ドラゴンクエストウォ ..
[2ch|▼Menu]
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 05:00:35.59 O3Et/ISbd.net
ドラクエウォークを女だけのパーティーでやってる奴はオタク

キモッ

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 05:05:07.13 JvzWcRVsd.net
主人公は男だからセーフ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 06:09:48.58 O3Et/ISbd.net
男なのにビスチェ着るとかオカマかなにか?

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 06:37:15.81 P3K/CeWM0.net
祠のコスト制限で楽しい人っていないだろ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 06:43:05.72 GpC0eG35a.net
>>250
楽しいって言うか戦闘が楽だろ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 06:46:51.75 YZzlfr4H0.net
むしろコスト制限がある方が楽しいけどね
手持ちのこころや装備に合わせて試行錯誤する余地が増える

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 06:50:33.63 kSAQAiirM.net
>>252
それがめんどい

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 06:57:11.55 Skz9TtkO0.net
パーティー切り替えがめんどくさすぎる
祠は強敵だけ祠固有で
縛る内容はユーザーに選ばせてポイントはそれに応じて変動でいいやん

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 07:07:29.00 k7J5F8G30.net
>>235
低コストならむしろ魔法の方が数段強くないか?
ヒャドならコスト149でドルイド・ひなスラ・りゅうおう・きりかぶが組める。
メラならヘルビどころじゃないぶっ壊れのひくいどりがいる。
コスト249でゾーマ・宝石・ドルイド・ひとつめをハメられる。

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 07:13:47.26 OubKpJU70.net
配布チケットもメダル交換チケットも虹箱なし。
ふざけんなこのクソガチャ。

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 07:19:23.40 gQgfrmkl0.net
雨の日ってギガデイン強化されるの?
なんか強い気がする

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 07:37:44.73 bsnDC6fz0.net
難易度下げないと新規が辞めそう

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 07:42:49.45 UBU5oH+t0.net
>>258
位置偽装さん大変ですねw

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 07:47:37.87 KO6uOYK7M.net
仕事の行き帰りに歩いて平日は2万歩ペースなんだけど、スニーカーが4ヶ月くらいでダメになる。
ナイキのタンジュンっての履いてるんだけど真っ黒で安くておすすめのスニーカーない?

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 07:51:38.69 GRX4G4Gnd.net
>>249
男の娘だもん

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 09:36:36.65 LBhZE6/Ad.net
ボブカット♀は美少年に見えなくもないな

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 10:38:12.30 oiJxBQxi0.net
ほこらモンスターのこころってD少ないよな
SABが出やすいわけじゃないけど明らかにDよりCが多い
テラノライナーとかD625だから緩和してるのかな

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 11:00:41.27 GpC0eG35a.net
>>257
使う前に説明書読めとは言わないが説明書読め

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 11:19:26.17 jXg/1DYr0.net
>>255
イオとデインの話ね
ヒャドは確かに良い心あるが、いかんせんヒャド自体が弱すぎる

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 11:37:18.40 k7J5F8G30.net
無凸イオナズンで制限まおつかと悪魔の騎士両方で全体1700以上出すけど1700程度じゃ弱いかね?
あとヒャド魔法=大水球のつもりでレスしてるが、サブナック戦はマヒャドでも面白いくらいダメージ出る。
雑にその場で狩ってるから正確な数字は覚えてなくてすまん。

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 11:40:15.68 Cqyxyx620.net
>>247
主人公以外は女キャラだな、ハーレム願望があるのは認める

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 11:42:33.57 Cqyxyx620.net
>>219
昨日のサントリーベンダーの件じゃなくて今日も?

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 11:43:05.08 k7J5F8G30.net
まぁマヒャドは蒼竜と比べたらかなり見劣りするかもな

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 11:43:12.78 qNaQVW1y0.net
遊び人踊り子の育成がまだ終わらん 
全キャラ基本職より半分は強いの入れて経験値高めのやつやったほうが良いんだろうか

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 11:51:42.88 XS3+M24x0.net
>>270
モンスターは上級職2人で倒せるし2人連れて8-10回ってたよ
メタルホイミンの祠が近所に残ってるなら基本職4人でも良いけど効率考えるなら8章でしょ

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 11:56:50.87 DJkziB/Vd.net
メタルホイミンのほこらは工場の近くに多い気がする

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 11:59:58.77 rDOMKHECd.net
み〜た〜なあ?

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 12:06:30.74 DJkziB/Vd.net
このゲームやって見た目ボストロールから痩せた人おりゅ?
ボストロールが痩せてもネクロバルサになるだけだが

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 12:35:05.64 hOMLk5S40.net
>>270
今のイベントの基本職経験値スタートダッシュ
メタルカーニバル
週末メタル
メタルのほこら
レアモンイベントの8-10周回
基本職経験値の珠
レベルあげれる機会がこれほどあるのに
自分は次の週末で終わりそうだぞ

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 12:36:59.55 hOMLk5S40.net
>>275
8-10じゃなくて
6-10だった

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 12:50:18.53 Cslob59Tp.net
idありスレなんでこんな分裂してんの

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 13:29:06.56 XS3+M24x0.net
>>277
ID無しのスレが終わるたびに有り無し両方建てるから

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 13:39:42.83 jXg/1DYr0.net
>>270
俺は全キャラ踊り子遊び人55にしたが踊り子2遊び人2で8-10回ってたよ
Lv46くらいからイオナズン用のこころが装備できたので何とか倒せてたよ
たまに死ぬけど、2人ずつ引率を8回とかダル過ぎる

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 13:46:53.68 rDOMKHECd.net
8-10はホロゴーストが居るからイヤや夜は8-8にしてる

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 14:32:51.54 GpC0eG35a.net
>>279
引率が65ならモチベーション上がらんな
上級も同時にやったから引率も気にならなかったわ
ただし賢者マホ戦が早めに詰んだけどな

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 15:02:53.38 PNv1CASlr.net
いろいろ試したけど、全員全裸の下着がやっぱり一番編成の切り替えはやいな
祠のために切り替え増えたから、今後は全員全裸でいくか

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 15:35:59.70 NGzjL5do0.net
天空のときのエビプリみたいに
世界樹の剣もってるのに
まおうのつかいS持ってない、偽勇者が大量発生か

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 16:12:23.92 G4udnXIFd.net
特に寄り道せずに自分の行動範囲で行ける祠は20ちょいか
ポイントは7500近くx4週=プラチナ2か3ぐらいか
張り切ってやるのは10月ぐらいだとは思うけどな

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 16:14:03.61 G4udnXIFd.net
自分もフリーズするようになっちゃったな
祠と熟練度で一気にデータ量増えたか

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 16:17:16.03 1QTUrVMTM.net
>>282
見た目装備だけ変更すればいいの?

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 16:43:57.62 AiDpHtuYd.net
全員ダサ下着で冒険するとか、コスプレもので服を脱がせたりスク水の局部だけ切り取ったりするのと同じくらい台無しだ

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 16:46:09.11 jXg/1DYr0.net
>>285
iphone8plusの俺もほこらのアプデからフリーズするようになった
頻度はそんなに多くないけど、早く対応してほしいな

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 16:48:27.15 PNv1CASlr.net
>>286
そう
かなり切り替えが早くなった
下着は巨乳だし悪くない

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 17:10:56.29 vyTarrUr0.net
ルーラポイントが厳しいんで結局歩きスマホ推奨か
下げすぎると車タップマン現れて危ないしな
もうちょいなんとかしようはあるはず

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 17:13:56.67 N9cabDKY0.net
画面がカクカクして、壺割ったらフリーズするね。
対策してくれるかな。

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 17:17:04.91 HMDz3psv0.net
>>291
特にウォークモードにすると頻繁に発生するから手動で対応してるけどちょっとねぇ・・・

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 17:33:02.33 cAXWSAKD0.net
コロナ禍で歩けキャンペーンか

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 17:41:13.61 /7H6I6W+0.net
このアプリ、移動ゲーなのにデータ使用量の少なさとポケゴーみたいに
バッテリーをアホみたいに食わないのが良い所だったのにだんだん同じようになって行ってる。
スマホをゲーム専用機にして潰すつもりはないから酷くなったら辞める。

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 18:01:37.32 NGzjL5do0.net
ベンガルクーンにレポルスライサーやったら
無効、まったく効いていないってなったんだが
何されたか分かる人いる?
やしゃこんの氷結らんげきは普通に効いた

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 18:02:36.45 HMDz3psv0.net
>>295
属性によって無効なのがあるよ

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 18:03:00.47 NGzjL5do0.net
キラーパンサーにも効かない
ブーメラン使っちゃいけない縛りなんてあったっけ
勝てるからいいどさ・・・

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 18:03:12.71 NGzjL5do0.net
>>296
さんきゅ

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 18:10:30.01 NGzjL5do0.net
150しばり 賢者
バラモス メタルブラザーズ スノーモン もみじこぞう
で150ぴったり

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 18:12:25.79 HcQoaGgE0.net
マップで固まるわ、真珠画面で固まるわ・・・やる気失せるわ

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 19:08:56.12 6f31urqx0.net
柴貴正Pはユーザがフリーズで困ってるなんて微塵も想像もできない脳みそだからしょうがないね

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 19:48:38.57 PNv1CASlr.net
>>294
バッテリー消耗が早くなってるのもアプデのせいか
なんか減るの早くなった気がしてたんだ
今でも落ちまくりだから、もう一段二段重くなったら、たぶんマジで強制引退だわ

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 19:55:03.65 klj8xhMZM.net
修正対応中って書いてるじゃん

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 21:28:19.50 bm606uUI0.net
周年メダル交換忘れてて福引やった
コロプラ倒産しないかなぁ

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 21:51:19.49 cAXWSAKD0.net
ブラックドラゴン
50匹目(目がもんで49匹目)でやっと合成S出来た
S1B2C2D2

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 22:05:34.12 Pc47lAZGd.net
ルーキーパス使って全員Lv55達成
ここ一週間の基本職経験の珠とまもののえさのおかげ
基本職経験の珠30個ほど使ったな
疲れた

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 22:14:20.35 cYkxlQGD0.net
スーパースター前にもう一回基本職応援やってくれんかな
あれ無いともうだるい、特に遊び人

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 22:15:58.59 0Z9UuvLM0.net
>>263
あ?おれっちはDばかりなんだが?

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 22:29:20.02 1QTUrVMTM.net
>>289
ありがとう
見た目装備初めてまともに使ったけど、武器は消せないんだね
みんなヒノキの棒とかにすればいいのかな?

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 22:29:45.49 1QTUrVMTM.net
>>307
またあるでしょう
無いとみんなやめてしまう

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 23:07:45.03 dkfa6Wdg0.net
>>284
仕様は不明だけど次回入れ替えが8日にあるから入れ替わればまた出来んじゃね?
後は徒歩、チャリで限界来たら電車かバスでルーラ登録しつつ討伐はかなり捗る
都内なら登録も含めて時給1万ポイントくらい稼げるけど運動にならないから微妙だし
何より同じ路線2回も乗ると効率落ちてキセル推奨みたいでびみょい
つか、仕様としては扉から進歩しててかなり良い感じだけど
徒歩以外の車、位置偽装、電車が強すぎてまだ改善の余地はありそう

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/01 23:12:01.14 xHWD7XQX0.net
>>305
裏山。15戦してC1、D14。ここまで渋いのはメタドラ以来や...

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 00:48:57.57 K4DI7B+zM.net
ブラドラは六回で出たけど魔王の使いがやる気しない
祠最悪

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 00:57:06.89 TTLN6N8P0.net
一度は見てみたい!メガザルロックがメガザルするところ!

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 01:10:37.60 22u1qsvf0.net
ブラックドラゴン80戦近くやってようやくS1個出来た。しんどかった
図鑑全虹やってるから50戦まではどのメガモンでもやってるが
S出来なかったのはトロル、ドラゴン、ナウマンに続いて4匹目だわ
他3種は全部D625の旧レートなので、今回のブラックドラゴンは相当渋めの確率設定だよ

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 01:12:16.56 22u1qsvf0.net
>>313
ほこらなんて歩くだけでジェム使わなくても戦えるんだから甘えにしか見えない
まぁブラックドラゴン6戦しかやってないんなら普段のこころ集めもサボってそうだけど

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 01:20:48.49 FTPiVijQ0.net
魔王の使い15戦して合成でA4 C1
S作るまでに60戦近くやらにゃああかんのか
かなりきついな

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 01:21:47.84 FTPiVijQ0.net
>>317
A1C1だよ、俺
馬鹿だな、とっとと寝ろ

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 01:38:43.98 K4DI7B+zM.net
>>316
サボるってワード選びがアレだし、6戦しかやったとも書いてないけど。認識が多分出しくできないた人かな。
一応そこそこSは持ってるよ。
最近ならウイングタイガー、ヘルジュラ、ガイア、ドルゴンゾンビなんかは持ってるよ。
祠はコスト制限、パーティー制限、アイテム制限があって楽しくない
扉よりクソ

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 01:44:12.10 hg2I7Zrf0.net
>>319
ドラクエウォークよりつむつむとかドッカンバトルの方が向いてそうだね

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 01:45:44.02 K4DI7B+zM.net
>>320
君が判断することでもないだろうな

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 01:56:19.61 hg2I7Zrf0.net
>>321
判断ではありません。あなたを見て思ったただの感想です

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 02:50:28.89 K4DI7B+zM.net
>>322
ま、君がどう思おうと私には関係ないよ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 02:51:44.76 K4DI7B+zM.net
まあ、祠はクソなのは変わらないし

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 03:01:53.81 K4DI7B+zM.net
制限をかけることにより戦略を考えて楽しめるとか思ってるなら勘違いも甚だしいな
超高難度もそうだが確率ゲーでしかなくなったらすでに戦略ではない

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 03:12:29.64 K4DI7B+zM.net
>>311
祠推進派は祠をやらない人は、ドラクエウォーク向いてないと思うのか
排他的だなあ

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 05:50:57.85 Yqjk8Chv0.net
ルーラできるってのは分かってるけど
祠は公園に確定で置いてほしかったな
5分で終わるとしても路上に立ちっぱは
危ないし怪しい人なんだよw

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 06:31:13.80 4CKPOCgT0.net
痺れで回復役を3ターン行動不能にする糞仕様を何とかしろ。いちいちまもりのたて使うのもめんどいわ。

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 06:49:01.95 i0H6RiVA0.net
>>327
ほんとこれ
夜の住宅街とか数分立ち止まってるの気付かれたら下手すりゃ警察呼ばれかねん

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 07:04:01.33 qH+zlhYM0.net
>>327
有料公園ど真ん中にメタホイ祠あるんじゃがそれでもええんか?
クリアしてるの数人しか居なくて笑えるけど

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 09:15:30.36 FrZF904r0.net
>>327
公園は大小合わせると結構すごい数になるよ
多くて困ることはないからいいけども

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 11:53:01.96 wzOnZhB70.net
熟練度アップってその職業に就いたときにだけ反映されるんだよね?
Lv65とか高難度のときに使う職業でやってる?
それとも何も考えず取り敢えずLv65目指してる周回時の職業?

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 12:01:24.84 BrG1PrdV0.net
まだよく分からないし金無いから上げてないや
熟練度より心珠欲しい

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 12:13:46.08 hg2I7Zrf0.net
>>362
夜中に一人でクダ撒いてたのかアフィか知らんが相手してやれんくてすまんな
ID無しが返金だチートだで盛り上がってるからそっちに人流れてんのかもね
俺の事を祠推進派とか言っとるが文章読めばわかると思うが改善しろ派だぞ?
新しい要素ぶっこまれたからとりあえず自分なりの効率良いやり方考えてやったレポをしただけよ
結論としては行動範囲が狭まる徒歩が相対的に不利になる仕様だから改善した方が良いだったけどな。
このゲームは極力自動で出来る効率良いやり方を考えて後は歩くだけのゲームだと思ってるから
糞要素でも自分で考えられなかったり考えるのが苦痛な人には向いてないんじゃね?と思っただけ
ま、人にどう思われようと大して気にしない宣言もしとるから遠慮なく言うとそんな感じだな
しょせんゲームだからおれも飽きたりつまらんと感じたらスパッと捨てるつもりだけどな

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 12:26:30.09 FpqGjOhc0.net
362に期待

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 12:34:33.57 FpqGjOhc0.net
祠は扉よりめんどくさいもんな
普通の強敵やメガモンとは違う

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 12:37:31.15 nfBbZAzb0.net
>>327
立ちションのフリしてれば大丈夫じゃね?

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 12:54:04.60 HjCN9UEj0.net
一周年クエストって、例えば3/5を開放する前に一周年ストーリーをクリアしていたら、
また一周年クエスト用にもう一回クリアしないといけないのか・・・なんだこの仕様

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 12:59:51.86 TTLN6N8P0.net
誰か翻訳よろ

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:05:13.55 VcIygDhZ0.net
上級50も倒せないんだが 

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:09:29.73 EDGlbl900.net
>>339
メイン画面の右下についてるイベントのことだろ
あれタイミングよくこなさないと二度手間になる

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:12:32.32 ThSvxUtka.net
>>327
祠に入ったら戦闘前に公園にでも移動したら?
モンスターは準備終わるまでずっとまっててくれるぞ

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:14:02.36 ++nPmATV0.net
>>350
サブナックなら全身けもの耐性で固めたら楽勝だよ

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:17:29.63 8/p8b/9Cr.net
まおうのつかいに勝てない
あと壺割りでフリーズ早く直しほしい

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:20:22.69 BrG1PrdV0.net
>>344
回復2枚に耐性盛ればなんとかなるよ
オレでも勝てるんだから頑張れ

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:26:54.99 hg2I7Zrf0.net
>>335
すまん、お前宛てだったわw

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:27:32.57 8/p8b/9Cr.net
>>345
回復三枚を考えてるレベルだわ
でもそうするとまほうのせいすいが多く必要だからやりたくない
道具なしで勝ちたい

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:32:08.44 pz6MMKDp0.net
>>347
真珠作りまくってゾンビ耐性量産しろ

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:33:56.03 BrG1PrdV0.net
>>347
回復に耐性つけてマッドフィンガーから倒してる
終盤はザオラルしまくりのゾンビアタックになってるがなw

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 13:49:10.65 hg2I7Zrf0.net
>>344
武器があまりよくない前提ならパラは1体入れて耐性盛りにスカラしとくと安定が増す
全員HP黄色にすると攻撃が痛くて耐えられないから手→門番→使い順に単体で潰す
真ん中がバイキルトする前に左右残ってるようなら根本的に見直した方が良いかもしれない

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 14:27:53.92 8/p8b/9Cr.net
うーむ
参考にがんばります
道具を惜しんだらダメなんだろうけどなあ

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 14:35:01.32 TTLN6N8P0.net
>>351
一匹目落とすまでの火力不足だろう
2人目の回復を魔戦辺りにやらせてバイシオンで底上げすれば?

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 14:49:00.52 oO9YUJJVa.net
きあいため中にバイシかけて怒り状態ヤッターって攻撃してガードされたときの絶望
なんかほこらでガードされる率高くなってる気がするわ気のせいだろうけど

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 14:49:26.28 K4DI7B+zM.net
>>337
軽犯罪だよ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 14:50:36.21 8/p8b/9Cr.net
>>352
なんか、途中から回復2枚でも手一杯になって押しきられる感じ 
ドラロ持ちだけどバイシオンかけてる余裕がなくなるかな
一体倒した頃にはMPも厳しくなってるんだけど、MP回復しても負ける可能性高いしなあと
思いつつ回復したらやっぱり崩壊したり 哀しい

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 14:53:00.46 wzOnZhB70.net
まおうのつかいやあくまのつかいは
ちゃんと考えて組んだのでやってるから普通に勝てるけど
サブナックは賢者入れない周回パーティに手を加えた適当編成で登録しちゃたのでプレイしてるから割と苦労する

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 14:55:48.49 wzOnZhB70.net
15時から
イベントストーリー
レアモン(基本職育成)
メタル洞窟
新メガモンか

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 15:01:45.08 oO9YUJJVa.net
スペシャルメガモンって1日に2回だけなのか

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 15:04:05.10 wzOnZhB70.net
バリゲーンはどこでもじゃないのか
MAPに表示される範囲なら参加できるっぽいが

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 15:07:51.97 wzOnZhB70.net
通常メガモンより広いレベルが2回
どこでも3回
計5回出るってことか

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 15:11:55.91 wzOnZhB70.net
スペシャル2回
通常より広い
12人参加
こころ2つドロップ
暴風天ボックス入手チャンス
どこでも3回
8人
こころ一つ

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 15:44:26.48 K4DI7B+zM.net
普通のメガモンも遠くから探せれば良いんだけどな

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 15:54:07.90 xkZgkhZld.net
スペシャル遠いわ

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:03:58.07 ThSvxUtka.net
予兆段階で届いてるか判断する方法ある?

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:21:07.04 dgqVF+ceM.net
スペシャルは今日の朝も出てたのかな?
逃したかも
URLリンク(imgur.com)

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:23:11.79 5TIuUwJ/0.net
バリバリの弱点はよ

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:26:17.31 8/p8b/9Cr.net
三回攻撃痛え
一人死んだ

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:27:10.34 QTT+XZkMr.net
>>365
いや出てないと思うぞ

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:29:30.82 QTT+XZkMr.net
>>355
ビッグシールド
あとはレンジャーの縛り

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:30:38.52 dgqVF+ceM.net
>>368
やっぱりそうか
15時にデータ更新だからその前に新メガモン出現は無いよな

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:32:30.52 VcIygDhZ0.net
つえー しかも安定のD 
面倒すぎる

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:49:44.99 BrG1PrdV0.net
弱点はイオドルマデイン?

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:50:26.93 y7sp1mke0.net
ソロで大丈夫だろか

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:52:14.27 xkZgkhZld.net
ソロでやるならビッグシールドがまあまあ使えるかなって感じだった

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 16:59:41.89 rPleujhT0.net
バリゲーンはとりあえずバギ耐性盛ればいいんか?

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 17:02:04.92 y7sp1mke0.net
バイシオンからのばくれつけん-バギクロス-ばくれつけん
痛い痛い

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 17:05:31.30 XU58YhMD0.net
バリケーンつよいわ
URLリンク(img3.imepic.jp)

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 17:07:51.21 y7sp1mke0.net
>>377
会心率まで上がるのか、ええね

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 17:33:15.56 qBHZf1RI0.net
バリゲーン
イオナズン、導きの天候だと超弱点
ゴッドスマッシュだと弱点
そんなにゴッドスマッシュ威力弱いんかい
他のメガモンや強敵だと超弱点出るのに

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 17:43:08.20 K4DI7B+zM.net
>>377
かわいいな

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:02:16.77 qH+zlhYM0.net
スペシャルって現地にいかなきゃならんのか
面倒くさい

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:07:19.43 A5onhZkO0.net
バリゲーンソロ討伐終了
回復パラディンスカラビッグシールド防御
魔法剣士バトマスにバイシ、ラッシュバーストFB狙い、アイテム使用
賢者回復、ルカニ、スカラ
バトマスゴッドスマッシュオンリー
しずく1個と葉っぱ1枚使用したけどギリギリ勝てた
マジしんどい

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:10:28.83 ZyDd2heT0.net
>>379
斬撃・呪文と体技の違いでしょ

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:13:21.28 DZoQe5bi0.net
ランドマークタワーにスペシャル
見えるけど届かないよ、ママン…

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:23:34.51 8/p8b/9Cr.net
バリゲーンスペシャルのプレゼント箱から
ブラックドラゴンのこころD
がっかりだよ!

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:34:42.88 1Zf/CuF60.net
スペシャルメガモン出現予告場所
3km離れてるんだが
どれぐらいの距離で参加できるんだ

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:46:28.94 Yqjk8Chv0.net
見える距離は凄いけど参加距離はいつもの150mらしいぞ
今から行ってくる

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:47:16.86 8/p8b/9Cr.net
>>386
適当な体感だけど、普通のメガモンより200メートルとかぐらい長いだけな気がする

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:48:28.86 AoRfZcIx0.net
200mは届かなかった150mだな

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:49:49.46 8/p8b/9Cr.net
む? 同じなのか
いつもよりはちょっと遠かった気がするが
GPSが揺れたのかな

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 18:58:33.21 22u1qsvf0.net
スペシャルメガモンって1日2回限定?
それとも普通に沸いたりするんやろか

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 19:28:51.16 f7Bh7tcNd.net
魔王の使い見た後だと弱く感じるわ

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 19:59:59.03 lm8plX4Aa.net
ドラクエウォークやばいやポケGOなんて新しい伝説とか何十人も集まるのにウォークはソロだったわw

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 20:00:16.34 K4DI7B+zM.net
バリゲーン2キロ先ぐらいにいるけど参加できない

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 20:06:15.66 H4D3+ej20.net
ご飯食べたしメガモンの為にこの時間に出掛けるのしんどい

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 20:10:15.30 BsvNLGNP0.net
スペシャルのほうは体力多かったりする?これから二キロ先のとこいってみようとおもう

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 20:27:47.96 Yqjk8Chv0.net
疲れた、後半の攻撃が激しすぎる
魔王のつかいの方がぬるいわ

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 20:30:42.06 dgqVF+ceM.net
バリゲーンのスペシャルは都心のJR主要駅なのに開始30分頃入ったらいきなりソロw
赤まで削ったら3回攻撃してきて何回か死んだけどなんとかクリア
こころはお約束のD2
ブラックドラゴンからメガモンの過疎化が激しいな

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 20:43:05.92 n41MXzKs0.net
>>394
かなり近付かないと参加無理
通常に毛が生えた程度

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 20:55:35.28 8/p8b/9Cr.net
>>398
似たような条件だけど、開始10分ぐらいまでかな 満員とかになるのは
うちも30分だと一人二人だわ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 21:06:17.71 ZNtrkjHL0.net
>>396
多い
感覚だけど10万以上有る

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 21:25:44.05 prmR85g10.net
スペシャルくらい全国マッチングにしてくれんかな

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 21:28:21.26 7jIN9EmX0.net
弱点はイオとメラか

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 21:44:01.57 r8UzFXPb0.net
助っ人がかなり強いんで弱いのはいられるくらいならソロのが楽
空きがあれば助っ人確定にしてくれんかなあ

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 21:47:13.08 7jIN9EmX0.net
全回復賢者+パラディンならソロ行けるかな
弱い人3人来られたら無理

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 21:49:12.67 r8UzFXPb0.net
バギ耐性盛ってパラにビグシかけるだけでソロは楽

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 21:54:21.64 DZoQe5bi0.net
全く話題になってないけどレアモンのポイント減りまくってるな

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 22:22:51.94 XyG/ui3U0.net
>>398
攻撃いてーわ、こころDしか落とさないわじゃな
ここまでD率高いのは一緒にぼうけんの対策か

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 22:39:22.62 zfOkfsSVd.net
バリゲは一人でやると泥試合になるな
プレイヤー2人は欲しいが寄生だと詰む

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 23:02:14.47 22u1qsvf0.net
スペシャルメガモン駅に集中してね?
これ電車ウォークが最高率なんじゃないの?

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 23:03:07.89 thvgbooI0.net
ようやくまおうのつかい合成S。悪魔の騎士はS7とか疲れた。

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 23:18:04.97 zfOkfsSVd.net
>>410
そこじゃないと埋まらんだろ
さすがにスペシャル一人でやる猛者はいないと思うぞ

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 23:20:21.88 zfOkfsSVd.net
>>412
自己レス
難易度変わらんのか
じゃあ一人でもいいか

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 23:29:26.67 WygcsrmP0.net
スペモン雑魚と二人で行ったらめっちゃ苦戦したわ

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 23:34:56.14 22u1qsvf0.net
>>413
難易度同じなん?
何戦かやったけど通常よりだいぶHP高かった気がしたが

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 23:37:34.16 22u1qsvf0.net
ストーリー見たが、ジャンピエ足でまといでワロタ
まぁ、導きの英雄とか賢者が居る中、ただの一般人だしな・・

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/02 23:41:49.77 zfOkfsSVd.net
>>415
人数分でそ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 01:22:36.47 9wX5zfr60.net
シナリオがなんとなく気になった。
今後の大きな選択ってなんだろな?
ドラテンみたいにプレイヤーごとに変わる何かだったら胸熱だけど2垢必至だな

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 02:11:48.63 UKB5Xzh50.net
ジャンピエだけ生き残ってパーシルと英雄は死亡かな?

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 03:10:58.81 h95DNkebM.net
魔王の使い世界樹の葉5つ使って勝てた
こんな厳しいとなかなか心集まらんな

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 04:36:51.98 Nf9AKAFfa.net
俺らの世界線でワイトキング戦に助太刀してくれた黒い騎士がジャンピエ本人なのか子孫かわからんが
ジャンピエはまぁ生き延びただろうな
パーシルと導き君は魔界でヨロシクやってそうな気ィするわ
そんなにあっさり死なないだろあの二人w

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 08:30:18.69 MI+Mwnab0.net
女神様がそこらにいたスライムにコンパス渡したのがスラミチだから、
スラウェイは死んだんだろうな

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 09:22:37.44 rnRIlKUF0.net
ダイコラボすんの?
そろそろ始まる

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 09:33:33.21 FKqreg+20.net
ジャンピエは逆のパターンじゃないの?
こっちの世界に来た
>>423
見たいけどテレ東・・・

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 09:59:57.78 EK6l2oks0.net
そういえば、こんな短いストーリーなのに、異世界がいつでどいつがどっちの世界の誰かとか
こっちの導きの勇者はどうなってるのかとか、ぜんぜんわからんくなってるわw
異世界の導きの勇者が消えたのって異世界の時系列的にかなり過去のことなのか
ジャンピエがこっちに来たやつなら主人公への態度がおかしくね
異世界の主人公の姿はぜんぜん違うやつなのか 今のスラウェイってスラミチが人格のっとってるんだっけ?

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 10:38:26.74 PrxDa1op0.net
>>407
昨日少なかったけど今日増えてるな
前回も日によって全然違ってた

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 11:06:17.50 WlocLPXJ0.net
レアモンチャンスは車両で回られないようになのか
意図的に大通りから離れた場所に出現するように設定してあるようだが
急坂の細道や行き止まりの終点みたいなところが多くて
むしろウォークする人のほうが苦労するという

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 11:40:42.63 scssEwped.net
バリゲーン
パラひかりのタクト、スカラ、ビッグシールド、いやしのかぜ、ベホイミ、まもりのたて
魔法剣士ひかりのタクト、いやしのかぜ、バイシオン、イオラ、まもりのたて
賢者聖女のこん、聖女の恵み、スカラ、ルカニ、まもりのたて
バトマスクリスタルクロー、ゴッドスマッシュ
回復3枚で安定して倒せる気がする
ソロLV55でなんとかなりそうでよかった

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 11:41:12.73 9Zp1ah1xa.net
ミミックの攻撃がつうこんになる率がかなり高いよね
そのたびに立て直せなくなってやり直すはめに

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 12:12:00.71 f+87y99w0.net
>>429
ゾンビアタックで良いんじゃない?

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 12:13:15.14 mjzDQpds0.net
ゾンビアタックは回復役に攻撃が来ない前提でしか通用しないから…

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 12:15:57.50 1qKu0kGZd.net
魔王の使いは半年後には弱くなってそうだからその時ガチる

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 12:32:44.68 dbk5uWUNa.net
>>428
アタッカー1枚だと1回2000ダメージで
25回(ターン)かかるのか。

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 12:34:39.80 sFSKRcowr.net
メガモンの討伐は横入り出来なくなってる?

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 12:39:31.67 MyW7xq040.net
>>434
パーティー組んでない?
組んで参戦すると新しい討伐戦が作られるから
すでに人がいるところに入ることが無いんだと思う

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 12:40:26.61 sFSKRcowr.net
>>435
ありがとうございます。
パーティー組んでなくてソロです。

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 12:42:12.55 MyW7xq040.net
んじゃ単にその場所で参戦してるプレイヤーがいないだけじゃないかな
さっきどこでもメガモンに参戦したらすでに3割削れてたところに入ったよ

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 12:42:59.27 V7H7+EHI0.net
珍しい、シナリオの話してるw
確かに大きな選択は気になった。結婚相手並みの選択迫られたらどうしよう

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 12:52:21.29 rJfJc9SL0.net
pt実装前でもメガモン合流できない事何度かあったけどね
部屋あるのになんで割れるんだよと結構イラッとした記憶

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 13:15:22.64 J44ZZxaAM.net
スペシャルはドラクエトレイン捗るな
蒲田東京間で3体途中下車せずにいけたわ

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 14:51:52.52 COg5QCl9a.net
パーティー組んで討伐開始すると新しく作成されるのは勿論、
おたすけ団含めて4人でしか討伐できないようになる
先に外部プレイヤーに入られるとパーティー組んでる方が入れなくなる
手形節約できる反面、結構いやらしい仕様にしてるな

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 14:57:36.76 lM72FxdX0.net
ウォークって、なんだろうね

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 15:03:59.89 scssEwped.net
>>433
クリクロ3凸バイシ2で3,000ダメージくらい?
魔法剣士のイオラFB、バトマスの怒りでダメージ増えたりする
それでソロだとHP70,000削らないとダメだし、まもりのたて切らさない場合はもうちょっとかかる
だいたい15分から20分くらいで削り切る感じかな?

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 15:05:59.43 mjzDQpds0.net
複垢パーティのせいで最大人数減らされるの納得いかねえ

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 15:22:07.28 C1wwV7PY0.net
バリゲーンS出た もうやりたくないけどもう一つは欲しい

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 15:24:05.35 fwAHaKTm0.net
んー、やっぱ祠は扉と同じでウォークに向いてないな
一戦に時間かかるし、いちいち制限で糞重いパーティ変換使わなアカンし
住宅街で長時間留まってたら落ち着いてプレイできんんわ
この手の戦闘やらせたいなら全部家にしろよ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 15:48:18.68 b4nQ30SY0.net
みんなでメガモンの報酬が良すぎる
これは見える所1回だけ誰でも参加出来る様にすべきだと思う
回れる人が得をする
ウォークじゃないよこれ

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 15:49:29.81 PrxDa1op0.net
祠は一日ルーラ3戦ぐらいでいいかな
無料+戦闘・壺で3戦分はルーラ貯まるし
そもそもこんなことにウォーク以外で費やす時間はない
キラーマシンやっと合成でS1になったわ

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 16:37:44.06 CLM5Dugrd.net
扉の再来!

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 17:00:58.06 VA7hPV8G0.net
俺の垢はバリゲーンはDしか出ないらしい
オマケの箱からはブラドラSが出てビックリ!

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/03 18:46:29.30 M8A46Iua0.net
箱からでるランクもDが出やすくSが出にくいのかな…運の格差が激しそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1337日前に更新/189 KB
担当:undef