法人税法試験に出ないレベルを語るスレ at EXAM
[2ch|▼Menu]
7:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/18 15:01:05.15 MF+CeGZF0.net
書き込もうとしたけどパッと出てこんかったわww

8:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/18 15:09:39.16 +haCjEWN0.net
移転価格税制は残余利益分割法がでます

9:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/18 15:31:46.26 UEK7/f2D0.net
>>8
残余利益は多大な利益の場合に分配する的で、営業利益率法が多大じゃ無い時に分配する方法か。
そのまま分配された金額を否認するのか、分配された金額を比較して超えた部分を否認するのか分からないな?
多分、独立価格を把握出来ない的な事を書いてあるから、そのまま分配された金額を否認だろうけど、、、

10:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/18 16:55:04.16 +haCjEWN0.net
詳しいなw
修論移転価格で書いたのかな?

11:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/18 16:59:17.40 UEK7/f2D0.net
>>10
論文読めば分かるよww
去年の試験の自己株も論文に書いてあったから、試験委員は論文から少しと、理論テキストの端書きとの合わせで出してる。
つまり、論文と端書きは作文程度に書けた方がアドバンテージになるかと

12:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/18 17:41:42.45 +haCjEWN0.net
それはそうだけど論文よむなんて相当時間ある過年度生とかじゃないと無理だろ笑

13:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/18 18:08:31.79 UEK7/f2D0.net
>>12
理論暗記が終わってれば意外とこなせるわw
もちろん、複数年受験者だけど

14:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/19 05:47:43.55 UEnxLZCz0.net
広告宣伝資産の受贈益、取引価格と低額との差の3分の2が30万以上なら経済的利益って、その3分の2の金額を通常通り計算だったかな?
大原の答練で聞かれないけど繰延資産が聞かれたら出そうな感はあるな

15:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/19 13:21:44.03 UEnxLZCz0.net
繰延資産で道路提供のケースよく出るけど、接道義務で道路を作った場合は繰延資産にならないのかな?
個人的には全額損金だろうけど、軽く調べるか、

16:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/22 05:11:46.19 N2aiARD10.net
給与等の引き上げの特別控除と給与等が増加した場合の特別控除って紛らわし過ぎだろw
使う資料が似てるから計算式がこんがらがるわw

17:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/24 15:46:08.70 5PTh6ax/0.net
oの直前予想一回は理論が簡単だったみたいだなw
ボーダーが40で確実が45以上かな?w

18:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/24 16:49:58.03 eQt8i49O0.net
また永橋先生
試験委員
やらないかなー

19:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/24 16:55:40.23 5PTh6ax/0.net
>>18
今の試験委員は実力順に合格させたい人だから基本を取りこぼさず、論文の論点から3点とか5点くらい出す位だろうね。

20:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/24 23:28:02.00 5PTh6ax/0.net
論文ってタックスヘイブンと移転価格が多いなw
組合員課税の規定とか出たら正答率かなり低いだろうなーww

21:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/25 00:40:36.08 KEg4JsN90.net
個人的には用語の意義は、法人税独特の用語から出題されるから特定譲渡制限付株式とか恒久的施設か?
他になんかあったかな?

22:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/25 03:54:51.64 KEg4JsN90.net
専属リース資産とか計算で聞かれそうやな。
リース取引に該当した後に建物を取得しているみたいな文言だけとかww
本試験っぽいww

23:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/25 04:00:43.24 KEg4JsN90.net
>>22
取得じゃなくて賃借やったわw

24:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/25 04:14:18.27 KEg4JsN90.net
土地の賃借の場合は、無償で取得や取得金額と同じ金額を払う契約とかじゃなかったら自動的にオペレーティング取引に該当して、借地権の規定になるのか。
知らなんだ

25:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/25 05:06:30.80 KEg4JsN90.net
海外投資損失準備金、贈与、合併、分割型分割、購入、代物弁済は対象にならないが、分社型分割、現物出資、新株予約権は対象になる。
この違いの理由分かんねーなw
損金算入が特定株式の取得価額に一定割合を掛けた金額で5年据え置いてから5年で取り崩しまで理解した。

26:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/25 05:52:52.97 KEg4JsN90.net
マジ法人税って、深く勉強すればする程終わりが無いなww

27:一般に公正妥当と認められた名無しさん
21/07/26 23:42:04.57 sSI0nmjj0.net
法人スレで1週間で1回転って遅いな。
今の時期は3日で一回転してるわw
1日理論の擦り直しは1時間半までにして、残りを計算とテキストや理テキの読み込みとかやってるわー


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

948日前に更新/6436 Bytes
担当:undef