星のドラゴンクエスト ..
[2ch|▼Menu]
2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 11:57:15.45 K/jifDcL0.net
【無課金・初心者用テンプレ】
・まずはストーリーを第6話を目標にクリアしていこう(第6話到達時のレベルは30前後)。
・ダンジョンをクリアすると冒険ランクポイントが得られ、ランクが上がるとスタミナ上限が増える。
・第7話以降は経験値の多く得られる敵が増えるため、どんどんストーリーを進めよう。
・まずは上級職への転職最低ラインのレベル50を目指そう。
・ストーリー18話に到達するころにはレベルは60前後になっているはず。
・サブクエではスキルや強化素材などが手に入り、特産品が開放されるので、あわせてクリアしよう。
【リセマラについて】
・チュートリアルの5連ガチャ+手持ちのジェムで単発を数回引く一段階目(10-15分)
 ダーマ神殿まで進めてマルチ開放、顔合わせジェムを集め二段階目
 一段回目でそこそこの装備が出てから二段階目に進む、の二段構えもあり。
・チュートリアルの5連ガチャは☆4装備1つ以上確定だが、内容は通常ガチャと同じで
 期間限定ガチャのレジェンド装備は出現しないことに注意。
Q.おすすめのリセマラ時期は?
A.ドラクエの日のある5月、星ドラ配信開始日のある10月は鉄板。
 次点でドラクエ11発売の7月が狙い目かもしれない。
 それ以外では2,3ヶ月に1度ほどの頻度で実装されるルビスガチャがオススメ。
 高性能なレジェンド装備がピックアップされている期間限定ガチャ開催中ならOK。
Q.○○が出たんだがリセマラ終了させていい?
A.おすすめは強武器+回復盾(ロト・天空・ルビス)のセット。
 ただし一点狙いは厳しく、ガチャによっては上記の装備が出現しない場合があり、妥協は必要。
Q.ロト盾、天空盾、ルビス盾(いわゆる回復盾)を推す声が根強いのはなんで?
A.ロト盾と天空盾は防御時に120回復、ルビス盾は防御時に70回復と呪文無効の効果があり、これが非常に有用なため。
 現状のリセマラ終了基準は「強武器+回復盾派」と「最強武器一本釣り派」の二派に分かれている。
 最強武器+回復盾を狙う気力がある人は頑張れ。
Q.「強武器」の基準って?
A.敵モンスターによって有効な武器は全く異なるため、あらゆる環境で一強となる「最強装備」は存在しない。
 何をもって強武器とするかは意見が分かれ、また新武器追加のたびに環境が変化するため一概には言えないものの、
 天空剣・大天使剣の2本はリセマラ終了対象として頻繁に勧められている。
 他にも無凸状態でAスキルスロットが多いものもリセマラにはおすすめ。
 リセマラで引けた☆5武器の性能が心配なら、武器名のキーワードでスレ内を検索してから質問してみよう。
Q.ぼうぐ進化玉の使い道に迷うんだけど…
A.現段階で使用を推奨できる汎用性の高い装備は以下の通り。
 頭 はぐメタ 水サクレ
 上 ルビス 黄金竜
 下 ロト 天空 はぐメタ
 盾 ロト 天空 ルビス
この他にも候補はあるが、具体名を挙げだしたらキリがないため、そのつど質問すればOK。
武器と同様に最強防具は存在せず、各々の課金額やプレイ頻度、手持ちの装備で有効な防具も変わる。
優先順位は 鎧上>鎧下≧兜>盾 で、守備力の上昇量の多いものから進化させるといい。
(盾は持ち替えることが多いので優先度は低め)
凸によるステータス変化をずかんで確認できるので、事前によく確認してから玉を使うようにしよう。

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 11:57:49.04 K/jifDcL0.net
【進化・転職】
Q.○○武器を2つ引いたんだけど、進化させていい?
A.他に優秀な星5武器がなければ、サブに持たせて別々に利用。他に優秀な星5を引けたら進化。
Q.○○を引けたんだけど転職したほうがいい?
A.現在のレベルやストーリー進行状況によって回答が変わるので、それらの情報も明記されたし。
Q.転職はレベルいくつでしたらいい?
A.LV50ですぐ転職してもいいが、LV60まで上げると転職後のHPが1職あたり10上がる。余裕があればそこまで。
 メインキャラのレベルを上げると助っ人のレベルも上がるので、転職せずに1つの職業を上げ続けるのもアリ。
 LV10ごとに基本職ボーナスがあるので画像を参照のこと。職業スキルのコツ&コツ・弱はそれぞれCT3%カットで、なくてもいい。
 バトマス  URLリンク(i.imgur.com)
 まもマス   URLリンク(i.imgur.com)
 魔法戦士 URLリンク(i.imgur.com)
 海賊    URLリンク(i.imgur.com)
 パラディン. URLリンク(i.imgur.com)
 賢者    URLリンク(i.imgur.com)
 スパスタ   URLリンク(i.imgur.com)
Q.戦士レベル60になったんだけど、転職したらレベルと固有スキル(やいばくだきなど)はどうなるの?
A.転職してもレベルはそのまま。固有スキルは他職へ引き継げない。上級職(バトルマスターなど)にも引き継げない。
【スキル】
Q.装備やスキルの強化ってどうすればいい?
A.装備は強化素材または他の装備を材料に強化。
 スキルはメインスキルなら装備の進化で行うのが効率的。それ以外は同じ色のスキル玉・スキル強化玉を使う。
Q.スキル強化玉はどこで手に入る?
A.強化の鍵クエストとストーリークエストの報酬が中心。
 スキル強化玉が大量に手に入る「強化の回廊」イベントが定期的に開催される。
 その他ももん屋Pで交換、モガふり探索隊、イベントや月ごとの地図などから入手できるほか
 職業神の聖堂や一部のイベントクエストでドロップする場合がある。貴重品なのでご利用は計画的に。
Q.ホイミ・ベホイミはどこで手に入る?
A.ホイミは第1話のサブクエ、南島の灯台4階のボスドロップで入手。
 ベホイミはログインボーナスの祝福の杖についているほか、イベント・ガチャでも入手できる。
Q.攻撃Bスキルはどれがおすすめ?
A.つぶしの利きやすい汎用無属性スキルの「せいけんづき」がよく勧められる。
 次点で属性付き・武器指定なし・高威力の「ブリザーラッシュ」などがおすすめ。
 Aスキル入手に備えて赤玉を温存するのもあり。
Q.攻撃魔法Bスキルはどれがおすすめ?
A.単


4:体魔法はどれも優秀。ライデイン>ドルクマ>メラミの順によく勧められる。  (ただしライデインはイベント・ガチャ以外での入手時期が遅め)  こちらもAスキル入手に備えてオレンジ玉を温存するのもあり。



5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 11:58:12.26 K/jifDcL0.net
4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 979d-zCnX) [sage] :2017/07/12(水) 11:57:23.75 ID:OXEDWswF0
【レベル上げについて】
◆必要経験値・曜日別聖堂一覧◆
URLリンク(i.imgur.com)
●メタルの鍵を使う
 初級より中級を推奨(中級ラストのはぐれメタルは逃げず、これを倒すだけで初級2回分の獲得経験値を超えるため)。
 全体攻撃・複数回攻撃・即死攻撃を持つ装備やスキル、会心率に影響するきようさ補正のあるアクセ、魔神の薬などを用意して
 可能な限り多くのメタル系モンスターを倒せるように準備をしてから臨もう。
●ストーリーでレベルを上げる
・スタミナ効率のみを考える
 同じ話数でも後半ほど難易度が上昇し、同じダンジョンでも後半ほど経験値効率が良いので
 基本的には「今自分が行ける最新話の、最初のダンジョンの最深フロア」の周回が推奨される。
 (今行ける最新話が32話であれば、32話の最初のダンジョン「アポロニア洞窟」の最深フロア「3階」を周回する)
・レベル上げと同時に副産物も狙う
 (1)サブクエスト(ジャンガル中央東) 丘の上の井戸4F スタミナ12 いやしそう
 (2)サブクエスト(ジャンガル中央) 密林の大洞窟3F スタミナ13 いやしそう
 (3)ストーリー21話 北の宮殿2F スタミナ14 サンドフルーツ
 ※特産品による収集が不可能な副産物のみ記載 見つけ次第更新
 装備がしっかりしていれば転職後の低レベルでもOKだが、HPが低すぎる場合はたべもので底上げしよう。
 メタル鍵を使用してある程度のレベルを確保してからストーリーでレベルを上げるのもあり。
●「職業神の聖堂」を活用する
 曜日ダンジョン「職業神の聖堂」は獲得経験値が大きく、1日に1回消費スタミナが0になる。
 ダンジョンごとに対応する下級職・上級職で挑戦すると獲得経験値が5倍になるので非常に効率がいい。
●マルチでレベルを上げる(1キャラ育成)
 職業神の聖堂の不定期開催マルチイベント「輝石眠る古代遺跡」が最高効率。
 たべものセットはメタル系(メタスラまん等)を揃えるのがセオリー。
 聖堂マルチは2〜3ヶ月に1度開催されるので、日頃からメタル系のたべものを集めておくといい。

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 11:58:45.19 K/jifDcL0.net
【ジェムの使い道】
・基本的にガチャを引くのに用いる。10連で☆5確定などの特典もある場合があるので、引く際は要確認。
・ガチャ以外ではアイテム倉庫の拡張が有用(イベ装備や餌装備のストック等に活用)。
・どうしてもクリアしたいクエストのボスに勝てない場合は、コンティニューに使用するのもあり。
・無課金であれば貴重品のため、ガチャへの使用は特典の大きい「11連☆5確定2個」時に絞るのもあり。
【期間限定イベントについて】
・同じクエでも高難度の方が装備が落ちやすいため、上級以上の周回を推奨。
・マルチは4人分の報酬を共有でき、リーダーボーナス・うんのよさドロップもあるため、ソロより収集効率がいい。
・スタミナ上限の都合で自力で挑戦できないクエストでも、マルチのゲスト参加なら挑戦することができる。
 レベルが低いとホストからキック(強制退出)される可能性があるのでほどほどに。
・ソロのイベントダンジョンは冒険ランクポイントが貰えるので、可能な範囲でクリアしておくこと。
【職業・装備・とくぎ構成について】
Q.ソロはどんな職業構成がいい?
A.海賊・スーパースター・自由枠 の構成が鉄板。
海賊は「荒波の舟歌」のバフ効果が優秀なうえ、耐久力が高く、火力もそれなりに優秀。
スーパースターは「オンステージ」による味方全体の補助で活躍するうえ、高い回復魔力で回復役もできる。
残り1枠は手持ちの武器によって変わるため、職業ごとの得意武器を確認し、自由に選択しよう。
Q.マルチにはどんな装備で行けばいいの?
A.初心者のうちはイベント装備を活用して、高い守備力とクエストに適した耐性を用意しよう。
 高難度クエに行けるようになったら、次第に火力を優先した装備にシフトしていき
 最終的には最低限の耐性を確保しつつ最大火力で押し切る戦術を取るようにしよう。
【その他】
Q.凸ってなに?
A.「とつ」と読む。他ゲーにおける「限界突破」(星ドラの「進化」相当のシステム)を省略したもの。
 未進化の装備を「無凸」、限界まで進化した装備を「完凸」などと呼ぶこともある。
Q.聖堂のマルチイベ周回してたらメタスラまん無くなったんだけどどこで集められる?
A. ルビスの光に導かれ・初級マルチ「伝説を受け継ぎし者」で入手できる。
(その他イベントの引換券、みんなで大決戦、モガふり等でも入手可能)

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 11:59:24.94 K/jifDcL0.net
テンプレ以上
保守お願いします

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 11:59:59.41 8QpA+n94r.net
乙保守

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:00:38.02 Gk/XXgus0.net
おつです

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:00:47.33 h/PUT1pK0.net


11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:01:17.86 K/jifDcL0.net
保守

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:01:41.43 K/jifDcL0.net
保守

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:01:56.83 8QpA+n94r.net


14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:02:24.33 K/jifDcL0.net
保守

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:03:24.76 +6ODlHX00.net
保守

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:03:46.45 K/jifDcL0.net
ほしゅ

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:04:02.45 K/jifDcL0.net
保守

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:04:13.17 K/jifDcL0.net


19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:04:31.12 K/jifDcL0.net
保守

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:05:11.51 K/jifDcL0.net


21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:05:38.52 8QpA+n94r.net
保守

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:06:31.22 Uh3Gzaxup.net
>>1
捕手

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:06:56.96 K/jifDcL0.net
保守

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:07:48.10 K/jifDcL0.net
保守

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:08:34.05 K/jifDcL0.net
保守

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:09:02.49 K/jifDcL0.net
保守

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:09:20.27 K/jifDcL0.net
ほしゅ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:09:45.85 K/jifDcL0.net
保守

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:10:01.56 K/jifDcL0.net
ほしゅ

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:10:23.39 K/jifDcL0.net


31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:11:03.34 K/jifDcL0.net
終わり
保守ありがとう

32:個別BL第一号
17/07/24 12:16:01.60 3rhEaDfB0.net
>>1
・構ってちょんくん  (ワッチョイ××5c-××××) 他多数

特徴的な言葉、例えば意図的な誤字(大てんす、韓凸等)や韓国語らしきものを混ぜて自己アピールする構ってちゃん。
質問から自分語りまで多岐に渡る。
パターン化してるので慣れてくると判別は可能。
現状メインは(ワッチョイ××5c-××××)であるが、サブでころころ変えて自演するので羽虫のように厄介な存在。
嫌われたくはないらしく、否定的なレスがあると自己擁護した後質問・回答を繰り返して流そうとする。

※すぐ判別できるようなレスに回答してる場合、ほとんどが自演である。

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:16:37.48 5PcQhpzS0.net
スレ立て乙
荒らしは向こうのスレに引き取ってもらおう

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:18:32.28 FJAh4Ec+0.net
こっちが本スレね

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:21:38.14 1ZZDNPCNa.net
念願の住み分けだね素晴らしい

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:28:44.69 FJAh4Ec+0.net
(ワッチョイ e75c-QK4i)
(アークセー Sx1b-ltyJ)
(オイコラミネオ MM4f-ltyJ)
これはひどい

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:39:53.88 fH2XSnDPp.net
>>1おつ
今回の輝石どれ確保しとけばいいんだろ
スキル枠が圧迫されていく

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:43:13.38 FTlRdeIu0.net
過疎ww。。。あげてあげる

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 13:24:30.87 EoSpmkxyp.net
>>35
1番目は毎回NGID登録してるんだけど、
2と3は何があったの?2は問題無さそうなんだけど。
と、2ch素人の質問。

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 13:26:27.86 h/PUT1pK0.net
>>38
半年

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 16:44:52.08 Y51ytx+Cd.net
ドラクエXIの主人公の剣は持ってませんが
XI斬りを持ってました
何故でしょうか?

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 16:45:18.12 EoSpmkxyp.net
>>39
ありがと。折角答えてもらったけど分かんないや。
あと、あっちのスレとこっちのスレ何が違うの?

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 16:48:43.30 EoSpmkxyp.net
>>40
( ´△`)

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 16:50:17.56 EoSpmkxyp.net
>>40
ミスった。んと、11のスタンプや防具一式とスキルだけ(武器無し)で何日か前に配布された気がする。

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 17:05:57.17 Gk/XXgus0.net
>>40
剣は強化素材にしてしまったんじゃないかな
強化に使うと勝手にサブスキル外れるから

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 17:06:09.29 PdeMfrHS0.net
>>41
バカが乱立させただけ

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 17:07:39.10 Y51ytx+Cd.net
>>43
そうでしたっけ
ありがとうございます

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 17:08:48.20 tIu9YHEEa.net
>>41
今のところあっちがガイジ隔離になってる

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 17:08:59.48 Y51ytx+Cd.net
>>44
剣を入手した記憶ないんですよ

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 17:13:40.53 Gk/XXgus0.net
>>48
他の防具持ってれば覚えてないだけで同時に貰ってるよ

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 17:27:45.10 0b+UFkJBd.net
>>48
図鑑見てみろ
本当に入手してなかったら図鑑にも載ってない
というか、ログボの1日目なんだから手紙を放置してない限りは手に入れてるはず

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 17:52:29.85 EoSpmkxyp.net
>>45 >>47 ありがと。別に違いはないんですね。
>>40 >>48 ごめん間違ったこと教えてた。武器図鑑の53か7/18の手紙で確認出来ます

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 18:24:27.25 yv6k/gjop.net
なんでこの人こっちのスレにいるんだろう?
45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc6-E/h9) [sage] :2017/07/24(月) 17:06:09.29 ID:PdeMfrHS0
>>41
バカが乱立させただけ
981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc6-E/h9) [sage] :2017/07/24(月) 12:01:18.31 ID:PdeMfrHS0
なんで無駄にスレ乱立させるのかがさっぱりわからん
560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f8c6-z+eH) [sage] :2017/07/19(水) 04:16:47.51 ID:VFSBhVar0
なんだかんだでお前らガイジの事好きなんやなw

210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f8c6-z+eH) [sage] :2017/07/14(金) 16:33:59.90 ID:yy3m6A1I0
数日前までは共存できてたのにな
俺はスレ荒らしてるのこのガイジじゃなくお前らだと思うけどなぁ・・・
騒ぎすぎてそれこそが煩わしく感じるぞ

26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fc6-KuRC) [sage] :2017/07/12(水) 13:50:03.21 ID:RjbJj/yT0
お前らが無駄に触るからこうなったんじゃないの?
荒らしに反応する奴も荒らしだぞ。お前らも同罪じゃねぇかw
458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2c6-wjSU) [sage] :2017/07/05(水) 17:10:12.99 ID:quf352rS0
別に書いてる内容まともやしええんちゃうん?
気になるようならスルーすればええやんけ
お前らスルースキル無さすぎない?

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 18:30:40.94 IKc6VnXWd.net
キチガイ湧いてて草生える

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 18:35:53.38 PdeMfrHS0.net
別にどっちでも構わんのちゃうかな

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 19:44:28.81 Y51ytx+Cd.net
>>49
>>50
>>51
お騒がせしました、もらってました
それとは別にスキルのみのXI斬りがあったもんで混乱しました

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 20:59:42.71 FJAh4Ec+0.net
>>38
あ。。。また勘違いされそうww。。。
(ササクッテロロ Sp1b-yfYj)イポーネ外出用
(ワッチョイ e75c-yfYj)イポーネゆぴ用。。。&自宅からイポーネでレス
(ワッチョイ e75c-QK4i)光
こうね?。。。

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 21:23:56.57 idaI1BFAd.net
昨日イタリアン食べに行った
イポーネが美味しかった

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 21:47:19.08 F0LzSB7jd.net
こっちが次スレで正しそうだね

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 21:57:03.30 HFjxu31yr.net
向こうは荒らしの荒らしによる荒らしのための糞スレ

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 21:57:57.98 v1CCpZm40.net
嵐+ドクロがでねぇ…
ドクロ+力、ブレス、休みは5個ずつは見てるんだけど嵐だけ出ないや
面倒になってきたので諦めようと思うけれどメインに使うなら力とブレスと休みどれがいい?
魔王はまだ行く予定はない

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 22:07:13.20 1y0cB4Dn0.net
ブレスは装備とスキルで防ぎやすいからいらない気がする
伝説周回なら力でいいし休みうざいボスなら休みが欲しい

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 22:09:00.64 MDYHOIde0.net
周回なら力、魔王なら休み

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 22:16:36.69 dEP5BBKep.net
海賊はとりあえず伝説用にドクロ+力あればいいんじゃね
もちろん取れるならドクロ+休みも取っておきたいが
魔王級だと今まで通り嵐+休みの方が使いそう

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 22:22:05.40 v1CCpZm40.net
>>61
>>62
>>63
休みは嵐+休みを使う事にしてドクロは力でいってみようかと思います
ドクロはスキル上げがしんどい…しっぷうの牙も作りなおしてる人多いんだろうなと思うと石スキル上げるのは躊躇しそう

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 22:47:06.44 8Iv37WBza.net
こっちか

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 22:55:17.62 g61OCspbd.net
ソロ専ワイ、輝石はギリギリ摩天楼イベでトルネコのを獲ってつこてないやが、紋章なんて触った事すらあれへん(´・ω・`)
いかんのか?

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 22:55:49.76 36sAqremp.net
上級職ボーナスだけ取っていくならレベル80止めがいいんでしょうか?
それとも全職転生した方が良いのでしょうか?
先輩方よろしゅう

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 23:21:59.04 EoSpmkxyp.net
>>66
頭、上、下、盾と角部位に付けれて取り外し可。駄目じゃないけど、ちから+3とか耐性盛れるからあるに越したことは。ただ全種類とか3人分集めるのは地獄です

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 23:22:44.45 3M1Va6C10.net
>>67
80止めでいいよ
実戦に使う職だけ転生すればいい
80以上に上げても他の職の能力には影響しないから

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 23:33:15.85 FTlRdeIu0.net
過疎リスかww。。。なんで乱立させたの?。。。本スレが隔離単独スすれとか私ドラクエ史上初じゃん?。。。祖国に合わせる顔がないよ?。。。

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 23:38:48.70 36sAqremp.net
シックスナイン様ありがとうございます!

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 23:40:21.01 FTlRdeIu0.net
あっちで姉妹たち紹介してるよ?。。。単独隔離スレやだ。。。みんなあっちだよ?もう寝るけぢ。。。ww

54 自分:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e75c-QK4i)[] 投稿日:2017/07/24(月) 23:10:06.37 ID:FTlRdeIu0


74: [26/27] なまえだけカルチダ。。。 チャンニョ海賊。。。韓国の女優さんからあやかる。。。 チャニョまもえむ。。。日本の銀盤のてんすから。。。 マンネ賢者。。。日本の女優さんから。。。13さい。。。 55 自分:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e75c-QK4i)[] 投稿日:2017/07/24(月) 23:17:00.05 ID:FTlRdeIu0 [27/27] あ。。。 マンネ賢者は日本の女優さんだけど北京五輪の金メダル最右翼でもあるんだよ?ww。。。もうばれた?ww



75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 23:41:31.93 3eIzGVH50.net
上級者ボーナスって他の職業でもボーナスがもらえるんですか?

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 23:42:36.36 MDYHOIde0.net
うん

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 23:44:43.96 3eIzGVH50.net
ありがとう
その場合他の基本職はlv.50で上級職になつても大丈夫なんですかね?

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 23:45:19.54 MDYHOIde0.net
うん

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 23:47:41.24 3eIzGVH50.net
ありがとうございやす

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 00:59:31.96 k46AMxO0a.net
>>75
だけど、マルチ考えると基本職レベルマしとくと運が上がるから余裕あればレベルマしたほうがええでw

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 01:55:56.91 optDJZxj0.net
それはバトマスでいく場合戦士と武闘家lv.99いってれば
他の基本職はlv.50で上級職に転職してもいいんですよね?
何かボーナスあるんですか?

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 02:07:34.22 k46AMxO0a.net
>>79
あーそれはそれでOKやね
すまん、余計なこといったわ

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 02:09:50.81 optDJZxj0.net
いえいえどうもありがとうございます

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 10:26:26.93 qJy/1HANp.net
こっちが本スレ?
あっちはチョンが荒らしてた臭いわー

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 12:11:05.59 O1C2EEXK0.net
>>82
自演乙
巣に帰れ

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 14:51:03.23 Sq9lSMb3d.net
エンゼルバッチや輝石はめぼしいもの数個残して売却すればいいですか?

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 14:53:48.54 evgbHvb2a.net
>>84
売ってしまって大丈夫ですよ
大切なもんP源

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 15:01:22.84 g8M9XDtP0.net
もう一個の初心者スレがガイジ感溢れれててヤバいw

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 15:07:17.95 Sq9lSMb3d.net
>>85
ありがとうございます

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 15:37:00.23 aMl6VQGqd.net
強化素材も進化させたらももんpも上がればいいのになあ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 16:25:13.34 0XluRxumd.net
999個持てるのだから進化不要

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 18:14:35.30 7mOek47K0.net
今北
もう点入れられてんの

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 18:33:08.03 X90j7r5u0.net
見て見て😃
URLリンク(i.imgur.com)

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 19:08:45.27 JLkqhikxa.net
ソシャゲはウサギとカメなんで
みなさんはカメになってください

お金は大事に使いましょう!

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 20:18:35.55 xulRn/NA0.net
魔王級のカギの所持数の上限はいくつですか?

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 20:19:38.90 zn6Duhve0.net
カギは、99です

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 20:29:31.25 xulRn/NA0.net
>>94
どうもありがとうございました

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 22:52:17.88 Sq9lSMb3d.net
今回のような職業別経験値5倍のイベントは定期的にあるんですか?

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 22:54:05.23 Sq9lSMb3d.net
>>96
月末までメタスラマンも気力ももちません

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 23:06:12.83 gST/0m+80.net
テスト

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 23:08:59.84 gST/0m+80.net
こっちが初心者スレでいいんですよね?
もう一つの初心者スレはなんか意味わからん荒らしがいる

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 23:16:42.71 B1YXrm6S0.net
こちらでどうぞ

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 23:46:14.70 O/OLt8w2x.net
ずっと輝石周ってるけどメタスラマンがもたない、、、、
何とかして手っ取り早く集める方法ないかな?
銀チケ集めて交換が1番早そうな気もするけど

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 23:48:33.69 WrO9LGkP0.net
銀チケ交換

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 00:04:49.83 2vbLjDSfd.net
マルチに古代遺跡の部屋がいっこも立ってないんですけどパスワードかなにかみんな設定してるんですか?

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 00:08:31.83 yi/3oUzz0.net
>>96
あるけど不定期
次回がいつになるかはわかりません

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 00:10:00.68 vLuTfH9j0.net
1111

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 00:11:15.56 NGq7DBkg0.net
>>101
7イベ回った?

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 01:05:38.43 +u3GUgDb0.net
各上級職のさとりって初回報酬以外に手に入れる方法は無いんでしょうか?

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 01:15:28.52 rOSldwHx0.net
>>107
一つしか取れないのでそうなります

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 01:17:09.76 Q+c9aHt0p.net
あれ?
レオダーマの経験値ってこんなもんだっけ?

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 01:20:07.19 NGq7DBkg0.net
>>109
魔王級と勘違い?

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 02:33:29.36 pix0iyMpa.net
転生してレベル80になったのですがこのまま2回目の転生をしてレベルを上げるより
別の職業にして上級職ボーナスを稼いだ方が良いですか?

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 02:41:57.07 Q+c9aHt0p.net
>>110 いえ、魔王級はまだやってないんで…
メタスラ饅揃えたらもっと経験値貰えた気がしてたんだが…

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 03:22:24.36 ON2SIBpbd.net
職業間違ってんじゃね

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 03:41:23.67 pkor3pDw0.net
>>111
ちからとぼうぎょはボーナスで上げといて損は無いから一旦別の上級職にした方がいい
今ならマルチダーマで短期間で上げられる

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 04:55:05.57 pix0iyMpa.net
>>114
ありがとうございます!

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 07:30:17.37 bDTKXMgvd.net
>>104
おはようございます
ありがとうございます
メタスラまん尽きるまでやります

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 07:55:05.08 wuncF6Svd.net
魔王級挑戦のバトマスって、攻撃力、守備力ってどれくらい必要です?

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 08:10:32.56 HhlbvX5Jp.net
攻撃350守備600

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 08:19:56.30 wuncF6Svd.net
>>118
なるほどー。守備がハードル高いですね。

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 08:25:39.05 bDTKXMgvd.net
守備500くらいですが、どうやったらそこまで上がるんですか?

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 08:29:55.84 AhH3VCf40.net
輝石って全職業の全種類持ってた方がいいんですか?要らなそうなやつは売ってもいいの?

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 08:38:39.07 NGq7DBkg0.net
>>121
倉庫枠が足りないでしょw
有用な輝石はキャラごとにせいぜい5個くらいだと思う

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 08:40:09.79 NGq7DBkg0.net
>>120
強い鎧上下と盾を完凸

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 08:51:41.74 bDTKXMgvd.net
>>123
装備依存なんですね、ありがとうございます

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 09:06:07.01 G0PTffoKa.net
>>122
ありがとうございます。たくさんあってどうしようかと思いました

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 09:29:45.42 Twe+zlWLd.net
>>121
今は他の職を考えてないかもしれないけど、絶対に他職もやりたくなるから取っておいた方がいい
倉庫は拡張した方がいいかも

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 09:48:48.79 DkQzC3Lcp.net
全種類はいらないってことで伝わってんじゃね

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 09:56:50.93 +S1CBYi70.net
輝石のまものの呼び笛のコツと組み合わせは何がいいですかね?

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 09:57:46.57 xC2sMdTT0.net
全種類は要らないにしても、今は不要だと考えるものが後々有用になるケースはままあるので、
倉庫に余裕があるのであれば、できる限り残しておいた方が良いと思います

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 10:22:44.20 AWA3pltbd.net
>>101
7イベをハムってれば少なくとも300〜800はメタ飯は貯まるんだけど早々に全部紋章が揃ってハムってないのかな?

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 10:24:42.33 DkQzC3Lcp.net
輝石が実装されて随分経つけど後々有用になったケースなんてあったか?
とんどん種類増えてるから、ある程度整理していっていいよ
有用スキル2個 or 有用スキル+各種耐性 って感じでほぼ使われる石決まってるし

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 10:36:06.74 KQvzl67cx.net
>>131
例えば、もっとチャークラの組み合わせは、初心者判断だと攻撃ダウンガードなんて残されない可能性が高そう
伝説周回だとコツや力弱、先手あたりになるだろうから
でも強くなってのちに魔王にチャレンジするときに、もっとチャークラ&攻撃ダウンガードが欲しくなるケースがあるかもしれない
"余裕があるなら"様々な組み合わせを残す意味は無くはない

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 10:50:12.06 rOSldwHx0.net
耐性パズルということか

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 10:50:48.31 KQvzl67cx.net
輝石の話からは少し逸れるけど、封印なんかもそうだよね
ガード極(100%)のロト兜があれば問題ないだろうと思われていたけど、それを着ける余裕すらなくて、オルゴーやアクセサリーが評価されるようになったりさ
同じようなことがルビス盾(CTガード100%)にも起こるかもしれないから、
多分見向きもされてないマモマスの輝石が必要になるケースもあるかもしれない
初心者判断だと即実用的なものが優先されるだろうから、先のアドバイス自体は間違ってない

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 10:53:11.16 PTbI3D2za.net
アクティブスキルが付いてるやつは基本的に有用だろ?手数が1つ増えるし。もう1つのスキルは人それぞれ好みがあるから何でもいいんじゃね。

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 10:56:09.00 DkQzC3Lcp.net
それは結局
有用スキル+耐性の組み合わせでしょ
全職全種類はいらないし、ハズレ石は売っていっていい
そして初心者判断が〜とか言うのであれば
できる限りじゃなくて、最初にある程度判断材料になるものを言わないと

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 11:04:46.20 AWA3pltbd.net
持ってる装備と相談してダーマは回した方がいいよ。紋章と違って期間も短いし装備もないのに集めてもさほど意味はないかと。レベル上げに職を変える程度でいちいちアクセとか付け替えたりしないじゃんw

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 11:43:44.84 Qy5OqAVxr.net
伝説までとそれ以上で食い違う部分あるからそこも踏まえて

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 13:16:29.28 Twe+zlWLd.net
>>128
しっぷうのきば

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 17:38:06.20 vLuTfH9j0.net
>>128
ふぶき

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:01:37.49 btjdHTDHx.net
>>130
早々に飽きてハムってなかったわ・・・・今反省してる・・・
いやだって輝石来るの知ってたら準備してたわな!!!!
朝起きてお知らせ見たら急に来てて慌ててメタ飯に交換した

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:17:06.79 VfLDJX40d.net
>>140
ふぶきってお助け凍える吹雪ですか?
この組み合わせって強いんですかね

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:18:39.61 vLuTfH9j0.net
これにシーザーの笛使うとふぶき4連発できてレイドで便利

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:23:11.45 VfLDJX40d.net
>>143
なるほど

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:29:04.92 J30eGs+fp.net
火炎ブレスの覚醒と呼び笛のコツの組み合わせで
ブレスとスラリン99の笛と降臨黄金竜でゲマ攻略に使えそう

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:33:54.51 NGq7DBkg0.net
眠り耐性外すのがキツい

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:34:38.28 NGq7DBkg0.net
間違えたマヒ

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:42:33.16 J30eGs+fp.net
王者のズボンセバスの兜じゃ耐性厳しいか

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 20:10:38.12 Whlzv+4Ta.net
>>147-148
モガタク頭、女神、トマトで余裕だよ
ネタじゃなくて真面目な話

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 20:30:43.53 8wfDDPxm0.net
>>149
女神着ける時点でスラリン呼び笛と輝石のどちらかを諦める必要があるでしょ

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 20:31:34.59 bDTKXMgvd.net
古代遺跡は


154:メタスラまん無くなるまで 徹底的にやったほうがいいですか?



155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 20:32:50.99 bDTKXMgvd.net
>>151
Lv上げ目的です

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 20:46:01.05 vLuTfH9j0.net
うん

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 20:52:19.62 bDTKXMgvd.net
>>153
あんやとございます

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 20:52:55.50 k11ANYXDd.net
メタスラレイドとかないかなー。一人ずつ上げんのめんどい

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 20:57:51.94 Whlzv+4Ta.net
>>150
すまんよく見てなかった
自分は輝石使ってないな
灼熱使える方が重要だと思う

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 21:55:57.24 7qR5i93a0.net
>>155
3人まとめてLv上げしたければソロダーマでいいじゃん

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 23:00:51.96 lNpulCp00.net
チャージコツ1つも出なかったわ。
メタメシ200個使ったのにー

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 23:26:47.93 6lhpXMU90.net
チャークラのコツなら、もっとチャークラとの組み合わせで
1個だけ出てるな
どのみちバトマスは使わんのだけど

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 23:29:59.25 vLuTfH9j0.net
チャーコツは3つ出たけど狙ってるのが出ない

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:04:00.52 oXx+AKDg0.net
二周年でルビス錬金こないかな。
最近ルビス剣まったく見なくなって寂しいぞ。

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:21:25.14 6H0WJAdHp.net
>>161
初期組でパスポだけ課金だけど、ルビ剣完凸スタメンですよ(・Д・)ロト剣2凸、はぐ弓1凸、ルビ弓1凸、グリ鞭2凸とか、進化玉ミスりまくった結果がこれ
同じく期待

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:55:54.54 CYKSUJFv0.net
海賊メインなんですが、最終的にはやっぱり他職の上級職ボーナスはとっといたほうがいいですよね?
またタイミングは転生2の99レベになってからでしょうか?

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:57:12.01 CYKSUJFv0.net
すみません、ちょっと前に書いてありましたね
今のイベント中にあげちゃいます

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:24:40.53 x4jSpHWo0.net
ホストで死んでも良いと思っている場合背伸びしたクエストに挑戦して最初から最後までガードでも許されますか?
ゲストでは失礼なので絶対やらないのですが輝石はスタミナ乞食の人が多いイベントなので別に良いかなって個人的には思っているのですが

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:51:49.62 04PTK7EOp.net
ホストならある程度は許されるよ
死ぬよか全然まし

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:54:47.59 h+5PLNpb0.net
背伸びホストはずっとガードで草食っててくれた方が助かるよ
ヘタに戦闘に参加されてもホストの生存を気にしてゲスト3人は思いっきりたたかえない

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:04:33.13 XHlNdV0f0.net
>>167
コレだよね ガード草が助かる。 古事記軍団で頑張るからさ!

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:06:02.29 h+5PLNpb0.net
レオダーマみたいに弱いボスならゲスト3人だけで余裕倒せるのでホストが防御しっぱなしでも問題なし
ただ推奨Lv90の伝説は3人だけで戦うのはゲストに負担になる上に、全滅の危険も高いので敵次第

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:07:17.29 x4jSpHWo0.net
>>166-167
自分は盾で回復しつつゲストに草投げしてました
安心しましたありがとうございました

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:13:23.43 IuQhAAzrd.net
>>165
死んで当たり前と思っててもきちんと石だけは持ってくるのがマナーね。今は結構さ本スレでも新規の人の評判とか良くないから石だけはきちんと持ってきた方がゲストも心の持ちようが違うから

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:17:25.51 h+5PLNpb0.net
上級者には石なんて使い切れないほど余るモノだけど
初心者の頃は貴重品だから必須とか言うのはナシでしょ

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:33:12.37 x4jSpHWo0.net
チケット交換などで手に入れた石が全部で29個です
楽する分の犠牲はスタミナ消費でご勘弁をと思っていましたが石まで保険にかけるとなると敵のクリティカルで簡単に首が飛ぶ初心者には厳しいですね
ちょっと生存率考えて部屋立てることにします
ありがとうございました

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:34:58.00 04PTK7EOp.net
ゲストならともかくホストが死んだら誰かしら葉っぱ投げてくれるでしょ
ゲストのくせに石持参してこないのがマナー違反

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:39:44.99 jEZTbrRs0.net
>>173
経験値的に今使わないと後々の石消費量増えると思うよ
圧倒的経験値でレベル上がれば割りとに死にづらくなるからさ
10個くらい砕きに行くのをオススメする

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:51:54.21 5PnZbeld0.net
ゲストでも石いらないよ
誰か生き返らせてくれるし

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:56:32.30 IwWa6Eupd.net
マルチダーマ、最初は未転生だったので石も推奨されたけど、今なら要らないね

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 07:16:49.17 SItL/2sh0.net
エリートは葉っぱカンストしてるから使える機会とあらば嬉々として投げてくれるはず

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 07:48:30.60 IuQhAAzrd.net
>>176
伝説やギガ伝説ごときにゲストで入ってきて死ぬような人には絶対に草なんか投げないけどねw自己責任だし。

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:18:04.73 YDKxqlmg0.net
死んでもいいなら攻撃すれば?
コンボの起点になれば貢献できるし
それで死んでも喜んで復活させる

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:19:24.37 uDhryNc2a.net
>>176
人による、としか言えないね
自分がホストの時は出発前に命大事にスタンプ押して
回復は自己責任でやってもらうけど

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:08:54.68 x4jSpHWo0.net
輝石クエでも意外とピリピリしてるんですね
鍵が必要なやつ、明らかに難しいボスならともかくレオダーマのただの伝説ですらホスト以外は葉っぱ投げないだの恐ろしい
ユーザー皆でレベル上げ頑張ろうイベントだと思ってました

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:22:40.13 i6A9xJ4xp.net
猛暑と度重なるハムスターイベントで心に余裕が無くなってきてるのかもしれないね

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:29:44.58 0o9hfnCea.net
猛暑はともかく
きつめのハムイベが連続してるよなぁ
スキャナーコラボで一旦休憩させてからのお盆にレイドと見た

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:42:52.28 M2I+F2Ynp.net
星ドラスレ見てると前からマルチダーマは割とこんなもん
ホストなら好きにしておk
ゲストなら余計な行動せずに攻撃しろ
ゲストで石なしなら蘇生されなくても文句言うな

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:54:43.14 UBugzqqja.net
こんなとこゲストで死ぬとか何しにきてんの?とは思う

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:56:19.81 Ga+XP4aE0.net
グレイトドラゴンの呼び笛はどこで手に入りますかね?

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:01:33.66 XC18VvW50.net
>>187
黄金龍イベントの報酬一覧にはないので、今は魔物の隠れ里のカギでしか入手できないと思います

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:03:19.11 Ga+XP4aE0.net
>>188
どうもありがとうございました

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:37:07.93 bCxpkceJ0.net
今回の11イベントの引換券って11後半イベントにも使えるんですかね?

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:41:53.49 XC18VvW50.net
おそらく7イベントのことを仰ってるんだと思いますけど、
これまでのナンバリングイベントでは利用できていたので、今回も問題なく利用できると思われます

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:48:06.85 aGQM+QI3d.net
ダマルチのアクセサリーって中身完全に被ってたら1つ残して売ってもいいのかな?
アクセサリーは


196:進化とかないよね?



197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:59:30.81 bCxpkceJ0.net
>>191
ありがとうございます

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:55:38.98 pPm2RaXj0.net
ソロで同時に使うことがないなら売っていいかと。
輝石目当てなら棺桶クリアでも手に入るし、経験値目当てなら
復活石持って来ればいいじゃん、とそんだけの話っしょ。

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:21:17.79 2nOkeMBkx.net
次のイベントはいつかいなー?
輝石もドラ7ももう飽きたよー

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:24:16.92 XC18VvW50.net
明日0時からスキャンバトラーズとのコラボイベントですよ

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:25:51.66 +VaSBC1kp.net
葉っぱなんていくらでも投げてやるからどんどん死ね

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:29:49.39 aGQM+QI3d.net
>>194
ありがとー
枠圧迫されてて困ってたから助かる
>>197
火力無いからサポート役やってるけど、
もしかして内心イラついてはります?

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:33:24.07 +VaSBC1kp.net
>>198
割と何も気にせずラスゲ入った後は死んでる人に葉っぱ投げてる
自己ピオラも防御も放置より全然マシ

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:42:56.72 2nOkeMBkx.net
>>196
あ、そなの?またハムハム系のイベント?
新しくコラボイベントに伴ってガチャもなんか来るのかな?

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:45:43.77 bjpcib9p0.net
ダーママルチのラスゲって火力でブッパするのがベストだと思うけど、戦歌する人がいる。
攻撃できるスキルが溜まってるならダメージ与えてほしいんだけど、この考えは間違ってる?

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:51:03.67 l7GZ1t63x.net
>>201
歌うならラスゲに入る前にしてほしいところだけど、さして問題にもならないから好きにしてって感じですねー
事故が起きやすいスパスタ戦ではさっさと攻撃した方がいいと思うけど

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:52:49.42 IuQhAAzrd.net
>>201
魔王ダーマの事を言ってるの?それならたた歌の選択は間違ってないが事故が多いから自分も攻撃して欲しい派かな。伝説だったら別に何とも思わない。怒ったところでダメ0だしw

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:01:39.01 DY3FWlCI0.net
合ってるよ
バフかけは邪魔なだけ
クソダメスキルでもコンボの起点になってくれたほうが100倍マシ

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:14:30.14 wswiBjfL0.net
どうでもいいだろw

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:15:44.03 rBZPgdxYa.net
>>201
極端な話どんな攻撃スキル発動しても0ダメージならたた歌入れるのはアリだけど
火力出せないとかでも1ダメージ以上出せるならコンボの起点にする為に攻撃した方がいい

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:23:11.45 wswiBjfL0.net
雑魚敵相手にささいな事にストレス感じるならマルチあるゲーム辞めた方がいいよ
こんなとこで何言っても変わんないんだし
魔王戦なら事前に調べとけってのは当然として
相手の考えを変えるのは難しいが自分が変わるのは簡単ってどっかの偉い人が言ってた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

606日前に更新/249 KB
担当:undef