【FF7R】FINAL FANTAS ..
[2ch|▼Menu]
517:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:51:41.20 d+8rPcb10.net
ティファ好きはむっつりスケべ

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:52:14.96 XgowcFD+0.net
>>442
さすがにクラウドだろ
スマブラ基準で考えてしまう
ユウナとかジタンはスマブラ出れないだろう
ライトニングかノクティスは出れるかも

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:53:18.22 Z40NeYOYr.net
ノクティスって鉄拳7のほうが楽しそうにやってるよ

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:57:33.38 XgowcFD+0.net
多分スマブラに次FFキャラ追加されると思うけどセフィロスかな

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:57:54.19 vQYIOZ1ar.net
ティファって原作じゃユフィの性格だったのに、ACでもパンネロみたいな肝っ玉母ちゃんみたいな性格だったのに
リメイクのティファのおしとやかになりすぎだろユウナみたいな性格になりすぎ。改悪だわ

522:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea28-yS7E [157.65.87.135])
20/05/28 08:59:33 nENZNP3x0.net
>>407
UE5ならいらなくなるのかな?

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:02:49.76 EbxKZpWu0.net
いつの間にかHollowについてのインタビューとかあったんだな
EDのミッドガル脱出直後の雨降り始めた時の心境らしいけどそうなるとますます歌詞の意味がわからなくてなってきた件
その時点のクラウドの心境って話なら深層心理にあるザックスに対する後悔の歌のような気もするけど抱きしめる云々の歌詞がアレだしなぁ…

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:08:10.31 hY0eZlc00.net
>>468
地続きかどうかすら判明してないけどな
いきなり過去編で1作まるまるザックスの話とかやりだしても何ら不思議じゃない

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:08:43.56 H8vIYcal0.net
>>503
性欲ある男ならみんな好きなんでないの?
メンタリストダイコも、どっかの20代のアイドル男もティファに恋に落ちたやらでニュースになってたし

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:13:12.07 0Mxtndbn0.net
>>503
え?ティファ好きは健全な男だろーよ
ユフィ好きの男はヤバいけどw

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:15:14.69 0Mxtndbn0.net
>>510
そんなんやりたくないわ〜
ザックスみたいないかにもな主人公もう飽きたw
カッコイイ奴だけどちょっと出てくるくらいで丁度いい

528:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbcc-VESM [124.85.237.188])
20/05/28 09:21:30 SVlrIjxU0.net
>>509自分は前スレの
抱きしめる=夢を抱きしめろ
離しはしない=誇りを手放すな
でザックスで納得したわ
誤解されることを覚悟の詞って言ってたし、単純な恋愛の歌じゃないんだろ

529:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-qGzd [106.166.33.169])
20/05/28 09:22:09 d+8rPcb10.net
すまん検索数と人気ランキングが比例してないからそう思っただけ
ティファ好きは投票とかには興味ないけど検索だけはしっかりしてんのかなと

530:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-3bW/ [106.180.21.53])
20/05/28 09:24:24 bzbBQKrCa.net
>>515
単にエロ同人人気

531:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-rYIV [126.208.146.131])
20/05/28 09:25:18 ApDAQVyRr.net
>>504
いや常識に考えたらバッツだよ 次点がロック、セッツァー、エドガー
で圧倒的FF歴史で人気知名度抜群のたまねぎ剣士
次が光の戦士を実体化したウォーリアオブライトを含むFFの祖の初代英雄4人の光の戦士達

532:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd2-XI5K [60.38.113.195])
20/05/28 09:26:53 h3kvKnLE0.net
検索数が多いのって人気度を現してないからな
興味、関心度は分かるけど
エロ目線での原作が圧倒的に多いんだろう
実際にNHKの純粋な人気投票では圧倒的にエアリスの方が人気だしな

533:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdca-6xJ1 [49.97.101.44])
20/05/28 09:27:20 VwxW8v14d.net
まーた始まったよ

534:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-JKQ5 [106.128.1.230])
20/05/28 09:27:57 mVv3pFXJa.net
純粋な人気投票って…

535:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-9gVz [182.251.194.80])
20/05/28 09:28:34 k5iTgn/Va.net
アホくさ

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:29:02.81 wOfgH7VRd.net
彼女にするならエアリス
結婚するならティファ
みたいな感じだろ
人気投票では勝てないけど実は心をつかんでるキャラって結構いるよ

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:31:19.49 hY0eZlc00.net
ティファエア論者は世界の害悪だからね
恐ろしいのは指摘されてても気にせず続けようとするとこ

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:32:00.91 cZRLqstqr.net
いい加減にしろよおまえら、だから少子化なんだよ
自分の恋愛はどうしたハゲ

539:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.240.8])
20/05/28 09:39:18 iriovJgEa.net
興味ないね

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:47:30.80 TdjRQA770.net
日本だけ人気傾向が違うのは20年に及ぶアンチ活動の成果

541:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM96-tzcg [163.49.210.220])
20/05/28 09:48:24 sxQbxJaIM.net
似たようなゲーム他にないでしょうか?
ほどよくアクション、ほどよくアニメっぽいみたいな
100時間以上遊んだ。
3周目突入したけどさすがに飽きてきた。

542:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 533a-upCQ [180.11.22.2])
20/05/28 09:49:18 Fd5SRLJY0.net
>>527
ニーア・オートマタ

543:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-sg3b [126.208.227.61])
20/05/28 09:49:40 cZRLqstqr.net
>>527
ほどよくならニーアオートマタ
ガチならセキロ

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:50:28.93 6yvXlx7G0.net
DMCとか?
アニメっぽくはないか

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:50:57.73 YZmfAGVH0.net
ニーアってそんなに面白いのか

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:51:10.72 sxQbxJaIM.net
ニーアか。この前デビルメイクライ5と悩んでデビルメイクライ買ったけどこっちは結局積んでるという。
ニーア買えばよかった。ありがとう。

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:55:52.10 JV/CjEdop.net
>>527
ニーアオートマタ

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:58:28.29 3VBPi7W2r.net
難易度上がると最終的にはシューティングとハッキング頼みになるけど・・・

549:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef95-+GDy [112.71.98.122])
20/05/28 10:01:39 oi0C5mgN0.net
ティファの声微妙か…
私は気にならなかったけど 子供が言うには機械を操作する時とかの
「せーの!」が おばさんの声みたい とか言われた

見る人が見ればそう思うんだから、なんか老けた風に聞こえることもあるのかね

レノについては体格の問題を言うなら原作はもっとガリだから
ハリセンボンの細い方?になるよりは全然マシだと思う

550:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-4Lpm [1.72.0.50])
20/05/28 10:02:07 wOfgH7VRd.net
ニーアの戦闘そんなに面白いかな
まあいいけど

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:04:47.80 oi0C5mgN0.net
エアリスの台詞は区切りが多いから独特の喋り方してるけど
これは声優さんの所為?って訳でも無さそうな…
リメイクじゃない最初のアフレコの時にそういうイメージでとか言われたんじゃないか?

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:05:32.26 ZQxB6q/Xa.net
ニーアは大技決めて沈めたりは出来ないから面白くないね

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:06:05.98 REHSUfII0.net
グーグルトレンドは同じティファでも単語とするか文字列とするかで結果が変わってくる

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:09:15.01 CakpAMdRM.net
>>458
へぇそんなのあったのか…
まぁティファはエロも含めて人気キャラなのは
間違いないけど公式の人気投票ではエアリスや
ユウナには勝てないイメージだな海外では知らんが

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:10:58.29 wOfgH7VRd.net
エアリスのしゃべり方はそう指示されてると思うよ
坂本他のアニメでそんなしゃべり方しないし
ギャグアニメだとガーっと早口でまくし立てるシーンとかも普通にあるし

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:11:02.54 BzQzcWkl0.net
>>537
助詞が少ないのは原作からあるエアリスの特徴だと思うよ

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:11:50.31 gMESirHna.net
>>507
昨日原作やり直したら結構おてんばでびっくりしたわ
ナヨナヨするレッド13に不安なのはあんただけじゃないのよ!!って怒ったり
デートイベントの芝居でふざけたらいきなりビンタくらわしてくるし

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:14:11.54 k5iTgn/Va.net
ネームド以上は特に声は不満無い
聖剣3と同じくモブに時々超絶棒読みがいるが、むしろ割り切ってる証拠なので悪くは思わない
バレットも俳優起用だけど単に序盤のテロリスト全開の時のキャラがうるさいだけなので、それ以外の時とか全然問題無い

559:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp93-Fn/S [126.245.3.227])
20/05/28 10:17:50 gPp5Ergyp.net
バレットとティファの話し方が好きだな
俳優ならではの空気感というか

560:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6625-upCQ [223.218.75.86])
20/05/28 10:18:12 jHhO2Vhx0.net
>>535
自分にはかわいらしく聞こえて好きだけどねぇ。
良い解釈しすぎかもしれないけど、強くありたいのに不慣れって感じが良い。

まあみんなFF7好きすぎて一挙手一投足ごとに見てくるから作る方も大変だ。

561:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aaa-8CWF [221.17.66.209])
20/05/28 10:18:19 XgowcFD+0.net
>>518
検索数って人気だから、というかアンチの声もあるからな
ティファ 嫌い
ティファ 好き
エアリス 嫌い
エアリス 好き

とかすべてがいい内容ではない

562:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-MbOy [60.137.117.28])
20/05/28 10:19:07 cn+hs/0Z0.net
>>543
可愛い幼なじみの頼みも聞かずに行っちゃうんだ!のティファ見たかった。

563:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef95-+GDy [112.71.98.122])
20/05/28 10:19:21 oi0C5mgN0.net
>>541-542
やっぱりそんな感じか 納得

>>543
原作やり直すと結構ティファで吃驚するよね
エアリスはブレが無さそうなのに…
コスモキャニオンでのナナキとしての変化はクラウドに通じるものがあるね
まだ精神的に幼いはずなのに事情があって大人ぶるしかない、みたいなところ

リメイクのレッド13めちゃくちゃさわりて〜!!

564:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb9-qPRr [124.140.97.89])
20/05/28 10:21:00 ihrCIzIE0.net
フォトモード来ないから他のゲームでクラウドさんぽいの作って撮ってる
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

565:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-AV50 [126.35.19.68])
20/05/28 10:21:29 JV/CjEdop.net
ニーアオートマタはサントラまで買ったわ

566:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aaa-8CWF [221.17.66.209])
20/05/28 10:22:21 XgowcFD+0.net
>>517
スマブラの桜井さんのコメントでティナやバッツは知らない人多いから無理だって、ライトニングとかノクティスはいけそう

567:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.240.8])
20/05/28 10:23:08 iriovJgEa.net
ニーアレプリカントリメイクめっちゃ楽しみ

568:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2641-zpET [119.229.16.44])
20/05/28 10:23:18 o0zkfQZD0.net
NHKをぶっ壊す NHKから国民を守る党 
が力つけてきてんのが分かるな
良い番組投票お願いしやす

569:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef95-+GDy [112.71.98.122])
20/05/28 10:23:24 oi0C5mgN0.net
>>546
そう考えるともしかしてティファもミッドガルでは気を張り詰めていた?
クラウドやレッド13の様に… 大事なものを過去と一緒にしまい込んで

外に出た時は今までの生活を蹴ってしまう不安も大きかったけど解放感もあるとか…

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:26:23.84 oi0C5mgN0.net
FF5と6も確かに面白いど世間や世界に名を馳せたのはFF7だと思うが…

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:28:38.59 ihrCIzIE0.net
海外でFF5って出てたっけ?
6は出てたけど3?扱いで変になったとか以前どっかで見たけど

572:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53b0-LdRJ [180.57.208.62])
20/05/28 10:33:11 +Xoyn/VQ0.net
装備中の武器の効果を一覧で確認できない?
ステータス見ても使用できる術技しかない……

573:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd6a-WEJS [1.75.247.2])
20/05/28 10:34:05 5qu5s6C7d.net
FFはCMだけ見るとネタに走ってるようにしか見えなかった
(´・ω・`)

何て言ったらいいかな、タケモトピアノのCMみたいな感じ
当時ダチョウやチョコボに釣られて
買った子供はどんな気持ちだったんだろ?
シリアスな大作すぎて泣くでしょ、これ

574:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26a9-+GDy [119.24.209.17])
20/05/28 10:34:23 uZ1k6vjb0.net
まず知名度の話なのに>>517が客観視捨ててる時点で
そりゃ個人的に誰が好きかで言えば4〜6だけどさ
それを全体がそうだと言い切れるのはちょっとわからない

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:35:41.91 r3DxIoQpr.net
パラサイトイブリメイクきたな
でもなんでカプコンやねん、意味不明

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:35:50.08 5qu5s6C7d.net
FF6からガチ路線になったのよね。CMは。
あれ見たら社会現象的に売れたのもわかる。

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:36:06.07 viErwkNZ0.net
今作のティファは湿っぽすぎて苦手に感じたわ、本質はそうでも外面は違っただろ
この性格で環境テロリストで再会した同郷の男を巻き込んだっておかしいだろ、実際作中で描かれるのは自分達の活動に消極的な面ばかりだし
物語をとおして自分たちの活動を見つめ直してこういう性格になっていく、なら分かるが、こんなん制作側がネガ要素全部バレットに押しつけてティファに批判向かないようにしただけじゃん

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:37:17.47 6+GvIKEK0.net
>>515
ていってもリメイクでてからの人気投票でメインヒロインに3連勝してるからなあw

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:38:39.14 YqbMy8sU0.net
2周目でも時間あくとわくわくしちゃう

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:38:40.35 G1rrgfSM0.net
>>518
NHK大投票はずっと不正出来るから意味ねーぞ
今回投票回数制限も明言されてなかったしそもそもIPで弾かないから
多重投票すればする程勝つ
アニメ回とかめちゃくちゃ荒れたし

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:38:48.87 uZ1k6vjb0.net
この様子だとコレルプリズンで「いいじゃない私も(神羅の恨みが根っこにあるのは)似たようなものよ」も無くされそうだな
蜜蜂の館のクラウドとかは全然許せるが、単なるキャラ変で台詞無くされるのは正直キツいわ

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:38:57.43 6+GvIKEK0.net
>>518
でもリメイク発売後の純粋な人気投票でエアリスはティファに完敗してるじゃん

583:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb0-yjs3 [124.84.67.231])
20/05/28 10:39:42 6U4fXGii0.net
>>557
海外のSF版では出てない
FF1、FF2(FF4)、FF3(FF6)として売り出したからFF7が出た時に驚いた外人も居るとか
今は各CS、携帯機、PC、スマホで出てるから知ってる世代は多い

584:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-GNjF [126.35.87.167])
20/05/28 10:40:56 aheHl3VIp.net
確かにff7リメイク人気キャラで検索すると
あらゆるランキングでティファに軍配が上がってるな

585:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-GNjF [126.35.87.167])
20/05/28 10:40:59 aheHl3VIp.net
確かにff7リメイク人気キャラで検索すると
あらゆるランキングでティファに軍配が上がってるな

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:41:51.30 KCuuhulEd.net
セフィロスハード勝てねぇ

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:42:03.77 6nnGMeqdr.net
また人気投票の話してる…
豚目線でしかゲームやっとらんのか

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:42:09.18 ry/5tjsY0.net
そもそもバレットたちのテロ活動って壱番魔晄炉爆破が初めてなんでしょ
ビラ貼りしたりとか抗議活動的なことはそれまでもしてたんだろうけど
だから煮え切らないティファの態度てのはあんま違和感無かったかな

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:42:57.95 H0dTV9txr.net
毎日毎日飽きないなおまえらw

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:45:15.39 tpiPTe+f0.net
>>563
そう言った意味ではもっとティファの内面部分描いてほしかった アバランチ加入きっかけは今後やってくれると思うがそういうの欲しい

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:45:23.94 hDOnmUBzr.net
架空のキャラでブヒるのは大目に見るがめんどくせえことにすんじゃねえよ

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:46:14.16 XdJllylm0.net
R発売後のファンサイト以外の投票じゃティファが全勝してるなw
あとプレイアーツの売り上げも圧倒的にティファが上っぽい

593:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-HRdF [1.75.6.115])
20/05/28 10:46:44 X0zdYJ0fd.net
>>563
そらアバランチは元々テロリスト組織じゃないし

594:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-ZTCI [126.199.146.80])
20/05/28 10:48:05 39hSJlbup.net
原作厨原作厨とうるさいのもどうせ豚

595:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp93-Fn/S [126.245.3.227])
20/05/28 10:49:15 gPp5Ergyp.net
ティファは話の都合上内面を描きにくいが境遇も大変だし心に傷がたくさんある
テロ活動に参加するしかなかった心のやりどころを同じ故郷のクラウドならわかってくれるよねという
顔に出さない薄暗い感情があってもおかしくないしそれをクラウドは全力で受け止めてティファと一蓮托生してんだよ
クールぶったりキャッキャしてるからわかりにくいけどあの二人のお互いへの執着は深い

596:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a11-bbOF [211.132.87.19])
20/05/28 10:49:53 G1rrgfSM0.net
アバランチって元はもっと過激な反神羅組織じゃなかったか?
BC(タークス主人公ゲーム)じゃ暗殺誘拐なんでもござれみたいな感じだったような

597:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-sg3b [126.208.250.35])
20/05/28 10:50:54 ReNMaLgZr.net
パルマー多過ぎ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-Ci8v [106.166.156.218])
20/05/28 10:52:04 czwMMGN80.net
昔はタレント畑の声優なんかに強い違和感を持ってた口だけど
年取ったせいなのか慣れたのか、あるいは視点が変わったのか
よっぽどでない限り気にならなくなったな
一部で言われてるティファも一体どこが気に食わないのか全くわからん

近年で流石に「おいおい」って思ったのは龍が如くの真木よう子くらいだわ

599:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-4Lpm [1.72.0.50])
20/05/28 10:52:48 wOfgH7VRd.net
一回ボコボコにされて穏健路線になった
しかし後から入ってきたバレット達は過去の事をよく知らないから過激路線になったって感じじゃね?

600:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2641-zpET [119.229.16.204])
20/05/28 10:53:30 tpiPTe+f0.net
>>581 
それが分かる人には分かるけど、分からない人にはゲーム内でしっかり描かないとガーガー言うからな

601:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb9-qPRr [124.140.97.89])
20/05/28 10:53:40 ihrCIzIE0.net
>>569
ほー一応今は色々出てはいるのか
でも発売したてと他機種での発売の影響って全然違うだろうから知名度でFF7に勝てるFFはいなさそう
ワンチャンありそうなのはps2で初めて出たFFの10くらいかな

602:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-9OPo [106.133.169.138])
20/05/28 10:56:44 vdY4hbNma.net
>>581
10代の子がいきなり天涯孤独の身になれば、そういう風になるのは想像に難くないよな

603:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa22-QGEL [111.239.186.126])
20/05/28 10:57:37 H6dhnpMMa.net
>>581
原作からクラウドとティファが恋愛感情だけじゃないのは感じてた
良い思い出悪い思い出ひっくるめて共有してる存在でもあり
おそらくあの二人にしたら一番良い思い出は給水塔だろうから
そういう過去も結びついての関係だろうよ

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:01:22.27 zNFZzV1B0.net
>>575
次がいつ出るか分からない上で生殺し状態だから
毎日信者は辛いと思うわ

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:01:36.25 oi0C5mgN0.net
壱番魔晄炉爆破の件であんなに酷いテロ騒動になると思わなかった…
身を寄せているような境遇で強気に抗議する訳にもいかないし良心がかなり傷んだのでは?
ジェシーは意識不明の父親が〜でも両親生きてるから強気になれる?
ティファは何もかも失っている〜今更そこまでする程強い執着心は無いし被害に遭う周りに気持ちもわかる
普通は守るものの為に逆を選ぶわけだが、まあ経験したことが無いとあえてツッコむんだよ…
人間なんてそんなもんだ…

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:02:43.14 4QIEZa+Tp.net
>>537
エアリスの喋り方じゃん
原作エアプか

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:04:30.56 uZ1k6vjb0.net
>>584
というかFF7Rの芸能人声優はバレットもティファも(今は)上手いからな
タレント畑が嫌われる理由は、マジで聞けないレベルなのに主要人物を任せる事が多いせいだし
演じた本人ですら「やっちまった」ってコメントをたまに見るし、そういうのはお偉いさんの頭が知名度第一でイってるんだろうな

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:06:49.23 gMESirHna.net
神羅ビル潜入した時に同時にアバランチ本家も攻めてたらしいけど
救助ヘリ以外でアバランチの姿全く見れないよな

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:08:19.92 SVlrIjxU0.net
>>589普通の人にとっては取るに足らないようなちょっとした初恋が2人の一番いい思い出ってのも不憫で泣けるな
不遇すぎるよな

610:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef92-upCQ [122.212.184.129])
20/05/28 11:09:01 pSrGNuzo0.net
原作23年前だし今回からのご新規さんも大歓迎よ
そのためのリメイクじゃん

リマスターもあるからよろしくね

611:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-9gVz [182.251.194.80])
20/05/28 11:10:00 k5iTgn/Va.net
酷い作品はメイン全体がタレントだらけ棒読みだらけだったりするし、一部の選ぶ側指導する側が終わってるんでしょう
タレント声優自体は底辺が酷いだけで上手い人の率もめちゃ高いから毛嫌いはしてない

ただゲームで底辺級をメインに添えられたらプレイ中キツすぎるから避けてるわ
DQヒーローズとかやばかった

612:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-o24V [126.66.79.99])
20/05/28 11:10:45 H8eLouRC0.net
>>563
アバランチに誘った本来の目的はクラウドの監視なんだよな
インタ版ではそのシーンがある

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:11:56.91 G1rrgfSM0.net
>>595
ニブルヘイム事件からの二人の人生ってきっとどん底だからな
ティファはまあミッドガルに来てからマーレさんとか優しくしてくれる人が居て居場所が出来たけど
クラウドとヴィンセントは7で一番悲惨なんじゃないかってレベル

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:14:44.23 XgowcFD+0.net
>>599
早くヴィンセント見たい
ルクレツィアとヴィンセントめっちゃ美形だろうな

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:15:38.89 oi0C5mgN0.net
>>592
ちょっと前に棒読みコメがあったから書いただけ

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:15:41.83 uZ1k6vjb0.net
それもこれも宝条って二流の仕業なんだ
クラウドはよくセフィロスと決着をつけると言ってるがまず宝条をヤるべきなんだ
あとバレットもスカーレットにもっとキレていい

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:16:31.87 ihrCIzIE0.net
リーブの声聞いたらお宝鑑定してくれそうって思っちゃった

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:17:38.18 otVOPLOf0.net
ヴィンセントもはやく見たいけど原作はリミット技が使いにくくて仕方なかったな

619:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-9gVz [182.251.194.80])
20/05/28 11:19:28 k5iTgn/Va.net
ヴィンセントは攻撃方法からしてバレットみたくかなり使い所はありそう
飛んでる敵の厄介さも据え置きだろうしな

620:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-sg3b [126.208.250.35])
20/05/28 11:21:25 ReNMaLgZr.net
リーブってスタークに似てない?

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:23:24.43 FWn2VIOQr.net
リーブの


622:めいぐるみってwifiってつながってるらしいよ、すごい技術だな



623:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:24:36.45 XGB5xF8Rp.net
次作はイリーナとかユフィ、あとはシドの助手のシエラだっけ?あの辺出てこんかなあ

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:24:56.66 G1rrgfSM0.net
ヴィンセントの加入イベントは原作のまんまかね
ニブルヘイムイベントは絶対外せないから神羅屋敷探索して棺桶の中から引っ張り出すのか
バイオハザードみたいになりそう

625:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-9gVz [182.251.194.80])
20/05/28 11:26:23 k5iTgn/Va.net
上で龍が如くとか言うからリーブが組長に見えてならない
テメェの欲で街をメチャクチャにしやがってぇ!

626:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb9-+GDy [220.213.87.81])
20/05/28 11:26:47 ry/5tjsY0.net
ユフィはたぶん次作で出てくるでしょ
原作でもかなり早い段階で仲間になるし
シドのところまで進むにはかなり物語を端折って進むことになりそうだけど

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:28:35.01 YqbMy8sU0.net
シドがいたなー 楽しみ もう次作のおおよその発売日くらい教えてほしい

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:29:48.41 JV1ylL/t0.net
>>612
発売日出すと延期した時の叩き種にされるからギリギリまで出ないだろ

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:30:46.04 xvj4Vgfdd.net
シドとかもう削除でいいけどな

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:32:25.58 otVOPLOf0.net
ロストナンバー出てくるのかなー
初見だと全滅させられたわ

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:32:37.37 39hSJlbup.net
そうだね
ティファとエアリスとユフィの3人パーティでいいね
テ・ア・ユ レディ!

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:32:39.54 FWn2VIOQr.net
次出るころおまえら何歳だよ、コロナとか癌とか糖尿とかかかってるやつ結構厳しくね?

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:32:54.19 qw7LoSQId.net
夢や希望を持って村を出て行くのと村が無くなって強制退去じゃ
心の準備が違うよなぁ
ティファ囲んでた少年たちはどうなったんだか

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:33:29.13 KDLS1xDT0.net
>>582
BCのアバランチとバレットのアバランチは直接的なつながりがない
原作ではそうだったんだけど今回本家とか出てきてるからそこらへん変わるかも

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:36:12.52 iriovJgEa.net
>>617
まだ23のワイ高みの見物

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:36:41.02 nENZNP3x0.net
>>550
クオリティ高いなwww
これなんてゲーム?

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:36:53.33 czwMMGN80.net
>>593
バレットよかったね
マリンに「ただいまぁー!」っていうとこの父親感好きだ
>>597
昔と比べて音響技術も上がってるからっていうのも大きいと思ってるんだけど
本気で聞くに堪えないみたいなのは減ったと思うわ
90年代とかザ、生声みたいな発声技能がモロに出る感じだったし
DQヒーローズの松坂桃李は予想を遥かに超えて上手かったと思っているよ、俺はww

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:36:54.47 pSrGNuzo0.net
ヴィンセントの声優はあの微妙な喋り方変えないでくれ
上手くならんでいい

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:37:25.44 a6X1YzMA0.net
シドいなかったらバレットがリーダーかな
本人は向いてないと言うけど、実務面サポートできる参謀がいればバレットみたいなリーダーでも良いと思うんだけどな

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:38:04.68 YqbMy8sU0.net
まじで完結するころに40手前になってそう
次作に2−3年かかるってまじなのか

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:38:09.08 xvj4Vgfdd.net
>>616
いやクラ有度とブィンセントはいる
シドだけいらない

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:38:36.33 0I1glzZU0.net
FF7はクラウドさんのティファへの片思いが成就する話でもある
ミッドガルブルースでティファのことTrue loveいうてるけど
その時点ではティファにとってクラウドは別にTrue loveでもなんでもないからな

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:39:35.27 xvj4Vgfdd.net
個人的には思い出補正でGOTYあげたいけど対馬とラストオブアス2とサイパン2077の3つのうちのどれかになりそうだな
BGMだけは取れそう

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:39:52.85 6yvXlx7G0.net
>>622
松坂桃李はそもそも戦隊物でアフレコの経験あるからな

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:40:14.54 a6X1YzMA0.net
>>618
CCのモブでティファの取り巻きらしき青年はいたな

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:40:19.26 wgtoEfcEd.net
>>618
ティファて子供の頃はクラウドと仲良くなかったらしいし村を出て行ってから気になり出したとかいい加減なやつだわ

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:40:59.42 FWn2VIOQr.net
桐谷美玲とか武井咲どうでした?顔可愛いからなんか許したけど

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:41:18.78 jHhO2Vhx0.net
ティファに限らず、理性で思う正義や理想と個人のしがらみの矛盾を抱える中、星の運命に翻弄されながら落としどころを見つけていくってのが見所の一つなんだろうなと。
バレットとか今作中の主張だけだと共感できない人も多そうだと思う。
自分は原作で復讐者と知ってるからいいんだけど。

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:42:19.30 xvj4Vgfdd.net
>>597
そんなんニノ国シリーズだけやで

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:43:23.47 4QIEZa+Tp.net
>>621
コードヴェインじゃね

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:44:00.03 f1zQyMegr.net
>>551
でも 海外でペルソナとニーアが発売した2017年のGOTYの音楽賞はニーアではなく
ペルソナが受賞したんだよな

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:44:04.78 VwxW8v14d.net
ミッドガルブルースが思いの外ハートフルな歌詞で笑う

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:44:22.52 ihrCIzIE0.net
>>621
コードヴェインてゲーム
ジャンルはダクソみたいな死にゲーだよ
ピアノも弾ける(ただしドはひとつでシャープが弾けない)

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:44:31.78 xvj4Vgfdd.net
>>632
ドラクソヒロズはまだマシだよ
タレント俳優がクソへたなのはニノ国だけだわ
ニノ国2にくらべたらうまい。中川翔子も全然うまい

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:46:30.31 dK9bHFilr.net
桐谷美玲も武井咲ももうイケメンの人妻だぜ・・・ほんと時が経つのは早いわ

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:47:14.01 4QIEZa+Tp.net
>>628
ラスアス2はコケそう

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:48:11.40 Nkg26BTB0.net
アナ雪の松たかこと神田さやかは女優なのに声優もピカ一に上手いな

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:49:30.71 xvj4Vgfdd.net
>>641
ネタバレも知ってるけど何が不満か謎だわ

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:50:09.79 6U4fXGii0.net
>>618
ティファの取り巻き3人集
原作 クラウドより前にミッドガルへ行く、3人でよく集まっていて3人共にティファが好き
よろず屋の息子(無職でスラム暮らし)がティファにラブレターを書く
CC クラウドと一緒にミッドガルへ行く、クラウドが音信不通で心配している
よろず屋の息子(5番街スラムに居る)がティファと文通をしていてティファが恋人だと勘違いしている

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:50:50.31 xvj4Vgfdd.net
>>642
キンハーのタレント陣も全然わるくなかったわ
レベルファイブのあのおっさんがセンスなかっただけだったわ

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:51:34.19 czwMMGN8r.net
ゴーストオブツシマってセキロみたいな死にゲーなん?それともアサクリ?

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:52:18.86 gN8jRHcu0.net
>>644
その3人って実際に会える?
原作、あるいはリメイクで

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:52:29.34 h1kNwPbH0.net
サントラきたー
初回生産限定無事届いて良かった

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:52:46.60 39hSJlbup.net
見た感じアサクリ

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:53:29.02 xvj4Vgfdd.net
>>646
隻さんみたいななんつってと比べるな
難易度もちゃんと変更できる

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:53:41.88 21kIubkhp.net
>>644
全員ティファ好きで草
オタサーの姫やん

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:54:06.34 XdJllylm0.net
ティファはACん時は酷い棒だったけど、Rでは上手になってて良かった
作りすぎてない声が自然でなじんでた
バレットも最初のハイテンションの時はひでーなと思ったけど、プレート落下時の瓦礫殴りつけながらアバランチメンバーの名前を叫ぶシーンでぐっとくる物があったし、櫻井クラウドは相変わらずの上手さ
エアリスは作りすぎてて浮いてる、単に台詞回しのせいかも知れんが
ユフィの中の人はACと同じなのかな

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:54:13.72 iriovJgEa.net
衣装トロフィーめんどくせぇ
色々ミスってもう4回もチャプター9やったわ…マジでアーム担当になりそう

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:54:31.81 NbKo7vJUa.net
「イクゾー」

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:54:43.58 vnHUxynHr.net
>>646
開発者はあのサッカーパンチだから
ツシマは、サッカーパンチの有名ゲームのインファマス臭い

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:55:19.08 nHW1wcSzd.net
ワールドマップない→飛空艇ない→シド削除

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:55:22.16 IVgTGimGr.net
わいがクリア諦めたゲームはセキロとキャサリン

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:56:07.93 xJdClSY8r.net
アニヤンとのダンスバトルに流れるBGMは
ストリップ劇場の前座で流れてくる
BGMっぽいよな

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:57:20.50 //N5aL84p.net
>>637
なんか安っぽいけどな

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:57:33.52 xvj4Vgfdd.net
>>655
せめてPV見てからほざいてほしい
日本語字幕もつけてくれてるのに。インファマ臭全然ないわ

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:57:59.77 k5iTgn/Va.net
>>654
神羅の存在などフヨウラ!

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:58:38.39 6yvXlx7G0.net
ツシマはなんかまぁ如何にもな洋ゲーって感じだった

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:59:04.24 0I1glzZU0.net
サハギンのジャンプ攻撃を見ればシドに出番あるってわかるだろ
あれ絶対シドも使えるぞ

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 11:59:33.16 k5iTgn/Va.net
まずシド消す理論からして斜め下
愉快犯レベル

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:00:20.27 gfGWUl+b0.net
>>658
バーレスクのイメージじゃない?

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:00:21.98 a6X1YzMA0.net
>>647
たしか原作ティファの部屋で手紙が読めたな
本人と会えるのはCCのヤツだけだと思う

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:00:38.52 EAt1GDby0.net
ローザリア石

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:01:54.21 rc+/ceoF0.net
どれだけ上手かろうが俳優や素人だけではガタガタになる
かといって整った声優だけでは作れない空気感もある
バランス

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:02:18.83 S/90NTGAd.net
サントラ聴いてて英詞のせいかHollowとスカーレットのテーマで歌唱力の差がすごい
いやHollowもいいんだけどスカーレットのテーマがガチすぎる。歌ってるのだれや

685:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1a-hdfz [153.235.168.166])
20/05/28 12:03:12 1ihlyuqYM.net
>>657
隻狼うちの母ちゃんトロコンしてるぜ

686:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f25-YHRm [218.47.106.207])
20/05/28 12:03:25 0I1glzZU0.net
エアリスの声優だけ無駄にレベル高いのも狙ってやってるかもな
一段高いところからみんなを導く的な役回りを暗示させるものとして

687:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb9-qPRr [124.140.97.89])
20/05/28 12:03:26 ihrCIzIE0.net
飛空挺は出てもムービーかチョコボ車仕様だろうな

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:05:53.44 6U4fXGii0.net
>>647
原作では会えない、過去の回想とティファの手紙で存在を確認することができる
CCでは5番街でよろず屋の息子に会える
リメイクではクラウドの頭痛時に見る事ができる、スラムに住んでる事を製作陣は忘れてそう

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:06:17.38 ldbut0ldd.net
>>662
ファン目線外したらFFよりはおもろいとおもう

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:07:17.27 e6W6A13gp.net
クソ無意味な比較

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:07:45.66 BIptP1F/r.net
ツシマはシャドウオブトゥームレイダーみたいになんなきゃいいけどな、頑張ってほしいわ

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:07:55.70 EDL9qJrhd.net
アカンやっぱ懸垂難しいわ
ティファだけを見て頑張ってるけど失敗する
これクリアしてトロフィー取らないと先へ進めないんだぜ

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:07:57.50 ry/5tjsY0.net
シドがチョコボ屋のサムのポジションに

694:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-kHzO [60.73.191.133])
20/05/28 12:10:01 6yvXlx7G0.net
>>674
洋ゲーのアクションはなんか合わないんだよなー
なんというかモーションが気持ち悪い
どうせゲームなんだから中途半端にリアルに寄せるより派手でかっこいい動きしてくれた方が楽しいわ

695:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.240.8])
20/05/28 12:10:43 iriovJgEa.net
懸垂とか何が難しいのかわからん

696:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f25-YHRm [218.47.106.207])
20/05/28 12:11:14 0I1glzZU0.net
わいデモンズ、ブラボ、隻狼トロコンプレイヤー
初見ノーマルで進めるもヘルハウス戦直後にイージーに変更
2周目ハードで無事トロコン
ぶっちゃけノーマルが一番いらない子

697:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb0-yjs3 [124.84.67.231])
20/05/28 12:11:20 6U4fXGii0.net
>>677
音は消してる?
前半で20~22は行ってないと難しいかも

698:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdca-TOF4 [49.96.29.226])
20/05/28 12:11:38 ldbut0ldd.net
>>679
対馬派手やん
一閃って感じで差し合いとフィニッシュのバランスすげえよ

699:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdca-VESM [49.98.162.102])
20/05/28 12:12:59 S/90NTGAd.net
懸垂はティファのおっぱいを見てればいいっていうクソみたいなアドバイス参考にしたらなんかできた

700:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdca-TOF4 [49.96.29.226])
20/05/28 12:13:45 ldbut0ldd.net
>>680
バイクのとこでもだけど、左上に出てる操作説明すら読めない人もやってるからね
自分がノーマル難なくクリアしたあとに配信色々見たけどとにかく下手くそなやつらは想像を絶するから

701:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-ZTCI [126.35.142.141])
20/05/28 12:13:58 e6W6A13gp.net
懸垂は
音を消し
心頭滅却集中し
ティファのおっぱいを見る

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:14:13.89 BzQzcWkl0.net
ミッドガルブルースは5番魔晄炉爆破前クラウドがハブられたときに流すといい感じの雰囲気になってオススメ
>>669
ボストンでボーカルレコーディングしたけど
直前までボーカルが決まってなかったって鈴木氏のインタビューで言ってたな
スカーレットのテーマは神羅ビルの雰囲気も相まって好きだわ

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:14:31.82 6yvXlx7G0.net
>>683
そうか?なんか隻狼とかと比べてヒットストップもないからスカスカ感あるし構えに移行するモーションとかカクカクで変じゃね?

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:14:39.85 Nkg26BTB0.net
エアリスとかラプンツェルみたいな明るい女は比較的演じるのが簡単、っていうのもあるかもね 落ちついてる人を演じる方が難しい
もちろんエアリスの中の人の実力はすごい

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 12:14:53.95 gN8jRHcu0.net
>>666
>>673
サンクス
手紙は覚えてないけど何かあったなー盗み見するんだよな
5番街で出てきて無いのか
てかCCって名前かと思ったわ(´・ω・`)みんな名無し…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1357日前に更新/228 KB
担当:undef