【DQB2】ドラゴンクエ ..
[2ch|▼Menu]
440:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/21 14:28:46.23 hrMgPCrz0.net
保守

441:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-QYaE)
20/07/21 22:31:09 AtVX72Wna.net
保守

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/22 00:02:47.62 Nues10HW0.net
ジバコ大名の屋敷用に整地はしたが…
レイアウトに悩む…
緑の開拓地はなんであんなにデコボコしてるのか…

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/22 05:08:59.10 plpRWDdu0.net
保守

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/22 05:31:49.38 ktP2Fzg7M.net
ジバコ邸は緑の開拓地のいちばん高台にした
ジバコは尊いからね

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/22 10:53:30.82 Zvet+aIRa.net
保守

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/22 17:33:16.47 X34aCYxma.net
保守

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/22 20:49:35.84 jjM2Zl4e0.net
(´・ω・`)一周さんもあの動画を見ていたのか!久々に行ってみるか

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/22 21:48:21.83 FhzPFvqK0.net
保守がてら上げてみる
青の欠陥城ベースの城が後から見ると小さくて貧相なのが気になる…
URLリンク(i.imgur.com)
あと、皆さんは島全体の建物、統一感ありますか?
自分は飽き性なのと計画性皆無なので
緑は農村、赤は砂漠の町みたいにバラバラなんで…
一度、更地にして〜とか思っても何作ったらいいか浮かばないし

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/22 22:11:48.08 JQKExQwZ0.net
>>440
ご無沙汰しています
Twitterでフォローをして頂いて動画のことを知りました
というか(´・ω・`)さんのおかげで動画がアップされていると気付きましたw
順調なら来月辺りに、新作のかいたく島を紹介できるかも?
>>441
スライム教会の方ですね!
うちの島も欠陥城ベースで教会の配置も似た感じです
大きく見せるなら少し離れた位置を外壁で囲ってみるもの手かも?
島の構成も同じく開拓地毎に変えています

450:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49aa-Mv5s)
20/07/22 22:48:33 FhzPFvqK0.net
>>442 嬉しい!スライム教会、覚えていてくれたんですね 城塞都市みたいに塀で囲んでとかですかね そういえば、ドラクエの街はそういう作りが多いので ドラクエ11でも再開してみようかな? 他の人の動画とかでは島ごと街並みを整えていて憧れるんですが、自分には出来る気がしなくて 文化が違うということにして、開拓地ぐらいの広さが作りやすいです



452:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/22 23:06:04.10 Nues10HW0.net
>>441
久しぶりのスライム協会!
>>443
自分はまだ緑しか開拓してないけど,開拓地ごとに文化を変える予定でいます。せっかくセーブデータを拡張してくれたんだから,思いきって破壊しちゃってもいいんじゃない?
少なくとも…自分の力量では島全体に統一感を出せない…

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/22 23:20:40.25 hRBEC3qKM.net
俺はファミコン時代のドラクエみたいにチマチマ街を作るのが好き

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/23 00:28:33.79 /gQgqdOI0.net
>>444
スライム教会の441ですw
某動画で新建築の為にデータコピーして破壊更地にしてるの見て
良いなあって思ったんですけど
自分だと建築どころか、破壊するのも途中で力尽きそうでw
今のデータだと欠陥城やピラミッドがそのままで
それを中心に建てているので崩すの怖いけど少し息詰まり感があって…
データ拡張の保険があるから、ピラミッドとかプチ破壊から試してみますね

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/23 07:53:08.81 DtNinNRX0.net
スライム教会の人が生きてたのか保守

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/23 17:41:39.58 0cUuCo+Q0.net
>>442
おひさー来月楽しみしております
(´・ω・`)開拓島、穴開けてどうすか悩んでる

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/23 23:39:46.19 rqSjJZ320.net
保守保守
連休はビルダーズ2で過ごします
飼育小屋裏に作った動物たちのお墓周辺を拡張したのでUP
最初は展望デッキにしようとしたのをやめて小さな礼拝堂にしました
URLリンク(i.imgur.com)
差し込む朝日がキレイです
URLリンク(i.imgur.com)
御供物はこちらで
URLリンク(i.imgur.com)
左側の山を少しデコりました
このあと上に何か建てるか普通の山にするかもうちょっと岩山っぽくするか悩み中です...
URLリンク(i.imgur.com)
赤い花が足りなくなったので素材等に行ってきます
素材集めも息抜きになるので楽しいですね

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/23 23:55:01.11 JjaULyoV0.net
>>449
え,待って。進化しすぎてない!?
もしかしてプロの方?
しかもビルダーポイントを使わずに素材島まで足を運ぶあたり,ビルダーの鑑です!

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/24 05:02:09.62 MN6PqlCz0.net
やさしい雰囲気だな

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/24 08:12:51.22 kk3mDv7f0.net
ドラクエの平和な村って感じだ

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/24 09:28:07.23 koZNGx7u0.net
>>449
穴を掘ると光の効果が綺麗に出るなあ
地形もけっこういじってそう

462:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ee-RX0h)
20/07/24 15:25:22 ThbVOXBN0.net
>>449
更に発展しとるな、お見事だわ

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/24 16:42:45.74 1RyoDRso0.net
度々コメントありがとうございます!
まさかこんなに褒めて頂けるとは...!嬉しいです!
一ヶ月前はこんな状態でした
URLリンク(i.imgur.com)
もっとスクショ残しておけば良かったなぁ...
>>450
素材集めるの好きなんですw
ゲームクリア後もしばらくぶらぶら素材集めしてましたww
ようやく建物らしい建物が作れるようになった感じです
いつかお城とか教会とか大型建築も作れるようになりたいですねぇ...
>>453
調子に乗って岩山を削りすぎ&地面を平坦にしすぎてかなり後悔しました...
思い切ってトンネル掘ったら海がキレイに見えたのは良い発見でした!
>>454
牧場はそろそろ完成が見えてきたかな?と思います
ただ周囲の景観整備に時間がかかりそうです...

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/24 21:49:06.06 UMT/HvEza.net
第二波の緊急事態宣言になったらステイホームしながらビルドするんだ・・・

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/25 05:34:39.24 Njr8rQom0.net
保守

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/25 13:35:24.35 CMph4rZz0.net
ホッホ

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/25 18:48:01.81 Nx6AXs1w0.net
保守

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/25 21:08:03.59 hvYNvNk90.net
ステイホームしたいなぁ…寧ろこういう時休めない仕事なんで
でも、仕事無くなるとビルドも出来ないからそれは感謝しないと
そういえばステイホームの時ってビルダーズ売上伸びたのかなぁ

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/25 21:26:21.21 NTCBMIZLd.net
URLリンク(i.Imgur.com)

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/26 01:16:07.93 mXG131Zia.net
久しぶりにスレ見てたら一周さん来てたんか
新作とは楽しみすぎる
あと知ってる人もいそうだが、あらくれ通りの人の新作ももうすぐ出るっぽい

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/26 11:07:46.52 J5BW1Fmn0.net
>>455
整地しすぎると、これどうしようはわかる!!
(´・ω・`)さて、本当にどうしようか
URLリンク(i.imgur.com)

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/26 17:24:17.86 ydqN0Rom0.net
保守

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/26 21:51:35.45 V968igAt0.net
地形はできたが、住人ガチャの時間とスカウトしてきた住人を着替えさせる待ち時間に無駄に時間がかかる…

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/26 23:30:54.68 4gzMKCHF0.net
ジバコ大名の武家屋敷できたけど,前に作った建物とまったく同じで草
二階建てにしたのがまずかったか…?

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 08:22:56.11 ImcJoejx0.net
はしゅ

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 15:52:06.01 D8ywWOo/0.net
捕手

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 17:12:03.44 bCrnYatga.net
ネット回線がないので自撮りですみませんがよかったら見てください
ヨーロッパの街並みを目指して作ってます
 
ホテル
URLリンク(i.imgur.com)
開発中の商店街並
URLリンク(i.imgur.com)
 
トイレ
URLリンク(i.imgur.com)
カフェ
URLリンク(i.imgur.com)
イキるオンバ
URLリンク(i.imgur.com)

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 17:26:53.05 ImcJoejx0.net
トイレまであっち仕様にしなくてもいいじゃん…

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 17:31:39.79 ftDN0+Lfa.net
トイレのインパクトがすごいけど
ホテルが白でまとまって雰囲気いいなぁ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 18:13:47.07 7t7LyvL60.net
カフェの雰囲気がシックで好き

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 18:34:31.97 U0ZtyZ6sa.net
>>470
開放感たっぷりのトイレでいいと思うだけど自分の思考がおかしい可能性ありですね

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 18:37:34.54 U0ZtyZ6sa.net
>>471
壁掛けの効果バツグンですね
高級感だしたかっので白でまとめてみました

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 18:48:42.03 LC9Z/0qt0.net
>>469
ホテルも商店街も素敵!
建物増えて街並み完成したらすごいだろうな〜
開発進んだらまた見たいな

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 18:49:47.34 U0ZtyZ6sa.net
>>472
シックな感じでてますかーありがとうございます
シックでモダンテイストな部屋を色々参考にして作ってみました

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 18:53:39.67 U0ZtyZ6sa.net
>>475
ありがとうございます
もう少し街を作ったらネカフェ行って島をアップロードしますので機会がありましたらお越し下さいませ

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 20:42:53.48 TjbdP8U80.net
>>469
回線なくてもスクショをUSBメモリに落とすとか、テザリングするとかやり方あるで。

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/27 21:15:25.53 ub0Guc4ga.net
>>478
やり方全然わからんから調べてみるわ

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/28 02:16:12.96 AhNuErDl0.net
保守

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/28 09:02:41.62 AhNuErDl0.net
ホッホ

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/28 16:39:42.55 ajpPTDtD0.net
保守

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/28 21:13:45.34 w80qZtmg0.net
保守〜
最近、雨が続くのでずっと家に引きこもってビルダーズやっていたい

492:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9b9-sZL+)
20/07/28 23:58:54 eE7p+QqI0.net
>>483
やっていいのだよ?

493:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d658-xE3T)
20/07/29 08:15:27 z6Ti6DRp0.net
いまいち筋肉が乗らない

494:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5d-dIMq)
20/07/29 12:42:33 DOhmwzvma.net
あらくれだったのか

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/29 21:06:40.41 kjz6lJ020.net
ホシュ

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/30 07:57:24.42 TU72EcJy0.net
あっぶね

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/30 12:47:10.77 R8d0+UDpr.net
このスレってどのタイミングで落ちるの?

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/30 15:01:59.64 OD03Hv5D0.net
12時間書き込みがないと落ちる

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/30 18:55:30.06 R8d0+UDpr.net
ありがとう

500:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99f0-/Pau)
20/07/30 19:41:05 YwA+ecom0.net
ここの写真って、PS4なんかな、やっぱ

スイッチでもこのレベルなら、
スイッチ出回ったら買いたい

501:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5daa-rTo5)
20/07/30 20:19:30 lFjKBO7T0.net
遠景の表示限界が近い、作り込んだ時の処理速度が落ちるとかの方面だから
中近景なら変わらないよ
プレイスタイルに合わせてハード選ぶといい

502:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99f0-/Pau)
20/07/30 20:48:34 YwA+ecom0.net
サンクス

PC版がベストなんだろうけど、
要求スペック高いしね

携帯環境で可能なら、それが一番いいかも

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/30 21:22:33.74 hvtsoNI70.net
一昔前のPCだが普通にサクサク動いてるぞ
建築ガチ勢の島訪問したらキツいのかもしれんが

504:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4aee-+nDd)
20/07/31 02:16:56 dvWjkGn10.net
捕手

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/31 09:01:14.46 zbXvSebp0.net
牧場がぼちぼち完成してきたのでup
織物と染色の工房
裏は洞窟を掘った冷蔵室になっていて隣の乳製品工房とつながっています
URLリンク(i.imgur.com)
墓地の裏に火葬場を作りました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
入り口も完成です
URLリンク(i.imgur.com)

感想頂けたおかげで頑張れました!
次はどこで何を開拓しようか...
ビルダーズ2の誘惑と戦いながらの在宅勤務はつれぇですわよね

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/31 11:12:03.33 uGlXjhDU0.net
自然系の素材や赤系の屋根でまとまっているし、緑らしい素朴な感じの表現が素晴らしいですね
屋根の形もそれぞれ工夫があって、とても魅力的な村だと思います

507:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa11-JV/9)
20/07/31 14:56:36 uGlXjhDU0.net
ピカピカ島ベースのかいたく島を初公開しました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
地形ビルドの練習目的で始めた作品です
お時間がありましたら、ぜひお散歩にでも来て頂けると嬉しいです
ID : fyRdoF6Tz7

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/31 18:05:38.48 dvWjkGn10.net
>>497
農村の人だな、一目で分かったわ
焼き場を作るとはまた珍しいな、染色工房もいい感じに雰囲気出てるね
良ければ今度は洞窟内の乳製品工房を見せてもらえるとありがたいな
>>499
山すげえなぁ、そこまでのサイズだと麓の辺りから積んでいくの大変だったろうに
あと4枚目今日の掲示板で見たな、川の中の大きなとげとげ岩が印象的だったから覚えてるわ
掲示板探して見つけたらいいねしとくよ

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/31 18:09:25.88 j4H+Hm1Z0.net
>>499
ブロックで自然な山とか難しいのによくこんな「ありそう」な風景を
センスだわ

510:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2199-JV/9)
20/07/31 18:52:25 zbXvSebp0.net
>>499
おおー!すごい!!圧巻!!!
地形とか山ってひたすらブロックを積んでいく作業なのでものすごく根気がいるんですよね...
麓の町も雰囲気出てますねー

511:499
20/07/31 19:01:47.64 uGlXjhDU0.net
>>500
実は山は上から作りました
まず4方向への稜線を作って、全体のシルエットを確認しつつ間を肉付けしていく感じですね
でもシルエットを重視しすぎたせいで、頂上から下を見るとありえないぐらい痩せていますw
>>501
地形ビルドで有名な方の島に憧れていて、毎日のように通って勉強しました
正直、その方の足元にも及んでいないので、少しでも近付けたら良いと思っています
>>502
ありがとうございます!
何をやってるんだろう…って考えてしまうので、ほぼ無心で手を動かすのがコツだとわかりました
でも、しばらくグレー岩は見たくありませんw

512:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMbd-55WG)
20/07/31 19:44:23 Tgj9eGmCM.net
>>499はマッターホルンか?
よくあんな尖った山をブロックで作ろうと思ったな

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/07/31 20:11:56.01 zbXvSebp0.net
>>498
ありがとうございます!
色彩や雰囲気がまとまってるという意見を頂いたので建材や使う色を絞りました
そのおかげで素朴で緑の映える仕上がりになりました!
>>500
冷蔵室は狭くてショボいのですが見たいと言ってくださって嬉しいです!

乳製品工房です
チーズを作ったり生乳を殺菌したりしてます
URLリンク(i.imgur.com)
奥の冷蔵室の入り口です
バターを保存・発酵させてます
URLリンク(i.imgur.com)
冷蔵室は染色の原料も一緒に保存してます
冷却スイッチで室内温度を調節
URLリンク(i.imgur.com)
冷蔵室を抜けると織物工房
ここで図案を考えたり織ったりしてます
URLリンク(i.imgur.com)

内装の撮影は一人称視点にしてグルグルカメラ回すので酔いますね...

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/01 04:18:44.24 6kEF29P90.net
保守

515:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4aee-+nDd)
20/08/01 14:41:26 Law9nE5G0.net
>>505
わざわざ上げてもらってサンクス
発酵所をまだ作ってなくて、乳製品工房と聞いてピンと来たのでリクエストした次第です
冷蔵室のアイデアがリアルかつ斬新で面白い!発酵所は勿論、こっちも参考にさせてもらうね
織物工房の壁のは布地のサンプルのかな?こっちもリアルな感じでいいなぁ、色々見せてくれてありがとう

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/01 19:28:02.03 hdWq814W0.net
>>505
細かい設定があって楽しそう

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/01 21:10:46.21 W6xIM6mj0.net
>>504
マッターホルンを参考にしました
特徴的な山にしようと思って選んだのですが、
やはりちょっと無理があってタイトルも「おおきなやま」にしていますw

518:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5d-gQbI)
20/08/01 22:34:24 x1HoyaIUa.net
>>499
デイリー1位おめ!
さっき行って来たけど凄すぎて逆に引いた
つうかこれ一周さんの島?
写真が飾ってあったんだけど

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/01 22:53:28.86 SOUeUyV80.net
>>499
ランキング1位おめでとうございます!!!
昨日遊びに伺いましたが大自然が細部まで表現されてて圧巻でした!
クスっとする小ネタもあったり島の中で違和感なくそれぞれの四季を感じさせる配置というか溶け込ませ方はさすがですね!
これで練習とは...しゅごい...

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/01 23:23:32.40 fLuQNi0c0.net
>>499
一位おめ!
山スゴいね!どの面からでも綺麗だね!あと川もいい!!
(`・ω・´)山は砦なのです!!って地政学で教わった!!

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/02 05:36:27.72 L2g+2xpt0.net
山の人やるなぁ

522:499
20/08/02 10:52:03.16 BpDUoxvS0.net
皆様ありがとうございます
からっぽ島は整地をしない方針で進めたので、逆に真っ平らからの地形造りに挑戦してみました
山は大変だけど、島の面積の大半を埋めてくれたので助かった部分もありますw
このスレの人達はやっぱり温かくて嬉しい
>>510
いっしゅうトロッコの宣伝を入れておきましたw

523:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5d-gQbI)
20/08/02 16:52:47 WlrNudHRa.net
本当に一周さんだったのか
いくらなんでもレベルアップしすぎて驚くしかない
俺も作り続けたら上手くなるのだろうか

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/03 00:02:14.70 6RrW9f6X0.net
ホッホ

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/03 05:36:12.76 a+CjPMXz0.net
保守

526:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5d-dIMq)
20/08/03 12:47:18 TrS6bzR+a.net
ホッホじいちゃん癒し

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/03 21:22:14.20 6RrW9f6X0.net
捕手

528:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0db9-eiEC)
20/08/04 03:23:33 NXg/wCN40.net
保守

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/04 10:38:55.09 lr60s/3s0.net
ほっしゅ

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/04 16:28:55.79 hE3UVA/Ga.net
保守

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/04 22:42:10.22 NXg/wCN40.net
保守派である意味

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/05 05:05:51.74 C+blt/pz0.net
ホッホ

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/05 15:53:08.83 C+blt/pz0.net
捕手

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/05 23:06:12.21 GXffrzNq0.net
保守

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/06 05:29:55.36 tgWMzJO60.net
保守

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/06 13:54:08.39 FqEG69St0.net
保守

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/06 21:33:09.35 tgWMzJO60.net
保守

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/07 07:00:39.62 zSn0N76g0.net
保守

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/07 13:52:19.30 bgCzV9hj0.net
ホッホ

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/07 14:38:01.69 2MT89Fwu0.net
綿を無限にしなかった罪

541:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-tY51)
20/08/07 17:48:31 H3l4WMljd.net
毛皮も以下同文

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/07 19:39:22.57 ZTH8PLFx0.net
巻き貝は許さない

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/07 23:27:03.69 Dj+Tv0Tm0.net
素材島にも足を運んでほしいな〜ってことなんじゃない?

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/08 07:53:17.80 7ixqDIP00.net
捕手

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/08 14:54:42.10 7ixqDIP00.net
ホッホ

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/08 23:58:00.84 CF+912mE0.net
保守、次のお題が気になる

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/09 05:37:09.75 QTHQD6ES0.net
コンテストか、あれはもうスタートダッシュが全てだからなぁ…
上手い事お題に沿った写真や建築物があると結果が劇的に変わるからそういうのが選ばれると助かるわ
そうじゃなかったらテキトーにやるか、最終日あたりに参加賞狙いのテキトーなやつをうpするんだけど
まあどっちにしてもテキトーなんだけどねw

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/09 07:59:53.75 JmT9j/4Na.net
みんなの部屋ってこんな感じか?
違ったらごめん
URLリンク(i.imgur.com)

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/09 11:09:43.36 fnb/Ci2q0.net
>>540
ワロタ!!

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/09 19:28:40.91 AzIMs0Mx0.net
保守

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/09 19:59:43.21 Ccs3Gw5h0.net
>>539
アトラスのやつとか後発にもかかわらずグングンポイント伸ばしてるけどSNSの取り巻きだろうね

552:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33ee-SAWP)
20/08/09 21:17:26 QTHQD6ES0.net
>>540
これまたエッチだなw


>>543
まあ、どうしても人脈のある人が有利になるわな…

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/10 00:26:00.62 1O06iJde0.net
無理や…田舎の風景なんて無理やったんや…
URLリンク(dotup.org)
というわけで島をアップロードしました、IDは「czNkzsXQEb」ですが
「たそがれにただよう島 v1.0」の画像からしか飛べないので注意してください(他の画像は別な島に紐づいています)
いくつか注意事項があります
・基本的に「落ちてはスタートからやり直す」を前提とした設計になっています、困ったら迷わずたびのとびらにワープしましょう
・dqb2設定ガン無視のオリジナル設定山盛りです、そういうのが苦手な方はご注意を
・隠しダンジョンは仕掛けておりません、というか仕掛けるスペースがありませんでした
・屋根がないのは仕様です
それではお楽しみください

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/10 09:02:42.82 y1lMDB5W0.net
>>545
面白かった!
もしかして話せる? 読める? ができるとすごくテンション上がるね
5つの宝石も見つけられたし
釣りのおじいさんのとこの
ハーフの使い方めっちゃ勉強になったわ

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/10 15:14:32.47 1NMLZfhs0.net
>>545
おほーー!こういう設定あるの大好きです!!
オリジナルでも会話テキストがちゃんとドラクエしてていいですね!!
浮島すごい...空に浮いてるのにどこか閉塞感があってそれぞれ細々と生活している様が雰囲気出てますねー

556:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saad-aTwz)
20/08/10 18:08:03 QHe3OVtoa.net
>>547
自然に溶け込んだ風景や小物使いがすごく上手で参考になりました!
平和だけどどこか寂しい雰囲気がとても好きです
いずれこの島も沈んでしまうのかな

557:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saad-aTwz)
20/08/10 18:08:49 QHe3OVtoa.net
アンカー間違いごめん
>>548>>545

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/10 18:48:04.08 4HWS9TIl0.net
(´・ω・`)相変わらず上手いな!前の島で下向きながら歩くと落ちないと教わったから立ってプレイしたよ!

559:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e1b9-qecI)
20/08/10 23:51:46 rIHhefop0.net
保守

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/11 01:30:15.93 QRceJXLSd.net
保守

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/11 08:58:29.92 Cq2gwnPI0.net
ホッホ

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/11 17:31:46.25 OUakKpaW0.net
保守

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/12 01:23:21.52 MHT6OUZ10.net
保守

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/12 04:54:34.61 St72OSui0.net
捕手

565:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa5-YmTL)
20/08/12 10:58:21 s8i4pugXa.net
保守

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/12 19:02:44.54 St72OSui0.net
ホシュ

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/13 01:59:15.65 kYiDF9/G0.net
保守

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/13 13:17:57.56 spXBElrs0.net
滑り込み保守

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/13 19:00:36.13 fLIxlj5l0.net
ホッホ

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/13 19:00:36.72 tl/RjcWQd.net
保守

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/14 00:01:03.47 Xff9MLwQa.net
染料に茶色がほしい

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/14 00:17:49.16 5akHLG7s0.net
ちょうど自分も,玉座の扉を茶色に染めたいなあと思ってたところ

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/14 00:48:38.92 vDwR+QST0.net
保守!保守!保守!
ビルダーとして恥ずかしくないのか!
保守

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/14 01:13:04.82 AT5cRkIa0.net
>>565
ビルダー以外の発言は認めない

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/14 09:32:02.73 TZz/KIic0.net
ホッホ

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/14 16:00:41.87 ARRo7Oce0.net
保守

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/14 21:38:42.62 ARRo7Oce0.net
保守

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/14 22:03:04.98 5akHLG7s0.net
ジバコ大名のお屋敷できた!
内装はまだだけど…
武家屋敷の門構え
URLリンク(i.imgur.com)
本殿と庭と飼育小屋
URLリンク(i.imgur.com)
日々の訓練は欠かせません
URLリンク(i.imgur.com)
にゃんこと屋敷内をお散歩
URLリンク(i.imgur.com)

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/14 22:24:25.24 7H/1EHKQ0.net
ちょうどゴーストオブツシマやってるから攻める対象に見えてきたw
やぐらがあって豪族の砦みたいや!

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/15 00:45:21.65 SJrGGINS0.net
>>571
弓矢と大砲もセットしようかな笑
魔除けしてないから,現住マモノは出てくるし

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/15 06:37:50.56 M9ydJL5I0.net
やはり和風はいい…

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/15 09:31:59.21 be2dz0fW0.net
>>570
立派なお屋敷!!マジすごい!!
櫓があったりお堀があったりで武家屋敷感出てますね!

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/15 09:57:41.76 nLzA2aMta.net
和風建築やってるつべの動画最近ずっと見てる
和風って言ってもFF14の街なのかな?
自分自身は宙に浮く黒い八面体を作ってる
あと神殿も元の形を残しつつモニュメントっぽい感じに改造したり

584:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e574-/T98)
20/08/15 18:09:06 nUho+E2f0.net
>>575
あるね!有名な人だね
個人的に大弓VSアトラスの人は発想がおもしろいと思う

ギラタイル下の土台取ると下にギラが発生するなんて知らなかった

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/16 02:36:26.82 RM1P4yMj0.net
保守

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/16 06:21:38.67 W1JpCDcr0.net
どっちの人も見てるな、面白いよね
動画だと建築風景や素材がすぐ見られるのがすごく参考になる
昔ここで貼ってたしょうにんとさばくのまちの人が投稿してるの見つけて以来ずっと見てる

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/16 12:39:11.00 KS/ujeP20.net
保守

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/16 20:58:54.34 Ov3oHwxz0.net
捕手

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/17 06:13:04.15 PoJMdfiC0.net
ホッホ

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/17 12:19:05.62 5NYGQW7ma.net
保守

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/17 12:44:19.09 WZp/0pv30.net
保守

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/17 17:44:46.29 8usg18pT0.net
保守

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/17 20:07:49.53 0r4FAdGv0.net
>>570
和風だけど漆喰ではなく大理石だったり、城ブロックを石畳にしたり
門扉は白に染めたのかな?
色々、使い方が上手くて尊敬します

594:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81b9-ASZx)
20/08/17 22:46:52 LRpc85aA0.net
>>585
細かいところまで見ていただいてありがとうございます!
敷地を囲う壁


595:ヘ頑丈な方が良いかなと思って大理石にしました!ジバコ大名はお金持ちなのです! 門は白染色ですね。茶色にしたかったんですけど…



596:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/18 06:29:35.77 xRwlM8Q+0.net
保守派である意味

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/18 14:09:20.02 voTERnno0.net
ホッホ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/18 21:03:26.63 XZEVx20s0.net
ホッホ
壊した岩山を元に戻す作業がつらい
無計画に平地にするんじゃなかったーー!!!
建物より自然な地形を作るのホント大変
山肌


599:の細かい変化とか海とか川の底まで作り込んでる方見ると尊敬するなぁ



600:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa13-ri+I)
20/08/19 01:33:26 rBIPswnsa.net
なんとか船着き場が完成
奥に砂のお城作りたい
URLリンク(i.imgur.com)

クジラ噴水と珊瑚アーチがシンボル
URLリンク(i.imgur.com)

ストリートライブや屋台あり
URLリンク(i.imgur.com)

射的は黄色い線の内側からお願いします
URLリンク(i.imgur.com)

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/19 07:40:42.82 fsA/bDUK0.net
楽しげな船着場だな
クジラの噴水やストリートライブが可愛いし
全部吹っ飛ばしそうな射的も面白いw

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/19 07:44:39.72 vUed1wmB0.net
珊瑚アーチ可愛い
さっき、としまえんのニュース見てたけど遊園地みたいで楽しそう

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/19 11:42:52.22 LJ9oG6sa0.net
>>590
くじら噴水めちゃくちゃかわいいー!
船着場=倉庫しか思いつかなかったから斬新!

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/19 16:24:08.39 ioFTSO9Ya.net
最高高度から最低高度までトロッコで落下してそのまま線路へ……

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/19 20:27:29.05 wE+DSsmWa.net
>>591-593
ありがとう!
引き出しのジャンルに合わせて屋台作ってみた
船着き場に倉庫は鉄板だよね
>>594は大丈夫だったのかな…

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/19 23:16:14.62 aZXGfAiG0.net
ホッホ

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/20 07:04:33.94 pT1dcxbE0.net
捕手

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/20 12:53:57.15 sX/ejSCG0.net
大砲の的当てゲームww

609:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-s+3V)
20/08/20 19:38:10 pT1dcxbE0.net
捕手

610:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa63-Y9t9)
20/08/20 21:26:28 z9d51DqBa.net
保守

611:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-2QNr)
20/08/21 04:03:40 8n/MrpVI0.net
保守

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/21 08:50:21.71 avmQ+o1j0.net
射的やりてぇ

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/21 16:33:05.19 Sz25UYGn0.net
保守

614:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-2QNr)
20/08/21 21:48:14 8n/MrpVI0.net
保守

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/22 05:38:20.01 8sZNmFXj0.net
ホッホ

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/22 12:21:25.94 4qYDjJiWa.net
保守

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/22 20:08:15.31 wFz+4gPI0.net
保守

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/22 20:39:49.10 keiV6Rks0.net
うっかりカチッとやって悲しいことになるからそういうの作るときは必ず花火にしてるわ

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/22 21:16:45.79 tGddDUiG0.net
今夜少しビルド出来たら画像上げるかも

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/22 23:58:55.18 reMsPxAS0.net
>>609
ワクワク…

621:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-2QNr)
20/08/23 05:07:40 CHlu7TcU0.net
保守

622:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-Mlt8)
20/08/23 07:35:43 Xud6Yuoi0.net
水辺周りの家建てたいがセンスないから諦めてる保守

623:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-YpYZ)
20/08/23 14:28:54 uD7tIaWx0.net
丸太で足場と通路組んで浮かせばほらできあがり

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/23 16:22:12.61 0+zsjrDxa.net
PS4がwifiに繋がってくれないので直撮りスマン
エンドールのカジノを作ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
モンスター闘技場
URLリンク(i.imgur.com)
出窓を木の細柱で飾り付けるとしっくり来る。部屋認識されなくなるが
URLリンク(i.imgur.com)
エンドール全体が完成したら島うpします

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/23 17:07:50.36 CaE+X/Iw0.net
窓から海が見えるっていいよね

626:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-7zP6)
20/08/23 17:32:00 NZO4H36G0.net
ひゃだ!スゴいじゃない!

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/23 18:17:35.12 VQniCN5u0.net
>>614
めちゃくちゃかわいい!
カジノっぽさが凄く伝わってきます!

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/23 19:06:00.48 UN79Hdc6a.net
赤く染色したマシンのかべがスロットみたいですごい
建材の使い方が上手で参考になる!

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/23 23:06:34.93 0+zsjrDxa.net
>>614です。ありがとうございます。
スロットマシンで住人に遊んで欲しくて下に鉢植えの花を埋めてますが反応してくれず。
何かいい方法はないものでしょうか?

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/24 04:44:16.43 lt6wObX80.net
保守

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/24 05:56:30.17 jP9LiyzO0.net
>>619
椅子代わりにトイレかな?

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/24 12:11:37.12 WndbxMxq0.net
捕手

633:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-7zP6)
20/08/24 13:18:02 E/NSebPA0.net
ホッホ

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/24 21:30:49.82 ijSu8n2aa.net
保守

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/24 22:27:05.00 irBfx8nb0.net
>>619
ダーツセットはどう?

636:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-2QNr)
20/08/25 04:18:09 aqIc86GV0.net
テスト

637:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa63-2QNr)
20/08/25 10:45:08 7SeMF6NKa.net
保守

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/25 18:18:15.10 LnHTb1Ox0.net
保守

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/26 00:11:48.88 q33dSgAu0.net
保守

640:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1134-/Owl)
20/08/26 03:31:13 hZ84cQgs0.net
27qtJ6E95C3
島のどこかにあるとおせんぼねずみ見つけられるかな?
最初に書いてあること書き込んだ人は誉めてあげる

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/26 07:57:46.25 m4HfElbx0.net
俺が仕事から帰ってくるまでお前ら抜け駆けすんじゃねえぞ…

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/26 16:32:13.37 28IA7RAr0.net
ホッホ

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/26 17:18:36.93 8ribnaVi0.net
そこのけ そこのけ あそこのけ
かきくけ かきくけ ぼくのんけ
ですね

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/26 19:14:25.18 QBIMXEx10.net
下ネタなのが残念

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/26 21:17:31.53 8ribnaVi0.net
ワキ毛ですけどなにか?(`Δ´)ノ

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/26 22:43:55.56 6AuRMFUb0.net


647:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/27 00:40:08.14 lDyNcW8S0.net
すいません産毛でした(´・c_・`)

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/27 02:53:17.09 4gJKocq9a.net
URLリンク(i.imgur.com)
八面体を作ったんだ

649:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8235-CwjW)
20/08/27 03:21:19 3JFaMtgs0.net
今日貼るならせめて下にドリルでも付ければよかったのにw

650:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae25-CJws)
20/08/27 03:32:46 lDyNcW8S0.net
何か召喚しそう

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/27 10:46:59.63 TPVk6P0ga.net
保守

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/27 13:03:19.62 VEBnPGQfa.net
ラピュタみたいw
下の穴もすごい

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/27 17:27:56.22 KrBNn/B30.net
これ作るの大変だよね…

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/27 19:07:02.42 oEYtAzw9M.net
天空系はこれが基本なんだろうね…

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/27 20:30:03.26 lDyNcW8S0.net
なんで元気なくなってんだよオマエラw
よし俺もってなれよ

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/27 20:32:20.25 YREhVlmC0.net
ヤシマ作戦が発動されそうな形状だな

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/28 04:52:36.21 pezvACre0.net
保守派によると

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/28 11:09:24.72 2CW5W/nta.net
捕手

659:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-hSpb)
20/08/28 18:19:09 X8OaCpZ4d.net
保守

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/28 19:06:08.43 gdbIDLbWa.net
アバロンの人ってもうやめたん?

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/28 22:27:18.78 vFlp+C4n0.net
>>650
私ですがなんでしょう?
アバロンが完成してしまった事でやる気がなくなりもう半年は起動していません

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/28 23:16:14.32 db3DaO1j0.net
猫の恩返しに出ていた?

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/28 23:46:43.71 2C+aqv8j0.net
>>652
アキネイターみたい

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/29 07:47:05.05 kEMRkHly0.net
ホッホ

665:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd82-mdC0)
20/08/29 13:20:06 3v23wtwwd.net
殆ど引退した人のが多


666:いのか保守



667:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/29 13:56:34.62 lrASsGOd0.net
まだほぼ毎日やってるよー

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/29 14:41:44.32 eV3o42CVd.net
>>655
俺個人の感想だけど、最後の生放送でゲーム内掲示板利用に関する注意喚起みたいなものがあったらもう少しやったけど、PC版の宣伝だけして臭い物に蓋をするようなやり方が致命傷になったわ
今はどうか知らないけど最終生放送の頃は掲示板が掲示板として機能していなかったからな、まあ無いんだろうけど3があるなら画像掲示板と掲示板は別にしてもらいたかったな

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/29 15:02:17.57 Z9TEtWsv0.net
もともとは画像と地形は別扱いだったはず、いつの頃かけいじばん機能が更新されて地形と画像が統合されたと記憶してる
今でもタグ検索とデイリーは地形と画像で別れてるけど
けいじばんの統合で画像も島の入り口扱いになって島への導線が複数作れるという利点はあったけど
せっかく作った導線が会話とスクショストーリーの連投のせいで地形もろとも埋もれたっていう印象

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/29 16:00:55.15 lEyyIid/0.net
睡眠時間を削ってビルドしてる

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/08/29 17:25:09.70 9ZuuMjpZ0.net
しばらくインしてないけど
そんなにけいじばん酷いの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

814日前に更新/170 KB
担当:undef