税理士試験 実施か延期か議論するスレ Part.4 at EXAM
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/15 20:47:02.80 aKvb6m440.net
いい加減コロナのせいで勉強できませんでしたとかいう言い訳が職場の同僚に通じなくなってるぞw

51:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/15 20:58:24.56 OzPMb4AL0.net
この期に及んで延期だったら面白過ぎる

52:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/15 21:15:48.21 MnzV4ksR0.net
明日も雨やばそうやな、当日交通状況注意が要るな

53:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/15 21:24:31.90 Zz1RhEuj0.net
あれだけ反対されたオリンピックを強行させる様なKYな国家だぞ
税理士試験だって、延期なんかしたら自分達の手間が増えるだけで嫌だから
強行するに決まっている。
こんな腐った試験にわざわざ付き合うおまえらは全員アフォ。

54:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/15 21:41:54.62 Q/tLGHB80.net
九州また雨になるみたいな
予報見てたら火曜にかけて西日本はどこか災害になるんちゃうかなあ

55:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/15 21:47:46.42 xMA/2wVn0.net
>>54
中国と九州は試験どころじゃないだろ

56:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/15 21:53:39.94 1/57Gcly0.net
明日電話してみよう〜
もう、やるかやらないかはっきり聞こう
当日に延期になることはないと思うけど、その可能性も聞いて、全てをはっきりさせよう

57:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/15 22:31:29.21 wQeGnuo40.net
雨はもう先日ほどは降らんよw

58:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/15 22:37:44.84 nSdiJh+L0.net
明日の電話殺到するだろうなー

59:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/15 22:54:26.81 FzndkIuc0.net
電話してきた人だけに「実は延期なんですよ〜」なんて教えるわけないだろw
実施なんだよ、実施。

60:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 00:26:16.47 Ci/Dn4LR0.net
まぁ電話なんかで言わないよな
延期はスペシャルサプライズだし

61:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 00:43:37.48 78SSJZhi0.net
当日会場で延期アナウンスです

62:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 00:43:51.16 ciusOTWN0.net
人は国税庁の変化を当てることはできない。だが、変化しないことを当てることはできる。いや、変化しないということしか当てられないと言ってもいい

63:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 00:48:24.59 llT/GBSh0.net
まず、お前から変われよ

64:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 01:36:45.06 1XUghhGT0.net
明日はダメもとで電話して、こんな状況でやるのはフェアじゃないって言うつもり。
しっかり上に伝えてくれと。
少しでも声が届くように、電話口の人の名前は聞いておこうと思う。

65:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 01:38:06.33 ouhDSbXR0.net
まぁ、常識的には延期でしょう。月曜日にHP上にうpすればよいだけなのだから。
この土日は国税はお休みだから動きがなくて当然。
遠足の延期が発表されるのは、前日か当日の朝と相場が決まってるんだよ。

66:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 01:51:16.02 zDKgSvc10.net
>>61
まじー、きちーな

67:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 02:46:31.70 ESlrDrGI0.net
今年はダメそうだから試験に行かない予定だけど試験行かないと分母になれないのかな

68:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 03:18:34.29 78SSJZhi0.net
そりゃそうやろ

69:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 05:15:31.91 Wpq0umJ/0.net
さすがにこんな状況でやったら鬼

70:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 05:40:01.15 zDKgSvc10.net
滋賀県北部で地震 岐阜県揖斐川町で震度4やて、大雨で地盤緩んでるから、地元民は気をつけて!

71:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 05:40:01.45 zDKgSvc10.net
滋賀県北部で地震 岐阜県揖斐川町で震度4やて、大雨で地盤緩んでるから、地元民は気をつけて!

72:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 05:55:17.22 5XHRQh130.net
コロナ 大雨 地震
呪われてるんか今年は

73:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 05:59:03.37 ctwJbNYJ0.net
東京都もう濃厚接触者追わない、マスクをしてると濃厚接触者から除外に切り替えるのもSNSで上がってる
診療予約は保健所通してから
保健所パンク…
亡くなっても把握されない場合、報道されない可能性まででてます
自宅療養で薬もらえない可能性まででてきました

74:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 06:11:28.44 ckvBiP4H0.net
>>72
毎年震度4くらいの地震は起こってるだろww
最低でも震度5強を超えてから言えよww

75:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 06:18:26.93 ocjCwl6r0.net
延期派は今年実施しても来年まで言い続けるんか?

76:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 06:29:03.51 jG+fjFbi0.net
>>74
地震だけなら問題なくても今回はトリプルパンチでしょ?君は想像力ないの?

77:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 07:24:58.38 kJTru9Yj0.net
NHK、雨のL時外れたなw

78:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 08:07:48.26 lDAzC25V0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
沖縄陥落

79:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 08:25:54.80 isyuTbQN0.net
大雨の影響で電車が運転見合わせの場合も何の救済措置もないの?

80:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 08:28:58.96 eKqdnmvC0.net
>>79
今までの例ではないよ。
だから国税審議会に電話してお願いした方がいい。
ギリギリでも声を上げよう。

81:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 08:33:14.05 vYo0EQWr0.net
豪雨の件とコロナ、両方で電話します。

82:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 08:36:03.90 kJTru9Yj0.net
流石にリアルタイムで避難情報でるレベルの災害なら延期かもだけど、あいにくもう全国的に雨はあがってます。今後触っても通常の雨
前日に災害から脱してるのに大人の受ける国家試験で延期とかありえなくねw

83:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 08:43:34.71 lln0HSns0.net
延期になりましたか

84:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 08:44:15.81 /4cSbl4L0.net
>>82
明日も広島豪雨だけど。

85:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:04:15.01 kJTru9Yj0.net
>>84
なら延期だな
と普通なら思うが国税はこう思うだろう
「で、それで来れないのは何人なの?」
「毎年の受験率からすると誤差の範囲だね」
「実施で」

86:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:05:52.65 +QtByqmI0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東京じゃもうダメだな

87:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:10:39.84 eo19KpPH0.net
>>86
何これヤバっ

88:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:18:53.06 zDKgSvc10.net
実施のようですね

89:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:26:05.49 CIQ6Udzc0.net
自分は明日移動だけど特急も運休みたいしたぶん諦める。
東京の知り合いに聞いたら、そいつはたとえロキソニンを飲んででも受けると物騒なことを息巻いてたが、ひょっとしたら東京近郊の人はコロナ慣れして感覚が麻痺してるのかな?
とりあえずこれから国税に見解を質す。

90:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:31:42.24 /4cSbl4L0.net
>>89
解熱剤飲んで受ける人も必ず一定数いることを付け加えてください!
自分も電話します!

91:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:33:20.58 1XUghhGT0.net
あとは交通機関が麻痺したときの救済等も聞いていただけると助かりますm(__)m
私も電話してみようかなぁ。

92:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:33:52.45 xcnfHQWk0.net
当日天気も悪そうだし、会場はガラガラになりそう。
皮肉にも感染対策バッチリになりそうだな。

93:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:34:59.35 1XUghhGT0.net
さっき電話した時は、実施しますが何かみたいな対応だったから、もう一度要点整理して。

94:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:39:45.41 nUj4mV6uO.net
誰か試験監督のバイトの方と知り合いっていないの?
明日試験ってことは、今日から準備が必要→既に招集が
かかっているはずだから

95:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:45:14.17 Ci/Dn4LR0.net
バイトは今日から集まるからな
広島銀行一部閉めてるしバイトが来れる状況かは知らんが

96:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:49:38.78 A0Xihuae0.net
当然受験はするけど、こんな状況で強行してくるなんてすごいよね
民間には自粛だテレワークだ帰省は諦めろだ言うのに国の行事である
オリパラや国家試験なんかは一切延期等の措置はしないのね

97:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:50:41.41 DGjAT7YR0.net
URLリンク(townwork.net)
応募が集まり次第掲載終了なのにまだ掲載中
勤務開始時間今日の13時なんだけど笑

98:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:51:02.08 QGRq1GqG0.net
>>89
「コロナ慣れ」とかいう、御用学者が市民に責任を転嫁するために使ってるワード見るとイラっとするようになってしまった
東京に関わらず、1年間必死に勉強したことを早々ふいにすることはできないから、たとえリスクを拡散する側になる可能性があろうと絶対行くという気持ちは受験者としてよくわかる
だからこそ、延期が望ましいのだが…

99:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:51:05.76 ouhDSbXR0.net
今日の昼までが山場だな。受験生総員で抗議せよ!

100:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:52:12.65 9/0j3N6F0.net
>>97
ここに応募のフリしたら実施かわかりそう

101:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:53:29.70 JFoAz8mh0.net
>>89
なぜ痛み止めを飲むんだ?
解熱剤なら解るがww

102:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 09:55:39.68 DGjAT7YR0.net
>>101
ロキソニンは解熱鎮痛剤w

103:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 10:04:44.67 cOCHvb1y0.net
お上が「いまさらやめられない」モードに入った時の意固地感は異常だからな。
責任の所在が曖昧まま突入だよ。
現場判断(責任)にするためにとりあえず会場向かえ!準備しろ

なぜ豪雨の中準備した?
ええい準備までしてやめられない

実施
そして何故かコロナは無いものとみなされる

104:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 10:25:35.22 CIQ6Udzc0.net
塩対応だ。何かあればホームページで発表があると思いますみたいな感じ。
自分のところの特急が終日運休だと言っても、まず安全の確保を優先して云々。
権限のない人に言っても仕方ないが、頭に来て「診断士は返金するそうなんだけど」と捨て台詞が口をついて出てしまった。

105:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 10:33:00.59 nrxxBF1h0.net
公務員は苦情対応には慣れてるから軽くあしらわれて終わりだろ

106:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 10:38:35.19 JFoAz8mh0.net
>>102
痛いみが無いんだからロキソニンは飲まねーだろw
熱を下げるだけならアセトアミノフェン系の薬が当たり前だからなw
解熱でロキソニン飲む奴なんて居ない
インフルエンザとかなら別だが

107:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 10:41:57.16 Ci/Dn4LR0.net
どっちでもいいわ
スレチも甚だしい

108:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 10:44:22.24 8myRnkGr0.net
>>104
電話番の下っ端に聞いてもまぁそうだろうな

109:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 10:46:08.91 CIQ6Udzc0.net
>>98
確かにね。便利でおっかない言葉だね。

110:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 10:50:18.64 nUj4mV6uO.net
>>104
こんど税務調査に来たら、拒否してやれ
「任意ですよね?」
って念を押して

111:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:15:45.66 tOwgrFN10.net
>>110
調査は延期はできても拒否はできないよ

112:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:16:48.09 mB+mSP3C0.net
>>104
これが現実だよ
やっと、分かったかな

113:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:20:48.58 nUj4mV6uO.net
>>111
そうだった
それなら、一回は延期と回答しようぜ
あと、事業(納税対象)以外のものを見せろ!と言われたら、
イヤミのひとつでも言ってやれ
「税務調査は延期できて、どうして税理士試験は延期できない
んだ?」
って(笑)

114:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:22:33.30 mB+mSP3C0.net
>>113
税理士受験生様が偉そうだなw

115:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:24:25.27 nUj4mV6uO.net
>>114
生意気なのはお前の方だ
国税通則法を学び直せ!

116:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:25:00.31 /0+5AXh40.net
そもそも自分ら調査拒否できるほどの権限が事務所の中でないやろw
事業主で調査くるレベルのことやってるとも思えんしw

117:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:28:35.11 mB+mSP3C0.net
>>115
国税徴収法受験生かな?
試験頑張れ!

118:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:30:27.18 jpGQ8ZMT0.net
>>97
余裕で感染、自宅療養コースをこの時給は除染作業並に嫌よな

119:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:31:19.30 nUj4mV6uO.net
>>116-117
ありがとうございます
学問的な面はかじっておりますが、実務のことはまったく
存じ上げておりませんので、勉強させていただきます

120:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:39:56.17 0mCdzZaC0.net
>>110
こういう人が調査官の心証を悪くして調査を泥沼化させる。
んで、クライアントに迷惑をかける。

121:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 11:48:07.23 nUj4mV6uO.net
>>120
今回悪いのは国税庁の方
受験希望にもかかわらずできそうもない人の印紙税分を
過剰納付していることを知りながら、何の措置も取ろうと
しないんだから

122:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:08:47.59 0mCdzZaC0.net
>>121
あなた自身が調査対象者なら好きなだけやれば良いけどな。

123:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:09:23.79 mB+mSP3C0.net
>>121
受験希望にもかかわらずできない人は、君みたいに受験できる
人がうらやましくてたまらないだろうな

124:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:25:59.23 Z8/7Ruwk0.net
中央西線もバスも運休ですな
嫁が車通勤で車も使えないがレンタカー乗り捨てしてまで行く気はない
馬鹿馬鹿しい

125:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:25:59.35 5xsQrCuS0.net
本日国税庁人事課より以下回答がありましたので、ご報告いたします。
@県境を跨がないように首相をはじめとした幹部が強く要望している中での開催は国の方針に背く。合理的な理由を教えてほしい。
B会場を準備できないなら延期するべき。もしくはワクチンが普及するまで延期にするべき
A:昨年コロナ禍においても試験を実施。今年は昨年以上に収容率を下げるなどコロナ対策を徹底する。
また延期による会場確保も困難なため延期は考えていない。
A地方の受験生が過半数いる中で、受験を断念せざるを得ない人が昨年同様出てくる。平等に受ける権利を奪っている。せめて受験料の返還ができないものか。
A:受験料の支払いに関する要綱において、受験料返還しない旨通知をしている。
Cデルタ株の蔓延により、この状態で実施した場合にはクラスターは避けられないが、その場合の責任の所在。
A:会場においてマスク着用、会話しないなど万全な防止策を行うことからクラスターは発生しないと考えている。
ほぼ回答になっていないし、ここから分かったのは、延期で会場が準備できない、手間だから延期はしないということ。
国税庁は自分達のことしか考えていないということ。
延期は考えてない、とはっきり言うなら逃げ口上なんかいいから、日本沈没級の物理的に受けられない事情がない限りは何がなんでも実施、くらい書いてほしいわ。
まぁ公務員ってそんなものかもしれないが、この回答にはびっくりした。
ちなみに国会議員が直接聞いてくれて返事をくれました。
メールの内容晒して申し訳ないけど、腹が立つので載せました。

126:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:27:30.00 S9vFvFqk0.net
熊本に物理的に行けなくなりそうな大雨なんだが・・・
ちな鹿児島

127:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:32:54.73 mB+mSP3C0.net
>>125
そんなことは、最初から分かっていたことだろ

128:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:34:08.07 5xsQrCuS0.net
>>127
分かっていたけど、ここまでハッキリ言うならクラスター起きた場合には責任はとってもらわないとね。

129:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:34:52.41 5xsQrCuS0.net
>>126
それは国税審議会に電話した方が良いと思うぞ。
救済措置も含めて。

130:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:34:52.89 tugru3IO0.net
国が腐敗してる

131:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:35:04.64 ouhDSbXR0.net
>>121
焦点はそこじゃない!w
試験の申込は例年通りの時期で、その頃はデルタ株登場前だから、普通に受験要項を発表して
願書を受理するところまでは問題ないんだよ!
受験料の返還はしないと初めから明言しているし、延期だったらそこに充当されるのが当然だ
から、受験料は議論の対象じゃないんだよ。抗議の中にそういう無関係なものを織り交ぜるか
ら向こうも強気になるんだよ。
問題は、願書締切後に「デルタ株」という新たな社会的脅威が生まれ、政府や自治体が公式見
解でその危険性と緊迫性を表明しているのに、行政機関の一つである国税庁がそれに対して何
らの見解も示していないところにある。それに加えて、今回の豪雨。
1.全国の18会場中、半分の9会場が緊急事態宣言発令中の地域。
2.上記1のうち、埼玉は既に医療崩壊、東京も事実上は医療崩壊に近い、沖縄は事実上のロックダウン。
3.緊急事態以外の地域でも、豪雨被害によって受験どころじゃない地域多数。(受験地が存在する広島や熊本の影響は甚大)
4.デルタ株は空気感染することが分かっているので、マスクや手指消毒、換気程度では感染症対策をしたことにならない。
5.デルタ株を上回るラムダ株が既に日本に上陸している。
このような客観的事実の下、緊急事態宣言が出ていない地域の人間が緊急事態宣言発令中の地
域に足を運び、相互に面識のない(生活拠点が全く違う)受験生同士が大勢集まり、密な状況
で二時間以上の時間を動くことが許されず拘束されるような催しを国が是認していいのかとい
うのが最大の問題。そして、税理士試験の受験生の年齢層から鑑みても、ワクチン未接種の人
間が多数であろうことは、ワクチンの優先順位や滞り方からも明らか。
これに加えて、豪雨の影響で家を失った受験生もいるだろう、交通マヒで現実的に受験会場に
足を運ぶのが困難な受験生も大勢いるだろう。明日(8月17日)も特別警報の発令が予報とし
て出ている。
この状況でも、それでもやるんですか、国税さん!?
自己責任論では片付けられませんよ? 試験の実施側の安全配慮義務を放棄したのと同じですよ?
ということを整然と投げかけないと。

132:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:39:33.50 CIQ6Udzc0.net
>>125
自分の選挙区の先生が先週キャリアに聞いてくれたが、その回答と内容は一部同じだ。
「試験の重要性から不要不急でない」「感染対策が徹底されている」と言ってたそうだが、あなたが凄いのは、延期の手間という本音を引き出せたことだ!
建前は別として本音はそこだろうと思ってたけど、実際に回答されると腹が立って仕方ない。
交通手段の問題で移動不能な地方民も出てくるし、東京神奈川では感染もしくは自主隔離もかなりいるはず。こんな中でふざけた対応は許されないよな!
延期しないなら再試験の要請をするし、地元国会議員にも要請してもらうつもり。
辞退が去年以上になるのが確実だから、再試験が無理筋とはまったく思わない。

133:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:39:53.29 QGRq1GqG0.net
>>125
お疲れ
見事なほど典型的な官僚答弁だな
野党合同ヒアリングで嫌と言うほど使われる論法

134:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:39:53.31 8M3bzxWd0.net
>>129
お前がこれから努力して国税審議会のトップになって国税審議会を変えるんだ!!

135:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:41:01.57 ouhDSbXR0.net
>>125
あんたも、受験料に言及してしまったのがダメダメ。
そして、デルタ株の脅威に対する指摘も甘い。「マスク、消毒、換気」ではもはや感染症対策
にならないことをもっと強調しなくちゃ。
いきなり、「責任」を問い掛けるより、国税庁のデルタ株に対する認識を聞いてほしかった。
残念ながら、質問の仕方が悪い。

136:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:41:03.84 SWrNr8TC0.net
いまさらやめられないモードに入ってるので実施なんだが。
聞くなら>>131これだよなwこういうふうに聞かないと言質は取れない。

>>125 これとか論点ずらされる典型。
ワザと逃げ道与えてるかの様な質問の仕方。
まさにプロレス国会的な。

137:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:42:49.50 mB+mSP3C0.net
何を言っても、実施なんだよ

138:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:44:41.49 5xsQrCuS0.net
>>135
反論申し訳ないが、1回目の質問でそれはしている。
さっきのは追加の質問。
感染症対策がしっかりしているからデルタ株にも対応できると言いたいのだろう国税庁は。
受験料に関しては嫌味のつもりで書きましたが、まさかそこにだけフォーカスして回答が来るとは思わず。
認識が甘かったです。

139:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:45:59.38 5xsQrCuS0.net
>>132
ありがとう。
検討を祈ります!

140:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:47:58.49 5xsQrCuS0.net
>>132
自分ももう少し頑張りますね!

141:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:48:23.67 QGRq1GqG0.net
>>138
官僚の受答えに慣れてないならそうなるよ
普通に一般的に考えると、きちんと全体の文脈を踏まえて誠実に回答してくれるものと期待するからな

142:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:49:49.86 mB+mSP3C0.net
試験勉強を頑張れw

143:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:52:12.34 mB+mSP3C0.net
実施ありきの回答なんだから、質問内容の良し悪しなんて関係ないわ

144:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:53:31.33 gIx13lCu0.net
ご苦労さまです。
でも、政治家を動かさないと延期にならないでしょ。

145:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:54:22.21 CIQ6Udzc0.net
去年の前後間隔や換気でラムダ株から守られるわけがない。
関東の塾クラスターのニュースを見たが、講師が喋って生徒がマスクしてても全滅と言ってた。
一科目二時間、窓やドアを全開にして前後を去年よりかなり離さないと東京の会場はかなり危険だろ。

146:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:54:32.32 STQaNmtO0.net
広島福岡熊本で受ける人らは4泊5泊して現地入りするのが正解だとは
たぶん大阪にも被害が出たら変わっていたと思う

147:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:55:18.15 ouhDSbXR0.net
>>138
いや、あんたの質問の仕方の拙さから明らかなんだが、強調すべき焦点がズレている上に
語尾が緩い。1回目の質問の内容は知らんが、理路整然とした質問をしたとは考えにくいな。

148:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:56:21.42 nUj4mV6uO.net
>>131
ご指摘ありがとう!
その旨国税にあげさせてくだされば、幸いです
あと念のため、知り合いの弁護士に対し、本件に対する対抗
措置の有無について確認しております

149:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:56:59.26 YZMZjd0N0.net
>クラスターは発生しないと考えている
発生しても想定外でしたで終わりだから…
もうあとは自己判断よ、受験料もそんな高くないし

150:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:57:19.83 A0Xihuae0.net
>>125
延期による会場確保が困難ってのが一番の要因だろうな
要するにめんどくさいから強行します、受けれない人は残念
受けれる人だけ受けてくださいって事ねw

151:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:57:47.99 mB+mSP3C0.net
>>147
延期派同士の喧嘩やめてw

152:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:59:29.63 zDKgSvc10.net
いよいよやな!
みんなが無事に全力出せるといいな!
クラスターも起きない事を願う。
税理士業界ますます厳しいやろうけど、盛り上げていきましょ!
来年こそここを見なくていいように、ラスイチ頑張ってきます!

153:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 12:59:42.98 1XUghhGT0.net
>>147
いやいや何様www
その言い方だと延期派も敵にまわすよ

154:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:00:39.16 gIx13lCu0.net
>>150
延期による会場確保が困難なのではなく、面倒なんでしょう。

155:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:05:56.45 mB+mSP3C0.net
これからも緊急事態宣言地域が増えていくんだから、
今後新規に大規模会場を借りるのはますます困難になるよ
今回の会場も新規の予約打ち切りしているとこもあるし

156:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:09:08.71 9on9aUCH0.net
会場確保なんて日曜に数日に分けてやれば良いだけ
休日業務が面倒くさいだけだろ

157:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:09:17.04 ouhDSbXR0.net
>>153
とうして、当事者じゃないキミがいきり立ってるの?w
>>148は俺の指摘に感謝してくれてるみたいだけど? >>136も同調してくれてる。
「延期派」を敵に回すとか意味不明。拙い抗議をすると一蹴されるのは当たり前。
それは、延期派の主張はその程度かと国税側に見切りを付けられてしまう一因になる。

158:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:09:28.94 JAE12lKT0.net
結局実施
受験者減
合格率率例年並みで感染リスク高い中上位者争い

159:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:11:16.55 mB+mSP3C0.net
>>157
君が質問すればいいのに
今からでも遅くないよ

160:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:12:54.05 mB+mSP3C0.net
>>156
何月の日曜日に実施するの?
それすら予定が困難だろ

161:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:13:27.61 ouhDSbXR0.net
>>148
感謝して頂けたなら光栄だ。俺個人の素性は明かせないが、匿名掲示板にうpされた一受験生
の意見という位置付けであれば、>>131の文章の引用はご自由にどうぞ。

162:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:16:42.47 nUj4mV6uO.net
>>161
では早速、引用させていただきますね

163:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:26:42.77 STQaNmtO0.net
まぁ確かに今後の予約は見通しが難しいけど
予約入ってる分はセーフ理論で今開催するのはおかしいと思うよw

164:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:29:51.55 oPUkqxh+0.net
>>149
菅みたいな言い方してるな
上もあれなら下もこれ

165:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:32:02.49 D24R6G2+0.net
咳してる人が近くにいたらやだなー
去年はマスク付けない人が揉めたみたいだし、今年もケンカ起こりそう

166:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:32:26.76 A0Xihuae0.net
>>163
それは思ったw

167:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:32:42.93 VWzcLd0K0.net
明日は中止だぞ
実施とかへんなデマ流すな

168:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:33:02.35 1XUghhGT0.net
>>157
延期派という意味では当事者だよ
普通は労いの言葉からじゃないかな、こういう場合には
俺は普通にありがとうと思ったよ
主張してることも間違っていないし、しっかりしてるよ
批判するのは簡単、行動する方が大変
そこら辺が分からないと税理士になっても人はついてこないよ

169:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:33:48.69 QGRq1GqG0.net
>>164
そいつは下から上がってきた答弁読み上げてるだけなので、似てるのは当然なんだよなあ

170:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:38:18.13 mB+mSP3C0.net
>>167
明後日の試験は?

171:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:39:54.07 mB+mSP3C0.net
>>168
延期派の良心だな

172:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:43:43.76 SWrNr8TC0.net
ってか本来科目ごとの連動性は無いのだから緊急事態時に3日連続やる必要ないわな
雨の事考えて初日だけ延期にしてあげてほしいわ
わい二日目のみ

173:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:44:53.16 3B7bgs2k0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
エグいわ

174:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:48:04.65 ouhDSbXR0.net
>>168
ご指摘ありがとう。まずは、あなたに対する労いの言葉を贈ろう。
しかし、俺自身は今回の税理士試験の延期の是非に限定すれば特段の行動は起こして
いないが、普段の業務レベルでは何でも率先して動く方でね。
>「批判するのは簡単、行動する方が大変」
↑ これは普段、俺が周囲の人間に言っている言葉なんだよ。
しかし、猫も杓子も、行動した方が正義で批判する方が悪かのような論調は呑めんな。
お前さんは、「主張してることも間違っていないし、しっかりしてるよ」と評価して
いるようだが、この評価はお前さん個人の評価。俺は、>>125の主張がしっかりして
るとは全く評価できない。なにより、>>138で、125本人が受験料の指摘の件で自身
の瑕疵を認めている。受験料の返還を要求した主張は明らかに間違っているのだよ。
>>125
一応、念を押しておくけど、125を批判することが俺の主旨ではない。思いがけず、話
が長引いてしまっているけど、無関係な人間が噛みついてきたので反論はさせて頂きます。

175:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:55:43.66 mB+mSP3C0.net
>>138
中小企業診断士試験は、コロナ対策の観点から、一定の条件はあるものの
受験料の返還を認めてるからね

176:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:56:53.22 SWrNr8TC0.net
確定していること
・実施
・今日夜より九州広島は再豪雨
ある程度予測可能な災害ですら実施と判断するとのことなので初日科目ある方はそろそろ向かう準備したほうが良いかと。

177:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 13:58:42.29 lln0HSns0.net
長文レスしてるやつで明日受けるやつなんておらんよな?
まだ残ってるのって今年あきらめたやつだけやろ

178:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 14:10:03.57 CIQ6Udzc0.net
長野の飯田や松本あたりから名古屋へ行く受験生は公共交通機関が絶たれてるな。
自分は長野の山梨よりだけど、JRが大月以西がだめ。
長野だけでこうだから、九州とかどうなってんだろ?

179:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 14:26:48.94 STQaNmtO0.net
塩尻岡谷あたりすごく雨降るようになったね
明日始発から中央本線復活するから簿記論以外の人は急げ

180:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 14:40:56.64 KFwFADNr0.net
明日受験する人は場所によっては今から動かないとホント詰む可能性ありますね

181:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 14:43:14.93 gVdA2BdW0.net
試験は延期されないけど、試験後に受ける予定だった手術は延期された!
ふざけんな!

182:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 14:43:33.29 VhT9Pamm0.net
社労士ですら返金あるのに
銭ゲバ過ぎる

183:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 14:55:42.66 mB+mSP3C0.net
>>138
診断士、社労士も受験料返還へ動いていることから、
君の受験料返還の要求は間違ってなかったな。

184:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 14:59:37.38 VWzcLd0K0.net
返還はしないだろ
延期になるだけだし
返還となると中止だからそれは困る
秋くらいまでの延期が妥当

185:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 15:02:01.43 mB+mSP3C0.net
診断士、社労士は、コロナ関係で受験できない人への受験料返還を決定している

186:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 15:32:18.54 r9kr1NCR0.net
広島会場を下見して来たが普通に準備してたわ
見受けられる限りをいうと、去年と同じくサーモグラフィと消毒液があるのみかと思われる。

187:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 15:42:47.08 nrxxBF1h0.net
税理士は他の試験より受験料安いんだから返還しろなんて受験生はケチ臭いこと言うなよ

188:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 15:49:36.16 ouhDSbXR0.net
社労士にしても診断士にしても、実施を前提にコロナ絡みで受験を停止された人に返金
してるだけじゃん。まぁ、確かに懐の広い話ではあるが、このスレは税理士試験の実施
か延期かを議論しているんであって、「コロナ罹患者への配慮(返金)」というアプロ
ーチの話は出てきたことがないだろ。
>>125にしても、「受験を断念」した人への配慮はないのかと主張している。
社労士も診断士も、「受験を断念」した人への返金など行っていないよ。お前らの論調
は前提を履き違えているよ。
社労士(返金に関するソース)
URLリンク(www.sharosi-siken.or.jp)
診断士(返金に関するソース)
URLリンク(www.j-smeca.jp)

189:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 15:53:57.75 2kHHl46q0.net
今日日、市民マラソンの大会だって天変地異があって中止されてもエントリー料は返ってこないぞ

190:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 15:56:05.74 mB+mSP3C0.net
試験を実施するのなら、コロナで「受験を断念」した人への配慮をしろってことだろ

191:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 15:57:32.08 mB+mSP3C0.net
>>189
大阪の某大規模市民マラソンは、中止の場合はエントリー料は返金とあったわ

192:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:00:38.79 ouhDSbXR0.net
>>190
その主張なら、そんな配慮をしている他の国家試験は存在しないのだから、税理士試験
だけ特別扱いは出来ないと言われたら反論の余地はないぞ?
社労士や診断士を引き合いに出すことは、自分の論旨に不利なソースを示すことになる。

193:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:01:54.38 nrxxBF1h0.net
来年もおまえら引き続き延期活動頑張れよ

194:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:02:04.63 mB+mSP3C0.net
>>192
社労士や診断士がやってることは、やればいい
受験生に損は一つもない

195:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:07:16.67 zv/IOJDq0.net
コロナマンに返金したところで普通の受験生には何の関係もないわな

196:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:08:17.29 mB+mSP3C0.net
>>195
返金があるなら、感染の疑いがあるが無理して受けないようにするかもしれない
これは、普通の受験生にとってもメリット

197:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:09:20.39 mB+mSP3C0.net
普通の受験生も当日体調不良なら返金される

198:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:13:14.69 cOCHvb1y0.net
形だけの会場の感染対策云々よりもコロナ禍&そこそこの災害が予見される中、国が率先して数万人を移動させるってw
こんな試験今回でさっさとパスしてオサラバしよーぜ。
事務方クズ公務員の全てを心の底から軽蔑するわ

199:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:16:15.21 8M3bzxWd0.net
延期派のやつ、小池知事に言いたいことあるってガソリンもって原付で押しかけたそうじゃないか!

200:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:34:18.98 sW/WoWwt0.net
>>199
事実改変したデマ流すのは知恵遅れ過ぎる

201:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:40:43.87 0mCdzZaC0.net
>>199
何がやりたいん?
「実施派はこういうデマ流すおかしい奴いる」と誘導したいの?
生産性ないねえ。

202:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:45:34.82 mB+mSP3C0.net
>>167
何がやりたいん?
「延期派はこういうデマ流すおかしい奴いる」と誘導したいの?
生産性ないねえ。

203:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 16:59:43.83 nmv3PM010.net
ワクチンやっぱり熱出るね
明日とりあえず会場に突入してダメなら諦めるわ

204:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 17:03:23.48 1XUghhGT0.net
ここにいる人達にお願いです!
当日会場の様子を写真撮ってきて下さい!
保存しておいて、自分が罹患した時に出しましょう。
もしくは罹患しなくても、杜撰だった場合には晒して良いと思います!

205:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 17:04:33.70 nUj4mV6uO.net
>>201-202
どっちもどっちだが、あくどいデマはやめろ

206:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 17:30:09.23 8M3bzxWd0.net
このスレっていかに上手くデマを流して受験者を不安にさせるスレじゃなかった?

207:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 17:31:53.25 Mnz+lmL60.net
>>204
俺別に国税庁の試験運営に不満も恨みもないんやが

208:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 17:32:22.34 D1Mt+ZHS0.net
明日大雨やめろ
今から梅田のホテルとって最悪タクシーでいくわ

209:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 17:33:23.51 mB+mSP3C0.net
結果論だが、延期=デマだからな

210:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 17:41:55.53 yhffMOwG0.net
結果的に罹患しても別に国税を恨む気にはならないね

211:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 18:05:53.95 CIQ6Udzc0.net
>>203
発熱ならやはりモデルナ?

212:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 18:08:15.67 iqYxWae+0.net
事務所から絶対に合格できる自信がないなら試験行くなって電話きて草
試験前日に何言ってんだよどうせ合格しねーよクソが

213:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/08/16 18:09:46.72 3Df+EVyQ0.net
>>212
ブラックな事務所だね。
応援してくれてもいいのにね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

505日前に更新/277 KB
担当:undef