【DQ11】エマアンチスレ Part1 at FF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 00:01:57.00 rCIoQ8pA0.net
エマの話題はいい加減もうやめろ
ひたすら叩くバカも躍起になって応戦するバカもどちらもただただ不快
こんなカス共と同じゲームしてると思うと吐き気がする

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 00:03:13.16 HGP15NhuK.net
>>96
アンチスレで何言ってんの

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 00:06:05.27 /2OL8fj5d.net
メンヘラなところ見せられた後に結婚イベント用意されても困るんだよね
重いし、依存しすぎだし、独占欲強いし、嫉妬深い
一応はヒロイン的立場だけど、村滅んでしまいその後はしばらく会わなくて関わり少なくなってしまったから
村人の外堀埋めやメンヘラ発言は後から無理矢理くっつけた感
儀式で世界は広いって知ったのに、ずっと村で暮らしましょうね!って
広い世界どころか修羅場潜り抜けてきた主人公によく言えたな
自己啓発本読んで満足の意識高い系スイーツ脳エマ

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 00:39:49.93 HLG8WtZC0.net
>>92
堀井はエマも推してるよ?
ベロニカに関しては恋愛方面には推してない。だから幼女なわけで
俺も堀井はエマを推してると感じる。主人公はエマこそが心の支えだったろうし

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 00:49:41.43 qG/Kmn9ip.net
ベロニカは主人公ってよりカミュ推奨されてるよ

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 00:53:11.69 TVpnixGE0.net
カプ厨キモ

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 00:57:29.81 F7JU69580.net
嫌いって程じゃないし、貰ったお守りはずっと付けてたし、
最後の砦で再会した時は死んでなくて良かったと思ったけど、
そのすぐ後にデルカダール王に呼ばれた時、
「王様が呼んでるよ、もう一度○○○○を捕まえる気だったりして」
って言われた時、「え、この子無神経、無理」とは思ったな。
あとエマもそうだけど、ペルラも圧がすごいというか、なんか好きになれない。

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 01:04:16.31 OA995AeUr.net
>>95
やっぱりだめかー試してくれてありがとう
修正パッチとか出ないかな
レシピもらえる条件から結婚を外すだけでいい
欲を言うとエマと結婚という選択肢自体無くしてほしいけど

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 01:19:39.00 coDgsM5P0.net
自分もペルラ苦手
自慢の息子言いたいのはわかるけどロウもいるのに

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 01:44:33.92 LHywuHulK.net
>>102
>>104
DQは昔から、田舎者の図々しさを描くのがうまいよね

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 02:17:43.29 N9Wd43efa.net
最初からエマにもイシの村にも思い入れがなかったせいかエマのお守り知らない間に外してたわw

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 04:08:43.81 5G3RThvMd.net
エマアンチは行き遅れババア

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 04:12:58.55 Dh3dUqpGa.net
世界の広さがどうこうとかいう儀式やったくせにデルカダールとイシの村の往復しかしないで結局死ぬまでイシの村にいる気だよね

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 07:39:30.10 a0qGAbu/0.net
クリア後1人だけ「ユグノア王子だったら


114:ね。これからはあなたの好きに生きたらいいからね。ただあなたが帰ってきたらいつでも歓迎するわ」とか言ってくれるが あの態度をみんながしてくれたらだいぶ印象違っただろうに… デルカダール王からの褒美を独り占めしてる村長に勇者で金儲け考える村人、ずっと村で暮らそうねのエマとペルラ。 もはや村で結託してるようにすら見えてくるんだよな



115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:12:53.33 ZxOaLP1Kd.net
同じ幼なじみで「ミーティアはもちろん、主人公もたぶん好きだろう」といった8は
トロデの「逃げ出す姫なんて嫁に貰ってくれるんだろか」みたいな台詞のあと
主人公とミーティが目を合わせずに揃ってビミョーな表情してるの見て
お前ら結婚しちまえよwと思えたんだが
幼なじみと同時に姫とそれに仕える一介の兵士という設定のせいだろか

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:14:30.77 nIZSJBwd0.net
なんで以前も荒れたのにまた結婚ネタを入れるんだろ
しかもより荒れる要素増やすっていうパワーアップぶりだしさ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:20:18.59 Dh3dUqpGa.net
ミーティアは結構体張ってたからなあ…

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:30:14.77 tvF/MH+S0.net
エマって別に性格悪いとは思わないんだけど、最強レシピ貰うために強制結婚でヘイト溜まってるよね
ほんと、これはないわ…
ろくに接点ない女よか、苦楽を共にしたPTメンバーへの愛着の方が勝るんだよ

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:08:16.10 /zEyJFOH0.net
ビアンカ 2歳上なだけだが何故か偉そうで何の長所も見受けられない
エマ 何の長所も見受けられない
共通点 ダサい格好のパツキンイモ女
異変後に記憶を失っていたのもカミュくらいだし幼なじみと言わせたのはプレイヤーやイレブンが忘れてそうだからだろうし何故エマだけ結婚できるようにしたのか謎
デルカダールに襲撃された時に殺されればよかったね

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:06:13.07 dk7/5m29M.net
んなもんロザリーヒルでの事件を切っ掛けに精神崩壊したピサロ的な展開になったらどうするつもりだ!
すげえ面白そう

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:14:45.33 V4WJQ3TVd.net
>>110
ドラクエ8はサブタイにも姫君書かれてるぐらいでそもそもミーティア(とトロデ)の呪いを解くのが冒険の目的だから
話の主軸において重要なキャラだし、戦闘に参加しないだけで冒険期間は寧ろ一番長いキャラでもあるからなあ…
エマは極論いなくても別に話が成り立つキャラ(しかも出番が少ない)ってのが…

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:18:17.24 HGP15NhuK.net
元世界のエマはグレイグ辺りから
勇者は幼女を助けるために過去へ行ってしまったから二度と会えないゾ
って聞いたら闇に堕ちるんやろか

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:20:55.48 GcqsHBNR0.net
他のメンバー云々ではなく11の世界に結婚イベントは要らん

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:44:02.08 D3jsIfs8d.net
ドラクエ2の幻影で見せられるハーゴンの扱いと
イシの村でのエマの扱いがダブって見える

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:55:53.76 EuQSY3Mzd.net
>>117
何で止めなかったのぉぉ!とメンバー責めて
儀式の崖から投身自殺くらいしそう

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:00:52.57 9pcSFHRea.net
そんな自発的行動するかなあ
責めて一生恨んで終わりじゃね?

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:02:11.59 mF0hh57M0.net
>>120
そんな、私の○○……
もういいの。勇者のいない世界なんて破壊してくれるわ。

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:10:21.88 DS0ao9A70.net
今までの発言で


129:かなり図太い性格してそうだから自殺はないと断言できる むしろ悲劇のヒロイン感を存分に楽しむだろう



130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:22:22.28 tdlKsDqY0.net
「やめる」か「エマと結婚したい」の二択は
「そんな ひどい…」を味わせてやるwってことだろう
ほんとひどい

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:41:46.74 tvF/MH+S0.net
エマへの感想は、戦う女がすきか、待つ女が好きかってのできっぱりわかれそうだな
どっちかじゃない人はそもそもエマはどうでもいいんだろう
何か思うほどの接点もないしね
自分は断然戦う女が好きなのでエマはそもそも眼中になかった…
てか結婚なんてのがなければ普通に幼馴染なんだなーくらいで終わった人が多かったろうにと思う

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:57:16.26 hawhrYgR0.net
と言うか大半のプレイヤーは誰とくっつくかなんてそこまで気にしない
もっとオタ向けの作品なら別だがドラクエは一般層も多く取り込むし

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:00:08.48 9pcSFHRea.net
純粋に結婚したくない…5とかと違ってストーリーに必要な要素とも思えないし

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:01:08.03 nIZSJBwd0.net
>>126
そうだけど裏までやるのはオタ層だと思うわ
ライトは表クリアするかも怪しいし
だからこそちゃんと考えて入れて欲しかった

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:10:48.51 GcqsHBNR0.net
>>128
そんなこともないだろう
エスタークやダークドレアムと違ってストーリーの一環としての裏ストーリーなんだから

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:11:57.73 hawhrYgR0.net
トロフィー見ると裏までクリアしてる奴と結婚トロフィー取ってるのがだいたい約12〜13%
それだけでも売上から14〜15万人くらいで、その内の半分が不満言ってたとしても7万人くらい
それを考えると2ちゃんやSNSで不満言っているのなんて相当少ないと思う

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:14:59.61 nIZSJBwd0.net
>>129
ライトってのは思ってるよりゲームやらないよ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:18:56.17 b9hAJVpCd.net
アンチスレで少ないやら何やら言ってるのも意味不明だけどなw
不満がある人が書き込むスレに人数なんて関係無いだろw

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:21:39.27 QgdVN4Azp.net
オマケなのにエマキチガイがデカイ顔してエマカスヒロインを強制してるのが嫌われてる原因だろ

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:23:02.57 K0gnj6hia.net
縛られると逃げたくなる人もいるよね

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:32:58.08 19ghYfNcd.net
主人公はずっとこの村にいるのよねオーラがすごすぎてなぁ
エマに限らずあの村全部に言えることだけどさ

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:35:02.25 tdlKsDqY0.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   まずは、自己紹介をして下さいますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        幼なじみのエマよ!
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i


143: |     >   ヽ. ハ  |   ||



144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:35:54.98 tdlKsDqY0.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   貴女と結婚することで何かメリットはありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  最強武器のレシピもらえる     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:39:59.67 sVTqAT1D0.net
せめて最強装備のレシピ取るのに邪魔してこなければなあ。ただのウザい幼馴染くらいで終わったのに。
こいつと結婚しなけゃレシピ取れないのが腹立つわ。
結婚嫌だからレシピ諦めたけどさ。なんでレシピより結婚が先なのよ!
それも強制じゃん!

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 13:24:35.09 2m03cVWPa.net
スタッフは豪華なおまけ(最強装備のレシピ)を付けないとヤンデレエマを引き取る奴なんかいないのわかってたんだよね

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 13:29:24.62 ccROHdubM.net
最低でもサマディーのぱふぱふ小屋に連れてけるようにしてくれよ

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 14:48:21.25 eQZOKaQ/a.net
ネルセンの選択肢は「結婚したい!」にして
結婚相手は5のオマージュで選べるようにすればここまで不満出なかっただろうにな
なんかストーリーやシステムの都合で印象悪くならざるを得ないようになってるエマ自身もかわいそうだわ正直

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 15:11:50.50 sA2S/GW5d.net
エマの痛いキャラとイベントの適当さといい、Hな本と同レベルのギャグの悪ノリだったんだろう
もしくはわざとエマ結婚で不満煽って移植の追加要素ネタ残しておこうって魂胆か

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 15:43:05.24 3v2dWgGJp.net
今不人気投票したらエマがぶっちぎりだろう

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 16:02:18.45 GbyEirSu0.net
開発終了のどたんばで
エマと結婚させましょう 最強装備のレシピ付ければ皆喜ぶはず
とか口出ししたヤツがいるんじゃねーかと疑いたくなる

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 17:18:55.90 t6H+nha4a.net
そんなにしょっちゅう飛ばすならスカーフ取っとけや

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 17:23:20.93 mOjHqUGr0.net
わざとらしいドジっ子アピールうざい
「私ってばドジだよね☆」って言い方は
「そんな事ないよ」と言ってほしいだけの構ってちゃんにしか見えん

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 18:24:33.08 IVoH9DqQ0.net
>>82
嘘だろ?高嶺の花?
幼馴染っつうか若い女が皆無の僻地に居ただけじゃんw
嘘だろ鬱病とか軽々しく言うなよ。
CEROの前にこれこそ団体に訴えられかねないぞw
よく、若者があーダメだ鬱とか吐かすが鬱じゃねえよってレベルだし。
DSのネタなんなの?w

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 19:23:14.90 tvF/MH+S0.net
イシの村は故郷だし、「全部終わったら帰ってくるだろう」みたいな雰囲気はまあ理解できなくもない
村人が当然帰ってくると思ってるのは、主人公が勇者であっても「


156:イシの村の青年」と思ってるからだろうし 特別な出自だからと距離を置かれるようなことにならなくて良かったな〜くらい あの村って主人公と同じくらいの年頃の女性、全然いなかったっけ?イマイチ覚えてないのだけど



157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 19:44:33.88 19ghYfNcd.net
エマ以外で主人公好きっぽい歳の近いキャラも村にいたような
あの村は特別にしないだけでなく主人公悪ガキ感覚のままで会話してるから
自己主張できないゲームでの状態だとイマイチ合わない

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 19:50:26.89 GcqsHBNR0.net
オルテガ復活並みに要らんけどあれは嫌ならやらなければいいからエマ婚より無害

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 19:59:00.60 gnbg5Ecr0.net
滅亡したとはいえ一国の王子が、何であんな狭い世界しか知らない、つまらん村娘と結婚しなきゃいけないんだよ
100歩譲ってもたまに戻った時に散歩する程度の現地妻どまりだな

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 20:06:22.85 tvF/MH+S0.net
ぶっちゃけイシの村しか知らないならエマとの結婚は消去法でそうなったかもな〜ルートくらいで
もう世界に飛び出しちゃったし、そんな消極的ルートは主人公の頭から吹っ飛んでるだろ…

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 21:20:45.85 gnbg5Ecr0.net
そんなに主人公が好きなら、ダメ元で正々堂々と告白するとか、主人公と少しでも釣り合いのとれる女になるよう努力をしたらどうかと思う。
まあそれが出来ないから、あんなお守り渡しちゃうんだろうけどね。

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 21:41:19.80 jCLlEIMX0.net
そういやストーリーや時系列考察スレでも
エマに触れたコメントはほとんど出てないw

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 22:01:42.17 iyHw1lxjd.net
最後の砦でまたデルカダール王にイヤな事されたりして!冗談よ!と言われた時マジで殴り倒したくなったわ
自己中で空気読めない典型

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 23:15:13.72 BXR0nfnt0.net
>>122
次のナンバリングのテーマは(歪んだ)恋心で初めての続編かw

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 23:21:22.86 GbyEirSu0.net
同じ待ち続けるヒロインでもロミアと大違いなんだよな
真実告げて死なせちゃったけどロミアの本気は泣けたし覚悟も本物だった
つか読み直すとエマはキナイの元許嫁と設定似てて草

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 23:32:22.40 BXR0nfnt0.net
ロミアのところはもっと掘り下げてもいいくらい良い話だったなあ
エマに関しちゃ本当に村戻るまで存在忘れてたのに結婚強制とかびっくり
結婚イベントあるならベロニカちゃんとセーニャ、どっち嫁にするかなとかたまに考えてたけどエマは頭になかったwマルティナはグレイグなのかなとか勝手に思い張り巡らせつつ

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 23:38:44.69 HGP15NhuK.net
むしろ願いの結婚はもっとぶっとんでた方が良かったな
人魚の女王と結婚したいとか
メダ女のゾンビと結婚したい
とか

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 23:55:49.03 GbyEirSu0.net
むしろ出し惜しみしてないで試練全クリしたら願い事に「最強レシピ」追加してよこせや
なんで願い事なのに罰ゲームみたいなやりたくないことまでやらされるんじゃ

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:00:22.62 TwvhJXnMd.net
内川ディレクターが11作目にちなんで仲間11人にしたかったけど多すぎると反対されたって言ってたが
エマはほんとは物語中盤ぐらいで仲間にさせたかったのかもね

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:04:25.73 vbI/zJfA0.net
結婚相手の選択肢を11人にすりゃよかったのになw批判少なかったんじゃね?

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:08:45.24 C64nvslid.net
>>161
クリフトがアリーナ優先したみたいに主人公優先して回復しそうw
魅了された


172:烽ならエマが主人公殴って我に返させる もちろん主人公だけ



173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:08:55.95 DpZikLDz0.net
>>109
といっても作中のテキスト読む限り主人公もイシの村で暮らしていきたいと思ってる可能性は高いからなぁ
だから別にぺルラとエマの発言は圧でも何でもないだろう
>>116
そもそもエマは物語のヒロインじゃなくて主人公のヒロインなんだが?物語のヒロインは女性メンバーな
エマがいなくても問題ないキャラだった所でそういう批判をするのが間違ってるんだよ
主人公のヒロインとしてのゴールである結婚だっておまけ要素だしな
ドラゴンボールのように恋愛メインでないが結婚が描かれてる作品なんていくらでもあるの知らんか?

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:17:26.69 hZs2GA/g0.net
だからアンチスレで何言ってんだエマ厨
そのおまけの結婚をやり込みの強制として入れてんのが批判されてんだよ
お守りから見える独占欲、言動から見えるメンヘラ具合が気持ち悪い
主人公が消えた世界じゃ絶対仲間たちにキレて魔王になりかねない

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:18:48.89 en9/zjsma.net
エマの怨念がゲマを生み出すんだろ
俺にはわかる

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:24:45.63 JPaC0trn0.net
何故エマが批判されているのかをまず念頭におかずに己の破綻した考えだけ押し付けてたらそりゃ誰も聞きませんわなw

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:24:49.81 jZ4A1gT50.net
エマそのものは嫌いじゃないけど
エマをこんな扱いにしたシナリオライターとエマテキスト担当はスクエニ本社前に晒し首にしてほしい

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:26:57.80 JPaC0trn0.net
エマ死ベロニカイン

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:27:59.63 DpZikLDz0.net
>>165
まず普通のやりこみプレイヤーはたかがゲーム内での結婚を理由にやりこみを渋ったりしないんだよなぁ
エマと結婚するのが嫌だからとコンプ諦めるなんてそこまで没入できるのが羨ましいような羨ましくないような
そもそもあの時点であの装備手に入れた所で強くてニューゲームも無いのに対して使い道残ってないっていう
後お守りに関しては魅了封じばかり槍玉にあげられるが呪い防止もある以上単に主人公の安全を祈ったものと考えるのが素直な受け取り方だね
言動についても主人公に課せられた過酷な運命を考えると愛が重く見えるのは少々仕方ない
16歳の少女の不安な心を責めるような嫌な大人の気持ちがわからんなぁ

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:29:24.31 vbI/zJfA0.net
>>163
その限りではターン消費しないなら良い特殊能力w

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:29:56.95 DpZikLDz0.net
>>168
むしろエマにギャーギャー言ってる連中がいるのを見るとおまけ程度にして心底良かったと感じるがね
5のビアンカフローラの時代にネットが発展してなくて本当に良かったわ

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:30:12.06 JPaC0trn0.net
アレお前昨日はエマは結婚だカプ厨だと言ってるやつにスクエニが用意した結婚という記号だって連呼してなかったw?
16歳の少女の不安な心を責めるような嫌な大人の気持ちがわからんなぁはないだろこいつw

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:30:34.89 jlCMoflp0.net
時渡り後イレブン君「すまないみんな…俺だけ幸せになるなんてできない…」→エマ婚

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:32:04.78 DpZikLDz0.net
>>173
そうだけどそれは特に俺の今までの言動とは矛盾しないな

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:33:22.76 JPaC0trn0.net
普通のやりこみプレイヤー=結婚を渋るってそこ全くリンクしてないですよw
最強装備とゲーム内のイベントは別に考えるべきだからこそ一緒にしてることが批判されてるのにアホだなあ
>そもそもあの時点であの装備手に入れた所で強くてニューゲームも無いのに対して使い道残ってないっていう
これ、ただの「お前の考えはそうなんだろうな」で終わる話な
長文垂れ流す割に結構言ってることが破綻してるから気をつけたほうが良いぞ

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:35


187::16.32 ID:JPaC0trn0.net



188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:37:24.06 DpZikLDz0.net
>>176
最強装備とゲーム内のイベントは別に考えるべきだからこそってのもおまえ個人の考え方な
自分としてはエマとの結婚という主人公の人生における最大の幸福を堪能したプレイヤーへの褒美だと考えている
主人公はずっとエマを心の支えに戦ってたわけだからな

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:37:35.94 lyOcx5ned.net
>>164
主人公=プレーヤーは堀井が一貫してることだぞ
この時どう思うかプレーヤー自身で想像してもらうために
堀井は主人公にはほとんど台詞無しにしていると発言している
プレーヤーの意思を無視してでもヒロインだというなら
ドラクエ初の喋る主人公にしてしまえば良かった
ドラゴンボールは鳥山が恋愛苦手だから省略してるだけ
鳥山自身は魔人ブウ編序盤のようなほのぼのが書きたかったが
あれほどの漫画は世間受け、関連業界、商品の売れ行きなどを気にした展開にしないとならないんだよ

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:41:07.49 b402aueA0.net
エマ気持ち悪いよね

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:41:14.30 DpZikLDz0.net
>>179
主人公にのんびり屋とかかつては悪ガキだったとか独自の性格付けがなされてる時点で
実際に主人公=プレイヤーには出来ていないし、そもそもそんなことも求めてないな
ゲームと現実の区別がつかない奴とはわかりあえる気がしないわ
大体主人公=プレイヤーだったところで自分が望んだ相手と誰でも結婚出来るって発想が気持ち悪すぎる

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:42:46.22 DpZikLDz0.net
幼馴染のエマよ!という台詞をネタにしてる奴やましてや叩いてる奴は読解力の無さを露わにしてるだけなのがわからんのだろうか?
既に書いたが身近でデルカダール王が変貌してるような環境で主人公に ちゃんとした意識あるか確認するのに違和感も問題もない
過去に戻る前にはカミュが大した理由もなく記憶喪失してるし他にも同じような人いた可能性も高いでしょ

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:42:49.45 JPaC0trn0.net
いやまず大前提としてそういうシナリオ考察論の話になるとそもそもエマを主人公が心の支えにしていたという描写はそもそもないんだぞ?
それをユーザーに委ねるとか言わなくてもそういうもんだという話になるならそれこそ論じる意味がない。ただの思いこみの押しつけだ
勿論じゃあ主人公はそんな鬼畜野郎なのかという話にもなるがな

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:44:52.75 8AYpXB/Ad.net
>>170
ゲームのシステム批判してんのに
それをエマへの批判と結びつけて
さらには少女の不安な心とか言う奴の気持ちはわからんなw
二次の女しか知らんのか

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:44:58.84 DpZikLDz0.net
>>183
最近の子ってこういう何でもかんでも見聞きしないと納得できないっていう傾向があるよね
今の時代にシンシアやターニアがいたらエマと同じような扱い受けてたんだろうなぁ

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:46:28.17 DpZikLDz0.net
>>184
前半がエマと結婚しないとレシピが手に入らないという批判に対する反論
一行開けた後半がエマが独占欲がひどいだのメンへラだのというエマの人格批判への反論だ

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:47:20.66 8TyWqPaVp.net
分かり合える気がしないか
そりゃそうだ、だってここはアンチスレ

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:47:54.53 JPaC0trn0.net
要はエマは主人公とベストカップルに決まってるって思考が頭にあってそこから構築される脳内シナリオを元に
批判されていることに頭にきてるってだけの主張でしょうそれを一般論ぽく置き換えてるだけで
結局のところカプ厨じゃないですか

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:48:28.32 pDHox+n3M.net
ムンババゆるキャラ化計画とかいう基地外染みた計画を許してはならない
主人公が


200:いないと笑わなくなるほど心配っていうくせに意味がわからん



201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:48:46.40 yZMzJEd60.net
あのお守りつけてたら、
主人公はエマの事も好きになってくれないと思うんだけど、その辺はどうなのかな?
旅が終わって主人公が村に戻ったら、コッソリ回収して処分するつもりかな?

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:48:59.97 8AYpXB/Ad.net
16歳の少女の不安な心www
ゲームの女にそこまで言える奴こそゲームと現実の区別ついてないだろw

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:50:26.19 DpZikLDz0.net
>>188
実際モブの台詞や結婚後の仲間たちに話しかけた時の台詞からして主人公とエマは両想いだからなぁ
主人公が惚れてる描写0なのに他の女キャラとくっつけたがる奴よりマシだね
>>189
心配してはいるけどムンババを捕獲できるだけの力があると自分の愛する人を信じてるんだろ

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:51:23.35 hZs2GA/g0.net
だったらID:DpZikLDz0の主人公のヒロインはエマちゃん!と胸を張っていればいい
ここはエマのキャラ性やシステムに絡めたゴリ押しを批判するスレだ場違いなんだよ
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
この言葉やるからとっととエマを夢見て寝ろ

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:51:40.17 8AYpXB/Ad.net
>>190
それをすてるなんてとんでもない!
と出るので、あれは一生主人公から離れない呪いのアクセサリーです

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:52:02.05 D4jHvBAiM.net
ドラクエ11のエマという真なるヒロイン [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamechara板)
ID:DpZikLDz0はここで頑張りなさい

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:52:09.68 JPaC0trn0.net
なんだ結果そういうシチュエーションの具体的な話はないのにお前の思い込みをおしつけてるだけって当たってんじゃん
エマを主人公が心の支えにしていたという描写はそもそもないという客観的な話を、「いやそこは言わなくても分かるだろ空気で」
と言われても成る程そうかと納得はできんだろ流石にw

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:54:02.22 yIymykRxr.net
Twitterでも結婚したくない声が多数で本当に嫌がられてるね

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:54:10.43 en9/zjsma.net
前にこのエマキチが言ってたふたばは俺もたまに行くけどあそこって何かエマ批判は少しも許さないみたいな空気あるな
2chやツイッターなんかは度が過ぎなければエマ関連を批判できる空気なのに、あそこはちょっとエマ関連にケチ付けたら即袋叩きに合う
一体エマという薄味キャラのどこにあそこの連中を引きつけるほどの要素があるんだ?

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:54:14.64 DpZikLDz0.net
>>190
戦闘中の状態異常の魅了や呪いを防ぐアイテムでしか無いのに何言ってんだか

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:57:34.80 en9/zjsma.net
魔王軍や邪神との戦いを止めないのは心配してはいるけど主人公の力を信じてるんだってのもわかるけど
ムンババを村のマスコットにしたいからっていう軽い(というか意味がわからない)理由で戦わす心理がわからないんだが。そんな心配ならなおさら

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:57:52.59 JPaC0trn0.net
まあ「わかろうとするな感じろ論」を言い出すなら何でも成立するわな
ホメロスは本当はホモでグレイグを愛していたに決まってる発言の節々でそうに違いない

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:58:03.88 yZMzJEd60.net
>>199
ここ、アンチスレなのに
何言ってんだか

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:59:25.80 KuckhUc+d.net
>>185
>カミュが大した理由もなく記憶喪失してる
これは大した理由もないで片付けていいんだw

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 00:59:32.62 DpZikLDz0.net
>>196
主人公とエマは両想いなんだから普通に考えればわかるだろうけどね
>>197
SNSなんぞは集団心理に動かされる馬鹿ばっかりだから
>>198
特別エマが好きでなくてもキャラが叩かれるのが嫌だから反論するという人がいるのは普通だろ

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 0


217:1:01:40.44 ID:DpZikLDz0.net



218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 01:01:59.71 JPaC0trn0.net
今宵もエマの話題で盛り上がりますなあw

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 01:05:16.01 AqimzyDjd.net
>>200
ご当地ゆるキャラに乗っかっただけの設定、シナリオやろなw
マルティナのスイーツ巡りがどうのって台詞にちょっとイラッとした

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 01:06:28.13 yIymykRxr.net
ね、アンチスレで暴れるエマファン(エマのファンになるほどの魅力がどこにあるのかワケわからんが)がいるお陰でこのスレも早くも200越えたしね
盛り上がってて良かったね
色んな人の目に触れやすくなるし、メデタシメデタシですな

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 01:07:37.51 4zAdFQeQ0.net
ロウと再会して長い旅をして、その中でアーウィン達にも会って、国の復興をしてほしいと思ってしまうから
エマが駄目というか、イシ村に縛り付けようとする感じがキツイかな
テオ爺ちゃんが生きてたから、村を出て王子として生きていいぞと言ってくれそうなのにな

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 01:10:13.00 DpZikLDz0.net
>>209
お前はエマが無理やり主人公を村に縛り付けてると考えてるみたいだけどエマと結婚しないパターンでも村にいるんだし主人公はもともと地元で暮らしたいタイプの人なんだと思うけどね
のんびりした性格だのボーッとしてるだの仲間から言われてるように喋らないだけで主人公はある程度性格設定あるみたいだしな
主人公が何か他のことをしようとしてる描写はないし

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 01:19:17.53 WkFmH/Ecd.net
つか、何で個人的な考えや感じ方にいちいち突っかかるの
自分は良くて他人はダメなのかよ

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 01:22:33.04 yIymykRxr.net
とりあえずスクエニに直接要望送ればいいのかな
明日あたり送ってみよう

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 01:30:37.28 4fCMb7lr0.net
暴れてるのこないだから各スレで自演で頑張ってる奴だから相手にしても意味ないよ
ふたばで回線パチパチして頑張ってんのもこいつ

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 01:44:02.49 Qfd59DDdM.net
エマは主人公の妹であの母ちゃんの娘って設定だったら、好感度はかなり違ったんじゃないだろうか
むしろカミュとマヤは幼馴染の恋人設定でもどうにかたった

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 06:36:08.71 j6Lk4SFp0.net
ていうかこのスレはこいつの隔離スレだからね

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 07:09:48.79 ZfGCkJLza.net
くちおしい、くちおしい…

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 10:38:01.07 PSa+cKlma.net
エマって男より同性の女に嫌われてそう
PTにいたら私は幼馴染なのよ〜特別なのよ〜って他の女にマウンティングしそうだ

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 10:56:23.98 sr2bgEjF0.net
>>212俺は送った
結婚したい人はすればいいけどレシピや称号と絡めないでくれって
どんなに遅くなっても構わないから結婚無しでレシピが貰える修正パッチ待ってるよスクエニ
というかそれが来なきゃ俺は最強レシピ取ることなく終わるしかないわ

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 11:39:38.85 IF8K5wQq0.net
行く前に自分のヒロイン(笑)に会って言うどころか言伝のひとつも頼まず
エマほったらかして過去に戻る主人公がなぁ…
戻る時のフラバで最後に後ろ姿出る程度じゃどこら辺がヒロインなんだかわからんわな
あくまで主人公目線だから事後報告の様子はわからない


232:ゥら無理でも 行ってしまう時のエマの様子を少しは取り入れればいいのに ストーリ進行に関係ない完全なるモブやんけ エマに関しては嫌われるような設定にしたのかと思えるくらいお粗末扱いだった



233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 12:01:24.72 sr2bgEjF0.net
>>219エマ関連の演出が下手過ぎたんだよな
なんとしてでもくっつける方向に持って行きたかったんだろうけど
エマの発言は常々強引で引くし、村人に結婚結婚言わせて外堀埋めても主人公いなきゃ笑わないとかメンヘラ感出されても、むしろ怖っ!ってなるだけで守ってあげなきゃなんてなるわけないんだよなぁ
そもそも最初に結婚の雰囲気を匂わされてもプレイヤーはこれからの冒険で頭いっぱいだからフーンで終わる
追われ過ぎたら逃げるだろうに、作った奴は恋愛経験値ゼロなのかよってくらいお粗末

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 12:16:20.09 a21Vqu4ja.net
具体的に魅力的に見えるエピソード盛り込まないのに周りの人間に褒め称えさせて反発食らうって俺屍2の失敗と同じなんだよな

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 12:52:32.04 IF8K5wQq0.net
戻りますか→はい→本当にいいですか?
意訳:取り残した要素はしばらく手に入りませんがいいですか?
という念押しはいらんから
最後にエマと会うのが過去にフラグのひとつであってもよかった
いいえ選んでエマに会ってみても主人公変わらなくてズコー
主人公は気になることがあったらほっとけない性格と分かってるエマなら
直接言われても泣く泣く送り出してくれるだろうと思う
エマだって二度と会えなくなると分かったら
最後に直接想いを伝えたかったって思うもんだろう
「会えなくなっても応援してる、私も強く生きていくからね!」
みたいなベタな展開でいいんだけど、それすら無いのはあんまりだよな
過去に行けばまた会えるからいいんじゃね?ってスタンスだったんだろうか

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 12:54:05.21 IF8K5wQq0.net
訂正
過去にフラグ→過去に行くフラグ

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 13:35:26.17 AmPz/HmT0.net
エマって本当に何のためにいたキャラなんだろ?
故郷を失う悲哀は母親や村人たちで事足りるし
エマがいなくても恙無く11のストーリーって進むんじゃね?

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 14:07:39.52 UKyH6TlCd.net
>>164
> そもそもエマは物語のヒロインじゃなくて主人公のヒロインなんだが?物語のヒロインは女性メンバーな
> エマがいなくても問題ないキャラだった所でそういう批判をするのが間違ってるんだよ
いや「物語の〜」とか「主人公の〜」とか分けて考えなきゃいけない時点で
そういうフォローしか出来ない存在って時点でアウトじゃないか?
帰るべき場所としてちゃんと描かれてれば物語のヒロインにもなれるもんだと思うぞ
そういうのがないからいてもいなくてもいいキャラになっちゃってるんだよ
ただ、ゲームの制約上の問題で世界崩壊後はデルカダールと最後の砦(イシの村)以外はあんまり悲壮感がないとか
主人公が過去の分岐点に行ってしまう(帰るべき場所としてエマやイシの村を選ばない)っていう感じの
舞台装置がエマやイシの村に対して不利に働いてる点は否めないけどね

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 14:54:50.16 yo/n5kgK0.net
>>222
ギャンギャン泣いて村中の人に勇者を酷いヤツ扱いさせるか
ムンババ嗾けて主人公拉致してイシの村版キナイルートやろ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 15:44:32.63 sr2bgEjF0.net
>>225そいつに触れちゃダメだ、ここはそいつの隔離スレなんだから
俺はもうNGしたから見えんが色んなスレに同じこと書き込んだ上に回線間違えて自演バレした奴だ
>>226厄介なことになりそうだなぁと容易に想像つく時点でもはやヒロインじゃないんだよな…

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 16:14:23.14 IF8K5wQq0.net
>>227
いやぁ、トラブルメーカーは昔からヒロインの役割だろう
手助けやら役に立ちたいと思って立ち上がるも
余計なことして事態を悪化させたりトラブル増やすのがヒロインよw

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 16:40:13.81 hZs2GA/g0.net
信者が書き込めば書き込むほどアンチスレは伸びて
エマは嫌われてんなと思われるのにバカじゃねえの?
ファンスレでも噛みついてここに誘導しようともせずアンチスレ化して伸びてる
本当にエマが好きならちゃんとしたスレ立ててそこで勝手に愛でていればいいだろうよ
わざわざ好きなキャラのアンチスレ見る信者も頭おかしいな住み分けすら出来ない低脳

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 16:54:21.08 sr2bgEjF0.net
>>228そう言われるとヒロイン枠ではあるのか…
主人公とのエピソードがなさすぎるのがダメなのかね
けどもうちょっと発言内容が空気読んでくれないとエピソードを想像してみても俺は早くその場を離れたくなるんだろうなとしか思えんな
王様がまた捕まえる気だったりして〜とか村でずっと一緒に〜とか…
あーダメだ、俺は生理的に無理なんだわこのキャラ
村にいなきゃならないならルキと結婚するわ

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 16:58:54.62 L5MEGKFMd.net
メインヒロインを大した見せ場のない空気キャラにすんのやめてくんねえかな
ただ主人公が結婚する為だけの道具にしか見えねえんだよ

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 17:06:56.08 yo/n5kgK0.net
メインヒロインなんて文字初めて見たけどどこで紹介されたんだw
幼馴染みとは公式やら本人発言で何十回もみてるけどさ

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 17:20:00.69 Xo+4mQhwa.net
キャラスレがまともな話題で伸びるほど出番がない

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 17:20:11.95 0c2trOuxd.net
俺はこいつなんかより共に大地を駆け巡った白馬のほうが遥かに思い入れがある
幼なじみだからなんなんだよあんま自分の趣向を押し付けんなよ堀井

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 17:44:19.68 gq12SnVW0.net
11すごく楽しかったのに最後の最後でケチがついて残念
ま、ドラクエはリメイクで新ルート新エンド追加してくるから
10年後くらいに出るであろう11リメイクで追加してくれるやろ(鼻ホジ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 17:46:41.09 yo/n5kgK0.net
堀井はプレイヤーによってヒロインは十人十色とその辺わかってそうだから
むしろ跡継ぎ連中に問題があるんじゃねえの
シナリオ面でエマやイシの村の田舎者特有の図々しさちゃんと台詞にしてるし

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 18:06:09.29 cg1SRXcsd.net
エッチな本と同レベルの奴がメインヒロインなわけない
ウザキャラ枠かせいぜいネタ枠だよ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 18:20:33.98 L/NtGA0Np.net
ただのオマケの結婚でメインヒロイン面するとかエマキチガイマジで死んでくれないかな

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 18:28:29.55 weARk0iG0.net
あっちのスレだけど、最初はファンスレ乗っとるのさすがにいくない!って思ってたんだけどさ
>>1の変な煽り文のせいでガチでアンチスレと勘違いされてるってヲチじゃ…

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 18:30:13.48 jlCMoflp0.net
あくまでどうしてもエマと結婚したい奴用に用意されたオマケだからな
プレイヤーが願わない限りエマとの結婚はありえないとも言える
あれがメインヒロインだったらもっと丁寧に描写するだろ
ただエマ自体に何の魅力も無いを分かっててか最強レシピを餌にしてきたのがムカつく
移植版でどうにかしてくれ

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 18:31:50.00 hbKCbWzMa.net
ネルセンでチートでもしないと本来結婚は無いってことだからな

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 18:33:09.29 9o8qK2X9p.net
URLリンク(s.inside-games)


256:.jp/article/2017/08/23/109289.html メインヒロインはベロニカなんだよなあ〜



257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 18:43:05.28 yZMzJEd60.net
エマ「私イレブンとは幼なじみで、16年も一緒にいるの!皆さんは?」
マルティナ「幼なじみかあ、私は素性がばれないように世界を転々として生きてきたから、そういう人居ないのよ。何だかうらやましいわ。」
ベロ「何言ってるの!マルティナはイレブンにとっては世界にたった一人の、生まれて初めてお友達になった人間よ?しかも大きくなって再会して一緒にいるし。それって結構すごい縁だと思うよ?
ねえセーニャ?」
セーニャ「そうですね、しかも2回もイレブン様の命を救って。ご自分も追いかけられて大変な状態だったのに。なかなか出来る事ではありませんわ。」
ベロ「そうよ、たとえ短い付き合いでも、そういう時に本気を出せる人こそ、相手にとって貴重な存在だと思うわよ。」
セーニャ「その通りですわ!さすがお姉さま!」
マルティナ「一緒にいた時間より、その中身が大事って事ね。何だか誇らしいし嬉しいわ。でも双賢の二人には、絆の強さは遠く及ばないわね。」
ベロニカ「そんな事ないってばー」
セーニャ「あら、さっきの方居なくなっちゃったわ?」

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 19:14:04.35 VySB2XaA0.net
エマに限らずイシの村に全く思い入れが持てなかった
特に世界崩壊後、イシの村の人たちが生きていたと分かっても
長い事旅していて行方の分からない仲間たちの行方を探したくて
イシの辺りの話はさっさと進めていたし
どうしてもプレイしていると操作する方のキャラに思い入れが強くなるからね

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 19:15:31.86 VpAANQ4wa.net
ID:DpZikLDz0
ここアンチなのにID真っ赤にしてまで馬鹿なの?

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 19:18:34.20 hbKCbWzMa.net
散々触るなって言われてるのに触る奴も馬鹿だと思うよ

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 19:23:18.48 VpAANQ4wa.net
>>246
じゃあ、お前も馬鹿なんだろうな

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 19:43:23.56 o1hYOsjv0.net
何回も試練クリアしてお断りしてるのに結婚を勧めてくるネルセンさん馬鹿
エマと結婚するくらいなら独身の方がまだマシ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 19:43:53.41 sr2bgEjF0.net
>>240ほんとこれなんだよ
レシピさえなければ、俺は好きじゃないんで、で終わりだったのにレシピ関わってるから憎しみに変わった感あるわ
そして俺はユグノア復興のためにもっと外へ出ていたいんだよ
あんな辺境の地に引きこもらせる為に頑張って育てたんじゃないわ!って変な親心みたいになってる

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 19:48:10.34 o1hYOsjv0.net
ゲーム内ではおでこ狭すぎが目立って1、2を争うブスに見える
まだももんじゃの方が可愛い

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 20:11:20.60 4+y//XRnO
喋らない主人公にエマや村人の結婚しろって圧力はプレイヤーに恐怖しか与えないと思う
プレイヤーによって言葉の受け取り方も価値観も違うのに幼馴染みだから結婚するべき!ってのは一方的過ぎて無理だわ
まだミーティアは会話機会も多いしずっと一緒に旅してたから非戦闘員でもそこまで反感なかったけど(結婚も本当にオマケで必ずやらなくていいし)
エマは空気な役割のくせに押しつけがましい無神経な言動で一気に駄目になった
一番むかついたのは恋人でも何でもないのに「私の〇〇」とかほざいてきた所
復興する時ずっと主人公の家の前に立ってるのも気持ち悪い

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/23 23:31:28.37 OAc9Factd.net
恋愛云々は抜きして
PTの女性3人みんながヒロインの方がしっくりくるな

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 00:03:46.85 7pL1FhR+a.net
エマキチによるとパーティーの女三人が物語のヒロインで
ゲマは主人公の人生のヒロイン()らしい

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 00:04:18.29 ihAfbQU20.net
>>249
すごい分かる
あの何が何でも主人公を村に留めようとする圧力
冒頭の成人の儀で世界の広さを知った大人になれって言われたの何だったの
ユグノアの話が良かっただけにイシの村の畜生感がすごい
あの村の象徴みたいになってるから余計エマ嫌いになったわ

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 00:11:22.03 PMSNI0Ded.net
>>253
言動からして、主人公の人生のヒロインどころか主人公を縛り付けようとする障害にしか見えん

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 00:23:17.51 ClfhInlu0.net
3の勇者の母ちゃん見習えよな子供を育てながら夫を信じて待ってたんだぞ
願い事で生き返った後縛り付けがひどいが死んだと思った夫が戻って来たんだから少しはな
エマは結婚したら子供すら盾にして「家族を置いていかないよね?ねっ!?ねっ!!!」と
絶対に主人公を村から出そうとしないだろうなと思う(しかも村ぐるみで)
勇者の名声と亡国の王子という肩書で金儲けに使われそうな気がする程イシの村怖い

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 00:50:56.52 eJLa81PD0.net
6のライフコッドの若者達なんか、時と共にターニアとランドが結婚を考え始めたり、村長の娘が心変わりしたりと、現実を考え始めて変化しているのに
エマって全然進歩無いよね

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 01:01:49.85 Gl/j1zR8d.net
主人公に残れだなんだの言っても
新たな勇者を生む村として真っ先に狙われるだけだな
いつ魔王が現れるか分からない世界なのに呑気なものである
当初は存在の知られない村だったのにすっかりオープンになったし村ごと移住しないと危ないな

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 01:11:30.21 BsOXHH3Yd.net
エマには得意の魅了ガードの高いお守り生産して世の女性相手に金儲けして欲しい
田舎の小娘なのにガード率30%や70%のアクセサリーつくる能力からしてただ者ではないわ
ユグノア襲わせたのこいつじゃないの

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 02:24:16.51 Vt2tpz7z0.net
魔王倒すため、装備のためにエマと結婚せざるを得なかったけど、
マルティナorセーニャorベロニカと密かに想い合っていて遂に…
みたいな設定の薄い本多そう。
二次創作で背徳感を演出する調味料としては優秀なんじゃないかな。

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 02:41:41.89 1S6C1dw6M.net
わたしのことを
おぼえて いますか?
ほっほっほっほっ
そんなことは どちらでも
いいでしょう
私よ!幼馴染みのゲマよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2176日前に更新/295 KB
担当:undef