【FF7R】FINAL FANTAS ..
[2ch|▼Menu]
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:38:00.96 0/QBDqXu0.net
終盤のプリレンダは作画崩壊してるよな
ティファは顔が伸びるしエアリスはニューハーフに見えるときがある

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:38:23.91 ie6T+jms0.net
>>360
アップした人が人気ないだけじゃね?
内容より登録者数、タイトル、サムネの方が圧倒的に再生数に影響するわけで需要の話とはほぼ関係ないと思われ

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:39:53.54 oi0C5mgN0.net
>>360
2は論外 だけど先に出したから回数多いんだろうね
熱が入った直後にUPしたもの勝ちとはいえ、1と3を比べると編集が悪すぎる
4も面白いね!
多分PS3とクライシスコアがわからないから再生し難いのかも…
これだとOPの比較まで書かないと、なんのこっちゃとなるが見ると面白いけど
わからなければ開かないと思う

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:40:16.04 fML2rTiH0.net
女がバイク乗ってるの萌えなんだが
ティファかエアリスがバイクを乗り回すシーンが欲しい

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:41:00.85 G6RQv7lj0.net
一人称俺のところってなんか意味あるの?言ってる内容自体は8番街でのものと変わらないと思うが

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:41:12.51 fy1CTOh60.net
>>350
助っ人どころか足手まといじゃねえか!
もよい

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:41:21.66 QGM4RAW/r.net
列車墓場でレノの無線聞いてからタークスのテーマが混じるの好きだったんだけど、サントラでは無しか

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:45:01.78 ie6T+jms0.net
>>360
全部確認したけどタイトルが悪いわ
オープニング映像比較だけとそれ以外の要素も比較するんじゃ内容も意味も違ってくる
そもそも比べられる動画じゃない

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:46:57.28 zUgD3N+20.net
>>213
いつ魔法切れるかわかんないから全部アビリティで済ましてるわ
魔法使うの忘れてる

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:47:03.17 UKsiofXF0.net
エアリスが死んだのもびっくりしたけど、レイズもかけずあっさり水に沈めたのが、えっ、てなった

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:48:57.54 zUgD3N+20.net
いちいちボス強すぎるんじゃ

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:49:59.39 osYcXE09M.net
そりゃ死んじゃったらレイズなんて意味ないしな
それよりエアリスが単独で都まで辿り着いた事の方がえってなった

386:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-GZYw [126.224.88.95])
20/05/28 00:51:14 UKsiofXF0.net
あれ何で単独行動するんだっけ
クラウドに殴られた後だっけ

387:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-XI5K [60.111.196.117])
20/05/28 00:51:54 fMgVMg6U0.net
>>374
リメイクでは戦闘不能は死亡じゃないしレイズも生き返りじゃないことが分かりやすくなってたね

388:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab9-oHAq [59.168.6.25])
20/05/28 00:53:56 7uHPP+G80.net
戦闘不能蹴飛ばすと喋るもんな

389:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a5c-VESM [211.2.43.223])
20/05/28 00:54:02 G6RQv7lj0.net
>>377
合ってる。クラウドの夢の中でエアリスがメテオ止めないにいくわ〜いう。ついでにセフィロスも登場して困った女や、そろそろ...とかいう

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 00:58:19.94 wyklr4slr.net
敵は死んだら速攻ライフストリームになるのにエアリスはなってないよな
まだ生きとったんやないか?

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 01:00:23.91 jHhO2Vhx0.net
30年くらい前からシナリオ上の死にレイズせんのかとのツッコミはあり、ステータス上の扱いが戦闘不能になった。

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 01:01:16.09 rc+/ceoF0.net
大人の事情だ

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 01:01:17.7


394:5 ID:2eHBmSGW0.net



395:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 01:04:06.33 KDLS1xDT0.net
FF5じゃ実際にレイズしてたりしてたけどな、ガラフ死亡の時

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 01:04:17.49 fML2rTiH0.net
ベグ盗賊団なんて戦闘不能になるとケツ突き出すもんな
しょうがないから焚火の所へ移動させて、顔をBBQさせといたわ

397:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef8c-y/N2 [122.103.201.110])
20/05/28 01:10:44 kY6E0VHN0.net
プリレンダじゃないのにレノの顔が変なんです

398:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a53-moxv [147.192.184.248])
20/05/28 01:12:42 BzQzcWkl0.net
>>364
一応
ブリザドは他よりバースト値が高い
エアロは他にはない引き寄せの効果がある
サンダーは他よりバースト値が低くて巻き込み範囲が狭くて消費MPが1多い
っていう利点はあるっちゃあるけど動かないところを狙って当てなきゃだからむずいね

399:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-JUiq [106.132.219.7])
20/05/28 01:16:14 9OoqXfDMa.net
サントラオリオン1位すげーな
フラゲで1万も売れてるし

400:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-AfPe [116.12.3.38])
20/05/28 01:17:44 Ao1BJ+qL0.net
>>387
特に初登場のとこな(´・ω・`)

401:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-gdeg [126.34.119.240])
20/05/28 01:17:54 wyklr4slr.net
>>384
死体は残ってんのか
コルネオ屋敷とか神羅ビル死体だらけだな
やっぱアバランチって最低だわ

402:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db43-sNe0 [124.219.205.165])
20/05/28 01:18:54 7WKqXgNY0.net
>>387
それより肩幅が狭すぎて変じゃない?見てて不安になるんだけど

403:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda3-deOe [110.163.12.138])
20/05/28 01:20:00 uJV4hBmvd.net
ベグ盗賊団倒した後踏んづけるとぐえぇみたいな呻き声あげるの草

>>377
今クラウド大変だから私がセフィロスなんとかしてくるね!
クラウドは自分のことに集中してね!
確かこんなん

404:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-sg3b [60.127.18.197])
20/05/28 01:21:16 PcG+Yovk0.net
ドラクエとかも「死んでしまった」やめたんだっけ?

405:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a55-bbOF [221.188.92.189])
20/05/28 01:23:59 a6X1YzMA0.net
セトに金の針使いたかった人も多い

406:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26f1-ULWp [119.239.77.85])
20/05/28 01:24:16 2eHBmSGW0.net
>>391
それよりプレート落下地点の方がやばい

407:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-TLiI [1.72.7.159])
20/05/28 01:26:30 MnhtexHHd.net
原作当時はサントラ限定版買えなかったが今回は限定版買えたぜ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-AV50 [126.35.19.68])
20/05/28 01:29:17 JV/CjEdop.net
初回限定版ネットじゃ手に入らないとか酷くない?
なんでもっと生産しなかったんだよ

409:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-7nRs [1.75.19.162])
20/05/28 01:29:26 wDr7/9UBd.net
>>387
ACのレノは目がでかすぎるから、リメイクのデザインに合わせたらあんなもんやろな。

410:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-ZTCI [126.218.199.148])
20/05/28 01:30:06 rc+/ceoF0.net
おお しんでしまうとは なにごとだ

411:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-AV50 [126.35.19.68])
20/05/28 01:31:43 JV/CjEdop.net
>>286
いかにも凡人が考えそうなストーリー

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 01:33:55.12 G6RQv7lj0.net
突っ込むのは野暮だけどレイズが死者を生き返られせるものじゃないならどういう魔法なんだろ

413:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb90-ULWp [118.241.188.36])
20/05/28 01:36:09 qv7ESVPU0.net
色々調べてたら古代種がますますわからなくなったので原作と違って古代種も大好きな
リメイク宝条博士と一緒にイファルナでいろいろしてきます。・・・好きだから幸せにしてあげたいけど
古代種のことも知りたいし泣かせたい気持ちもあるな。

414:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dba3-KeCR [124.241.105.181 [上級国民]])
20/05/28 01:40:39 ikJ1GIjc0.net
>>402
戦闘不能と死亡は別物だとかなんとか

415:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-ZTCI [126.218.199.148])
20/05/28 01:44:00 rc+/ceoF0.net
骨折とか捻挫とか
そういうのを治す魔法だな
ケアルは…スタミナとか擦り傷とかだろ
うん

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 01:45:31.82 wyklr4slr.net



417:戦闘不能ってのは戦うことが出来ない状態 賢者モードの時と同じや



418:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aab9-j+H7 [27.136.21.87])
20/05/28 01:52:21 0Mxtndbn0.net
プリレンダムービーはホントいらないよね

419:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a55-bbOF [221.188.92.189])
20/05/28 01:55:28 a6X1YzMA0.net
HP1でもめっちゃ動けるのに0になった途端パタッと倒れる

420:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aab9-j+H7 [27.136.21.87])
20/05/28 01:58:50 0Mxtndbn0.net
>>229
純粋な欧米人ほど眉山が高くなくて彫りがそこまで深くない分ハーフみたいな顔に見える
あえてそういう顔に作ってるんだよね確か
日本語と英語混ざってる世界だし丁度いいかと
バレットだけはまんまアメリカにいそうだけどw

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 02:05:40.28 nZzzStsQp.net
>>391
生物の死体が残らないということは食材としての肉も手に入らなくなるので肉料理が存在しないという由々しき事態になってしまうぞ

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 02:20:34.34 fML2rTiH0.net
英吾版だと銭湯不能になった時
fell unconscious(意識不明 / 気絶 / 失神) って表現になるね
・・・・関係無いけど、俺のPCの漢字変換脳力弱すぎる

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 02:20:55.94 gfGWUl+b0.net
戦闘不能って、これ以上戦ってたら死ぬからストップって状態だと思ってた

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 02:31:00.51 b0eVwlv70.net
ダウンみたいなもんじゃね

425:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-VWBH [126.133.249.146])
20/05/28 02:51:25 +NEBeRC7r.net
ティファが戦闘不能になるとクラウドめっちゃきょどるよね

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 02:58:33.21 G/pL8vu/0.net
そりゃあんな最高の美少女が生死の境を彷徨ってたらキョドる
俺なら慌てすぎてちびるレベル
むしろエアリスの時冷静すぎだろ

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 02:59:12.84 ivulKVmw0.net
>>368
ティファは似合うねエアリスはヤクルト配ってそう

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 03:01:48.63 Z/IDBeo30.net
ティファが普通に車で神羅兵跳ね飛ばすの笑える
修羅場度がダンチ

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 03:06:01.90 z5GVZkPld.net
>>399
CCのレノはイケメン度でルーファウスを越えているといっても過言ではないイケメンなんだがな

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 03:07:20.05 b0eVwlv70.net
>>416
ヤクルトは流石に可愛そうだろw
エアリスはモダンな原チャリ

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 03:07:39.89 2eHBmSGW0.net
>>414
キャラ同士の関係も反映されてて細かいよな
ティファ→テンパる エアリス→反省 バレット(前半)→塩 バレット(後半)→仲間意識芽生える

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 03:12:52.74 a6MQs5T30.net
>>55
ティファの検索ワード見ると上位2位までPS4の「ティファのテーマ」
検索ワードはサービスの有無で変動するものだから
あまりあてにはならんと思うが今後どう変化していくか見るのは面白いと思う

433:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-7nRs [1.75.19.162])
20/05/28 03:32:05 wDr7/9UBd.net
>>418
ACもCCもプリレンダのモデル一緒だと思うぞ。

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 03:38:25.96 a6MQs5T30.net
>>381
ジェシーも残ってたろ?
どんどん上に登ってったプレイヤーは気づかなかったかもわからんが

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 03:40:49.01 xyLL/HIRd.net
>>410
靴もベルトも財布も鞄も作れないな

436:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-FbVU [126.200.123.208])
20/05/28 03:56:50 QGM4RAW/r.net
よっしゃ、アバランチの連中は身ぐるみ全部ライフストリームに返してやらなきゃならないな
さあ、ティファ、ジェシー

437:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMfb-kLWK [150.66.78.104])
20/05/28 04:42:23 bAfAVUSnM.net
宝条はどうやってイファルナの遺体を回収したんだろう

438:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef8c-y/N2 [122.103.201.110])
20/05/28 04:52:07 kY6E0VHN0.net
>>422
CCFF7とACCの追加シーンは同じ、旧AC部分のプリレンダは違う

439:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa18-sNe0 [219.117.200.73])
20/05/28 04:52:58 5eh3k0KV0.net
次回作のエンディングは
あゆのMにしてほしい
結構納得してくれる人も多いかも

440:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda3-GaVi [110.163.10.167])
20/05/28 05:04:52 5R7Uml3gd.net
ねーよ
Aimerの方がマシ

441:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-7nRs [1.75.19.162])
20/05/28 05:07:52 wDr7/9UBd.net
>>427
それ血とか汚れ、テクスチャの解像度の話やからモデリングは一緒やん?

442:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd6a-r60S [1.75.241.182])
20/05/28 05:13:05 W+7LG2MUd.net
>>426
本人に内緒で体内にGPSチップを埋め込んでいたんじゃないの

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 05:17:50.38 Z/IDBeo30.net
ヘリガンナー戦のBGMって逆転裁判やダンガンロンパっぽいな

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 05:22:58.33 Xtuzt0Mz0.net
ヘリガンナー戦はエースコンバットの人が作曲

445:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdca-LNiW [49.106.212.17])
20/05/28 05:30:09 y1Mh+EGYd.net
エースコンバットはアンビエント系の03サントラが傑作
確かボーナス機体も付いてきたし
リメイクブームになってされないかな

446:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a79-m2v9 [125.192.22.52 [上級国民]])
20/05/28 05:41:03 bWwHjLzv0.net
ティファのおっぱいはオーバードライブの時にどれだけバインバインに動いてるのか

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 05:53:19.14 UXfH3ATHM.net
>>55
日本だけ異常だな
ティファの苦しい過去やしっかり者感がきっちり描かれて株上げたのに対して日本はエアリスの軽いキャラにハマった童貞が多そう

448:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aabd-+GDy [219.100.40.54])
20/05/28 05:56:26 9/FIowvt0.net
真綾の破壊力がすごかったんや

449:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMfb-XLDh [150.66.97.185])
20/05/28 05:57:25 AJ2Uod/nM.net
英語音声ならまた違った結果だったかもね
声優の力は偉大

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 06:12:15.89 +NEBeRC7r.net
飛行兵の下でブンブン剣振り回すのやめーや

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 06:19:43.77 sgN0IlwM0.net
ティファの声優さんには次作で頑張ってほしいかな
微妙な場面が目立った

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 06:22:54.79 NbKo7vJUa.net
バレットの声優さんは体験版では微妙かなと思ったが本編やったら評価ガラッと変わったわ
マリンって壁殴ってるところの演技すこ

453:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e40-Aqmm [153.222.221.60])
20/05/28 06:29:07 rEVeBULJ0.net
一度世界規模でFFのキャラクター人気投票やって
みてほしいよな誰が1位になるか気になる

454:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-ew7n [180.197.89.130])
20/05/28 06:30:44 8NLXekNx0.net
>>436
ガラパゴスやで

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 06:35:23.50 gIXsYmQx0.net
>>436
すごい偏見だなw

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 06:35:43.44 KyiKEtGwM.net
>>442
購入者限定でお願いしたいね
FFシリーズならやっぱり1位はクラウドじゃないかな

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 06:43:37.82 dWHiPdEZ0.net
コミュ障でも構ってくれるエアリスの方が童貞受け良いがな

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 06:43:39.99 6U4fXGii0.net
普通にティファもエアリスも良かったけどな
あとはユフィとイリーナが完璧に仕上がってればパーフェクト

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 06:44:38.11 vZSKn/mR0.net
イリーナはリストラでしょ

460:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aee-GNjF [133.206.1.160])
20/05/28 06:52:19 ZZajRIPE0.net
エアリスの声優の演技


461:熹妙じゃないかな CMで使われてるエアリスのセリフは特に棒



462:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2316-hMDj [222.227.188.57])
20/05/28 06:53:55 sgN0IlwM0.net
「うん、わかってる」と「シャワー浴びたいな」は次作同じセリフがあるなら再録するかなくしてほしいわ
あれだけで萎える

463:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-FbVU [126.200.123.208])
20/05/28 06:54:59 QGM4RAW/r.net
イリーナもシスネもきてくり〜

464:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-vr5I [106.180.46.152])
20/05/28 06:58:18 ekheAxNpa.net
>>426
墓荒らしはツォンの仕事(CCイベより)

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:01:41.17 viErwkNZ0.net
>>137
サンクス。やっぱ総合して見てもミスリルのが魅力的に思えるな

466:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e08-Ysqh [153.130.51.239])
20/05/28 07:02:28 gIXsYmQx0.net
>>449
棒を演じてるのと、そもそも棒なのは違うからなあ

467:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-VWBH [126.194.222.85])
20/05/28 07:02:30 Utr5Nv9ar.net
>>446
ACみたくクラウドとエアリスが付き合ったとして、クラウド君がザックスのことで
ウジウジしてたら一週間くらいで愛想付かして出ていきそうなんだよね、エアリスって

他により好きな男ができましたつってね。前科があるだけに

468:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e40-Aqmm [153.222.221.60])
20/05/28 07:03:52 rEVeBULJ0.net
>>445
ACの発売時にはそんな感じの投票あったね

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:07:46.35 97cwij7V0.net
LOVE エアリス ザックス LOVE
M あゆ M あゆ M あゆ M あゆ M

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:13:00.99 O9/OQV6op.net
>>442
全世界でFFシリーズの人気キャラ投票集計したらクラウド1位だったってこの前聞いたけど違ったかな
NHKのFF特番でもクラウドが1位だったし

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:16:23.93 ECopJG44a.net
>>449
ライトニングさんの時よりは上手に聞こえる
ティファはACの時よりは断然上手くなった
戦闘時の棒具合はうーんだけど

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:17:19.37 FsoDyEB90.net
平常時のプレート上はもうちょっと見たかったけど
今作でギリギリなのもわかる
あれ以上要素増やしたらさすがに引き伸ばし感えげつないからしゃーないな
地下とか広すぎだけどリアルな等身大の大都市だから広いのはやむを得ないし

473:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-vr5I [106.180.46.152])
20/05/28 07:20:47 ekheAxNpa.net
セフィロス
「……オレはこうして生み出されたのか?」
「オレはモンスターと同じだというのか……」
「オレは……人間なのか?」

クラウド
「何のことはない、人間だ」
「体内にジェノバ細胞をうめこまれただけの人間だ」

セフィロス・ジェネシス
「目を覚ませ。それがモンスターだ。」

474:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MMd3-GfJh [36.11.224.100])
20/05/28 07:25:06 Mde3dlleM.net
サントラ買おうかなー
買うことで日本経済復興とFF7Rの次回作の支援できるなら買ったほうがええんよな

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:28:11.24 ekheAxNpa.net
【セフィロス】
「オレは……人間なのか?」
クラウド
「セフィロスが何を言っているのか その時の俺にはよくわからなかった」
「俺はなによりも神羅カンパニーが モンスターを創っていたということにショックをうけていた」
バレット
「くっ……神羅めっ! ますます許さねえ!」
ティファ
「……あの魔晄炉には そんな秘密があったのね」
レッド13
「ここ数年来のモンスターの増加にはそういった理由があったのか」
エアリス
「本当の敵はセフィロスじゃない。やっぱり神羅。」

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:29:38.22 EDL9qJrhd.net
ミニゲームで一番難しいのって懸垂?

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:30:09.03 Z8S4U0LNd.net
懸垂

478:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-ySaG [106.180.32.216])
20/05/28 07:33:44 5wQ50eaOa.net
>>464
懸垂言うほど難しい


479:かな 5回やって44で同点で負けたあと46で勝った俺は簡単でもないけど理不尽でもない絶妙な難易度だと思ったけどなぁ ダンスも2回目でパーフェクトとれたし ダクトバグも起きなかったし、クリア後即ハードでも特に困ることなかった ガードスコーピオンに負けるとか持っての他 もちろん人それぞれなんだろうけど 人それぞれなのをこのスレでは「俺が世間一般」「俺が大多数」というやつがいるからいかに当てにならない有象無象の情報かってことだよね



480:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-vr5I [106.180.46.152])
20/05/28 07:36:14 ekheAxNpa.net
ティファ
「……あの魔晄炉には そんな秘密があったのね」
(もしかして父さん達は知ってた?神羅が人間をモンスターにしていたこと…知ってただけじゃない。神羅に関わっていた?秘密が外に漏れないように…だからセフィロス殺された…)

481:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b25-ySaG [220.108.204.129])
20/05/28 07:37:04 FsoDyEB90.net
スレの勢いはしぶとい感じだけど
SNS界隈じゃハードの攻略も終わって
考察も一周した感じであんま話題になってないね

炎上必須だとしてもラスアス2とか発売されたらより一層埋もれるだろうし
・バグ修正以外のアプデ
・特典召喚獣配信以外のDLC
・続編のPV
が早いところほしいね

1作ずつ独立したナンバリング1本相当とはいえ地続きの物語だから鮮度は落としちゃダメだよね
まぁ続編発売前にリマスター出すとかフリプでばら撒くとかで鮮度復活はできるけど

482:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdca-LNiW [49.104.37.125])
20/05/28 07:37:10 g8o1I8Q1d.net
後半は自分にも当てはまるんやで
それだけ多数の同じ意見があったんだからその傾向があるって事

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:42:30.42 Xtuzt0Mz0.net
>>462
買って損無し
ルーファウス戦の曲ループしまくってるわ

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:47:35.73 dKwDlcJ9a.net
アニメ調じゃないリアルなグラフィックでクオリティ高い複数の女の子とイチャイチャ出来るRPGって日本産ゲーや海外産ゲーでも少ないからFF7リメイクってかなり貴重有って需要あるのは分かる
しかのシナリオとムービーの質も高いし

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:49:46.71 ekheAxNpa.net
リメイク一作目で原作のシナリオの根幹がぶっ壊れたね
あとは原作で人気のあるイベントを適当にぶっ込んで
新キャラと絡ませたり
パラレルワールド使って人気キャラを生き返らせて
みんなでセフィロス倒してエンディング
最後の最後にセフィロスの復活を匂わせてして終わり

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 07:50:27.29 wjemkRjT0.net
>>462
落ち着いてじっくり聞くのも良いし通勤中に聞いて気分上げるのにも使えるぞ
ジュークボックスの曲がノイズ無しで聞ける初回限定版はほぼ全滅みたいだけどそれでもおすすめする

487:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb0-yjs3 [124.84.67.231])
20/05/28 07:50:47 6U4fXGii0.net
>>466
何が難しいか聞いてるんだから普通に答えてやれや

488:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMa6-K8ul [133.106.72.2])
20/05/28 07:55:40 7ieaJLZlM.net
>>466
めんどくさう

489:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e66e-+GDy [175.41.69.27])
20/05/28 08:05:41 Xtuzt0Mz0.net
ミッドガルブルース、海外版と全然違うんだ

490:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-jgKv [126.182.42.113])
20/05/28 08:06:24 t06rmu/Jp.net
>>461
面白いけど
人として生まれ育ってからジェノバ入れられたクラウド
母親がジェノバ入れられてから産まれたG
胎児期にジェノバ入れられたセフィロスだと
やっぱり違うよね

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 0


492:8:10:33.85 ID:ekheAxNpa.net



493:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:14:02.94 H8eLouRC0.net
>>436
日本全体で見ればティファはエアリスの4倍
なのになぜか群馬県のみエアリスが上回ってる
なんでだ
URLリンク(trends.google.co.jp)

494:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-sg3b [126.208.239.151])
20/05/28 08:15:01 inYIaC4xr.net
どうでもいい情報だなw

495:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-AV50 [126.35.19.68])
20/05/28 08:19:47 JV/CjEdop.net
>>455
前科ってなんだよ

496:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ebf-Fn/S [153.142.22.175])
20/05/28 08:21:20 YZmfAGVH0.net
>>479
群馬県何があったんだわろた

497:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-sg3b [126.194.226.159])
20/05/28 08:22:36 p07MO2q5r.net
坂本真綾が群馬出身らしいがその関係?

498:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ebf-Fn/S [153.142.22.175])
20/05/28 08:23:29 YZmfAGVH0.net
なるほど普通に納得した

499:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-AV50 [106.130.219.156])
20/05/28 08:24:25 ERGzTke3a.net
ザックス生存でエアリスとザックスが再会して結ばれる世界を公式が用意したんだもんな

500:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdca-LNiW [49.104.31.247])
20/05/28 08:24:35 v2DgFL4Ud.net
坂本真綾って板橋だろ?

501:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bc5-SP4F [150.31.251.162])
20/05/28 08:25:15 0/QBDqXu0.net
約束の地は群馬なんだよ

502:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdca-6xJ1 [49.97.101.44])
20/05/28 08:26:03 VwxW8v14d.net
群馬県人はセトラだった…?

503:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ebf-Fn/S [153.142.22.175])
20/05/28 08:26:12 YZmfAGVH0.net
温泉は癒されるからな

504:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a41-zpET [101.140.3.225])
20/05/28 08:26:47 H8vIYcal0.net
>>445
リメイク最終編購入者限定でやるんでは?
エアリスの生死に関わらず購買意欲刺激するし

505:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6625-upCQ [223.218.75.86])
20/05/28 08:27:12 jHhO2Vhx0.net
傾向の見方として面白いとは思いつつ、そもそも劇中人気とは別にティファはネット検索する動機が多いキャラなんではとかw

506:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdca-V+ra [49.106.211.110])
20/05/28 08:28:04 Kk6FXo9Ld.net
ティファだとティファニーとかが誤検索されてそうだが

507:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdca-LNiW [49.106.211.67])
20/05/28 08:28:12 Hb4aU09Yd.net
明確な需要があるからなw

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:29:29.64 p07MO2q5r.net
ティファニーとかティファールとかで検索されると思う

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:29:35.93 Kk6FXo9Ld.net
あとティファールとかも

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:30:47.66 YZmfAGVH0.net
ティファ絵流れてきてこのキャラ気になるな検索もあったんじゃない

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:42:16.60 JV/CjEdop.net
そらティファの方がエロいから検索するだろ

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:43:15.76 wjemkRjT0.net
群馬はかかあ天下と言われているしかかあ天下の特徴でググるとエアリスだいたい当てはまってて草

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:45:16.34 nIk0lNiar.net
フィーラーがウェッジを(崩落で)生かしたのはエアリスを説得させる材料を見つけるためか

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:48:18.33 Uup70EUYr.net
いくぜ!やろうども〜!ってセリフやばくね?なんかタイムリープしてるのかとおもた

515:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-JKQ5 [106.128.1.230])
20/05/28 08:49:29 mVv3pFXJa.net
エアリスはやたら谷間を見せてくるくせに谷間がないからな

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:51:30.49 Z40NeYOYr.net
一番爆乳てスカーレット

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:51:41.20 d+8rPcb10.net
ティファ好きはむっつりスケべ

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:52:14.96 XgowcFD+0.net
>>442
さすがにクラウドだろ
スマブラ基準で考えてしまう
ユウナとかジタンはスマブラ出れないだろう
ライトニングかノクティスは出れるかも

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:53:18.22 Z40NeYOYr.net
ノクティスって鉄拳7のほうが楽しそうにやってるよ

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:57:33.38 XgowcFD+0.net
多分スマブラに次FFキャラ追加されると思うけどセフィロスかな

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 08:57:54.19 vQYIOZ1ar.net
ティファって原作じゃユフィの性格だったのに、ACでもパンネロみたいな肝っ玉母ちゃんみたいな性格だったのに
リメイクのティファのおしとやかになりすぎだろユウナみたいな性格になりすぎ。改悪だわ

522:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea28-yS7E [157.65.87.135])
20/05/28 08:59:33 nENZNP3x0.net
>>407
UE5ならいらなくなるのかな?

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:02:49.76 EbxKZpWu0.net
いつの間にかHollowについてのインタビューとかあったんだな
EDのミッドガル脱出直後の雨降り始めた時の心境らしいけどそうなるとますます歌詞の意味がわからなくてなってきた件
その時点のクラウドの心境って話なら深層心理にあるザックスに対する後悔の歌のような気もするけど抱きしめる云々の歌詞がアレだしなぁ…

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:08:10.31 hY0eZlc00.net
>>468
地続きかどうかすら判明してないけどな
いきなり過去編で1作まるまるザックスの話とかやりだしても何ら不思議じゃない

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:08:43.56 H8vIYcal0.net
>>503
性欲ある男ならみんな好きなんでないの?
メンタリストダイコも、どっかの20代のアイドル男もティファに恋に落ちたやらでニュースになってたし

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:13:12.07 0Mxtndbn0.net
>>503
え?ティファ好きは健全な男だろーよ
ユフィ好きの男はヤバいけどw

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:15:14.69 0Mxtndbn0.net
>>510
そんなんやりたくないわ〜
ザックスみたいないかにもな主人公もう飽きたw
カッコイイ奴だけどちょっと出てくるくらいで丁度いい

528:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbcc-VESM [124.85.237.188])
20/05/28 09:21:30 SVlrIjxU0.net
>>509自分は前スレの
抱きしめる=夢を抱きしめろ
離しはしない=誇りを手放すな
でザックスで納得したわ
誤解されることを覚悟の詞って言ってたし、単純な恋愛の歌じゃないんだろ

529:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-qGzd [106.166.33.169])
20/05/28 09:22:09 d+8rPcb10.net
すまん検索数と人気ランキングが比例してないからそう思っただけ
ティファ好きは投票とかには興味ないけど検索だけはしっかりしてんのかなと

530:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-3bW/ [106.180.21.53])
20/05/28 09:24:24 bzbBQKrCa.net
>>515
単にエロ同人人気

531:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-rYIV [126.208.146.131])
20/05/28 09:25:18 ApDAQVyRr.net
>>504
いや常識に考えたらバッツだよ 次点がロック、セッツァー、エドガー
で圧倒的FF歴史で人気知名度抜群のたまねぎ剣士
次が光の戦士を実体化したウォーリアオブライトを含むFFの祖の初代英雄4人の光の戦士達

532:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd2-XI5K [60.38.113.195])
20/05/28 09:26:53 h3kvKnLE0.net
検索数が多いのって人気度を現してないからな
興味、関心度は分かるけど
エロ目線での原作が圧倒的に多いんだろう
実際にNHKの純粋な人気投票では圧倒的にエアリスの方が人気だしな

533:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdca-6xJ1 [49.97.101.44])
20/05/28 09:27:20 VwxW8v14d.net
まーた始まったよ

534:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-JKQ5 [106.128.1.230])
20/05/28 09:27:57 mVv3pFXJa.net
純粋な人気投票って…

535:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-9gVz [182.251.194.80])
20/05/28 09:28:34 k5iTgn/Va.net
アホくさ

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:29:02.81 wOfgH7VRd.net
彼女にするならエアリス
結婚するならティファ
みたいな感じだろ
人気投票では勝てないけど実は心をつかんでるキャラって結構いるよ

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:31:19.49 hY0eZlc00.net
ティファエア論者は世界の害悪だからね
恐ろしいのは指摘されてても気にせず続けようとするとこ

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:32:00.91 cZRLqstqr.net
いい加減にしろよおまえら、だから少子化なんだよ
自分の恋愛はどうしたハゲ

539:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.240.8])
20/05/28 09:39:18 iriovJgEa.net
興味ないね

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:47:30.80 TdjRQA770.net
日本だけ人気傾向が違うのは20年に及ぶアンチ活動の成果

541:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM96-tzcg [163.49.210.220])
20/05/28 09:48:24 sxQbxJaIM.net
似たようなゲーム他にないでしょうか?
ほどよくアクション、ほどよくアニメっぽいみたいな
100時間以上遊んだ。
3周目突入したけどさすがに飽きてきた。

542:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 533a-upCQ [180.11.22.2])
20/05/28 09:49:18 Fd5SRLJY0.net
>>527
ニーア・オートマタ

543:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr93-sg3b [126.208.227.61])
20/05/28 09:49:40 cZRLqstqr.net
>>527
ほどよくならニーアオートマタ
ガチならセキロ

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:50:28.93 6yvXlx7G0.net
DMCとか?
アニメっぽくはないか

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:50:57.73 YZmfAGVH0.net
ニーアってそんなに面白いのか

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:51:10.72 sxQbxJaIM.net
ニーアか。この前デビルメイクライ5と悩んでデビルメイクライ買ったけどこっちは結局積んでるという。
ニーア買えばよかった。ありがとう。

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:55:52.10 JV/CjEdop.net
>>527
ニーアオートマタ

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 09:58:28.29 3VBPi7W2r.net
難易度上がると最終的にはシューティングとハッキング頼みになるけど・・・

549:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef95-+GDy [112.71.98.122])
20/05/28 10:01:39 oi0C5mgN0.net
ティファの声微妙か…
私は気にならなかったけど 子供が言うには機械を操作する時とかの
「せーの!」が おばさんの声みたい とか言われた

見る人が見ればそう思うんだから、なんか老けた風に聞こえることもあるのかね

レノについては体格の問題を言うなら原作はもっとガリだから
ハリセンボンの細い方?になるよりは全然マシだと思う

550:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-4Lpm [1.72.0.50])
20/05/28 10:02:07 wOfgH7VRd.net
ニーアの戦闘そんなに面白いかな
まあいいけど

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:04:47.80 oi0C5mgN0.net
エアリスの台詞は区切りが多いから独特の喋り方してるけど
これは声優さんの所為?って訳でも無さそうな…
リメイクじゃない最初のアフレコの時にそういうイメージでとか言われたんじゃないか?

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:05:32.26 ZQxB6q/Xa.net
ニーアは大技決めて沈めたりは出来ないから面白くないね

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:06:05.98 REHSUfII0.net
グーグルトレンドは同じティファでも単語とするか文字列とするかで結果が変わってくる

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:09:15.01 CakpAMdRM.net
>>458
へぇそんなのあったのか…
まぁティファはエロも含めて人気キャラなのは
間違いないけど公式の人気投票ではエアリスや
ユウナには勝てないイメージだな海外では知らんが

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:10:58.29 wOfgH7VRd.net
エアリスのしゃべり方はそう指示されてると思うよ
坂本他のアニメでそんなしゃべり方しないし
ギャグアニメだとガーっと早口でまくし立てるシーンとかも普通にあるし

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:11:02.54 BzQzcWkl0.net
>>537
助詞が少ないのは原作からあるエアリスの特徴だと思うよ

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:11:50.31 gMESirHna.net
>>507
昨日原作やり直したら結構おてんばでびっくりしたわ
ナヨナヨするレッド13に不安なのはあんただけじゃないのよ!!って怒ったり
デートイベントの芝居でふざけたらいきなりビンタくらわしてくるし

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:14:11.54 k5iTgn/Va.net
ネームド以上は特に声は不満無い
聖剣3と同じくモブに時々超絶棒読みがいるが、むしろ割り切ってる証拠なので悪くは思わない
バレットも俳優起用だけど単に序盤のテロリスト全開の時のキャラがうるさいだけなので、それ以外の時とか全然問題無い

559:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp93-Fn/S [126.245.3.227])
20/05/28 10:17:50 gPp5Ergyp.net
バレットとティファの話し方が好きだな
俳優ならではの空気感というか

560:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6625-upCQ [223.218.75.86])
20/05/28 10:18:12 jHhO2Vhx0.net
>>535
自分にはかわいらしく聞こえて好きだけどねぇ。
良い解釈しすぎかもしれないけど、強くありたいのに不慣れって感じが良い。

まあみんなFF7好きすぎて一挙手一投足ごとに見てくるから作る方も大変だ。

561:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aaa-8CWF [221.17.66.209])
20/05/28 10:18:19 XgowcFD+0.net
>>518
検索数って人気だから、というかアンチの声もあるからな
ティファ 嫌い
ティファ 好き
エアリス 嫌い
エアリス 好き

とかすべてがいい内容ではない

562:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-MbOy [60.137.117.28])
20/05/28 10:19:07 cn+hs/0Z0.net
>>543
可愛い幼なじみの頼みも聞かずに行っちゃうんだ!のティファ見たかった。

563:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef95-+GDy [112.71.98.122])
20/05/28 10:19:21 oi0C5mgN0.net
>>541-542
やっぱりそんな感じか 納得

>>543
原作やり直すと結構ティファで吃驚するよね
エアリスはブレが無さそうなのに…
コスモキャニオンでのナナキとしての変化はクラウドに通じるものがあるね
まだ精神的に幼いはずなのに事情があって大人ぶるしかない、みたいなところ

リメイクのレッド13めちゃくちゃさわりて〜!!

564:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb9-qPRr [124.140.97.89])
20/05/28 10:21:00 ihrCIzIE0.net
フォトモード来ないから他のゲームでクラウドさんぽいの作って撮ってる
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

565:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-AV50 [126.35.19.68])
20/05/28 10:21:29 JV/CjEdop.net
ニーアオートマタはサントラまで買ったわ

566:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aaa-8CWF [221.17.66.209])
20/05/28 10:22:21 XgowcFD+0.net
>>517
スマブラの桜井さんのコメントでティナやバッツは知らない人多いから無理だって、ライトニングとかノクティスはいけそう

567:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.240.8])
20/05/28 10:23:08 iriovJgEa.net
ニーアレプリカントリメイクめっちゃ楽しみ

568:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2641-zpET [119.229.16.44])
20/05/28 10:23:18 o0zkfQZD0.net
NHKをぶっ壊す NHKから国民を守る党 
が力つけてきてんのが分かるな
良い番組投票お願いしやす

569:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef95-+GDy [112.71.98.122])
20/05/28 10:23:24 oi0C5mgN0.net
>>546
そう考えるともしかしてティファもミッドガルでは気を張り詰めていた?
クラウドやレッド13の様に… 大事なものを過去と一緒にしまい込んで

外に出た時は今までの生活を蹴ってしまう不安も大きかったけど解放感もあるとか…

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:26:23.84 oi0C5mgN0.net
FF5と6も確かに面白いど世間や世界に名を馳せたのはFF7だと思うが…

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:28:38.59 ihrCIzIE0.net
海外でFF5って出てたっけ?
6は出てたけど3?扱いで変になったとか以前どっかで見たけど

572:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53b0-LdRJ [180.57.208.62])
20/05/28 10:33:11 +Xoyn/VQ0.net
装備中の武器の効果を一覧で確認できない?
ステータス見ても使用できる術技しかない……

573:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd6a-WEJS [1.75.247.2])
20/05/28 10:34:05 5qu5s6C7d.net
FFはCMだけ見るとネタに走ってるようにしか見えなかった
(´・ω・`)

何て言ったらいいかな、タケモトピアノのCMみたいな感じ
当時ダチョウやチョコボに釣られて
買った子供はどんな気持ちだったんだろ?
シリアスな大作すぎて泣くでしょ、これ

574:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26a9-+GDy [119.24.209.17])
20/05/28 10:34:23 uZ1k6vjb0.net
まず知名度の話なのに>>517が客観視捨ててる時点で
そりゃ個人的に誰が好きかで言えば4〜6だけどさ
それを全体がそうだと言い切れるのはちょっとわからない

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:35:41.91 r3DxIoQpr.net
パラサイトイブリメイクきたな
でもなんでカプコンやねん、意味不明

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:35:50.08 5qu5s6C7d.net
FF6からガチ路線になったのよね。CMは。
あれ見たら社会現象的に売れたのもわかる。

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:36:06.07 viErwkNZ0.net
今作のティファは湿っぽすぎて苦手に感じたわ、本質はそうでも外面は違っただろ
この性格で環境テロリストで再会した同郷の男を巻き込んだっておかしいだろ、実際作中で描かれるのは自分達の活動に消極的な面ばかりだし
物語をとおして自分たちの活動を見つめ直してこういう性格になっていく、なら分かるが、こんなん制作側がネガ要素全部バレットに押しつけてティファに批判向かないようにしただけじゃん

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:37:17.47 6+GvIKEK0.net
>>515
ていってもリメイクでてからの人気投票でメインヒロインに3連勝してるからなあw

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:38:39.14 YqbMy8sU0.net
2周目でも時間あくとわくわくしちゃう

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:38:40.35 G1rrgfSM0.net
>>518
NHK大投票はずっと不正出来るから意味ねーぞ
今回投票回数制限も明言されてなかったしそもそもIPで弾かないから
多重投票すればする程勝つ
アニメ回とかめちゃくちゃ荒れたし

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/28 10:38:48.87 uZ1k6vjb0.net
この様子だとコレルプリズンで「いいじゃない私も(神羅の恨みが根っこにあるのは)似たようなものよ」も無くされそうだな
蜜蜂の館のクラウドとかは全然許せるが、単なるキャラ変で台詞無くされるのは正直キツいわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1354日前に更新/228 KB
担当:undef