ドラクエモンスターを ..
[2ch|▼Menu]
503:J3P再登場スライム系Cランクまで
18/02/21 00:16:33.27 qy/ehDYY.net
ベホマスライム
焦熱の火山、ライセンス試験Aランク第一戦、魔王城に出現
スライム系 サイズ:S HP:1600 MP:960 攻:530 守:640 早:870 賢:1270
スキル:HP回復 特性:スモールボディ、みかわしアップ、回復のコツ 追加特性:ときどきインテ、AI1〜2回行動、最後の息吹
サイズ特性:ときどきシャッフル、気力吸収攻撃、聖賢
合体特技:ベホマ 合体特性:超マジックガード
配合:ホイミスライム×ホイミスライム×ホイミスライム×ホイミスライム
まめちしき:回復の呪文が 得意なため 他の魔物から引っぱりだこ。 おかげで いつも ヘロヘロに つかれている。
ハートナイト
スライム系 サイズ:S HP:1700 MP:430 攻:870 守:800 早:990 賢:640
スキル:スライムナイト 特性:ノーマルボディ、カウンター、狂戦士 追加特性:HP吸収攻撃、亡者の執念、スモールキラー
サイズ特性:ギロギロ、AI2回行動、ラッキー
合体特技:闘魔爆炎斬 合体特性:ビーストキラー
配合:位階配合
まめちしき:スライムナイト界における ファッションリーダー。 そのピンク色の いでたちは 見る者を魅了して 放さない。
石炭つむり
焦熱の火山、ライセンス試験Aランク最終戦、レジスタンス秘密基地に出現
スライム系 サイズ:S HP:1710 MP:670 攻:620 守:1120 早:640 賢:910
スキル:火山の力 特性:スモールボディ、いきなりスカラ、爆発系のコツ 追加特性:会心出やすい、ライトメタルボディ、爆発体質
サイズ特性:AI1〜2回行動、ヒートアップ、暴走機関
合体特技:ベホマ 合体特性:不思議な守り
配合:位階配合
まめちしき:背負ったカラが 石炭から できており とても 硬い。 本当は ダイヤモンドのカラが ほしかったのは ヒミツだ。
メタルトリュフ
スライム系 サイズ:S HP:880 MP:750 攻:820 守:1500 早:1120 賢:1230
スキル:爆発の使い手 特性:スモールボディ、にげあし、メタルボディ 追加特性:一族のほこり、いきなりピオラ、みかわしアップ
サイズ特性:AI1〜3回行動、こうどうきぶん次第、ラッキー
配合:じめじめバブル×メタルスライム
合体特技:金剛裂壊斬 合体特性:経験値アップ極大
まめちしき:はぐれメタルも 速さにおごり 鍛えるのを おこたると 身体が カビてしまう。 以前の速さは 見る影もない。
ももいろ三姉妹
他国マスター戦に出現
スライム系 サイズ:S HP:1720 MP:560 攻:860 守:1000 早:660 賢:620
HP:1720 MP:560 攻:860 守:1000 早:660 賢:620
スキル:異常回復 特性:ノーマルボディ、てんしのきまぐれ、こうどうきぶん次第 追加特性:れんぞく×3、笛吹き名人、ポイント還元
サイズ特性:ラブリー、AI2〜3回行動、星のおくりもの
合体特技:ベホマ 合体特性:超おうえん
配合:位階配合
まめちしき:桃色スライム3人娘……という ふれこみだが ひとりだけ 男の子が 混ざっているのは トップシークレットだ。
スライムゴールド
スライム系 サイズ:S HP:770 MP:750 攻:760 守:1500 早:1430 賢:1260
スキル:スラフォース 特性:スモールボディ、にげあし、ハードメタルボディ 追加特性:みかわしアップ、いきなりピオラ、ロケットスタート
サイズ特性:ときどきピオラ、超こうどうはやい、光のはどう
合体特技:聖光神雷斬 合体特性:ゴールドアップ極大
配合:メタルスライム×ゴールドマン
まめちしき:黄金に かがやいている おめでたい感じの スライム。 建物に登ることが 好きらしく 屋根の上で 見かけることも。

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/21 02:49:47.89 3Bch3aqQ.net
ベスキング
一時期の主力
>建物に登ることが 好きらしく 屋根の上で 見かけることも。
寺社仏閣でスライム型の装飾あるよね

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/21 08:45:02.99 77uyCJqc.net
ワイの出番やな
帰ってきたで
今回も糞手抜き色違いは叩き続けるからよろしゅう

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/21 18:55:51.14 PQ8Ag63j.net
スライム系低ランクって無印と比べて増えてたっけ
スライダー系が追加されてたような気はしたが

507:J3P再登場スライム系SSランクまで
18/02/22 00:04:27.37 rYn/gFRz.net
URLリンク(ichinichiittai.wiki.fc2.com)
メタルライダー
黒鉄の監獄塔、他国マスター戦に出現
スライム系 サイズ:S HP:1450 MP:480 攻:840 守:1290 早:1070 賢:580
スキル:ゆうき 特性:ノーマルボディ、カウンター、ライトメタルボディ サイズ特性:AI 2回行動、こうどう はやい、武神
追加特性:マヒブレイク、亡者の執念、暴走機関
合体特技:金剛裂壊斬 合体特性:ビーストキラー
配合:スライムナイト×ドラゴメタル、位階配合
まめちしき:少しでも 強く見えるように メタルカラーで 身体をぬった スライムナイトの 風上にも 置けない おろか者。
スライムベホマズン
湿原トンネルに出現
スライム系 サイズ:S HP:1680 MP:820 攻:41


508:0 守:890 早:740 賢:1370 スキル:全体回復 特性:ノーマルボディ、回復のコツ、くじけぬ心 サイズ特性:AI 2〜3回行動、聖賢、ときどき赤い霧 追加特性:ときどきインテ、パラメータブレイク、クスリのちしき 配合:ベホマスライム×ベホマスライム×ベホマスライム×ベホマスライム 合体特技:ベホマ 合体特性:絶対会心 まめちしき:大きな身体に詰まった 愛は すべての魔物を 包み込む。 そのベホマズンによって いやされない者は いない。 メタルエンゼル 黒鉄の監獄塔、メタルエリア、光あふれる地に出現 スライム系 サイズ:S HP:830 MP:830 攻:640 守:1500 早:1460 賢:1270 スキル:MP回復 特性:スモールボディ、にげあし、メタルボディ サイズ特性:AI 2回行動、HP吸収攻撃、回復のコツ 追加特性:ひん死で 呪文会心、ラストスタンド、自動MP回復 合体特技:世界樹の恵み 合体特性:経験値アップ極大 配合:エンゼルスライム×メタルスライム まめちしき:愛のチカラによって 翼が生えたメタルスライム。 成長すると メタルゴッデスに なるというウワサがある。 メタルブラザーズ メタルエリア、光あふれる地に出現 スライム系 サイズ:S HP:970 MP:900 攻:520 守:1500 早:1270 賢:1350 スキル:爆発の使い手 特性:ノーマルボディ、にげあし、メタルボディ サイズ特性:ラッキー、AI 2〜3回行動、星のおくりもの  追加特性:れんぞく×3、かばう、ラストスタンド 合体特技:金剛裂壊斬 合体特性:経験値アップ極大 配合:スライムタワー×メタルスライム まめちしき:バラバラに 逃げたほうが どう考えても 速いのに なぜか 合体を解こうとしない メタルスライムの 変わり者。 はぐれメタル 静寂の草原のマスターズロード、黒鉄の監獄塔のマスターズロード、メタルエリア、光あふれる地に出現 スライム系 サイズ:S HP:840 MP:820 攻:790 守:1500 早:1280 賢:1140 スキル:爆発の使い手 特性:スモールボディ、にげあし、メタルボディ サイズ特性:AI 2回行動、こうどう はやい、亡者の執念 追加特性:不屈の闘志、ときどきピオラ、かばう 合体特技:金剛裂壊斬 合体特性:経験値アップ極大 配合:メタルスライム×メタルスライム まめちしき:スライム界のスーパースター。 なめらかで 空気抵抗の少ない ボディが 異次元の加速による 逃亡を 実現した。 ゴールドパール スライム系 サイズ:S HP:860 MP:820 攻:640 守:1500 早:1430 賢:1250 スキル:スラフォース+ 特性:スモールボディ、にげあし、ハードメタルボディ サイズ特性:AI 2回行動、不屈の闘志、気力吸収攻撃 追加特性:まれにまもりの霧、ときどきスカラ、最後の息吹 合体特技:聖光神雷斬 合体特性:ゴールドアップ極大 配合:パールスライム×スライムゴールド まめちしき:海の奇跡 海底の宝と呼ばれる 貴金属のかたまりのような 身体を持っている スライム。 いつも誰かに 狙われている。



509:J3P再登場スライム系SSランクまで
18/02/22 00:05:54.73 rYn/gFRz.net
メタルホイミン
スライム系 サイズ:S HP:980 MP:940 攻:620 守:1500 早:1020 賢:1340
スキル:HP回復 特性:スモールボディ、にげあし、メタルボディ サイズ特性:AI 2回行動、自動MP回復、ぼやき
 追加特性:回復のコツ、MPギャンブル、おすそわけ
合体特技:ベホマ 合体特性:経験値アップ極大
配合:ベホマスライム×ドラゴメタル、位階配合
まめちしき:彼らの一族は もっとも優れた いやし手となる者に対して 伝説の英雄 ホイミンの 名前を さずけるらしい。
スライダーキッズ
スライム系 サイズ:S HP:1400 MP:450 攻:970 守:680 早:1110 賢:1020
スキル:スライダー 特性:スモールボディ、連携得意、AI 1〜2回行動 サイズ特性:ロケットスタート、秘めたるチカラ、一発逆転
追加特性:れんぞく×2、メタルキラー、負けずぎらい
合体特技:世界樹の恵み 合体特性:超自動HP回復
配合:なし
まめちしき:スライダーヒーローに あこがれる 仲良しふたり組。 それぞれのマスクの裏には ヒーローのサインがある。
スライムマデュラ
竜巻の洞くつに出現
スライム系 サイズ:M HP:920 MP:600 攻:660 守:1500 早:1360 賢:1380
スキル:メガパワー 特性:メガボディ、にげあし、ハードメタルボディ、AI 1〜2回行動 サイズ特性:ギャンブルボディ、ヒートアップ
追加特性:ときどきスカラ、こうどう きぶん次第、しっぺがえし
合体特技:金剛裂壊斬 合体特性:ドロップ率アップ極大
配合:つららスライム×石炭つむり、位階配合
まめちしき:純粋なマデュライトのボディを 持った スライムの一種。 ブレイクモンスターと 異なり 凶暴性は 高くない。
ゴールデントーテム
神獣界、魔王城、他国マスター戦に出現
スライム系 サイズ:S HP:920 MP:880 攻:640 守:1500 早:1230 賢:1270
スキル:スラフォース+ 特性:ノーマルボディ、にげあし、ハードメタルボディ サイズ特性:てんしのきまぐれ、AI 2〜3回行動、星のおくりもの
追加特性:れんぞく×3、かばう、ロケットスタート
合体特技:聖光神雷斬 合体特性:ゴールドアップ極大
配合:スライムタワー×スライムゴールド
まめちしき:セレブなスライムの 悩みは どうにも 背が低いこと。 だが 仲間同士で 協力して 欠点を ついに克服したのだ。
ゴールドエンゼル
ワールドマップ、名も無き浮島に出現
スライム系 サイズ:S HP:890 MP:700 攻:620 守:1500 早:1500 賢:1280
スキル:全体回復 特性:スモールボディ、にげあし、ハードメタルボディ サイズ特性:AI 2回行動、自動HP回復、回復のコツ
追加特性:ときどきインテ、ラブリー、ロケットスタート
合体特技:世界樹の恵み 合体特性:ゴールドアップ極大
配合:エンゼルスライム×スライムゴールド
まめちしき:名前だけは とても有名だが 実物を見た者が いないため モンスターマスターたちの中で 長いこと 伝説となっていた。
メタルキング
メタルエリア、光あふれる地に出現
スライム系 サイズ:S HP:940 MP:850 攻:500 守:1500 早:1380 賢:1390
スキル:爆発の名手 特性:ノーマルボディ、にげあし、メタルボディ サイズ特性:AI 2〜3回行動、休み攻撃、不屈の闘志
追加特性:ジャミングブレイク、ときどき赤い霧、こうどう はやい
合体特技:金剛裂壊斬 合体特性:経験値アップ極大
配合:メタルスライム×メタルスライム×メタルスライム×メタルスライム、メタルスライム×メタルパール×メタルエンゼル×メタルブラザーズ
まめちしき:メタルスライムたちの王だが いざ戦いとなると 家来を残し 真っ先に 逃げ出すことから 家来たちの信頼は 薄い。

510:J3P再登場スライム系SSランクまで
18/02/22 00:07:52.76 rYn/gFRz.net
スライムファミリー
スライム系 サイズ:G HP:1410 MP:440 攻:810 守:760 早:1280 賢:1080
スキル:スライムファミリー 特性:ギガボディ、連携得意、ラブリー、ひん死で 会心、AI 2〜3回行動 サイズ特性:おうえん
追加特性:くじけぬ心、気力吸収攻撃、秘めたるチカラ
合体特技:世界樹の恵み 合体特性:超おうえん
配合:なし
まめちしき:かたい絆で 結ばれた スーランの町の 仲間たち。 ひとりは みんなのために みんなは ひとりのために!
プレミアムスライム
スライム系 サイズ:S HP:2000 MP:1000 攻:520 守:720 早:640 賢:600
スキル:プレミアムスライム 特性:スモールボディ、プレミアボディ、おうえん サイズ特性:ツッコミ、クスリのちしき、AI 3回行動
追加特性:おすそわけ、ときどきスキップ、光のはどう
合体特技:ベホマ 合体特性:経験値アップ極大
配合:なし
まめちしき:スライムの 色違いだろうと 人びとは言う。 プレミアム その価値は 持つ者だけが 知っていればいい。
スライダーヒーロー
スライム系 サイズ:S HP:1400 MP:510 攻:950 守:750 早:1210 賢:830
スキル:スライダー 特性:ノーマルボディ、こうどう はやい、ギガキラー サイズ特性:AI 1〜2回行動、スモールキラー、一発逆転
追加特性:くじけぬ心、メタルキラー、負けずぎらい
合体特技:世界樹の恵み 合体特性:ハイテンション
配合:なし
まめちしき:勇者を倒す 戦力を作るため 魔王はスライムを改造したが 心優しい スライムだったため ヒーローになってしまった。
スライダーガール
スライム系 サイズ:M HP:1200 MP:620 攻:900 守:690 早:1500 賢:990
スキル:スライダー 特性:超こうどうはやい、メガボディ、おうえん、AI1〜3回行動 サイズ特性:みかわしアップ、暴走列車
追加特性:てんしのきまぐれ、ラブリー、ロケットスタート
合体特技:祝福の舞 合体特性:究極こうどう はやい
配合:なし
まめちしき:スライダーヒーローを支える 紅一点のヒロイン。 最近 死神スライダークが行方不明の 兄ではないかと 考えている。
死神スライダーク
スライム系 サイズ:S HP:1480 MP:560 攻:990 守:730 早:900 賢:870
スキル:スライダー 特性:ノーマルボディ、ギャンブルカウンター、AI 1〜2回行動 サイズ特性:会心 出やすい、スモールキラー、狂気の闘志
追加特性:アンチみかわしアップ、死神のレクイエム、ギガキラー
合体特技:闇獄凍滅斬 合体特性:ハイテンション
配合:なし
まめちしき:スライダーガールの兄と ウワサされる スライム族の ダークヒーロー。 守るべき者の ためなら 手段を選ばない。
ゴールデンスライム
光あふれる地、ダークマデュラ群晶に出現
スライム系 サイズ:M HP:870 MP:660 攻:680 守:1500 早:1450 賢:1290
スキル:爆発の名手 特性:メガボディ、にげあし、ハードメタルボディ、AI 2回行動 サイズ特性:こうどう きぶん次第、ラッキー
追加特性:光のはどう、てんしのきまぐれ、いあつ
合体特技:聖光神雷斬 合体特性:ゴールドアップ極大
配合:スライムゴールド×ゴールドパール×ゴールドエンゼル×ゴールデントーテム
まめちしき:黄金で できている身体は 全スライムの あこがれの的。 だが 同時に 黄金を狙う ハンターにも 追われている。

511:J3P再登場スライム系SSランクまで
18/02/22 00:13:45.03 rYn/gFRz.net
スライムエンペラー
魔王城に出現
スライム系 サイズ:M HP:1400 MP:400 攻:500 守:1300 早:1300 賢:1200
スキル:メガパワー 特性:メガボディ、にげあし、ライトメタルボディ、AI 2回行動 サイズ特性:こうどう きぶん次第、メタルキラー
追加特性:くじけぬ心、不屈の闘志、いあつ
合体特技:雷雲招来 合体特性:ドロップ率アップ極大
配合:スライムマデュラ×スライムマデュラ×メタルキング×メタルキング
まめちしき:皇帝の称号を持つ スライム。 仲間のために 先頭に立って 身体を張って戦う その姿には 王者としての 風格がある。
スラキャンサー
ダークマデュラ群晶に出現
スライム系 サイズ:G HP:1900 MP:420 攻:870 守:1000 早:420 賢:620
スキル:スラキャンサー 特性:ギガボディ、しっぺがえし、くじけぬ心、まれにまもりの霧、AI 2回行動 サイズ特性:全ガード+
追加特性:れんぞく×2、ときどきシャッフル、せいぞんほんのう
合体特技:雷雲招来 合体特性:つねに体返し
配合:プレミアムスライム×ゴールデンスライム×凶キラークラブ×管理端末Q484
まめちしき:スライムが 巨大なカニのカラで 暮らしていたところ こんなにも 成長してしまい 出られなくなったらしい。
勇車スラリンガル
焦熱の火山のマスターズロードに出現
スライム系 サイズ:G HP:1840 MP:380 攻:820 守:1110 早:490 賢:700
スキル:勇車スラリンガル 特性:ギガボディ、ギガキラー、こうどう おそい、ライトメタルボディ、AI 2回行動 サイズ特性:超ガードブレイク
追加特性:MP吸収攻撃、タメキテボディ、秘めたるチカラ
合体特技:神の裁き 合体特性:ノーガード
配合:なし
まめちしき:スライム型の 独特の乗り物で 『伝説の勇車』と呼ばれる。 たくさんの スライムたちが スラリンガルを動かしている。
スライダークロボ
未完の神獣のほこら・火山に出現
スライム系 サイズ:G HP:1360 MP:410 攻:770 守:1060 早:1140 賢:1130
スキル:スライダー 特性:ギガボディ、ビリビリボディ、カウンター、AI 2〜3回行動、ときどき冥界の霧 サイズ特性:暴走要塞
追加特性:れんぞく×2、魔神攻撃、マヒブレイク
合体特技:雷雲招来 合体特性:オーバーチャージ
配合:なし
まめちしき:勇車の技術が 応用された 死神スライダークの決戦兵器。 背中の メタルキングの剣で すべての悪を 両断する。
ニジゴロン
崩落都市のコンテナに出現
スライム系 サイズ:S HP:1600 MP:500 攻:650 守:1350 早:800 賢:850
スキル:重力の使い手 特性:スモールボディ、くじけぬ心、ロケットスタート サイズ特性:暴走要塞、ぼうえいほんのう、AI 3回行動
追加特性:おすそわけ、一発逆転、かばう
合体特技:ベホマ 合体特性:起き上がりアップ極大
配合:なし
まめちしき:虹色のカラをもつ タマゴロンの 希少種。 スーパーライトな マスターたちに 愛される。
まおうのたまご
スライム系 サイズ:S HP:1600 MP:400 攻:650 守:1400 早:800 賢:900
スキル:重力の名手 特性:スモールボディ、闇系のコツ、先手ハンター サイズ特性:星のまもり、ギロギロ、AI 3回行動
追加特性:いきなりスカラ、やいばのボディ、やみのはどう
合体特技:ベホマ 合体特性:起き上がりアップ極大
配合:ニジゴロン×(大魔王ゾーマ|魔王ミルドラース|大魔王デスタムーア|魔王オルゴ・デミーラ)
まめちしき:まがまがしい色の カラを持ち 黒い翼を生やす タマゴロン。 カラの中には 邪悪な何かが 詰まっているらしい。

512:J3P再登場スライム系SSランクまで
18/02/22 00:14:46.14 rYn/gFRz.net
エンペラン
スライム系 サイズ:S HP:1650 MP:300 攻:650 守:1500 早:700 賢:900
スキル:重力の名手 特性:スモールボディ、れいせい、カウンター サイズ特性:AI 1〜3回行動、ギロギロ、いてつくはどう
追加特性:いきなりスカラ、マホキテボディ、一発逆転
合体特技:ベホマ 合体特性:起き上がりアップ極大
配合:ニジゴロン×(冥獣王ネルゲル|名もなき闇の王|真・災厄の王|闇の王ヴラート)
まめちしき:帝王を 意味する名前を持った 金色にかがやく タマゴロン。 邪悪な帝王のチカラを そのカラの中に 秘めている。
キングホイミスライム
ワールドマップ、カンダタのお供に出現
スライム系 サイズ:G HP:1200 MP:1000 攻:350 守:950 早:1450 賢:1500
スキル:全体回復 特性:ギガボディ、回復のコツ、マジックガード、自動MP回復、星のおくりもの サイズ特性:HPギャンブル
追加特性:つねにアタカンタ、ラッキー、まれにまもりの霧
合体特技:ベホマ 合体特性:マジックマスター
配合:なし
まめちしき:ホイミスライムたちの王。 存在が 疑問視されていたが あるモンスターマスターにより 実在が 確認された。
プラチナキング
神獣界の紫箱、魔王城最奥部に出現
スライム系 サイズ:M HP:1000 MP:600 攻:560 守:1500 早:1380 賢:1400
スキル:メガパワー 特性:メガボディ、にげあし、ハードメタルボディ、AI 2回行動 サイズ特性:こうどう きぶん次第、いてつくはどう
追加特性:ひん死で 呪文会心、星のまもり、くじけぬ心
合体特技:金剛裂壊斬 合体特性:経験値アップ極大
配合:スライムエンペラー×スライムエンペラー×ゴールデンスライム×ゴールデンスライム
まめちしき:流れる汗にさえ 価値がある とまで言われるスライム。 白金でできた じまんの身体は 家臣が みがき上げている。
はぐれメタルキング
神獣界に出現
スライム系 サイズ:G HP:1040 MP:880 攻:530 守:1500 早:1310 賢:1170
スキル:スラフォース+ 特性:ギガボディ、超こうどう はやい、メタルボディ、にげあし、AI2〜3回行動 サイズ特性:スモールキラー
追加特性:ギャンブルボディ、ジャミングブレイク、パラメータブレイク
合体特技:金剛裂壊斬 合体特性:究極こうどう はやい
配合:プラチナキング×ベビンゴサタン×スライムファミリー×みならい神獣
まめちしき:体から零れ落ちた滴によって 幾多のはぐれメタルを生み出す はぐれメタルの 王様。 体力には 自信があるらしい。
メタルゴッデス
光あふれる地に出現
スライム系 サイズ:特G HP:980 MP:1000 攻:440 守:1500 早:1420 賢:1240
スキル:スラフォース+ 特性:超ギガボディ、にげあし、超ハードメタルボディ、てんしのきまぐれ、自動MP回復、ひん死で 呪文会心
追加特性:れんぞく×6、ギャンブルカウンター、いてつくはどう
合体特技:金剛裂壊斬 合体特性:経験値アップ極大
配合:プラチナキング×ファイナルウェポン
まめちしき:すべてのスライムたちの 頂点に立つ 偉大なる女神。 閉じられた目が 開くとき その威光が 世界を照らす。

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/22 07:54:53.39 GEhG1Y0s.net
作って満足した

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/22 08:47:41.77 IRjfi5hH.net
スライダーあいかわらず入手しにくいんだよなあ

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/22 11:44:41.42 4aGAaafy.net
昔からはぐれメタルキングのはぐれ王ぶりが好き

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/22 18:53:58.87 IRjfi5hH.net
ゴールデンスライムに相手に合体特性の経験値アップに妖精で
オーバーフローとかあったよなw

517:J3P再登場ドラゴン系Cランクまで
18/02/23 00:04:39.33 COPniiLO.net
スマイルリザード
時空の裂け目に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1850 MP:440 攻:840 守:480 早:1240 賢:460
スキル:ドラゴフォース 特性:ノーマルボディ、帯電体質、ねむりブレイク 追加特性:狂戦士、火系のコツ、火ブレイク
サイズ特性:AI1〜3回行動、ねむり攻撃、つねにマホカンタ
合体特技:祝福の舞 合体特性:つねにミラーステップ
配合:位階配合
まめちしき:いつも 笑っているような 顔のつくりをした ドラゴン。 よく観察すると 細めた目は けっして 笑ってはいない。
ドラゴンキッズ
崩落都市に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1780 MP:530 攻:850 守:550 早:1090 賢:570
スキル:ドラゴフォース 特性:スモールボディ、ひん死で呪文会心、みかわしアップ 追加特性:れんぞく×2、火系のコツ、負けずぎらい
サイズ特性:AI1〜3回行動、ブレスのコツ、神の息吹
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ドラゴンビート
配合:位階配合
まめちしき:キッズという名前であっても どのドラゴンの子供かは 誰も知らないし 本当に 子供なのかも 不明である。
たつのこナイト
時空の裂け目に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1350 MP:400 攻:900 守:1100 早:900 賢:1100
HP:1350 MP:400 攻:900 守:1100 早:900 賢:1100
スキル:氷海の力 特性:ノーマルボディ、アンチみかわしアップ、かばう 追加特性:スモールキラー、会心かんぜんガード、れんぞく×3
サイズ特性:ねむりブレイク、AI1〜3回行動、ラッキー
合体特技:天翔轟嵐斬 合体特性:ドラゴンキラー
配合:位階配合
まめちしき:由緒正しい 家に生まれた タツノオトシゴの 戦士。 騎士の名に ふさわしい 強さと気品を そなえている。
フォレストドラゴ
静寂の草原、静寂の草原のマスターズロードに出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1880 MP:450 攻:680 守:1000 早:380 賢:1050
スキル:地の使い手 特性:メガボディ、気力吸収攻撃、AI2回行動、こうどうおそい 追加特性:スモールキラー、秘めたるチカラ、光のはどう
サイズ特性:ミラクルボディ、ラッキー
合体特技:世界樹の恵み 合体特性:ワイルドキラー
配合:ドラゴンキッズ×自然系
まめちしき:背中に 樹木を生やした 太古から生きる ドラゴン。 じつは 背中の木のほうが 本体だという ウワサがある。
デンデン竜
時空の裂け目に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1790 MP:420 攻:940 守:920 早:620 賢:580
スキル:炎の息吹 特性:メガボディ、ときどきテンション、会心出やすい、AI1〜3回行動 追加特性:スモールキラー、ひん死で会心、ギャンブルボディ
サイズ特性:ヒートアップ、暴走兵器
合体特技:祝福の舞 合体特性:ときどき星のきせき
配合:ドラゴンキッズ×物質系
まめちしき:小脇に抱えた ツボの中には 3時のおやつや ジュース ヒミツの武器まで なんでも つっこんであるらしい。
ダッシュラン
時空の裂け目に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1830 MP:380 攻:860 守:730 早:1050 賢:460
スキル:炎の息吹 特性:メガボディ、いきなりテンション、火ブレイク、AI1〜3回行動 追加特性:自動HP回復、会心出やすい、ときどきピオラ
サイズ特性:暴走機関、神の息吹
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ときどき星のきせき
配合:位階配合
まめちしき:強じんな うしろ足のチカラで 大地を蹴り 爆走する姿を 見かけた旅人が 今の名前を つけたのだと いわれる。

518:J3P再登場ドラゴン系Cランクまで
18/02/23 00:06:46.54 COPniiLO.net
ドラゴン
時空の裂け目、他国マスター戦に出現
ドラゴン系 サイズ:G HP:1820 MP:350 攻:880 守:840 早:760 賢:650
スキル:ドラゴフォース 特性:ギガボディ、火ブレイク、プレッシャー、AI1〜2回行動、ブレスのコツ 追加特性:気力吸収攻撃、電撃ブレイク、いてつくはどう
サイズ特性:神の息吹
合体特技:天翔轟嵐斬 合体特性:ワイルドキラー
配合:ドラゴンキッズ×ドラゴンキッズ、位階配合
まめちしき:ドラゴン族の中では 世界で いちばん最初に発見された。 ドラゴンといわれて この姿を 思い浮かべる者は 多い。

アイアンタートル
ライセンス試験Bランク第二戦、時空の裂け目に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1550 MP:750 攻:600 守:1250 早:500 賢:1200
スキル:ドラゴフォース 特性:ノーマルボディ、はじまりの守護者、ギャンブルボディ 追加特性:やいばのボディ、会心かんぜんガード、先手ハンター
サイズ特性:AI1〜2回行動、ライトメタルボディ、自動HP回復
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:スカウト率アップ極大
配合:位階配合
まめちしき:まるで 鋼鉄のように 硬い甲羅が じまんの魔物。 たとえ 剣で斬られても 逆に 剣が折れてしまう。
リザードマン
歓楽の霊道に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1790 MP:480 攻:860 守:730 早:520 賢:970
スキル:リザードマン 特性:ノーマルボディ、ギャンブルカウンター、魔神攻撃 追加特性:れんぞく×2、電撃ブレイク、ひん死で会心
サイズ特性:会心かんぜんガード、武神、暴走機関
合体特技:天翔轟嵐斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:位階配合
まめちしき:ドラゴン族の戦士なのだが こんな名前のせいで トカゲなのか ドラゴンなのか 思い悩むことが 多いらしい。
ドラゴンバゲージ
崩落都市に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1840 MP:380 攻:910 守:1060 早:650 賢:410
スキル:炎の息吹 特性:メガボディ、まれにハイテンション、会心出やすい、AI2回行動 追加特性:スカウト率中アップ、ヒートアップ、笛吹き名人
サイズ特性:つねにマホカンタ、ひん死で会心
合体特技:祝福の舞 合体特性:ときどき星のきせき
配合:位階配合
まめちしき:見かけは 太っているが 意外に 軽快な動きを見せる。 そのせいで ツボのジュースで 水分補給が 欠かせない。
みずたまドラゴン
歓楽の霊道、歓楽の霊道のマスターズロードに出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1840 MP:420 攻:870 守:450 早:1260 賢:450
スキル:さいみん 特性:ノーマルボディ、ねむりブレイク、こうどうきぶん次第 追加特性:ねむり攻撃、ラブリー、最後の息吹
サイズ特性:水ブレイク、AI2〜3回行動、つねにマホカンタ
合体特技:祝福の舞 合体特性:つねにミラーステップ
配合:スマイルリザード×ニードルマン、位階配合
まめちしき:身体の 毒々しい水玉模様は 自分を危険だと 思わせて 敵を 遠ざけるための 知恵。 争いごとは 好まない性格。
ワニバーン
崩落都市に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1700 MP:500 攻:900 守:1400 早:500 賢:400
スキル:メガパワー 特性:メガボディ、アンチみかわしアップ、みかわしアップ、休みブレイク 追加特性:闇ブレイク、寝返り、休み攻撃
サイズ特性:AI1〜3回行動、はだかいっかん
合体特技:地獄落とし 合体特性:絶対会心
配合:位階配合
まめちしき:アゴのチカラが すさまじく かみついたら はなさない。 さらに回転を 加えることで 破壊力は 120倍にもなる。

519:J3P再登場ドラゴン系Cランクまで
18/02/23 00:10:30.23 COPniiLO.net
ガマキャノン
歓楽の霊道に出現
ドラゴン系 サイズ:G HP:1450 MP:800 攻:800 守:1300 早:600 賢:800
スキル:爆発の使い手 特性:ギガボディ、こうどうおそい、呪文会心出やすい、マヒ攻撃、ギガキラー 追加特性:ビリビリボディ、一族のほこり、マヒブレイク
サイズ特性:ときどきスキップ
合体特技:ベホマ 合体特性:ときどき星のきせき
配合:位階配合
まめちしき:生物兵器として 生まれてきた キャノン砲を 持つ大ガマ。 大きな身体に 大量の空気を ため込み 砲身から撃ち出す。
ディープバイター
ドラゴン系 サイズ:S HP:1750 MP:600 攻:450 守:1350 早:400 賢:1250
スキル:ドラゴフォース 特性:ノーマルボディ、はじまりの守護者、会心かんぜんガード 追加特性:つねにマホカンタ、かばう、ライトメタルボディ
サイズ特性:AI1〜2回行動、守備力ギャンブル、自動HP回復
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ゴールドアップ極大
配合:位階配合
まめちしき:海の底に潜んで エモノを待ち かみついて 食いちぎる 危険な魔物。 反撃しようにも 硬い甲羅が 邪魔をする。
スノードラゴン
ドラゴン系 サイズ:M HP:1520 MP:400 攻:820 守:1010 早:810 賢:1100
スキル:氷の息吹 特性:メガボディ、みかわしアップ、氷結系のコツ、AI1〜2回行動 追加特性:スモールキラー、ときどき白い霧、氷結ブレイク
サイズ特性:ねむりブレイク、HPギャンブル
合体特技:雷雲招来 合体特性:超自動MP回復
配合:位階配合
まめちしき:雪山にすむ 青いドラゴン。 ふぶきの夜に 見かけた者は たましいをうばわれるという 古い 言い伝えがある。
デンタザウルス
時空の裂け目に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1900 MP:350 攻:800 守:1300 早:400 賢:550
HP:1900 MP:350 攻:800 守:1300 早:400 賢:550
スキル:風の使い手 特性:メガボディ、やいばのボディ、こうどうおそい、AI1〜2回行動 追加特性:風系のコツ、闇ブレイク、先手ハンター
サイズ特性:ライトメタルボディ、暴走要塞
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:超タフガイ
配合:位階配合
まめちしき:トゲの生えた 重い甲羅を その身体に まといつつも 動きはパワフルで 見る者に 重さを 感じさせない。
ガメゴン
神獣界に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1750 MP:450 攻:550 守:1400 早:450 賢:1100
スキル:ドラゴフォース 特性:メガボディ、はじまりの守護者、ギャンブルボディ、ときどきスカラ 追加特性:ライトメタルボディ、自動MP回復、負けずぎらい
サイズ特性:ぼうえいほんのう、ときどきリバース
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:スライムキラー
配合:位階配合
まめちしき:昔から 名前が知られている 有名な魔物の 1体なのだが カメなのか ドラゴンなのか じつは はっきりしていない。
シードラゴンズ
凍骨の氷原、鉄の箱舟に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1300 MP:500 攻:900 守:1150 早:800 賢:1150
スキル:水の使い手 特性:ノーマルボディ、アンチみかわしアップ、かばう 追加特性:ときどきスキップ、れんぞく×3、AI2回行動
サイズ特性:カウンター、スカウト率アップ中、ラッキー
合体特技:聖光神雷斬 合体特性:ドラゴンキラー
配合:位階配合
まめちしき:海底王国の エリート戦士。 ひとりひとりの 名がないのは よごれ仕事を まかせたとき 身元を わからなくするため。

520:J3P再登場ドラゴン系Cランクまで
18/02/23 00:17:44.09 COPniiLO.net
エルダードラゴン
神獣界に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1860 MP:500 攻:640 守:1050 早:350 賢:1100
スキル:氷の息吹 特性:メガボディ、ぼうえいほんのう、気力吸収攻撃、こうどうおそい 追加特性:ときどきインテ、カウンター、自動HP回復
サイズ特性:AI2〜3回行動、光のはどう
合体特技:世界樹の恵み 合体特性:ワイルドキラー
配合:リザードマン×ガメゴン、位階配合
まめちしき:古代から 生き続けている そのヒミツは 背中の木。 この木が 光合成を行うことで 長生き してきたらしい。
りゅうせんし
ライセンス試験Sランク第二戦に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1600 MP:500 攻:850 守:1250 早:400 賢:950
スキル:風の使い手 特性:ノーマルボディ、ときどきバイキルト、ギャンブルカウンター 追加特性:れんぞく×2、風ブレイク、会心出やすい
サイズ特性:AI2回行動、武神、暴走機関
合体特技:闘魔爆炎斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:位階配合
まめちしき:駆け出しの ドラゴン戦士。 ここから 修行を積むことで シュプリンガーとなるが そこまで成長する者は少ない。
ギガントヒルズ
時空の裂け目に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1900 MP:450 攻:900 守:950 早:650 賢:350
スキル:地の使い手 特性:メガボディ、プレッシャー、カウンター、AI1〜3回行動 追加特性:寝返り、気力吸収攻撃、地系のコツ
サイズ特性:地ブレイク、天地雷鳴士
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ドラゴンビート
配合:デンタザウルス×イエティ、位階配合
まめちしき:なぜか 仲間たちから お金持ちだと 思われており 何かと お金をせびられて 迷惑しているらしい。
メラリザード
魔王城に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1850 MP:450 攻:800 守:600 早:1050 賢:600
スキル:火の使い手 特性:スモールボディ、火系のコツ、ひん死で呪文会心 追加特性:れんぞく×2、ヒートアップ、火ブレイク
サイズ特性:ブレスのコツ、AI2〜3回行動、神の息吹
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ドラゴンビート
配合:位階配合
まめちしき:名前の由来は 呪文ではなく メラメラ 燃えさかる 炎の中から 生まれたという 伝説から 名付けられている。
バトルレックス
焦熱の火山、ライセンス試験Sランク第二戦に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1800 MP:350 攻:950 守:750 早:900 賢:500
スキル:バトルレックス 特性:メガボディ、ギロギロ、ギガキラー、AI1〜3回行動 追加特性:れんぞく×2、爆発ブレイク、負けずぎらい
サイズ特性:ブレスのコツ、武神
合体特技:闇獄凍滅斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:ダッシュラン×キラーマシンライト、位階配合
まめちしき:戦うことが 生きがいで 強そうな相手を 見つけると 正々堂々 1対1での 決闘を 申し込んでくる。
せつげんりゅう
凍骨の氷原に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1860 MP:420 攻:860 守:740 早:940 賢:460
スキル:氷の息吹 特性:メガボディ、氷結ブレイク、暴走機関、AI1〜3回行動 追加特性:ヒートアップ、いきなりピオラ、亡者の執念
サイズ特性:スモールキラー、いてつくはどう
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ときどき星のきせき
配合:位階配合
まめちしき:氷原で 生活するドラゴン。 するどいツメは 氷に食い込み スパイクのように 機能して 走るときにも すべらない。

521:J3P再登場ドラゴン系Cランクまで
18/02/23 00:19:00.15 COPniiLO.net
キングリザード
時空の裂け目に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1880 MP:350 攻:960 守:540 早:880 賢:550
スキル:炎の息吹 特性:メガボディ、はだかいっかん、会心出やすい、いあつ 追加特性:火ブレイク、ときどきバイキルト、最後の息吹
サイズ特性:ブレスのコツ、暴走兵器
合体特技:天翔轟嵐斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:リザードマン×リザードマン×リザードマン×リザードマン、位階配合
まめちしき:トカゲだって 鍛え続ければ ドラゴンに 劣らぬと証明した トカゲの中のトカゲ。 少々 脳筋なところが欠点。
クロコダイモス
ドラゴン系 サイズ:M HP:1750 MP:500 攻:900 守:1400 早:450 賢:350
スキル:メガパワー 特性:メガボディ、アンチみかわしアップ、攻撃力ギャンブル、ときどきスキップ 追加特性:狂戦士、ギャンブルカウンター、不屈の闘志
サイズ特性:AI2〜3回行動、はだかいっかん
合体特技:地獄落とし 合体特性:絶対会心
配合:位階配合
まめちしき:古代より 生き抜いてきた キング オブ ワニ。 長き時の果てに 暗黒パワーを 吸収して 今の姿になった。
ファンキードラゴ
湿原トンネルに出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1830 MP:430 攻:890 守:410 早:1300 賢:420
スキル:よどんだ息吹 特性:ノーマルボディ、マヒブレイク、ねむりブレイク 追加特性:ときどきピオラ、ときどきスカラ、神の息吹
サイズ特性:こうどうきぶん次第、AI2〜3回行動、つねにマホカンタ
合体特技:祝福の舞 合体特性:つねにミラーステップ
配合:みずたまドラゴン×スパイクヘッド、位階配合
まめちしき:身体が カラフルな色合いの ファンキーな ドラゴン。 身体の色で 強い自分を アピールしているようだ。
スカイドラゴン
神獣界に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1610 MP:420 攻:920 守:890 早:960 賢:670
スキル:炎の息吹 特性:メガボディ、パラメータブレイク、みかわしアップ、AI 1〜2回行動 追加特性:まれにハイテンション、会心 出やすい、神の息吹、
サイズ特性:ブレスのコツ、火ブレイク
合体特技:雷雲招来 合体特性:超自動HP回復
配合:位階配合
まめちしき:はるか上空を 悠然とただよう 風格のある ドラゴン。 長い胴で エモノをしめつけ 丸のみにしてしまう。
ダースドラゴン
レジスタンス秘密基地に出現
ドラゴン系 サイズ:G HP:1820 MP:360 攻:820 守:890 早:590 賢:880
HP:1820 MP:360 攻:820 守:890 早:590 賢:880
スキル:よどんだ息吹 特性:ギガボディ、火ブレイク、ねむりブレイク、AI1〜2回行動、最後の息吹 追加特性:会心出やすい、ときどきシャッフル、いあつ
サイズ特性:神の息吹
合体特技:闇獄凍滅斬 合体特性:ワイルドキラー
配合:メラリザード×メラリザード、位階配合
まめちしき:かつては 光のチカラを持った 聖なるドラゴンだったのだが いつしか 闇のチカラに引かれ 悪に 染まってしまった。
ベビーニュート
イッタブル監獄、ライセンス試験Sランク第二戦に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1880 MP:430 攻:840 守:500 早:1100 賢:530
スキル:氷結の使い手 特性:スモールボディ、ブレスのコツ、氷結系のコツ 追加特性:れんぞく×2、ロケットスタート、いきなりバイキルト
サイズ特性:AI2〜3回行動、暴走頭脳、神の息吹
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ドラゴンビート
配合:位階配合
まめちしき:今は まだ子供であるため 基本的に 4つ足で行動するが やがて 大人に成長すると 2足歩行になるらしい。

522:J3P再登場ドラゴン系Cランクまで
18/02/23 00:20:42.48 COPniiLO.net
サウルスロード
焦熱の火山、レジスタンス秘密基地、焦熱の火山のマスターズロードに出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1920 MP:350 攻:810 守:1290 早:370 賢:530
スキル:ドラゴフォース 特性:メガボディ、やいばのボディ、こうどうおそい、AI2回行動 追加特性:ギロギロ、ときどきスカラ、負けずぎらい
サイズ特性:ギャンブルカウンター、地ブレイク
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:超タフガイ
配合:デンタザウルス×じごくのハサミ、位階配合
まめちしき:がんじょうな 甲羅のかたさが じまんの ドラゴン。 そのかわり 動きがのろく それを言われると 怒り出す。
シュプリンガー
ドラゴン系 サイズ:S HP:1830 MP:440 攻:820 守:830 早:730 賢:700
スキル:火の名手 特性:ノーマルボディ、火ブレイク、パラメータブレイク 追加特性:れんぞく×2、会心かんぜんガード、最後の息吹
サイズ特性:AI2〜3回行動、先手ハンター、暴走兵器
合体特技:闘魔爆炎斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:位階配合
まめちしき:数いる りゅうせんしの中で とくに優れている者だけが この名を 名乗ることを 許されるため プライドが高い。

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/23 00:24:15.24 J4PH1cCw.net
支援

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/23 01:13:48.51 COPniiLO.net
URLリンク(ichinichiittai.wiki.fc2.com)
画像張り忘れてた

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/23 08:26:21.01 BuHVFdrk.net
神獣界、まわりが大きすぎてスカイドラゴンが小さく見えたなw

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/23 11:30:49.70 1SRKOs7t.net
ガマキャノン
ドラゴン系???
ゲームタイトルがドラゴンだしドラゴン系は毎回贔屓にしてる

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/23 13:31:56.41 BuHVFdrk.net
カエルはどれとも言い難いポジションだからな
この作品の区分けだと自然系か

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/23 16:29:24.56 EHWsDnd4.net
ジョーカーのころギガントヒルズ使ってギガントドラゴン作ってそこからグレイトドラゴン作ってお見合いでブラックドラゴンにしたの思い出した

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
18/02/23 23:11:01.27 jYWqsb9G.net
地味にシュプリンガーが重宝したのよ

530:J3P再登場ドラゴン系SSランクまで
18/02/24 00:20:08.93 owIzTfgr.net
URLリンク(ichinichiittai.wiki.fc2.com)
バザックス
魔王城に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1930 MP:300 攻:830 守:1320 早:350 賢:510
スキル:炎の息吹 特性:メガボディ、やいばのボディ、こうどう おそい、ときどきスカラ サイズ特性:AI 2〜3回行動、いてつくはどう
追加特性:いきなりスカラ、カウンター、いきなりバイキルト
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:超タフガイ
配合:サウルスロード×キラークラブ、位階配合
まめちしき:非常に 硬い甲羅を持つが かたくて 重すぎるため 動くのにも ひと苦労。 できれば 脱ぎたいらしい。
ビッグファング
ドラゴン系 サイズ:M HP:1800 MP:450 攻:950 守:1450 早:350 賢:250
スキル:メガパワー 特性:メガボディ、アンチみかわしアップ、魔神攻撃、いきなりバイキルト サイズ特性:AI 2〜3回行動、はだかいっかん
追加特性:ギガキラー、ロケットスタート、くじけぬ心
合体特技:地獄落とし 合体特性:絶対会心
配合:位階配合
まめちしき:巨大なクチに ずらりと並ぶ するどい牙が 名前の由来。 この牙が かみついた相手を ずたずたに切り裂くという。
まかいファイター
魔王城に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1760 MP:500 攻:840 守:730 早:440 賢:1130
スキル:ノーマルパワー 特性:ノーマルボディ、狂戦士、ひん死で 会心 サイズ特性:とうそうほんのう、AI 2〜3回行動、暴走兵器
追加特性:れんぞく×2、負けずぎらい、武神
合体特技:闇獄凍滅斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:位階配合
まめちしき:魔界から来た スゴ腕の戦士。 剣さばきは 目にも止まらぬ 早わざで 斬られた相手が そのことを 気付かないほど。
カイザードラゴン
他国マスター戦に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1900 MP:400 攻:940 守:530 早:580 賢:810
HP:1900 MP:400 攻:940 守:530 早:580 賢:810
スキル:ドラゴフォース+ 特性:メガボディ、ギガキラー、ひん死で 会心、いあつ サイズ特性:魔神攻撃、暴走兵器
追加特性:会心 出やすい、つねにアタカンタ、とうそうほんのう
合体特技:聖光神雷斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:りゅうせんし×りゅうせんし×りゅうせんし×りゅうせんし、位階配合
まめちしき:大帝国のごとき 広大な ナワバリを 支配していたため 皇帝と呼ばれるようになった 強大なチカラの ドラゴン。
デザートタンク
ドラゴン系 サイズ:G HP:1500 MP:800 攻:800 守:1250 早:550 賢:800
スキル:風の使い手 特性:ギガボディ、こうどう おそい、アンチみかわしアップ、HPギャンブル、ときどきリバース サイズ特性:重力ブレイク
追加特性:ヘロヘロボディ、ジャミングブレイク、MPギャンブル
合体特技:ベホマ 合体特性:ときどき星のきせき
配合:位階配合
まめちしき:全身が 武器庫になった魔物。 ウワサによると 体内で 食べた物を 弾薬に変えて 攻撃用に 使っているらしい。
ギガントドラゴン
凍骨の氷原、鉄の箱舟に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1900 MP:400 攻:910 守:1000 早:550 賢:430
スキル:重力の使い手 特性:メガボディ、会心 出やすい、プレッシャー、AI 1〜3回行動 サイズ特性:ギャンブルカウンター、天地雷鳴士
追加特性:不屈の闘志、重力系のコツ、爆発ブレイク
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ドラゴンビート
配合:サウルスロード×デザートゴースト、位階配合
まめちしき:スーパーヘビー級のドラゴン。 その体重は もはや身体ごと ぶつかっていくだけで 敵をなぎ倒す 破壊兵器だ。

531:J3P再登場ドラゴン系SSランクまで
18/02/24 00:23:41.01 owIzTfgr.net
大地の竜バウギア
神獣界に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1900 MP:320 攻:970 守:730 早:600 賢:610
スキル:じごく 特性:メガボディ、ギガキラー、爆発ブレイク、不屈の闘志 サイズ特性:AI 1〜3回行動、暴走兵器、
追加特性:ときどき黒い霧、つねにアタカンタ、神の息吹
合体特技:金剛裂壊斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:シュプリンガー×シュプリンガー×シュプリンガー×シュプリンガー、位階配合
まめちしき:目覚めれば 天災が起こると 信じられている 伝説の悪竜。 過去には ひとつの大陸を 滅ぼしたと ウワサされる。
アックスドラゴン
神獣界に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1860 MP:280 攻:980 守:620 早:760 賢:660
スキル:爆発の名手 特性:メガボディ、ムラっ気、会心 出やすい、ヘロヘロボディ サイズ特性:AI 2〜3回行動、武神
追加特性:れんぞく×2、いきなりバイキルト、ロケットスタート
合体特技:闘魔爆炎斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:位階配合
まめちしき:二足歩行の 戦士ドラゴン。 オノを たくみに使う技量と ドラゴン特有の パワーを あわせ持つ すぐれた戦士だ。
海のまもりガメ
他国マスター戦に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1850 MP:450 攻:400 守:1450 早:200 賢:1400
スキル:ドラゴフォース 特性:ノーマルボディ、はじまりの守護者、やいばのボディ サイズ特性:AI 1〜2回行動、会心かんぜんガード、自動HP回復
追加特性:つねにマホカンタ、まれにまもりの霧、ぼうえいほんのう
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ドロップ率アップ極大
配合:位階配合
まめちしき:するどいトゲが 生えた 硬い甲羅が じまんの魔物。 甲羅は ふしぎなチカラで 呪文さえも はじいてしまう。
リトルライバーン
ドラゴン系 サイズ:S HP:1860 MP:380 攻:880 守:460 早:1220 賢:460
スキル:ドラゴフォース 特性:スモールボディ、いあつ、みかわしアップ サイズ特性:氷結ブレイク、暴走列車、神の息吹
追加特性:れんぞく×2、ときどきピオラ、AI 1〜2回行動
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ドラゴンビート
配合:位階配合
まめちしき:最近 発見された新種で とある ドラゴンの子供だと ウワサされていたが 今では 別種として 分類されている。
ガメゴンロード
ライセンス試験Aランク最終戦、竜巻の洞くつ、他国マスター戦に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1640 MP:560 攻:750 守:1200 早:380 賢:1080
スキル:ドラゴフォース 特性:メガボディ、はじまりの守護者、ギャンブルボディ、自動HP回復 サイズ特性:暴走要塞、ときどきシャッフル
追加特性:ライトメタルボディ、いきなりスカラ、いきなりバイキルト
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:スライムキラー
配合:トリカトラプス×海のまもりガメ、位階配合
まめちしき:足が短いため 重心が低く 非常に 転がりにくい。 ガメゴン族 特有の弱点を 克服した エリートだ。
キャノンキング
神獣界に出現
ドラゴン系 サイズ:G HP:1550 MP:750 攻:800 守:1200 早:550 賢:800
スキル:爆発の名手 特性:ギガボディ、こうどう おそい、ギロギロ、休み攻撃、ギガキラー サイズ特性:重力ブレイク
追加特性:ときどき青天の霧、HPギャンブル、一族のほこり
合体特技:ベホマ 合体特性:ときどき星のきせき
配合:デザートタンク×デザートタンク×デザートタンク×デザートタンク、位階配合
まめちしき:デザートタンクたちの王。 一見 王らしく どっしりと かまえているように 見えるが じつは 居眠りをしている。

532:J3P再登場ドラゴン系SSランクまで
18/02/24 00:24:40.24 owIzTfgr.net
ヴォルカドラゴン
ドラゴン系 サイズ:M HP:1850 MP:500 攻:570 守:1130 早:330 賢:1200
スキル:HP回復 特性:メガボディ、火ブレイク、気力吸収攻撃、こうどう おそい サイズ特性:AI 2〜3回行動、光のはどう
追加特性:みかわしアップ、ポイント還元、自動MP回復
合体特技:世界樹の恵み 合体特性:ワイルドキラー
配合:位階配合
まめちしき:火山地帯に 住んでいるという フォレストドラゴの亜種。 背中の木は マグマを浴びても 燃えることがないらしい。
キースドラゴン
神獣界に出現
ドラゴン系 サイズ:G HP:1860 MP:370 攻:810 守:760 早:480 賢:1050
スキル:氷の息吹 特性:ギガボディ、氷結ブレイク、ねむりブレイク、AI 2回行動、ブレスのコツ サイズ特性:神の息吹
追加特性:会心 出やすい、プレッシャー、暴走機関
合体特技:闘魔爆炎斬 合体特性:ワイルドキラー
配合:ベビーニュート×ベビーニュート
まめちしき:ドラゴンの王が 率いていた 竜の軍団における 筆頭格。 ダースドラゴンとはライバルで どちらが強いか よく争う。
キャプテンドラゴ
ライセンス試験Sランク第二戦に出現
ドラゴン系 サイズ:S HP:1840 MP:390 攻:900 守:360 早:1330 賢:440
スキル:電撃の名手 特性:ノーマルボディ、こうどう きぶん次第、電撃ブレイク サイズ特性:AI 2回行動、暴走


533:列車、つねにマホカンタ 追加特性:マヒブレイク、ギロギロ、とうそうほんのう 合体特技:祝福の舞 合体特性:つねにミラーステップ 配合:ファンキードラゴ×とげジョボー まめちしき:リーダーシップがあったため 仲間たちから 頼られるうちに いつしか キャプテンと 呼ばれるように なっていた。 トリカトラプス ドラゴン系 サイズ:M HP:1950 MP:270 攻:850 守:1360 早:290 賢:480 スキル:風の使い手 特性:メガボディ、やいばのボディ、こうどう おそい、AI 1〜2回行動 サイズ特性:天地雷鳴士、負けずぎらい 追加特性:会心かんぜんガード、ぼうえいほんのう、ライトメタルボディ 合体特技:宇宙のきせき 合体特性:超タフガイ 配合:バザックス×ガニラス まめちしき:はるか いにしえの時代より 復活した ドラゴンの一種。 まだ 現代に なじんでおらず 甲羅の中に 引きこもりがち。 テラノライナー ドラゴン系 サイズ:M HP:1880 MP:330 攻:880 守:720 早:970 賢:460 スキル:氷の息吹 特性:メガボディ、いきなりテンション、ブレスのコツ、AI 2回行動 サイズ特性:暴走機関、気力吸収攻撃 追加特性:氷結ブレイク、ギロギロ、いきなりバイキルト 合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ときどき星のきせき 配合:ダースドラゴン×キラータイガー まめちしき:圧倒的な チカラにより 自分のナワバリにいる 魔物たちを 支配する姿から 暴君と名付けられたドラゴン。 ベヒードス 魔王城、他国マスター戦に出現 ドラゴン系 サイズ:M HP:1900 MP:360 攻:920 守:1050 早:500 賢:450 スキル:火山の力 特性:メガボディ、プレッシャー、カウンター、AI 1〜3回行動 サイズ特性:はだかいっかん、天地雷鳴士 追加特性:地系のコツ、いきなりバイキルト、火ブレイク 合体特技:宇宙のきせき 合体特性:ドラゴンビート 配合:バザックス×ビッグスロース まめちしき:あまりの重さに 歩くだけで ズブズブ 沈み込んでいくため 背中の翼を使って 地面から つねに 浮いているのだ。



534:J3P再登場ドラゴン系SSランクまで
18/02/24 00:40:33.82 owIzTfgr.net
ボボンガー
魔王城に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1920 MP:400 攻:930 守:940 早:580 賢:380
スキル:メガパワー 特性:メガボディ、いきなりテンション、会心 出やすい、AI 2回行動 サイズ特性:暴走兵器、ひん死で 会心
追加特性:スモールキラー、魔神攻撃、いきなりバイキルト
合体特技:祝福の舞 合体特性:ときどき星のきせき
配合:ドラゴンバゲージ×マーズフェイス
まめちしき:いつも 抱えているツボには なみなみと お酒が入っており これが 自分の 命の元だと うそぶく 飲んだくれだ。
グレイトドラゴン
神獣界、他国マスター戦に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1720 MP:360 攻:920 守:900 早:780 賢:680
スキル:氷の息吹 特性:メガボディ、アンチみかわしアップ、氷結ブレイク、AI 1〜2回行動 サイズ特性:爆発ブレイク、神の息吹
追加特性:くじけぬ心、いきなりバイキルト、カウンター
合体特技:聖光神雷斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:キングリザード×キングエレファント
まめちしき:外見も強さも まさしく ドラゴンは こうあるべきだと 言わんばかりの たたずまい。 まさに すべてが グレイトだ。
やまたのおろち
ドラゴン系 サイズ:G HP:1940 MP:430 攻:850 守:730 早:640 賢:620
スキル:炎の息吹 特性:ギガボディ、火ブレイク、タメキテボディ、AI 1〜3回行動、まれにハイテンション サイズ特性:神の息吹
追加特性:れんぞく×4、ヒートアップ、ブレスのコツ
合体特技:神の裁き 合体特性:絶望のオーラ
配合:グレイトドラゴン×ベヒードス×テラノライナー×トリカトラプス
まめちしき:5つの首を持つ ドラゴン。 高い知能を 持っており ある国の女王に なりすました 者もいるらしい。
トマホーガー
JESTER復活後の静寂の草原、JESTER復活後の崩落都市、JESTER復活後の歓楽の霊道、JESTER復活後の凍骨の氷原、
JESTER復活後の黒鉄の監獄塔、JESTER復活後の焦熱の火山、魔界、魔王城に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1870 MP:230 攻:980 守:560 早:830 賢:680
スキル:バトルレックス 特性:メガボディ、ロケットスタート、ときどきテンション、AI 2回行動 サイズ特性:とうそうほんのう、武神
追加特性:れんぞく×2、魔神攻撃、いきなりバイキルト
合体特技:天翔轟嵐斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:アックスドラゴン×大地の竜バウギア
まめちしき:ドラゴンで ありながら 長年 修行を積んできた戦士。 師匠から 叩き込まれた オノの腕前は 超一流だ。
アカツキショウグン
ドラゴン系 サイズ:S HP:1800 MP:460 攻:940 守:710 早:520 賢:830
スキル:ノーマルパワー 特性:ノーマルボディ、一族のほこり、暴走兵器 サイズ特性:魔神攻撃、AI 2〜3回行動、会心かんぜんガード
追加特性:れんぞく×2、ギロギロ、とうそうほんのう
合体特技:闘魔爆炎斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:まかいファイター×バロンナイト
まめちしき:白い身体に 紅色のよろいを 身に着けた ドラゴン族の戦士。 その姿から 紅竜将軍とも呼ばれ 仲間から 尊敬されている。
ガメゴンレジェンド
他国マスター戦に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1720 MP:620 攻:630 守:1300 早:260 賢:1120
スキル:ドラゴフォース+ 特性:メガボディ、はじまりの守護者、ギャンブルボディ、会心かんぜんガード サイズ特性:暴走要塞、ときどきスキップ
追加特性:ライトメタルボディ、自動HP回復、ぼうえいほんのう
合体特技:宇宙のきせき 合体特性:スライムキラー
配合:ガメゴンロード×海のまもりガメ
まめちしき:かつて魔王にも 立ち向かった 伝説のガメゴンだが 本人は そのことが 今でも大きな トラウマに なっている。

535:J3P再登場ドラゴン系SSランクまで
18/02/24 00:43:50.85 owIzTfgr.net
ドラゴンガイア
他国マスター戦に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1950 MP:300 攻:930 守:490 早:500 賢:950
スキル:風の使い手 特性:メガボディ、ギガキラー、魔神攻撃、不屈の闘志 サイズ特性:はだかいっかん、つねにアタカンタ
追加特性:狂戦士、暴走兵器、神の息吹
合体特技:闇獄凍滅斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:まかいファイター×まかいファイター×まかいファイター×まかいファイター
まめちしき:大地の化身とも いわれる 強大なチカラを持つドラゴン。 左手に持った玉が 弱点だと ウワサされるが 真実は不明。
ブラックドラゴン
他国マスター戦に出現
ドラゴン系 サイズ:M HP:1750 MP:380 攻:930 守:830 早:690 賢:740
スキル:闇の使い手 特性:メガボディ、闇系のコツ、ギロギロ、AI 2〜3回行動 サイズ特性:闇ブレイク、暴走兵器
追加特性:光ブレイク、ヒートアップ、ときどきバイキルト
合体特技:闇獄凍滅斬 合体特性:ドラゴンビート
配合:グレイトドラゴン×暗黒大樹の番人
まめちしき:闇のチカラを 身体に宿したと 自称しているドラゴン。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2020日前に更新/228 KB
担当:undef