【総合】FF6スレNo.157 〜とも よや すら かに〜 at FF
[2ch|▼Menu]
1:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:02:13.86 .net
【最重要】質問する前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと
最低限自分で調べてから(困ったちゃんにはガセしか教えてあげません)
・よくある質問(まとめWiki)
URLリンク(www22.atwiki.jp)
>>1-3にまとめ、攻略サイト
※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
 携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。
 自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。
(過去スレタイトルは URLリンク(www22.atwiki.jp) )
【前スレ】
【総合】FF6スレNo.155 〜とも よや すら かに〜
スレリンク(ff板)
【総合】FF6スレNo.156 〜とも よや すら かに〜
スレリンク(ff板)
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:03:35.59 .net
【スレタイ候補探し用】
・FF6 セリフ集
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
URLリンク(x11.s11.xrea.com)
※上記ページの「ff6a_analyzer-doc-sjis-20080412.zip (499 KiB)」の
中にある「ff6kanji.txt」ファイルがFF6全メッセージデータ

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:03:47.39 .net
【GBA版武器&盾増殖技(ティナ増殖)について】     
ラスボス4戦目においてティナが2人になるバグを利用し、
2人のティナの右手左手装備を外したままクリアすることでその装備品を増やすというもの。
条件として、『ラスボス1〜3戦すべて一人残した状態で終了すること』かつ、
『3戦目終了時点でティナが生存してパーティーにいること』を満たしていればよい。
具体例
(1)ラスボス戦の1戦目〜3戦目で、1人だけを残し後は全員戦闘不能状態で終了する。
 また、3戦目が終了する前にティナに増やしたい武器や盾を持たせておく。
(2)ラスボス4戦目突入時にティナがパーティー内に残っていれば、コピーティナが4番目の位置に出現。
(3)両方のティナの武器や盾を外し、そのままラスボスを倒してクリアする。
(4)クリア後データには、コピーティナから外した武器や盾の分が残っている。
※バリアントや英雄の盾の増殖、血塗られた盾と英雄の盾の同時所持も可能。
※勲章を使えば全キャラの武器を増殖可能。源氏の籠手で武器2つ増殖も可能。

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:04:03.30 .net
【あばれるで特に強いオススメ技】
・ストレイキャット…ネコキック(物理攻撃威力4倍)、皆伝の証で4回攻撃
・アスピランス…100万ボルト(威110)、序盤でサンダガは強力
・ようじんぼう…ショック(威128)、レオ将軍の技
・ロフレシュメドゥ…誘惑(ボスも耐性無視で混乱)、回避率で回避は可能
・ココ…愛の宣告(物理攻撃を強制肩代わり)、耐性無視でボスにも有効
・まじんりゅう…ノーザンクロス(氷結)、氷耐性の無い敵を行動不能に
【その他覚えておくと便利な技】
・じゅうそうへい…序盤でファイラ(威力60)+常時プロテス
・ダークサイド&ベールダンス…序盤でブリザラ(威62)
・クラウド…序盤でサンダラ(威61)
・テラリウム…序盤でバイオ(威53)、人型敵に有効
・レッサーロプロス…ファイアーボール(威60)、幻獣守護イベ辺りで活躍
・ボム&スピリッツァー…かえん(威68)、ファイアーボールより威力上
・ガードリーダー…かまいたち(威48)、挟み撃ちでも全体攻撃
・ディオルベーダ…アクアブレス(威71)、低レベル攻略クレーン戦で活躍
・リトワールビッへ…クエイク(威50+防無視)、大地の衣で回復兼攻撃
・ムー…おとしあな(即死)、SFC版で眠れる獅子狩り
・ザグレム…石つぶて(威40+混乱)、自分と同じレベルの敵に威力8倍
・イオ…フレアスター(威=敵レベル×80÷敵の数)、強敵ほど威力上昇
・ティラノサウルス…メテオ(威60+防無視)、旧タイプメテオ
・グランベヒーモス…メテオ(威36+防無視+回避無視)、新タイプメテオ
・マジックポッド…ケアルガ(効果値66)、全8属性吸収&状態異常耐性
・プルシャ>がけくずれ>必中防御無視無属性魔法。フレアより威力が高い。カンスト魔力56
・ムーバ>メルトン>魔力26で9999ダメージ確定、魔力53と炎吸収で味方9999も。
テンプレは以上

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:04:15.53 .net
保守

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:04:39.32 .net
保守

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:04:50.90 .net
保守

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:05:02.26 .net
保守

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:05:13.39 .net
保守

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:05:24.20 .net
保守

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:08:24.69 .net
保守

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:08:32.59 .net
保守

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:08:40.90 .net
保守

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:08:49.95 .net
保守

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:08:58.75 .net
保守

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:11:05.82 .net
保守

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:11:34.50 .net
保守

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:12:10.33 .net
保守

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:12:44.86 .net
保守

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 03:13:19.05 .net
保守

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 05:42:13.96 .net


22:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 14:10:17.23 .net
ティナセリスマッシュシャドウだろ

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/06 19:59:39.81 .net
低レベルやるとバナンがマジで憎くなる

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/07 00:53:29.66 .net
ティナかロックが乱れ打ち要員で残りはアルテマ打てれば誰でも良かったはず

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/07 06:13:06.70 .net
右左右Aだっけ

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/07 08:35:52.22 .net
>>23
ボーナス目当てじゃなけりゃ上げられないしきついな

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/07 11:39:08.80 .net
ヤリチン大王エドガー
童貞筋トレマニアのマッシュ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/07 18:01:25.01 .net
兄貴は抜いてた

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/07 19:26:19.19 .net
兄貴で抜いてた?

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/07 22:54:27.67 .net
ff6でシャドウを使うやつは
ロマサガ3でレオニード、ブラックを使うし
大怪獣物語でキラーを使う

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/07 23:56:44.41 .net
シャドウはシャドウより犬のイメージ

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/08 00:03:56.10 .net
URLリンク(erogazou.jp)
FFシリーズはもうエロゲーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/08 06:54:51.51 .net
ロックとかいう戦力外

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/08 12:07:00.12 .net
セリス18歳で将軍とかありえねーだろと当時思ったが、FF8が出てどうでもよくなったw

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/08 12:32:27.54 .net
設定資料集の年表だとマランダの陥落は8年前で
セリスは10歳でマランダを陥落させたことになってる
まああの年表はエドガー即位の年やガストラの年齢等
ゲーム内や他のプロフィールとは設定違うんで微妙だし
あれだと魔導の力のないレオも18歳前後で軍の中心になってるけど

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/08 18:30:50.03 .net
そういえばバナンってどこいったんだ

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/08 20:04:26.84 .net
ベクタが最後

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/09 00:05:06.39 .net
エドガーセッツァーセリスマッシュ
ただ子供心にセリスがあまり好きでなかった
なんか主役ヅラしてるのが気に食わなかったんだよ

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/09 00:19:20.66 .net
戦う王族なんてFFでは珍しくないけど
エドガーがあの立場と状況で城を離れて冒険しているのは解せぬ
他はまだ理解出来るんだが

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/09 02:13:37.55 .net
まあ色々、ストーリーや設定が未補完なとこが多いのがあの頃のゲームの味といったとこだけど、俺が妙に気になってしまうのはダンカン師匠
例え裂けた大地にのまれようともわしの力でこじあける!って、そもそも息子(バルガス)に殺されたってのはどうなったんだ?
マッシュもそれに言及しないっていうか、まず真っ先に「師匠、殺されたはずでは…!?」とでも言いそうな気がするが

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/09 04:00:36.64 .net
>>40
ロマサガ3の「私が町長です」に通ずる所があるなw
ドット絵時代のゲームって声がついてないせいかシナリオとモブキャラのセリフの整合性をチェックしきれてないケース多いよな
ちなみにFF7以降のFFは「シナリオカウンター」という全世界共通の現在シナリオ進捗値を
隠しパラメーターで持つようになったので、モブキャラは全員その数値を見に行く仕組みに変更したので
セリフの整合性がおかしくなることはなくなった
FF7以降のFFが特に一本道と呼ばれるようになったのもこのシナリオカウンターで余計な事が出来なくなったせい
逆に言うとFF1〜FF6までは全世界共通のシナリオカウンターじゃなく
モブキャラ個々がイベントフラグを持って、○○のイベント後はセリフはAからBに変わる…みたいに
それぞれ設定を持っていたので、そのダンカン師匠のようなチェック漏れが生じやすかった
まぁその分、FF1〜FF6は一本道ではなくシナリオが分岐するマルチストーリーを取りやすかったんだけどね
一応自分が確認できたシナリオカウンターはFF7、FF8、FF9、FF10、FF12かな
FF13とFF15はデータ解析がかなり面倒くさくなったのでやってない

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/09 08:28:10.77 .net
>>40
多分バルガスによって崖とかに落ちたから死んだと思われたんだろうなって勝手に補完してるけど
考えようによってはバルガス死に損じゃね?って思ってしまう

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/09 09:43:12.02 .net
原点とかクリスタルとかじゃなくて
ただ単に「頭身低いからキャラきもい、いまどきファンタジーなんてダサい」みたいな
寧ろPS以降のユーザーにその傾向が強い

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/09 15:24:48.45 .net
一理ない

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/09 20:13:56.84 .net
色々言われてるけど俺はフィガロ兄弟もバルマルもUOも好き

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/10 03:17:46.41 .net
リルム入れてたわ
固有スキルのロマンさがロマンだったし
ロリコンとかではきっとない

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/10 08:22:10.84 .net
モーグリは入れてたわ 踊るのかわいすぎ

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/10 10:29:47.20 .net
モグは詠唱する姿が可愛い
ストラゴスとリルムにモーグリスーツ着せて3匹のモーグリにするのも可愛い
そういえばモグって想像よりもかなりデカイんだよね

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/10 14:44:09.80 .net
ロマサガ2みたいなんか?

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/10 19:13:53.55 .net
>>前スレ125
>ティナはすでに捨てられてるけどなwwwwwwwwww
後半はセリス主人公だからな
ロック・ティナスタートだとまた違ったかもしれん
(尤も、その場合はエンディングでティナ消滅ENDだったかもしれんけど)

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/10 21:16:52.29 .net
ストーリー追いかけると今でも気に食わないけどな
最初は悪役で出てきたのにだんだん女々しくなっていく

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/11 04:59:27.82 .net
ウーマロという闘技場だけ活躍する奴

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/11 09:24:28.84 .net
何故マッシュは闘技場でスパイラルソウルをしてしまうのか

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/11 10:14:37.94 .net
エドガーはチャラいのに好感が持てるキャラ
ロックはうぜえだけ

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/11 12:33:27.03 .net
ロックはその辺り年の割には幼い感じ
多分レイチェルの死である意味成長が止まってしまったんだろうな
エドガーは女を口説きまくってるけどあくまでも挨拶みたいなものだから

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/11 15:33:02.45 .net
ファッションヤリチン
本命は近親ホモ

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/11 19:53:08.91 .net
>>53
オートとはいえあれが出た時はコントロール投げてしまったなw

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/11 20:01:35.90 .net
コロシアムでデス使う敵の前でバニシュとか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1799日前に更新/13 KB
担当:undef