【総合】ドラゴンクエ ..
[2ch|▼Menu]
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 01:24:38.53 eE6I0kRk.net
はぐりんみたいに守備力が高すぎる場合は打撃も無効技扱いされて行動すべてが無駄扱いになる
そうなれば無効だとしても魔法やブレスを打つよ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 03:33:39.74 nv6iuPRj.net
事実から学習しないお前が一番判断力が低いってことだよ言わせんな

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 06:27:41.61 09lZdhEe.net
>>116
きも

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 07:39:54.68 vWa21CK7.net
>>106
老人「北東の祠には絶対に近づくな!」
ハッサン「じいさんが北東の祠へ行けって言ってるぜ」
バーバラ「北東の祠へレッツゴー!」

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 08:07:20.50 aN8/BSb6.net
>>117
俺も>>116の言うとおりだと思うけど
事実を認めようぜ…

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 08:08:56.11 aEUXyRmi.net
>>118
皮肉だろ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 08:29:09.47 eMNithgl.net
>>116
きも

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 08:33:02.67 DMvoFXV3.net
発狂しててわろた
スルーしとけよw

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 08:40:18.08 igRLuGSI.net
>>122
DQスレは特に煽られ耐性低いのが多い気がする
いわゆるキッズがね
まぁ煽るやつが悪いんだけど

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 08:57:25.58 /6557w9y.net
俺だったら厳しい言葉はある意味優しいと受け取るけどな
自分で調べない考えないやつが自分で調べたり考えるようになったらそいつにとってめちゃくちゃプラスになる
こいつゴミじゃんと思われてスルーされてゴミのままよりずっと得する

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 08:59:52.03 0IQ/aw5G.net
スレが維持されればなんでもいい風潮

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 10:20:15.04 XA0mBlpq.net
今更DQ6なんか語るキッズがいるかよ
いい歳したおっさん同士が煽り合戦なんて

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 10:20:50.85 Y8B/XI2M.net
キッズもいるだろ
スマホやら3DSでリメイク出てるし

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 11:02:51.53 LtPJMLdK.net
Lvアップでの成長吟味勢がいるか分からないけどいたら教えて欲しい。
成長吟味しつつ育ててるんだけど、経験値がそこそこ高くて、中断セーブできて、有用なドロップor種があるおすすめの狩場ないだろうか?
デスコッド手前は経験値はいいけどドロップがイマイチだから、その前の裏ダン海底で力の種狙いつつ経験値稼いでるけど経験値がイマイチ低め。
ムーアの城は中断セーブができないのが残念だわ。

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 12:13:19.45 7Qvwbj1E.net
まぁこんな過疎スレで質問するよりググって自分で考えた方が圧倒的に早いしな
>>128みたいに種をドロップする敵は調べて知ってるくせに後は丸投げとか一目で嘘質問だとわかるし
スレを保守するという目的においてはバカを煽ってレスを引き出す方が効率がいい

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 12:28:52.04 fZczzTUQ.net
最近は甘いからな

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 12:36:38.47 YvhxZbOx.net
嘘質問て(笑)

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 12:44:08.10 OU+ig1Kh.net
>>128
両方求めない方がいい
せっかくヘルム落ちたのに成長がクソだった時とか悩むことになるぞ

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 14:24:15.02 vWa21CK7.net
>>104
生理休暇

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 15:53:55.84 WtbI+8Zy.net
没は没で終わり

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 20:22:38.61 a+yEY3ol.net
デスホール

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 20:31:23.77 aN8/BSb6.net
DQ6は元々テリーが主人公の予定だったらしい
今やってるDQMの生放送で言ってる

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 20:35:50.79 jER3BJ5w.net
そうそう6はテリーさんが主人公でしかもテリーさん魔王だったんだろw
魔王のテリーさんが主人公で魔王視点のストーリーにしたかったけど没にしたんだよな

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 20:43:12.00 aN8/BSb6.net
そうそう、
没になってちょっと残念な気がするな
皆も生放送見ようぜ、結構ドラクエ本シリーズの裏話とかも出てる

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 20:47:54.81 /8I5S9Ms.net
テリーさん格好だけはいいもんな、格好だけは。

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 21:42:09.41 1y4mfRb4.net
いつか輝く日も来る

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/06 22:09:09.19 u8Yoc+0O.net
(過去形)

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 00:43:39.54 R9zK7bib.net
テリーが主人公のドラクエ6やりたかったわ

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 01:49:35.30 1ES+apEg.net
ドラクエ4までリアルタイムでやったオッサンが
去年ドラクエ5、さっき1年くらいかけてドラクエ6をDSでクリアした
6はラストがモヤモヤする
シナリオもDLCで補わないとモヤモヤするとこが大量
オープニングのドラゴンとか笛ゲットした経緯とか
ミレーユの幼少の頃とかババアとミレーユの出会いとか3人の出会いとか
なんでバーバラ魔王の城嫌がったのとか
かくれんぼした糞ガキ皇子はどうなったとか
牢獄の町の巨人とかどうなったんだ?
夢の世界の妹はあれでいいの?
ラストも大魔王倒してハッピーエンドなのに物悲しい空気と演出
当時は時間がなくて色んなシナリオ案を切り捨て話を作ったの?
何故リメイクで補完しなかったのか
腹たってきた

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 06:13:29.47 0oJfEnb3.net
DLCとかあるの?

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 06:23:21.25 pIEhyMxE.net
>>143
気持ちはわかる
語らない、謎だからいいんだとか言うクリエイターはごまんといるが、見てるこっちからすると考察、想像する楽しさよりも永遠に答えがわからないというイライラのが大きい

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 06:29:54.22 KWLb+LO9.net
>>144
DS版なら

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 07:47:50.42 bgGGhSAL.net
テリーのワンダーランドって面白いの?

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 12:25:40.05 bqpA4PAN.net
やってみるといい

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 13:07:31.89 b3HMREQI.net
>>147
ゲームボーイのやつは面白かった

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 13:41:28.50 ANl4IKce.net
スマホ版のテリー冒険出たなぁ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 15:15:41.72 AmnibBp+.net
レベル5 立派なストーリー補完・追加を完成させてくれる
レベル4 ちょっと無理矢理だけど、ストーリー補完・追加してくれる
レベル3 なんかげんなりなストーリー補完・追加をしてくれる
レベル2 微妙に原作の味を壊すストーリー補完・追加をしてくれる
レベル1 なにもしない
レベル0 完全に原作の味を壊すストーリー補完・追加をしてくれる
リメイクDQ3 → レベル3
リメイクDQ4 → レベル2
リメイクDQ6 → レベル1

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 15:20:21.83 NQ9I8rEl.net
上でちらっと出てるDS版のDLCとやらはストーリーとは関係なかったの

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 15:21:28.42 FJOMsMTD.net
>>151
✕リメイクDQ4 → レベル2
○リメイクDQ4 → レベル0

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 16:35:15.28 /EB/8Kk1.net
おっさんが頑張って作ったレベル表マジおもれーわーセンスあるわー

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 17:54:25.98 CBgdBHow.net
>>152
そんなもんないぞwww

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 20:32:44.01 3QXGarK4.net
>>151
つまんね

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 20:37:22.23 pIEhyMxE.net
デスタムーアの計画が失敗した原因ってムドーの不手際でFA?

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 20:43:07.75 Dy/i8LOw.net
>>136
違う違う。没案の主人公の見た目が後のテリーに似てただけ
>>137
情報操作すんな
それは都市前説

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 20:47:50.67 jg8/AMTJ.net
魔王ってのはテリーのことで確定なの?
魔王ムドーになったレイドック王のことだと勝手に思ってた
夢魔王ムドーの子が主人公でさ

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 21:31:09.72 fcR4lMaO.net
>>158
生放送で言ってたよ
タイムシフトで見れたら見てみて

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 21:38:36.47 fcR4lMaO.net
最初テリーが主人公として描かれたけどくどくてやめたって言ってた

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 21:40:30.32 fcR4lMaO.net
テリー魔王云々は多分妄想で間違いないのかな

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 21:40:56.02 CBgdBHow.net
没主人公のイラストは地味なテリーって感じだよね

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 22:36:54.60 bgGGhSAL.net
>>150
スマホ版は買い切りアプリで今日から配信されて
本当は2400円らしいけど今なら1600円らしいから買おうと思ったけど
モンスターズってやったこと無いんだよな自分にあってるかわからん

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 22:42:21.13 DPw/YVrP.net
6好きならやれるはずだが3DS版はわからん

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 22:46:12.23 1ES+apEg.net
>>145
クリア直後こんなイライラしたRPGは初めてだった
子供の頃にプレイしてたらきっと気にしないだろうけど
オッサンになるとシナリオの荒が気になってしまった。
しっかりとした世界観設定があって一部をすくい取るというスタイルには思えなかった
ドラクエ6の場合は余白を想像する楽しさとは違う気がする
バーバラも戦闘にだしてないから恋心もわからんかったし
武器集めやお使いイベントに時間をさくよりももう少し登場人物のエピソード絡めたり
せめてエピローグでイベント解決した人たちのその後みたいなのはみたかった

堀井雄二不倫
ドラクエ9ネタらしい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
堀井氏が、糟糠の妻と離婚、そして新たな伴侶を得ていたことが明らかになった。
 現在の堀井氏の妻は、ゲーム業界出身の51歳。20年ほど前に知り合い、すでに妻がいた堀井氏と不倫関係になった。
5年ほど交際したが、その後に弁護士を立てて関係を解消。その際には慰謝料として、堀井氏から数千万円の慰謝料が支払われたという。
 その後時を経て、2016年に堀井氏は前妻と離婚。昨年、この女性と再婚するに至ったという経緯だ。
「だから、『20年間不倫』ということではないです。それで、お互い友達としてお付き合いしている期間が長くて、
男女の関係もないまま仕事のパートナーとして付き合ってきています」
 と語るのは堀井氏本人だ。現在の妻はゲームのテストプレイなどに携わり、09年に発売された「ドラクエIX」で“special thanks”としてクレジットされてもいる。
 20年前に不倫相手だったという現在の妻、慰謝料10億円を支払って別れた前妻、そして堀井氏……。
代表を務める「アーマープロジェクト」の役員欄には、前妻とその間に生まれた子、そして妻の名などが記載されている。なんとも不思議な関係だが、
「僕は正直誰のことも不幸にしたくないんですよ。でもそういう意味ですごく優柔不断だったこともあって……。
だから少なくとも今後の僕の人生では、自分にかかわった人は皆幸せにしてあげたいなっていう想いなんですね。別れた嫁さんに10億円払ったのも、少しでも不幸になってもらいたくないと思ったからだし。
そういう風に人を幸せにすることが、自分の幸せかなとも思うんです」
 11月8日発売の週刊新潮で、堀井氏本人、そして現在の妻の告白を掲載する。
「週刊新潮」2018年11月15日号 掲載

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 22:58:12.63 phA37mLS.net
既存ゲーマーをばっさり切り捨てて
新規ユーザー獲得しにいった結果の
大問題作だから仕方ない
過去作やってきてから6やると、つまらない通り越して怒りがわいてくるのはわかる

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/07 23:40:16.81 /JoBSWak.net
>しっかりとした世界観設定があって一部をすくい取るというスタイルには思えなかった
>ドラクエ6の場合は余白を想像する楽しさとは違う気がする
これは同感
必要な所を気にさせるだけ気にさせといて端折ってる感ある

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 00:45:26.90 xbbJ+qZw.net
裏EDでバーバラ残留を追加しよう

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 00:55:17.74 V3/VB7Nm.net
1234やったころにはもう中学入って部活でゲームやらなくなったし
子供向けゲームで新規開拓の宿命から逃れられないか
シナリオは魔王が夢の世界に穴をあけたのはわかるけど
階段と井戸はなんなのかよくわからんし
エピローグにアモスの話がでてこなかったの思い出して腹たってきた
主力メンバーだったしDSの会話システムでは面白かったのに
レイドックで一人寂しく酔いつぶれてた
FF15っぽい時間的制約だったのかドラクエ5の後で難産だったのか
メインシナリオに入りそうな物まで切り捨てて端折ってる
空白埋めるのはたまごがマスタードラゴンで4に繋がるってとこくらいなのか
問題作って言われると納得
当時の評価とか開発当時の話とか気になりだした

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 01:27:26.03 yGvqvG7e.net
好きか嫌いかで言えば間違いなく好きなんだけど
じゃあ良ゲーかって言われるとうーんってなる

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 06:52:06.04 5JAY750h.net
井戸

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 07:56:11.40 VatrFX2k.net
上と下を繋ぐ井戸や階段に関してはシュールで面白かったし
フィールドに階段があるのも初代を連想させて面白かった
こういうのはプレイヤーの想像の余地を残す良い要素だと思った

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 08:45:39.42 eEF6CD0X.net
>>173
わかる

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 08:54:08.63 ZWNWaEiB.net
ドラクエってそんな真面目なハイファンタジーじゃないんだよ、って製作者自ら宣言したような作品だな。6は

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 08:56:30.21 eEF6CD0X.net
>>175
そのスタンス好き

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 10:24:52.72 BFAlX+YW.net
時間じゃなくて容量制限だろ
SFC以前は容量足りなくて予定してたイベント削る事が多かった
容量気にしなくていいのが当たり前な時代が長くなって忘れたのか
FF6もそれで崩壊後イベントばっさり削られたしな

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 11:26:10.52 mUaeB39d.net
PSも大作はディスク〇枚組みたいになってるけど、あれも容量の問題だしな

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 13:19:51.60 MpJbhXS2.net
テリーのらいめいのけん強化イベント
 テリー仲間になったときはらいめいのけんにライデインの効果を付けず、
 はざまのせかいで新イベントを加えてそのイベントで
 らいめいのけんの強化イベントで強くなる。
 攻撃力110になり、ライデインの効果を付ける。
バーバラ実体化イベント
 はざまの世界に新イベント追加で、あるフラグをたててから
 グラコスの城のあたりに行くと、すぐ北に洞窟の入り口が
 洞窟の奥にカルベローナの祭壇があり、
 そこにドラゴンのシルエットが浮かび上がり、バーバラが実体に戻る。

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 13:20:32.61 eEF6CD0X.net
強化おせぇ…

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 13:39:13.50 5JAY750h.net
>>169
激しく同意

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 17:52:57.84 nDqY1tR2.net
>>177
崩壊前を全部削れば良作になったのにな

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 19:06:53.44 fxhHxFcC.net
崩壊後のフィールドBGM神懸かってたしな

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 20:10:38.47 5JAY750h.net
デバッグルーム

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/08 20:12:45.66 RG9BFUhb.net
ドラクエ11の話か

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/09 06:31:59.74 Lz3cYt3r.net
森爺

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/09 06:47:39.56 jy5UQlox.net
FF6では

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/09 10:13:46.84 bDSH2pNR.net
進行中世界が滅ぶ展開はよくあること

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/09 20:04:17.79 ZrJp2Qig.net
バーバラはそのまま消えてしまえばよかったのに
ちゃっかり裏ダンジョンまでついてくるのが困る

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/09 20:10:03.30 Lz3cYt3r.net
>>189
お前がとっととこの世から早く消えればいいのに

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/09 20:31:11.43 LhtWG487.net
>>184
デバッグルームってどうやって入るの?
6はSFCとDSにそれぞれあるみたいだけど

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/09 23:13:32.38 7xRt3Cwa.net
主バ尊い

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/09 23:33:41.51 vqda7qXv.net
バトマス厨かつバーバラ弱くて好きじゃないから
主人公バトマス尊いと変換された

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/09 23:59:42.23 Lz3cYt3r.net
くっさ

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 00:00:


197:49.50 ID:6ogcYpJ5.net



198:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 06:34:31.48 6ogcYpJ5.net
ホシュ

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 09:33:33.94 2QD995AX.net
チャモロはズル剥け巨根
テリーはカントン包茎短小

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 09:41:27.15 RcpjuCmL.net
チンコ予測してよろこぶとかホモかな

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 14:34:52.74 fdo9m2B/.net
スマホ版はどうなの?

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 15:51:46.17 xblw5hy3.net
>>199
スマホ版はテリーのチンコが少し大きくなってるからオススメ
それでもハッサンのチンコにはぜんぜん叶わない

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 16:16:14.48 5YJ8NTf4.net
一応はぐれメタル1匹でドレアム倒せないことはないな
100ターン以上かかるけど・・・

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 16:22:30.49 JtN//g8T.net
ダークドレアムって倒してもあまりうまみがないよな
3のしんりゅうみたいに願いをかなえてくれればいいのに

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 16:28:22.37 HlUv758H.net
ドレアム秘蔵のエッチな本をもらえるのか

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 17:08:22.57 XvUhL+yS.net
ドレアムのパンツが欲しい

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 17:16:14.58 WEo6Dijs.net
めっちゃすれのびてるなーにんきあるもんなーろくは

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 20:22:37.32 40vhKY0e.net
>>202
はぐれのさとり…

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 20:41:35.44 Ki8s8wmq.net
はぐれ悟りでマダンテ覚えさせてレベルある程度上げてMP伸ばしドレアム2ターン撃破するのがドラクエ6プレイの一つの終着点だな

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 20:58:33.58 FRz17Qen.net
おぞましいおたけび ってどんなのだろう
一般人は遠くからちょっと聞こえたくらいでも即死するようなものだと思われるが
耳塞いだってダメージ軽減できないんだろうし

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 21:07:59.12 QcL7nUgZ.net
ジャイアンリサイタルです

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 22:25:54.42 tkkN/fLX.net
叫び声は昔から恐怖の対象だ
エコーかけすぎの

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/10 22:29:56.13 jq0vfgLg.net
こんなの
URLリンク(i.imgur.com)

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 03:16:25.70 2tE1s4ts.net
クリア後って主人公をルイーダに預けられなかったっけ?

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 03:28:15.57 gBLYcayA.net
預けないけどどうかしたのか

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 03:33:14.97 2tE1s4ts.net
いや、レベル99を超えたので他のキャラやモンスターを育てたくてな

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 04:57:05.05 PFz2RDY9.net
主人公とバーバラは何をどうやってもルイーダ不可
まだやりたいらしい

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 05:21:54.87 f/FzfzEZ.net
>>212
リメイクのドラクエ3だと預けられた

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 07:02:19.81 VzQe2EjO.net
モンスターオンリーとかやってみたいよね

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 12:35:17.68 6LfPYm8U.net
はぐりんがジゴスパークとビッグバン覚えると魔術師の塔レベルの敵でもMPあっと言う間に無くなるな
MP節約用に魔法使いの呪文覚えさせたほうがいいかしら

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 13:02:53.17 2nW3qwKV.net
>>218
ドラゴンのさとり…いや、なんでもない

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 13:56:28.61 Hi4Wk+T9.net
痛いニュース(ノ∀`)
「ドラクエ」産みの親・堀井雄二、慰謝料10億円で離婚 不倫相手(ドラクエ9スタッフ)と結婚 2018.11.07
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
【原爆Tシャツ】 防弾少年団、年末の音楽特番の出演が全て白紙に 日本から完全追放へ 2018.11.10
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
↓反省もせずに、【酸っぱいブドウ】
【原爆Tシャツ】 韓国メディア「日本の戦犯行為を全世界が知る。出演取り消しは自爆」「BTSは全世界で人気。日本公演無くても構わない」 2018.11.09
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 13:58:13.62 Hi4Wk+T9.net
Σ(゚□゚:)!<ひゃだ!
タグの間違いで、誤爆が混ざったわ!?

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 14:31:35.22 eSOTG3PU.net
アフィ貼るなカス

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 15:37:39.58 jXsQi2RE.net
ひゃだじゃねぇ
消えろ

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 19:21:58.36 u0z+8HBI.net
キラーピアス武闘家って他の上級者を押しのけてまで使う価値ある?ドレアム戦とかで役立つ?

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 19:31:09.35 EAm3mvee.net
ドラクエの名前だけ借りたパチモンゲームだよドラクエ6は
堀井も実は関わってないだろ

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 19:34:13.09 OFpHQhtn.net
キラピ武道家って改心ねらい?

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 19:38:41.38 zYuIrL0F.net
>>224
ないね。攻撃力高い武器もってせいけんづきしたほうがいい

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 19:45:27.51 cEjzI934.net
感謝のせいけんづき

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 20:01:53.08 zYuIrL0F.net
SFCはLVカンストしたロビン2とランプの魔王のランプ、ドランコ、ハッサン入れて
オート戦闘にすれば、せいけんづきの嵐になって
2ターンくらいで倒せたと思ったんだがなあ。どうだったかなあ。
とにかくこんなことばかりやってたら、ドレアムさんがはぐれのさとり落とすだなんて
知らないままだったんだよな。

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/11 22:26:21.71 irsEaxAI.net
sfc版やってるんだけどドグマ倒すの平均レベル45くらいじゃ全然無理かな?
マダンテは二人だけ。

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 03:50:12.46 uAtyCoQL.net
わかりづらい製作者のオナニーシナリオ
あちこち浅瀬や門で遮られて乏しい自由度
いきなり森の野宿シーンになったり笛を吹いたり竜が飛んで来たり、ただループモノをやりたいだけでプレイヤー置いてきぼりの強引展開
気持ち悪く愛着のわかないキャラ
妹萌え、ホモ等の異常性愛者ウケ狙いの設定
厨二剣士に行き先々で邪魔をされあとで仲間になるミエミエの展開 そして使えない
ドット絵を中途半端に改悪させたグラ
たまねぎ、ハエ、豚等、ネタ切れで無理やり出した感満載のダサいモンスター
魔物使い必須の仲間モンスターシステム ラインアップも微妙 最強は紫のキモイオッサン
王子のお守りや二次元オタ妄想王子の手伝い等の苦痛イベント
悪魔召喚、王様の性奴隷、無限殺し合い、全員石化等の鬱イベント
ゆうきのかけらを代わりにとってきたから代わりに死んだ子供のベッドに4人で入らせてくれ→(゜Д゜) ハア??
混乱や眠りをしかけてくる面倒なだけで興ざめな中ボス戦
ジャミラとかブースカとか昔の特撮キャラ名をつけるというパクリ
暗くて印象に残らない


234:音楽 個性をなくしHP至上主義にするだけの転職システム ゴミみたいな特技乱造 面倒なだけでつまらないダンジョン ダンジョン使いまわしの裏ダンジョン、過去作登場キャラを出すお寒い演出 ラスボスを裏ダンボスのパンツ男がタコ殴りするとかいう誰得ラスト ベストドレッサー(笑)スライム闘技場(笑)



235:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 04:00:07.11 LyNBU3jh.net
>>231
ハッサンだったら、ヤンガスの方が可愛いぞ!!
異論は認めない!!

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 06:59:40.08 YSTea3GF.net
>>231
たくさんプレイしてるツンデレwww

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 08:16:44.32 0ulheXux.net
アンチが一番やり込んでて一番詳しいってやつ

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 09:12:59.14 jzgHRUfx.net
>>231
4とか5の信者丸出しやな

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 10:01:03.67 AE5DYpNU.net
>>235
4・5にも当てはまる部分がかなり多くないか

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 19:59:42.89 hPKxFdGG.net
ミレーユの回し下痢を食らいたい

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 20:06:59.62 OalGORLd.net
わかりづらい製作者のオナニーシナリオ
あちこち浅瀬や門で遮られて乏しい自由度
いきなり森の野宿シーンになったり笛を吹いたり竜が飛んで来たり、ただループモノをやりたいだけでプレイヤー置いてきぼりの強引展開
気持ち悪く愛着のわかないキャラ
妹萌え、ホモ等の異常性愛者ウケ狙いの設定
厨二剣士に行き先々で邪魔をされあとで仲間になるミエミエの展開 そして使えない
ドット絵を中途半端に改悪させたグラ
たまねぎ、ハエ、豚等、ネタ切れで無理やり出した感満載のダサいモンスター
魔物使い必須の仲間モンスターシステム ラインアップも微妙 最強は紫のキモイオッサン
王子のお守りや二次元オタ妄想王子の手伝い等の苦痛イベント
悪魔召喚、王様の性奴隷、無限殺し合い、全員石化等の鬱イベント
ゆうきのかけらを代わりにとってきたから代わりに死んだ子供のベッドに4人で入らせてくれ→(゜Д゜) ハア??
混乱や眠りをしかけてくる面倒なだけで興ざめな中ボス戦
ジャミラとかブースカとか昔の特撮キャラ名をつけるというパクリ
暗くて印象に残らない音楽
個性をなくしHP至上主義にするだけの転職システム
ゴミみたいな特技乱造
面倒なだけでつまらないダンジョン
ダンジョン使いまわしの裏ダンジョン、過去作登場キャラを出すお寒い演出
ラスボスを裏ダンボスのパンツ男がタコ殴りするとかいう誰得ラスト
ベストドレッサー(笑)スライム闘技場(笑)

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 20:28:11.65 QwNH3zYj.net
ハッサンのとびひざ下痢

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 20:29:32.58 4oQOGSnC.net
>>199
デバッグは多分無かったと思う

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 21:30:34.43 B6FvF/c1.net
6で特技が多くなったからな

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 21:34:22.20 5ND3ah7O.net
特技ふえたおかげで中ボス戦はバラエティーとんで
おもしろくなったよな。
ただし、こっちの特技が一部特技に集約されてバラエティーに富まない攻撃に(ry

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 21:40:18.14 rMD2uh0M.net
>>235
ドラクエ6信者ってドラクエ4、5にコンプレックス丸出しだろw クソゲーだから仕方がないか

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 22:05:35.65 jt0lWPkW.net
モンスターデザインって誰がやったの?
5はよかったけど6は変なデザインのモンスターが多い気がする

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 22:26:57.46 3ZFcfZTC.net
6の頃は殿様商売してて、身内同士の馴れ合いの中作ってたから、クオリティ低いのは当然の結果なんだよなあ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/12 23:08:31.21 //zTykEX.net
結局今回もモンストルには立ち寄る事もなく完全クリアしてしまった。
アモスや町人には気の毒だが別にいいだろ(笑)

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 01:03:53.23 7uWlwbIp.net
新規モンスターだけなら5も6もそう変わらん気がするけどね
5って過去作の人気モンスターが多いのと仲間化して愛着湧くってのが大きいし

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 02:45:36.87 UxC65Mtk.net
マイナーなキメイラ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 02:52:20.69 ieJErQn/.net
キラーマシン2は最高
全シリーズで一番好きなデザイン

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 03:06:10.27 B2pY09I4.net
5の新規のドラゴン系はドラゴンキッズに
グレイトドラゴンと王道デザインがいたが
6のドラゴン系はフーセンドラゴンに
アックスドラゴンと異色で王道が居ない
魔法使い系も暗黒魔道が物理の武器持ちで
シンプルな魔法使いって感じじゃない

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 05:22:22.05 1I+X+Wyk.net
>>230
SFC版で種・木の実で強化しないなら、破壊の鉄球なしで平均Lv.60くらいが推奨。
「せいけんづき」を全て当てられる強運を持ってるなら話は別だけど。
アイテムドロップも狙うなら、4人とも盗賊でLv.75は欲しい。

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 08:06:56.25 uOj//1iA.net
6からチュンソフトが関わらなくなったから察しろとしか

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 08:30:30.33 ZHC2ou4L.net
テクテクテクテクの生放送なんか見てたらそりゃチュンソフトとなんか縁を切りたくもなりますわ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 09:17:16.62 JnLxbsIU.net
チュンソフト抜けて露骨に通常戦闘つまんなくなった

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 12:11:55.44 yurGwv1Y.net
でも戦闘のアニメーションには驚いただろ?

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 12:15:15.94 JnLxbsIU.net
テンポ悪いからいらなかった
オンオフに出来ないし

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 12:37:51.31 ieJErQn/.net
アニメーション要らないは流石に少数派かと

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 12:42:39.25 yurGwv1Y.net
あ、そう(察し)

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 12:50:41.36 NKzF2ZtR.net
3のデスフラッターとかは真面目にアニメOFFにしたくなる
6はそこまでテンポ悪いとは思わなかったけどSFCだと音が無いからイマイチ迫力がな

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 12:51:39.30 4SOwuF+J.net
戦闘はアニメーションよりも
効果音なんとかしろよと
なにあのファミコン以下の音

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 16:19:04.63 p++Q2Qed.net
>>251
ありがとう。レベル上げ頑張るよ。
天馬の塔でメタル狩りしようと思ったけど2時間くらいするもあんこくまどうはぐメタが全然出て来ない !

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 16:57:46.11 9ERiiolv.net
DS版は本探しが面白いね
仲間の会話システムは似たようなことしか言わんからそんな楽しくないけど

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 18:13:36.97 lzM8VlwL.net
容量に余裕があるからな

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 19:40:56.36 p++Q2Qed.net
天馬の塔メタル狩りはあかんな。逃げられたら終わりやもんなw

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 20:00:17.62 8X3Lk6aZ.net
はぐメタ

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 20:12:18.13 FRQ2HiC+.net
倒せるまでは時の砂、倒してからはしっぷうどくばりで余裕ですよアナタ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 20:25:06.34 p++Q2Qed.net
>>266
sfc版やから時のすな意味ないし疾風で倒せる程攻撃力上げてないんですよアナタw

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 20:40:36.95 1I+X+Wyk.net
どくばり装備しっぷうづき×4人で。

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 21:06:31.91 wYe7XNiV.net
1ターンで3回以上どくばりの急所突きが決まってはぐメタ2匹と暗黒魔導を倒し
戦闘が終わってしまった時の虚しさと来たら

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 21:23:54.97 9ERiiolv.net
攻撃力510オーバーでもしっぷうづきってたまに外すよね
それで暗黒魔道の稼ぎ失敗することある

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 21:47:45.70 er2zuAXF.net
しかしなんで仲間モンスターを削除したんだろうな
手抜きしたいなら寧ろ無くす方が手間だったはずだし

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 22:12:22.31 oEeXAYh1.net
堀井さんの意向でしょ

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 22:12:50.11 ieJErQn/.net
開発が軽視してたんじゃないかねぇ
こんな誰得システムいらねぇだろみたいな感じで

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 22:21:08.61 P3j8jvnm.net
勇者スミスを恐れたんだよ連中は

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 22:39:24.80 S3Q5Nat5.net
携帯機、スライム導入を見ると若い層への新規獲得を目指したんだろうけど

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 23:10:08.82 uOj//1iA.net
止める人は出ただろうけど堀井の意向じゃあ覆らないよな

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/13 23:52:44.42 rD+oz7bd.net
リメイクには力を割けなかったんだろう

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 00:00:01.21 WbK44g7g.net
カダブウが高レベルどころかレベル35くらいで既に無双すぎてびびったわ
そのくらいでこいつが耐えつつAIベホマズンややまびこザオリクしてるだけで、他のメンツは適当にせいけんづきややまびこメラゾーマしてればドレアムもゴリ押しできてしまうんだもんなあ……

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 00:0


283:2:39.20 ID:kUTuTqfk.net



284:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 00:03:49.25 5HCWoc8y.net
色々試したけど天馬はぐメタ狩りはやはり510オーバーにならんと難しいか。
まだレベル平均50で攻撃力300にもなってないしw

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 00:19:31.98 iyOhS8HS.net
仲間モンスターなんて固定で鳴き声鳴かせとけばいいのにね

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 00:21:58.60 Ngkx3l2L.net
リメ5みたいな感じで

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 06:23:21.57 QwBTGKE6.net
>>277
力割きたくないならそのまま据え置きした方が楽じゃん

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 06:46:22.46 +oS00b7p.net
>>278
普通にプレイしてる9割以上の人間が仲間にしないキャラだから
強さなんてどうでもいいさ

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 08:02:19.89 wL7omWTG.net
天馬はぐメタはしっぷう毒針4人でできるぞ

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 09:59:06.61 ZdrOmzV9.net
面倒くさいし次はID無しで立てない?

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 10:15:50.63 /7R9XiIX.net
メタル狩りは天馬の塔かムーアの島だな

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 10:42:42.96 qAAhu1tM.net
何が面倒くさいの?

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 13:53:30.55 QwBTGKE6.net
破壊の鉄球回し蹴りって無意味?

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 14:35:05.77 QwBTGKE6.net
よく考えたら破壊の鉄球は全体攻撃だったわ

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 14:52:53.51 HKRf0myM.net
皆殺しの剣さんは許されたんですか

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 15:15:49.98 nX0OU6wC.net
天馬のはぐメタ狩り屈折1日半がかりでやっとこさ型に嵌まった !
あんこくまどうのMPも吸い尽くしたし後はしっぷう突きで3ポイント与えるだけと。
キラーマシンも倒したから大分時間掛かると思うがどれくらいやったらいいやろ?

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 19:04:34.52 nX0OU6wC.net
しっぷうもたまにミスるから怖いな。どくばり1個売ってしまったから。
ようやくレベル60くらい。

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 19:31:10.25 QwBTGKE6.net
物理系キャラを賢者に魔法系キャラをバトマスにするプレイって面白そうじゃね

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 19:35:46.27 B5Jsu9Lw.net
やってみて感想よろしく

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 20:07:06.44 /7R9XiIX.net
疾風突き

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/14 23:49:24.26 zTdhSaAj.net
ステータスが不利になるからレベル上げしすぎたかなって時に…

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 00:08:44.16 xEa1q+cR.net
物理キャラを賢者にした場合HPマイナス補正を素のHPの高さで、少ないMPを消費MP減少特性でそれぞれ補える
物理職にするよりは当然弱いがハッサンなら正拳もあるから攻撃参加も出来なくはない
と予想

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 00:11:56.15 Y8E+2/Yc.net
耐久高いキャラを賢者にするのは割と普通にアリなんだよなぁ
さすがにハッサンはどうかと思うけどアモス主人公あたりはイケる
テリーも素早いから補助に向いてるしスマホ版なら職歴的にも有利

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 00:21:29.01 PHe5Y74H.net
やっとこさL67.。単調だからメタル復活したのに防御とか間違えて逃げたりとかつい操作ミスしてしまって中々一筋縄で行かない。
疾風ミスる時もあるし(どくばり3個だから)
今日も天馬の塔に上ってレベル上げに勤しむか〜。

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 00:50:00.88 kGEY5K0B.net
>>298
>>299
そうだね
このくらいは一回普通にプレイしただけで、やらなくても想像できる
6のプレイヤーは軒並み数値見れない人が多いのはなぜなのか

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 06:30:08.94 BbNb6D60.net
タフネス

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 07:28:36.63 DbXjaDZ/.net
アモスは遊び人にしても変身させれば勝手に遊ばないぜ!
え?勝手に体当たり?そらそうよ

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 10:26:07.84 XZorYqKP.net
>>298
その理屈で適役なのはスミス

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 15:05:20.28 xvF6LK4I.net
賢者ハッサンどころか魔法使いハッサンですら普通に物理も強い
ちからの低いバーバラもグリ鞭で普通に戦士やれるってのはたまに話題に出る
こっちはメラゾーマ取得の為にやった事ある人も多いだろう

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 15:09:32.13 aPF8gpsO.net
とがった強さの方がらしくて好きだがね

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 16:22:01.86 3eEOBfac.net
いつも意気揚々とはじめるのはいいんだが、いつもカダブウを仲間にしたところで燃え付き症候群に陥るんだよなぁ

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 17:08:27.68 +Wed0+LP.net
>>307
全クリしてるやんけ…

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 17:22:38.20 N83OMfco.net
いつもの嘘つき症候群だからマジレスすんな

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 18:26:52.52 auS20RXR.net
主人公無双が好きじゃない自分的にテンション上がるのは主人公レンジャールート
試練の祠までにおたけびとやけつくいき修得を目安にすれば全く足手まといなんてことはない
補助以外の行動は炎の爪とゲントの杖で

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 19:02:21.67 PTSL2wqD.net
脳筋キャラを魔法職につけるのは正解だよ
賢さがどれだけ低くても威力変わらんから
むしろ元からHPが低いキャラにさらにHPが下がる魔法職につけるのは茨の道
ちなみに公式ガイドブックでは、「頭のよさを表す。数値が高いと呪文の威力や成功率が上がる」と書かれている

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 19:46:22.47 xEa1q+cR.net
>>304
スミスはMPも一時的にバーバラ以上になるぐらいだから打撃キャラを魔法職ってのとはちょっと違うような

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 20:01:42.37 BbNb6D60.net


318:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 20:04:04.95 Cs4IxqyI.net
とりあえず魔法使い⭐1

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 20:30:00.08 mstuGL2e.net
メラミ便利だね

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 20:34:43.60 04Y6DccU.net
ただダジャレを言うだけって芸にもならないよな……

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 20:45:26.30 04Y6DccU.net
IVスレの誤爆すまんです

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/15 23:53:11.58 JEgsgMFD.net
>>294
むしろ初回プレイがそれだった。
ハッサンのMPが無駄、MP尽きたミレーユが役立たずってのが嫌で。
みんな初回プレイではハッサンは戦士系、ミレーユチャモロは魔法系ってしてたの?

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 00:43:40.84 8e0vEYDk.net
後半楽になるから結構オススメ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 04:55:16.29 KA7MDI+p.net
もう十年以上も昔の話だからうろ覚えだけど初回はイメージ重視で見た目通りの職業でやってた記憶あるわ

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 06:20:03.72 kdk12rQE.net
初回プレイでは主人公はせんし、ハッサンはぶとうか、チャモロはそうりょ、バーバラはまほうつかいだった
多分攻略本かなんかのイラストで決めてた
ただミレーユだけまものつかいにしてかえんのいきおばさんと化してた

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 06:36:06.16 nVS+YRLn.net
FF8のキスティス路線と考えれば合致している

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 07:23:06.44 9CAa5r+1.net
大人になってからミレーユのよさに気付いた

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 07:27:49.51 MJPg99r8.net
昔は怒ってばっかで怖かったけど今はいい姉さんだよな

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 07:29:34.94 7vQQMUys.net
テリー乙

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 13:46:58.21 +VmJpuni.net
トンヌラ

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 19:41:31.54


332:qkGp/Yh5.net



333:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 19:54:15.54 zay51zik.net
SFC版一切プレイしたことなくてDS版で初めてやったけどミレーユがイラストから勝手にイメージしてたキャラより明るくて驚いた

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 19:58:25.20 Y+WkEdhJ.net
謎の女、最後まで謎のまま

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 20:23:53.66 +VmJpuni.net
マーズ

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 20:35:42.18 ogp1tZs1.net
ねこちゃんこんにちは!

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 21:12:02.38 WXThyF4X.net
>>328
それな

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 21:41:52.37 A7aJLH1c.net
>>331
温和系か電波系か迷う台詞

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/11/16 21:48:28.94 PUHTCz5c.net
>>329
ストーリーを進めると「謎の女性」→「テリーの姉さん」になるけど、少なくともその時点で謎だった要素はソコじゃ無かろうと。
>>333
“温和系”って初めて聞いたw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

415日前に更新/204 KB
担当:undef