DQの音楽を語るスレ 第81曲 おおぞらをとぶすぎやん at FF
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/05 12:33:07.47 IcZIIqMU.net
>>45
去年行ったが仙台から山形はJRで1時間くらいかかるのな。なめてたわ

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/05 12:41:40.51 15Q8Px4f.net
仙台はいいとこだな
なにしろM県S市だ

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/05 13:46:49.80 Sp/iQryx.net
URLリンク(mckue.ygto.com)

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/05 14:31:40.72 JtCt4qtj.net
【朗報】ドラクエ、やはりFFに勝っていた!!
スレッド「ドラゴンクエストビルダーズの評価について」より。北米で10月11日に発売されたDQビルダーズのレビューや意見を
書き込むトピックが話題を集めていたので反応をまとめました。
URLリンク(www.all-nationz.com)
1No infomation万国アノニマスさん
ドラゴンクエストビルダーズの評価について
メタスコアの点数がどんどん上昇し続けているがどんだけ凄いゲームなの?
ビルダーズを含めドラクエ全般を語ろう、発売日に買う奴も集まれ
2No infomation万国アノニマスさん
体験版をプレイしたけど操作性や構築が快適だし、言葉遊びもあって好きになれた
発売日に買おうと思ってる
3No infomation万国アノニマスさん
マインクラフトは2012年に飽きたけど
このゲームの映像を見てから興味が戻ってきて買わなきゃいけないという気になった
ドラクエの世界観が大好きだし、絶妙なユーモアが付け足されているのがたらまない
4No infomation万国アノニマスさん
お前らDQビルダーズは楽しんでるだろ?
俺が求めていたマインクラフトはまさにこれだ
5No infomation万国アノニマスさん
なぜドラクエのスピンオフ作品はこんなにも出来が良いんだろうか
スライムもりもりドラゴンクエストが大好きだったし、この作品もきっと名作だだろうね
ターン制の戦闘がどうもダメだから本編に興味が湧かないのがアレだけど
6No infomation万国アノニマスさん
PS4やVitaを持ってようと持ってなかろうとDAY ONE EDITIONを買うべし
ドラクエ11が欧米で発売されてほしいならな
↑ Unknown万国アノニマスさん
俺がDQビルダーズを買った理由の一部はそれだな、些細なことだけど
7No infomation万国アノニマスさん
ヒーローズみたいにモンスターを仲間にするシステムがあればよかった
出かけてる時に町を守ってくれるみたいな
8No infomation万国アノニマスさん
ドラクエ7(3DS)が発売され
テリーのワンダーランド3DSの翻訳作業も終わったらしい
2016年は欧米のドラクエファンにとっては良い年だ
9No infomation万国アノニマスさん
拷問室作った
なお期待のホモゲートンスルファンタジー15wwwwww

「FF零式HD」と「FFXV」のディレクターを務める田畑 端氏へのインタビューを掲載。“新世代機だからこそできるFF”を見てもらいたい
URLリンク(www.4gamer.net)
4Gamer:トレイラーも実機デモも,男性キャラばかりでしたが,男同士の旅という感じでしょうか。女性キャラはカットシーンにしか登場しませんでしたけれども。
田畑氏:パーティは男性キャラのみですね。そこは前身の「ヴェルサスXIII」から変わっていません。

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/05 19:33:13.16 Dmtwaduj.net
またサイン会、して欲しいな……

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/06 03:34:57.77 AZhKbSg+.net
ほしゅ

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/06 07:35:16.00 BLIXYXke.net
>>50
間に山脈あるしな
鉄道も道路も山越えでけっこう厳しいとこある
まあでも、東京や大阪ばっかで開催されるより山形の方がいいね
すぎやんは移動大変だろうけども

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/06 12:27:05.02 H8Bj9ncN.net
東京〜山形は新幹線あるもんな。アンコールで指揮してほしいな。遠方だと大変か

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/06 15:08:59.90 Whf9Rwjs.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
URLリンク(kiopuih.gettrials.com)

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/06 23:10:42.79 Xp+ZeNl4.net
ほしゅ
DQMJ3プロフェッショナルに新曲あるといいな

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 03:07:07.20 4dq+AB3y.net
ほしゅ

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 11:00:52.34 hShdOvpw.net
ほしゅ

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 13:01:42.12 Wc9R/USb.net
NHK名古屋放送局の番組で序曲Xをやるらしい。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHKナゴヤニューイヤーコンサート2017
NHK総合(中部7県) 1月7日 土曜日 午後 3:50〜5:03
Eテレ(中部7県) 1月15日 日曜日 午前 0:00〜1:13 ※14日深夜 (再)

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 13:13:14.71 dnujMZSp.net
イイナー

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 13:48:27.37 n46Hi7QI.net
関東にもおこぼれこないかなー

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 20:01:41.64 NqKHHbk4.net
海外の教会で海図を広げてを演奏してる動画見つけたんだけど何これ?
しかも演奏良い感じだしw
URLリンク(youtube.com)

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 20:17:23.61 tye7OT8t.net
>>65
音いいな!大げさな建物でもなさそうだけど録音がうまいのかな
メンフィスの室内管弦楽団?
あと聴衆のみなさんが何となくドラクエの町(教会に来てる人)っぽく見えて楽しいw
服とか髪がいろんな色だからだろうか

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 22:34:47.45 wZ2bE8T3.net
今日の夜中、NHKのドラクエ番組再放送あるね

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 23:14:18.83 0nAtroTK.net
初級編のほうが難しい気がするがこのスレの人なら簡単でしょう
URLリンク(music-kentei.net)

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 23:33:58.32 NqKHHbk4.net
>>68
初級編で序曲の判別要求してくるとか恐いw

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 23:41:19.81 tye7OT8t.net
>>67
また見る予定
>>68
何気にちょと難しくない?w

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/07 23:53:29.42 PalNFDKC.net
おおぞらをとぶをダブらせてるのは反則だ
わかるわけがない

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/08 03:36:41.83 z3fGqHJ5.net
ほしゅ

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/08 11:41:21.35 5BD8ZLVa.net
29日に題名のない音楽会でドラクエくるぞ
吹奏楽だけど
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/08 11:42:50.31 HJ4IaDL/.net
題名のない音楽会の1月29日に東京佼成ウインドだって。
これって観覧募集してたのかな。気づかなかった
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/08 11:46:57.32 HJ4IaDL/.net
ほんとにごめんめっさかぶった

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/08 12:00:04.88 X3TrOZVA.net
73と74結婚しろ

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/08 16:14:23.55 P8SKfi+G.net
吹奏楽か、まぁ見るけど

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/08 19:09:13.90 Un0HGo3x.net
すぎやん出るの?

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/01/08 19:47:58.63 1Tm9M8ll.net
「題名のない音楽会」が「ドラゴンクエスト」を特集 すぎやまこういち音楽を吹奏楽で、1月29日放送 - ねとらぼ
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2722日前に更新/25 KB
担当:undef