【DQ11】エマアンチスレ Part1 at FF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 16:07:53.79 2gbpVINga.net
エマキチ「エマがモブなら幼馴染はみんなモブ!」ドヤッ

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 16:12:33.93 Xxf/rZsud.net
エマと結婚しない場合はユグノアかなんかに移るエンディングにしてくれ
イシ村拘束エンドはBADENDにしか見えなくて辛い

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 16:26:52.41 XiMRtGYIp.net
父母は自分を守る為に死んだ訳だし普通はユグノア復興すると思うんだわ (´・ω・`)

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 16:30:37.97 n9Laxhrfd.net
>>523
それ男でもやるやつ多くて
思わせ振りやられたら脊髄反射で殺す癖ついちゃった

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 16:44:57.80 hwVIGk+Hd.net
>>530
幼馴染どうこう言い出すなら、唯一血の繋がっている老い先短い爺ちゃんと非業の最期を遂げた実両親の想いは汲まなくて良いのかって話
生みの親も育ての親も良い人で幼馴染も文句言いながらも主人公の事考えてる7は恵まれてるな

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:01:55.05 RzDwq96R0.net
エマイベント増やせば好感度が変わったという意見をちらほら見るが
そこはメインにしないで受ける受けない自由のサブイベで済ませて欲しい
メインで主人公に抱きついてきたりキスせがんできたり結婚イベントじっくりやらされるの嫌だよ

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:09:30.69 qTmWadhM0.net
結局エマが不細工なのが1番問題。
今回モブもかわいいから余計に。
マルティナセーニャベロニカセニカ>ニマヤヤク人魚姫>シルビア>モブ>>エマ
こんな感じだもん。わざと不細工にしてるとしか思えないわ。

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:21:00.69 rjG6A1j30.net
いや、エマイベント増やして欲しいってそういうのじゃなくてエマを選ぶ説得力のある描写がもっと欲しかったってことでしょ
一応作中世界では16年一緒の村で育ってきたってのがあるけどプレイヤーからしたら序盤にちょっと出てきた幼馴染って設定のキャラより一緒に苦楽を共にした仲間の方が思い入れあるし

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:26:49.80 3qJY9KAlp.net
ブサイクとは思わないけど、鳥山明も超美少女として描いてるというよりは田舎の地味だけどちょっと可愛い子ぐらいのイメージじゃないかな

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:45:19.19 kZXwpCgS0.net
>>531は早く捕まって

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:49:22.29 GXoI3pumd.net
>>536だとしたらあんなに可愛い子を置いてって罪な奴だとか天使だとかの台詞がおかしくなるよね
あの言い方だと誰が見ても美少女みたいに聞こえる
つまり周りの不気味なage台詞はやはり後付け

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 18:26:41.45 UQZK3ynFp.net
>>534
不細工に迫られるとか不快以外のなにもでもないしなしかも村ごとでとか怖すぎる

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 18:28:39.75 WzefbTgO0.net
PS4版の女性キャラモデルはレベルが高すぎた
エマよりモブ娘の方が可愛いやんけw

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 19:36:27.80 ERWCCqKR0.net
過去に行く時は何のイベントも無く只の空気レベルだったのにな。

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 19:50:11.41 yQZYnDHCa.net
ビアンカといいミーティアといいエマといい
男に助けてもらうばかりのつまらない女をメインヒロインにするのやめようや
属性を幼馴染にすればいいってものじゃない

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:00:56.17 xY62O0l40.net
ストーリー的にもモブ同然のエマ糞をビアンカやミーティアと同列に語るの辞めてくれないかな

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:12:55.91 qTmWadhM0.net
URLリンク(i.imgur.com)

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:30:23.79 n6qbY6FK0.net
アンチがギャーギャー騒いだ結果、スイッチ版だとエマがPTメンバーになったりして
不死身のアイテム係NPCとして活躍しそう

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:34:33.74 /DM6iX/M0.net
いても邪魔にしかならないとかさらに嫌われるだけですねw

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:37:07.37 JI4TVLVBd.net
ミーティアはキャラクターとしては苦手だったが主人公の相手としては全く不満に思わなかったんだよなあ
エマもお守り常に身につけるくらいには嫌いじゃなかったはずなんだが
気づけばこのスレにいる始末
周りからの説得力を伴わない過剰なageと
旅の後勇者がイシの村に留まるのを当然と思ってる態度
勇者の実の祖父や滅んだ故郷に対して何の感想もない冷たさ
何より褒美としてエマとの結婚が機能すると思ってる仕様がきつい
最強武器作らせてくれよそしたらここまで嫌いにならない

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:39:29.76 n9Laxhrfd.net
因習のドラクエ村

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:40:54.97 0Z/tdP/60.net
おいおい
11クリアするまで2ちゃん見てなかったが
エマアンチなんているのかよ
いったい何が気に入らなかったんだ??

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27


573:20:44:29.36 ID:n9Laxhrfd.net



574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:46:24.24 Ses9aJLM0.net
>>549
台詞と顔とモブのヨイショとレシピとトロフィー人質にした洗脳結婚

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:50:11.69 3SiuySM/d.net
>>549
ちゃんと強制イベント以外でも話す使ってる?復興もしてる?それでも気に入ってんならシラネ

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:51:23.39 tb7/VoTdd.net
まぁ洗脳はネルセンがやったことだがw

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 21:00:55.11 fgkNmtiG0.net
わざわざアンチスレ覗きに来てる時点で怪しいもんだな
>>549はエマが気に入ってるようなら二度とここに来ない方がいいぞ
村の連中からの結婚圧力、言葉だけのage、レシピ人質の洗脳結婚
何もかも気に入らないんだよここの連中は・・・というか
完璧なキャラなんぞいないんだから多かれ少なかれアンチはいるだろ
にしてももう一度最初からやり直したがよりにもよってペルラが
「エマちゃんの足手まといにならなかった!?」だとさ!ルキの方が役に立ったわ
敵からの攻撃を い っ さ い 受けない不死身のエマ様凄いですね!!
ああだからゲマ呼ばわりか(Xのボス戦の曲は「不死身の敵に挑む」)

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 21:04:59.81 fEF0D07d0.net
>>549
ツイッターとかにもアンチ結構いるぞ。
エマ 結婚とかで検索したらわんさと文句が出てくる。

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 21:07:06.97 n9Laxhrfd.net
プレイヤーと結婚だからゾッとする
なんでこの私がエマなんかと結婚せなあかんの
ミサワ顔でマウント激しくて糞ダサいお守りしか縫えなくて
私の方がリアルメダ女縫えるし裁縫上手いからイライラした

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 21:22:39.89 8k4l6a370.net
>>532
父ちゃんなんてあまりの無念に成仏出来なかった訳だしな
あれを見た上でイシの村に残る選択肢は無いと思う

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 21:58:15.43 E7AiWfk90.net
>>532
クリア後はロウとユグノア復興したかったな
嫁はエマ以外なら誰でも良かった
なんだあの外堀から埋めてくミサワは

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 22:30:27.21 KdBlDiV+0.net
>>544
エマ不細工すぎワロタ

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 22:56:01.84 a+bau8go0.net
シルビアの火吹き芸の件はデルカダール下層だと喜ばれてるのな
となるとイシの村の反応はわざとああいう嫌な感じにしてるのか?理解できない…

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 23:06:37.78 RzDwq96R0.net
まさにサーカスを知らない田舎者ですってことやろ
火吹き芸じゃ無くてナイフ投げジャグリングでも怒鳴ってたんじゃないかな

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 23:13:44.25 JLshl8LM0.net
ペルラ嫌いだけど火吹き芸の件は初めての自宅訪問で初対面のペルラに火吹き芸披露したと解釈したからそりゃ怒るわと思った
シルビアに加減してたんだろうけど自己アピールで家を燃やされたら堪ったもんじゃない

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 23:35:59.21 LqFaAjs+d.net
エマって花沢さんの性格とかぶる
さすが私の磯野くーん、とか平気で言うし
…とか適当なこと思ったらエマの台詞が花沢さんの声で再生されるようになった

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 00:19:19.09 AhKu2Rfm0.net
世界中飛び回って復興の為の人手を集めて久々に家に行ったら、育ての母親が超ノーリアクションで草

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 02:15:16.07 vzFW3Lcm0.net
>>563
花沢さんは押しは強いけどエマみたいに無神経な事言わないから比べたらかわいそう

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 02:15:34.70 v/uIeIeZ0.net
>>555
見に行ったらゲームでエマを崖から突き落とす術があってワロタ

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 08:43:53.62 DJ/N5ow60.net
エマもうざいが、年


591:揩フ癖に妙に対抗意識燃やして「ふうん・・・」連発のマルティナもうざい やっぱり正ヒロインはグレイグだってはっきりわかんだね



592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 10:37:11.37 XMj/ag6qr.net
今や9のサンディ並みの扱いだわ
主人公達との関わり具合ではサンディのがまだマシかもしれん

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 11:24:41.98 2Vxj8BXF0.net
サンディはプレイしてる内に割と好きになった
エマは逆にどんどんイヤになっていった

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 12:10:16.42 x4GDz6wzd.net
村の住人に外堀を埋められてジワジワと追い詰められていく感じが怖い
ここまで固めてくるなら最初から恋人か婚約者の設定にしてくれれば諦めもついたかもしれん
選択肢のない結婚にレシピ絡ませるのやめてくれ

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 12:40:52.02 V5ZwnDFt0.net
エマ語録
「主人公…主人公なのねっ!
…私よ 幼なじみのエマよ!」
「主人公…主人公ーっ!
私よっ! 幼なじみのエマよ!」
「さすがはわたしの主人公
…じゃなかった 私の幼なじみの主人公ね
(中略)
私も主人公と一緒に寝ちゃおっかな
…なんちゃって エヘヘ」
「あなたは一家の大黒柱なんだから
出来るだけ早く返って来てね
もうすぐ新しい家族も増えることだし…うふふ」
※新しい家族=ルキの子供
「そうなの?
じゃあ一緒に出かけるのは別の機会にするとして…
いってらっしゃい
私の大好きな だ・ん・な・さ・ま」
「すいぶんセクシーな人みたいだけど
変な気を起こしちゃダメよ
あなたには私という妻がいるんだから」
「いつもはいろいろグチを言ってるけど
主人公は自慢の夫よ
だって世界を救ったダンナさまですもの」
念押しうぜえw

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 12:51:06.97 xR+bbCRi0.net
>>571
うざいうざすぎるwこれ書いたやつほんとはエマのこと嫌いでしょ

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 12:53:28.89 zLCVuuLB0.net
エマきっしょ
ドラクエで一番いらないキャラ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 13:05:12.70 xboPmRqHd.net
サンディ好きだわ
お前らイメージだけでギャル毛嫌いし過ぎ
ベロニカの衣装も似合ってたし

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 13:30:19.78 9mCDAlgH0.net
>>562
普通驚きはしても怒りはしなくないか?
焼き打ちされた村で火吹き芸はどうよってのは一瞬思ったけど
焼かれたというより壊されたって感じの跡で火がトラウマになってる様子の村人も特に居ない
シルビアは元から各地にファンがいる一流の芸人って設定でプレイヤーにもその実績と他人を喜ばせようって人間性が見えてるわけでどこかの誰かと違ってただの自己アピ芸じゃないし
やっぱりシルビアの芸見て怒り出すのはあの世界では異常な感性だと思う
本当事あるごとに意図的に悪い意味で浮いてる村に見せてるようにしか思えないのに
何でイシ村で暮らしてるエンドなのか

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 13:49:41.61 vb6w7stqd.net
つれーわーエマと結婚したかったのにイシの村に近寄ってなくて復興してなかったから
無明の魔神を規定ターンで倒したけど結婚できなかったつれーわー
>>448,567
何かのスレにあの「ふうん…」に対して「ふうん…(じとー」と「ふぅん…(ニヤニヤ」じゃ
随分印象変わるなってあったが、スタッフ的には後者なのかもしんない
結婚後の仲間会話のエマageも半端ないし

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 13:54:31.85 jC9ooJar0.net
>>571
羅列して改めて見てみるとウザいことこの上ないな。
開発者はこれで本当にウケると思ったんだろうか


602:B



603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 13:58:34.77 LyFIx6ybd.net
育ての方の母親はあまり母親って感じない
近所のおばちゃんが世話してくれてる印象
エマもカーチャンも主人公と16年いたんだ映像だけのユグノアより大事なんて当然みたいなのも見たけど
プレイヤー目線では時間大差ないし命懸けで守ってくれたの知ってるしな
何よりエマとのことで当然結婚するんだろ?空気が無理

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 14:10:03.77 AAmBUGE+d.net
親戚のババアくらいだよな
ハンカチのモーションとかわざとらしいし

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 16:01:44.59 SJ5v8FVN0.net
主人公=プレイヤーだからね
なんでエマなの?俺は(マルティナ様orセーニャorベロニカorシルビア)がいいのに!となる
せめて結婚相手は選択できるようにしておけばこんなにエマアンチは生まれなかっただろうね

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 16:20:20.37 2Vxj8BXF0.net
主人公=プレイヤーの筈なんだけど、エマ関連では主人公=堀井雄二になっとる

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 16:59:30.07 If1DFxaW0.net
正直エマって空気だし居ても居なくてもあまり変わらなかったと思う

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 17:05:25.12 xR+bbCRi0.net
>>578
あのかーちゃんはなんだろね、あまり母親らしさを感じないんだよね

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 17:09:54.28 U7AjxgZd0.net
バンダナわざとらしい程飛ばし過ぎだよなお前わざと緩めに縛ってんのか?
主人公に取らせてテヘペロ☆アピールやりたいだけなんじゃね?
儀式の時といい過去といいなーエイトやリッカ見習えよ

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 17:18:11.54 SJ5v8FVN0.net
>>583
ペルラさんは子供生んだことないだろうから母親らしさを求めるのは
酷ってやつよ あら親戚のおばさんや

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 17:56:30.69 /qXVR/qx0.net
再会した時「私よ、幼馴染のエマよ!」ってセリフだったってことは、製作サイドもサイド自己紹介しないと
プレイヤーが忘れてる可能性があると踏んでたんかね?
明らかに説明台詞すぎるだろw
死んだ爺ちゃんよりも印象薄いってどういうことなのw
メタ的にどういう存在意義があったんだろうか?

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 18:18:33.71 dkeO4fPNd.net
パーティー内恋愛させないためにパーティー外に明確な相手役を作る必要があったとか?
仮にエマがめちゃくちゃ可愛い娘でも結婚したくはないけどな
ドラクエに結婚求めてない(5は必然性あったから除く)

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 18:27:32.23 u/Ss8GPY0.net
母ちゃんも多分テオじいが拾ってきたんだろう

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 18:30:05.58 /qXVR/qx0.net
公式で恋愛描写と確定できるようなやつなかったし、そのままそっとしておけば愛好家だけが
そういうカップリングを楽しんでいただろうに、エマとの結婚とかわけわからん選択肢(コンプ重視なら必須)
ぶっこんで来たせいで「仲間キャラと結婚させろよ」の声がでかくなったと思うわ
作中に何もなければ「仲間キャラとの結婚」なんて声は出てこなかったと思う

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 18:58:37.00 7i+BqV1Rd.net
別スレで言われてたことだけどエマだけじゃなく各仲間キャラとの個別エンディングがあればよかったな
ロウ爺ちゃんと復興頑張るとかベロニカ元に戻す為双子と世界巡るとかシルビアと各地でパレード開くとか
エマとの結婚が選択肢としてその中にあるってことなら全然良かった

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 19:04:09.89 bfNeXemPp.net
他キャラと結婚したいし個別エンドあったらいいなとは思うけど、
リメイク8のぞいて今までそんなのなかったし、ドラクエはキャラゲーじゃないから無理でしょ
リメイクでなら可能性あるかもしれないけど
誰と結婚したかは想像にお任せエンドが一番無難かな

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 19:05:36.24 vb6w7stqd.net
>>589
いっそのこと、スタート時点で既婚or近々結婚式上げる予定からの旅立ち


618:ナ最後のネルセンは 新婚旅行がしたい(で連れ回せるようになる)ならこんなにエマにヘイトはたまらなかったかな? ドラクエ3の主人公が16歳出発だから今回は16歳ってのにこだわりありそうだし、 子供もやるゲームの主人公が既婚なのはどうかと…って言う問題があるから無理だろうけど



619:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 19:05:51.63 SJ5v8FVN0.net
>>591
そうなんだよね普通は
エマと結婚とか入れるから荒れる

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 19:44:21.70 vzFW3Lcm0.net
>>592
その場合はエマの性格の悪さにうんざりするだけじゃないか?
あんなのが彼女(結婚相手)になるとかマジ勘弁だわ

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 19:45:26.12 zEOr/S4xD.net
こっちにだって不安、疑惑、懸念、希望いくらでもあるのに
まず真っ先に自分の不安と願望を不作法にぶつけてくる性格が受け付けない
母親の汚くて気持ち悪い所を凝縮した性格

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 19:50:47.78 8X9p1dJh0.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   自己紹介をどうぞ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   幼馴染みのエマよ!
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 20:05:15.14 MyH8txpb0.net
マルティナ、ベロニカ、セーニャに結婚要素を入れて5のようなヒロイン論争になるのも嫌なので
どうでもいいエマが憎まれ役を引き受けてくれてある意味良かったのかもしれない

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 20:24:51.73 zEOr/S4xD.net
とにかくこっちに指図して言うこときかせようとする性格にウンザリだし
依頼心依存心強くゴリ押ししてくる文章を読むたびにウンザリする

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 20:31:57.35 8X9p1dJh0.net
何でそういう扱いになったんだって疑問なのが村住民の勇者に対する態度
発言の節々から、遊び呆けて村に帰ってこない放蕩男に呆れているって態度
その代表であり被害者面しているエマと、上記と合わせてエマを悲しませてんじゃねえ早く結婚しろと言わんばかりの村人
16歳になって強引に送り出したのは誰ですかと

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 20:40:54.84 2Vxj8BXF0.net
イシはホメロスに滅ぼされるべきだった
グレイグは好きだがその点についてだけは余計な事をしてくれたよ

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 21:10:50.99 h1gvx/PS0.net
いくら閉鎖的な村でも崩壊後は外部と接触してるし勇者の立場がわかりそうなものなのに
口を開けばエマとの結婚をゴリゴリ押すか主人公を軽んじた発言ばかり
村ぐるみで村長のメンヘラ孫娘を押し付ける圧迫感しかないからほとんど村に戻ってない

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 21:20:48.14 M2OQ0au20.net
>>591これが正しい
5は勇者誕生のために必要不可欠だったからいい
しかも一応選べたしな
5のリメイクで結婚相手増えて話題になったから、switch発売のために絶対狙ってやってるよこれ
じゃなきゃエマなんて空気選ばねーよ
レシピのために心を殺すつもりだったのに無理すぎてやめる押して帰ってきたわ

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 21:40:36.25 8X9p1dJh0.net
村全体から漂う「お前みたいな厄介もんは死ぬ気でエマを追いかけてなんぼだろ」という押し付けがましい空気感

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 21:41:41.56 If1DFxaW0.net
エマ(無限まほうのこびん)

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 21:46:57.31 9ImhLvDad.net
クルッチ(きせきのきのみ他)つれ歩くからいいです

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 21:49:50.70 L/aD0VCP0.net
仮にベロニカと結婚するストーリーだったらもっとボロクソ叩くんだろうな

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 21:53:39.96 h1gvx/PS0.net
2週目始めたんだけど序盤からこの村腐ってたんだ…
村長が主人公に面と向かって拾った発言
育ての母親はエマに気を使って主人公をダメな子扱い
井戸端会議で結婚押し付けと喜びを隠せないエマ
ウザきもドジっ子アピール
2週目は復興手伝わないことにした

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 21:54:51.25 uFGsQgEF0.net
>>606
エマのウザさが余計際立つ

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 21:56:49.28 Kt+29Zroa.net
過ぎ去りし時を求めてばかりの主人公

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 22:18:29.63 pgXSjvewp.net
なんだろレシピの為と思っても生理的に受け付けなくてエマと結婚を選べない
嫌悪感がすげぇ来てダメもうトロフィーは諦めるわ

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 22:28:00.20 XsFeborv0.net
1、村の復興の為に(絶対に必要と思えない)猛獣を狩ってこいと勇者に命令する嫁
2、自分の命と引き換えに勇者(ひいては世界)を救う嫁
さあ、あなたならどっち?!

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 22:57:50.94 tsRbWEhXd.net
嫁も世界も助かる方法を俺は考える…!

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 23:11:26.99 yH44FLzY0.net
>>611
デイン系全く覚えさせてなかったから
前後でスキルリセット2回させられたよ
さすがに あの女しねと思ったわ

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 23:25:43.61 AhKu2Rfm0.net
村人達にしてみたら、本当に村娘の恋愛話ぐらいしかネタが無いと思っているのかも知れない。
外の事を無理に知らなくてもやって行けてたので外からの新鮮な話題に興味が無いから、毎度同じ内輪ネタしか提供出来ない人間ばかりなんだろう。
しかも自分達の視野の狭さに気付いていない。
世間知らずだから、世界の危機も、それに立ち向かう勇者がどれだけ頑張っているかも良く分からず、結局自分達の価値観(村の者かよそ者か)で人を判断する事しか出来ない。
普段蔑んでいるよそ者でも、自分達を助けてくれるのが当たり前という図々しさ。
まー世界を飛び回って活躍している人間が住む場所じゃないわ、あんなところは。
移民入れても定着するかどうか。

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 23:41:13.42 h1gvx/PS0.net
あの成人の儀式ってなんだったんだろうね
エマは一度も自分の意志で村から出たことないうえに主人公を村に縛りつけようと必死だし
村長の孫娘の自分と結婚すること前提で村に縛りつけようとしてるのがもう本当に嫌
なんでこんな地雷女を主人公の結婚相手にしたんだろう

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 23:48:26.37 M2OQ0au20.net
PSロード中の豆知識によるとテオは移民だったらしいね
村民は温かく迎え入れた


643:、みたいに書いてたけど旅人だった流浪者のテオを温かく迎え入れるなんてあの排他的な村人たちの会話からしてどうにも信じられないんだよなぁ〜過去のペルラに怒鳴られるのとかあるしさ イシの村の設定ハードル上げすぎて中身の作りが追いついてない感 四大国会議で試し試されながらも他国からの信頼がちゃんと見えるユグノアの方が圧倒的に好きだ



644:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 00:34:19.05 IakaH0tm0.net
主人公は勇者の生まれ変わり、セーニャベロニカがセニカの生まれ変わり云々ってあって、主人公が運命に翻弄されまくるから、
最後は前世とか運命に縛られずに特別なものが何もないただの村人の幼馴染と結婚っていうネタをやりたいのかもしれないけど、
それならもう少し万人ウケする無難な性格にしてくれないかな
パーティメンバーが人気出て嫁にしたいって意見が出る事を見越して、無難な性格だと空気になるからある意味炎上商法みたいな感じであんな地雷っぽい性格にしたのかな

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:02:18.60 ajU/uBqGa.net
パーティでは男女問わず愛されてるから、
いまさらエマの愛はいらないって思うの。

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:09:30.42 5vqnOeICd.net
メンヘラ強制結婚してレブレサックエンドするくらいならユグノア復興するかドゥルダで更なる修行積むかラムダに滞在するか失われた神の技術を探索する旅に出るわ

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:14:28.06 +WE0zOQmd.net
エマより裁縫が得意な踊り子さんの方が可愛い
つか、エマさんよ
つっ立ってないでお前も手伝えよ

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:16:24.90 mJkRmGwx0.net
>>619
パレードのボスとして平和になった世界に愛を配りながら旅したい
とにかく16歳で嫉妬深い女に縛られて片田舎の村で暮らすなんてしんどいよ

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:18:48.78 qFEqlbKR0.net
いやまあ、作中で表現されている部分だけを見るなら、結婚相手がエマ以外ありえないのは間違いないよ
そこを否定して仲間キャラがいいとか言っちゃってる人は、単に読解力不足かゲームジャンル間違いだから、百回テキスト読み直すか、ドラクエじゃなくギャルゲをやればいい
本筋と関係ないところに描写を割くのもおかしい、というのも確かだ
だからエマとの仲良しエピソードを増やせという要求も的外れだと思われる
かと言っていかにおまけだとは言え、現状だと首を捻る人が多いのも頷ける
まあ、この場合でもあかん行動してるのは主人公とネルセンで、エマは被害者なわけだが(結果的には幸せなのでそれでいいと言っちゃっていいのかどうか……)

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:29:41.47 5vqnOeICd.net
好きに生きたらいいからねの人も幼馴染ですよね

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:33:58.01 d9l6LYcF0.net
>>622
エマに不満ないならここに用ないだろ
よそ行け

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:39:02.29 sSZNvvzy0.net
>>623
村長とエマの意思に逆らってるから
おそらく村八分になってるんだろうな
外堀の埋め方みるに追い込みもえげつなさそう

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:45:15.84 J84jNK0qd.net
>>625
PT恋愛御法度でイシ村滞在しか駄目ならあの人と結婚するわ
勇者が選んだなら誰も文句言えんだろ

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:47:02.54 aVvw0Ama0.net
エマどころかイシの村のあの田舎特有の圧力がほんと糞で嫌い
普通に皆殺しで滅んどいたほうが悲劇的でよかったんじゃね?
最後の砦でも相変わらず鬱陶しいし英雄マンセ


655:ーで復興に入っても全然帰りたくならない



656:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 02:15:16.30 qFEqlbKR0.net
>>624
まあ流石に理不尽な難癖には色々言う権利があるんじゃないですかね

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 03:05:16.51 dPrHkJ0S0.net
理不尽な難癖というかただこう思ったという意見だと思うけど
そもそも違うキャラと結婚したいというより、結婚なんて頭になかったのにレシピ絡められたせいで強制的に結婚しなきゃならない仕様+エマが好きじゃないっていうコンボのせいで不満が出て色々言われてるだけなのでギャルゲーやれとかそれこそ難癖
あの仕様さえなければ俺はエマ好きじゃないわーで終わってた人が多数だと思う

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 03:11:51.14 9T37zvD2d.net
エマ好きじゃないのに勝手にエマとくっ付かないといけない空気にされてしかもそもそも勇者だからってんで村から魔王討伐の旅に出されたのにエマ放置してて酷いだなんだ悪者扱いされるのは全く理不尽ではないんですかね?

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 03:33:27.94 u0uYjDUQK.net
出自が明らかになったんだから
あの村に帰属する必要ないよね
さらに、王子として国を復興する方が優先順位高いだろ
あの村は、焼き討ちした国に謝罪と補償を求めれば済む話だし。
帰る必要も、勇者が復興させる必要もないよ
ましてや、結婚で縛られるとか意味不明

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 04:36:04.65 j9N22ie9d.net
プレイヤーにとってどうでもいいポっと出って点じゃむしろフローラに近いw

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 04:53:03.12 9xIET5g40.net
まあ「なんでこいつと結婚せなあかんねん」って点ではフローラだよなあ

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 05:10:38.40 2K3Mhpd+0.net
エアプか何か知らんがフローラは天空の盾を手に入れる為って理由があるだろ
結果的にルドマンが善人過ぎたから問題なかっただけで
エマはそれこそレシピ手に入れる為だけのキャラなんだから一緒にすんな

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 05:15:33.47 Zqj36iefd.net
フローラってあんだけ信者が暴れ回ったにも関わらず、いざ公式で総合人気投票やったら
ビアンカに10倍以上の大差つけられて惨敗だったらしいね

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 05:19:46.83 9xIET5g40.net
>>634
アイテムを手に入れるのが主体って点じゃ一緒じゃね?

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 05:25:38.11 l0mf1Nwhd.net
>>634
一緒にすんなと言いつつ説明がまったく差別化できてなくて草

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 05:27:05.53 2K3Mhpd+0.net
>>636
お前マジでエアプだろ
5は選択肢が3つある時点でしかもどれ選んでも問題なし
こっちは装備欲しかったら選択肢は1つないだろ

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 05:34:33.99 9xIET5g40.net
結果的には二(三)択になるけど
当初の話の筋としては盾欲しいだけなのになんで結婚の話に巻き込まれとんねんって感じじゃん
つかなにそんな怒ってんの?

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 05:51:17.52 SCG10mHJ0.net
ネルセンさんは職務遂行中の職場恋愛には否定的なんや

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 06:15:16.25 CR+1Bs2h0.net
フローラのエピソードのないぽっと出で装備の為の結婚要素と
ビアンカの幼馴染みでシナリオの圧力で結婚結婚言われる要素が
悪い意味でハイブリッドした誰も得しないヒロインがエマです

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 06:26:09.62 JF5lj8LN0.net
色んな方向に想像の余地を残せた筈が、エマとの結婚が外せなくなってるせいで未来が狭まってる

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 06:35:08.88 i/gKrt7Y0.net
>>12
赤い被り物が被ってるんだよなぁロウと3人

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 06:50:17.73 I4HjxeQ7d.net
押し付けがましい性格で更にシステムを味方に付けてコンプしたいプレイヤーに結婚を強要するほんとしつこくて押し付けがましい女

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 07:00:56.58 jZPSjZr/0.net
フローラは結婚時点ではそうだが結婚後は苦楽を共にするんだよ
エマは結婚後なんかあるか?
なんもないだろ?

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 07:30:17.03 8LQtSdGsd.net
今回を仮に5にするとこう
1・幼馴染みのエマよ!
2・エマよ!幼馴染みの!
3・幼馴染みよ!エマよ!
これで誰選ぶ?って話

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 08:12:52.16 QJXAU330d.net
>>622
作中の表現と言うが主人公が村を出てからエマとの絡みは無いに等しいから
主人公がエマに興味無くなったってことでいいか?w

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 08:15:42.97 QcWlNpFy0.net
>>640
ローシュの最後を考えたら職場恋愛には否定的だろうなw
「イレブンをローシュの二の舞にしてはならん」と思ってそう
その結果がエマ強制

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 09:56:49.49 IoJnovuQ0.net
>>622
逆だよ。
エマだけは絶対に結婚相手ありえないんだよ。
まともにゲーム進めてたら役割的にも話の流れ的にも身分的にも無理って分かるだろ。
主人公に全く省みられないで過去に飛ばれてる時点で致命的。
そんなエマとなぜか結婚できるなら他仲間面子でも良いだろ、という流れ。
実際は話の整合性だのは関係なく、常時パーティにいる仲間キャラでは
キンクリ結婚や会話が難しいシステム的な事情だと思うが。

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 09:56:53.44 dYFcwGXMK.net
PT内でイチャつかれてうんざりしたネルセンの嫉妬
だからPTメンバーとは結婚出来ない

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 10:25:55.95 wbaCPLu80.net
>>650
命がけの冒険とかしてる最中に芽生えた愛は、平穏な生活になるとあっさり破綻するのはよくある話だからなー
ネルセンさんは正しい
過去に戻ったセニカは最初は盛り上がるけど途中で(あれ、ローシュってこんなもんだったっけ……)とか思うだろうし、ウルノーガ発生を防ぐのかどうか知らんがローシュを救った後でヤリ飽きたらあっさり別れる気がする

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 11:55:09.76 tGboH80f0.net
ワッチョイ d3cd-M74o
いやぁエマ豚の臭いこと臭いこと
ワッチョイって便利だな

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 12:56:26.94 jUEVK7Cw0.net
>>651
なんでエマアンチスレでセニカsageするの?
そういう発想下品だよやめた方がいい

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 13:03:58.29 kiyXa1F50.net
時々湧いて出てくるエマキチは、何で「普通の人は」やら「一般的には」やら、「間違いない」とか言い切れるのか。
俺様の意見がプレイヤー全員の総意とでも思っているのか?
もしそうだったとしたらこんな騒ぎにはなってないだろ。エマに関して何らかの違和感やら不快感を感じてる人間だっているんだよ。
可愛いと思うか、気持ち悪い重いと思うかは人それぞれ価値観の違いだ。相容れないんだからエマキチはアンチスレには来ない方がいいよ。
持論を展開されても、余計にエマへの印象が悪くなるだけだ。

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 13:06:34.22 f4YxkcLLa.net
お守り2つ装備で魅了ガード100とか怖いわ

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 13:08:08.38 aUqa5psjM.net
残念ながら、これが堀井の答え
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 13:16:24.31 lJ8HnKund.net
>>653
ワッチョイのID辿ってみ
乗り込みエマ厨はほんとキモいなぁ
エマ好きにまともなのは居ないってはっきりわかんだね

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 13:22:31.15 JOYZvhAa0.net
エマはグレイグと2人旅の時にPTに加わって3人旅になってれば
多少は違ったと思うんだ

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 13:25:28


688:.39 ID:VZgWGYbm0.net



689:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 13:30:41.15 wDlj///Y0.net
>>654
みんなが言ってた、テレビでやってたと鵜呑みにする人なんでしょ
作中で表現されている部分だけしか見てないし
物事を考えることを放棄している
「主人公にはもったいないほどいい子」
と台詞があればそれしかないそれで間違いないと思い込む
それに見合うほどの話が無くても(゚ε゚)キニシナイ!!

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 14:12:15.78 IakaH0tm0.net
どんなにクソキャラでも「公式ヒロインだから」って言い張って推すやついるよね
他のゲームでもそういうのあったな

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 15:34:22.57 wDlj///Y0.net
>>656
下手くそなコラ、0点

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 16:00:04.19 vSACn1PUd.net
3周目を作るべきだったな
エマと結婚してレシピゲットした後に
更に過去に戻って結婚を無かったことにする

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 16:05:44.39 dSV+pAXr0.net
3DSはエマじゃ無くてクルッチを選べて付いてくるらしいがPS4でもクルッチに出会いたかった
3DSだけクルッチ仲間にしたらクレームくるからPS4はエマ結婚させて仲間に付けましょう
とかの流れだったらスクエニ社員殴る
クルッチとエマじゃ癒やしも可愛さも天地の差だろ3DS買うかな・・・

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 16:39:54.25 wDlj///Y0.net
エマ:応援、やくそう、まほうの小ビン
クルッチ:•きせきのきのみ、けんじゃのせいすい、超ばんのうぐすり、けんじゃのいし、応援
やくそう、まほうの小ビンは焼け石に水、終盤じゃ役立たず
クルッチ有能すぎ

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 16:42:53.90 wDlj///Y0.net
クルッチ:きせきのきのみ、けんじゃのせいすい、盗む、応援
だった

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 16:43:25.56 JOYZvhAa0.net
>>665
エマの使えない感w

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 17:17:49.18 wDlj///Y0.net
NPCとして使えなささはDQ史上最強
完全に場違いだしオマケでもいらないw

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 17:41:49.78 G+c5j3110.net
>>622
そのレス向こうの大百科でも見たぞ転載厨でもあるのか?
本人でなければ自分の言葉でエマの擁護すら出来ないバカなんだな
とにかくアプデで結婚とレシピ別々にすればエマ嫌いでも
最強武器は手に入るからいいんだがなトロフィーは諦めた方がいいか

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 18:19:42.97 XJCWIHNtd.net
>>666超ばんのうぐすりも使ってくれた気がする
毒になったとき治してくれたよ

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 19:44:37.35 zqZtjLQS0.net
クルッチは長い迷宮を経て、裏ボスより強い敵を倒してからの加入だからというのもあるけど
ステータスカンストを目指してたりする人にはかなりありがたいと思う、会話も可愛いし
尚エマ

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 19:57:02.29 CR+1Bs2h0.net
クルッチみたいなマスコット的なキャラと人間キャラの可愛さは方向性が違うにしても
かたや有能 かたや無能
何もかもダメじゃねーか やっぱりエマはいらないキャラ

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 20:07:39.54 IwT7KyXNa.net
結婚したの忘れてた

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 21:23:44.19 RyIi2GxF0.net
エマアンチの無理やり否定してる感ヤベーな
顔がブサイクなのと自分勝手な性格以外は欠点らしい欠点が無いのに
結婚はネルセンが悪い

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 21:37:01.95 HMqTRRBc0.net
アンチスレ的にはミサワ風イラスト必須だな
エマ「勇者の幼馴染 ていうかフィアンセでーす!」

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 21:41:17.51 HMqTRRBc0.net
自分で書いておいてなんだが、おたまで殴りたくなった スパーンと

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 21:47:49.17 ZDl0ZTke0.net
仲間と何度も何度も会話してると そのうち同じ内容しかしゃべらなくなるんだけど、
結婚後にイシの村で仲間と何度も会話すると(エマは連れずに)、
一通り結婚のことを話した後 何故か全員のセリフが「・・・・」だけになるのが超怖い。
仲間たちが腹の奥底でエマに抱えてる思いを垣間見た感じがするw
他の場所で仲間との会話が「・・・・」の繰り返しだけになるのって、記憶に無いんだよなぁ。

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 21:55:08.03 CR+1Bs2h0.net
>>674
そこが最大の欠点だからな
あとはムカつくところが人によって違うだけだ
結婚させたのがネルセンでもエマ自身に人気があればネルセンアンチがいるはずだろ?
そうじゃなくてエマアンチスレが立ってる…あとはわかるな?

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 21:58:13.63 G+c5j3110.net
(ブサイクで性格悪いなら十分アンチになっても仕方がないと思うが)
ネルセンに責任転嫁しだしたエマ厨乙

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 22:13:55.78 gG7y76vHd.net
いやどう見てもアンチじゃないのかと思ったがワッチョイ辿ったら
アンチ煽りつつエマは何も良いところないけど嫌いでもないなスタンス貫いてた

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 23:05:56.24 tGboH80f0.net
見た目と性格が悪いってそれわりと致命的じゃ
逆に好きになる要素がない

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 23:53:20.20 3JQBZYE+d.net
>>571
結婚するとそんなこと言われるのか…
絶対にしない

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 08:06:50.16 +D47sOuR0.net
昨日の本スレが何故かマルティナ叩きエマ擁護がメインになってて草

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 08:44:55.81 G9ZZ/PStp.net
エマキチガイはほんとクズだらけだな

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 09:01:52.42 kEo2IRHl0.net
>>683
エマキチ達がエマ擁護する為に他のPTキャラ貶め始めたなって感じたよ。そのうちベロニカやセーニャも標的にされそう。
好きなら好きな部分を語っときゃいいし、彼らにはお得意の公式、堀井の意向ですから(ドヤッ、があるのにね。

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 09:34:33.44 3+zwQkZn0.net
村復興の時の助っ人注文、情報遮断されてるような田舎住まいなのになんでそこまで知ってるのか、主人公のストーカーでもしてたのか第二の預言者かと恐怖を覚えた
せめて「主人公が話してくれた、出会った人たちの」と付けてくれたら今までの旅のこと細かく話すほど仲良いんだなと脳内補完できるけど

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 10:20:37.60 Kc7K87y40.net
ビアンカみたいに手順を踏んでないから急に感が強いんだよな
それでいてレシピが絡むからどうしても抵抗が出る

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 10:21:05.09 6ycVyAGHd.net
ロウがユグノア復興させる気まんまんだしユグノアが復興した暁には国を治める王が必要だしじゃあ誰が王に?ってなった時に相応しいのが主人公しかいないんだから主人公はユグノア王になればいい
イシの村になんている必要ないだろエマとかどうでもいいし

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 10:32:26.09 /gqkb6uwd.net
>>687
それくらいだな。
描写が少なすぎた。
ってか4のシンシアみたいに主人公を助ける事があればもうちょっとましだった。
ストーリー的にも16年間一緒だったエマしか主人公の婚約相手に結び付かないようになってるってのも不満な点になるんだろうね。

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 10:57:40.47 YMr20YYgd.net
マルティナ叩きか
別にマルティナやベロニカセーニャと結婚したいからエマが嫌なんじゃなく
単純に村人全部からエマ押されたりあの村に残るのが嫌なだけだって言うのに

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 10:57:45.15 +D47sOuR0.net
>>688
私よ! イシの村を復興させた手腕を持つエマよ!

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 11:05:23.25 ZQ5+3vdU0.net
堀井さんエマ嫌いなんだろうなw

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 11:34:40.29 IfC+T3N6p.net
シンシアは命張ってでも助けてくれたから「この村でいつまでも幸せに暮らす夢を見るの〜」とか台詞がクル、幸せにしてやりたい
エマはずっと受け身のくせに嫉妬深い独占欲強い周りからのageは凄い「私のところに帰って来てね、絶対よ、待ってるからね、私のイレブン〜」
家ごとギガスラッシュで吹っ飛ばしたい

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:26:34.93 eXlHmtOP0.net
>>688
エマ「行っちゃうんだね…王様になっちゃうけどイレブンって呼んでいいよね」
(絶対迎えに来てくれるよね!行くまでに最強のお守り作らなきゃw)
ペルラ「エマちゃんも連れてっておやり!」(私は皇后になるのかしら、あらやだわ)
村長「寂しくなるのう」(これを機会に村に支援金くれたらグヒヒ…
エマが王妃になればさらにグヘヘ)
別の幼馴染の女性
「もう主人公って呼び捨てに出来なくなっちゃったけど、たまには村に顔だしてね」

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:32:36.41 nGvsAClld.net
>>688
ほんとそれ
村復興の為に冒険中に関わった人連れてくるイベントあるけど正直その人材はユグノアに充てたかった
今まで世話になった人達集めて自分の国を再建するとかその方が物語的にも綺麗だろう

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:34:31.43 BkMjPM4u0.net
ホメロスの英断通り村ごと殺されてれば多少はプレイヤーの記憶にこびりついたと思うのに

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:34:47.26 IkjnamGH0.net
しばらくゲームやらなかったが11楽しみにしてPS4本体ごと買って
150時間以上やりこんで本編は100点付けたいくらい大満足したのに
エマとイシの村だけが汚点つうか完全なマイナス要素になってんだよな
性格の悪さを知った後だと2週目がしんどい

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:38:54.93 IkjnamGH0.net
>>697の本編は結婚抜きって意味で

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:42:49.23 1CvRsVpz0.net
裏クリア後にイシの村回ってると、年配の人は「務めを果たしたんだから、自分の人生を自由に生きなさい」みたいなこというけど
若い人ほどエマと一緒になるって感じのこというな
これが人生経験の差か

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:49:26.44 Hrg1pwjqd.net
エマ擁護してる奴はちゃんと会話してないんだろうな

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:55:35.97 nwzvzA440.net
>>696
グレイグ「正直すまなかったと思っている」

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:09:50.06 ZQ5+3vdU0.net
>>694
別の幼馴染の株上がりまくり

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:35:48.88 nwzvzA440.net
イシの村人でまともなのはマノロとあの女性くらいだな

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:49:03.70 eXlHmtOP0.net
>>696
それだと
「戻るなら旅立ち前まで戻れよ
村人全体をどこかに避難させてから行けよ」
とツッコミ入れたくなるなぁ
そこまで戻ったらほぼ再プレイになるけどw

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 14:14:24.98 3+zwQkZn0.net
エマといいホモロスといい今作の金髪幼馴染は地雷だな
まあおっさんホモの方は悪役らしく惨めに消滅したからいいけど

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 14:21:41.58 Y/TLyUs0a.net
主人公が村を出るときのダンの発言がもうね

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 14:31:29.90 WrSUISyVp.net
モブがうるさく言うエマちゃんは良い子って何を根拠に言ってるんだ?
他キャラと比べてエマが何か特別な善行してる訳でもないのに
デルカダールのパーティでエマの隣にいた女性もエマ良い子って言うけど、飲み会でたまたま隣に座ってちょっと話したくらいで何言ってんだと思う
グラス空いたらマメに注いでくれたりとかお酌して回ったりとかしてたのか?

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 14:31:42.13 8hwP3Rslp.net
確かにあの時から既にど田舎の癖にやたら俗物臭がしてたな

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:39:38.67 nRUfxEDp0.net
>>707
唐揚げにレモンかけてくれたんだろ
俺なら絶許

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:41:13.68 IkjnamGH0.net
>>707
兵士は1週目中盤までの俺らだったんだろ
「私ってドジだよね(チラ)」

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 16:02:45.93 CDc39b2dd.net
一生笑わなくていいよもう

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 17:19:33.96 1CvRsVpz0.net
PTの女性キャラ好きなんで、避雷針になってくれてありがたや…

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 17:25:19.04 eXlHmtOP0.net
>>707
そんなの言う人おったんけ
そこまでエマ推しさせるなんて狂気を感じる
「魅力+999」のアクセサリーでも持ってる設定じゃね?

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 17:45:48.43 1CvRsVpz0.net
>>707
むしろ「ちょっとしか接してない」から良い印象に留まってるのかもしれない
初対面から即効悪印象もたれるタイプではないだろう
なんかこう、ジワジワと染み込むような粘っこさがある感じなので、接する時間が長くなると印象もまた変わるタイプだと
村人があれやこれや言うのは16年の月日の中に根拠があるんだろうが、こっちはそれを知らんので言葉だけでageageされても…
ってなるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2176日前に更新/295 KB
担当:undef