税理士試験 国税徴収法 Part.20 at EXAM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 16:16:05.24 IJ8mGEaj0.net
よくわからないなぁ
「国税徴収手続きで差押えた財産」の意味するところ
→保全措置等は含まれない
さっぱりわからん。普通わかるのか…?
そんな話あったかな…その辺入口に勉強再開してみようかな

101:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 17:48:08.84 SYyQcJoTp.net
>>96
保全措置の条文に
次の全てに該当するときは、税務署長は保全差押金額を決定し、その金額を限度として直ちにその者の財産を差押える事ができるってあるんだけど、、、
保全措置で差押えた財産は差押え財産なのではないでしょうか? 
ってか差押えてないと処分できなくない?
保全措置により差押えられた差押財産は税額が確定したらその国税に充てられるんだよね。
差押財産じゃないならまた差押えの手続き採るの? 
あなたの言ってる事全然理にかなってないよ。
差押え財産ではないと言うなら、保全措置した財産を再度差押えする根拠挙げて、どうぞ。

102:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 17:50:04.80 SYyQcJoTp.net
>>96
保全差押とか国税徴収法の手続きだけど大丈夫ですか?

103:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 17:51:03.39 SYyQcJoTp.net
>>101
すまん繰上保全差押えは国通だわ
保全差押えね。

104:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 18:15:05.61 SYyQcJoTp.net
>>97
言ってる意味は理解できるけど、それなら
繰上保全差押えについて書いたらダメだろって言わないと。
保全差押えと保全担保については国税徴収法なんだから書いても間違いではないと思う。
保全措置って国税通則法にも国税徴収法にも規定があるから、保全措置って括ってしまってる時点で学習が浅いんだと思う。
枝葉のマニアックな知識ばかりで本質的な意味や流れを掴むの苦手そう。

105:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 18:19:01.79 SNJSLOlH0.net
>>97
すまん 96さんに書いた文を間違えて安価してしまった

106:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 18:50:50.13 NPbGnGVxM.net
んー、基礎の基礎が出来てないから、説明しても理解が出来ないんだろうけど。79条による解除以外になぜ他の規定による解除を法律で定める必要があったのかを考え続けたらいずれわかるんじゃない?そのときに、徴収手続と保全手続、緩和手続の違いがわかるんじゃない?保全手続は徴収手続を確たるするものにする手続といえば、少しは理解出来るんじゃない?

107:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 18:55:49.50 NPbGnGVxM.net
保全差押をして、滞納税額が決まったら、その滞納税額を徴収するために差押えたものとみなす。
意味わかってるか?
保全手続を徴収手続とみなしてるの。
みなすは、法律上異なるものを同じものとみなすの。だから、保全手続と徴収手続は違うものなの。徴収手続において差押えた財産に関する裁量解除を聞いているんだから、保全手続において差押えた財産に関する裁量解除は書かないの。まともに勉強した受験生なら、この説明で理解する。

108:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 19:02:00.47 SNJSLOlH0.net
緩和措置の差押えの裁量解除は国税徴収法による差押えがあった場合だから書いても間違いじゃないっしょ。
不服申し立てについても結局国税徴収法による差押えがあった場合についての瑕疵の指摘だから書いても間違いじゃないじゃん。

109:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 19:06:24.20 NPbGnGVxM.net
何も理解してないくせに、理不尽な試験だとか言うのよ。こんな簡単な事も理解出来てないくせに、テキストをかじるように読んだとか嘘つくな。ただ、眺めてただけだろうが。理サブ、理マスを覚えただけのくせに、そんな事誰だってやってる。真剣に勉強してたら、問1-2から問2-1程度の問題を解けないはずがないし。本当に試験をお辞めになった方が良いですよ。記念受験を繰り返しても人生が勿体ないですよ。

110:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 19:08:22.90 NPbGnGVxM.net
どうせ不合格なんだから、書いても問題ないよ。

111:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 19:17:43.75 SNJSLOlH0.net
>>107
みなしてるんだからその時点で徴収手続きだと思うけど。
まあいいけど。受かってたらいいね。
まあ無理だろうけど。

112:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 19:18:02.64 NPbGnGVxM.net
あーなるほど、国税徴収手続を徴収法に規定された手続と誤読してるのか。もう、なんでもありだな。

113:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 19:32:23.66 SYyQcJoTp.net
>>107
君自身が言ってる事が君自身があげてる条文無視してるよ。 意味わかる?
君のあげてる条文で、保全差押えは徴収差押えとみなしてるんだけど、、、

114:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 19:35:08.63 SYyQcJoTp.net
>>107
君の理屈って今俺消費税もやってるけど
仕入れにかかる消費税額とみなすと一緒
それはその条文でみなされてるから仕入れに係る消費税額なんだよ。
違うなら控除できないじゃん。
aはbとみなしたらその条文の後はaはbなんだよなぁ、、
aとbは元が違うからって言われても

115:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/02 19:59:51.07 SYyQcJoTp.net
どうでもいいけど。
計算が出来なかったから無理。
48点とかだろうな。 1は全部書いたけど。

116:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 08:38:51.07 tMMGs0em0.net
作問者は、受験生に「79条の他にも解除できる場合がありますよ」って回答(説明)させたかったんでしょ
ただ問題の出し方に慣れてなかったから優秀な受験生まで誤答させる結果になってしまった

117:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 08:48:04.68 jLn5f/Nq0.net
試「この人、他の問題出来てるのに何で問1-1だけ出来悪いんだろ…」
試「…あれ、この人もか。裁量解除ってそんなに難しいかな…」
試「…ん、まてよ…、‟そのうち”、…(はっ)そういうことか!」
試「あー…やったな。どうしようかなぁ…。そう読めるよなぁ…」
試「(葛藤)…」
試「ま、いいや。全員落そ」/試「可哀想だ。配点で調整しよう」

118:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 09:14:44.35 nr1/PGsNa.net
試験委員「問題は素直に読んでください」

119:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 09:35:08.55 jb2/rg34d.net
差押えを解除しなければならない場合との「違い」がポイントとなる。
と書いてある。誰も列挙しろなんていってない。

120:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 12:02:25.37 bKOn1V6Dp.net
去年はoがクジ載せてない
今年は差押えの解除する事ができる場合
タカシいつ受かるの?

121:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 13:26:47.28 jLn5f/Nq0.net
試験委員は今頃何の疑問も持たず全書きに満点振って79条のみを落としてそう

122:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 14:41:45.76 bKOn1V6Dp.net
>>121
だね

123:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 15:18:04.03 bKOn1V6Dp.net
口では受かる訳ないやんあんなアホがとか言いながらみんなあなたに期待してるんだよ
事務所によっては次の後継者はなんとなくこいつかなみたいに思われてる人もいるだろう。
簿財受かってる訳だから身の程知らずの勘違いな訳でもないし。
タカシ頑張れよw かあちゃんは応援してるぞw

124:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 15:21:57.04 bKOn1V6Dp.net
地方だと事務所の存続がかかってるのよ
この合格に。
AIがいくら発達しようが顧問の人はもうやり方を変えたくない訳。
それを理解して勉強してくれ。ひたすら勉強してくれ。 マジで。

125:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 16:40:57.56 jLn5f/Nq0.net
落ちる度に周りのがっかりする反応がな…
受験生ごとにどうしても合格したい事情ってものがあるだろう
そんな皆必死な中で、よくわかんない変な問題が出る…と

126:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/03 18:17:03.78 jb2/rg34d.net
>>125
これなんだよな。これが税法受験者の内8割位はいる。学生や無職はまだしも、社会人は上司もいれば自分の妻や子供もいるんだから。俺だけじゃないんだけど、皆条件は同じ。頑張ろうな。

127:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 09:09:40.43 zw7J3vsBM.net
予備校のテキストを丸暗記したら落ちる理解を試す問題を出してるのに、いまだに裁量解除を列挙するだけで点をもらえると信じ込むのが信じられない。今回の問題は理サブ、理マスを覚えてなくても基本的に回答可能だとどうして理解しようとしないのか。まあ、来週には理解できるよ、笑。

128:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 09:13:19.02 zw7J3vsBM.net
まあ、問1-2から問2-1が全然できてない人はそこにすがるしかないけど。本当は79条の裁量解除を説明するのが正解だけど、全部書きだと認めたら即不合格だから、有りもしない合格に期待して現実逃避したくなるのか。あー残念だけど、予備校も79条の裁量解除の説明だと言い始めてるから。

129:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 09:32:23.05 tf6pzoUq0.net
>>126
頑張ろう。合格するといいね。

130:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 11:14:07.66 VIhwbyuXp.net
>>128
で、合格できそうなの?

131:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 11:25:32.64 VIhwbyuXp.net
>>128
こういう人見てると税理士試験が模範解答出したり問い合わせに答えたりする事って絶対ないんだろうなって思うわ。
そりゃ無理だわ。相手し続けるのは。普通の人は受かってようが受かってなかろうが8月20日くらいからもう来年の受験に向けて対策始めてるよ。 いつまで言ってるの? 受かってたら自分が正しいし落ちてたら自分が間違ってたんだよ。
結果が変わらない事をいつまで言ってんだろ
こういう人って。

132:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 11:52:45.19 MF6X0uhl0.net
負け惜しみすら言えなくなると人格否定。
引くわーww

133:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 12:09:03.81 tf6pzoUq0.net
問1-1が結局どうなのか、っていうのは気になるんだよな
来年も微妙な問題は出るって心づもりで受けた方がいいんだろうし
その時に今年みたく皆が書きそうなことを想像して埋めておく対処が無難だったのか
それとも違うのかっていう
気持ち悪さは極力取って受けたい

134:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 12:13:08.90 tf6pzoUq0.net
あとは計算だよなぁ、今年あんなのが出ると
相当マニアックな所まで追求しておいて損はないのかなぁ。
テキストに載ってない色んなパターンを想定して
講師を質問攻めして
今年は久しぶりの計算でびっくりして取れなかった人もいたとして
来年はそうは行かないだろうから
そして出ないっていう

135:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 12:24:22.46 tf6pzoUq0.net
…受かる人は今頃計算の研究終わってる…
やばい…頑張ろ…

136:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 15:23:53.68 tf6pzoUq0.net
予備校の講義とかでも、
今年は裁量解除を列挙させる問題が出て、
応用期に対策を取っていたから皆ばっちり出来たみたいなことを言ってたりする
どんな問題文だったのかには触れずに…

137:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/04 21:00:57.80 WWmNKtkYM.net
予備校の模範解答なんて、馬券予想くらいの気楽な気持ちで書いてるよ?外れたら、何事もなかったように過去集で訂正したらいいやっくらい。ドヤ顔で速報動画取って、出題のポイントを読んでやらかしたー、翌年からはやらかした都合が悪い過去問については解説しない。徴収法は講師の入れ替わりがないのでこのレベルでも集客できる。集客されたのがお前w

138:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/05 00:30:13.88 obxBXyVB0.net
1-2や2-1なんて上位層はみんな書けているから差がつかないと思うけどね
結局配当計算でワンミスアウトの不公平感満載で終わりそうな気がする
採点する方が楽かどうかで決めていそうだけどねえ

139:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/05 10:51:14.95 pqrZyhgP0.net
去年って、最終問題の結論を間違えても受かった人いるのかね?
私は、1-1から2-1までは結構できてて、「換価の猶予できない」って書いて54点で落ちましたが…。
こういう人が多かったら、今年もどこかで一発アウトあり得るのかなぁ?って思うけど。

140:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/05 13:09:34.60 48O6SVJrp.net
>>139
最終問題の最終値あってる奴なんか居ないよ
居ても5人も居ないだろ 埋没だよ

141:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/05 13:16:21.76 48O6SVJrp.net
以下 完答が5人だと思う理由
まず滞納処分費 が2個 これで2択だからね。
半分は間違う
次に26条準用だからな。 債権の一部がぐるぐるになる場合は準用になるからね。
これも26条って書いて出来た気になってる人多いと思うよ。
そもそも26条だって気付いた奴自体そんな居ないだろ
仮登記の配当。これも一か八か
そもそもこの問題自体が毎年出る満点防止の難問じゃん。
出す側も答える前提で出してないと思う。
後から答え見て出来てる気になってるだけで本当に満点な奴なんて居ても5人も居ないとおもうよ。

142:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/05 13:22:12.14 48O6SVJrp.net
国税庁が出してる67回の税理士試験の得点分布表があるんだよ。
そこで67回の国税徴収法の最高得点って何点だったと思う?
80点が1人 
満点でも受からないなんて大嘘なんだよね
税理士目指してるんだからデータとかちゃんと集めて冷静に分析しようね

143:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/06 20:19:51.72 bIfnBFqp0.net
こんなこと覚えて実務で何の役に立つのだ…と思うけど
どの税法よりも深い、何年勉強しても決して無駄ではない、
この世の一つの本質を学べる科目なんだ、…と思いたい。
国税徴収法を本当に理解して、合格した税理士は、きっと強い。
…というより、そういう学び方をして、合格したいと思う。
猛者度が低くて合格し易いから、ではない。ボリュームが少ないからでもない。
国税徴収法が大切だと思うから、受験科目として選んで学ぼうと思った。
そういう人に、合格して欲しい。そういう人として、合格したい。
自分には、その気持ちが足らなかった。だから、不合格でいい。
難問、奇問は関係ない。そんなことは本当に、小さな事だ。
本当に国税徴収法を大事にして勉強した人が、合格者だ。
もうすぐ発表だけど、合格者のことを自分は心から祝福する。
おめでとう。
次こそは、負けない。

144:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/06 23:39:21.49 m1RaxkokM.net
ごちゃごちゃうるさい。不合格確信してるのに長文書く暇があれば勉強したら?誰かに慰めて欲しいんだろうけど、ただの負け犬ww

145:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/13 13:21:28.25 6CO8GxhM0.net
>>143
勝とうね

146:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/13 16:57:21.85 i9ep6EwHa.net
試験問題に限らず「書いた本人はわかっているつもりでも読む側からすると文意が不明確」ってことは往々にしてあって、普通はそれを第三者が点検するわけだが
あろうことか税理士試験はおっさん1人が片手間に作った問題を誰の目にも通さず印刷する
結果、今回の79条みたいな問題、ひどい時は解答不能な計算問題が頻出するわけだ

147:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/13 17:09:37.85 i9ep6EwHa.net
今でこそ予備校の模範解答の後押しもあって、「79条以外も書くのが当たり前」って空気になってるが
試験終了直後のスレを遡ればわかるが、「よく読んだら79条だけで良かったのかよ」って言う奴が大半だったんだ
結果はどうあれ、そういう問題文であったことは確か

148:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/13 22:22:18.99 j85EciXdM.net
まあ、出題のポイントを読んで予備校が回答速報間違えちゃったと、合格発表前にほのめかしてるのが現状。予備校が回答速報会で間違えを発表するのも大なり小なりいつもの事。そして結果発表。予備校もある意味受験生。

149:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/14 08:56:58.45 o/j1AWoL0.net
今週には結果わかるんだし楽しもう

150:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/14 09:31:36.36 19qH6lNVd.net
97条だけで受かった人いたら出来具合報告よろしくな。

151:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/16 08:34:59.84 Gblw1Gc90.net
官報は明日9時にはわかる

152:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 08:35:24.03 BEYgeCycr.net
官報に名前ありました。
第一問は79条以外も全部書いて、計算は滞納処分費間違えて最終値合わず。
ご参考までに。

153:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 08:40:46.79 k2r6FrmV0.net
>>152
おめでとう

154:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 08:43:23.52 BzSm56TCa.net
官報
第一問全部書いた
計算、数字は完答
とりあえず報告です

155:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 08:43:25.38 cRNIC/Cfd.net
>>152
79条以外も全部書いたのか。。。これは決まったか。

156:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 08:51:18.29 j8rNXqQDd.net
官報合格
国税徴収法初学
第一問
全部書いた+解除手続きまで書いてしまった...。
計算
最終値完答
その他は50%位の出来の印象。

157:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 09:21:06.44 0NKA1gfia.net
釣りだと思われるかもしれないけどガチで釣りじゃないです
79条しか書いてないけど官報合格しました!!!!!

158:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 09:26:25.98 0NKA1gfia.net
絶対落ちたと思ってたからめっちゃ嬉しい!!
ちなみに
第一問
問1 79条の3つのみ
問2
(1)自動車→車庫の都合とかトンチンカンなこと書いた
不動産→売却の影響が一層大きく〜の文章は模範解答そのまま、暴力団規定は書いてない
(2)国税完納、代金不納付、公売適正化規定
第二問
問1 趣旨は作文、手続は事例に即してかなり正確に書いた
問2 滞納処分費は合ってるけど仮登記を配当しなかったので最終値は合ってない 法的根拠はかなり厳密に述べた
結局、79条だけで良かった説はあるよ
勝因があるとすれば、一つ一つの根拠を条文に基づいて正確に書いたところだと思う

159:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 10:40:15.49 2Ened0NR0.net
官報合格
第一問
問1 全部書いた
問2
(1)自動車→完答
不動産→完答
(2)国税完納は書けていない。
第二問
問1 趣旨は延滞税は書けていない。
  手続は書類の引き渡しは書けていない。
問2 滞納処分費以外は完答。ただ概要についてはO形式で簡単に書いた。

160:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 11:06:07.32 JM427YwD0.net
合格者の方に聞きたいのですが字はどれくらい崩して書かれましたか?私は計算問題の時間が足りないと感じてかなり崩しました。ちなみに書いた字は、読める字と他の税法の速記の崩した字の間くらいのレベルで計算問題は崩して書きました、、、そこが不安要素です。抽象的でもいいので教えていただけると助かります

161:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 12:39:58.60 TCGyk8TA0.net
報告少ない

162:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 12:49:08.62 b3HkRbcaM.net
79条だけだと不合格、配当計算完答しないと不合格説は消えたな。
問1-2から問2-1までに十分な配当が来るのは間違いない。
満遍なく回答したやつが合格してそうな印象。

163:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 13:16:29.05 FqOMXhEM0.net
合格
大原の模範解答での採点分析は50点台前半
第一問
問1 79条の規定を書いたのみ。ここで散々愚痴って切れられたりしたログが残ってる。
問2 
(1)自動車 高額で運搬等もあるので慎重に手続きする等と書いただけ
   不動産 高額で登記等もあるので慎重に手続きする、あと暴力団員等の調査に日数を要する等と書いただけ。ただ暴力団員等に関しては規定をかなりベッタリ書いた。
(2)一字一句ではないが一通り書いた。作文というよりウロ覚えのテキストをひねり出して書いた感じ
第二問
問1 
(1)参加差押えをした税務署長は換価の催告権があるが、換価の催告をしても換価がされないと徴収に支障がある、等と書いただけ。模範解答にある延滞税とか換価促進とかは書けてない。
(2)イ 概ね模範解答通り
   ロ 換価執行決定に関する同意をする。書類に関しては、換価に必要な書類を引き渡す、と簡単に書いただけ。
   ハ 換価執行決定の通知を受けるが、特段の手続きはない
問2
 ぐるぐる回りは指摘だけで根拠は書いてない。滞納処分費、抵当権仮登記などは勘で当てたが、他の所で凡ミスをしたので金額は完答出来てない。
字の崩し方に関しては、緊張して急いで書いたので、かなり汚いと思う。ただ一通り解答した後に全体を見直して、誤読されそうな部分を修正する等はした。
予備校のカリキュラム以外には特に対策は取っておらず、解答はテキストの内容そのままか、テキストから作文して書いている。
ボーダーラインを大きく下回っていた自分が合格したのは、予備校の模範解答や配点予想と、実際の採点にかなりの差があった事の裏付けだと思う。特に第一問問1に関しては、ここで色々書いてた誰かの意見が当たっていた可能性もある。正直この数か月頭がおかしくなるほどに苦しんだので、予備校は受験生の解答状況と合否を精査して、模範解答の差替えをして欲しいし、いい加減な試験分析をしたことを反省して今後は改善して欲しいと思っている。

164:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 13:20:48.74 cRNIC/Cfd.net
司法書士の先生の人?は合否書いた?79条は合否の問題になってないっぽいな。

165:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 13:40:16.02 7r98Tjhor.net
>>163
字の崩しに関しても教えていただきありがとうございました!

166:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 13:58:04.22 U0MQCf4h0.net
落ちた報告が無いから、結局のところどれが影響するのかわからんな。

167:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 14:46:46.67 cRNIC/Cfd.net
予備校の模範解答とは違くても合格続出してるのはわかる。

168:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 16:17:51.47 8Y6aHP3Ua.net
1-1は何が要求されていたのか
俺は当初から言ってるが、結果からみても全列挙が正解でないのはほぼ確実と思う
だからといって、じゃああの解答欄に何を書くんだ?と言われるとよくわからない
出題のポイントも曖昧だし

169:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 16:24:25.66 S4iowvtOM.net
だから、問1-1は法令解釈通達だろ。

170:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 16:42:42.51 kZpvY55E0.net
国徴って年明けからやって間に合います?

171:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 17:49:08.13 LM985x3N0.net
>>169
通達ベタ書きも問題としてどうなのって感じだけどね
問題文と矛盾する全列挙よりはマシだが

172:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 17:59:39.91 FqOMXhEM0.net
>>170
受験レベルに到達するだけなら間に合うと思う。
合格するかはよくわからない。

173:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 18:02:12.48 EFTiA8ud0.net
静岡、郵便届きました
去年までは土曜日に届いてたけど、今年は早かった
1−1 79条以外も書いた
計算は最終値まで完答
他は満遍なく埋めた感じです
TAC 通信初学 レギュラー
学習時間 月平均60時間くらいでした
参考までに

174:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 19:45:35.96 MyoN580Pa.net
官報合格。
問1-1は全部列挙した。
計算問題は配当金額を全てあわせて、理論もほぼ全部書いた。
それ以外の部分は余り細かく覚えていないけど、ざっくりな感じでまとめると、だいたい6割くらいとれてたと思う。

175:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 20:12:20.65 FqOMXhEM0.net
今の所合格の報告ばかりだな

176:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 20:31:15.16 7CjiQynWa.net
なんとなくだが、合格者に先に送ってるっぽいな。
俺も受かってた。科目合格。
普段は土曜日に来るのに。

177:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 20:44:32.69 wZOnlLw/M.net
出題のポイントを読まずに、予備校速報のボーダー超えでぬか喜びしたアホが不合格通知を見て書き込む気すら失せてるんだろ、笑。
解除手続きまで全部書かないと不合格。理由は回答用紙が広いから。配当計算は供託まで書けないと不合格。色々な珍説を披露していたが、蓋を開けたらこのザマだ。
問1-1は79条だけで合格。配当計算は部分点がくる。滞納処分費や供託、最終数値があってなくても合否に影響なし。問1-2から問2-1で合否が決まる。予備校の傾斜配点と逆の採点方式になる。全て俺が言っていた通り。
お馬鹿さんがネチネチ絡んできたけど、なーんか言い返す言葉はないのか?
すまんすまん、不合格で今泣いてるのか、笑。

178:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 20:45:24.60 OPgzTM+sp.net
消費令和3の合格通知アップしてる人いるよ。
つまり 今日来ないとほぼ落ちかな。
さよなら また今日から頑張ってるよ。
はあ 院行くのに 

179:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 20:46:53.95 OPgzTM+sp.net
合格者先送り説かなりあるよ。
ネットに令和3の合格通知アップあるから信憑性高い

180:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 20:47:36.32 OPgzTM+sp.net
>>177
受かったの?

181:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 20:59:08.13 cRNIC/Cfd.net
都内で届いてない俺はダメだったのか。

182:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 21:06:29.17 FZHfZwy+0.net
合格してた。
配当計算最終地合ってなかった
けどちゃんと受かってたわ

183:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 21:17:18.02 OPgzTM+sp.net
>>181
俺最初今日来たって言う人嘘だと思って
ググったのよ。 24時間以内 結果で。
そしたら他科目で合格通知03があったから(消費)
(官報じゃないいつものやつね)
かなり信憑性高いと思う
思うだけど。 全員に送ってるわけもないだろうし、送ってても月曜になる地域もかなりあるだろうし

184:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 21:17:50.79 S4iowvtOM.net
不合格の報告なんて誰もしないからな。今日届いても届かなくても合否に影響なし。気にするな。

185:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 22:24:25.19 OPgzTM+sp.net
>>184
だからあんたは受かったの?
まあ答えなくていいけど。わかるから

186:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 22:26:29.77 jKL9mkSr0.net
>>184
ずっと合格したテイで上から吐き捨ててるけど
当然受かったんだよねw
君は合格通知ウプしない限り落ちた前提の扱いしかしないよ。 残念だね

187:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 22:48:01.40 S4iowvtOM.net
試験直後からこの展開になると言い続けてたのに合格してないとでも思ってるのか。

188:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/17 22:56:13.32 S4iowvtOM.net
79条だけ書けば良いと4月間もかけて予備校よりもわかりやすく説明したのに理解が出来ず、挙句不合格者扱いをしてきたアホから、今更不合格者扱いされてもなんとも無い、笑
79条だけを書いても合格したんじゃなくて、79条だけを書けるレベルなら当然に他の設問合格答案を書けている。
現実を思い知って悔しいだろー、笑

189:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 00:44:36.59 uEH8I5IF0.net
受かったから言いたいこと言うけど、予備校の解答に疑義を挟んだ途端に負け犬の遠吠え扱いしてきた人らはマジで自分を見つめ直したほうがいいと思う

190:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 06:51:58.44 EQ4/XwGhM.net
予備校の解答速報を見て有頂天になり不合格通知を見て地獄に落ちる。これが国税徴収法の恐ろしさ。

191:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 06:52:03.30 EQ4/XwGhM.net
予備校の解答速報を見て有頂天になり不合格通知を見て地獄に落ちる。これが国税徴収法の恐ろしさ。

192:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 08:27:59.39 xYTJ6ZUj0.net
79条だけ書いても全部書いても配点同じじゃない?

193:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 08:34:00.78 tPB5ckx+0.net
自分は解答速報で地獄に落とされて合格発表で救われた方だけど
自分がそうなった分逆の人もいるんだろうと思うと何だか後味悪いな
問1-1は作問者は裁量解除を全列挙させる意図で作ったつもりだったけど
採点してるうちに、日本語的にそう読んでない答案があることに気づいて
配点を動かして調整したんじゃないか、という想像もする。
そういうことが出来るのか、知る由もないけど
(まだ言うかという突込みは勘弁、あくまで可能性の話…)
79条のみから通達を詳しく述べている答案があったり、
「79条の裁量解除はこの通りだが、他の規定は…」と全列挙しつつも問題文を怪しんでる答案とかもあったのかもしれないし
79条のみでよかったならわざわざ全列挙した人の時間が勿体無かったし
何を答えさせたいのかわからない悪問だったことは違いない

194:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 08:47:55.45 tPB5ckx+0.net
あと、計算の配点が結局どうだったのか、も気になる。
自分の結果とか、ここの報告とか見てると
ぐるぐる回りを指摘して計算パターンを組めていれば
かなりの(そこそこの?)点が付いたんじゃないかと思える。
本試験の緊張の中であの問題を線表に整理して、なおかつ26条(準用)に気づいて
自信を持って回せた人って実はそんなに多くも無かったのかも
自分は、回ってると気づいた時の動揺が尋常じゃなかった。おかげで凡ミスしたし

195:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 09:34:51.14 gPfnRK9p0.net
結果論だけど、実力ある人は受かる良い問題だったんじゃない。
ちゃんとやってる人は、問1が3つにしろ5つにしろ、1字1句書けるし。
配当計算もぐるぐるは気付けるから致命傷にはならない。
他の問題もちゃんとやってきた人ならそこそこ書ける問題だったし。
残念ながら落ちた人は、他の問題で取れてないんだよきっと。

196:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 10:15:37.54 Ko76hK1JM.net
本日のやり取り
受験生A
ボーダー下回ってたのに受かりました。先生のおかげです(皮肉)
講師B
おめでとうございます。試験は合格通知が来るまで諦めたら駄目ですから(解答速報間違えちゃったけど、逆転合格者だからクレームは来ない。ラッキー)。
来週のやり取り
受験生C
ボーダ上回ってたのに不合格でした。試験には魔物がいます。ボーダー上回っていたのに不合格なんて、どんな採点をしているのか、もう何が正しいのか分かりません。来年も先生についていきます(皮肉)
講師B
残念でしたね。国税徴収法は理論の理解が大切な難解な試験です(私も分かりません)。近年は規定を覚えたら通る問題でなくなりつつあります(昔の試験で受かってて良かったー)。来年の試験まで一緒に頑張りましょう(5ちゃんねるを見て正解を教えてもらわないと私も正解が分からない)。

197:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 10:44:49.11 uEH8I5IF0.net
>>194
配点はわからないけど、数値ではなく一つ一つの論拠をしっかり理解できているかを重視してるのは間違いないな
出題者からしたらそこが一番見たいはずで、一箇所ミスって最終値合わなかったらアウトなんてことは絶対にあり得ないと思ってた

198:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 13:43:55.54 1XSNCcEG0.net
>>170
年明けからのコースで十分受かる。
(残業がない前提)
5月から勉強して受かった人もいるほど。

199:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 14:15:01.82 g8oxPR6UM.net
受かった人がいるからお前もできるって
馬鹿の意見だよな〜w
2年勉強しても受からず撤退した人の数
が何倍、何十倍いるんだよw

200:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 14:30:21.05 fqfLca23M.net
テキスト記載の個別理論の精度、過去問の焼き増しの応用理論、典型的な配当計算を完答するかで合否が決まってた時代なら、暗記が得意な人は短期合格してたんじゃない?
今はテキストに載ってない条文の趣旨やテキストに載せてても解説しない論点、見たこともないレベルの配当計算が出る時代だし、年明け5月からの短期合格は流石に難しいんじゃないか。

201:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 16:21:12.64 fdKZxvqaM.net
合格者先送り説とか無いと思うよ。
うちは長年兄弟で受験して合格と不合格が同じ日に同時にきたり別の日に来たり前後違ったり適当だから。
完全に郵便事情の問題。

202:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 21:31:14.56 Yr5ujOCZp.net
ずっと粘着して上級者ぶって合格通知アップしないで分かってる俺が受からなかったと思う?って言ってる人受かってればいいけど、落ちてたら火曜日辺りからどうするんだろ
居場所無くなるよね。そう考えたら可哀想になってきた。
だからイジるの止めるわ。マジでごめんな
合格おめでとうw

203:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 21:32:37.38 9TPTk+1t0.net
また水曜あたりから来年まで受かったマウント取っててもそうだね、って暖かく見守るね

204:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 22:35:30.66 tPB5ckx+0.net
>>200
確かにその通りだと思う。
過去の本試験で通用していたレベルまで受験生を持っていくカリキュラムは完成されていて、それをこなすだけなら年明けからでも春からでも間に合うだろうけど、それが今の本試験の合格水準なのかは正直疑問がある。多くの受験生が予備校ベースで準備してくる中、頭一つ抜ける為に何をどこまでするのが正解なのか…。結局各自のやれる限りをやるってことなんだろうけども。

205:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 22:51:13.35 HKtNMPltM.net
そんなに他人の合否が気になるのか。
まあ、今後も合格の可能性がないと悟ったからか。
こういう粘着質のアホは中身がないから人から相手にされず、他人に執拗に絡むことで空っぽの人生を埋めようとするからな。
気をつけよ。

206:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/18 23:13:22.67 vpssVjEjd.net
図解と実務Q &Aをやれと。。。

207:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 08:37:00.13 0q0YR/gkp.net
他人の合否に興味があるのかwww
興味があるのはww お前だよw
自分ができないコンプレックスで他人を攻撃してるクセに自分が皮肉言われたら気に入らないの笑うw

208:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 09:12:53.47 tz+Lyemx0.net
SNSで、79条しか書かなかった&滞納処分費ミスで終わったと言ってた人が合格したみたい。
他の問題はちゃんと書けたようなことも言ってた。かなり勉強してる感じの人。
全書きしないと不合格説は違ってたという証拠を集める意味でここにも書き込んでおく。

209:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 09:31:46.97 aPVjdiYgM.net
いや、俺出来てるし。
79条だけで良い、配当計算は部分点がくる、ぐるぐる回せないと駄目、問1-2から問2-1で合否が決まる、全部当たってるし。
予備校の解答速報で期待してたのに絶望しちゃったんだんだな。
可哀想に。

210:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 09:35:10.56 tz+Lyemx0.net
図解とQ&Aは確かに持ってて損はない気がする。
テキストに載ってはいるけど解説も何もない論点とかあるから、
自力で調べられる資料を揃えるのは有効だと思う。
自分は今年の本試験終わってから色々買って読み始めたけど
そういうことだったのか(そう教えてくれよ)と思うことがかなりあった
何だかわからないまま丸暗記するのは精神的にもよくないだろうし

211:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 10:05:04.13 tz+Lyemx0.net
用紙の大きさ云々で全書きしたかどうか&勘で滞納処分費諸々当てて計算完答したかで合否決まる試験でなくてよかったよ。
勉強の厚みがあれば多少変な問題に引っかかっても希望があるということを結果が示してくれた。

212:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 10:57:13.58 iTnQYmd2d.net
予備校はまだ79条に25点振ってんのかね。あほらしい

213:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 11:26:11.94 tz+Lyemx0.net
予備校のホームページの合格者の声みたいな所で
第一問問1に答練と同じ問題が出たので驚きました、と書いてる人がいた
(どこが同じなんだろう…??)
受験業界的にはそういう認識のまま進むのかもね
見事的中させて合格者続出…と

214:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 11:37:39.52 OLk/KuhAa.net
>>206租税徴収実務講座も読んでおきたい
予備校の先生はこういう本を読んでないから、平気で間違ったことを教える

215:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 19:33:05.81 tz+Lyemx0.net
報告止まったなぁ
もっと色んなパターンが出てわーわーしたかった

216:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 21:27:25.11 o3zaH77E0.net
金曜日に来なかったら不合格かな?

217:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 21:27:28.47 o3zaH77E0.net
金曜日に来なかったら不合格かな?

218:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 21:30:58.75 Q/4wEsc2M.net
問1-1は79条3つで必要十分で通達まで書ける必要はなし、配当計算はぐるぐるを指摘して枝葉末尾の論点をある程度拾えれば良し、問1-2から問2-1で6割拾えてたら合格って感じなのかな?
考えたら問1-2から問2-1はすべて換価の分野からの出題だけど、予備校は換価はおまけ程度の説明しかしないし、試験範囲の事前予告がない模試だとほとんど出題しない、過去問でもあまり出て来ない分野の上、テキストに載せてない趣旨を聞いてみたり、手続きを聞いてみたり、えげつない問題かもしれん。去年換価から出題がされたから、手薄で良い風潮も感じてたし、配当計算もずっと出題がされてなかったら同じ風潮かも。
結局、予備校の予想頼みではなく、全体を満遍なく勉強した人は合格してそうな印象。

219:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 21:58:42.17 tz+Lyemx0.net
あれだけ出る出るやばい言ってた第二次納税義務やら差押えの手続きやらはスルーだったもんな…配当計算は最近出てないからテキストレベルでいいよ〜なんて言ってたのにあんなのがドバァっと
換価執行決定や暴力団員等を当てれたからいいって事なんだろうか。当たった所は強調し外した所は無かったことに…問1-1は当てたとは言わせないわ

220:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 22:14:42.63 Q/4wEsc2M.net
毎年のように解答速報に誤りある、教材が近年の本試験に対応してない、模試が過去問の焼き増しで本試験同様の思考力を養えない、市販の3000円程度の本の方が分かりやすい等のクレームを言う受験生は合格していくから、予備校には改革の意欲がない。
多分、今年の試験は予備校の言うことを間に受けて学習分野に強弱をつけてしまった人は災難に見舞われると思う。換価がここまでガッツリ出た年はないんじゃないか?

221:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 22:20:06.73 iTnQYmd2d.net
まぁ図解と実務Q andAやれって事だな。

222:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 22:20:40.21 Q/4wEsc2M.net
そうか、配当計算も換価と言えば換価か。

223:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 22:25:10.71 Q/4wEsc2M.net
今年のような問題が出てしまうと予備校教材だけでは不安になるのは分かるが、TとOを両方やるだけでも大変。出るか出ないかわからない専門書をやるのはハイリスク、ハイリターン。専門書より、国税庁ホームページが大事な気がした。あと、税制改正大綱。換価執行決定の制度趣旨も載ってたし。

224:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/19 23:02:13.62 tz+Lyemx0.net
あれもこれも手を伸ばして消化不良はちょっとな
初学はやっぱり予備校ベースで様子見て余力あったら図解でも買ってみる感じなのかなぁ

225:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 00:55:06.63 wDQUgwos0.net
いよいよ明日だよ。
金曜日は不合格も居たから地域差
明日の午前中に全て決まる
1年間やってきた事が正しかったのか間違っていたのか。
受かってればおめでとう 正しかった
落ちてれば ダメだ 間違ってた。
興奮して寝れないや 
みんなちゃんと報告するんだぞ。
もちろん俺も報告する。
現実と向き合おう じゃあな また明日

226:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 01:27:10.16 KW1Y0nhq0.net
勉強してる時は内容に興味も持てないし大嫌いな科目だったけど、結果的に予備校の解答コピペ大会と化してる他科目よりずっとまともな科目だったのかもな
ちゃんと中身を理解して勉強してる人は大概受かってると思う

227:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 01:29:02.01 KW1Y0nhq0.net
俺は独学だったんで、どこが出そうだの出ないだのっていう予備校発信の情報は入ってこず、それが満遍なく勉強することに繋がった気がする

228:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 08:07:34.28 FE11ANN70.net
確かに換価出すぎだよなぁ
税理士になる人の試験なんだし緩和措置辺りを毎年聞いてやる方が有意義な気がするけどな
実務で使うかどうかで考えるような科目じゃないってことなんだろうけど

229:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 15:23:11.25 jwXIEprG0.net
58点だった
しんどい

230:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 15:43:33.80 7hLKt+fkM.net
聞くのは酷かもしれんが、自己採点を教えてほしい。

231:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 16:56:19.02 FM8EciOm0.net
自己採60点ぐらいで余裕で落ちた確信あったから点数見て消費に鞍替え考えてた
57点って微妙すぎて困る

232:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 17:05:00.40 FJMqysXaM.net
受かった
院行ったからもう終わり
79条以外も全部書いた
計算は滞納処分費以外全部正解
やらかしは自動車の換価おくらせるの陸運局の関係とかって書いたくらい
いやー過去問大事ってここに書いてくれた人ありがとうございます
そのおかげで受かったわ

233:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 17:09:48.72 FJMqysXaM.net
字はくっそ汚かったと思うw

234:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 17:14:40.41 GBEtmHhMd.net
57点とか58点の人は実際のボーダーは70とかだからね。建前上60以上が合格になってるだけ。

235:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 17:39:28.93 FM8EciOm0.net
>>234
通知で57点とかはボーダー70点に遠く及ばず、惜しくもないってこと?

236:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 17:44:29.60 GBEtmHhMd.net
>>235
そういうこと。59点なら69点だった可能性はある。

237:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 19:29:40.33 oMzPYH6O0.net
理論はほぼ完璧、計算はぐるぐるを指摘したが数字は合わず。これで55点。うーん?
計算の配点は25じゃなく35が正しいな。そして計算は数字が合ってないと、色々書いても点をほとんどくれないような…。そんな感触。

238:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 19:40:13.36 FE11ANN70.net
ここの報告見る限り計算はぐるぐる指摘出来てれば点来ると思うけどな
理論で何を書いたか詳しく知りたい

239:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 20:20:36.87 BTVhvVyF0.net
合格
1ー1
全部
ただし、79条はど忘れで8割程度
1ー2
ほぼ完答
不動産は21日の期間まで書いた。
5つ全部書いた。
2ー1
趣旨書いた。
ほぼ9割
2ー2
ぐるぐる
滞納処分費は正解
Oの過去問の通り担保に徴した国税を私債権にしたため最終値ほぼ不正解
26条の問題が出た場合に書くべき作文を色々書いた。
ただし、26条本文は書いていない。
Oの自己採点60点くらい。
参考になれば。

240:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 20:22:32.35 oMzPYH6O0.net
TなんだけどTの解答に近い事書いたよ。特に一字一句暗記で書ける所はほぼ一字一句のままだね。解答は埋めたけど暴力団だけは指摘できなかったな。制度趣旨は調べてたからそこは難なく。
一方で計算は数字が合ってないのは解いてる間も分かったし、部分点狙いで色々書いたんだけどな〜。多分ぐるぐる指摘しただけでは35点中の5点も無いんじゃない?

241:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 20:32:23.53 oMzPYH6O0.net
>>239
理論だけ見ると君と体感近いな。俺は1-1全部書いたけどね。計算は差がありそうだな〜。滞納処分費も外したし。あんなパターン知らんて…。

242:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 20:41:57.99 FM8EciOm0.net
自己採60〜64、通知57点、宮城会場
問1ー1 79条以外も全部書いた
1−2 自動車は埋めた、不動産は暴力団が浮かばず同じ記述になちゃうのが気に引けて空欄にしちゃた(後悔)
2−1 ほぼ書けてる
2−2 特殊競合指摘、直接の滞納処分費に両方つっこんだ&本来の配当と最終配当が同額になって(古い順からじゃなく本来の配当順で最初から計算しちゃった)なんか間違ったと気づいたとこで修正間に合う残り時間ではなくタイムアップ

243:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 20:44:38.23 FM8EciOm0.net
>>242誤字訂正
×本来の配当
〇当初配当

244:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 20:50:45.89 FM8EciOm0.net
母材しか持ってない初税法で新参だけど
国鳥の受験者のレベルの高さにひたすら驚いた特にボーダー発表で
さて来年3倍人数いる消費に鞍替えすべきか、真面目に悩んでる
あと通知であと3点はあと何点だったんだろう

245:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 21:21:32.66 k9H1kasf0.net
国鳥はそんなにレベル高くないよ。
消費は受験者数が多いから分母は良いかも知れないけど、改正論点多いし、問題がそもそも難しい。法人、相続は言わずもがな。
今回そこそこ出来たなら、次も国鳥やった方が絶対に近道だよ。

246:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 21:22:18.70 FE11ANN70.net
消費から国徴行くべきか迷ってる人もいるみたいだし
色々だな
暴力団に大分点が行ったのかな、
自己採点50点前半だったけど暴力団は書いたからなぁ…
それもかなり厚く、規定まで引っ張り出してベッタリ
計算は合わせてないし、問1-1は79条のみだし
何が決め手で自分の答案は合格に届いたんだろう…

247:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 21:40:58.77 FM8EciOm0.net
>>245
えっ初税法の私にはなんぞこれな答練〜本試験でした
あれでどうやって80点とれと?って今でも本気で思います
消費はやるならインボイス施法前かな思っていたのですが確かに片足突っ込んだ地獄の方が天国に近いかもしれません
>>246
おめでとうございます!
やっぱり暴力団書かせたかったのかーー
改正後一回も出てない今更出ないだろうけどやっぱ不安だから触っとくわってT石川ライダーも仰っておられました
泥沼になるかもしれないけど国鳥リベンジでやってみます
パンチラフィギアは来年差押えだ

248:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 21:48:35.39 FM8EciOm0.net
>>245-246
お二方、わたくしめのような下賤の民にアドバイス
ありがとうございました!
かつて簿記論で5年目58点だったときは心折れたけど
初めての国鳥57点の今年は、覚え方や体系が見えて、なんか心晴れた気分になれました
ただ、絶対に80点とかいう安全圏に到達できる気はしません

249:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 21:48:36.56 Dq+0ItyJM.net
59点だった。辛くて草

250:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 21:51:37.32 Dq+0ItyJM.net
大原でやってたんだけど、もう一回大原に課金するより上級TACにしたほうがええんやろうか…?

251:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/12/20 22:01:47.79 k9H1kasf0.net
個人の意見なんで参考程度にしてくれればいいけど、国鳥は1年授業受ければ後は直前期に模試受ける程度でいいよ。新しく覚える事対して無いし。大原受講してたけど、結局普段の模試は理論のベタ書きと応用理論の焼き回ししか出ないからはっきり言って意味ない。上の方にもあったけど図解載ってる参考書買って、手続きの流れに沿って考えながら覚えた方が本試験で活かせると思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

487日前に更新/292 KB
担当:undef