..
[2ch|▼Menu]
708:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 09:58:08.97 yY64Ip1wd.net
ボイスについて語るという手もあるぞ?

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:07:31.45 hAlf75Zzd.net
ボイスネタいらね

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:14:11.00 qXVr0hzLd.net
人によって求めるものは違うんだから敵を強いに設定するのも全縛り入れるのも
ノーマルのままでやるのも好みでよくない?
自分の好きに遊んでクリアして面白かったーで十分

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:16:08.26 NZyz3YkK0.net
慎重勇者だから雑魚にもバイキルトからの全身全霊斬りしてる

712:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfcc-sid4 [153.204.121.196])
19/10/25 10:16:38 p0j0hhMu0.net
堀井は今頃
「何故だッ!何故てきつよ縛りがウケてるんだッ!!」
とか言ってるのかな?

それとも
「ホラね。売上見ればやっぱり敵強なんて客は求めていないんだよ。分かった?」
とか言ってるのかな?

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:19:58.81 kFX417iCr.net
いつものがきたか

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:20:20.79 8nodFG96d.net
>>691
この手のやつ頻繁にスレに現れては一生同じこと言ってるやつだから関わらんほうがいいぞ

715:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-sid4 [180.22.247.247])
19/10/25 10:25:48 Ot5wlPlf0.net
このスレはほんと不思議な所だなあ
堀井がちょっとでもきなされると、一斉に擁護に乗り出すいつものパターン
自分で自分の正体をゲロってるようなものだぞ?

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:27:22.45 qI8ixyeD0.net
× きなされる
〇 けなされる

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:27:22.45 qI8ixyeD0.net
× きなされる
〇 けなされる

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:27:22.45 qI8ixyeD0.net
× きなされる
〇 けなされる

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:29:07.74 NOLAfueUr.net
なんか変なのがいついちゃったな…

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:34:26.73 xD64CoMK0.net
自分の意見が全体の意見とか正論と考えてるキチガイはどこにでもいるな

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:35:14.02 p0j0hhMu0.net
堀井の擁護が第一使命なんだろうな
堀井ってのは「裸の王様」で、有能な人材は愛想を尽かして去って行ってしまった
残ったのは堀井をおだてるしか脳の無いイエスマンばかり
だから堀井はなかなか周囲の本音が耳に届かなくなり、かえって不幸になった

722:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfcc-sid4 [153.204.154.241])
19/10/25 10:36:49 fsTBvKPC0.net
>>701
目をつぶって、フールフールの声を思い浮かべてみ?
そう、そのまま
いくぞ
「ホッホッホ、いいんですか?本気を出しちゃいますよ?」

723:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7f-3nRR [163.49.209.0])
19/10/25 10:37:59 GxPp1W9AM.net
初プレーだけどこの長さなら
普通の強さで良いかなと思う。
そろそろ100時間だから一回終わらせたい。
あと裏ボス、裏修行、第5試練かな

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:41:09.32 o4QHODjkd.net
けんじゃの石はクエスト受けないとムウレアに出現しないの?

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:45:02.33 TeG95nBX0.net
超グリンガムが一回で大成功できて嬉しい
ps4版の鍛治ってこんな楽だったのか

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:46:52.61 XCKpN/Pr0.net
ベロニカの声をあれに選んだのも堀井らしいな
どうにもおかしい感性と思っていたが、選んだのが堀井となれば
「やっぱりな」という感想しかわかんわな

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:52:57.43 q+I4PuQhH.net
DQ版権は堀井にあるから、スクエニも慎重に飼殺ししないといけない。堀井の立ち位置なんてのは、スクエニからしてみればクライアントみたいなもん。善し悪しを堀井のせいにしてる時点で無知にも程がある。因みにキッズの文面はすぐ読み取れるから一部の発狂野郎は黙ってろ。

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:53:23.82 kFX417iCr.net
>>700
名前の一部をNGすればいい

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:55:32.52 oornPlbaa.net
急に湧いた掘井粘着のワッチョイ末尾が大体sid4なのはツッコんでいいやつ?

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 10:56:37.39 u/SquP7t0.net
>>708
キッズってなんだ?
>>709
そういうことを言えば言うほど、
次スレが凄いことになるんだぞ?

731:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53cc-sid4 [124.84.59.141])
19/10/25 10:59


732::08 ID:kCGcuoz50.net



733:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:05:06.57 q+I4PuQhH.net
2ちゃんでゲーム叩く奴に社内会議に出席させたいわ。
「難易度を上げた方が良いと思います。」
理由は?
難易度高いを求めてる人はどのぐらいいるの?
難易度上げる事で売り上げ幾ら上がる?
又、それに掛かる人件費、開発費、設備費、広告費の算出は?いつまでに出してくれる?
そもそも難易度高い方が良いという根拠は何を見て?どこで調べたの?2ちゃんなら、2ちゃんで良いよ。なら2ちゃん書き込みしてるプレイヤ


734:ー人口はどのぐらい?売り上げに対してどのぐらいの人間が2ちゃん見てるの?明日までに全て報告して下さい。 以上



735:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83cc-sid4 [114.163.201.195])
19/10/25 11:07:55 GDcy4TtB0.net
>>713
それ、全て俺のテンプレに答え書かれてるから
この「荒らしの本職」のな

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:15:46.06 jstGUheHa.net
一生懸命ID切り替えてるみたいだけどワッチョイそのままなの気付いてないのかな

737:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-BIbh [126.34.25.145])
19/10/25 11:18:48 q35lpmkZr.net
前からいるからわかっててやってる

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:20:52.71 Ot5wlPlf0.net
>>713
そもそもなんでその会議のルールに乗っ取ってしゃべらないといけないんだ?
前提条件がおかしいだろ?
日本の無能な経営者に共通する特徴を教えてやろうか?
「短期的な利益」しか見ていない
「短期的な利益は長期的な不利益」ということも分かっていない
売り上げだの人件費、広告費だのを語る前に、もっと大きな数字を見るべきだろ?
ドラクエはどこで一番大きな損をしたんだ?
今まで築き上げたブランドをどこで失ったんだ?
会議で数字を語るのなら、まずはこれらについて語らないと意味が無いだろ?
あまりにもビジョンが狭すぎて、すかしっ屁も出ないレベルだわ
俺ががハッキリと教えてやろう
ドラクエは9で信用を失った
今まで築き上げてきた信頼と大量のお得意さんをここで失った
こう言うと馬鹿が「9は400万本売れた」だのなんだの言うが
それこそが先に言った
「無能な経営者は短期的な数字、目先の数字しか見ていない」
「長期的なビジョンに立っていない」
ということなんだわ
分かるかな梅干し頭の君たちに?

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:21:59.70 VTBY6YXRd.net
ドラクエはマスに売るためのゲームだし高難易度は受けないでしょ
こういう完全版やリメイクに付けてくれたらいいなって程度

740:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f69-MdJ4 [219.115.202.236])
19/10/25 11:24:20 NZyz3YkK0.net
半分くらいあぼーん

741:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H57-rgBH [104.238.63.93 [上級国民]])
19/10/25 11:24:46 gcNlcrVzH.net
高難易度でヒットしたゲームは思い付かない

742:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcc-sid4 [125.207.239.62])
19/10/25 11:26:03 /4mRFqkK0.net
>>719
はい、次スレのテンプレ数がまた一つ増えた

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:30:29.94 473h+wN30.net
>>720
SEKIRO
というか何なんだこの変な流れ

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:30:41.30 q+I4PuQhH.net
>>717
何故あなた目線ルールでこの討論をしないといけないんですか?日本経営?ビジョン?論理飛躍してます。目先利益?当たり前です。会社は社員に給料払わないといけないです。長期的な利益?笑わせないでください。目先の利益がない長期しか見ない会社に社員は集まりません。

745:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfcc-sid4 [153.204.63.166])
19/10/25 11:32:34 SgobP4h00.net
>>720
その発言がそのまま

「短期的な視点でしかモノを見ていない」

ということなんだよ
長期的な視点で物を語らないといけないのに、
木を見て森を見ず、とはまさにこのこと
そして長期的なビジョンを語ることにおいて
何でもかんでも数字で表せられると思っているのが
そもそもの間違い

世の中「論理」と「感覚」の2つの頭脳があるんだわ
何でもかんでも目先の数字を問い詰める「論理」だけでは
半分のことしか見えてこないんだわ
もっとこう、長期的な視点で考える時には、「感覚」を大事にしないといけない
最近のドラクエの本数が伸びないのは9で信用を失ったからなんだが、
これって長期的な話だから数字で説明できることではないんだよ
でも分かる人には分かる「感覚的」な話
目先の数字だけ追いたいのなら、一生レジ打ち係でもしてろって言うんだ

746:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H57-rgBH [104.238.63.93 [上級国民]])
19/10/25 11:34:07 gcNlcrVzH.net
すまん、変なやつの相手してしまった

747:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fcc-sid4 [125.172.95.127])
19/10/25 11:34:11 u/SquP7t0.net
>>713
お前の参加する会議がいかに無能の集まりの
意味の無い中身の無い時間を過ごしてるのかがよく分かった

>>723
>何故あなた目線ルールでこの討論をしないといけないんですか?

そんなこと一言も言ってないんだが?
もっと読解力を身につけろ?

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:36:57.08 q+I4PuQhH.net
>>724
もっとこう、感覚的、長期的、論理、全部曖昧な言葉で話になりません。具体的な話をして下さい。あなたの言う言葉に未来が想像できないです。

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:37:48.01 RP5SjwJE0.net
>>723
お前の発言がまんま「無能」を地で行くものなんだが、
自分で書いてて自分で気づいていないんだろ?
短期的なお金、目先の社員に払う給料で切羽詰まってるのなら、
もうその会社は半分死んでるようなものなんだから、
そもそもクオリティを求めるのが意味の無い議論になるわな
徐々に先細っていって、やがて死んでくださいとしか言えんわな

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:38:58.38 ayBNq5550.net
変なのはNGしようぜ

751:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-E9Z5 [45.88.43.142])
19/10/25 11:40:02 q+I4PuQhH.net
>>726
その言葉はあなたに言ってるのです。読解力つけてください。

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:42:13.51 tpowTedC0.net
>>727
それ、お前が日ごろ会議で言われてるセリフだろう?
数字を見ないと物事が理解できないのは頭が悪いからだよ
素人相手なら数字は当然必要になってくるが、
相手も肩書だけとはいえその道の専門家な訳だろ?
それがはっきりとした数字を見ないと分からない状況の方こそマズいんじゃないのか?
そんな奴に経営を任せておいて大丈夫なのか?
ハッキリ言ってやれよ、長期的なビジョンを示すのに数字でハッキリ出すことは不可能です
それが出来るのならあなたがお手本を見せてください、と
お前がこの先の人生で覚えておいた方がいい言葉はこれだけだ
あ な た が 手 本 を 見 せ て く だ さ い
これだけ覚えておけば、お前の才覚でもなんとか乗り切れるやもしれん

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:42:14.51 hIW/OsbH0.net
3Dだと分身タナトスハントのダメージがPS準拠だけど
これ2Dだと3DS準拠になるの?

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:46:12.81 tpowTedC0.net
>>730
数字だ数字だ言うが、それならお得意の数字で
初週30万本は予測できたのか?
んん?
俺に言わせれば、
何がゴージャス版だよ馬鹿じゃねーの?
そんなんで本当に売れるつもりでいたのか?
とあざ笑いたくなるわw
そもそもswitchで出して本数なんて伸びる訳ない
こんなの2年前の段階で分かっていたこと

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:48:12.44 diFN3bpb0.net
やっと時渡りの迷宮が第十層までついたけど
前層で2色以上のが全滅したからまた集め直すのが面倒だった

756:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-E9Z5 [45.88.43.142])
19/10/25 11:54:09 q+I4PuQhH.net
>>733
長期的なビジョンを示すのが出来ないから短期の利益を積み上げるんですよ。長期の数字を否定したあなたは今、討論の袋小路にいるのにお気づきですか?あなたは、短期を見ず長期を見ながら数字は積み上げないと私は捉えてしまいます。

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 11:56:24.99 RP5SjwJE0.net
>>713
お前の書き込みのおかげで、
なんでドラクエがどんどん糞になっていったかの一端が垣間見えたわ
ありがとな
ゲームを改善していくのに、
いちいち市場の数字を持ち出さないといけないんじゃ
そりゃあ、やる方もそりゃ大変だわなw
記憶や計算などの、男性的な論理的な分野っていうのは
所詮世の中の「半分」に過ぎないんだわ
もっとこう、感覚的な日常的な部分、女性的な部分を
取り戻さないといけない
数字が怖くて何が改善できるんだって話だわな
一番数字を落としたのは、不倫にかまけてDQ9を糞作にした堀井自身の怠慢なんだからな
そんな奴が数字を追い求める行為自体がおかしいと言わざるを得ない

758:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33a-roNU [180.47.81.233])
19/10/25 12:00:22 hIW/OsbH0.net
駄作が一番売れたんだよなあ
通信や携帯ゲームならではの地図交換のおかげ
その時その時の情勢によるし
実際ドラクエのスマホアプリは大盛況だろ
なんやかんやでライトゲーマー取り込む方が儲かるだろうよ

いい加減スレ違いだしやめろよ

759:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-E9Z5 [45.88.43.142])
19/10/25 12:01:17 q+I4PuQhH.net
>>736
数字を求めるのは堀井氏ではないです。スクエニです。ゲームを改善するのにいちいち暴言を吐くあなただから私は困ってるんです。暴言を吐くのを辞めてください。あなたが私に論破する事は不可能です。

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:02:56.03 GDcy4TtB0.net
>>735
お前はほんと読解力の無いやっちゃな
長期的なことを説明するのに、ハッキリとした数字を示すのなんて不可能なんだよ
短期的な数字だけを出したいのなら、お客さんの信用を失うことをするのが一番の近道だ
ズルをしたり、質の悪いサービスを提供するのが短期的には最強の手段
客の信用と引き換えに利益を上げることが出来るが、長期的には大損をするハメになる
日本の会社はこのパターンが一番多い
ドラクエで言えば9がそれだ
こんな初歩的なことをいちいち説明させるな
この「荒らしの本職」のテンプレにいつも目を通していれば、
そんなことは聞かなくても自ずと分かってくることなんだがな
何のために日ごろから質の高い講義をしてると思ってるんだ?
ただで俺の話が聞けるのはここだけなのに、
それが血となり肉となってないんじゃ、もう一度1年生からやり直しだな!

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:07:25.01 qI8ixyeD0.net
>>738
具体性や数字を求めるお前が
まったく具体性の無い書き込みになってしまったな
所詮お前もその程度の男ということよ
オマケに論破されることを怖がってると見える
視野の狭さと言い、あまりにも小さい!
お前は今からイシの山頂に登って、
そこから見える雄大な景色を眺めた方がいい
感動してるお前を後ろから突き落とすのが俺の役目だ

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:10:56.23 tSLcmOB2M.net
ここまで読み飛ばした

763:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f43-mjLV [203.114.214.26])
19/10/25 12:12:42 bmZsWvHl0.net
ワッチョイってのはいいもんだ

764:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfcc-sid4 [153.204.63.166])
19/10/25 12:13:32 SgobP4h00.net
>>737
>駄作が一番売れたんだよなあ

「信用」と引き換えにな
この言葉を付け忘れちゃいけない

765:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfcc-sid4 [153.204.63.166])
19/10/25 12:13:32 SgobP4h00.net
>>737
>駄作が一番売れたんだよなあ

「信用」と引き換えにな
この言葉を付け忘れちゃいけない

766:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9325-pJpm [118.18.233.137])
19/10/25 12:18:42 GhIOPH3l0.net
カミュ良いなぁカッコいい
モンスターズの情報早く出して欲しいテリーみたいに異世界に行ってお宝見つけてやる!って感じなんだろうなぁ

767:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 030b-jbV9 [210.4.251.113])
19/10/25 12:20:11 35oMQxtm0.net
バイキルトに限ってこだまするのほんとクソ

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:23:18.36 q+I4PuQhH.net
>>740
あなたが話す事は全て精神論です。質の高い講義とは宗教の事ですか?私は一貫した質問を投げ掛けてるだけです。具体的な話が出来ないあなたに発言する権限も無ければ、人も絶対にあなたに集まりません。

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:23:29.31 mgxs4xcZd.net
カミュとマヤでモンスター育成してる間にユグノア復興したいから
ビルダーズ3作ってくれ
ディレクター退職しちゃったけど

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:23:55.62 Sk3zNwExa.net
こだま発動した時詠唱が違うの若干違和感
ベロニカの気分だろ

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:25:40.39 CCQeT+8D0.net
つまりセーニャは可愛いからヨシヨシしたいって事でおk?

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:26:17.70 GhIOPH3l0.net
>>748
ビルダース2はロトシリーズの一番未来?だろうからそこで復興すれば実質ユグノア再建じゃなかろうか

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:27:33.86 JnfgBonM0.net
>>747
短期的な数字の話をしたのなら、コスイ商売をしてればいい
中身の無いサービスを、いかに質の良いサービスかの如く
見せる方法だけを学んでいればいい
中身の無い…ハッ!
お前の空っぽなアレのことかぁ…(とほほ

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:27:45.24 2uP5r8Jca.net
ユグノアって城下町の廃墟見る限りあんまり広くなさそう

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:33:19.37 bRPHNYrg0.net
>>747
ゲームを改善するのに、いちいち市場の数字を出さないといけないのがおかしい
その方式がそんなに好きなら、一生その会議に参加して叱られ続けろとしか言えんわな

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:34:20.01 q+I4PuQhH.net
>>752
短期=中身のないサービスと理由もなく決め付けてるのはあなたです。因みに文面の最後にオチを付けてくれる書き込み方法は誰に教わったのですか?日頃の講義で培ったスキルですか?第三者になってあなた自身の書き込みを見てください。滑稽です。

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:38:19.73 xRcx9N5o0.net
>>755
お前のような出来の悪い生徒は久しぶりだな
日ごろから一体何を学んでる?と言いたいわ
まあ、お前が会議で上司に叱らるウサ晴らしを
ここでしたい気持ちはよく分かった
もっとその腐れ会議の話をここでしていいぞ?

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:41:03.70 z3JZvERQp.net
>>753
あの世界自体が狭いからな。
総人口500人くらいだろ。

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:41:08.11 q+I4PuQhH.net
>>754
その方式というか、全ての成り立ちは数字(お金)起点です。お客という立場で、そのリスクを背をわず一方的に開発に心ない言葉を投げ掛ける人達が私は恐ろしく思うだけです。

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:41:22.27 SWQc+JhdM.net
>>276
あった。初見のときずっこけた。え?グレイグの声?よよいのよい???みたいな。

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:42:12.30 cCs7GBydd.net
バンデルフォンはただの街より狭そう

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:42:20.10 q+I4PuQhH.net
>>756
あなたから何も学べない事を学べました。

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:48:05.51 hIW/OsbH0.net
里の長老力を引き出したと言っているが
グレイグゴリアテの騎士道引き出していないし
セーニャこそやまびこよこせ
むしろ全員にやまびこ付けろ

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:48:40.43 /4mRFqkK0.net
>>758
お前の会議での常識を、あたかも世間一般での常識のごとく語らないでくれるかな?
お前のその肩身の狭い会社での肩身の狭い会議での取り決めを
さも世の中一般に通じる常識のごとく語らないで欲しいのだよ
>>761
最初から学ぶ気持ちなど持ってないのだろ?
とは言っても、お前の梅干し頭では、
学んだことを収納するスペースが
あまりにも狭いのが問題よのう

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:50:21.42 q+I4PuQhH.net
>>756
生徒?憂さ晴らし?また妄想ですか…。安易な決め付けで物事がどんどんズレる事が会社にとって一番危険なんです。…ちょっとは俺のいう事も分かってくれよな。

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:55:22.70 NbgPN/jfd.net
でもゲーム制作会社の開発会議で、意見出したら数字数字数字数字って
あまりいいもの作れそうにないって気はしてしまうな。無責任な立場だからそう言えるんだろうけども

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:55:46.33 /4mRFqkK0.net
>>758
>お客という立場で、そのリスクを背をわず
>一方的に開発に心ない言葉を投げ掛ける人達が私は恐ろしく思うだけです。
高い金もらって何も言われたくないとか、そりゃ無理にも程があるってもんだ
プロ意識が足りない
考えてもみろ
仮に何も言われなくても、そのことを皆は心の中では思っているということなんだ
それが何なのかをハッキリと分かった方がいいことはたくさんある
堀井みたいに皆がおだてて割れ物を扱うかのごとく「裸の王様」的な立場になると
誰も本心で相対してくれないから、世の中の人たちの本音が全く分からなくなる
情報が遮断されれば、そりゃ無能化にも拍車がかかるってもんだ
そんな堀井が知ることの無い、皆が心に思ってる真実を明るみに晒すのが
このスレの最大の存在意義なのかもしれんな

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:57:10.59 wEiFyjCda.net
ユグノアのあの円形の広場だけ考えると狭いけど川沿いの廃墟と合わせると結構広くねか?

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:57:29.75 uLNEOU52r.net
小男out マヤin
ジジイout ニマin
無能out リーズレットin
ゲイout シャールin
このくらいやってもらわんと

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 12:59:44.05 /4mRFqkK0.net
>>764
お前には前にも講義を施した記憶がある
言うなれば、一番弟子と呼べるやもしれんな
>安易な決め付けで物事がどんどんズレる事が会社にとって一番危険なんです
安易な決めつけに見えてしまうのは、そのまま俺とお前のレベルの違いを示すものだわな
ミスター・サタンみたいなものだ
相手のレベルが分からなければ、死ぬまでトリックだと思い続けることが出来る

791:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-E9Z5 [45.88.43.142])
19/10/25 13:02:25 q+I4PuQhH.net
>>769
俺一番弟子なのかwwwなんだかお前が可愛く見えてきた。大人になったら飲みに行こうな!

792:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6336-Nq0t [218.220.23.83])
19/10/25 13:02:58 50NGK0Y60.net
カミュは皆に愛される素質がある
・あることに気づけば戦闘力は最強クラス
・面倒見がよくて献身的な性格
・わりと悲しい過去
でもただの完璧超人ではなく、何度も捕まるし背も低め
短所も目立つ故に鼻につくって意見をあまり聞かない

というわけで、ヒーローズ3といたストの新作にカミュを出してやってください

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:05:06.29 LmXQ3Ifn0.net
何事が起きたのか?ってくらいスレ版が隙間だらけw

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:05:33.31 JnfgBonM0.net
>>770
一番弟子なのだから、
今度から俺がテンプレを貼れない時は、
お前が代わりに貼るようになってくれれば言うことは無い

795:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-E9Z5 [45.88.43.142])
19/10/25 13:07:29 q+I4PuQhH.net
>>773
いや、テンプレはもうやめてくれ

796:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-E9Z5 [45.88.43.142])
19/10/25 13:07:55 q+I4PuQhH.net
>>773
俺はあなたの一番弟子でもない

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:08:45.91 hsd7Ie7g0.net
>>774
あほ!
こっちはアレに命かけとるんじゃ!!

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:08:49.92 wuDUeplga.net
レムオル使いおるな

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:09:55.10 NrftsD9P0.net
>>775
お前の会議でのイライラをこのスレに全部ぶつけろ
話はそれからだ

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:12:00.79 q35lpmkZr.net
>>748
カドゥケウス以外は去ってからもシリーズ続いてるから
ある程度続けられるようなベース残して去ってくんだろうし

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:12:27.47 l8b9xJ70M.net
明日はSwitch版公式ガイドブック発売日だぞ!
出かけるの面倒くさいからアマゾンで注文しちまった

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:20:15.39 hsd7Ie7g0.net
「みちくさ冒険ガイド」の147ページ。
「復活の杖」の初登場はDQ3と書いてあるけど、DQ5だろ?
ほんと、こういう基本的なことを間違えるなんて、
スタッフの質も落ちたもんだと思うわ。
「冒険ガイド」自体もどうでもいい情報が多くて、
正直値段と釣り合ってないと思ったわ。

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:20:31.73 VWl+IoGCd.net
公式攻略本って今日はやっぱ店頭にはない??

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:22:12.29 LOAmX2mud.net
>>780
敵強のデータ入ってるなら買うかなあ
どうなんだろ
全縛りだけど極力種振らずにくりあしたいのよ

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:25:03.95 q+I4PuQhH.net
確かに強敵は気になるな

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:25:47.10 tv95A3a20.net
時のオーブの欠片とか青星の追加エピソードDLCまだっすか?

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:26:55.62 iLVyamnY0.net
>>771
カミュは別の派生に出たらイレブンとは別のやつを相棒ー相棒ー呼ぶのかと思うとちょっと嫌だなw

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:29:36.93 LOAmX2mud.net
ここで敵強全縛りで遊んでる人何人いるんだろ
まもりといのちもできるだけ振りたくないから、裏試練のためにちからのたねとふしぎなきのみせっせと集める日々だわ

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:45:11.08 q+I4PuQhH.net
一応全縛りしてるが、金ピカは倒せてもドゥルダは無理かも

810:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd5f-pL1/ [49.98.61.23])
19/10/25 13:49:00 bSWGOEU3d.net
>>786
ハッサンが相棒と言ってくれるよ

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:58:37.47 fHy+vmyA0.net
ドラクエは縛りプレイは標準実装にしてくれよ
それだけでリメイクでもオールドファンを振り向かせる事が出来るぞ
社内会議の説得力だけで進めてくれるなお利口さん

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 13:59:06.94 FAz/g1dh0.net
すでにライバルズで相棒言ってんだよなぁ…

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:04:14.37 45FZe0KT0.net
まじかよこいつやっぱり同居相手から外すわ

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:04:31.36 ZfeY4KzEa.net
カミュ割と本編でも主人公以外の奴に結構気軽に相棒言ってるしまあ一緒に住んでるならそれくらい許してやれ
主人公もカミュ以外にハンフリーという相棒がいるしな
8の衣装にすればおそろいっぽくもなるぞ?

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:09:43.19 MszXNwz8a.net
カミュとマヤのモンスターズ楽しみになってきた
しかし本当に作っているのだろうか

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:11:34.23 REWekP8Ga.net
URLリンク(i.imgur.com)
ハンフリーの相棒はマルティナなんだよなぁ

817:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa97-u+rj [106.132.85.46])
19/10/25 14:17:07 SWtf5AH9a.net
>>795
そのウソ見た時はマジでこいつ殴ろうと思った
言っていいウソと悪いウソがあるだろ!

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:20:02.56 ZLbkLUJBa.net
シルビアって恋愛対象どっちなの

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:24:08.86 SayDAI4za.net
>>796
URLリンク(i.imgur.com)

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:26:54.13 gwrV6z5/0.net
>>797
海の男コンテスト興味あったみたいだし男じゃない?

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:29:40.99 IJVN5Ze+0.net
ところでマルティナの暑い夏の夜の相手って誰なんだろう

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:36:00.25 AjdnEDTNa.net
ハンフリーじゃね?

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:44:13.59 uUjogSnE0.net
>>799
ナギムナーでも海の男に興味津々だったしな

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:47:28.04 R1F4zZhYd.net
>>800
エマから奪った主人公

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:47:53.43 Y91kdkT/d.net
逆にいうと男に興味を示すシーンをその程度におさめたのはよかったな
それ以上やるとうっとおしくなる

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:51:34.41 bY9e6tJw0.net
パレードに参加したらグレイグまでもが変な格好になって草
あの図体で遊び人の格好されたら威圧感すごすぎる

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:51:37.54 q35lpmkZr.net
どっちもいけるんじゃね

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 14:53:04.92 q35lpmkZr.net
>>804
まあ人々を笑顔にするほうが重要だから色恋的な関心はその程度なんだろう

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:05:22.83 473h+wN30.net
シルビアという芸人を貫くのがゴリアテ流の騎士道だから完全なホモってわけでもなさそう
でも芸人引退後に未婚のまま孤児たちを引き取って育ててそうな印象がある

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:06:05.49 s0i0KNpu0.net
てかシルビアは一生独身でいそう
グレイグ、カミュ、ベロニカあたりもだが

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:10:35.57 AjdnEDTNa.net
>>805
ロウはカツラまで用意されてて草生えたわ

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:12:06.92 7NoP+Eno0.net
ドラクエって作品は好きだけどクリアした作品は6、8くらいしかないんだ
この度11Sをクリアしたんだけど、この話って初代より前の話になるん?
EDムービーに初代主人公みたいなのが出てきたから気になった

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:15:09.36 50NGK0Y60.net
>>805
グレイグはネタの宝庫だね
あの衣装本気でDLCにして売ってくれないかな
金ピカの鎧より好み

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:22:21.33 bOtgXY4sd.net
>>809
マルティナ、セーニャ、エマ、ロウは主人公と結婚するんですか

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:24:05.77 dJU2glcn0.net
外海出れるようになったから東の島行ってレベル上げしようと思ったんだけどもしかしてキンスラのお供ではぐメタ出ないように修正されてる?
50回やって出現数0だったわ。メタスラは普通に出るんだがな……

836:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd5f-w8BR [49.96.16.107])
19/10/25 15:26:26 pS6iOnGud.net
通常服の見た目なし、せっかくパレードの衣装準備して見た目装備にはしない、追加シナリオで各キャラ操作できるようにしてるのに本編でさせない
手抜き感がやっぱりあるよね
こういうのが行き届いてると満足度がもっと高かったんだけどな

837:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-1+Zs [1.72.1.172])
19/10/25 15:30:18 mgxs4xcZd.net
セーニャの髪型チェンジできるならベロニカも本来の年齢で操作可能にして
欲しかった気持ちはある

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:31:08.12 fZTHdkVer.net
>>816
でもあの年齢であの服は"痛い"よね

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:34:28.13 gjW3mnU/d.net
>>817
赤ずきんだと思えば、まぁ

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:39:41.78 ZTC8wiA60.net
ウラノスあのベロニカが大人に戻る赤いペンダントくれればいいのにね

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:39:52.66 NbgPN/jfd.net
>>817
裾がピエロみたいな青と黄色のツートンを普段着にしてる女性
上半身裸で覆面被ってうろつく筋骨隆々の男性
こんなのが珍しくもない世界の住人は、殊更あれがイタいとも思わないだろうな

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:39:55.49 VTBY6YXRd.net
>>811
いちおうそうだけど厳密なつながりは全然ないしファンサ程度のもんだよ
8が最後まで行けたなら11もたぶん行ける

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:41:21.86 bSWGOEU3d.net
大人ベロニカは帽子だけ脱げば良くない?
opムービーは違和感ないだろ

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:41:50.33 bY9e6tJw0.net
>>810
なんか違和感あると思ったらかつらかぶってたんか
見た目設定できないの残念だなあ

845:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 030b-jbV9 [210.4.251.113])
19/10/25 15:48:24 35oMQxtm0.net
カツラといえば、ロウは母方のじい


846:さんだからイレブン君も将来…



847:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:51:17.08 fHy+vmyA0.net
>>811
11世界がなかった事になって他のドラクエ世界が産まれたという話
その証に11は他のドラクエ世界のエピソードのかき集めで出来ている
過去作をプレイして11のあそこかと楽しめるぞ

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 15:59:26.30 thFiP2cZa.net
>>824
ち、ちちおやの方に似れば多分大丈夫だから…

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 16:04:34.38 AjdnEDTNa.net
>>812
でもあれはツイッターで岡本が悪ノリした結果出来たものなんだよな

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 16:09:56.01 gwBXAo16a.net
携帯モード(ライト)でやってる人に聞きたいんだけど3Dだとスティックと十字キーでは、どっちがやりやすいかな?

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 16:13:20.56 XTYoBHsSd.net
>>797
なんのための二刀スキルだと思ってるんだ

852:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa9-ouO9 [121.109.23.241])
19/10/25 16:16:28 6VfVzRP90.net
>>811
時系列的に3に繋がるという事だけは確かよ

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 16:23:07.20 ClqzBr/Pd.net
>>825
カミュが10の世界にきて相棒について語ってたぞ

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 16:24:25.72 eI8+PF3EM.net
セーニャのモデリングってけっこうガッチリしてるよな
ベロニカとマルティナがいかにも漫画っぽい体型たから一人だけ妙に生々しく感じる

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 16:29:45.65 O7jd+MIga.net
ラナルータがピンポイントで欲しいなぁと思うことが度々ある
キャンプでも切り替えられるけど
ギャンプを行う→シーン切り替わる→キャンプメニューの選択肢→何時頃まで休むかの選択が
地味にめんどくさかった

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 16:33:30.12 ClqzBr/Pd.net
>>832
兜も装備できるセーニャ

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 16:46:48.63 uBF15EYxD
シルビアっていつからあのオネエ口調になったんだろう。ゴリアテ時代はさすがに違うよな?

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 17:07:05.97 q35lpmkZr.net
>>825
よくわからん妄想を語るな

859:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-GxNx [126.179.175.203])
19/10/25 17:08:44 1kTPT6owr.net
社内会議とか言い出すようなやつは構わんでエエで

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 17:25:29.70 u/SquP7t0.net
>>837
その者は私の一番弟子だ

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 17:32:16.54 fHy+vmyA0.net
ドラクエ世界は既に起った事を手本にもう一度巡る
前の世界で起った事件のパーツが消えずに2度目の現実にも現れる
全く同じ事件として現れずに要素としてだけ散見される
という部分がジョジョの奇妙な冒険の一巡したパラレル世界の影響を受けているね

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 17:40:56.39 af+lIYcLd.net
>>768
無能って誰だ?
その人選だと消去法でグレイグ?
グレイグめっちゃ使えるぞ

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 17:41:23.21 ysxZZQx/d.net
まあそう解釈しないと人魚のイベントとか説明つかないよな

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 17:51:33.98 4LYdIaDk0.net
>>831
神の岩でする約束やクリア後の新規手紙と符合したセリフを吐いてるけど
こいつ派生だと誰のことも相棒相棒言ってるらしいから11の結婚後の話かは確証がなくなった

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 17:52:30.91 wrvVm7O2a.net
公式攻略本に追加シナリオの攻略とかまで細かく乗ってるなら買う
ちなみにVジャンは君の目で確かめてくれ!なカスだった

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 17:58:59.74 wHqEHJGC0.net
>>842
10に出張してるカミュは11コラボだから相棒=イレブンだぞ

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 18:00:12.95 2SHnLgXM0.net
シルビアが先制アタックする時ツッコミポーズなのな

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 18:00:57.33 +IlT3HJ20.net
>>829
つまりセーニャもグレイグも主人公も両刀でカミュはどっちもお構いなしのドスケベと

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 18:04:57.48 cwZVYN+sd.net
ホメロスも二刀流だったな…あっ(察し

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 18:10:51.00 q35lpmkZr.net
>>841
人魚は普通にミスだろ

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 18:13:27.82 gcNlcrVzH.net
やり込んでる人にとっては当たり前の知識なんだろうけど
魔王ウルノーガの行動メモしながら戦ってたらローテーションしっかりしてるのがわかった
天下無双は危ないので防御、その他攻撃は装備を細かく変え属性耐性上げるとかなり楽になりそう
こういう対策が著効するの楽しい

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 18:15:41.88 H0e7jB7+0.net
敵強だとカミュが不安定だと感じた。あとベロニカがすぐ死ぬ

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 18:22:03.06 Z2my89tC0.net
>>846
上3人はスケベだからしょうがない

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 18:33:25.86 OaQzcy9Gp.net
>>843
プレステや3DSの攻略本から一転サイズB5になった代わりにページ数半分以下だぜ
そして値段は五百円くらい上がってる
さてどうなってることやら

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 18:40:40.78 s0i0KNpu0.net
>>850
敵が強くなると耐久のあるキャラとないキャラの差がモロに出るからな
特に敵の火力が大幅に上がる時渡り後は露呈しやすい

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 18:40:42.51 w7vDakRl0.net
手綱あってもブラック杯むずかしい勝てない
下手すぎやろ俺

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 19:00:54.69 gcNlcrVzH.net
>>854
スイッチ版まだ途中だけど
・常にダッシュ
・緑の回復は基本全部取る
・壁や障害物に当たらない
この3つを徹底すればいけると思う

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/25 19:05:53.36 2tk0ObHId.net
>>855
下手な奴はそれが出来ないんやで
俺も出来ん
穴が開くほど上手い奴の動画観て研究するのが一番いいらしいが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1635日前に更新/268 KB
担当:undef