【総合】ドラゴンクエ ..
[2ch|▼Menu]
504:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 12:51:22.69 RJzR4Jk2.net
そもそもエスタークは進化の秘宝を使った奴の総称だよな

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 12:53:10.24 MSzY2+ur.net
エスタークは個体名だろ?
進化の秘法を使ったピサロとエビプリはエスタークではないぞ

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 12:54:49.32 RJzR4Jk2.net
>>496
第二のエスタークって呼ばれてたから総称説のが好きなんだよね
オリジナルは水色だけど初登場以降はデスピサロカラーだし

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 12:58:13.08 G7HhzvJs.net
>>497
「第二の○○」という言い方の○○に固有名詞が入ることなんて普通にあるだろ
アベル伝説だと古代都市の名前が「エスターク」で、そこに住む人々が「エスターク人」だったが

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 12:59:29.21 MSzY2+ur.net
エスタークと同じ道を辿ろうとしているって意味で第二のエスタークって言っただけかと

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 17:00:13.31 1Ly/S8i+.net
ポストエスターク

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 17:44:35.81 Dykd5wVi.net
そうかな
俺は4のエスタークと5のエスタークは別人だと思うから固有名では無いと思うんだけどね
6関係ないからもうやめるけど

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 17:55:12.65 vyIxkHdL.net
それだと4も5も何故かずっと寝てるだけのよく分からんぽっと出のつえーおっさんになっちゃうがなw
6〜4間で暴れて殺せなくて封印したのが4で掘り起こされて、またも殺せず眠りに付いたのを5主たちが出くわしたんだよ
シリーズに関わる設定だから6関係ないってことはない

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 18:24:25.88 m3b9MJQ1.net
エスタークの周りをよく見てみろよ
4は地中に埋まってたから青色で、
5は溶岩のせいで外皮から水分が飛んで茶色になったんだよ

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 18:31:28.17 ddGCOic+.net
普通に固有名だと思う

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 18:35:41.55 MSzY2+ur.net
そこら中に別個体のエスタークが埋まってたら笑うわw

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 19:51:20.84 Dykd5wVi.net
>>503
黄金の腕輪を使わないと青で使うと茶色になるんだぞ

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 20:08:31.76 8CYIlo/2.net
ターク

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 20:47:11.90 9qRYCprd.net
エスタークは寝てただけなのに無理やり起こされた挙句木こりの息子にボコボコにされたり
数百年後も伝説の勇者ご一行様にちょっかいかけられたり、何か不憫になってきた

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 20:57:06.21 9qRYCprd.net
俺も鍛えたランプのまおう+キラーマシン*3(2回攻撃のAI)やってみたけど強すぎるなコレ

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/28 23:46:24.27 uhWtwY6c.net
>>471
倒した後

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 01:54:05.90 pH0uB2ov.net
上グレイスでドレアム召喚イベント後も
下グレイスの井戸から上グレイスに飛ぶと召喚前に戻るんだな
と言っても宝は取った状態だから鎧無限ゲットとかできるわけじゃないけど

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 05:55:21.06 tChSoFyq.net
魔神には絶対にかなわないっていう永久に繰り返す悪夢のせいでドレアムはあんなに強くなっちゃったんだろ

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 06:03:52.79 UoBOdsI5.net
召喚特技実行。タッツウorデアゴ よし来たな頑張って。
サムシン よしよし待ってたぞ。 寝ているバズウ 期待or罵倒。このスレでは多分後者っぽい。

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 06:47:51.59 qTGOWfgd.net
何だかエスタークもドレアムも色んな解釈があるのが面白いと思いました

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 07:54:08.98 PEG9vywV.net
あんなクリア前から存在感ある隠しボスなんて他にいるだろうか

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 08:08:40.05 8DxEkRzS.net
クリア前って劇外から情報得てなきゃ存在感なんてなくないか

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 08:09:54.69 kFyquQ7F.net
ないよな

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 08:41:34.03 qTGOWfgd.net
グレイス城のイベントの事いってんだれ

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 09:03:29.05 Oz+SYFjp.net
6〜4間開発する気ないんかねぇ
想像にお任せしますじゃなくて答え合わせ欲しい

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 10:25:03.54 VWccjQqY.net
>>511
オルゴーの鎧なんて無限ゲットできても意味ないしな
主人公しか装備できないし店で売れないし粗大ゴミにしかならん

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 10:56:56.89 43wy/dsC.net
          ,.ィ ¨¨ ̄ ̄` 、
.      /: :|: : : : : : : : : :\
      /: : : ::! ヽ: :\: : : : : :丶
     .: /: 〃∨:|\: : : : : : : : :'.
.     ':.:|: /,...、ヽ:| --ゝヽ: |: : : ::l
    |::!/ ,=ミ ` z=、\:|:|: |: :|
     |: : :'. `ヒ」   匕ト !「}: !: :!   次のニュースです。
     |: :|ハ   、     ソ: :|: :l
.      '.: :!: :'、  ヽ ノ   /: :|: :!:/ このスレが2018年度超良スレ大賞に
.       Y: :| > 、_ イ |


531:ァ: /: :!:l .       ∨: !//ノ    /!/: : |ハ  選ばれました。おめでとうございます。      , ┴!: :!//、  __/ /: : /`'┴- 、 .     {  /: : ! | ` ´ / /: : /   , ' i       l ∨: : :’ !    ' /: : /   /   |      | ': : :/ |ミニフ .’: :/〉  /   |      |/: : /.  |〜/ |: :イ「 、 ,'     !     !イ:.:ハ  |. /  イ/`  i     ,' .     い:|  \Y/  !    ,'     / .     |ヽ`   `!        ,'    ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



532:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 11:38:01.20 WGOAASEa.net
今下の世界で主人公と会ってライデイン覚えた所なんだけど、
サンマリーノの町から出て行った娘が帰ってきてるんだけどどこかで出会えてたりした?
イベント見逃してたりするのかと

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 12:38:44.95 g+JmAMrT.net
ないよ
いつの間にか帰ってきてる

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 13:27:28.22 4nL94+od.net
>>520
勇者専用にすればとも思うが、それだと有り難みがない

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 13:29:05.64 4nL94+od.net
中盤までよく使う爆裂拳

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 14:25:18.76 a833vGRQ.net
>>522
少なくともムドー撃破後には既に戻ってる
ハッサンが記憶取り戻してから両親に会ったら何かあるかなと思ってサンマリーノに行ったときついでに町長宅に寄った時確認出来た

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 14:33:56.14 CoIhpayu.net
ムスコ、カッテに売られた冥土をブジに助けにいけたよかたアルね

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 17:41:34.34 vNNdrZxY.net
タイミングまでは把握してない

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 19:48:15.28 Eep7ToNt.net
とりあえず商人から連れ戻したあとは
サンディはすでに処女ではなかったと思う
あんな親父に文句も言えないヤツのどこに惚れたかは知らんが
エロ同人描ける展開だったのは間違いないな

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 20:28:08.90 Usf0zKTe.net
ペロ

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 20:29:24.11 s/AozYGN.net
メラ
メラサム
メラ二ィ

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 20:32:11.01 tChSoFyq.net
ペロニカ

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 22:30:31.42 ipiKZJ+F.net
ベロ
ベロニカ
ベロラゴン

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/29 22:32:07.33 pH0uB2ov.net
>>520
主人公しか使えないからあまり有り難みないんだけど
SFC版は鍛冶屋で叩き直したら耐性消えるのは痛いな
ブレスのダメージ増えたんでセーブデータ戻したわ

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 00:30:42.40 BdSX94+W.net
サンディ 君をもっと 君をもっと愛してるよ
待ち合わせは あの井戸の掘っ立て小屋で

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 00:30:46.16 ucVWomtk.net
本気ムドー倒したぜ
爪役以外は防御させといたわ

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 06:18:31.81 flCeXxTJ.net
ブースカ

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 11:08:35.96 v6zOLpgN.net
ドランゴにパラディン特技も覚えさせたいけどくちぶえがズレるのが嫌だなぁ

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 13:16:33.75 lX+eG4uH.net
>>523
>>526
月見のしずく使って姿見えるようになった後、
男に真相話してどっかに追いかけていったからてっきりどこかの街で出会えたりするのかと思ってました

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 13:37:45.92 0p4zXhK7.net
グランマーズってラムダの村長の血筋なのか?

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 13:40:12.10 ehzGEP07.net
ペロに毒を盛った女が裁かれないなんてドラクエじゃねーな

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 16:07:53.75 +GM8vGRO.net
今ふと動画でランプの魔王のキクモト仲間にするってのを見たんだがこれっていちいちルイーダで別れないと名前変わらないんだっけ?
他の魔物だとその場でお帰り下さいしたら変わってた気がしたんだけどそもそも十数年やってて一回も来てくれたことがなかった

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 16:13:03.58 jc6yvJ5t.net
わかりづらい製作者のオナニーシナリオ
あちこち浅瀬や門で遮られて乏しい自由度
いきなり森の野宿シーンになったり笛を吹いたり竜が飛んで来たり、ただループモノをやりたいだけでプレイヤー置いてきぼりの強引展開
気持ち悪く愛着のわかないキャラ
妹萌え、ホモ等の異常性愛者ウケ狙いの設定
厨二剣士に行き先々で邪魔をされあとで仲間になるミエミエの展開 そして使えない
ドット絵を中途半端に改悪させたグラ
たまねぎ、ハエ、豚等、ネタ切れで無理やり出した感満載のダサいモンスター
魔物使い必須の仲間モンスターシステム ラインアップも微妙 最強は紫のキモイオッサン
王子のお守りや二次元オタ妄想王子の手伝い等の苦痛イベント
悪魔召喚、王様の性奴隷、無限殺し合い、全員石化等の鬱イベント
ゆうきのかけらを代わりにとってきたから代わりに死んだ子供のベッドに4人で入らせてくれ→(゜Д゜) ハア??
混乱や眠りをしかけてくる面倒なだけで興ざめな中ボス戦
ジャミラとかブースカとか昔の特撮キャラ名をつけるというパクリ
暗くて印象に残らない音楽
個性をなくしHP至上主義にするだけの転職システム
ゴミみたいな特技乱造
面倒なだけでつまらないダンジョン
ダンジョン使いまわしの裏ダンジョン、過去作登場キャラを出すお寒い演出
ラスボスを裏ダンボスのパンツ男がタコ殴りするとかいう誰得ラスト
ベストドレッサー(笑)スライム闘技場(笑)

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 16:28:30.64 jM18pi7Q.net

お兄ちゃんあたま大丈夫??
www

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 16:34:36.16 zNQdAPaV.net
お兄ちゃんがランドに苛められて壊れちゃった!

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 16:35:40.06 pBOxLwtu.net
>>542
4体目?

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 16:59:07.94 +GM8vGRO.net
>>546
そう
あの後続けて見てたらその場で別れてたんで一応解決したけど俺が仲間にできない問題は解決できてないっていう
ドレアム前の洞くつでやってるんだけどそこが悪いんかな?
データ消えてないから大きな袋に99個貯めまくってるんだけどこいつだけ一回も着た事ないんだよね

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 17:39:56.42 LuMPWxnY.net
魔王は1体しかならないのよ

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 18:16:12.10 qWNbCs7A.net
ランプの魔王は、
1匹仲間にするだけでも、
主人公がレベル99になるまでに
1回仲間になるかならないか
くらいの確率
じゃなかったっけ

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 18:37:09.13 Jubhp8d7.net
チートコード使わないで仲間にする変人も多いのかな

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 18:41:47.68 +GM8vGRO.net
はぐれメタル2体目もキラーマシン2の4体目含め3体が職業レベルMAXになって数年経つけど魔王の奴一回も来ないよw

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 20:01:44.72 flCeXxTJ.net
カダブー

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 20:09:55.52 XrmIP/SO.net
どくけしそうでどんな毒も治る世界なんだからちょっ


564:ニ毒を仕込むくらいたいした罪じゃあない



565:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 20:36:56.04 RrLecTWF.net
だから魔王は仕様上1匹しかならないんだよ……
2匹め以降は別れてからじゃないと無理なの

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 20:38:57.44 gCc55Jcm.net
そうなのか

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 21:02:37.01 ie3+kind.net
アイテムドロップもそうだけど
モンスター仲間にするときはその敵としか戦わない!
くらいの気概がないと正直無理やね

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 21:06:37.27 B8dZAmHe.net
僕のパーティは既にみんな99で粗方の職業マスターしています
今からデスタムーアと白熱した戦いができる縛りプレイはありますか?

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 21:16:58.45 rdR5LjCv.net
主人公が死んだ状態で遊び人バーバラ裸一貫

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 21:18:55.67 Cn3rSnDp.net
>>557
・全員はぐれメタル
・呪文と特技は回復のみ可とし、攻撃系、補助系は禁止(アイテム効果も含む)、肉弾戦のみとする
・複数攻撃武器や2回攻撃武器の装備禁止
・山彦の帽子や精霊の鎧(←回復する鎧はコレだっけ?)の装備禁止
全員のHPが300を切るので、雄叫びを浴びたらかなりキツくなる

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/30 23:06:36.76 +GM8vGRO.net
>>554
どのレスに向けてか分からんが俺宛てなら当然知ってるよ
>>557
遊びとパルプンテを1ターン置きに使うとかどうだ?

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 00:36:08.51 B0PCgkTF.net
0匹の状態で起き上がり→拒否だけでも違う名前になるのかって事か

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 06:49:01.11 LwaPBuZt.net
2回行動

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 08:15:51.58 wr6OGg1f.net
5の時はそうだった気がする→仲間拒否で次に起き上がる時に違う名前になる
6はわかんね

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 08:26:07.01 Nw7QSJSa.net
レッサーデーモン カズン

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 08:28:23.87 Nw7QSJSa.net
レッサーデーモン一人もルイーダに送らずその場で返してたけど
カズンは見たことある

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 12:41:42.85 LwaPBuZt.net
ハサン

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 12:42:24.51 uypH0Zdd.net
カズレッサー

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 12:43:31.09 ID+higZ/.net
ツンツンの可愛さは異常

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 15:16:11.19 B0PCgkTF.net
>>557
ルール無用のタイマンで漢勝負

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 15:16:15.97 2173zJQ+.net
4回加入断るともうオッキしてくれなくなるんだよなぁ( ´∀`)

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 16:31:11.35 fb8/ramu.net
ランプのまおうの4匹目ってどうやって仲間にするの?

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 19:29:44.23 2173zJQ+.net
仲間勧誘に成功したら3回断ればいいのよ

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 20:09:35.76 LwaPBuZt.net
スカウト

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 20:34:51.73 fzN/qJEJ.net
魔王を断る勇気

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 21:11:12.33 nE4BHnNK.net
据え置き機で1/256は確かに辛いわ
しかも戦闘が長引く。ドラクエ5の倍くらいの体感時間だわ

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 21:59:23.22 17y3sAER.net
ドロップ率もムズすぎる
せめてもっと単純にして

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/01 22:37:51.14 fzN/qJEJ.net
>>575
携帯機でも辛さは同じだろ
むしろどこでも1/256にうなされる方が辛いわw

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 00:18:46.99 B9jVZSZ3.net
調べたら魔王よりキラーマシン2の方が2匹目以降確率低いじゃん

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 01:10:28.64 o1XHxhZ3.net
出てくる頻度高いからそれほど苦じゃなかったよ
魔王の方は逃げまくってもあんまり出てこない分辛い

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 07:02:49.33 Rbmg6YbJ.net
ロビン2

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 09:07:38.80 75vM5uwF.net
変態発見

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 10:36:57.68 aPvy+8KL.net
カダブゥだのロビンだの言ってるけどさ
お前らいまだにSFCやってるの?

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 10:39:39.55 NnPAd5uJ.net
リメイク版は面白くないからね

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 11:01:04.94 9nsZmhal.net
リメイクのいいところはぶちスライム仲間にしてキズブチって名前をつけれるところ

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 11:07:46.44 NnPAd5uJ.net
ぶちスラ仲間に出来るのは良いけど仲間に出来る時期明らかに間違ってるんだよな
ムドー撃破後直ぐで良いのに

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 12:17:11.60 MQ7ZZPS1.net
仲間になるのも悪夢のグレイス城とかいう上でも下でもない世界で
そこから次元を超えて馬車に走っていくとかいう謎展開
テキトーすぎんだろ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 12:18:35.13 aPvy+8KL.net
悪夢は上だろ

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 12:19:47.48 SMNANETJ.net
マリンスライムを仲間にできるリメイクのほうが好き
マリリン「あたし悪いマリンスライムなの・・・」
マリンスライムのマリリン可愛い(*≧з≦)

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 13:29:01.10 clm6uLI0.net
>>577
いやだいぶ違うと思うぞw
携帯機はちょtこまどこでもやれるが
据え置き機は自分も据え置かないといかんしw
セーブするのもいちいち戻らないといけない。

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 16:24:46.22 o1XHxhZ3.net
俺も魔王に挑戦してみたがまず出るまでに一苦労だった
くちぶえと逃げるでやったが1/10も出れば御の字って感じかな
たまたま運が悪かったのかは分からんが1/256と出現率合わせると労力は同じじゃねーな

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/02 20:07:43.76 Rbmg6YbJ.net
おいかぜ

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 00:29:57.29 ekaALjRO.net
>>588
そっちのマリリンは加入が遅すぎてなぁ
はぐりんと同時期に加入って嫌がらせかよと

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 00:41:56.59 9BqyyfDx.net
>>592
夢の欠片6個でベホマンとマリリン
夢の欠片16個ではぐりん
を仲間になるから同時期ではない
マリリンは中盤の終わりのほうで仲間にできて
はぐりんは終盤の終わりのほうで仲間にできる

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 01:07:49.59 ekaALjRO.net
>>593
あースマホだとそうなるのか
DSだとすれ違いとか絶望的すぎてな
本体2つあるからソフトもう1個買えば出来るかと思ったら出来ないらしいし

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 01:12:20.30 uxp06xN0.net
>>587
ぶちすけを仲間に出来るのは時環に閉じ込められたグレイス城だから、現実でも夢でもない。

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 02:05:54.22 9BqyyfDx.net
>>594
なるほどDS版の話だったのかすまん
DS版はスレ違い通信しないと両方ともクリア後だったね

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 07:16:50.08 BwusF/78.net
DQ6三大ヘタレ
テリー
チャンプ
ぶちすけ

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 07:22:54.21 53m4jCzx.net
4だとゲーム内で移民が勝手に出てきてすれ違いなくても大丈夫だったけど6だとそういう配慮されてないのね

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 08:24:09.58 p+PbMjY0.net
あんなところにいたぶちすけは何者なんだろう

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 12:03:49.95 RdNhSTyX.net
上のグレイス城は天馬で行けるもんな
上、下、無限地獄世界と全ての世界で廃墟という悪夢よ

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 12:05:59.74 m1pEUqiY.net
>>595
そこ上だろ
夢じゃないなら何だってんだ

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 12:14:08.81 RdNhSTyX.net
>>601
強いて言うなら無限に繰り返す過去じゃないか?
上の世界のグレイス城はペガサスで行けてただの廃墟だし

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 12:20:44.87 RdNhSTyX.net
俺はマジンガ様とドグマのファン
マジンガ様を仲間にしたい


615:コ



616:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 12:29:15.23 z0ZYyeE/.net
>>603
ロビン2を全職マスターに育て上げるべし

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 12:31:52.53 RdNhSTyX.net
>>604
ロビン2も好きだが、マジンガさまの慈悲深さ(たたかうか確認してくれるから)のファン

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 14:49:11.74 BdQAY97a.net
ここで話すことじゃないかもしれないけどキラーマシン2って立体化ないよね
色替えでマジンガも出せるし人気あると思うんだけどデザイン的に台座必要だし難しいんだろうか

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 15:27:38.25 jo2JA4NW.net
●下の世界(元々の世界)
●上の世界(夢グレイス城を中心にムーアの魔力で特別に具現化された別世界)
●元々の夢の世界(テリーがはぐれのさとりを見つけたり)
●悪夢の世界(具現化されないレベルの夢の世界)
「上の世界」は、グレイス城以外は、ムーアが死ぬとやがて消滅し
「元々の夢の世界」へと変わる。
「悪夢の世界」は、ある領域の範囲のみで固定されるパラレルワールド。
夢の世界とも独立した存在だが、
夢の世界の中に場所を借りて領域化することもあるし、
そうではないこともある。
悪夢の世界は、悪夢を見る人の精神が呪いから解き放たれない限り、
消えることはない。
つまりグレイス城一帯の範囲で固定化されパラレルワールド化した悪夢の世界は、
ムーアが死んだ後もずっとそのまま。

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 15:51:22.03 jGP17n5m.net
>>607
6の時代より後の4や更に後の5ではどうなったんだろうな
流石にもう呪縛から解放されたのだろうか
位置的にキングレオ大陸やボブルの塔の島はグレイス城の島があった辺りだが

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 16:19:49.15 2FVkjD5z.net
妄想するのはいいが劇中で明言されてる設定まで無視した妄想はやめよう

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 16:58:06.09 vmmUbz2u.net
>>606
ガシャポンの塩ビ人形なら昔あった

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 18:06:47.73 fKbGdw7C.net
>>609
それを直接堀井本人に言えば?

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 19:50:55.71 by/0mpW1.net
>>611
横だけどなぜ堀井?

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 19:59:05.50 RB0Tn8o1.net
堀井はもう引退だろうな
後は若い奴に丸投げして本人は再婚相手と隠居生活
ドラクエ6は6→4→5と完結だが6だけ再リメイクしてないな

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 20:09:48.44 by/0mpW1.net
まあ比較するつもりはないが
幻の6章追加、結構相手追加と大規模アップデートした他二作と比べて
仲間モンスター削除、カーリングというわけわからんシステム導入って時点でやる気のなさ、期待値の低さが窺える

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 20:52:32.55 RB0Tn8o1.net
携帯機じゃ限界もあるからPS3か4でもっといいもん作れたかもね
まあ自社で作るか委託する会社にもよるか

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 20:55:49.24 a6NoCx7Y.net
PS2版5のような据え置きリメイクはずっと望まれてるが、今PS4で出すとロトシリーズのような超手抜きクソグラで出されそうでなんともな

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 20:58:11.17 x/Ej7A6S.net
焼き直しただけで釣られて買うヤツが出てくるからだな
味をしめられたから手抜きしかしてこないよ

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 21:47:10.64 Q4PTUWJJ.net
4も5もただの焼き直しだったろ
完全版を元にリメイクしたか未完成品しかなくてそれをリメイクしたかの違いがでかすぎるだけで
仲間魔物削除は一


631:キ一短 隠し能力削除はアホだけど



632:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 21:59:05.36 zkYmkbvL.net
今でも仲間モンス集めたり使ったり語る奴らがいて、>>582の様な意見を言わしめる流れがある中で
仲間魔物削除は一長一短などとよくも言えたものだ

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:00:46.42 Q4PTUWJJ.net
仲間魔物システムが楽しいことは確かだし
仲間魔物のせいで仲間キャラがゴミなのも確か

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:01:34.86 zkYmkbvL.net
ゴミとは大袈裟だな

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:07:59.56 FGDVssa3.net
カダブゥやロビン2みたいな強いモンスターしか見えてないのだろう
スラリンやモコモンを育て上げるのに意義があるんだけどな
ドMプレイって罵られるのが落ちか

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:11:56.96 Q4PTUWJJ.net
ロビン2ほどじゃなくてもほんのちょっと強い程度の魔物でも一体入れるだけでテリー酒場行きして使えんやん

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:16:56.41 6WCt/iM+.net
はよ作り直しやがれ

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:18:58.98 zkYmkbvL.net
ああ、あれだ
愛が足りないってやつだ

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:23:22.72 0q4BS7fD.net
>>623
だったらテリー強化するなり馬車の定員増やすなりの措置を取れば良くね?
仲間モンスター削除なんて最悪の選択をする前に他に方法はあった筈だろ

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:23:41.70 Q4PTUWJJ.net
人間への愛が足りないってブーメラン?

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:25:51.22 zkYmkbvL.net
ちょっと強い程度の魔物程度でテリーを酒場送りにする時点でなあw

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:26:50.59 Q4PTUWJJ.net
そもそもSFCのときは全キャラ全モンスLvカンスト程度はやってる
職カンストは人間全員で魔物は一部だけだけど

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:30:11.69 2R9dM/15.net
テリーがゴミなのは仲間モンスターの存在以前の問題だろ
バーバラもマダンテだけのクズ

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 22:53:58.88 BwusF/78.net
マダンテ自体がクズになったリメイク版はどうすれば

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 23:14:04.03 zPj76aQ3.net
天空編はBGMもたまらん
6はカルベローナや城、エンディングの曲が大好物

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 23:14:35.36 a6NoCx7Y.net
>>618
4と5には据え置きリメイクがあるだろ
もう少し流れを見て発言しろ

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 23:23:10.12 zPj76aQ3.net
>>633
基本据え置きで、グラフィックのパワーアップにロザリー復活とか重要な所を追加ってのがいいんだよな
スーファミ版はおきのどくが多発するからようやく安心してやり込めると期待したのに

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 23:29:18.65 UTNNHG/J.net
主人公、ハッサン、ミレーユ、チャモロ
コイツら有能な人間キャラ四天王だが、仲間モンスターってコイツら四天王までゴミにするほどヤバいの?

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 23:32:15.78 zPj76aQ3.net
>>635
ロビン2とカダブウはガチでヤバい
ドランゴは起き上がる仲間モンスターじゃないけどこいつもヤバい
スミスも途中までは強力

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/03 23:39:52.57 w0s2mJiY.net
よっぽど運が良いか、チートでも使わない限り仲間になって使えるようになるまで時間かかるから、初期からいる人間優位はそうそう揺るがないよ
それでもドランゴは強いし、くさった死体も早めに仲間になれば有能だけど

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 01:56:15.00 oQwhS9Ng.net
チャモロって強いのは分かってるけど見た目のせいでどうにも使う気にならなかった

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 03:49:14.98 omviPbsY.net
>>636
ピエールが前作から弱体化してるのが悲しいw

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 06:46:10.73 aTTsZp8k.net
>>633
>>618はそう言ってることね?

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 07:42:54.63 8l49/HT/.net
>>636
ロビン2は


655:体感的(あくまで個人的意見だが)にはそうそう仲間にならないし カダブウはクリア後でしか仲間に出来ないからまあ許容範囲じゃね? つまるところ>>637の言う様にメインキャラの利用価値を完全に喰ってるわけじゃないから 削除は早計だと思う



656:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 07:57:11.16 9IWTn2qI.net
そもそも何で人間上位陣と比較してんだ?
枠争いするのはテリーたち下位陣だから、そいつらを食っちゃうだけの性能でもまずい
でも食える強さじゃないと存在価値のないシステムになっちゃうから噛み合ってない、と

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:08:12.28 CRiNg1iv.net
人間キャラを喰っちゃいけない理由が無い

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:10:04.15 g4sOFz85.net
魔物にはストーリーないからな
人間同士で枠争いするなら分かる

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:27:57.77 w7Ijf5q4.net
その楽しくもあり不満でもあるっていう意見が多かったから、7は自分たちを魔物にしちゃえって謎の迷走して
8ではサポートに回すことで残したんだろうね
11では完全になくなったけど

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:35:28.27 YuJskfLW.net
仲間モンスターは別でゲーム作っちゃう位の呪い
6と7は犠牲になった

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:40:51.54 U9t/cPJ0.net
>>642
仲間モンスターのせいで人間キャラの利用価値が無くなるとかいう意見があったからだろ
つーかテリーを四天王と仲間モンスターと対等に渡り合える位に強化しとけば済む話だろそんなの
バーバラはマダンテの強みがあるがそれでもダメならこいつも微強化で充分だろ

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:40:53.28 kWds3hfu.net
モンスターズとして分けるしかないわな
モンスターズに本編くらいの濃密なストーリーがあれば最高なんだが

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:42:55.11 U9t/cPJ0.net
堀井「文句があるならモンスターズやれ」
こんな発言をする時点で堀井は末期

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:45:03.96 a7WnLWK4.net
>>647
枠争いってストーリー攻略中の問題だし種マラソンを強要する時点でおかしくね?
やり込みの段階なら満足いく育成できたキャラはどんどん酒場に跳ばせるから枠問題なんてないし

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:45:51.13 S2tgrBM9.net
いや人間食っちゃうならモンスター使わなきゃいいじゃん
モンスター必須のバランスでもないんだし
実装されている以上使いたくなっちゃうから削除してほしいなんてわがまま過ぎんだろ

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:45:56.69 U9t/cPJ0.net
>>650
誰が種使う話をした?

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:49:12.39 8nur1epI.net
>>651
縛りプレイを好む人間なんてそんなにいないぞ
存在する時点で魔物は使いたくなる

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:51:05.90 S2tgrBM9.net
勘違いしてるんだろうね
仲間モンスター削除の他にやりようあっただろって話してるのにw

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:53:37.65 S2tgrBM9.net
>>653
気に入らないシステムを使わない事は縛りプレイでもなんでもないけど???
使いたいなら使えばいいじゃんw

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:54:06.81 8nur1epI.net
>>652
自分で強化しろ言ってるやん
テリーの弱さてステの異常な低さだろ
職歴の少なさなんてカバーできる範疇だし、職歴がちょっと増えた程度で雑魚キャラ卒業できるならDSテリーはこんなに叩かれてないはずだぞ

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:58:25.66 ucYTvf8E.net
自分のひいきの人間キャラより強い仲間モンスターが存在するだけでも許せないんだろ
どんだけ自分勝手なんだよ

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 08:58:51.84 8nur1epI.net
>>655
使ったら人間使えんって話じゃないのか?

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 09:00:12.75 eTvltjba.net
「テリーさんにはやりたいことがあるんじゃないかしら」とかルイーダに言わ


674:ケて 加入したが最後、預けられるフラグが一生立たないようにセットしておけば 誰だって嫌でもテリーを使うんじゃないの



675:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 09:02:43.67 QEWq3b/i.net
仲間モンスター使わなければいいだけの話なのに
使わないと縛りプレイになるとか無茶苦茶だな

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 09:03:15.49 U9t/cPJ0.net
>>656
リメイクの際に強化しろって意味だったんだが?
そもそもがリメイクで仲間モンスター削除の良し悪しの話題だったし

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 09:11:43.11 UrM2/aHD.net
職歴でカバーできないゴミステをやっと理解されてスマホで強化されたからな
6のひどいキャラ差考えると11てかなり練られてるように思える

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 09:13:53.19 IoDBkz5W.net
話の流れという根本的なコミュニケーションができないアスペが混じってるのは確かだな

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 09:21:31.28 VhL0hbmd.net
アスペマウントマン湧きすぎで気持ち悪いスレだな

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 09:44:37.71 T0miaVuF.net
スーファミ当時の仲間モンスターが必要ないなら、仲間にしてあげなければいいだけだからな
スーファミのをそのまま移植してくれても即買うわ

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 09:50:14.19 IoDBkz5W.net
レトロフリークでオリジナル版やってるが結局一番しっくり来るな
データ2つ作って仲間モンスター全部育ててるわ

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 10:16:10.89 HiErhNOj.net
うんこ

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 10:42:43.08 /ZtTpekS.net
まんこ

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 10:46:13.51 3yykBn47.net
どらんご

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 12:21:06.37 U9t/cPJ0.net
>>639
でも格闘場では良くお声がかかるよな

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 12:32:10.54 2WdjvRPF.net
カーリングと夢告白は不評だった。今年

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 13:01:57.41 P/hYnnhU.net
>>582
やっている

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 13:03:58.95 jpP5+XjW.net
6のモンスターで人間喰ってしまうとかいうなら5はどうなるんだ
モンスターが目玉システムの作品ではあるが家族プレイ(それもストーリーに深く絡む)できるのも5だけなのに

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 13:10:27.69 aTTsZp8k.net
5は一人旅の期間がめちゃくちゃ長いから仲間魔物の愛着あったな
人間パーティが出来上がるの終盤だし人間で構成したけりゃそこで外してけばいい
6は魔物使いなれる時点であまり魔物用枠はないし、物語が進めば進むほどどうしようか困る窮屈感はあった

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 14:14:09.86 QEWq3b/i.net
>>673
好きなパーティ組んで遊べよ
それがどうかしたか?

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 15:39:28.48 a1gZUfNP.net
せめて仲間モンスターにSFC版人気モンスターの要素が加わってたら面白かったかも
完全二回行動でカンストするとかさ

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 16:17:21.30 uJPZdnKL.net
この流れ・・・ついにうちにも魔王ちゃん来る?

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 18:13:56.84 IoDBkz5W.net
>>676
ちょっと言ってることがよくわからん

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 18:18:31.42 8l49/HT/.net
>>617
タチの悪い事に露骨な手抜きを擁護する(その為にオリジナル版にあった要素に対して的外れなイチャモンに腐心する)奴らもいるから始末が悪い

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 19:12:56.36 JCkLPIDd.net
オリジナルは全種モンスターを仲間にできないのがな
ばくだんいわとかボストロール、ダークホーンあたりを毎回クビにしてるわ

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 19:57:12.84 Lo3J8UKH.net
>>673
5は主人公、嫁、息子、娘で組んでも4体入る
さらにサンチョとピピンを加えても2体入る
さらに主人公と魔物使いがストーリーを介して密接に結びついている
それに対して6は主人公、ハッサン、ミレーユ、バーバラ、チャモロ、アモス、テリー、ドランゴでパーティを組んだら魔物使いで仲間にしたモンスターは1体も入れられない
そして主人公と魔物使いに特別な繋がりもない
5と6では仲間モンスターの立ち位置が全く違うと思うよ

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 20:03:33.72 Acv77ZEF.net
仲間モンスターシステムは5はメインだが6はあくまでオマケだぜ

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 20:29:18.85 92zDE7QW.net
転職も仲間モンスターもなんでもできるってのがVIの売りだったんだよ
そこにオマケだとかの序列は無い

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 20:32:06.75 763ggee2.net
6は仲間モンスターが人間を食ってしまう
でもシステムとしてあるから使いたくなってしまうからシステムを削除してほしい!
これほんとうける

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 20:34:33.16 VBa/TdeR.net
壊レコやな

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 20:36:01.56 w3tkd9FI.net
仲間モンスターもすれちがいもカーリングも全部あるリメイクを作ればいいじゃないか

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 20:49:16.69 IoDBkz5W.net
>>686
正論だな

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 21:01:38.69 uJPZdnKL.net
>>680
ばくだんいわは耐性優秀なんだけどね
てか15体はねーな

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 23:24:23.45 8ziAhxEa.net
>>666
レトロフリーク良さそうだな、他にやりたいものないからスルーしてたけど買おうかな

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/04 23:38:33.18 U1aHLbDj.net
>>689
スーファミ版6のためにあるといってもいいかもしれんなw

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 01:03:10.35 Fz6xppOR.net
仲間モンスター復活させるにしてもスライムはイベントで仲間になるようにしてくれ
個人的にはスマホ版を3DSに移植してくれればそれで万々歳なんだが

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 06:21:18.15 +axMIoAT.net
馬車を巨大化してルイーダの酒場を廃止すればいいんじゃない?

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 06:22:35.91 Swjgw0Oy.net
リッカの宿王誕生みたいに飛んでくるのでも良さそう

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 06:27:13.28 JslMTSDL.net
SFC版の仲間モンスターも全部スライムと一緒にイベント加入にすれば万事解決

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 06:32:54.97 /yNcWB80.net
戦闘後の起き上がりのドキドキがあるからいいんじゃないよ

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 08:17:13.24 2cKNkLjp.net
>>695
これ

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 09:37:00.69 D0M9IZLZ.net
宝箱開けすぎてドキドキどころか死んだ魚の目になるんですが

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 10:39:11.17 uNe3cKoz.net
>>692
そういやデカいアイテムも99個まで入る袋は4次元ポケットなのか

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 11:00:27.41 qwuRBt0e.net
>>694
>>695
仲間スライムは一匹目はイベントでタダで加入出来る様にして、
二匹目以降やスライム系以外の魔物は魔物使いで頑張ってねという事にすれば
共存出来ると思うんだ 

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 11:40:17.70 jIurRiQj.net
仲間モンスターは5みたいに職業関係なしでなったほうがいいよ
魔物使いの職業特性だけ異質すぎる
魔物使いは「仲間にしやすくなる」という程度問題の特性にすべきですよ

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 11:44:26.34 /yNcWB80.net
とは言えまものならしのような作業感しか無い特技はいらないなあ
あくまで職業レベルが上がるとわずかに仲間にしやすくなるくらいが程よい

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 11:52:57.96 qwuRBt0e.net
そこら辺は意見が分かれそうだな

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 11:56:15.94 Swjgw0Oy.net
熟練度で出来るやつ制限されてるの嫌い

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/12/05 12:01:40.19 8sJierIL.net
十数ねん見向きもされなかった魔王ちゃんがついに来ましたよ
もちろん丁重にお迎えしてルイーダでお別れいたしましたw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

416日前に更新/204 KB
担当:undef