ
ユニットでも戦ってフィニッシュは飛び道具でも行けるデッキ好きなんよねワイジ

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:51:19.99 RLWtNydV0.net
僧侶のレジェって基本的に外れないよな
占いとか次の弾になったら使いようがないのばっか

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 17:52:35.04 RD8Refbx0.net
地図は1ターン目獣、3ターン目風の固定ムーブがなあ
これが1ターン後ろにズレてたら残りのMPでの序盤展開にもっと差が出たかもしれないのに

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:02:28.68 x7iTBapv0.net
今までの英雄が全部ごみになったから余計飽きるのかもな
環境の7割くらい地図だろ

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:03:13.74 e0HDmngg0.net
レジェンドだけでいえばミネアで隠れてるけどテリーがなかなかのゴミの寄せ集めだからな
アトラス、ローズバトラー、アイラとシナジーも機能していない産廃レジェてんこ盛り
最近ようやくドランゴがうんこから鼻くそくらいにランクアップしたがごらんのとおり

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:12:04.06 RD8Refbx0.net
占い師レジェ見てきたが使われてるのはグラコス、セレン、フウラの3枚か
グラコスは強いが残りは使われてるとはいえかなり限定的だな

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:13:32.72 AwJ1tnRfd.net
別にラグアスもリゼルコもみますけど

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:18:43.70 W/pvyCC20.net
クリフトブライがやばいからアレだけどカンダタだのベロリンマンだの大工の息子だの武闘家も微妙なレジェ多いんだぞ

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:18:47.46 iA0b48yI0.net
>>485
これもあるな
過去の英雄を本当に一切見ない
今まではなんだかんだナーフ後は色んな英雄いたのに今はほんと地図と伝説しかいない
そら飽きるっつーねん

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:24:39.63 cKUtNmUld.net
英雄なんて毎弾使い倒すんだから最新弾のが強いくらいがちょうどいいよ

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:26:23.95 W/pvyCC20.net
サマルは見るぞ

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:30:35.51 9Kr4v0pc0.net
なら地図 伝説 熟練
全部ナーフしろ

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:36:34.93 mH+YOwYCa.net
メラなし地図ゼシカはかなり面白かった
さすがにもうほとんどやってないけど

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:41:00.12 6bnmdVjZ0.net
過去英雄実質スタン落ち問題

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:41:22.50 edwt6xlW0.net
アサシンアタック顔に撃てるようにしろ

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:43:03.04 P8c3j4YVr.net
占い師は銀タロナーフして初期状態から必中にしてくれよ

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:46:20.67 Wl5iEm0W0.net
フォステイルに召喚時必中になるを追加すれば解決

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:47:53.47 7YBMH6lD0.net
うさぎのtんぽが作った銀タロのせいで一生必中モードと付き合うことになります

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:48:50.51 6bnmdVjZ0.net
銀タロは装備化しようぜ
熟練度2味方リーダーは必中モードになる
熟練度6味方リーダーは超必中モードになる
こんなのでどうだ
え、くさったしたい?
何のお話だ?

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:49:40.42 aXPMPwF10.net
あんだけ使われてたローレシアとムーンブルク完全に死んでるのやベーよ
どんだけインフレしてんだ

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:52:52.67 c9BlwmyY0.net
真1環境も新英雄ばっかりじゃなかったか?フローラもいたか

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:56:37.34 Wl5iEm0W0.net
前みたいにスタン落ち直前でスタン落ちカード全部バフして環境一新してもいいよ運営?

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:56:52.34 RD8Refbx0.net
洞窟飛ばしてくるシドククがいたろ

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:57:26.46 aXPMPwF10.net
>>502
ナーフ前はウェーイばっかりで、
ナーフ後はほとんど見かけた覚えある
まじで一回も見なかったのはタバサくらいかな

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 18:59:36.35 PF+WYc+r0.net
ムーンは特技発動だから事故が多いわ 引けない事もあるし
特技が除去で相手盤面カラの時とかも進められない
地図は3T目までに地図引けない事が唯一の事故だけど
先攻でたまにあるくらいだな Lv1地図のワンドローもあるから大抵引ける

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 19:00:31.18 JXTqC9jxd.net
>>503
前みたいに(新弾3ヶ月延期)

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 19:00:44.00 c9BlwmyY0.net
あーそうだったね
ここまで淘汰されてるのはやっぱおかしいな

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 19:06:01.72 6bnmdVjZ0.net
デッキの軸でありコンセプトとも言える英雄が一部しか使われてない時点でいい環境じゃないんだよな
一部のコンセプトが強すぎるわけでバランスなんて微塵もとれてない

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 19:08:57.13 zCtUdqP20.net
やっぱらしびら杯プンレクに賞金出してもらってたんだ

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 19:18:17.51 iWMVdpwq0.net
少なすぎるカードプールからのデザイナーズコンボデッキを雑に強くしてそれ以外の選択肢が無い
糞すぎる
みーーんな同じデッキ同じムーブ(´・ω・`)

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 19:33:56.06 q919hwhR0.net
同じデッキ使っても右手が死んでるから俺は歪な動きができるぞ😁

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 19:38:56.36 P8c3j4YVr.net
>>512
これ打破するには新職業追加して三すくみみたいにするしかないな。もうナイン使ってるゼシカとククールばかりでウザい

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 19:43:13.68 qlSvccyW0.net
この状態でも英雄は必要と言えるのだろうか

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 19:48:10.81 nYD4Bccb0.net
メラ無し地図ゼシ増えすぎだろ
メラ無しとメラ有りと伝ククでメタ回ってんな、神環境じゃん

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:08:29.45 cWaAInVA0.net
真3弾カードパックででぶラプソーンくるしいな

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:09:24.14 OWmzWvE30.net
ゼシカいい加減にしろ

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:12:53.18 jhs7i3VC0.net
ちょっとやりすぎちゃったかしら😅

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:15:40.54 6bnmdVjZ0.net
さーてと、本気だしちゃおっかな☺

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:16:39.92 aXPMPwF10.net
お楽しみはこれからよ?😁

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:18:32.95 6bnmdVjZ0.net
まだバテてないわよね?😏

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:19:09.46 T27fOXwOd.net
メラ無しゼシカと伝説ククールは伝説カミュに99%勝てないけどな
メラゼシ>伝説カミュ>他だ

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:19:14.74 c9BlwmyY0.net
顔焼かれすぎてみんな真っ赤なんだ

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:26:06.51 +9X4wsAB0.net
テリーのテンスキは超貫通4ダメ、敵全体にいなずまて2ダメでええやろ
全く縦に並ばれないのに貫通ついてたって魔法使い以下にも程がある

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:31:50.13 pG3SIHC6a.net
>>494
ふーん全然やってなかったわ
長ったらしい試合は好きじゃないからメラゼシオンリーだわ

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:35:32.91 cWaAInVA0.net
>>522
いい加減にしろよお前
俺と勝負だ

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:46:44.29 zF5EWFvI0.net
レックスで遊んでるけどクソザコで笑う
今の環境に合わせるならレベル3は2コストで指定した敵にダメージ与えるでもおかしくないな

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:49:50.44 6bnmdVjZ0.net
テリーのTSは反撃-1くらいなら許してやっていいとおもうぞ……

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:52:27.60 edwt6xlW0.net
テリーのTSってゼシカと同じくらいには強いだろ
ゼシカにテリーのTSついてたら絶対文句言ってるわお前ら
テリーは3点しか出せないのにゼシカは6点wとか言ってるわ

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:54:14.81 RD8Refbx0.net
ナーフ後はシンクロ積んだアグロよりディスカミュで見たくらいだな
0コスでTS+2と言えば聞こえは良いが手札1枚と1コス使ってカード1枚と反撃ダメ付き1点*3はシンクロなしじゃ割に合わん

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:56:04.96 DAZrKTnK0.net
テリーのTSを超貫通にしてしまおう😁

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 20:57:58.29 8gMaHbIja.net
強すぎちゃってごめんね🤗 ミ🔥💥😇

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:06:25.79 jguI9IOaa.net
久しぶりにプレイしたらアンルシアテリーぶんまわって草☺

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:12:53.68 cWaAInVA0.net
最強テンションスキルはククールだろ
盤面に最大18点干渉できるし、なんならセーニャとシャールいればさらに干渉できるからな
ゼシカのテンスキとかGMだわ

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:21:27.34 XpSosVoT0.net
メラゼシ耐性無いとやっとられん

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:23:00.35 jguI9IOaa.net
調子のったらすぐボコられて草🤕
テリー弱いわ

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:24:59.22 jguI9IOaa.net
マジでなぁとてもおもしろいゲームにできるはずだとは思うんだよなぁライバルズ

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:28:20.67 cWaAInVA0.net
>>537
そう思うなら働けよ
熱意があればニキも採用するぞ

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:30:03.80 bT2Ybe6Ra.net
>>534
最弱な瞬間もあるけど、紅蓮5発分くらいの価値出る事あるからな
1弾の頃からそのシナジーのおかげで顔面殴られなかったのにククールのTS弱いとか言うガイジのせいでゲームが大分つまらなくなったわな

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:36:07.65 DAZrKTnK0.net
新規からすれば複雑でわけわからんと思うで
英雄テンション手札と択が多いしな😅
その分バランス取れれば競技性が高まるシステムではあるが
ソシャゲは単純じゃないと万人受けは難しい😂

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:43:33.64 jguI9IOaa.net
>>538
ライバルズを職業にするのはリスクが高すぎると思います😭
>>540
いうて勝敗のある対人ゲームだからなあ
ソシャゲって枠で語るのもズレるところがあるやろな
ランク分けがうまくいってて、初級者が上級者にボコられまくるってのがなく同じくらいの腕前同士だけで対戦できたらみんなハッピーやと思うんだけどね
現実にはみんな少なくともプラチナ1まではすぐに上がらされるんよな

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:44:06.11 9t+6xvBk0.net
>>529
反撃ダメージ無いならその通りだな
だが現実は…

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:45:35.94 zF5EWFvI0.net
ブランドや知名度は超一流だし雰囲気もライトゲーマーがとっつきやすい明るさはあるし
試合自体もかけあいがあって3Dモデルが動く上に音楽に変化があるので見てて面白い
他のカードゲームと比べていいところいっぱいあるのにバランスとテンポの悪さで人が離れてしまった

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 21:47:23.23 cWaAInVA0.net
バトルマイレージってジェム配りすぎじゃね
ジェム1000個も貰えるんだな頭おかしい

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:08:00.99 WFrkEscr0.net
バランスは実装するまで分からんところはあるだろうけどそれにしても酷いな
テンポは事前に分かることなのに対策しなかった無能

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:08:06.87 RD8Refbx0.net
真2弾は相当な糞パックだが基本的にバランスはカードゲームとして取り立てるほど悪いとは思わん
テンポは既存カードの演出少し短くしながら新カードの演出長くするのほんと意味不明
真1で演出少し短くなったと喜んでたら真2ですぐにこれだもの
それと当然のように長期間だんまり放置しすぎ
上方出すのはどんどんギリギリになっていくし、イベマも最初は勇者杯予選以外にもやってたのにすぐ勇者杯予選専用になってしまった

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:10:07.12 Z5e86Ihf0.net
らいじんのけんはテキスト的にりゅうせんしの攻撃に反応してくれてもいいんじゃ無いかと思う
熟練度テリー上振れすれば勝てるけど安定感無さすぎるよ

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:10:41.16 IlR2g2b90.net
ソロの集金の仕方も壊れの天ルシア出しちゃったせいでまともに出来ないんだからカードで課金させようとせずに勇者のスキン変更とかやりようはいくらでもあったはずなのに
てか今のソロの敵のライフ半分エースカードのスタッツ半分で緩やかにインフレさせてきゃよかったのに最初からアクセル全開で舵切りすぎ

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:15:49.28 Z3+cUdoCM.net
クリスマスと正月の使い回し見りゃ分かるだろ
スキン変更なんてやりたくてもやる余裕ないんだよ

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:23:01.59 c9ge8BV40.net
今弾は熟練度とか地図とか初心者だったら説明読んでもよく分からんと思うわ
だんだん複雑になるのはしょうがないのかな

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:27:15.72 iA0b48yI0.net
他のカードゲームに比べたら異様なほど覚えやすいけどね
配置とか考える要素が多いから難しいだけでルールとかカードの効果とかはかなり簡単なほう
遊戯王とかもはや辞典で殴り合ってるレベル

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:29:37.42 /+5SQeHx0.net
>>548
長く続ける気ないなってすぐ分かったので課金どころかゴールドも使ってねえわ
石だけはちょっと使ったけど

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:34:27.64 VUj+2xVSp.net
デジタルは正義だわ
なんかもう裁定とかイライラしてくるだろあれ

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:55:03.70 c9BlwmyY0.net
ドランゴ+りゅうせんしってかっこよさそうな動きだけどやっぱ弱いのかな
場持ちしないレジェユニ1枚頼りだもんな

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:56:20.24 SNElmN7L0.net
勇者杯の時くらいは魔王ガチャいじるんかね
片やりゅうおう、片やゾーマ様やったらマジワロスやろ

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 22:58:18.96 9Kr4v0pc0.net
ときどってもうライバルズやってないの?

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 23:02:35.28 RD8Refbx0.net
レッサーデーモンナーフされた時にやめたんじゃなかったっけ

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 23:02:58.76 zF5EWFvI0.net
今はガチ君がライバルズやってる

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/01/17 23:05:26.30 HCIYjTDA0.net
真1弾から始めてダイヤが限界おじさんだけど真2弾から始めたら辞めてたわ
伝説はぶっ飛んでカード資産が重要だし他の2つも今弾のカードがほぼ必須
真1弾は最初からビルド配布あってそこそこのカード資産で遊べたから楽しかったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1239日前に更新/200 KB
担当:undef