【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part306【リメイク】 at FF
[2ch|▼Menu]
2:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/01 23:26:55.56 Yl63vIXo0.net
Q.ミニMAPを表示できないの?
A..L2を押す度に表示、非表示。全体MAPはタッチパッド押し
Q.移動時にケアルやポーションを一回ずつ使うのが面倒
A.L1押しながら○ボタンで連続使用
Q.クラウドのカウンターって?
A.△ボタンでブレイブモードに切り替えた状態でR1で物理攻撃をガードすると発動
  通常モードからブレイブモードへ切り替えるモーション中に物理攻撃を受け止めても発動する
Q.マテリアの付け外しが一人一人面倒
A.R1で全員表示での付け外しできる
Q.戦闘開始時に操作キャラがクラウドに戻ってしまう
A..バトルセッティングで△押すとリーダー変更
Q.ムービーをスキップできないの?
A.△長押しor optionボタンから「このシーンをスキップ」
会話のスキップは×または△
Q.戦闘中にみやぶった敵の情報をまた見たい
A.タッチパッド押しで見れる
Q.ダクト覗いたら戻れなくなった
A.バグ。条件不明だがなると治らないのでタイトルからやり直して途中覗かなければ進む

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/01 23:31:15.34 oG/UjYjD0.net
>>2


4:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dba3-05E3 [124.241.105.181])
20/06/01 23:33:57 7ow2Z4cM0.net
>>1
乙だぞ、っと

5:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-sg3b [60.127.18.197])
20/06/01 23:34:19 dRUNRu+V0.net
どんなクソスレも楽しむのが
プロフェッショナルだぞ、と

6:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-MbOy [60.119.160.193])
20/06/01 23:38:21 QVhE+7aw0.net
事実確認 >>1に乙

7:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a43-fhei [125.56.94.18])
20/06/01 23:41:10 ks+7Y/ql0.net
届いて放置してたサントラ開けて好みをピックアップして1ディスク作ろうとしたけど案の定空ディスク一枚に収まりきらない自体になってしまった
特典のメモはピザとスタンプ二種類あるみたいだけど違いは?ピザはAmazonの初回限定?

8:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e93-jILE [153.180.62.219])
20/06/01 23:50:55 /xOzD/gM0.net
見ろよ あの美しい>>1乙 たまんねえな

9:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e657-YHRm [111.171.230.54])
20/06/01 23:51:45 7oprSogq0.net
>>1 今日のお嫁ちゃん乙

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 00:18:48.72 SqfP2jLpd.net
乙するぞ、と

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 00:39:01.29 93vvf3ZI0.net
一緒に>>1乙するか
クラウド君もどうだい?

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 00:44:34.82 Vzk5zlLV0.net
YouTubeにサントラフルであったwありがとうございますw

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 01:32:25.96 ZvjpKX7D0.net
そういうことは黙ってやるもんだ

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 01:50:24.51 jKtmRr2dM.net
>>1
寝る前におつおつ
都市開発部門統括室のペットボトルになりたい

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 02:11:11.01 i5KwTJ1ja.net
>>1乙ニオン
さあ来い クラウド

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 02:18:06.39 xC0/upnH0.net
>>1乙を受け入れろ…♥クラウド…♥

17:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a11-z+VL [115.30.139.245])
20/06/02 02:24:33 WZCxuhSH0.net
>>1

カウンターする方がブレイブモードなのか
俺ずっと

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 02:32:24.75 WWfHwr1G0.net
あああああああああああああああああ!!!!!!!

続きはよ!!!!!!!!!

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 02:34:46.90 X+5dx/p+a.net
>>1
うふふふ乙マテリア

20:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a646-hNtB [103.212.78.22])
20/06/02 02:43:49 ngmKV4Sb0.net
エアリスの部屋
URLリンク(i.imgur.com)

ティファの部屋
URLリンク(i.imgur.com)

・どちらの部屋にも同じ全7巻の本が置いてある
・どちらも、その本の2巻だけない
・ff7rはアセットの再利用はしないと明言されており、意図的に配置されてると思われる

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 02:50:35.01 YXZrT8S80.net
>>20
終末の7秒前となにか関係あるんだろうか

22:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a55-YHRm [221.188.92.189])
20/06/02 02:53:24 NdJesmZ70.net
二作目が無いとか不吉な…

23:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef8c-y/N2 [122.103.201.110])
20/06/02 02:55:23 g4ppC9c30.net
>>20
ただの使い回しだろ

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 02:59:49.92 o0vlvyJ70.net
>>20
叢書や全集なんかでは前から順番に発行されないこともよくあるから、
2巻(R2)は鋭意製作中です、というメッセージかも

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 03:00:39.31 A55wTGPsa.net
7部作くるな!

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 03:10:21.14 7mzlJ6CU0.net
>>20
面白いな
今現在のリメイクは第二巻って事だろうか
第一巻は原作な

27:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aaee-y0cU [27.81.12.190])
20/06/02 03:23:04 BALdoQ0T0.net
>>24
するってーと、7分作てことかやったぜ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 03:24:25.37 Bmw5TgpA0.net
アセットの再利用はしないってなんだよ
ベンチとか自販機はなんなんだよ

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 03:24:39.53 2aqmC8Ne0.net
>>7
メモはもっと種類あるでよ。店舗によって違う。

30:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a53-Bi5W [147.192.184.248])
20/06/02 03:26:31 wpBYaLbu0.net
すでに7作目まで完成してて残りの開発は2作目のみってことか!やったぜ!

31:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-Fn/S [106.129.136.40])
20/06/02 03:56:43 A55wTGPsa.net
でも今回みたいな追加エピソード、新設定、マップを拡張するとマジで7部作でもおかしくないんだよな

個人的にはそれでも構わんけど

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 03:58:59.12 ExHAyH0M0.net
前スレ見てたら来週DLCって書き込みを何回か見かけたけど、なんか情報あったの?

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 03:59:50.96 FEulIzPld.net
2作目が無い本
神羅に反乱するアバランチ
これはフリオニール登場フラグ

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 04:00:06.59 m3Demmue0.net
5日のPS5関係の発表でなにかしらの発表はあるかね?

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 04:08:45.89 MTI6ibWF0.net
PS5のイベントはアメリカの暴動デモで延期になったよURLリンク(pbs.twimg.com)

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 04:24:24.55 znpRP+Rd0.net
5部作でもいいから2年に一回は出してもらいたいな
てか、5回はこの素晴らしい世界を堪能したい

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 04:31:50.83 2UaGH6o9d.net
アメ公め

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 04:37:29.48 g4ppC9c30.net
>>37
そこは中国めだろ

39:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77ee-KnSD [114.18.92.103])
20/06/02 04:44:23 VhYJeMv30.net
中国ウイルスのストレスが溜まってた所に、ちょっとしたイザコザをきっかけに一部の黒人と黒人擁護派が騒ぎはじめ、そこにただ暴れたいだけのやつが混じって大混乱スマッシュブラザーズ in USA

40:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ce-+GDy [222.229.195.98])
20/06/02 04:49:40 29Q1S2Dw0.net
>>20
ガスト博士の書いた「歴史の中の古代種」で
2巻はジェノバのことが書かれてて神羅に検閲されたとか

41:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef8c-y/N2 [122.103.201.110])
20/06/02 05:02:26 g4ppC9c30.net
>>39
いやだからそのデモや暴動の黒幕が中国だろうって
タイミング的にそこしかないだろ

42:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe43-0MMr [217.178.3.99])
20/06/02 05:04:06 ey9wFemz0.net
あゆとZAX松浦の悲恋はエアリスとザックスのオマージュ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-Fn/S [106.129.136.40])
20/06/02 05:07:15 A55wTGPsa.net
今後の新規ユーザー獲得の一環としてセフィロスのスマブラDLC参戦
コレ普通にあると思う

44:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-NF3T [106.133.94.139])
20/06/02 05:09:14 yTQkrvgva.net
>>43
剣キャラ飽きられてるからなぁ…
バレット入れよう

45:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-Fn/S [106.129.136.40])
20/06/02 05:25:10 A55wTGPsa.net
>>44
ティファがいい!

46:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e6a6-RwSI [111.168.67.48])
20/06/02 05:27:17 Ub6Tm0Y60.net
>>34
延期らしいぞ
多分アメリカの暴動のせい

47:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-YHRm [106.163.207.150])
20/06/02 05:33:27 9CiJyBYh0.net
売上がその後一切まったく発表されないのはなぜ?

48:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53fc-+GDy [180.23.157.101])
20/06/02 06:03:56 BRPZsy/b0.net
短いスパンでいちいち売上発表するゲームの方が珍しい

49:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f25-YHRm [218.47.106.207])
20/06/02 06:15:13 WJZ7io/D0.net
スマブラはクラウド並の衝撃は今後ありえないと思うけど
あれに次ぐとしたらセフィロスかティファだな

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 06:30:16.36 8d503Mkfp.net
あゆが歌う
>>1はM

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 06:33:50.16 l6e64G0D0.net
>>42
まだ言ってて草

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 06:39:34.32 rvhD769WM.net
今作のティファがスマブラ参戦したらめっちゃ強そう

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 06:46:07.58 M/3vGBIt0.net
あやや懐かしいな

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 07:00:45.00 uk25Y7Y9a.net
セフィロスはスマブラにまでストーカーかよw

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 07:06:54.55 4dLS2jdw0.net
>>49
ティファいいね
ウケると思う

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 07:23:21.58 aHWIVRHCd.net
>>33
のばら!

57:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-75Cw [1.72.9.248])
20/06/02 07:28:25 aHWIVRHCd.net
経験値&AP稼ぎはコロッセオが最適なん?

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 07:35:06.59 ze7SS1Jm0.net
>>57
コロッセオの新羅ウォリアーズが3人で参加できるから一番簡単だと思うよ
AP稼ぎしているうちにすぐLVはカンストしちゃうから経験値は気にしなくていい

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 07:36:52.99 aHWIVRHCd.net
>>58
ありがとん!

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 08:09:06.34 7NqRP8dTr.net
トランプまじかよ・・・阿部はどうすんだ

61:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-gdeg [126.200.124.182])
20/06/02 08:15:32 n1ZLzoFfr.net
ティファがスマブラでたらエアリス派が発狂するからないでしょ

62:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-sg3b [126.193.166.197])
20/06/02 08:19:08 ULbwQCcXr.net
さすがに他社のキャラを同じナンバリングからださんだろ・・・

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 08:27:05.69 CUOw8Pb/0.net
出し惜しみせずに普通にクラウド主人公のアクションゲームとか出せばいいのに
俺の初めてのFFはヴィンセンとーだったんだぞ、トラウマもんだわ

64:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-sg3b [126.208.239.67])
20/06/02 08:29:26 vxgGE4ZCr.net
うそつけ

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 08:35:58.53 LDjqTPA3p.net
>>7
今どき、CDを作る奴とかいるのか

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 08:36:02.32 CUOw8Pb/0.net
>>64
メタルギアソリッド欲しくてゲーム屋いってメタルオブオナー買っちゃって、あれ?スネークってキャラ出てこないじゃん、ってくらいのゲーム音痴だったから
FFDCもFFって名前だけで買った、フルプライスでな

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 08:38:44.56 FivaE6+o0.net
>>63
クラウドで戦うの好きだからマジで出して欲しいよ

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 08:38:48.83 LDjqTPA3p.net
>>66
ゲーム音痴というかただの馬鹿

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 08:40:41.47 5khxz5RKp.net
ティファ、スマブラは絶対無理
これがFF代表女キャラとか恥ずかしすぎる
くるならセフィロス、キングダムハーツソラ、
FF9ジタンかビビだな

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 08:47:55.38 +RfnWxOq0.net
本当何分作になるのか予定ぐらいあるんだろうから教えてほしいわ…
PS5からが本気なんだろうが3部作超えたらいらないかな

71:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-gdeg [126.200.124.182])
20/06/02 08:52:26 n1ZLzoFfr.net
いるかいらないかはクオリティによるかな
毎作超えてくるなら買うけど特にボリューム面で劣化したらもういいかってなりそう
Re:3はおまけ興味なかったからボリューム少なすぎて続き出てももう定価じゃ絶対買わんと思った

72:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aab9-j+H7 [27.136.21.87])
20/06/02 08:52:32 FivaE6+o0.net
>>69
そこまで言わんでも

73:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp93-sdpc [126.233.31.199])
20/06/02 08:54:01 LDjqTPA3p.net
>>69
その中ではジタン弱すぎだろ

74:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-DVB3 [126.94.204.50])
20/06/02 08:54:16 Svynx2B50.net
エアリスの決意イベント見るとこの時は原作のエアリスなのかな
FF10の異界に行く時のような光発してるしFF7はFF10の2000年後だったか

75:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e39-sg3b [153.222.106.118])
20/06/02 08:55:55 ATl6V3C80.net
俺は昔ガキの頃深夜番組のギルガメッシュと同じ名前のキャラがFFに出ててなんかモヤモヤしてた、誰にも聞けなかったぜ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-bc7j [182.251.240.6])
20/06/02 08:55:58 Th


77:8Z9lifa.net



78:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 08:57:09.82 crcoEzw5M.net
今作くらいのボリュームで作るなら3分作か4分作くらいでまとめないとここから先は内容が薄っぺらくなる
カームからジュノンなんて宿屋で昔話とヘビに追いかけられることくらいしかないよ

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 08:58:17.41 XjMwW4uHr.net
ソウルキャリバーにギルガメッシュ参戦だとさ、ノクトに続いて格ゲに出張だな

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 09:00:21.63 xC0/upnH0.net
ルーファウス歓迎式典で30hくらい使う可能性

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 09:01:44.21 dPaMeNe90.net
>>20
この本神羅ビル65階の実験体居住区(イファルナとエアリスが捕まってた部屋)にもあるんだよね。
ティファとエアリスの家にあるから反神羅とか星命学の本(ティファも古代種の事聞いたあると言っていて
古代種は星命学の本の中に書いてあるとバレッドも言ってたから)
かと思ったが神羅の本拠地にもあるってことは神羅の歴史とかなのかな?まああの部屋ガスト博士の本が
あったりスタンプの本あったりするが・・。

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 09:02:34.63 trqxuDko0.net
>>17
自分も逆だと思っててカウンターしないじゃんてなった
左下に出る文字にまんまつられてた

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 09:04:02.40 yBNbw3630.net
単なる使い回しだろ
洗面台を忘れたのか

84:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e39-sg3b [153.222.106.118])
20/06/02 09:04:12 ATl6V3C80.net
ミニゲームもそうなんだが説明だけ見ても一回で理解できないんだわ俺、やってからやっと分かる

85:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbf-YHRm [202.241.172.158])
20/06/02 09:23:15 jNG2Hx+V0.net
しかし発売後は何事も無かったように話題から消えたな

86:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-RSqJ [126.182.174.120])
20/06/02 09:23:41 9F2K8dOGp.net
やってるときは楽しかったけど
別に8番街とかスラムとかを
あそこまで広く作る必要なかったよな
サクサクコンパクトに作れば
1部でジュノンからの船出ぐらいまでやれたろ

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 09:34:57.92 KbRcgCljr.net
コロナより先に収束した感はあるな

88:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6625-upCQ [223.218.75.86])
20/06/02 09:40:33 bbRRZAqR0.net
PS5お披露目配信延期になってしもたのう。

>>20
ヒントはFF2に。。。?w

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 09:45:17.44 bbRRZAqR0.net
最近は企業跨ったコラボも盛んだし、FF7人気が再確認された今なら輸出もあるかもね。
格ゲー等アクションならティファ、シミュレーションとかならエアリスかな。
エアガイツとFFT的に考えて。

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 09:54:20.00 BglVpJ9lp.net
>>85
ミッドガル脱出までって決めてから作ったらしいからね

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 10:04:32.50 DZ9bHJhM0.net
トップシークレッツも倒して黄昏も手に入れたしいよいよやることがなくなったなぁ
毛嫌いしてやってなかったけど15でもやろうかな

92:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb5-AV50 [182.169.175.23])
20/06/02 10:08:59 1TjbzvZ10.net
>>90
ff15は評判悪いらしいけど実際やってみると面白いと思うよ
発売当初の悪い部分のアップデートが今は入ってるし
あと映画も見ることをオススメ

93:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeee-yu/z [113.144.41.220])
20/06/02 10:09:44 w4Q9fxiu0.net
>>57
16章の地下駐車場回すのがAP効率は良いのでは
ついでにギルも増えるし

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 10:24:48.24 FdgvxIQr0.net
トロコンするとやる事なくなっちゃうね…ボス戦のシュミレーターが欲しい

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 10:33:14.71 lCWII/Af0.net
ティファはスマブラ無理なんじゃないか?不知火舞も駄目だったし。

96:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e6ee-SpyH [111.105.38.167])
20/06/02 10:35:16 P3M0++pn0.net
アマゾンで初回限定盤注文し、発送未定になってたけど発送予定日表示された
在庫確保されたのかな

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 10:36:20.67 TH1sfu3Pr.net
>>44
チョコボかケットシーか赤い犬いれろ犬

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 10:38:09.75 NdJesmZ70.net
>>83
右側に出るマニュアルって分かりにくいよね
絶妙に言葉が足りないというか、完全に「知ってるヤツがする説明」だ
実際に試して理解してから読むと特に問題無い文面なんだけどな
何も知らないまっさらな状態で読むと首を傾げることになる

99:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-2kn5 [126.186.44.99])
20/06/02 10:38:35 TH1sfu3Pr.net
>>61
ティファはセクシーすぎるから健全な子供のゲームのすまブラに出せないよ

100:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdca-6xJ1 [49.97.105.91])
20/06/02 10:46:26 UzezCgQXd.net
ベヨネッタとゼロサムスいるならレザーコンシャスにすれば出せるだろう。どうでもいいけど

101:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26a9-+GDy [119.24.209.17])
20/06/02 10:47:03 Go8oXd0I0.net
そもそもとしてスマブラにおけるFFは出せる要素が比較的ケチな部類なので背景キャラも難しそう
まさかガチで参戦枠について話してるわけじゃあるまいな

102:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77b0-0BYE [114.162.239.138])
20/06/02 10:48:08 HeGbQoO50.net
トロコンしたらやることがないとか…キミタチ腐女子を見習いなさい(´・ω・`)奇跡の1枚はよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

ところでいつものすごい人だけど、これ何か凄いことしてる?わかる人は教えて欲しい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 10:54:43.74 q5e5qxX+d.net
バレットのレーザー砲はあのへんてこな銃からどうやって出してるのか気になって眠れない...
しかも銃弾どころか謎の爆発する赤い球まで出すし
エアリスは古代種だから魔法なんてマテリア無しで使えるしレーザーも出してからもしかして本当に星の悲鳴が聞こえたりマコウが俺を呼んでるとか言っちゃうバレットも古代種説が正しいのか?

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 10:55:17.24 n1ZLzoFfr.net
スマブラ今作の魔法使いまくってたホモなら剣キャラでも面白そう

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 10:56:13.69 1eMAfN1fd.net
>>94
しらぬいまいってkofの中でも別に特別なキャラじゃなくね
人気キャラで使用率が高いとかでもなかったし当時
キングとか庵はどこ行ってもつかってるやつ居たけど

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:01:28.87 UAtQtPK1p.net
クラウドはあのバスターソードを
魔晄パワーで片手で軽々ふるし
ケットシーは洞窟の中だろうがおかまいなく
魔晄パワーで遅延なしで完璧操作されるし
バレットもたぶん魔晄パワーで
ビームぐらい簡単に撃つよ

107:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-gdeg [126.200.124.182])
20/06/02 11:05:28 n1ZLzoFfr.net
>>105
レズリーも片手で軽々持ち上げてた定期

108:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a55-YHRm [221.188.92.189])
20/06/02 11:05:35 NdJesmZ70.net
>>105
BCでクラウドは一般兵時代でも同じくらいの大剣をぶん回してるんだわ
ケットシーは魔晄パワーではなく「インスパイア」という超能力で操作されてるらしい

109:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-MbOy [126.35.208.223])
20/06/02 11:05:37 3YgBojWyp.net
>>104
ティファも同じようなもんよ、エロ需要よ

110:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa22-QGEL [111.239.186.126])
20/06/02 11:05:39 ahN6f/61a.net
ティファはAC衣装ならいけるだろ
あれエロさの欠片もない服
feカムイもスマブラ出るにあたり太股規制されたのでfeファンは文句たらたらだった

111:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-TOF4 [1.66.101.212])
20/06/02 11:10:21 1eMAfN1fd.net
ていうか俺はAC衣装のティファのほうが好きなんだがな
今の衣装にするならヘソは隠してほしい下半身のファッションは納得出来るけどヘソ出しだけは意味わからない

112:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aabd-+GDy [219.100.40.54])
20/06/02 11:10:28 P7wh0Le50.net
>>106
ツっこむ人現場にいねぇのかスクエニはw

113:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb39-sg3b [118.7.5.143])
20/06/02 11:10:45 zUivJkXO0.net
ユーザー層考えたらスマブラに出れるとしたらチョコボサボテントンベリモーグリだと思うよ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:12:31.02 v5CFW/iY0.net
貧乳で人気のキャラも巨乳で不人気のキャラも多いし乳も露出も関係ない
見た目と性格のバランスが重要

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:12:58.75 XIafURsIp.net
全部ポケモンみたいな見た目だな
いらねぇわ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:15:14.36 q5e5qxX+d.net
>>105
仮にマコウパワーだとしらマコウは星の命だから消費するなって言ってるバレットが酷すぎる

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:15:19.00 ze7SS1Jm0.net
まあ裸にベストとか裸にジャケットとかの人がそこら中にいる世界なので

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:16:43.62 D82Cx4cEr.net
今回のモーグリは可愛いと思うわ
モグモグうるせえ白ブタだったのがいい変身したじゃねえか

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:17:22.75 NdJesmZ70.net
バスターソードは一点ものだけど他は店で普通に売ってるもんだし
一般人では持てないくらい特別なもんでもないと思う
使ってるヤツあんまり見かけないけど商売が成り立つ程度には需要あるわけで

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:18:26.81 zUivJkXO0.net
バスターソードとか大層な名前つけてるが鉄塊だろあれ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:19:57.97 xC0/upnH0.net
売れなくて苛立ってたぞあの店主

122:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a41-zpET [101.140.3.174])
20/06/02 11:21:02 +UGQQ77o0.net
ティファほど白いTシャツが似合う女はいない
いいね

123:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a11-z+VL [115.30.139.245])
20/06/02 11:21:31 WZCxuhSH0.net
一般人には銃の方が売れてて大剣とかは買う奴めったにいないから在庫1なんだろう

124:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26a9-+GDy [119.24.209.17])
20/06/02 11:25:20 Go8oXd0I0.net
モーグリはまぁ我慢できる範疇
カーバンクルはなんだあれ

あ、性能面だけ挙げて褒めるのは無しな

125:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-RSqJ [126.193.58.225])
20/06/02 11:25:44 0JuA42+3p.net
銃で撃たれてもなかなか死なないし
その辺に落ちてるバファリンくらいの価値の薬で即傷治るし
あの世界の人間は地球の人間よりはるかに
身体能力が高いんだよ
その辺の一般人でもたぶんフル装備バットマンより強い

126:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb39-sg3b [118.7.5.143])
20/06/02 11:26:29 zUivJkXO0.net
マテリア屋とかもあれ買うやついるのか?どう考えてもクラウド君しか買ってないだろあれ

127:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb39-sg3b [118.7.5.143])
20/06/02 11:27:59 zUivJkXO0.net
違うゲームで死にかけの状態から落ちてたハーブ使うだけで元気になっちゃう人たちもいるしな

128:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb9-+GDy [220.213.87.81])
20/06/02 11:28:45 ze7SS1Jm0.net
鉄に見えるが軽くて丈夫なあの世界にしかない素材でできているのでしょう

129:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-gdeg [126.200.124.182])
20/06/02 11:30:42 n1ZLzoFfr.net
星を喰らうジェノバから生み出された最強のセフィロスを倒したクラウドが使うソルジャー1stから受け継いだバスターソードを片手で軽々持ち上げるレズリーをワンパンで叩きのめすコルネオ

130:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbee-4/sY [124.215.77.149])
20/06/02 11:31:16 xC0/upnH0.net
その割には衣装棚起こすのにエアリスと二人がかりで結構踏ん張ってたクラウドくん
お前が普段ペンライトみたいに振り回してるそれのほうが絶対重いぞ

131:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-sg3b [126.194.209.73])
20/06/02 11:33:02 OdapiU+yr.net
クラウドの武器ってインパクトした時の音が鈍いし致命傷も与えられないしプラスチックなのかもしれねえよあれ

132:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a11-z+VL [115.30.139.245])
20/06/02 11:34:38 WZCxuhSH0.net
ベンチでちょっと休憩しただけで全回復

133:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-ANgn [106.180.26.73])
20/06/02 11:35:21 vq1xT6IGa.net
PS5発表会楽しみにしてたのに、なんてことしてくれるんだ
延期とか

134:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-Ci8v [106.166.156.218])
20/06/02 11:36:18 mV6paozR0.net
バレットちゃんは梯子片手で登るのも地味にすごい
梯子高速降下してる時とかもどうしてんだろ

135:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb39-sg3b [118.7.5.143])
20/06/02 11:40:16 zUivJkXO0.net
いいかげんムービー内で銃構えられて萎縮するのやめようや・・・おまえらさんざん喰らってきただろって・・・

136:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-MbOy [60.137.117.28])
20/06/02 11:44:17 SPthwWGX0.net
>>133
それバレット操作の時に思ったわ。片腕銃って苦労が多いだろうなと…。

フックに吊るされても手当てして元気になるゲームだってあるんだし…

137:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdca-oOfV [49.96.43.212])
20/06/02 11:44:39 JxVG+68Od.net
控えめに言っても神ゲーだった
続編いつくらいになるんだろ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a11-z+VL [115.30.139.245])
20/06/02 11:45:17 WZCxuhSH0.net
あれ黄金銃だから当たれば一撃なんでしょ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa1a-f13w [219.108.21.117])
20/06/02 11:45:32 kkrIQB5c0.net
>>63
エアガイツ…

140:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-MbOy [60.137.117.28])
20/06/02 11:46:27 SPthwWGX0.net
納刀する時の効果音がシャリイィィンて感じだからバスターソードは包丁みたいな素材感という設定になったんだなと勝手に解釈してました。まぁ釘バットでも同じなんだけど

141:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-jjpn [126.208.209.132])
20/06/02 11:48:02 HSFGDTbir.net
ティファとベンチで談笑したい

142:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-9gVz [182.251.194.148])
20/06/02 11:48:58 4KIQM60ya.net
龍が如く先輩がムービーの銃のヤバさを散々証明したでしょ
それと比べたらスーパーノヴァですらかすり傷

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:51:24.07 kkrIQB5c0.net
このペースでいくとシドが仲間になるの15年後くらいだろコレ

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:51:26.98 XiEbdTVdr.net
波動砲喰らっても生きてるやつが豆鉄砲でビビるかw

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:55:36.41 bL5Ux0+q0.net
AC含むクラウドの剣の素材はおれはあの世界にある特別な金属で
軽くて薄くてもものすごい切れ味を誇る金属があるってことにしてる

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 11:55:37.83 inTl+eDfa.net
ミッドガル脱出後は悪く言うと薄く長ったらしい旅が続いてわすらるる都で一区切りだから最低そこまでは進んでおください
ミッドガル編みたいな引き延ばしはもういらないよ

147:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdca-LNiW [49.96.14.107])
20/06/02 11:59:39 lZj8GTOQd.net
H鋼と同じ材質で出来てると思うよ

148:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbee-4/sY [124.215.77.149])
20/06/02 12:03:13 xC0/upnH0.net
あの銃が副社長が持ってるやつと同じ性能ならビビるのは致し方無し

149:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-sdpc [126.152.249.15])
20/06/02 12:05:16 HwukaBG2p.net
PS5イベント延期つれーわ
アメカス何やってんだよ

150:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-JKQ5 [106.180.50.47])
20/06/02 12:07:14 CDyOsRJua.net
クラウドの大剣は中空構造と思えば一般人が軽々振り回したり
レノのロッドなんかと鍔迫り合いやっちゃってたりすることも大体解決する

151:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-fA6j [106.133.135.238])
20/06/02 12:07:47 ltXPqCERa.net
俺が初めて自分のバイト代でフルプライスで買ったDCをバカにするな

152:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdca-2Jg7 [49.98.157.152])
20/06/02 12:08:43 mb+loPLmd.net
発売日以降夢中で毎日やって神ゲーってずっと思ってたけど時間が経った今実はそうでもないことに気づいた
続報も全くないしそろそろ売りにいくかパッケ…

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:09:57.63 HwukaBG2p.net
バスターソードって現実では100kgはあるよな

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:10:17.75 inTl+eDfa.net
FF7に例えると武器を持たないバレットがタークスになぶり殺しにされてスラムの人間たちが暴動起こしてるようなものだから仕方ない
アバランチと違って原子炉襲撃されないだけマシ

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:11:50.85 wikeBg9j0.net
>>1 立て乙!!
>>144 木刀で殴っても人はエライ事になるから、まあそんな感じだと思う

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:16:14.16 p3YgtmM7M.net
>>144
ジャンプ力とかもとんでもないときあるから、地球とは重力とかも違うのかもな

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:16:45.46 xC0/upnH0.net
俺が無知なだけかもしれんけど魔晄炉って資源が尽きるのが問題視されてるし化石発電じゃね?

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:18:58.03 4KIQM60ya.net
吸うと周囲が荒野化砂漠化するのでもっとヤバい

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:20:03.69 inTl+eDfa.net
コレル山で魔香炉建設すれば街に金が入ってくる的な話もあったしモデルは原子炉だと思うよ

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:20:47.05 0CpFvqP7d.net
FF7における元凶ってほぼ宝条で間違いないと思うけどガストも結構畜生だよね
チーズインハンバーグはうまい

161:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-9OPo [106.133.169.89])
20/06/02 12:21:46 d1z81ovla.net
吸いすぎて星が危険を感じたらウエポン出現で人類滅亡の危機まである

162:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbee-4/sY [124.215.77.149])
20/06/02 12:31:27 xC0/upnH0.net
>>158
コレルの件完全に失念してたわありがとう

163:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdca-LNiW [49.98.60.168])
20/06/02 12:32:56 sHR9f5rVd.net
ハイブリッドな感じの設定だと思う

164:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdca-oOfV [49.98.172.74])
20/06/02 12:35:02 ieX8P5r3d.net
レズリーが大型モンスターの攻撃直撃してぶっ飛ばされて死んだわって思ったらピンピンしてた

165:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d5-hMDj [222.10.71.192])
20/06/02 12:42:39 g+x0sstn0.net
新しい方のアニメベルセ


166:ルクのドラゴン殺しのインパクト音が 看板とかドラム缶叩いてるような音とか言われて不評だったけど クラウドのバスターソードも中身は空洞で軽いんだよ



167:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMa6-UKVK [133.106.71.128])
20/06/02 12:43:18 rh5hhsvdM.net
>>163
馬乗りラッシュしても花売り殺せない程度の敵だからセーフ

168:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-TOF4 [1.66.101.212])
20/06/02 12:44:22 1eMAfN1fd.net
>>163
こまかい事言い出したらきりが無いぞ
今さらハンドガン程度で怯むバレットとかバスソ持ちの傭兵に素手で戦い挑むタークスとか
もっと言うたら銃つかわないクラウドとかもおかしいからな。サブマシンガン相手に大剣一本で戦う時点でおかしいんだし

169:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d5-hMDj [222.10.71.192])
20/06/02 12:46:44 g+x0sstn0.net
昔むかし、タークスオブタークスと言われてたのに
頭脳は基地外、体はひ弱のおっさんに普通の拳銃で殺された男がおってな…

170:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e93-jILE [153.180.62.219])
20/06/02 12:47:49 yFUkB+Ql0.net
電話屋はどこだ?

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:50:41.89 1eMAfN1fd.net
ヘリガンナーみたいな大口径のマシンガン搭載されてるマシンと戦ってるくせにハンドガン程度で怯むのはおかしいからな

172:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26f1-ULWp [119.239.77.85])
20/06/02 12:55:19 YXZrT8S80.net
銃弾当たっても9とか10のダメージしかないからきっとあれはエアガンなんだろう

173:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-AV50 [106.128.115.164])
20/06/02 12:55:56 L7T96HAFa.net
それはバスターソードと言うにはあまりにもレズリーだった

174:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e657-p+cH [175.184.94.82])
20/06/02 12:56:04 IVSJ5T570.net
>>79
よぅし!やり込んじゃうぞぉ

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:57:18.20 w4Q9fxiu0.net
支柱の屋上でヘリとタイマン張ってる時点で割とヤバい

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:57:41.64 y2SDDJzKa.net
社長の演説論破出来る?
セフィロスが都合よくバレットを殺したけど

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:58:25.83 dP/qZp8ja.net
情報まだー?
リーブたん可愛いけどケットシーはゴリゴリの脳筋で頼むわ
あとスロット無くすならゴールドソーサーにマジスロ作ってくれい

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:58:43.04 3oWjhJKSa.net
3部作プラススピンオフって見たけどマジ?
2022年にFF16が出るってのもマジなの?

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 12:59:31.98 lO4rD3r1d.net
ルーファウスって原作だとどこで死んだっけ?

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:01:15.06 1eMAfN1fd.net
>>174
生み出すやつがなに行っても詭弁だろ
マコウあるから使うんだし
5Gだって体に悪影響だから入れない国もあるけど日本はそれ導入しちゃうだろ。自分だけつかわないなんてしても無意味なんだし
それと似たようなもんだろ。国のトップがそれをどう扱うかが重要なんだよ

181:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdca-LNiW [49.96.13.167])
20/06/02 13:01:47 t6a6A4kEd.net
ウェポンに蒸発させられた

けど後付け設定で助かった事にしたので死んでない

182:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aad6-hNtB [61.213.37.145])
20/06/02 13:05:51 lkcVTn0t0.net
プレジデント、随分ハンサムなおっさんになってるな
PS版もっと小太りだった気がする

183:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77ff-moxv [114.165.60.134])
20/06/02 13:09:08 rUA2iAYQ0.net
ここの世界のやつら基本美形だろ
ウェッジでさえ痩せればかっこよくなりそうな顔立ちだし

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:10:50.33 WZCxuhSH0.net
ウェッジはわざとあの体型を維持して鋼の耐久力を得ているんだぞ

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:12:46.83 xC0/upnH0.net
ACではバレットが油田見つけてたけど神羅機能してたら絶対妨害されてたね

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:12:57.93 1eMAfN1fd.net
コルネオとか長渕もよくみたら美形なんだよな

187:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda3-deOe [110.163.13.7])
20/06/02 13:19:53 23/nRXNWd.net
>>163
戦闘の邪魔にならないように綺麗にドアの外にふっとばしてくれるアプスに泣いた

188:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-gmCC [126.199.142.255])
20/06/02 13:21:54 5khxz5RKp.net
>>184
コルネオのどこが美形だよww
よく見てなくてもよく見てもメタボブスw

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:24:33.45 8fuxFvM20.net
有吉がレズリーにあだ名付けたら、ネトラレクソ野郎以外に何かある?

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:25:43.97 Nh0ElPWn0.net
ぞくせい取り忘れたからハードでC14やり直してるけど
ベビーアプス×2とサハギンにコロコロされまくって気付いたが
これもしかして100%アプスに勝てない奴か?
披ダメ2k3k越えてくるんじゃが

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:26:53.43 WZCxuhSH0.net
サハギンはセフィロスより強いからしょうがない

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:27:14.28 R3rvTQFha.net
>>188
はんいかファイガで焼くんだ
ファイラでもおけ

193:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ada-MHYN [125.196.214.192])
20/06/02 13:30:56 XvzO9z/c0.net
リメイクに失望した人のスレを見たんだけど誰も1のルール守ってなくて延々とスクエニアンチ野村アンチしてて笑った
アメリカの暴動と同じじゃねぇか笑えない…

194:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdca-LNiW [49.96.24.83])
20/06/02 13:31:21 qLmAtt/Qd.net
廊下の角曲がったらサハギン3匹出てくるところが鬼畜だった

195:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-BpxE [182.251.72.65])
20/06/02 13:31:53 anGaPLY7a.net
トロコン終わってシメに14章のバレットイベント観てたんだけど、バレットが仲間のアバランチの誰かがティファにちょっかい出した話した途端にクラウドの振り向き様の速さに笑ってしまったw

196:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26a9-+GDy [119.24.209.17])
20/06/02 13:31:57 Go8oXd0I0.net
社長はプレート落としにGOサイン出してる時点で

197:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-ZTCI [126.33.32.212])
20/06/02 13:32:53 e2sAjq1pp.net
そらまた別の話

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:37:23.26 4KIQM60ya.net
>>191
住み分けろ
不満が無いのに見に行って報告するな

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:51:48.63 Nh0ElPWn0.net
>>190
サンクス
なんでATBゲージデフォで3つにしてくれなかったんだ
戦略もへったくれもねえ

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:53:06.78 e2sAjq1pp.net
そりゃ何も考えなければ戦略もへったくれもない

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:53:54.20 LEl82W8R0.net
>>197
マテリア使いこなせてないとこういう感想になるんだろうな

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:55:54.75 1eMAfN1fd.net
>>186
キリッとしてて痩せたら言い顔してそうに見える
柳原可奈子的な

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:56:32.82 1eMAfN1fd.net
>>191
万人に合うゲームなんかないからな

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 13:59:17.91 Go8oXd0I0.net
負けてイライラしてる時に書き込むとこうなる
俺もシヴァやバハムートにイラついてる時は余裕がなかった
ゲームシステム否定まではしなかったけど

205:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM1a-ET4N [153.248.164.90])
20/06/02 14:19:03 u6Z4QWXcM.net
クラウドもバレットも、移動の時もちゃんと武器を持っている描写だし、ティファも手袋してる、。

でも、エアリスは杖を持ってないような気がするんだが、、、

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 14:19:55.09 ePQuOuv9d.net
小さくしてジャケットの内側に仕舞ってる

207:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-vr5I [106.157.17.206])
20/06/02 14:23:04 KDJZ/bMh0.net
エアリスがリーフハウスの椅子蹴り飛ばして進んでくのドン引きしちゃう
鉄骨蹴り飛ばして進めるのも違和感すごい
あの手の物理演算はリアリティに逆効果だと思う

208:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7758-HqDq [114.177.136.3])
20/06/02 14:27:11 1FBNDQa40.net
>>203
折りたたみ式

209:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbee-4/sY [124.215.77.149])
20/06/02 14:27:54 xC0/upnH0.net
でもあの手のものでサッカーしたことない人はいないと思う

210:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ebf-Fn/S [153.142.22.175])
20/06/02 14:28:05 3OQRwquD0.net
ティファのカクテルが溢れちゃうNGシーン見たい

211:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd6a-RA2c [1.75.198.186])
20/06/02 14:28:21 7beD03yZd.net
アイテム箱を蹴って開けるのビックリするよな
女装クラウドも足癖悪かった

212:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e93-jILE [153.180.62.219])
20/06/02 14:29:37 yFUkB+Ql0.net
ミスリルロッド折り畳んでも邪魔臭そう

213:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa22-moxv [111.239.163.90])
20/06/02 14:31:29 s8cgev1Ua.net
エアリスが橋を渡り終えた時のモーションをちゃんと見た奴はいるか?
すげーあざとい動きするぞ
開発がエアリスに求めていること。つまりぶりっ子を凝縮した感じ

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 14:36:05.43 P6U0DQ9nd.net
ムービーで普通のシーンでもかぎ爪付いてるとおっかないなティファw

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/06/02 14:38:28.50 bbRRZAqR0.net
耳に入れておいて使うときこねて大きくするんや(昭和感)

216:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e657-p+cH [175.184.94.82])
20/06/02 14:44:46 IVSJ5T570.net
既出かもだけど対セフィロス戦の仲間3人目はバレット固定じゃないのか、ティファ来たわ

217:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebea-T6oI [118.104.4.147])
20/06/02 14:47:58 qTufv1jV0.net
>>69
普通に考えて7はセフィロスかエアリスだろ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a53-Bi5W [147.192.184.248])
20/06/02 14:48:27 wpBYaLbu0.net
「ここがこうだったらいいのに…」って言い出したらそのゲームにどっぷりハマってる証だってレベルEで学んだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

555日前に更新/251 KB
担当:undef