DQの音楽を語るスレ 第92曲 すぎやりし時を求めて at FF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/07 10:20:21.33 OshKNmpfd.net
ほしゅ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/07 19:39:42.20 5B3GMLAk0.net
すぎやまこういちで検索すると
保守の文字が出る。
保守主義はいいことだ。
ということでスレの保守!

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/07 22:22:46.85 Ona7Q2dYd.net
そういうのいいから

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/07 23:17:52.28 vv4VskmL0.net
>>248
戦火を交えての29〜36小節
ひるまぬ勇気の3〜10小節

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/08 00:19:00.57 PQj3B23j0.net
>>253
戦火を交えての方は、交響組曲の譜面ベースだとリピートがあるから
22〜29小節という方が正しいのかな…

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/08 03:39:23.24 nXuusWxv0.net
去年の八王子、池袋、札幌参加できてよかったとつくづく感じる今日この頃。
札幌終演での御大の挨拶の仕方を見て、もしかしてこれで・・・。
今年はもう・・・。

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/08 04:10:03.74 qWtmXuHS0.net
>>255
札幌行ったけど、いつもと違う挨拶だった?
無理はしないでほしいけど残念だね
やっと遠くにも聴きに行ける状況になったところだったんだけどな…

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/08 09:38:30.99 dcAA/1jQ0.net
>>255
八王子と池袋去年行ったけど、弱ってる印象はなかったなあ。
でもまあ高齢だし、無理はしないで天皇陛下のように元気なうちに引退して余生を過ごしてほしいね

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/08 09:45:19.71 9A+JDKptp.net
>>253
それなら戦火を交えてにフォールはないんだが

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/08 10:35:41.37 t+da3KL20.net
歩きは弱ってきてる印象ある
それ以外は元気だけど
いつだったかここ10年くらいの間のファミリークラシックで
都響に「米寿まではお付き合い願いたい」とか言って都響がわーって沸いたことがあったよな
米寿だったか○歳と言ったのだったか・・・
当時はいくらなんでもそこまではないわなと冗談として聞いてた記憶がある

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/08 18:52:57.18 RsN3wqeG0.net
>>257
ドラクエ三巨人の中では
すぎやんが一番ギラギラしてるような気がするなぁ・・・。
本職から政治的発言まで常に最先端をいってるような。
ゆうぼうはともかく
あきーらもそんなに表に出てる印象もないし。

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/08 21:13:40.24 1GFki4so0.net
今年の新春に放送してた虎8スペシャルみたけど
すぎやんお酒飲めない体質だったのね
よく食いよく飲むってイメージがあったから意外だったわw

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/08 21:28:23.93 PQj3B23j0.net
>>258
フォールって何?
何かよくわからないけど細かいことを言いたいんじゃなくて、
●●● ○−−−−−−−− ●−
和音_ 不協和音_____ 和音
みたいな金管の音型の雰囲気が似てるって言いたいだけだと思うよ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/08 23:01:50.96 4kaxkNne0.net
TMBQの京都コンサートを収録放送決定

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/09 07:49:40.56 AZ/2PE1ud.net
やったぜ

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/09 13:38:44.82 Sv+gYTKP0.net
>>263
やったー情報ありがとう!
ニコ生?

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/09 18:33:43.29 cGTfi20V0.net
第7回 東京メトロポリタン・ブラス・クインテット 京都公演 TMBQ × すぎやまこういち - 2018/03/25 21:00開始 - ニコニコ生放送
※この放送は、パソコンからのみ視聴できます。モバイル端末からの視聴はできません。
番組視聴チケット代金
1,000ニコニコポイント(税込 1,000円) 
販売期間:2018年4月1日(日)23時59分まで
※生放送終了後の視聴(タイムシフト視聴1回)が可能です。

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/09 18:35:07.06 cGTfi20V0.net
URLがNGで貼れなかったのですぎやん公式HPの詳細から飛ぼう

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/09 19:28:52.78 +GEdVCOy0.net
生放送じゃないのに生放送とはこれいかに

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/09 22:37:39.96 DTrxDUUDd.net
【コンサート予定一覧】
×0313 東京 5 角田鋼亮/新日本フィル
×0320 岡山 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0321 大阪 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0324 埼玉 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/東京佼成
×0401 東京 345から1曲+セレクション(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×0408 千葉 1〜3(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×0415 東京 昼夜11 井田勝大/東京シティフィル
×0422 東京 1〜3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
○0429 山形 6 大井剛史/山形交響楽団
×0503 福島 3 大井剛史/山形交響楽団
○0504 大阪 11 渡邊一正/日本センチュリー
×0512 東京 バレエ テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
×0513 東京 バレエ テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
×0513 茨城 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/東京佼成
×0602 千葉 4 井田勝大/東京シティフィル
×0603 東京 1〜3 井田勝大/東京シティフィル
○0623 兵庫 3 大井剛史/山形交響楽団
×0623 奈良 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○0708 京都 11 渡邊一正/京都市交響楽団 ←NEW
×0714 静岡 ? ?/東京シティフィル
×0728 広島 4〜6(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0901 神戸 7〜8(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○1123 大阪 3
※18年中に10をやる予定
◎すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/09 22:49:21.64 +GEdVCOy0.net
今年は西日本も活発だな

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/09 22:59:15.10 cdoDgG8r0.net
京都のソースは?今日のコンサートのパンフ?

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/09 23:48:20.22 DTrxDUUDd.net
>>271
そうやで

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 10:03:07.44 2mkHKxqfF.net
ほしゅ

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 10:03:15.91 uiwv9Iyud.net
ほしゅ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 10:42:30.01 XdMchnRe0.net
シティフィル発売日だけどあんまり売れてないな。
最近は関東でもすぎやん来ない公演は売れなくなってきたかな。

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 10:48:31.85 uiwv9Iyud.net
ドラクエコンサートやり過ぎなんだよ

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 11:12:10.60 ZfU6iYYid.net
1〜3が大杉

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 16:26:23.31 9y0ncDLla.net
愛知で全然やってくれない…

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 16:36:53.67 KhEY3VZa0.net
コンサート、昔は東京と名古屋くらいしかやってなかったような気がする。10年以上前ね。

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 17:04:39.98 0ac34lrU0.net
京都でやるトーセのコンサートは何年前からか分からないくらいずっと続いてるけどな。

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 17:12:03.29 G6Y16dzk0.net
演奏曲目
ドラゴンクエストによるコンサートセレクション
吹奏楽のための民話
ディスコ・キッド ほか
URLリンク(www.city.nagakute.lg.jp)

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 17:25:37.24 FFt/qSKB0.net
乱発しすぎなんよなぁ
ゲームだけでなくコンサートも乱発するようになったかキャハハハハ!

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 18:15:11.64 nBJOkrt30.net
名古屋でやって!!
大阪市音でいいから!!
飢えてるんだよ名古屋は。

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 19:51:55.21 XdMchnRe0.net
俺愛知県民だけど、関東や関西のコンサート行ってるぞ。
大阪市音でいいならこの前の草津はわりと近かった。

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 21:02:04.83 pp8XueCD0.net
小田桐さんのFacebookにすぎやんの写真が
昨日は堀井さんも聴きに行ってたのかな

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 22:04:51.87 hzpvdRHH0.net
大阪市音は聴いても絶対物足りない気がするけど近場でやらないよりはマシなんかね

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 22:07:25.29 0rJ2ChqD0.net
7はとっても素晴らしい曲が多いんだけど最近少ないなあ
ファミリークラシックで聞いたのが懐かしいぜ。あれはよかったなあ・・

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/10 23:31:38.50 Mi7m/ZGU0.net
>>286
ブラスバンドだから?

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/11 02:02:56.41 Np089hmZ0.net
テレ朝でドラクエBGM

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/11 11:35:20.18 KI6RnPFY0.net
>>287
7いいよねぇ。失われた世界、血路を開け、悲しみを胸にが特に好きだ
生で聴いてみたいよ

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/11 15:19:10.46 hhCfQuFv0.net
まだ3月だけど、今年は御大がタクトを振るう姿は・・・。
もうこれからずっと・・・。
ぜひロンフィルとも共演してもらいたいのだけれど・・・。

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/11 15:32:05.40 Om+xbg3P0.net
火曜日DQXTVで何かしら発表あると思う
年内]やるって言ってたし
無かったら来月かな

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/11 16:10:36.37 I18DV1ih0.net
7だと聖が好きだな。
ほこらの曲で元気が出るのはこれが一番。

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/11 16:40:15.20 2KfJ9RtG0.net
>>292
DQXTVで発表するのはニコ生で中継する告知だけだよ
夏にやるとしてもまだ早い

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/11 17:09:42.74 KYigmm0k0.net
>>293
それ5でしょ

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/11 22:05:10.85 7yoIWF3I0.net
都響の都合かもしれんしな
でも八王子も池袋も1回も無かったら残念だなあ・・・
そしたら本当にもう今年で終わりって感じだぞ

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 03:24:00.67 RSA8+Z/j0.net
もう、交響組曲を通して指揮をするという体力がないのかもね。
去年だったか、最初の序曲も座って指揮をしていた時点で、衰えてるんだなと思った。
すぎやんがだめなら他の指揮者で、と簡単にできるわけでもないし。

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 04:46:51.85 y35UJblU0.net
ホールによっても違うと思うんだけど
こういうクラシックコンサートで最前列はやめたほうがいいとかある?
予約で取れたんだけど微妙かね

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 07:21:01.09 GSPERJwwd.net
7列目くらいの方が全体の音が聞きやすいとは思うけど
最前列は最前列で臨場感があって嫌いじゃない

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 07:47:00.73 cLiNYVCU0.net
>>297
盛り上がる曲でパッと立ち上がって指揮しているのを見て、気力がすごいなと感じた
本当は全曲立ってやりたいのだろうね
周りが止めるのではなく、すぎやん自身ができる所までお願いしたいな

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 10:50:16.11 gSiTHp1K0.net
オケで最前列はよくない。
細かく席分けされるコンサートだとSではなくAやBになる。
目の前の弦だけ強く聞こえすぎだし、管楽器はほとんど見えない。
7列目でも前すぎ。
迫力を求めるなら5〜10列目くらいでいいけど、
音のバランスなら15列目より後ろ。
一番いいのは2階最前だと言われてる。
けど人気があるのは10列目くらいかな。

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 12:31:39.22 PoIXYf4C0.net
八王子の情報出ないね。来年度からは都内での都響コンは夏の池袋だけになるのかな。

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 13:23:04.90 cLiNYVCU0.net
今日から福島の一般販売
すぎやん来ないので、少し後ろの音がいいと思われる席にしてみた
ところで「お話」の人がいないコンサートって、指揮者の人が話してくれるのかな?

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 13:41:28.02 vqPL1G5vr.net
同じく白河買ってきた。余裕だなあ
白河はすれ違い通信、イオンやベイシアぐらいしか人がいないようなところだから
人が来るか心配してしまう
>>303
今回の大井さんはお話しするよ

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 13:51:15.75 cLiNYVCU0.net
>>304
ありがとう。大井さんドラクエ好きということで期待大だよ
4月に地元の山形で、5月に白河へ。楽しみすぎる

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 13:56:40.30 V1tEaIV2M.net
重複すまん。大井氏はドラクエ愛溢れる指揮者の一人。お話ではすぎやんの楽曲解説をしてくれるので、期待していいと思う。

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 14:09:13.69 cLiNYVCU0.net
>>306
いえいえありがとう。すぎやんお話&大井さん指揮のは行ったことあるけど、
その時は大井さんほとんど話さなかったな
何を話してくれるか楽しみにしてるよ

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 20:17:02.14 RSA8+Z/j0.net
大井さんは武蔵村山の東京佼成のコンサートの時、
「ここでコンサートをやるのは初めてということで、
 ある者は電車とバスを乗り継いで、
 ある者は車で、
 ある者はラーミアに乗って空を飛び……(微妙に笑い
 ………いや、これを言おうと数時間前から練習してたんですけどね(爆笑
 ……そして玉川上水から歩くという剛の者もいて」
みたいな話をしていたので、3のコンサートなら似たギャグを放ってくれるに違いない。

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 21:10:32.34 XvnUJRaup.net
音楽に詳しいであろうここのスレ民に聞きたいんだけど、11やドラクエソシャゲ、スマホリメイク等幅広く使いまわされてる音源って残念じゃない?
11の曲はオーケストラだったらもっと評価されたと思うんだがなあ

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 23:17:12.57 3CvR9grP0.net
なんでもオケなら良いってもんでもないけどな
BGM用に録音しないと繋ぎが変になったりするし
ただ11は音色がね……

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 23:18:25.57 8ULL1BCf0.net
ゲーム機ならスーファミ音源が一番好き(懐古)

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/12 23:24:49.42 16h/pAEs0.net
早くver2オケ音源にしてくれないかな

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 01:19:03.59 OLyJm0HB0.net
3DS版の過去コンテンツでSC/SFC環境をそっくりそのまま出してきてくれたのは評価したい
ファミコン音源は懐古厨にはたまらん

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 03:15:35.07 o9f8vChF0.net
ドラクエ11のマジスロで使われてる過去作や外伝シリーズの曲をまとめたサイトとかないかな? ガイアと戦うときにモンスターズのボス戦bgmが流れた 他にも気になる曲がいっぱいあったので

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 06:45:25.39 jKOcuqUz0.net
自分でまとめるくらいの気迫を

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 07:48:26.40 khbnLjXl0.net
いくぜ渋谷

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 08:39:38.73 VnqDraF/d.net
>>319
羨ましい、自分花粉症で鼻グズグズで迷惑になるからこの時期のコンサート行けない

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 08:53:15.90 jdGONNrfp.net
>>319がコンサートに向かう書き込みであることを願うばかり

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 14:19:45.38 weXDluH/0.net
トリオデクエスト買ったー!ピアノ入ると上品だね
今ビルダーズやってるから、戦闘や竜王聴くといつにも増していいな
4〜6の方も買おう

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 14:22:31.42 +YIt0CMJp.net
原曲をなるべく忠実に再現したピアノアレンジってないかなあ。
どの曲でもいいから。

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 15:11:51.58 weXDluH/0.net
>>320
youtubeで耳コピして弾いてる人のはどう?
11の色々あったよ
勇者コスして愛のこもれびを弾いてる人が上手だった

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 18:29:06.20 1r5Zgju7a.net
さすが東京一の糞音響ホール、客席まで電波が入るw

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 18:57:09.08 SynPH4/+d.net
むしろ電波入らない方が珍しくないか?

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 18:59:16.70 SynPH4/+d.net
5は初めてなので、愛の旋律の生とかチョー楽しみ過ぎるんですケド。

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 19:01:07.85 C/H5eeQsd.net
渋谷怖かった。親父狩りに遭うんじゃないかと思ったわ…

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 19:35:47.14 DQvp3oLKd.net
いつの時代だよw

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 19:43:33.32 oYWslgyta.net
この指揮者は緩急とか強弱の出し入れが上手いな
ふだんどんな曲振ってるんだろう
あとウッドブロックは舞台裏なの?

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 19:44:30.41 SynPH4/+d.net
開演時間になったら電波入らなくなったわ
古いホールかと思ったら意外と最新鋭だった
最初に「すぎやまこういち先生Lv86はいらっしゃいませんが、名前に『鋼』をそうびしているので私でご容赦を」
続いてビアンカフローラの話でガッチリ掴みやがった。
アモデウスみたいな角田さん、なかなかいいわ。

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 19:53:10.65 SynPH4/+d.net
6/24に、ドラクエでお馴染み渡邊さんと東京フィルのコンサートあるのね。
曲もラプソディー・イン・ブルーとか有名なのだし行ってみようかな。

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 20:46:23.19 SynPH4/+d.net
終わった終わった
アンコールは冒険の旅と序曲X
高貴なるレクイエムの2コーラス目、ティンパニが消えてたのはアレンジなのかチョンボなのか……
それを気にしすぎて集中できなかったのが残念だった

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 20:49:04.53 kbLjG8tQM.net
アンコールに序曲×をやるのはいいかげんやめよう

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 21:36:57.48 dbVZLRG8d.net
序曲10久しぶりじゃない?
一時やらないと死ぬのかってくらいやってたけど

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 21:40:17.89 KN61OLDR0.net
序曲は11がすこ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 21:50:53.67 SynPH4/+d.net
新日本フィルとしては、2回前の1〜3のときに序曲Xやってたね。
メインテーマの9小節目でホルンがいきなりオクターブ上で吹いたからよく覚えてる

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 22:11:54.64 wrTxhvFM0.net
とアンコールにシリーズ関係なく序曲が来ると少しがっかりする。
最近はあまり演奏されない7や9の曲をアンコールに持ってきてほしいな

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 22:43:13.21 S3djM5vla.net
もうひとつの名前でよかったのに

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 22:44:01.78 jKOcuqUz0.net
そりゃあお前序曲Xはシアトリズムでプレイできる唯一の序曲だからな

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/13 22:58:12.35 KN61OLDR0.net
ソソ ドレミファ ソドー シラ ラーソ ファファラ ソ ミー
ミーミ ミーミー ファーソー ラー ラシドレー ララド ドーシーラーソー
ミー ファミレ ドーラー ド レー ミレド ドーシ ソーソー ミファソ ラー
ラシド ファー ミー ドー
序曲はドレミで歌ってしまう

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/14 00:07:53.05 Qa9WfFhY0.net
ドラクエのコンサートは、第1部はだいたい
序曲+お話+2〜3曲+お話+残り
なんだけど、第2部の入り方は指揮者それぞれで個性があって面白いね
すぎやん流は
オーケストラin→チューニング→お話→最後まで→コメント付きでアンコール
先月の大井さんのIVは
オーケストラin→お話→チューニング→最後まで→コメント付きでアンコール
今日は
お話→オーケストラin→チューニング→最後まで→コメントなしでアンコール
最初に角田さんがソロで出てきてお話をした後は、
指揮者は最後まで一切しゃべらないという本格演奏会スタイルで、
前半とメリハリがついててこれもありだなと思った
たぶん、チューニングをしてから演奏まで待たされるよりは、
今日みたいな形の方がオーケストラとしても負担が少なそうな気がする

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/14 01:31:42.20 uNYIU2Do0.net
>>322
音響悪いの?
11列目で聴いたけど、なんか音がバラバラに聞こえた。
前の弦楽器と後ろの管楽器が時間差で聞こえる感じがしたり、
はたまた左の弦楽器と右の弦楽器が時間差で聞こえる感じがしたり。
後ろのほうだと綺麗に聞こえたのかな?

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/14 07:24:59.00 Qa9WfFhY0.net
客席は広いんだから、最良の条件で聴こえるポイントでなければ、
なんらか違和感があってもおかしくない気はする
まあ俺は全然気にならなかったけどな
それよりも高貴なるレクイエムのティンパニが謎過ぎた…
2コーラス目始まったところで、ティンパニの伴奏が入るところを演奏せずに譜面を凝視してたから、
おそらく、そのまま聖に行くと思っていたのが外れて、慌てたんだろうという気がする
けど、それならそれで後半の四分音符の連打のところでは復活できそうな気がするのだけど、
何もせずにじっとしたままで、なんでだろうとずっと疑問だった
プロ的には、ああなってしまったらもう立て直せないものなんだろうか

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/14 13:55:26.90 m9YmaT1J0.net
>>341
楽譜ミスな気がする。反復記号書いてないとか。
指揮者も特に指示出さなかったし、
あれー、書いてないけどいいのかなこれ?みたいな反応だったんじゃね?

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/14 15:23:38.87 bo7eEwXkM.net
>>340
オーチャードは直接音が頭上を素通りしてあとからモゴモゴ残響だけが乗ってくる感じがする
一番マシと言われているのが2階3階のバルコニーだけど見切れ席だからな

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/14 19:28:22.04 Qa9WfFhY0.net
>>342
一応、そういうことも考えてはみたのだけど
URLリンク(twitter.com)
事前に練習はしてたみたいだから、譜面の致命的ミスならその時に気づきそうなもんだと思うんだよなあ…
こういうのって全曲一通りやったりはしないんだろうか

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/14 19:29:51.90 tTUVSY/7p.net
事前に練習はしてたみたい…?

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/14 20:26:31.13 ZOza1rYUd.net
練習はすると思うけどなあ
よく前の日に会場借りてリハするって言わない?

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/14 21:23:30.93 PSgtoyUJd.net
5月の大阪11のチケット買い忘れてたのが痛恨だわ・・・
行けなくなった方いたらいつでも譲ってください・・・

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/15 00:46:57.45 I+y7tpzX0.net
【コンサート予定一覧】
×0320 岡山 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0321 大阪 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0324 埼玉 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/東京佼成
×0401 東京 345から1曲+セレクション(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×0408 千葉 1〜3(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×0415 東京 昼夜11 井田勝大/東京シティフィル
×0422 東京 1〜3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
○0429 山形 6 大井剛史/山形交響楽団
×0503 福島 3 大井剛史/山形交響楽団
○0504 大阪 11 渡邊一正/日本センチュリー
×0512 東京 バレエ テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
×0513 東京 バレエ テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
×0513 茨城 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/東京佼成
×0602 千葉 4 井田勝大/東京シティフィル
×0603 東京 1〜3 井田勝大/東京シティフィル
○0623 兵庫 3 大井剛史/山形交響楽団
×0623 奈良 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○0708 京都 11 渡邊一正/京都市交響楽団
×0714 静岡 5 井田勝大/東京シティフィル  ←update
×0728 広島 4〜6(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0901 神戸 7〜8(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○1123 大阪 3
※18年中に10をやる予定
◎すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし

静岡の詳細がわかったので更新しといた

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/03/15 06:12:17.62 h07BRrDu0.net
乙兼保守


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2177日前に更新/93 KB
担当:undef