..
[2ch|▼Menu]
889:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:02:57.26 LOAmX2mud.net
縛り全部盛りで裏試練用の種集めまできたけど、恥ずかしい呪いも主人公死んだらゲームオーバーも慣れたら大したことない
全部★になったときは嬉しいし、レベル上げ縛らなければ、連携うまいこと使えば表はそこまで苦労しなかったな
裏はしずく集めやら種集めやら大変だけど

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:05:20.14 fHy+vmyA0.net
ロミアはバグじゃないよ
前のバージョンから残っててセリフまで補完されてるんだから
何が起ったかのヒントとしてあえて設定されている
きちんと説明しないのは公式のスタイルなんだろうけど

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:05:45.18 gcNlcrVzH.net
蒼天って強いよな
3倍ダメージで消費MP10だけでも高性能なのにボスを麻痺させることもある

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:10:31.81 FaU08eOj0.net
超なんとかの種ってもらえるのは1回だけなのか毎回もらえるのかどっちなの

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:12:10.78 m+pb3VLCM.net
両手剣飽きて来たから俺も斧グレイグやってみるかな

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:13:03.30 tifw7drrd.net
1回少なくとも主人公がイシで冒険開始した時ぐらいまでは戻ってるんだよね
そこからラムダで意識取り戻すまでは省略されてるけど、時が戻った後に時を進めた扱い
だから矛盾でも何でもなくロミア生存ルートを改めて選んでいたというだけの話

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:15:21.43 5gWkKV9ur.net
>>868
前のバージョンから残ってる糞仕様は他にもあるから関係ないぞ
ネタバレイトでも触れなかったし

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:18:07.35 5gWkKV9ur.net
最初は実際に牢まで戻す予定だったからその名残かな
セーニャのまた私をの台詞もSで同居する前からそのままだったし

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:19:28.49 DhcSnTM40.net
>>873
ネタバレイトで解説コーナーでわざわざ用意してはっきり「ロミアのはバグではなくて正式な仕様です」って言ってる

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:20:31.31 LOAmX2mud.net
>>870
1回だけしかもらえない…悲しい

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:21:15.34 FaU08eOj0.net
>>876
やっぱそうか
サンクス

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:21:47.08 IUwjnExia.net
>>875
そりゃすいませんあれはバグでしたなんて言うわけないじゃん

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:24:17.75 9TdBoFfIr.net
>>875
真実伝えたかのアンケートはしたけどそんなんなかったような

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:25:16.25 jonZfNbcd.net
11の蒼天は頭おかしい
8のクソゴミみたいな性能とは大違いだ

903:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:27:26.10 pWEXQW2w0.net
セーニャの見つけてくれますかのセリフ
無理やり同居イベントでもねじこんできたけど結局別に見つけてないしなんか頭おかしい子みたいになってて草

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:28:01.74 N0rvXW5g0.net
プレイヤーの選択肢のフラグ管理が面倒なんでどっちみち生きてることにしました
よって仕様です

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:28:04.95 wEiFyjCda.net
シルビアやグレイグが勝っても商品がもらえないのはなんか釈然としない>ブラック杯

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:30:01.92 IJVN5Ze+0.net
一から記憶なくしてやり直したならなおさら主人公がロミアに嘘つく選択したことが許せんな

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:32:11.76 wHqEHJGC0.net
時渡りでベロニカ含めて死んでしまった人たちを救いたかったから
ロミアも嘘ついて生存させたんじゃないか
自分も真実伝えたから腑に落ちないけど

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:32:12.46 FaU08eOj0.net
というか目の前に恋人の息子がいるんだからわざわざ死ぬなよって思った

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:33:13.47 QJUOOffH0.net
主人公は記憶あるからな
生存を選んで何ら不思議なことはない

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:33:59.36 8InVO9RW0.net
時渡りが開発当初は序盤からやり直すつもりだったけど予定変更でラムダからになったって話が本当なら、>>881のセリフとかロミアの矛盾が名残だって思えるな

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:34:03.99 uHUqGA4k0.net
盾おじさまさぁ、そんな格好で真面目な事言うのやめような
URLリンク(i.imgur.com)

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:44:14.73 V/K19dtD0.net
>>881
元々は時のオーブを割った後に出会う前まで戻る予定だったから台詞の意味も言葉通りだったけど
ラムダまでしか戻らなくなったことによってちょっと不自然になってたから
Sでは「主人公に恋心を抱くようになった私」を探し出してくれますかって意味に変わったんじゃない?

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:44:31.51 gwrV6z5/0.net
たぶん今でこそ選択できるけど元々は確定で真実伝える(知ってしまう)展開で時戻り後は記憶あるからって展開だったんだろう

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:44:47.96 aHSDzFfP0.net
白の入り江は時間の流れが変みたいな仲間のコメントが有ったと思うけど
時渡りで白の入り江だけ違う時に遡ったんでしょ多分

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:46:34.07 JF86oYHea.net
>>608
> 堀井と何十年もつきあってくると、
何様やコイツ気持ち悪いな

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:46:48.24 wEiFyjCda.net
>>889
盾おじさまもパレードに付き合ってくれてるのにカミュときたらw

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:48:39.60 cGqNj5RLd.net
>>890
あの描写を見ればラムダまでじゃないでしょ
ゲーム上はラムダから再開というだけでイシまで遡ってる

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:50:14.93 EVWw6NBbd.net
>>890
無理矢理すぎる
夢見がち設定のセーニャだからいいけど普通に気味悪いわ

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:50:49.12 lwy6D/3la.net
紅蓮の大木集めめんどくさくね?

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:51:41.57 LOAmX2mud.net
盗むのめんどくさいというかバトル関係サクサクしたいなら2Dが楽でいいよ

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:51:54.39 9TdBoFfIr.net
別に本来の意味のままだろ

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:52:03.11 mXwHmoi+a.net
>>866
ベローニャは1戦目で使ってたんだが…
クロスマダンテでワンパン?
>>864
それって斧スキルだっけ?
四ターンで全部倒しきれるんか?

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:53:28.57 TeG95nBX0.net
本来の予定ではイシの村からやり直しだっけ
それ前提の台詞なのかね、ロミアも

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:53:42.36 sjdCkeB30.net
一戦目はロウとセーニャでザラキーマとザラキの運ゲーやってたわ

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:54:15.13 9TdBoFfIr.net
イシじゃなくカミュに会ったところからじゃなかったっけ?

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:54:26.21 LOAmX2mud.net
>>900
URLリンク(omoteura.com)
攻略探してみた
こっちのやり方の方がよさそうだわ

927:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f315-hRK6 [222.146.236.180])
19/10/25 20:55:13 TeG95nBX0.net
そうだっけ
とりあえず最初の方としか覚えてなかった

928:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa97-J4DG [106.130.135.72])
19/10/25 20:56:44 JF86oYHea.net
>>825
『超』が100個ぐらい付く後付作品だっての忘れるなよ

929:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf97-/nSn [153.215.190.186])
19/10/25 20:57:57 fHy+vmyA0.net
オーブを壊したらその単位当たりの時間は全部巻き戻ったろうし
主人公だけでなくデジャビュを持つ普通の人も多少は世界を構築し直したろうね
巻き戻し後は常に微妙に違う世界
「過去にもどる」とは違うんだよね「タイムラインの地図と起きる覚えがある上でもう一回やり直す世界」だよ

930:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd5f-w8BR [49.96.12.179])
19/10/25 20:58:00 cGqNj5RLd.net
>>903
それはゲーム上もカミュのところから再開する予定だったってこと
実際の遡行はイシまで戻ってる
ムービー見直せばわかるけど

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 20:58:44.14 9wfJls6Zr.net
捕まるから行かないのが一番だがそんなわけにもいかんし
>>881
むしろラムダですぐ見つけてるやん
時渡りがどうなるかわからんからああ言っただけだろうし

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:00:01.09 mXwHmoi+a.net
>>904
ありがとう
これって強敵しばりだとベロニカmp510じゃ足りないよね?

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:00:30.45 pT2gyoxvd.net
ただの合流イベントだったのにオーブ割る前に決め台詞みたいに言うのはなんかおかしいって元々無印でも言われてなかったか

934:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:01:08.19 FaU08eOj0.net
敵強だとLv99でクロスマダンテぶっ放しても4戦目敵残るぞ

935:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:01:28.53 LOAmX2mud.net
>>910
これは普通の敵を想定してるはず
レベル99でぶっぱすれば死ぬと思うけど
足りなけりゃ魔力覚醒したりすればいいんちゃうか

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:01:28.90 9wfJls6Zr.net
もとはまた出会いイベントやる予定だったからだろ

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:04:30.43 NbgPN/jfd.net
実際はバグであったとしても製作者が公式な場でそれは仕様だと宣言した以上それは仕様だってことになるんだよ。少なくとも対外的にはね
世の中そんなもんよ

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:05:19.13 N0rvXW5g0.net
「本来の予定ではイシの村からやり直し」って誰がいつ言ったの?
よくそんな嘘ってわかりきってる事言うな

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:06:29.68 9TdBoFfIr.net
>>916
イシは知らんけど牢からの案もあったがやめたみたいのはスタッフが言ってなかったっけ?

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:07:24.53 kSoBOB+mr.net
自分が知らないことは全部嘘扱いする馬鹿ってなんなんだろうね

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:07:54.79 pWEXQW2w0.net
>>914
セーニャ好きっぽい人に言うのもあれだけど
あんな合流イベントを指して言うには探しだして云々のセリフは大げさすぎる
大樹落ちたときも別に探しだしてないし落ちてない世界での同居で言うのは尚更おかしい

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:08:01.91 LOAmX2mud.net
4の試練20手いってなかったからやり直してみるか…

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:09:38.77 N0rvXW5g0.net
普通に考えて最初からやり直しなんてハナから無理に決まってんじゃん
そんなのを案の一つとして進んでたなんてクソくだらん嘘信じるアホがいるのが信じられん

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:10:26.52 9TdBoFfIr.net
>>919
出会いイベントってラムダのことじゃなくて牢からなら一から出会いやる予定だったはずって意味じゃないの?

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:11:57.54 9TdBoFfIr.net
>>921
二周目ゲーとかよくあるし別に無理じゃないんじゃ

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:12:10.96 cGqNj5RLd.net
カミュの牢あたりから再開予定はちゃんとネタバレイトショーで言ったこと
イシまで戻ってる


947:ことはムービー見れば明らか いったん遡行した後にイシのエマのセリフから時が再び進んでいくことがちゃんと示されてる



948:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:13:34.41 e2LFaLkw0.net
オリハルコン堀り放題と聞いて沢山稼いだけど、これあんま意味ない事にクリアしてから気付いた

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:14:51.01 QIWL1Pq+r.net
どっかでは覚えてたけどネタバレイトだったか
>>919
キャラの一人としては好きだけど一番好きな訳でもないけど
単に勇者が覚えてたくらいでいいんじゃね

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:15:29.64 DhcSnTM40.net
>>916
ネタバレイトショーの堀井さん
ロミアはバグじゃなくて仕様もネタバレイトショー
自分的に滝ジャンプはケトスが助けてくれてたかも…も堀井さん

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:16:13.84 N0rvXW5g0.net
>>923
それってADVとか昔の制作工程少なかった頃の一部のRPGとかの話でしょ?
今どきのRPGでそんなのあるかね
事実最後の砦が全然最後じゃないぐらい後半諦めた部分ばっかりなのに
そんな事やろうとしてたんならバカじゃん

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:16:24.46 eY2MrS6rd.net
スタッフにセーニャ好きいるらしいしちょっとそれっぽいセリフ言わせたかっただけかもな
描写が伴ってないから気味悪いけど

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:17:35.40 9TdBoFfIr.net
後半が長くなったからやめたんなら何もおかしくないやろ

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:18:01.34 eY2MrS6rd.net
>>924
イシまで戻ってたら急に背が高くなったとか逞しくなったみたいな仲間たちの台詞がおかしいじゃん

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:18:13.10 N0rvXW5g0.net
堀井とかいう薄らハゲのいうことを真に受ける純粋な奴が未だにいることに驚いている
あんなタイムトラベル関連で矛盾になるような設定を自分から断言してしまうアホなのに

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:19:14.78 FaU08eOj0.net
もしかしてID:N0rvXW5g0って数日前に
セニカは何故勇者の剣で時のオーブ割らなかったのかとか騒いでた人?

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:19:35.43 1t/z7O03r.net
>>929
追加は堀井じゃないから担当スタッフが突っ込まれてたんで入れただけじゃね

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:20:38.98 1t/z7O03r.net
さっきワッチョイ指摘された奴のほうかも

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:22:01.08 ak9dcahFp.net
>>869
ヤンガスのそうてんまざんカッコ良かったのになー
斧で地面ギィーやってドクロが飛んでくやつ

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:22:40.39 N0rvXW5g0.net
トークショーなんて事実と違う事言う奴いっぱいいるし
実際パラレルか時戻しかでセニカの件も絡んで未だ全く解決してないようなこじれる事を平気で言う奴じゃん

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:22:47.87 cGqNj5RLd.net
>>931
解釈のしようによってはそうだね
そういう矛盾はこの作品たくさんあるし
でもあの時渡りのムービー見れば明らかにイシまで戻ってるってこと
だからロミアも制作者からすれば矛盾でないことになる

962:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfe2-MdJ4 [153.166.202.8])
19/10/25 21:24:59 N0rvXW5g0.net
矛盾はしてるが制作者からすれば矛盾ではない、って支離滅裂で草

963:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b34d-roNU [180.51.26.104])
19/10/25 21:25:08 V/K19dtD0.net
>>895
仲間の話によると主人公は長老の話を聞いてる途中で突然消えたらしいし
ラムダの入り口で目覚めたような描写があるから
旅立ちからラムダまでは走馬灯みたいな感じじゃないの?

964:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73f8-RYcx [36.2.229.33])
19/10/25 21:25:31 Z2my89tC0.net
>>919
たぶんイシの村にまで巻き戻ったときの名残だと思う

965:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa37-tpDi [182.251.248.5])
19/10/25 21:25:46 qY3MNLBSa.net
>>931
男は成長遅い子は、高3の17歳までに20cm伸びる人も希にいるからね
俳優の小○旬なんかそうだったらしいし

966:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6340-0i74 [218.40.82.244])
19/10/25 21:26:50 AJNbPHU/0.net
Switch版始めたんだけどイシの村壊滅……
これ、火災保険とかおりる?
母ちゃんとかちゃんと火災保険入ってたのかな風水害までなんでもおりるやつ。

967:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp77-EcMY [126.193.120.212])
19/10/25 21:26:57 xNJOApZ8p.net
あれは、『確定した過去』だと思ってたんだけど違うのか?
逆に言えば、遡れなかった過去

遡る前に、「今ならまだあの瞬間に間に合う」的な事言ってたやん
本当はもっと過去に行って悪い結果を変えたかったけど、ラムダ到着の時にしか戻れなかった

と解釈してたんだけど

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:32:31.74 1t/z7O03r.net
本物の王は一切悪くはないけど村焼きは魔王側についた糞部下がやらかしたんだから
国が復興費用とか出せよと思う

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:40:32.73 YgPczXpcd.net
種集めしてるだけでレベルがもりもり上がる
さっさと裏ボス倒してED見たかったからメタキン狩したけど
そんなの必要なかったな

970:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d2-eGmw [60.38.26.9])
19/10/25 21:44:18 fGS0Xkfe0.net
イレブン本人だけではなく、魔王の件についてもラムダについてから「そんなの持ってたか?」と仲間が要ってくるからな

971:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-F41T [42.145.15.227])
19/10/25 21:44:19 BLP3PxLh0.net
泥アップ装備だけでもドロップ集めがサクサクで楽しいから
スペクトラルもスーパールーレットも正直いらんかった
寿命短くしてるだけだな

972:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd5f-bvCh [49.104.34.252])
19/10/25 21:45:44 LOAmX2mud.net
全縛りだとルーレット狩りしかできないせいで死ぬ程金と経験値もらえるよね

973:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fb9-MdO6 [27.136.19.225])
19/10/25 21:47:27 hYgSqoP90.net
主人公は16才で旅立ってるけどこの冒険はどのくらいの期間なんだろうね
個人的には1年とか経ってる気がする

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:50:22.97 6VfVzRP90.net
やっぱ盾おじさんはネタにしやすいわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:50:37.70 diFN3bpb0.net
3DS版やっているけど魔竜のたましいとか何個も同時に交換できると便利なのにと思った

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:50:49.04 Z2my89tC0.net
>>950
大樹崩壊も考えれば半年以上は経ってるかも

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:51:06.69 Mo7uStWt0.net
メガモリーヌ極って一人でどうやって倒すんだあれ?
ドゥルタの裏試練やつ。
タイマンなら何とかなるがあれ2体は無理だろ。

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:56:55.53 NbgPN/jfd.net
>>937
そろそろ暴れてる認定していい?
この話ってフィクションなんだよ。筋書き書いたやつが神なわけ
どんだけ支離滅裂だろうと創造神がこうだって言ったならそれが事実になっていくわけよ
これ大前提。実在の世界を考証してるんと違うんだからw
作ったやつはこう言ってるけど矛盾してるから認めん!ってはたから見たらまるっきりガイジの言動だぞ?

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 21:59:32.43 fHy+vmyA0.net
恐らく精神的な状態のまま自分の無意識として過去の自分自身に取り付く様に潜んで
ロミアの部分は自分自身に裏から舌打ちし、ラムダの部分で完全に過去の自分の意識と存在全体を乗っ取った
無意識が顕在意識になり状況認識のズレの為に自分は突然消えてラムダの外に
そこで時渡りした時点の見知った自分自身の体格とステイタスが完全に顕現して荷物も意識的な状態から現物になった

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 22:02:52.93 xMvezIMId.net
>>947
5chの誤字にツッコミは野暮だが流石にわかりづれえよ

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 22:05:38.86 cGqNj5RLd.net
>>940
主人公の意識としてはラムダのあの時から始まってるけど、実際上は戻ってるってかんじだと思うけど
時の問題だからどうとでもいえるけど、あの時点で肉体と意識が同一化して仲間からは消えたように見えた
ムービーの時間遡行と進行の演出が色違いで同じになってるので、走馬灯とかではないと思う

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 22:26:15.83 Y0YJBORD0.net
馬がどうやって看板に登ったのか全然分からねえ
URLリンク(i.imgur.com)

983:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-5LUk [42.151.30.83])
19/10/25 22:29:58 Y0YJBORD0.net
人とオブジェクトの間に入って回転すると出来るみたいだな
URLリンク(i.imgur.com)

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 22:41:46.31 s0i0KNpu0.net
時渡り関連は散々言われてるが描写不足に尽きるな
制作が遅れてたみたいだからそのせいかいろいろ説明が足りなかったり分かりにくい部分が多い

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 22:55:26.14 FIDr81i6a.net
>>945
復興費用は出してたような
村長が着服したんじゃなかったっけ
ドゥーランダの山頂で絶景ハンターとやらのクエストを受けたんだがこれ無印からあったっけ?
クエスト受けて神の岩の頂上行くと絶景を共に眺める愛する伴侶が欲しいみたいな感じの文が見つかってそれを依頼主に伝えてクリアなクエストなんだが無印にあった記憶が無いんだよな
Sで同居イベントがあるからおまけで追加したのかね
単に俺が忘れてるだけかもしらんが

986:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 23:04:52.19 QWCl/7Hcd.net
敵つよ油断してるとレベル99でも危ないな 敵の火力が上がってるから中盤以降のボス戦はいつでも全滅の可能性あるわ
縛りなしの金ウル並かそれ以上の難易度だな

987:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 23:07:06.69 GxPp1W9AM.net
第5試練終わったから1週目はこれで終わろう。
やっぱりマダンテ覚えると格段に楽になるなあ。
レベル5上げただけで26手も減るとは思わんかった。

988:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 23:16:14.62 LOAmX2mud.net
敵強裏試練の3戦目のデータない?バイキルトはいったぶんしんデュアルブレイカー▶ブレイカーで落ちるまでちから振りたい 999じゃおしゃれじゃないんよな

989:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 23:16:48.26 lorfdjPH0.net
いっぱい死んでんのに知り合いだけ生き返させようとするのは勇者としてどうだったんだろうか……
てかクリア後が本編だなこれ

990:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 23:17:51.16 wEiFyjCda.net
>>962
場所が変わってる
PS4版では神の岩の頂上でクエスト受けてユグノアの入江の島で石碑を調べるクエストだった

991:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 23:20:00.88 wEiFyjCda.net
>>966
いっぱい死んでるから崩壊前に飛んで阻止したんだろ

992:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 23:30:40.51 5M3XRsL40.net
>>954
敵強でもバニー無しでも力ドーピングのみ 利き手に奇跡の剣改を持ったグレイグの趙はやぶさ連打で何とかなった
ただお供やモリーヌ達にバフデバフ重ね掛けされるとアウトだったが

993:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 23:34:55.69 Zwt6zWbba.net
>>968
最初はベロニカ生き返るかもから始まってるし
まぁ勇者といえど赤の他人達と世界のために死んだ仲間じゃ価値が全然違うのは当たり前だけど

994:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 23:40:09.15 XQIjSyljp.net
11Sってクリア特典で1貰えないの?
ショップに飛ば


995:されて有料なんだけど……



996:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 00:08:29.32 EXaT2jTO0.net
過ぎ去りし時を求めた世界で
モブのサマディー兵が邪モンスターに殺られたっぽくて
彼女らしき人がずっと帰りを待っているようなセリフあったよな
その兵士は過ぎ去りし時を求める前は生きてたんだろうか

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 01:17:29.71 fZ8+UrGcd.net
ジエーゴの試練クリア直後のムービーで4回連続エラー
マジでちゃんと動くもの作れよバカスタッフ

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 01:23:28.33 ScokMCq50.net
>>972
次スレ頼む

999:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd0-p8gm [133.202.168.136])
19/10/26 01:28:42 EXaT2jTO0.net
ちょっと待って

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 01:30:43.60 EXaT2jTO0.net
ゴメン規制されてる

1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 01:31:38.54 EXaT2jTO0.net
>>980お願いします。

1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 01:50:37.86 j53o3xfM0.net
セーニャの、『また私を探し出してくれますか?』って(主人公のこと大好きになっちゃったこんな私を)また探してくれますか?って意味?
なんか切ないなー、あの世界はベロニカがいないから、主人公が支えてあげるしかないもんな
それだけに時渡り後のベロニカがピンピンしてるの見ると、おれの感動を返せと言いたくなる。また髪がロングになるからいいけど

1003:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 01:58:46.32 qY0SNGhb0.net
もし死んでたのがセーニャなら
「また私を(土の中から)探し出してくれますか?」という
なかなかのホラーヒロインになれるのに

1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 02:11:20.40 vDbyrRVC0.net
>>978
デルカダール?でのベロニカのあの台詞はまだ聞いてないのかね
あれ聞いたら助けられて良かったってグッときたけどなぁ

1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 02:21:27.23 4HqtAOQ20.net
>>978
キモオタの妄想草
それっぽい台詞言わせたかっただけだから深い意味はないぞ

1006:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa9f-uiGm [111.239.168.159])
19/10/26 02:49:27 1FpSSE0ga.net
また会えると信じています
の意味くらいじゃないの

1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 03:17:21.88 O/Q6cfd50.net
まあ同居したらそこ回収してくれるし
つーかストーリー的にはセーニャベロニカがどう考えてもヒロインだよな
セニカとローシュの悲しい結末からして、今度は勇者と賢者が悲しい結末にならないってところで
一方は姉の死を乗り越えて自分を命がけで支えてくれたわけだし
一方は自分を命を失ってまで助けてくれたから、時を超えてまで救いに行く対象だし
もう姉妹まとめて同居しても良いんじゃないかな
でもどっかの赤バンダナが暗躍しそうな気がするけどw

1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 04:10:37.62 CoZiAPhUr.net
>>982
まあそんなとこだろうな

1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 04:16:30.17 ezEqsmRQ0.net
ブラック杯の観客たち真っ暗闇なのに観てて楽しいのか?
それとも観客みんな赤外線スコープ装備してるのか

1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 04:40:28.19 WkoDOs/Wd.net
ベロニカは恋愛的なものは感じなかったけどな
セーニャとエマはガチ

1011:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 04:48:48.49 sgQo6KmB0.net
か〜

1012:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 04:49:58.58 sgQo6KmB0.net
め〜

1013:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 04:51:22.01 9Oh/Y/gP0.net
は〜

1014:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 04:53:15.30 bB5TtJcx0.net
う〜

1015:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 04:54:48.43 C3a/I29U0.net
す〜

1016:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 04:59:35.71 gZedKtVM0.net
は〜

1017:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 05:02:45.74 hHfkI2sY0.net
ほ〜

1018:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 05:04:48.41 Y6UCFfuPr.net
り〜

1019:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 05:06:03.55 oNkfCVel0.net
い〜

1020:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 05:07:04.48 Y6UCFfuPr.net
む〜

1021:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 05:07:29.58 oNkfCVel0.net
の〜

1022:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 05:08:05.71 Y6UCFfuPr.net
う〜

1023:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 05:08:44.62 4xQEzR100.net
は〜

1024:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 05:09:44.62 4xQEzR100.net
げ〜

1025:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 05:11:41.23 LCdB1dyo0.net
ヅ〜

1026:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/26 05:12:11.51 SVCUZ5W20.net
次スレ無能

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 57分 50秒

1028:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1652日前に更新/268 KB
担当:undef