FF3総合スレ part190 at FF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/18 19:51:06 GE2Nr2h/.net
>>574
真ん中ふたりを前衛にしたほうがいいぞ

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/18 20:17:09 WuIn2S6Z.net
位置によって被弾率違うんだっけ

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/18 20:39:43.10 aTufhh0/.net
2番目、3番目が被弾率高い
 賢


 賢
みたいな配置がいい
バックアタックされても賢者の被弾率低いから死に難くなる
まぁそこまで気にしなきゃならんくらい違いがあるわけでもないけど

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/18 20:58:11 GE2Nr2h/.net
>>602
いやいや全然違うから
真ん中忍者にしてクリ盾と黒装束合わせてみ
ラスダン踏破するのに魔法以外ほぼ回復いらなくなるぞ

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/18 21:51:16 9hhAjhBv.net
でもラスボスのはどうほうは全員くらうからな

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/18 22:15:09.60 6VDqTBXr.net
PC版始めたけどこんなにきつかったっけ?
封印の洞窟で混乱くらって仲間をワンパンキル
ボスには2回攻撃でワンパンキル
普通リメイクっていったら難易度落ちてるだろ・・・

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/18 22:18:36 4Q3+gW8u.net
リメイクのボスの攻撃は割と痛い

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/18 22:29:29 UT/8tYuX.net
うむ

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 00:34:07 Tp/lsnIm.net
なるほど

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 00:45:43 vQJg5jUn.net
味方のバランスがアッパー調整で敵の戦力もそれに合わせてアッパーになってるし、
敵の最大数が減ったことで更に1体の能力が上がってるんだよなあ

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 09:05:59 053cVNMI.net
やっぱりFC版は2と3が被弾率高いよな?

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 10:57:20.84 qWjqpcqd.net
FC版って後列の方がダメージ少ないんだっけ??
上から2番目と3番目によく攻撃来るのは当時から実感として
何となく知ってたから
それでも普通に、忍者、忍者、賢者、賢者 にしてた
3番目の賢者は後列に居るし…
1番上のアタッカー役は大事だから、こいつがやられると痛いんで
敢えて一番上にアタッカー役置いていた
2番目は打撃を引き受ける役…みたいな感じで… 

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 11:03:25.87 qWjqpcqd.net
中盤とかは
ナイト、空手家、白魔、黒魔
みたいな感じで…
空手家が一番、敵の攻撃を引き受ける壁役みたいな…
白魔も攻撃が結構来る3番目だけど、後列に居るし、
ピンチになったらナイトが助けに来るし、丁度良いなと
この順番で…そのまま、
魔剣士、魔剣士、導師、魔人→忍者、忍者、賢者、賢者と…

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 11:05:31.76 qWjqpcqd.net
敵の攻撃の来やすい順番、
昔プレイした感覚では、自分としては
2、3、1、4
↑こんな順番かな

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 11:07:14.01 vQJg5jUn.net
FC版は後列だと近接攻撃の命中率が自他ともに下がる仕様だったはず
リメイクは命中補正無しでダメージ半減のよくあるタイプ

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 12:10:24 3SyXcbVL.net
リメイク版をプレイした後だとFC版プレイする時に
どうしてもたまねぎ剣士のカラーリングを意識してしまう
アルクゥとレフィアは魔法職にすることが多かったから
FC版でも2番目3番目を魔法職にしてしまう…

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 12:52:48.38 qWjqpcqd.net
>>614
ああ、ダメージ半減じゃなくて被弾率低下だったか…
もう随分前にプレイしてたもんだから詳細は憶えてなかった
>>615
FC版は、たま剣の色が1と4が赤で、2が青、3が緑なんだっけか…
だから最終職をオニオン装備のたま剣にしようとすると
どの色のたま剣にするか悩むんだよなぁ

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 15:36:14 2U0DrYOj.net
一人目を名前「あか」にしてプレイして裏技使ったら「いか」になってしまった
名前ズレるの忘れてたわ

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 15:40:57 3SyXcbVL.net
>>616
メニューや戦闘中は1も4も同じ赤だけど
移動中は4番目が紫
ちょうどリメイク版と逆な並び
FC版プレイする時は名前考えるのが面倒なので
たまねぎ剣士の色に合わせて
リメイク版のキャラの名前でやるようになったわ

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 16:00:49.36 vQJg5jUn.net
ルーネス アルクゥ レフィア モズグズ

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 16:50:54 qWjqpcqd.net
>>618
ああ、そう言やフィールド歩く時は
微妙に色違ってたような記憶が甦ってきたわ…

久しぶりにもう1回、FC版プレイしょうかなと最近思ってるんだが
4人分の名前考えるの面倒だしリメイクの名前でプレイしようかと検討中
で、イングズを2番青たま剣にしようか、4番赤たま剣にしようか、それを決めかねる…

昔通りの前列戦士職、前列戦士職、後列魔法職、後列魔法職で行こうか
それとも、前列戦士職、後列魔法職、後列魔法職、前列戦士職で行こうか…迷うな…
敵の攻撃が2番目と3番目のよく飛んでくるから、2と3の前列、後列配置をどうしようか
う〜ん…迷うわな

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 20:57:51 EXE6Fac6.net
>>614
あと後列は防御回数が無条件に1回保証される

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 22:43:36 Tb4+OC6U.net
VC版開始で最初のジョブで赤魔はイマイチ?

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 22:47:14 0Dex3SHZ.net
>>622
むしろ初めのうちに使っておこうって感じ

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 22:49:16 VvYFLXAy.net
えんげつりんと盾装備した忍者と賢者3で全員後列パーティー

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 22:49:29 Tb4+OC6U.net
>>623
ありがとう
入れとく

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 23:24:10 qWjqpcqd.net
>>621
ああ、そういう仕様もあったのね
憶えておこう

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/19 23:34:56 qWjqpcqd.net
>>624
ラグナロク、マサムネ、エクスカリバーの攻撃力を活かさないと言うのか…
それはそれでちょっと…

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/20 01:27:02 bDW7t/mr.net
>>625
封印の洞窟行く前にワイトスレイヤー取らないならあまり入れる意味はないかも

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/20 06:37:02 12NZsBCu.net
保守

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/20 07:26:50 t0hdW4nf.net
赤魔にブリザド使わせて「こうかがなかった」には絶望した

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/20 18:39:08 7584CVSo.net
赤魔はナイスデザインだよ

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/20 18:52:03 Gg/IEcL1.net
リメイク赤が強くて好き
アルテマウェポンとエクスカリバー持たせちゃう

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 01:03:58.46 RsbAzOZl.net
万能タイプは中途半端になりがちだったからぱっとしなかったよ
リメイクで使いやすくなってよかった

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 01:26:41.78 9qedb5iU.net
赤魔は1では新旧ともに勇者性能で何かと使いやすく、5では連続魔の生贄だけど経由する価値は大だったな
PS以降の扱いはわからんが、この中ではFC版3が一番不遇だった気がする

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 02:13:33 xR1j0g/L.net
ワイトスレイヤーって強かったっけ?

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 03:18:02.38 wlb5ts8Q.net
そんな強くない
貴重な聖属性武器ってだけ
アンデッドに倍打出せてももう片方の手にダガーしか持たせられないからなあ
前衛に出せるのに銅の腕輪が装備できるってのがいいところか

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 07:31:10 PpHhQGHZ.net
ジンまでの道中には使えるはず

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 10:58:37 2xNEnHaC.net
リメイク3は赤ファンにはたまらない

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 13:15:16 xR1j0g/L.net
レスありがとう
わざわざ台詞用意してるくらいだから序盤から赤魔を使ってもらうためのアイディアなのかな

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 15:28:17.88 LnaIJUaV.net
道中のアンデッド一撃で倒せるくらいのダメージ出せる
ファイアもないし、使う価値はある

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 17:38:09 SYasI/4K.net
でもそのためだけってのもね

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 18:32:43 Qk257Dzf.net
赤魔はダガー持たせるくらいなら盾持たせたほうがいいかな
FC版FF3の設計上ジョブはどんどん変えてくもんなんで
ダンジョンひとつでも見せ場が用意されてればそれで充分
活躍期間が長い戦士ナイト白魔とかあのへんは例外

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 18:58:38 Nzo9kSex.net
弱いのに見せ場のある学者バイキング
強いのに見せ場のない狩人風水師
どこで差がついたのか

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 19:07:07 raB+XONS.net
忍者と賢者はなぜエウレカに封印したんだろうな

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 19:08:33 Yp7wU+vH.net
そりゃ強過ぎるからだろw
何言ってんだw

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 19:27:41 Qk257Dzf.net
狩人はメデューサの矢で無双できるから……
風水師も時の神殿とかの水系ダンジョンならわりといける

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 19:29:36.22 MSRm0qvy.net
消費アイテムがメインウェポンなのが嫌で、狩人は全く使わなかった

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 20:05:06 PpHhQGHZ.net
>>644-645
エウレカが「禁断の地」なのはFF3ファンでは常識だと思ったんだがw

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 21:14:24 ++pcqqj5.net
単芝ってなんで頭悪そうなんだろう

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 22:07:43.75 SWwsufkT.net
赤魔は5のイメージが強くて

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 22:49:30.78 Yp7wU+vH.net
>>648
そんなモン知ってるわw

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/21 22:50:12.62 Yp7wU+vH.net
>>649
しょうもない煽りはイラン

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/22 02:03:01 QQpiaRMu.net
保守

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/22 03:39:47 ZQi+jwHs.net
>>641
ケアルとポイゾナも持たせとけばサブヒーラーとしてもいけるよ
まぁジン倒したら素直に戦士かモンクにしたらいい

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/22 10:06:16.26 OJso4uE3.net
ジョブチェンジがあれば気軽に転職できてありがたい
1をやるとそう思える

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/22 16:25:53 mLZju1QB.net
確かにな…

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/23 02:46:04.38 tswFxtZX.net
3は取り返しがつくからね
1は…

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/23 08:06:37 UXMfcB2r.net
俺の戦士ちゃんがケンシロウになっちまった

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/23 09:20:42 dsb7v/jP.net
白魔ちゃんはユダみたいになっちゃうんだぞ

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/23 17:35:50 +3PFxe5v.net
保守

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/23 22:39:30 cfPs7UXx.net
でも頭身上がったルーネスとかゲームでみたいかも


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1493日前に更新/116 KB
担当:undef