..
[2ch|▼Menu]
788:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 20:52:44.16 tDKT/OrOd.net
>>740
FF7作ったチームと13作ったチームが同じだと思ってる時点で話にならない
13の制作チームは鳥山がディレクターである事からも分かるように10-2制作チームがベースだぞ
10-2作ってた頃7,8のメインメンバーはKH2作ってたし
13作ってた頃はヴェルサス作ってた
あと大規模開発でトップ1人2人の功績になるのがおかしい云々だっけ?
当たり前だろ部下が何を言おうが決定権があるのは仕切り役のトップだ
失敗したら袋叩きにされるのもトップ
お前が言ってるのはトップがプロジェクト成功時に上から認められて昇進したら
部下も全員同じ位置まで昇進しないとおかしいと言ってるようなもん
ガイジの極み

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 20:58:13.06 SC98/vlup.net
まぁまぁ落ち着け
血管きれちゃうよ?
趣味でストレス溜めるなんて本末転倒
そもそもあくまで全て会社の責任だよ
で、その会社はどうなってる?
めっちゃ儲かってる!
てことはどうなる?
受け手の捉え方が間違ってる
だからクソゲーにはクソゲーの楽しみ方がある
全部踏まえてのビジネスなんだよ
わかるかなぁ

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 20:59:51.53 MD5yvxFq0.net
>>737
同じ主人公死亡EDなのに出来はダンチだぜ
戦闘も状態異常が強いから戦略性あるし

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:01:04.04 SBwz2SVnM.net
F F15だって将来リマスターしたら300万はいくね

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:01:43.36 ODuWfusid.net
今回のタイムドクエストをやったらイグニスのコマン


793:h技使うとバフ全部消えるようになってるんだが プレイヤーの嫌がる方には積極的にアプデするのな



794:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:06:07.95 tDKT/OrOd.net
>>748
FF15 4Kリマスター が
300万本も売れる未来とか到底見えないんですが

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:09:17.85 qUY1LIzIa.net
ストーリーも設定もシステムもフルリメイクしないと無理だな

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:09:31.09 Fi3WMfqP0.net
>>616
…まじめに返事するからこれで手打ちに(最後に)して。頼みます。他の人の迷惑になってる
まず、言っててちょっと変だとは感じない? 人のゲーム評を気にしない人が
私の関心の方向や強弁に反対の声をあげて、また、“プレイヤースレッドをチラ見ろ”とも言う…
プレイヤースレを見ないことを咎めるけど、
私の評価指針であるメディア評よりそのスレの声の信頼性の方が勝ると客観的に言えるかな
真にゲームを楽しんでいる人もいると思うその人を否定しない。でもここにいて入ってきた情報からだけでも
そのスレの場所と声は「信頼する情報として扱う」には…正直自分は信用ができない…
遊ばないで戦友を否定することだけど
私は100の小細工より1の誠実が信条なのでこの考えを基にBD2には万に一もいいものを造れやしないと確信してる
中身についての答えを既に出してるものの為に…自分の考え捨ててまで、
後でメディアが教えてくれる事をわざわざ確かめに行く理由は自分にはないよ
15とBD2には、もう触って苦言を言わなくちゃという気持ちすらもなくしてしまった

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:10:47.38 SBwz2SVnM.net
まだ見えてないか。
まぁ、FF15の凄さ、これから理解できるさ
気づいたらしれっと800万とかいってて、
その時には気づくことになるさ

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:12:16.27 SBwz2SVnM.net
あと4Kはリマスターとか以前にWindows Editionで既に対応されるでしょ

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:13:33.03 Fi3WMfqP0.net
あと鉄拳
スレリンク(ff板)
その前々スレ>>750(全角)とか書いたの私だけど、他の人の鉄拳苦言に割と早い反レスを書きました…
私はトバルを分からなかったから(すまない)、動画の格闘のモーション等を
パラ見しながら>>423書く前に概要を簡単検索した
概要頭に鉄拳制作したスタッフ達が多く関わってるとあって、これでは何が言いたいのか意図が掴めず…
(※ ある作品を造ったクリエイターが別会社に移った後に前作品と似るものを造るって割とあること)
ましてその主観と言いたいことを動画と>>405から読み取れって流石に少し無理だった…
誠意もって書いたつもり一応

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:13:47.51 B2+002yK0.net
>>743
「失敗」の時ってのはそういうもんだよ。

>>745
> FF7作ったチームと13作ったチームが同じだと 〜 失敗したら袋叩きにされるのもトップ
その理屈は、上が同じだったら末端の人員がどうだろうが関係ないってことだろう。
FF10にしろFF13にしろ、プロデューサー・北瀬、キャラデザ・野村、ディレクターに鳥山が入っていて同じなんだよ。
ガイジはお前。
> お前が言ってるのはトップがプロジェクト成功時に上から認められて昇進したら
> 部下も全員同じ位置まで昇進しないとおかしいと言ってるようなもん
支離滅裂すぎてガイジが過ぎるわ。

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:14:31.34 SC98/vlup.net
15のリマスターなんて不毛な話は置いといて
800万本ってここの皆さん的にはどうなの?
あと200万本売れるのかって話

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:17:22.77 SBwz2SVnM.net
あと150万本だよ
650万本は既に突破


803:したから



804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:19:11.97 SC98/vlup.net
ほう、なるほど
ちなみにポケットエディションは含まないでいい?

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:19:16.82 Cr6Kg7+Op.net
るろうに剣心の作者も書類送検されたことだし
田畑もなんかの罪でしょっぴかれねーかな
叩きゃいくらでもホコリが出てきそう

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:22:51.06 SBwz2SVnM.net
ポケットエディションは無料あるから換算するとわけわかんなくなるからね
もちろん除外だよ
ただ
Windows Editionのように今回の開発の中で同一のチームがビルドターゲット変更して開発してそうなものは含めるよ。

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:26:31.48 PGU2lKee0.net
>>756
落ち着いて
直ぐ上のレスと自分のレス見比べてみ?
論理の意味不明さで超長文レス連投キチガイ君に勝ってるよ
つまりNGです

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:27:47.49 6HEU6FNMr.net
久しぶりにレーシングラグーンみたいな文体のやつがきてるな

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:28:09.55 qcSKx3Jr0.net
Final Fantasy XV - Multiplayer Expansion: Comrades
URLリンク(www.Metacritic.com)
Everyeye 6.8
URLリンク(www.everyeye.it)
Push Square 5.0
URLリンク(www.pushsquare.com)
User Score 6.0

このゴミ持ち上げてるってマジ?

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:28:23.80 SC98/vlup.net
なるほど
じゃあPC版含めてあと150万本売れるか、だね
達成できるか、否か
皆さんの意見を聞きたいな

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:30:35.27 SC98/vlup.net
それはそうとブーイモって人はなんでNG推奨されてるの?

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:31:08.83 SBwz2SVnM.net
性格悪いからだよ

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:33:44.81 PGU2lKee0.net
>>766
随分前に荒らしたいだけって自白したから
たまにまともっぽいレスしてるのはNGされ過ぎて新規の書き込みと会話する切っ掛けを探ってるだけ

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:36:44.76 Y2nYfxyc0.net
>>764
The whole structure of Comrades is defined by loading screens,
and it all just feels so disjointed as a result. Boot the expansion up, loading screen. Select a mission, loading screen.
Find players, loading screen. Finish pre-mission preparations, loading screen.
Complete mission, loading screen. Prepare post-mission meal, loading screen.
Eat post-mission meal, loading screen. Then you end up back at your hub ready to do it all again.
ロードの多さ指摘する名文wwww

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:37:10.67 SBwz2SVnM.net
まぁ基本馴れ合いたいだけだし
そこまで半コテとして自覚持って書き込んでるつもりないよ
基本的に名無し

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:37:28.94 5Yh/YUF1K.net
話も嘘ばっかりでつまんないしね

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:39:52.28 SC98/vlup.net
ほう、なるほど
まぁそういうの楽しいからね
2ちゃんの醍醐味ではある
でもそれでも固執してるように見えるね
結局FF好きなクチなんだね

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:46:57.32 TuaAq6g3d.net
FF好きじゃなきゃここまで田畑に粘着しないわな

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 21:57:24.47 pszAk3EX0.net
【ゲーム本編被害者一覧】

ステラ←跡形もなく存在を消


820:された コル←厄年とかそんなの関係無しに登場早々に左遷 イリス←コル共々さっさとフェードアウト シドニー←広告で散々溜めてた割にただのガソスタ店員 タイタン←味方になったはいいがラムウがでしゃばりまくってさっぱり表に出てこれない 15分←すごい重要設定持ってるのに登場早々に1ルーナで死亡 イグニス←カップヌードルのせいでファッション失明+10年待って握りっ屁で瞬殺。お面配布でリアルでも目を抉られて失明。 グラディオ←ヒステリー介護者化+握りっ屁 プロンプト←言動がヒロインのそれ+握りっ屁 レイブス←気付いたら死んでた レギス←デザイン変更で老化させられた挙げ句映画であっさり死亡 イドラ←ニフルハイムの皇帝なのにアーデンに雑魚敵にされる ヴァーサタイル←いろいろ設定があったはずなのに1シーンしか出てこない アラネア←面倒見のいいオバサンになる ニックス←幻術でなんか吊るされてるが映画見てないプレイヤーは誰なのか分かりゃしない イフリート←変質者みたいな見た目にされた挙句女のキスで死亡とか童貞みたいな死に様 バハムート←オーディン アーデン←かっこいいバックグラウンドを持ちながら小物化 ノクト←死んだ挙句ホモカミングアウトさせられて公開処刑 だいたい死ぬ



821:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 22:13:46.45 rfcfDvjh0.net
8000票
URLリンク(i.imgur.com)

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 22:15:13.83 HcqtOjEDa.net
アホくさ

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 22:19:27.11 ETOLrMv50.net
このゲームのおかげで嫌いな数字は15になりました

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 22:36:36.65 TM8qgwvxr.net
>>725
主要スタッフがほぼ10と同じなのに13では>>716のような働き出来なかったのは何故と聞いてるんだろうに

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 22:48:10.82 MD5yvxFq0.net
>>765見て思ったが、PC版のDLって販売数にカウントできるのか?
カウントできるなら、13シリーズPC込みでどんくらいなのか知りたいが

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 23:16:34.51 TM8qgwvxr.net
>>730
RW配信じゃね?
最初から入れとけよて感じだが

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 23:22:52.24 PGU2lKee0.net
>>778
FF10で実際仕切り役だった北瀬がわざわざD3人も作って肩書き上だけでもPという立場に引いたのは
次代のFFを担える若手を見極めようとしたんだろう
で3人居るDの内イベントディレクターだった鳥山を選んで10-2、13と100%任せてみたがダメだったというだけの話
北瀬は有能だが人を見る目は無かった

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 23:23:54.57 9rLNDPf40.net
田畑よ新プロジェクト始めるのはいいが、もう誰もお前の発言や作品に信用なんてないからな

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 23:33:32.75 pszAk3EX0.net
.【新プロジェクト】 ガチホモRPG 【本格化】
‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ___, -、,- 、__  -、,- 、__           |
  |    |    /`゚`ii´゚`ヽ  /`゚`ii´゚`ヽ  |           |
  |    |   ( _⊂⊃,,_ .)  ( _⊂⊃,,_ .)  |          |
  |    |   /   二\/     二\ |          |
  |    |(_)二/\   \\)'\  \\_) |         |
  |    |      \   \___\  \___         |
  |    |      / /\___,)/\__ _  ̄)        |
  |    |    / /    / /     ̄\ ̄ 発 展 場.  |
  |    \  \ \    \ \         \         |
  ゝ、     \  \ \    \ \       \     ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 23:46:30.59


831: ID:pszAk3EX0.net



832:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 23:47:08.99 pszAk3EX0.net
     *      *
  *   ホモスレです +
      , '´  ̄ ̄ ` 、
+    i r-ー-┬-‐、i   *
     | |,,_   _,{|
 *   N| "゚'` {"゚`lリ    +
     n ト.i   ,__''_  ! n   
 + (ヨi  l\ ー .イ| E)
       Y    ̄  Y    *

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 23:50:38.72 ZJ5WItXX0.net
俺はまだ信じてるぞタバティス

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 23:57:41.18 23vdtBHZ0.net
まがりなりにもプロジェクトをここまで持ってきた事だし、次が出たらまた買ってみるか、程度には期待してる

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/21 23:58:27.93 pszAk3EX0.net
【結論】FINAL FANTASY XV【噓つきは田畑の始まり】
    , -─- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-──i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ───ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな大噓つきには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ──ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      環境で田畑になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての田畑だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 00:32:42.36 peNQDFJWd.net
俺も田畑の新作は絶対買わないけどチェックだけは


837:すると思う 次はどんな嘘を吐いてどんな広告出してどう転げ落ちていくのか興味津々だわ



838:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 00:45:01.48 bM+1+g7KK.net
まず予算と人員が田畑に回されるかどうかだけどさすがに松田もそこまで間抜けではないと信じたい

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 00:50:58.32 rrmqUX+ca.net
未だに何の続報もないアンケート

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 00:54:29.50 KG6qPB+B0.net
オープンワールドの探索エリア拡張するようなDLCだせよ

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 00:58:32.09 iaUD6Aek0.net
FINAL FANTASY YLの大行進数分見てるけど、FF15キャラ選んでる奴全然いねえwww

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 01:56:59.27 +E9JT+Jz0.net
>>758
これまで通り本体に付けて配ったり、売れ残りの初回版とかをさらに値引きして売れば150万くらい余裕だろ
年末年始は新品が1480円くらいで売られるよ

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 02:01:11.67 DvJirqjg0.net
へぇ、余裕なんだ
800万本余裕のタイトルってすごいな

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 02:36:46.14 3C5fof7ud.net
650万は出荷数だから仮に新品捌けても倉庫がやっと開くだけだと思うけどw

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 03:51:15.73 q1ZIIyVw0.net
10年後の世界でヒスゴリラが王の剣の衣装着てるのが業腹なんだけど
あれって「王はどうせ死ぬだろうし(責任追及される前に)盾捨てました、今から俺は(仲間()と共に世界の未来を切り開く)剣です」ってことでいいんだよね?

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 06:13:11.84 ioe/wWpma.net
まあFFにはスタッフも信者ももうろくなの残ってないのはわかった
結局15がこうなるなんて予想ついてた
未だに完成させなかったを某キャラデザ一味を擁護してる馬鹿もいるから馬鹿じゃねぇの
(信者は前にウイルスまで流すとかやらかしたの忘れてないからな)
13もあれだけ期間やってあの様だったのに(しかも批判させないために工作までやってたし)

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 06:20:18.64 CLUzxzBa0.net
最近流行りの論法は新品3000円ならこんなもんでしょ。アンチは文句言い過ぎってやつ

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 06:46:37.92 3C5fof7ud.net
新品3000円なら評価甘くなりがちなのは仕方ない部分だね
俺も新品25円なら文句言わないかもしれないし

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 07:56:40.09 o7zM/E3k0.net
新品3000円でも文句出るレベルでつれぇわ

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 07:56:51.95 5z4M6cQH0.net
>>790
15を田畑に渡した時点で松田と田畑は一蓮托生だから一生田畑に予算回すぞ

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:01:04.21 Ow0/oflZa.net
そもそも新品が7000円以上で発売したのになにを言ってるんだと

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:02:23.97 +DVUtx620.net
松田がマヌケじゃ無かったらPC版開発中止するし、ポケットエディションやズンパス2なんて寝言絶対に言わせないだろ

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:21:02.58 chathJOLM.net
これはもう売れてるんだろ

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:47:04.62 Ug+oafvsd.net
たまに出荷=全て完売と考えてるやついるよな
メーカー的には売上かも知らんが売れないで倉庫に残ってる場合売れてるとは言わないし

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:47:51.18 chathJOLM.net
わかる、追加出荷があるかどうかだよね
FF15はまだ150万本しか追加出荷してないし

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:48:08.13 peNQDFJWd.net
ズンパス2に関しては本当に出るのか怪しいと思ってる
出るならもう情報出てないとおかしい

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:53:25.62 gC7ukkxJa.net
ディ


858:Yニーとピクサーの重役ジョン・ラセター、不適切なハグや振る舞いを告発され、休職を発表 https://jp.ign.com/john-lasseter/19613/news/?amp=1 おい田畑もさっさと休職、いや辞職しろよ



859:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:55:17.13 Cd/X6aq8a.net
>>798
>完成させなかった
もうこの時点でコイツが馬鹿か田畑信者のガイジなのがわかる可哀想なレス

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:56:26.88 +DVUtx620.net
完売してるとしたら僅かに残った新品はまだ定価近いはずなんですよねー
現実は限定版が普通に売っててつれぇわ
仮に品切れになったとしても中古で溢れてるし客寄せにもならんから追加発注するわけないし

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:57:50.49 gz+n9jLSd.net
>>808
出ても出ないでもどっちでもいいけど今の状況で嘘つくのはまずいからやるんじゃない?田畑と松田の650万パワーズよ?
嘘つくのはまずいって感覚すら持ってなかったら知らん

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 08:59:48.70 peNQDFJWd.net
>>809
海外では挨拶とかほざいてた奴はこれにどう答えるの?

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:00:40.55 chathJOLM.net
まぁ出荷じゃないって可能性もあるよね
DL版がガンガン売れてる可能性もある
いずれにせよ150万本どこかが新たに引き取ってるし、
スクエニ最高決算の理由筆頭に上がったゲームだから

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:00:46.42 gC7ukkxJa.net
ゲオやブックオフその他中古取扱店の棚見ても大抵の店であのゼスティリア以上にパッケージ並べられてるからな

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:02:37.82 3O/ERNDyd.net
できるだけ長くスクエニの金で遊ぶために情報は小出しにするって昨日言ってたよ

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:06:56.33 +E9JT+Jz0.net
>>795
マリオに抱き合わせで配ってもいいし余裕だろ
福袋に入れて配ってもいいしさ
売るって言うより配るに近いね

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:09:43.27 +DVUtx620.net
いやまてFF15抱き合わせでつけられた時点でキレそうなのにスイッチのソフトにPS4のクソゲーとかガチギレするぞ

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:10:59.09 chathJOLM.net
Switch版が出る可能性まであるからな

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:11:41.00 LZZlsx4d0.net
DLC売るための無料配布でも後悔するレベル

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:31:26.47 chathJOLM.net
本スレみると、このゲーム容量食うしロード長いしで
専用外付けSSDが必須になりつつあるな

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:31:45.54 fVH8ccHha.net
来年の予定は好きにすればいいけど今のロードマップがまだ短期目標しか終わってないのに新しいロードマップなんか出来るわけがない

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:36:00.36 gC7ukkxJa.net
またいつものブーイモかよ
信者と田畑がいかに喚こうと本スレはここだぞ
第一本スレが荒らしに乗っ取られたってファンが正しけりゃアンチが飽きたタイミングで自然に元に戻るだろ
荒らしやアンチなんて次のターゲット見つけたら居なくなるんだから
こんだけ執着するのはアンチじゃなくて元ファンだからってのが何故わからないのか

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:40:07.82 chathJOLM.net
こんだけ荒らされたら戻りたくないよ
有益なゲームのやりとりは皆無だし
俺はこんなところ本スレとは呼ばないよ
アンチスレっていうのが正しい
実際あっちも【】内が固定されてるだけで、
普通にタイトルだけを掲げた本スレだし
こっちの【】内も大概本スレのそれとは言い難いし。
両方本スレだと言い張りたいなら
アンチの本スレ、プレイヤーの本スレってレベル

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:47:05.09 MPDjViNoa.net
✕荒らされた
○作品の出来で当然ながら荒れた
信者のお前がどう思ってるか何て関係ないわ田畑と一緒に死んでろ

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:50:08.86 +DVUtx620.net
MGSはクソゲーからゲーム部分は良作に収束したし、P5は神ゲーから言いたいことは大いにあるけど面白いぐらいの評価に落ち着いてる
一年経っても15の評価が変わらないってことはつまりそういうことだ

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:50:52.75 chathJOLM.net
いや俺がどう思うかでしかないでしょ
俺がどちらを本スレと呼ぶかなんて
地球上で1番どうでいいことの1つだよ

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:53:15.55 chathJOLM.net
評価変わってきてると思うよ
ただ糞ゲーって位置にして弄って遊ぶのが面白いから、ネットでは糞ゲー呼ばわりしてるだけ

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:54:11.46 2xAkxIVxa.net
>>823
ブーイモ自身が荒らしだからわからないふりしてるだけだぞ

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:55:44.59 B7NLQCBrd.net
ゲハでも懲りずに15は良作、本スレであるプレーヤーすれでは一年かけてクエストが複数受注できるようになって絶賛てスレ立ててんのなw
マリオにつけて配ればいいとかさすが前金でしか発注を受けないのに突然2ヶ月発売延期したスクエニとそのシンパらしく
小売のことは何でも言うこと聞く奴隷ぐらいにしか思ってないのな

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 09:59:34.21 5z4M6cQH0.net
なんやかんや言ってお前らブーイモNGにしないんなwww
ツンデレかな?

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:00:58.09 +DVUtx620.net
クエスト複数受注出来るようになったの!?
これは神ゲー確定!ありがとうタバティス!

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:05:18.03 chathJOLM.net
普通のブーイモもいるからしかたない
なんかIPはコロコロ変わるみたいだし(わざとじゃないよ)

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:13:47.55 iQr2Pc4Zp.net
元ファンだけどアンチには変わりないよな?
犯罪者志向ね

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:20:08.24 5z4M6cQH0.net
ここに居るのは普通のファンやろ
アンチは田畑とその信者の方やわ

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:21:37.86 peNQDFJWd.net
モブハン複数受注できるってマイナスがゼロになっただけやんけ
他にもマイナス要素いくらでもあるんですが
というかプラス要素ひとつもないんですが

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:22:08.01 EmxTTfqZp.net
プレイヤースレの最初のテンプレ気持ち悪かったもんなネガティブな意見は禁止とかナチュラルに言ってたし

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:24:59.05 Ow0/oflZa.net
>>833
わざとだろ
そういう嘘はいらないから

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:30:40.47 gC7ukkxJa.net
まさにコレ
最低ラインまで戻っただけでゲームとしては未だ底辺だって事を忘れんなよ
URLリンク(i.imgur.com)

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:32:15.07 +DVUtx620.net
クエスト複数受注ぐらいで最低ラインに立てると思ったら大間違いだけどなw
一個の要素が最低ラインになんとか乗っかったかな?ぐらい

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:35:32.44 gC7ukkxJa.net
あと必要なのは
見えない壁の全撤廃
煩わしいシステム撤廃
押しっぱ糞戦闘の全面改修
街の作り直し
シナリオ書き直し
多すぎて書ききれねえな

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:39:08.66 peNQDFJWd.net
>>841
前に戦闘システム改善に必要そうな部分片っ端から書いてみたけどとんでもない長文になったわ

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 10:54:24.45 gC7ukkxJa.net
まああの大雑把な回避判定もレスポンスの遅さも単調さも田畑が自信満々に基盤に据えた押しっぱが原因だからそこ取り除いてちゃんとしたスタッフが作り直せばバトルはマシになるでしょう
あとは武器切り替えが全く意味をなさない原因になってる弱点武器とかいうクソ仕様も撤廃だな
普通相手の特性とプレイヤーの戦い方に合わせて臨機応変に戦えるような仕様にするだろうに何をトチ狂ったらモンスターごとに弱点の武器が決まってるような単純仕様を採用してしまうのか

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 11:04:15.78 Y0g0BqOdd.net
>>841
タイトル変えれば一発解決じゃね?

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 11:07:06.00 /eqYHjbwa.net
「素早い相手にはこちらも短剣を使うと戦いやすいが相手の動きにタイミングを合わせて大剣で一撃必殺を決めるような戦い方も出来る」
こういうのが優れたアクションゲーなんだよな
ノクトの武器召喚設定はこれをリアルタイムで行えるような設定だったし期待してたのに出てきたのは「素早い相手には短剣を使うとダメージが倍増して有利に立てます。しかし大剣だと当ててもダメージ半減でほとんど効きません」とかいうクソ仕様
いや、これならまだ弱点の理由がわかるからいいが実際は何を基準に決めたのかよくわからない謎の弱点設定が付いてるモンスターが多数存在するというお粗末な調整がなされてるし

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 11:27:49.38 C8qIdpZqd.net
モンスターの攻撃に予備動作もなければプレイヤーが攻撃した時の仰け反りモーションもない
全てのモンスターにこれを実装しないとまともにはならないけど今からそれをやるのはかなり大変だし予算が出るとも思えない
DLCと違って本編からはもう金取れないしな
戦友でも改善してなかったみたいだしエビ失明は人型の敵がメインっぽいしでもう絶望しかない

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 11:48:27.44 OYykeM3W0.net
のけぞり無いとか

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 11:51:47.42 OYykeM3W0.net
ロードマップどうなった

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 11:53:05.65 p1NQ58xQ0.net
アンケートの結果もうやむやにしてATR終了

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 11:56:46.09 OcS+AzYNm
リスクとリターンのバランスがおかしいんだよな
素早い相手に大剣はダメージ減とかまさに

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 11:54:49.93 +DVUtx620.net
まあ要するにプレイヤーの判断に任せる形だと
このスンバラシイ武器召還システム使わない奴が出て来るから適当に弱点つけて強制的に切り替えなきゃいけない状況を作りましたって押し付けだろうな
武器切り替えしまくってスタイリッシュにビシバシ戦うのも頑なにひとつの武器使うのもプレイヤーの好みだろうに
田畑の腕じゃビシバシ戦うのは想定外だから、敵の弱点で切り替えろって感じかね

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 12:01:49.52 C8qIdpZqd.net
敵の弱点や状況に合わせて武器変えるゲームなんてそこら中にある
持ち替える意味なんか無くていい
かっこいいから武器持ち替えコンボやる
それだけでよかったのに

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 12:08:27.68 EmO4Npn3M.net
>>838
エアプは嘘つくね
DMMの格安SIM使って見てから言ってね

903:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 12:14:51.03 yi0Et1xEM.net
>>809
頼んでもないのにいきなり田畑に凄い力で抱きつかれた女性もいるからな
これは田畑問題になるわ

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 12:31:29.52 iQr2Pc4Zp.net
告発されてるじゃん
告発されないと問題にならない
でもイベントにいてハグされた女に金渡して告発させればほぼいけるとは思う

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 12:31:54.04 ouL9Vpwpr.net
>>845
こうして見るとソシャゲによくあるシステムだな
ジャンケンシステム

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 12:50:41.93 Y0g0BqOdd.net



907:その場武器召喚はアイデアだけは悪くないけど前にもここで話が出てたように DPSとか考えられていないもんだから こまめに武器を変える意味が無いってのがな・・・



908:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 12:51:37.78 qFkRY0Vu0.net
みんなFF15のクイックプレイ気を付けて データがぶっ壊れてた
なにしても直りません 運営に3回メール送りましたが返信はまだありません
あと自分がやれることはPS4自体を初期化してまた全部再ダウンロードしてみるしかないです
URLリンク(www.youtube.com)
これが今継続中の不具合です 直りません

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 12:58:35.39 L3J7kTWJ0.net
来年のDLCで
最後ノクトと別れたあとの三人操作して
シガイ退治だの残務整理兼ねた後日談出して欲しいわ

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:21:04.32 dD1L371G0.net
殺害予告して警察沙汰まで起こしたこのスレがアンチスレじゃないとか高度なギャグ

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:25:20.59 nIHk4O8fd.net
ゲームの内容について語るとか言って結局不満タラタラの連中がこのスレを馬鹿にするとか高度なギャグ

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:26:06.35 qFkRY0Vu0.net
戦友 Metacritic User Score 5.7 / 10.0
URLリンク(www.Metacritic.com)
戦友 Everyeye 6.8 / 10.0
URLリンク(www.everyeye.it)
戦友 Push Square 5.0 / 10.0
URLリンク(www.pushsquare.com)

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:28:20.04 EmO4Npn3M.net
……まぁ、新参がスレを2つみつけたとして
スレタイ見比べたらどっちが本スレかはわかるし
それでいいとは思う

【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.93
スレリンク(ff板)

【ノクト鉄拳参戦で原田謝罪】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1134【やっぱつれぇわ】
スレリンク(ff板)

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:29:35.54 bM+1+g7KK.net
>>858
データぶっ壊れる系の不具合はホント怖い

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:35:53.73 gC7ukkxJa.net
弱点といえば同じモンスターでも毎回イグニスに一体一体ライブラしてもらわねえと弱点が見えないクソ仕様は改善されたのか?
あれ地味にイラつく仕様だったが

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:41:11.13 Y0g0BqOdd.net
>>862
スターウォーズゲーの新作がメタスコア0.8ならしいから
へーきへーき

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:42:47.74 yi0Et1xEM.net
>>858
やばすぎるな
データぶっ壊れるバグは発売初期にもあったけど、それまだ残ってんのかよ
最低だなBD2

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:47:15.46 qFkRY0Vu0.net
スクエニ開発者が『FF7リメイク』詳細を暴露!!
「3部作で1部は横道無しで50時間以上」「完全なオープンワールドではないがかなりシームレスに作ってある」「召喚獣は操作可能」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

FFXVチームは(言わば)焼け焦げてて今まで体験した中で最悪だった。
誰も目を合わせず、デスクに座って頭を抱えていた。
田畑は4,5日現場にいないこともあった。
多くの優秀な人材が出ていった。
理由は単純、チームと会社を見限ったから。

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:48:02.50 nIHk4O8fd.net
>>866
俺そのゲーム買ったけどゲーム部分はそこまで悪くはないよ
ただ課金システムがとんでもなく悪どくて炎上した上ディズニーにも怒られて今課金システム止まってる
さらにハワイやベルギーでギャンブル系の法律に引っかかって発禁くらうかもしれんって流れ
クソはクソだが性質が違う

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:50:29.80 MZzS6D81p.net
>>868
それ他の板にもマルチしてるけど信じてる奴なんていないだろ
170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c585-O/C9) :2017/11/22(水) 08:53:26.71 ID:m/vBwe+U0
こういうの願望交じりで信憑性が皆無なんだよなぁ…
「完成しててほしい」という願望を綴ってるだけ
てかさ、ついこの前までスタッフ募集中だったのに完成してる訳が無いじゃんw
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 428a-Tyl+) :2017/11/22(水) 09:36:25.07 ID:0ZtlSw/g0
これいつも適当な事しか言わない人で
デタラメだってバレたっつーか誰も本気にしてないんだけど

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:51:53.49 ouL9Vpwpr.net
なんだろうね
せっかく作ったから絶対使わせてやるマン的な性質を感じるシステム構成ユーザーの多様性を認めない作り
プレイヤーごとに異なる体験が出来る云々言いながらアーデンのあの台詞な
皆寄り道してる前提という

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:55:50.32 EmO4Npn3M.net
ヘキサ出身、UE3で開発経験あり、
英語できっちり書き込める、
これだけ揃えば
普通にリークした時点でバレるよね
万が一該当する人いたら良い迷惑だろうに

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:56:41.81 EmO4Npn3M.net
あ、社内でバレるってことね
俺らにはわからんだろうけど。

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:59:24.20 VwmNZNvxa.net
>>853
メビウス、どうぶつの森配信開始おめでとうプッシュ通知しててわろた

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 13:59:53.24 VwmNZNvxa.net
あ、安価ミスった安価は無視してください

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 14:05:48.06 ouL9Vpwpr.net
顔出ししてたり名前が知られてる有名クリエイターでなければ自分から周りに経歴喋ってない限りは人事しか分からないよ

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 14:35:56.52 EmO4Npn3M.net
周りが職歴知らないとかまずないから
そいつがよほどのコミュ障でない限り

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 14:45:35.57 bM+1+g7KK.net
松田が密かにGOサインだしてたっていうオチ

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 15:41:34.89 nIHk4O8fd.net
>>871
これなんだよな
他のゲームでもメインシナリオ内で強制ミニゲーム発生してうざいみたいな話はよく聞くよな
作ったんだからやれよって思っちゃうのはクリエーターの性でなかなか自制出来ないんだろうな
15はありとあらゆる点で自制心が無い
バカンスイベント入れたい→故郷が占領されてるけどいいよね!みたいなのとかも自制心の問題

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 15:53:07.07 xXpr+DHUM.net
FF12以降を見ると、この会社は本当に"人員"ばかりで"人材"はいないんだなって感じる。
個人的にはFF10のノリからもうダメだったけど。

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 16:02:02.97 EmO4Npn3M.net
その割には、
俺はプロンプトとノクトが屋根の上で会話するイベント全クリしてから見たわ
リニアな遊びの中で体験できるように上手く入れておいて欲しかった

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 16:13:03.56 t8ww2iLf0.net
カス信者vrの釣りゲーかってやれや(笑)

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 16:13:46.30 EmO4Npn3M.net
PSVRは持ってるけど積みゲー多いからそこに至れない

934:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 16:35:31.27 Y0g0BqOdd.net
>>865
よく覚えてないんだけど
同じ敵がグループ組んで複数出てきた時って
一体一体弱点属性が違う仕様なんだっけ?
飛んでる敵以外全部片手剣でやってたから(それで十分やっていけたからw)
よく調べてねえや

935:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 16:39:23.94 Y0g0BqOdd.net
>>881
これな
これが面倒臭くって嫌で
宿泊はいつもレスタルムのホテルだったわw

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 16:43:35.83 tKe/YIOd0.net
>>868
嘘か本当か解らんけど笑った
何故か日常の坂本が「もう……終わりだ!」っていってるのが頭に浮かんだ

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 16:45:15.42 4pNGnNaHr.net
ディズニー幹部J・ラセター氏、不適切なハグで休職表明
URLリンク(www.afpbb.com)
MVPは適切だからok

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 16:47:59.41 tKe/YIOd0.net
>>868
見え透いた嘘のようにも思えるけどひょっとしたら
もう田畑はこうやって公に悪口言われるほどに権威が失墜してるとも考えられるのかもしれんね

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 17:23:50.10 8d2nWUpZd.net
>>862
ゴミすぎるw

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 18:18:05.68 L3J7kTWJ0.net
今回のタイムドクエ
1300秒も掛かったからこれは下手すぎでヤバいと思ったが
500位以内だったわ

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 18:28:19.56 3EmfXpjp0.net
リーク見る感じ想定通り
これ下回ってきたらマジで終わりだな
超えてくれることを期待するけど

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:06:58.91 p1NQ58xQ0.net
田畑はよ辞めろ

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:08:28.69 irAwvFqgp.net
こういうのが寒いといつになったら気付くんですかねぇ?
URLリンク(i.imgur.com)
MONSTER OF THE DEEP では、河川や湖畔、そして大海原などあらゆる大自然と、その脅威が描かれています。
というわけで、「水中に潜む凶暴なモンスター」をシンプルに表現してみました。
jp.square-enix.com/ff15/vr/
#FF15VRF #FFXV #FF15

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:09:32.76 irAwvFqgp.net
もうダメやね
【アンソロジー】大好評につき電撃コミックスNEXT様より「FFXV公式コミックアンソロジー」の第2弾が12月27日に発売決定です🎉
本日11月22日発売の電撃PlayStation Vol.651付録「デンプレコミック#12」にて、みか(@mika_nist)先生が描くコミックを特別掲載!要チェックです⚠ #FF15 #FFXV

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:10:49.30 irAwvFqgp.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:11:41.22 bM+1+g7KK.net
>>893
まあこの人たちプロじゃないから
プロなら絶対こういうノリは戒めるけど

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:15:01.94 o7zM/E3k0.net
>>894
本当に死んでほしい。FFに対して何の思い入れも敬意も無いんだろな

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:16:11.06 p1NQ58xQ0.net
>>893
いつも通り作ってるBD2内だけで楽しくて盛り上がってる感じね
「面白くて出来たからツイッターに上げようぜw」てね
寒い寒い


949:○ねばいいのに



950:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:16:16.69 o7zM/E3k0.net
そういや、戦友出てからホモAA全然見なくなった気がするんだけどどうなってんの

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:22:15.92 OOZkaLHR0.net
>>893
ほんと死なねぇかな

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:23:29.78 OOZkaLHR0.net
はぁヴェルサスのPV見返す度に泣くわ…
こんなゲームになるとはなぁそれにおもちゃにされるしさ田畑BD2板室頼むから消えてくれ

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:23:40.58 nIHk4O8fd.net
>>893
サメ映画のパロディじゃないかな
サメ映画はほとんどが駄作だからね

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:35:43.88 iQr2Pc4Zp.net
クラスのウェーイ系が盛り上がってるのをぶつくさ批判してる雰囲気
文化祭ぶちあがろうぜウェーイ、女抱くぞ〜
そもそも文化祭の意義や狙い、当校の精神とは〜

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:40:24.48 1xWtmmLga.net
板室ちゃんは野村派閥に寝返ったから
もしくは野村側からの刺客だった説もある
だから許してくれ

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:47:07.09 QgVh+rgyd.net
>>893
こういうのはゴジラとかキングコングとか歴史あるちゃんとした物がやるから受けるわけでな…

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 19:50:06.89 1xWtmmLga.net
BD2は今までのクリエイターが敢えてやらなかったことを敢えてやるスタイルだから
つまり無能

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 20:17:19.01 CNIHJsdka.net
>>895
やっぱねぇわ

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 20:34:34.64 kXY/p+2v0.net
>>893
水をさすようで悪いんだが
こういうのは結構あるんだよな
URLリンク(pbs.twimg.com)
こういうのとか
あとこれも非公式だけど
URLリンク(www.youtube.com)
こういうのとか
決して悪いものではないのよな
ただ評判よくないものでこういうのされると、寒く感じるってだけで

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 20:50:43.42 QgVh+rgyd.net
キル・ビルはもともとそっち方面目指してる作品だし、MGSも80年代洋画風ポスター作ってたけどあれも80年代が舞台の作品だからコンセプトとしてはおかしくないんだよね
FF15はただなにも考えずに作って滑ってるだけ

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 20:53:00.23 IgBi5qWY0.net
戦友とかいうバグだらけ糞ロードゲー配信してて、このメーカー終わったんだなと思った

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 20:53:04.90 irAwvFqgp.net
>>908
んな事はわかってんだよ
元あった世界観を滅茶苦茶にした上に肝心の製品版も未完成品のクソ
そのくせ公式で悪ふざけするから胸糞悪いんだろうが

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 20:55:09.33 rBs6Ys880.net
>>908
あるからなんだよっていう
DLCの釣りゲーが昭和テイストの映画ポスターパロって何が面白いのか、どんな意味があるのか全然分からん

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:01:50.64 rBs6Ys880.net
いっそ釣りバカ日誌のパロでもやって、そっち方面の人にアピールする方がまだ分かる

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:03:04.43 p1NQ58xQ0.net
都合の悪いこと全シカトしてるくせに、こういう悪ふざけだけ堂々とかましてくるからムカつくんだよ

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:04:49.40 VaUxC0w50.net
あれだけ海外で大好評って言っといて
世界のアワードやメディアのランキングで無視されてばっかでつれぇわ

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:06:05.90 EmO4Npn3M.net
みんな喧嘩はよくないよ
田畑が好きってところは一緒なんだからさ

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:09:40.73 CLUzxzBa0.net
確かにみんな田畑を叩くのが好きだよな

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:31:44.27 GJSu5acTp.net
15やFFを擁護する気はないが田畑とBD2のことが気になって夜も眠れない
ムカついてムカついて仕方ない

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:32:55.29 GJSu5acTp.net
違う思想のプレイヤーやファンは一切認めない
そんな人たちばかり

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:39:06.23 nIHk4O8fd.net
基本的に好みは人それぞれだし良ゲークソゲーも人それぞれだと思ってるよ
でも今回ばかりはダメだ
FF15を許すのはスクエニの為にならないし和ゲー業界のためにならない

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:43:02.03 GJSu5acTp.net
それは使命感か何かからやってること?
それともお金でも発生するのかい?

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:50:20.66 Jyk87fxja.net
嘘ついてゴミを高い金で買わされせたんだから怒りを買うのは当たり前
商売舐めてんのか?

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:52:43.06 EmO4Npn3M.net
本当にスクエニの為にならないのかは熟考して欲しいわ
少なくともDLCやらVRやら、
色々とコンテンツ重ねるごとに、
ストーリーやゲーム的に出来ること


975:窿{リューム、 スタッフも成長してると思うんだよね それでもやっぱりダメだ!アンリアル使えば済む話だろ! ってことならまぁ、それはそれだけどさ



976:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 21:58:46.51 yuV6jE2x0.net
>>893
え?これって公式?コラじゃなくて?
一周回ってこういうの好きになってきたわ
バグ動画とかおもしろ画像みるのおもしろいし
やっぱつれぇな!

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 22:00:45.43 xhJOA/Ho0.net
騙されたと感じてる人は疑う気持ちが足りなかった自分を反省はしないの?
出る前からゴミということはお察しだったかと
しかもあれでも面白いとか面白そうだとか思う人が一定数いるんだな
商売なめてたのかは知らんが商業的には成功してるんじゃない?
それに開発チームは営業でも広報でもないからそういう点では攻める相手が違うような

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 22:01:45.75 xhJOA/Ho0.net
>>924
わかる
その心の余裕は大事だと思う

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 22:15:22.77 nIHk4O8fd.net
>>925
お前ATR一回も見てないだろ
田畑は数える気も失せるくらい次から次へと嘘吐いてんだぞ

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 22:17:21.08 QgVh+rgyd.net
崩壊しかかってたブランドを完膚無きまでに叩きのめしてトドメさしたことが商業的に成功だと思うのならご勝手にどうぞ

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 22:19:58.47 bM+1+g7KK.net
ドラマ映画の主演やってた女優がローカル番組しか仕事なくなった感が凄いよ今のFFは
どう言い繕おうと格が落ちた

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/11/22 22:23:46.48 MIWbCorsE.net
>>908
それらは元ネタが昭和リスペクトだったりパロディだったりするから成立するのよ
キル・ビルは昭和の日本香港台湾映画のパロディ・オマージュの塊だし
パシフィック・リムは日本の怪獣映画へのリスペクトから生まれた映画
それに対して今回の画像から連想するような昭和の香りやノリがFF15に有るかい?
要は脈絡がなさすぎるって話さね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1617日前に更新/332 KB
担当:undef