【FF7R】FINAL FANTAS ..
[2ch|▼Menu]
660:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 18:58:12.70 q8vXfAR90.net
>>641
無印世界の情報がエアリス通じて流れ込んできたんじゃないかと思うんだよなぁ
無印世界の情報がEDまでの断片的な情報ならリメイク世界側からしたらその情報は不確定だけど未来ではあるわけで
>>645
時々見るザックス生存の世界はリメイク前のセフィロスが色々やらかした世界っていう考察はどこから来てるんだ

661:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6eee-WALC [175.131.3.30])
20/05/25 19:01:24 BLOO/ITe0.net
今作がループしてると仮定して完全に妄想レベルの考察を思いついた

ループを引き起こしてるのはジェノバ
ジェノバの目的はメテオにより星を壊し発生したライフストリームを食い尽くすこと
リメイクでジェノバはエアリスにとりつきクラウド達を破滅の未来へと導こうとしている

フィーラーが運命の番人というのはジェノバがついた嘘
フィーラーの本当の正体はライフストリームに溶けたエアリスと、星の破滅を防がんとする星の意思が合わさったもの
クラウド達に直接働きかけることができないため、フィーラーの姿や、夢の中で語りかけることしかできなかった(14章誓いイベント)

今作のラストはジェノバの障害となるフィーラーをクラウド達がまんまと乗せられて倒してしまったかたち

662:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-A++T [106.154.130.77])
20/05/25 19:01:27 0gvhQUaea.net
荒い部分は手を抜いてるというより
スペックの都合で犠牲になってる部分だな
スクエニが時間かけたり努力したりで何とかなるわけではない
PC版ならテクスチャ解像度は底上げされると思う

663:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae0b-JvGv [119.83.212.200])
20/05/25 19:02:48 EoAlytv20.net
>>651
それが一番しっくりくるんだよな
別世界の情報が分かるからザックスとすれ違ってザックスの生きてる世界を知るもこの世界では死んでるから"空、嫌いだな"に繋がるし

664:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b95-f9J/ [112.71.98.122])
20/05/25 19:03:52 J5/li1130.net
皆見てるところ見てるんだねぇ…
私にはどれもこれも綺麗過ぎて吃驚したわ…
何気にスラムの地面を意識して見ると場所によって汚いから足元は見ない様にとか
(汚い表現が上手いって意味で)

話変わるけど、セフィロスって本体は下半身あると思う?

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:06:50.33 e3mkon65d.net
テクスチャ貼り遅れは結構あったよね

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:08:34.69 gzNoMzEXd.net
>>653
洋ゲーだとキャラもマップもリアルな作品あるしスペックの都合ではないな
7リメイクって内製メインに切り替えたからか初期から大分作り直されてるし時間の問題が大きかったんだろう

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:08:45.01 WNslRL6iM.net
>>653
3章と6章で同じ遠景テクスチャ使ってたけど3章は綺麗だっだな
6章はマップが広いから粗くせざるを得なかったのかね

668:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e6e2-DFW9 [153.211.131.107])
20/05/25 19:09:16 aSTLTfq60.net
>>654
原作=第一世界
リメイク=第二世界
ザックス生存=第三世界
の解釈でいいの?

669:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aeb9-mmTX [119.171.143.175])
20/05/25 19:09:24 mbnE0zwx0.net
>>655
セフィロスの下半身にこだわるのは...
もしかして あんた ショコタン本人!

670:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab7-O5Ya [182.251.240.7])
20/05/25 19:09:32 C95HCdTAa.net
あ、ハードでジェシートロフィー取れたw

671:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a3-YC/d [124.241.105.181 [上級国民]])
20/05/25 19:09:50 K3O0fVk20.net
>>659
5みたいだなw

672:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae0b-JvGv [119.83.212.200])
20/05/25 19:12:37 EoAlytv20.net
>>659
原作を上書きしないって話があるから
第一世界と原作は別物で、あくまで原作世界と同じ出来事が起こるリメイク世界になると思う
原作がリメイクのパラレルに含まれるなら原作にも並行世界が存在したと上書きする事になるし

673:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b95-f9J/ [112.71.98.122])
20/05/25 19:13:04 J5/li1130.net
>>660
なんでや!!

クラウドの精神異常者行動で思い出したんだよ
北の大空洞に居たセフィロス本体って足が無かったような気がしてさ

お前ジェノバと一緒だったんか!?と何気に思ったわけで

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:15:18.83 VDuSSRen0.net
長い間封印されていたほかの可能性が原作厨を倒すことで解放された
というストーリー

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:16:00.65 mbnE0zwx0.net
>>629
北瀬さんが言っていたけど 当時、宇宙から飛来した
異性物による厄災が流行っていたからだそうな 同じじゃないとのこと
JENOVA = AVON-JEは知らんけど

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:17:00.02 K3O0fVk20.net
>>664
セーファセフィロスはこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:22:00.63 NwJkqNYO0.net
>>664
まあCCの


678:竄轤齦ではセフィロスの下半身ちぎれててもおかしくない



679:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a725-W7Xd [220.108.204.129])
20/05/25 19:22:34 PTVSeiI70.net
原作未プレイ俺Ch2プレイ時
「ほう。セフィロスってのは昔クラウドが倒して死んでるはずなんか。じゃあこれは幻覚なのかな」

原作未プレイ俺Ch18プレイ時
「セフィロスなんで生きてるんだ?って疑問に思わないのなんで??ジェノバBeat戦のあとアパートの隣の人が急に社長室に現れたのになんで驚かないの??マルカートさんじゃん!なんで?!ってならないの????」

680:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-tY47 [106.180.26.152])
20/05/25 19:23:58 jP3yiS1Na.net
何周目とかって誰でも簡単に思いつくけど陳腐過ぎて誰も実際にはやらない手法第1位だろ

681:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-G4IS [106.180.9.40])
20/05/25 19:24:58 3BraDQaca.net
URLリンク(twitter.com)

ワイのティファのプレイスタイルどう?
(deleted an unsolicited ad)

682:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-W7Xd [106.180.35.49])
20/05/25 19:25:22 MA32+tega.net
>>670
それをドヤ顔でやるのがスクエニだろ?!
実際にはやらない手法第2位の時間移動能力を思い切りKHでやってストーリーめちゃくちゃにしたディレクターだぞ?!

683:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2ee-rJCj [115.37.185.111])
20/05/25 19:25:46 UwYDjYC60.net
DODとドラクエでやってるんですね一応

684:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e689-d2sG [153.192.182.26])
20/05/25 19:25:54 q8vXfAR90.net
>>664
ニブル事件から本編までのセフィロスの状態とかそこら辺くっそ雑だからなぁ

1stザックスを無傷で息も切らさず圧倒するセフィロスを一般兵クラウド君が不意討ちなり馬鹿力なりして魔晄に落とすとかぶっちゃけギャグでしかないし

685:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 936f-RnIb [114.176.172.88])
20/05/25 19:26:08 TKIA2+jb0.net
見てないけどすごいね

686:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-K6TK [106.133.176.20])
20/05/25 19:26:12 odGmqY14a.net
フィーラーって壁とも呼ばれてるね
つまりエアリスの困難の象徴としての存在なんだろうか
ニュアンスとしては試練とかに近いのかなあって思うけど
誰かも言ってたけど
セフィロスやフィーラーってクラウド一行を鍛えるために出てくる存在なのかなって思うこともあるね

687:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87d2-nqGl [60.33.66.186])
20/05/25 19:26:51 F1i/9Z0N0.net
>>672
ラストはクラウドの夢オチだな

688:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-nBv+ [106.128.27.185])
20/05/25 19:26:57 0TDMS/Bja.net
>>669
半分は原作のカーム回想やれば納得できるかもな

マルカートさん!?って驚かないのは確かにちょっとおかしいか
でもそれまですでに黒ずくめが幻覚見せてきたことはあったしクラウドの中ではああこいつねって感じだったのかも

689:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a725-W7Xd [220.108.204.129])
20/05/25 19:28:31 PTVSeiI70.net
>>669
こんなん言うてもしゃーないけど
死んだはずのセフィロスが生きてた!
死んだはずのザックスが生き残った!

これだけで十分面白いシナリオだし、この方が続編の売上上がるし、考察動画とかの数も段違いに上がって宣伝効果も高まる

意味不明ストーリーにすると続編楽しみにする人ともうイラネって人で真っ二つになる
考察動画もただの妄想動画になるだけだから再生回数が上がらず、宣伝効果にもならない

わかりやすいストーリーでわからん程度の伏線ばらまいてキャラ可愛くして戦闘面白ければそれだけで続編も爆売れだったんだけどね

690:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e46-mmTX [103.212.78.22])
20/05/25 19:28:54 X6zpApqF0.net
フィーラーとかいうクソ寒い存在出してる時点で何の期待もできない
野島も完全に終わってしまったのか

691:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-nBv+ [106.128.27.185])
20/05/25 19:30:00 0TDMS/Bja.net
>>671
ギルティギアかな?

692:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-W7Xd [106.180.35.49])
20/05/25 19:30:43 MA32+tega.net
>>676
300m落下から救ってあげてバレット復活させてハイウェイでもバリア張ってくれて
甘やかしちゃってるじゃん!!

FF15もそうだけど
試練を与えて主人公手助けして強くしてから倒すって意味わからん

自分で助けた相手に殺されそうになって「殺さないで」ってどういう了見だよ

693:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b41-5SSO [112.69.229.29])
20/05/25 19:30:57 qlhWqm6a0.net
ゲームとしての評価は高いが、フィーラーさえなければストーリーとしての評価はもっと上がったとは思う

694:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-/PyT [106.129.86.88])
20/05/25 19:31:43 FYrPCzgla.net
>>664
無いよ
大空洞に着くまでの流れの中でバスター刺された部分から千切れた設定

695:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a61b-f9J/ [121.94.61.178])
20/05/25 19:31:51 4V14dhFn0.net
ティファのおっぱいは結局何カップなんですか?
正式に決まっているのでしょうか

696:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a725-W7Xd [220.108.204.129])
20/05/25 19:31:57 PTVSeiI70.net
>>680
それな

フィーラーなしで原作と違う展開になることをちょっと示唆すればそれだけでエアリス生存論者が現れるんだからそれだけで十分話題になった

697:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82ee-tKWB [27.83.156.110])
20/05/25 19:32:34 h+7ZeA820.net
>>680
フィーラーはじめ改編部分の大半は野村が無理やりねじ込んだ要素だろ。
KHと同じ流れだし。

698:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af13-QPgs [222.8.58.112])
20/05/25 19:33:02 c4/vtBRg0.net
原作の最終盤で一騎打ちしたセフィロスはなんぞ?

699:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e46-mmTX [103.212.78.22])
20/05/25 19:34:08 X6zpApqF0.net
フィーラーは俺も完全にノムリッシュセンスだろって思ったが野島らしい

700:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b41-5SSO [112.69.229.29])
20/05/25 19:34:17 qlhWqm6a0.net
>>687
野島がフィーラー思いついたんでないの?
インタビューで言ってなかったけ?

701:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab7-DFW9 [182.251.78.100])
20/05/25 19:35:48 OP8Tvx7Na.net
>>685
原作=G
リメイク=F

702:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e689-d2sG [153.192.182.26])
20/05/25 19:35:51 q8vXfAR90.net
でもお前ら仮にフィーラー出さずにザックス生存とかやったら理由求めて大暴れするんだろ?

703:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-K6TK [106.133.176.20])
20/05/25 19:36:19 odGmqY14a.net
>>682
そうだなあ
まあ俺ごとき倒せないとどうせやられちゃうゾ的な?

704:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0faa-O5Ya [126.163.146.182])
20/05/25 19:36:21 PW2PB0Hu0.net
>>687
KHと同じ流れってなんだよクソエアプが適当な事言うなよ

705:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8271-rT8k [61.215.61.193])
20/05/25 19:36:29 kiEB/RFe0.net
>>557
ありがとうギリギリ買えた!

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:36:39.92 K3O0fVk20.net
フィーラー自体もそうだが、フィーラーの説明をキャラにさせちゃったのがなぁ...

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:36:50.66 qneDAzmc0.net
世界線がいくつもあるとか萎え萎え
一回こっきりの人生だから良いものを
マジクソファンタジーにしやがって

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:38:07.20 PW2PB0Hu0.net
鳥山が言ってたエアリスの新しい設定って何だったの?

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:38:45.16 52bWpeQja.net
トロコンしてるんだけど15からのボス戦とかクソダルそう
あとダーツとバイクと300%とエアリスの武器アビリティとドレスと敵の技と15からのhardクリアー
17,18のボス戦とバイクは難しそうだな

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:38:59.01 4V14dhFn0.net
>>691
ありがとうございます

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:39:29.05 0gvhQUaea.net
原作と違う展開になってる理由をゲーム内で今後説明されると信じてるよ
スクエニ「その方がオモロイやん」
だったら失望ですわ

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:39:48.56 52bWpeQja.net
そういやプレート落ちた時にモルガナみたいなんが出てきたけどあれ何?

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:40:01.04 FYrPCzgla.net
>>698
天野の「視る」という絵の時の設定らしい

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:40:10.91 TKIA2+jb0.net
サントラ初回盤買えなかったな
明日タワレコふらっと行ったら
買えないかしら

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:40:30.92 PTVSeiI70.net
原作通り+ジェノバBeat+ラスボスにセフィロス
これだけだったら次回作は初週300万本行ってたと思う
スレは○○可愛いとか攻略情報とか小さな伏線からの考察とかで今以上に盛り上がってた上にアンチは駆逐されてたはず
フィーラーだとかでめちゃくちゃになったからスレには定期的に野村野島鳥山アンチがやってきてめちゃくちゃにするから攻略情報交換もままならないし、
次回作への期待感が下がるから様子見が増えて初週200万本も危うい

どうしてわざわざ自分の首を締めるようなことするんだろう?
これだけ恵まれた原作に面白いバトル、魅力的なキャラクターを揃えられるのに勿体なさすぎる
やべーこのままじゃキャラは魅力的だし、バトルも面白くて売れちゃうからシナリオ意味不明にしなきゃ!!!ってわざと改悪してるんか??

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:41:47.28 J+/pJnowM.net
>>702
新規の人?ケットシーっていうこれから出る味方キャラ

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:42:21.90 iPzaSSy3p.net
>>671
同じゲームしてると思えないw

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:42:27.34 AQr4WrmFM.net
>>705
おまえアンチだろ

719:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b92-I6Yg [122.212.184.129])
20/05/25 19:43:54 QNkH+FF10.net
>>700
わい2?のお茶をかかえながら「あのおぱいは片方だけで2?はあるよなー」

720:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a725-W7Xd [220.108.204.129])
20/05/25 19:44:12 PTVSeiI70.net
何度も言うけど
野村が悪いとかいう問題じゃない
野村リメイクvs坂口ヒゲ原作
とかいう構図も含めてどうでもいいんだよ

問題は野村じゃないとしても
FFX-2からのX-2.5の野島ももはやかつての輝きはない
鳥山なんてお察しのファルシのルシ野郎だろ
残ってるライターはスタッフロールに名前があるだけで阿鼻叫喚、売上が50%くらい下がるBL作家くらい

誰が考えたとかいう問題じゃないんだよ
もう海外ファンの有志が考えた方がマシレベル
英語がわからないなら俺とおまえらで考えた方が売れるレベル

721:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0faa-O5Ya [126.163.146.182])
20/05/25 19:44:37 PW2PB0Hu0.net
今の時代に初週300万も行くわけねぇだろ
分作、15の出来で様子見の奴らがいるのに

722:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e608-I6Yg [153.130.51.239])
20/05/25 19:44:42 gplvOkXk0.net
>>705
原作通りって言って売ってるのに売上変わるわけないやん
FF自体売上下がってるところにFF7だから買うかってやつがいたから15と五分くらいまでなったんだろ

723:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d9-vdj3 [220.144.34.90])
20/05/25 19:46:25 2vam6TZr0.net
新規のフリしてるただのアンチだぞスルー安定や

724:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 936f-RnIb [114.176.172.88])
20/05/25 19:46:54 TKIA2+jb0.net
野口が悪いよ野口が

725:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda2-cFKA [49.98.9.74])
20/05/25 19:48:04 D3YyZ+q4d.net
次まで数年はかかるんだし
聖剣3でもやってようぜ

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:49:41.48 OP8Tvx7Na.net
>>702
ケットシーの事?
個人的にFF7で一番の衝撃だったのは、エアリスの死やクラウドの真相じゃなくケットシーがリーブがリモートコントロールしていた事だったなぁ

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:50:09.29 FYrPCzgla.net
過去スレでも原作未プレイだから意味不明な要素がある的なレスしながら同時に原作厨なレスもしてるしNGした方が良さそう

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:50:44.20 PW2PB0Hu0.net
>>710
お前みたいな素人が作るFFより北瀬野島野村鳥山達が作るFFの方が100倍面白いからさっさと失望スレに帰れ

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:51:33.36 J+/pJnowM.net
>>713
ケットシー好きだから釣られちゃったよ

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 19:52:40.56 52bWpeQja.net
>>706
>>716
ども
後半味方過多になりそうだな シドとかおるんだろ

731:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b385-dhff [210.146.245.59])
20/05/25 19:52:59 wnoD94q30.net
>>692
そもそもだけど生存させる必要がないと思うわ
少なくともリメリクでは

732:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afce-f9J/ [222.229.195.98])
20/05/25 19:53:17 QndJm4yy0.net
ハイデッカーとプレジデントって同期なんかな

733:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6eee-WALC [175.131.3.30])
20/05/25 19:53:26 BLOO/ITe0.net
>>702
リーヴ(神羅のいい人)が操作してる猫型ロボット

734:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2ee-LREi [133.206.131.32 [上級国民]])
20/05/25 19:56:19 sVyzPs7g0.net
>>722
ハイデッカーはプレジデントが神羅興した時の初期メンバーってアルティマニアに書いてあった気がする

735:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-KMT8 [106.133.129.38])
20/05/25 19:56:58 52bWpeQja.net
>>723
四次元ポケットってスキルねえのかね

736:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b41-5SSO [112.69.229.29])
20/05/25 19:57:09 qlhWqm6a0.net
>>692
宝条とか、ジェノバの変異とか、ライフストリームのねじれとか時空間のねじれとかあかんの?
あかんか

737:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-YFMs [60.116.190.23])
20/05/25 19:57:20 ySFlr5NO0.net
>>718
ほんとそう思う
文句言うならさっさと売って次作は買わなければいいだけ。
俺もFF15を即辞めて売った。

738:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afce-f9J/ [222.229.195.98])
20/05/25 19:57:47 QndJm4yy0.net
>>722
やっぱりそうなんか
社長交代して落ちぶれていく感が凄かったから

739:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b385-dhff [210.146.245.59])
20/05/25 19:57:52 wnoD94q30.net
FF15の影響もあるかもしれないけど単純にミッドガるまでだから見合わせした人が多いんじゃないかと思うわ
俺もこれで買おうかどうか結構迷ったし

740:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afce-f9J/ [222.229.195.98])
20/05/25 19:58:07 QndJm4yy0.net
間違えた>>724

741:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda2-cFKA [49.98.8.233])
20/05/25 19:58:22 vSozNd/6d.net
リーブ君のモデルジョンウィックのキアヌ意識してる気がするんだが
髭がそれっぽいだけかな?

742:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-A++T [106.154.130.77])
20/05/25 19:58:34 0gvhQUaea.net
>>710
原作通りって宣伝してほんとに原作通りだったら
Part2への期待とか注目とか無いに等しいわ
このスレも原作スレに合流するレベルで過疎る
主要スタッフ関わってません!の時点でPart1も半減では済まない

743:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-Db5c [106.180.47.30])
20/05/25 19:59:13 Es4nJAfba.net
並行世界論者はひとつの世界がハッピーエンドでもう一つはバッドエンドが御所望なんだろうか
それとも時空もリュニオン?
あるタイミングで時空がひとつになるみたいな

744:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e6fa-CMDd [153.134.108.76])
20/05/25 19:59:29 PgvUkrQX0.net
やっとトップシークレッツ終わって2周目やってたら列車墓場で急に飽きがきてしまった

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:01:09.54 WUqbs/KT0.net
エヴァーといいFF7といい原作のエンドに満足してるのに改編せんといて欲しいむしろACの続きが見たい

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:01:42.54 arUrylv40.net
>>729
それな、俺も最初見合わせようかと思ってた
どっかのアイドルも完全版出てから買うとかラジオで言ってたし

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:02:59.94 NwJkqNYO0.net
>>731
ショーンKっぽい

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:04:09.67 ySFlr5NO0.net
吉田アンチもいるが、FF14はプロデューサー変わって息を吹き返した。
国内の月額課金であんなもん作れるところないだろうね。
FF15は失敗した。
結局は現場のトップ次第

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:05:37.58 arUrylv40.net
>>710
反省会場スレ落ちたし、野村要らないスレも落ちた
失望スレも危ないから応援しに行ってやってくれ

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:05:41.21 vSozNd/6d.net
>>737
やめてww
次見かけたら笑ってしまいそうだ

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:06:51.21 OP8Tvx7Na.net
リーブはあの忠告してくれた秘書と社内恋愛してそうだな

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:07:30.36 KZuI2lHud.net
>>731
村野武範を想像してた

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:07:37.82 J+/pJnowM.net
ジョンウィックはまだわかるがショーンKはない

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:08:15.65 9GMUTUZD0.net
URLリンク(i.imgur.com)

755:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM32-d2Yr [153.235.168.166])
20/05/25 20:09:32 J+/pJnowM.net
>>741
リーブたんは俺と恋愛してるけど?

756:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc2-zt90 [1.75.197.220])
20/05/25 20:10:21 TIZzXJyyd.net
リーブって原作だと印象薄くてケット・シーの正体バレしても「誰?」としか思わなかったな
あの個性的な幹部陣の中ではモブ過ぎる

757:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b385-dhff [210.146.245.59])
20/05/25 20:10:26 wnoD94q30.net
>>736
やっぱそうだよな
原作やってるとミッドガるまでとかだと短いって思うからな
でも思ってたよりは面白かった ただミッドガㇽの掘り下げ方としてせめて他のスラムとか上の町絡むストーリーをもっと入れて欲しかったわ 行ける範囲もストーリーとしてもやっぱり少なかった

758:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a3-YC/d [124.241.105.181 [上級国民]])
20/05/25 20:10:51 K3O0fVk20.net
>>744
ほんのちょっとだけマツケンサンバの振付師に見えたのはたぶん俺だけ

759:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aea9-f9J/ [119.24.209.17])
20/05/25 20:11:27 wgjLH+Z10.net
社長・ガハハ・キャハハ・うひょひょ・キチガイクズ の中に常識人が居たらそりゃー埋もれますよ

760:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afce-f9J/ [222.229.195.98])
20/05/25 20:11:33 QndJm4yy0.net
リーブ有能なんだろうが
会議で終始あの扱いなのによく統括部門に残れてるな

761:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb28-V8+u [128.53.210.75])
20/05/25 20:12:28 T47vo95+0.net
セフィロスの下半身はイン ヤンになった

762:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e68a-A0di [153.190.178.138])
20/05/25 20:12:35 lr5zKKlu0.net
はいクリア。終始イライラさせられたわ
狭いとこ通るやつとか歩き強制とかボス変形連発とかタゲがプレイヤーとか
各所にイライラポイント散りばめてプレイヤー負荷テストされてるのかと思ったわ
シナリオは原作改変で新鮮でよかったけど一年で一本出してくれないと話にならない
次出るときは安くなってから買うわ

763:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbf3-Ycjt [106.73.19.66])
20/05/25 20:12:51 vRPQY/cM0.net
つーか、原作もモヤモヤした終わり方だからなぁ
メテオ阻止して、ミッドガルの廃墟見せておしまい
よくわからん終わり方

764:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc2-zt90 [1.75.197.220])
20/05/25 20:14:12 TIZzXJyyd.net
>>749
それだ
口調のキャラづけが無かったんだな
正体バレの時、関西弁が出るくらいか

765:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2ee-LREi [133.206.131.32 [上級国民]])
20/05/25 20:14:35 sVyzPs7g0.net
>>750
そんだけ実務が有能で下からの受けもいいんだろう
というか街の事なんかどうでもいいから統括なんて誰でもいいって方針だからじゃないかな

766:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab7-DFW9 [182.251.78.100])
20/05/25 20:14:37 OP8Tvx7Na.net
>>750
でも誰の下につきたいかと聞かれたら断然リーブだろ!スカーレットの椅子になるのも悪くわないけど

767:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda2-cFKA [49.98.8.233])
20/05/25 20:14:39 vSozNd/6d.net
関西弁を話す地域が作中にあったかなという疑問
リーブはどこ出身なんだぜ

768:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM8f-wVTH [36.11.224.217])
20/05/25 20:15:34 MbLuB7j/M.net
HDゲームでワールドマップを飛空挺で飛び回るってマジで夢物語かと思ってた
思えばPS2でFF10があの方式の飛空挺採用してから、20年間ずっとできてないじゃん?
FF15はレガリアが飛んでたけど、飛空挺っぽさはあったものの、飛べる範囲や着陸範囲は不完全だったし
FF15でも技術的に難しいって説明されてたんだよ

それがさ、PS5の激早ロードの力で実現するかもしれないんだろ?
こんなにワクワクすることってあるか?
ねーよな?
part2とで、ps5ps4のマルチとかではps4に引っ張られて不可能かも知れないが、part3辺りをPS5独占にしてさ、ワールドマップを飛空挺でびゅんびゅん飛び回るの実現してくれよ
ほしてエアリスもそれに乗せてやってけれよ
ファンの悲鳴が聞こえないかスクエニさんよぉ!

769:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-Dspt [126.35.6.238])
20/05/25 20:16:05 4ITD6Iy3p.net
>>688
10thアルティマニアp121によればクラウドの精神内のセフィロスらしい
「だが、クラウドは、セフィロスの意識が自身の精神に残っていると気づく。
セフィロス・コピーであった過去の自分に、さらにはセフィロスとの因縁に決着をつけるべく、
クラウドはライフストリームに投影した己の精神世界にて、セフィロスに一騎打ちを挑む。」

770:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9389-y0er [114.153.231.108])
20/05/25 20:16:45 StaVa2SN0.net
>>758
医者に行け

771:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c261-sMh3 [157.107.90.236])
20/05/25 20:17:42 MWFc9vZx0.net
原作FF7のエンディングは手抜きだからな
最後エアリスが祈ってるとこを見せて多少臭わせてるだけ
まっすぐにプレイヤーにグッと伝えてくるような終わり方じゃない、悪い言い方をすれば偏屈
ゼノギアスの方が遥かに上回っていたわ

772:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ff-crVl [114.165.60.134])
20/05/25 20:18:06 kz+n02CL0.net
>>756
スカーレットの椅子になる役って特別手当でるんだろうか

773:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-jpLc [180.144.126.232])
20/05/25 20:18:14 6+4ACFpQ0.net
>>750
人でなし幹部連中からすると甘ちゃんだけど仕事はできるって認識だったんじゃない?常識人で市民受け良さそうだし
都市開発部門総括ってことだから下々に顔見せする機会も多かったろうし

774:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b385-dhff [210.146.245.59])
20/05/25 20:18:20 wnoD94q30.net
俺が社長でもリーブみたいな奴1人は入れるな
有能だけど変人基地外幹部ばかりにすると会社がおかしな方向に行って反発が凄くてやばいことになりそう
それ防ぐためにもリーブみたいな常識人はいれないといけない

775:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aea9-f9J/ [119.24.209.17])
20/05/25 20:18:31 wgjLH+Z10.net
>>752
ボス変形連発は別個に曲用意されたりであからさまに工数かかってるけど、
いまいちこちらにとってはプラスに思えないんだよな
小ボスと思われるソードダンスですらイベントあるし

776:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae0b-JvGv [119.83.212.200])
20/05/25 20:18:42 EoAlytv20.net
>>759
つまりセフィロス自身では無くてクラウドの中にあるセフィロスというイメージみたいなもんか

777:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM32-d2Yr [153.235.168.166])
20/05/25 20:19:37 J+/pJnowM.net
>>757
出身地の設定ないけどミディールに同じ訛りの村人がいるな
この前リマスターやって気付いた

778:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b0-RkjI [114.162.239.138])
20/05/25 20:22:03 bb7bI7vP0.net
>>557
朝見た時も再受付してたんだが、昼前に1人一冊って注意書きが付くようになったんだね

自分は公式間に合わず他の通販で店舗受取なんだが取り寄せ状態だけど大丈夫だろうな…(´・ω・`)終了にはなったが

779:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e693-49AX [153.180.62.219])
20/05/25 20:22:06 NwJkqNYO0.net
>>762
職務を全うしているマジメで忠実な部下らしいな!!

780:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aeb9-mmTX [119.171.143.175])
20/05/25 20:22:26 mbnE0zwx0.net
制作陣さえ適当だった事柄だけど
どうしても気になって原作やらCCやら見返して
答えを導き出したわ
ソルジャー1st  戦闘服 黒 原作などでは便宜上表現色 ムラサキ
ソルジャー2nd 戦闘服 赤 CCでは紺見ようによっては ムラサキ
ソルジャー3rd 戦闘服 青 その他コンテンツでダークグレイや紺

781:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc2-zt90 [1.75.197.220])
20/05/25 20:24:58 TIZzXJyyd.net
なんで神羅屋敷に紫の制服あったんだろうな
ザックスは黒だし

782:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1744-K6TK [118.241.16.200])
20/05/25 20:25:24 hKpyURmB0.net
リマスター始めて3倍速で進めてるけど、90分で新羅ビル突入のところまで来た
こんなにアッサリしてたんだな

783:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc2-cFKA [1.75.250.34])
20/05/25 20:26:29 q9KMF4Aid.net
>>767
ミディールに関西弁を話すモブが居るんだね
いい事聞いた
リーブしか関西弁話していないのは少し違和感があったので

784:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc2-zt90 [1.75.197.220])
20/05/25 20:27:13 TIZzXJyyd.net
あれかな
フリーザ軍の戦闘服みたいに旧式とかあんのかな
肩パッドが左しかついてないのも古いデザインなのかも

785:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0faa-bYdJ [126.147.139.125])
20/05/25 20:27:16 8f5eBUgh0.net
セフィロス「喪失がお前を強くする、それでいいのか?」ってクラウドに言ってるしエアリスのこと生かしそうだな

今後の展開知ってそうな雰囲気だし忘らるる都でエアリス刺すと見せかけて白マテリア壊すだけで退場しそう

正宗で髪ごと白マテリア貫いてショートになったエアリス拝みたい

786:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b385-dhff [210.146.245.59])
20/05/25 20:27:52 wnoD94q30.net
俺的にはFF7Rもいいけどドラクエビルダーズみたいにして星を復興するブロックメイキングがいいわ
ビルド君はクラウドでルビス様はエアリスとかセとらでいいわ

787:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f28e-K6TK [101.50.244.242])
20/05/25 20:28:27 qpn3amp+0.net
サウンドフィールドレンダリング
カオス物理システム
ナイアガラ効果システム
モーションワーピング
4k60fps解像
レイトレーシング
爆速SSD

とかいうモンスターマシンPS5

788:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbde-O5Ya [202.151.124.27])
20/05/25 20:29:40 nokJBGxz0.net
このグラでリーブの見た目で関西弁使ったら今度こそ完全に龍が如く

789:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02ee-f9J/ [59.138.169.28])
20/05/25 20:30:10 ICF+FYY10.net
ホーリー事態発動できなくなる展開であればエアリス死なないかな

790:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-Dspt [126.35.6.238])
20/05/25 20:32:16 4ITD6Iy3p.net
>>766
詳細は不明だから想像に頼るしかないけど
セフィロスコピーとして操る時に入り込んだセフィロスの意識が残ってたとかそんなんだと思ってる

791:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-K7uz [126.33.157.171])
20/05/25 20:32:53 +c1mhRxHp.net
>>758
ワールドマップ
エアリス生存

2大一部のキモヲタしか望んでいない妄想だな

792:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM32-d2Yr [153.235.168.166])
20/05/25 20:33:00 J+/pJnowM.net
>>773
アルテマウェポンくると消えるからその前にね
家の中に違うと思うけど親族っぽい会話するモブもいる、手元にあるなら暇なとき確認してみて

793:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c743-tfe/ [124.159.142.156])
20/05/25 20:33:10 6OyJ5q5H0.net
次作は細かい作り込みよりも早期発売を優先してほしいな

794:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab7-oenw [182.251.132.37])
20/05/25 20:35:16 5e6b8ajDa.net
>>510
大筋は変えないって言われてるのに全く違うストーリーとか・・・なんだこいつ

795:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-Dspt [126.35.6.238])
20/05/25 20:37:02 4ITD6Iy3p.net
>>776
整地のためにメテオを連打する未来が見える

796:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e6bf-L/hU [153.142.22.175])
20/05/25 20:37:11 tdGCOZ2F0.net
スカーレットの足置き兵士はティファガス室で鍵をわざと落としてくれそう

797:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aeb9-mmTX [119.171.143.175])
20/05/25 20:39:48 mbnE0zwx0.net
>>758
汎用エンジンやフリーアセットを使っても、やり方次第ではリアルな空間は作れるらしいけど
技術や手間暇がかかるらしいね。
そういう努力を惜します、尚且つCGムービーを減らしたら可能かもしれないね
ただ5000人もいるような会社じゃ、与えられたものでしか作れないだろうから...

798:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0faa-VIJV [126.241.39.204])
20/05/25 20:40:39 avV71TZs0.net
>>762
あの人が特別変態なのではなくて?
蹴られて喘いでたし

799:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 96da-h5Ds [49.129.125.96])
20/05/25 20:41:15 OEQxdMy20.net
>>784
アルティマニアのインタビューとかわざわざ読んでるやつなんて少ないからな
ふつーにリメイクプレイしただけならそう思っても仕方ないのでは?

800:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b385-dhff [210.146.245.59])
20/05/25 20:41:28 wnoD94q30.net
>>785
まあそういう整地も一つだと思うわ
ストーリー的には結構面白いものが作れると思うんだけどね
ジェノバ因子の影響で土地が回復しないとか元ソルジャーや神羅兵が野党化して村を襲うのを阻止したりとか逆に仲間になったりだとかいろいろと出来ると思うわ

801:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02b9-9lxz [59.168.6.25])
20/05/25 20:41:52 dYpRnif20.net
スカーレットの足置豚はどうみてもガチMであれはご褒美

802:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-rTyS [126.194.121.135])
20/05/25 20:42:35 FIO51d7hr.net
>>696
これ
何となく察せるぐらいでよかったよね
フィーラーとか運命の番人とかさも知られてますよ的に話すが誰が名前つけたんじゃい

803:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aea9-f9J/ [119.24.209.17])
20/05/25 20:43:17 wgjLH+Z10.net
>>778
おい!やれや!ブチ頃したれや!

804:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af13-QPgs [222.8.58.112])
20/05/25 20:43:43 c4/vtBRg0.net
アノニマス戦のBGM物凄く好きなんやが
戦闘BGMで一番好きなの何?

805:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc2-GhlP [1.75.237.74])
20/05/25 20:43:50 uwGslFrrd.net
>>620
ACよりジェネシスっていう存在をFF7の世界から捨てて消してくれよマジで

806:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-wbwm [106.128.128.80])
2020/05/2


807:5(月) 20:44:02 ID:qhEd7Gn+a.net



808:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-K7uz [126.33.157.171])
20/05/25 20:44:55 +c1mhRxHp.net
>>792
それな
フィーラーって誰が名付けたのかっていう
魚の大群みたいな無駄な存在感とかまじいらなかったな

809:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a69b-F3wM [121.1.169.103 [上級国民]])
20/05/25 20:45:24 cRWT/B3K0.net
>>780
その考えだと、最後の最後に最弱雑魚のように無抵抗でフルボッコなのも納得かな

810:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e693-49AX [153.180.62.219])
20/05/25 20:46:00 NwJkqNYO0.net
>>792
またウジャウジャかよ!

811:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02b9-9lxz [59.168.6.25])
20/05/25 20:46:06 dYpRnif20.net
BCをリマスターでもリメイクでもいいから出来るようにすべき
CCもジェネシスとかなけりゃなぁ
もっと普通にソルジャー任務みたいなのが見たかったのであって…

812:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-K7uz [126.33.157.171])
20/05/25 20:48:00 +c1mhRxHp.net
CCとかX-2とかスクエニが狂いだしたころの作品じゃね
CCはまじで作り直してほしいわ

813:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a3-YC/d [124.241.105.181 [上級国民]])
20/05/25 20:48:30 K3O0fVk20.net
>>792
せめて次作でブーゲンハーゲン辺りから正体を聞く、とかならまだね...とか思ったり

814:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0faa-VIJV [126.241.39.204])
20/05/25 20:49:10 avV71TZs0.net
サントラ発送メール来てた
通勤の車の中でエンドレスリピートしたい

815:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b385-dhff [210.146.245.59])
20/05/25 20:49:41 wnoD94q30.net
ジェネシスさんはネタキャラとしてはなかなか良かったわ
ダージュオブケルベロスの後にどうなったのかを知らないくらいで
実際劣化のよって死んだと思いきや寝てただけという 

816:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a69b-F3wM [121.1.169.103 [上級国民]])
20/05/25 20:50:21 cRWT/B3K0.net
CCは腐女子向け作品すぎて原作直撃世代は受け入れ不可能だと思う

817:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8225-wqFa [219.167.219.232])
20/05/25 20:51:02 o8UmkvwR0.net
>>803
いいなー
安定のkonozama

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:54:46.05 9GMUTUZD0.net
>>794
ルーファウス戦の犬倒した後の1vs1(シークレット最終と同じ

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 20:56:53.85 iPzaSSy3p.net
サントラ は初回生産限定盤が少なすぎ…
予約出来なくて通常盤買うかも躊躇してしまう

820:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab7-DFW9 [182.251.78.100])
20/05/25 20:58:20 OP8Tvx7Na.net
FF7の女キャラをAVメーカーで例えてみた

ティファ=E-BODY
エアリス=エスワン
スカーレット=Madonna
マーレ=センタービレッジ
キリエ=SOD

821:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 16ee-Ycjt [113.148.123.9])
20/05/25 20:58:48 E/ePooML0.net
サントラ買えない人は

あゆのM聴いてみて

エアリスとザックスの悲恋を感じられるよ!

822:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-oW4g [60.154.94.127])
20/05/25 20:59:38 sHAGCSuT0.net
>>762
スカーレットの椅子になれるのが特別手当

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:00:26.38 zujreP51d.net
CCが腐女子向けってエアプ過ぎない?
主要メンバーと最後のザックスとクラウドのやり取りだけ見て言ってそう

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:01:53.97 ITP/+e1Kd.net
男の友情や信頼は全部腐扱いだからね

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:02:03.14 NwJkqNYO0.net
サントラもアルティマニアも分作という事実

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:05:06.05 swohLC9q0.net
ジェノヴァとか片翼の天使とかもう使っちゃったっていう
やっぱ今作で終わりにするルートも考慮のうちにはあったんだろうな
ゴールドソーサーの曲とかもゲーム内サントラで聴けるし

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:06:37.10 sHAGCSuT0.net
>>813
セフィロス「風評被害で由々しき事態です」

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:06:42.12 wgjLH+Z10.net
プレート落としも人間椅子も人体実験も特に優先する必要無いのにやってる辺りが最高に神羅幹部

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:07:18.82 nokJBGxz0.net
>>809
ティファはプレステージじゃね?主に顔が
スカーレットもセンタービレッジでいいと思う

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:08:11.23 CwKCE6Qad.net
チェインバングルってハードで二つ目取れる?

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:08:30.32 PW2PB0Hu0.net
CCが腐向けは笑う
初めて聞いた

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:08:46.36 cRWT/B3K0.net
アバランチ潰すためにプレート落としは明らかにやりすぎだから
次回作で裏設定が登場しそう。その前に俺の寿命が尽きると思うけど。

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:08:57.92 Vxs3IfkSM.net
クロノトリガー→FF7→ゼノギアスっていう流れは神すぎたな
こういう神シナリオ連発ってどうすりゃできんだよ

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:09:21.09 OEQxdMy20.net
>>819
取れぬ

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:09:34.54 CoTVvRlqd.net
原作原理主義者は過剰に排他的なんだよ

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:09:43.46 ZvMReOH7d.net
>>819
無理
1個しかない貴重品

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:09:46.87 QndJm4yy0.net
ルーファウスの異常な戦闘力も趣味の範囲超えてるよな

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:10:19.35 nokJBGxz0.net
>>821
その裏設定今回出てたやんけ…
それがもっとストーリーに活きるのは次作だろうけど

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:10:56.88 ZvMReOH7d.net
>>821
もう一回よく思い出してみろw

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/05/25 21:11:33.27 TIZzXJyyd.net
ランダムエンカウントじゃないからバトルの練習が出来ないなぁ
新しいマテリアやアビリティ覚えても使い方よく分からないままストーリーがどんどん進んでしまう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/248 KB
担当:undef