税理士試験 法人税法 ..
[2ch|▼Menu]
41:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 13:15:08.92 3rU32WNp0.net
税務調査が再開されるみたいですね。
ちょっと心配事があります。
A(法人役員の親族、本人は役員ではありません)
Aは、勤務実態がなくAに対して月額60万円、年額720万円の給料を支給しています。
もちろん、この給料に対するA個人の所得税は
申告しています。
税務調査でこの給料って否認されますか?
もし否認されるとしたら、役員賞与として720万円全額否認ですか?
役員ではないので役員賞与としては、否認されなくはないですか?

42:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 14:06:58.20 QKcxCnw30.net
>>41
特殊関係使用人でググってみ。
使用人であっても役員の特殊関係者対するものなら、不相当高額部分は損金不算入。
勤務実態が無いなら分は悪いと思うで。

43:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 14:54:55.91 LqZhi6ek0.net
>>42
親族ならわからないが愛人ならいいぶんあるよね
愛人は勤務してなくても「役員(税理士法人なら社員税理士)に性的役務の提供をしていた。これは他の使用人にはできない。」っていえばオーケーだよね?

44:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 16:28:52.08 7d+dUipR0.net
>>41
勤務実態が無いなら架空経理でしょww
税務調査で損金不算入か法人税法違反で重加算税……それと勤務実態が無くても月5万位なら否認されない事も多い。

45:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 16:38:00.78 KjTA431i0.net
>>44
いや、だから勤務実態は役員(税理士法人でいえば社員税理士)の家でテレワークで性的役務の提供をしてるんだから、ちゃんと労働の耐火としての給料やないか!
労働サービスの対価として払ってるんだから重加算なんかつかないよw

46:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 17:09:15.30 7d+dUipR0.net
>>45
愛人でも勤務実態が無ければ否認だよww
性的役務の提供をどう証明するのか説明してくれませんかね?

47:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 17:17:12.23 3rU32WNp0.net
そもそも愛人契約は、公序良俗違反だから、そもそも経費として認められないし、
法的保護も受けられないのでは?

48:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 17:53:23.64 FUyUYU6N0.net
>>43
「役務提供」と言っている時点で、使用者の指揮命令下における拘束を前提とする労働者には該当しないんじゃねえかな。
であれば検討すべきは役務提供の対価として支出される費用の必要性と相当性の判断。
事業遂行上必要な支出とは説明できないだろうし、役務提供を受けた人が負担すべき支出の肩代わり、つまり現物給与として処理してね、と俺が調査官だったら指摘するかな。
仮に愛人を労働者として考えるなら、やはり特殊関係を検討する。事実婚とか生計援助相手も特殊関係者になるし。
法律に則って否認するのは意外と難しいwww

49:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 20:08:17.33 PgvXiTtn0.net
>>48
不相当に高額かが問題
風俗で本番なら一回数万だろ?
仮に三万だとしたら平日のみで60万だ
雇用契約を結んで、役員(税理士法人なら社員税理士)に性的役務の提供(もちろん、これ着ろ、これやれ、こういう声を出せなど指揮命令を受ける)をするのなら何も問題なく給与として認められると思う

50:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 20:18:51.22 7d+dUipR0.net
>>48
実際は秘書名目で雇うでしょ

51:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 20:22:47.36 7d+dUipR0.net
>>49
そもそも本番は売春だし、入浴補助業務が業務上必要でなきゃダメでしょ。

52:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 20:25:50.30 FUyUYU6N0.net
>>49
雇用契約結ぶの?仮にその人の働きが悪くても給料は払うし、必要なら配置変更してでも労働者としての立場を守らなきゃいけない。
解雇事由に該当しない限り辞めさせようと思っても辞めさせられない。そこまでするのかい?
これ着ろetc…は発注における仕様であって労使関係における指揮命令とはちがうと思う。
って反論じゃ弱いかな。

53:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 20:26:43.97 FUyUYU6N0.net
>>50
それならまだ分かる

54:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 20:46:46.13 MjCsWdIl0.net
>>52
バカだなあ、二ヶ月の契約社員で更新して、老いてきたら次回更新なしでだろw

55:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/19 20:57:07.13 MjCsWdIl0.net
>>41
お前、開業スレにも書いてたよな
お前税理士じゃねえだろ?
流石に特殊関係使用人を知らない税理士なんていねえからw

56:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/20 07:17:45.89 YQy26M9J0.net
>>49
なぜ役員が風俗に行った経費が損金に算入できる前提で話すのか

57:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/20 10:58:39.36 0ymBPhUE0.net
>>55
41です。おっしゃる通り税理士ではありません。税理士事務所の職員です。
他の税理士事務所から移ってきた新規の顧客が、質問の様な処理をしていたので、
「え?これってありなの?」と思い質問しました。
開業スレにも立てましたが、何か別件で荒れてて参考意見が聞けなかったので、こちらにも
コピペでスレ立てました。
ちなみに、特殊関係使用人は知っています。特殊関係使用人の論点は、役員の親族等
特殊な関係だから、過大給与等自由自在に給料を支給できる事を制限する規定であるという事
であればこそ(質問には、役員の親族と書いています)、「大丈夫なの?何か税務署に反論できる論理的理由があるの?全然思い浮かばないんだけど、前の税理士はスゲー税理士なのか?」と思い質問しました

58:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/20 11:34:36.63 /J0Y/hPz0.net
>>56
ちゃいまんがな、性的役務の市場価格の参考にするっちゅう話やねん

59:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/20 12:09:26.36 RdZ1pnf20.net
>>57
前の税理士は「指摘されても反論できる」というより「指摘されない」公算があったのかもね。
勤務実態をでっち上げてたりとか。

60:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/20 23:56:09.94 iWl4MxPv0.net
借地権って真面目に調べると難しいなあ。
法人税法のカリキュラムに含まれてるのは断片的でしかない感じ。

61:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/25 16:32:00.41 BsqEKTtW0.net
質問させて。かなり難問な気がする。
ゴートーイートで飲食したポイント還元で飲食した交際費は
ポイント獲得時 交際費 1000/現金 1000
ポイント使用時 交際費 1000/雑収入1000
そうなると雑収入は益金不算入で良いのだろうか。規定が無いから全額益金参入だと趣旨から外れる。
また交際費は800万円超えるとして損金不算入で良い?規定通り不算入にするとこれまた税額増えてしまってゴートゥーの趣旨から外れる気がするんだが。2つ目の仕分けが二重に税金かけられてしまう。

62:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/25 18:27:18.48 aSJKWr6S0.net
>>61
飲食一回目 (ポイント10%とする)
交際費 10000円 / 現金 10000円
未収金 1000円 / 雑収入 1000円
飲食二回目
交際費 1000円 / 未収金 1000円
ポイント獲得の時点で収入を上げるならこうじゃないかな。
ポイントの元になった10000円+ポイント使用による1000円=接待飲食費11000円
ポイント還元事業から受ける経済的な利益=雑収入1000円
で、整合性がとれてると思う。

63:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/25 19:13:00.88 HXxepTYN0.net
>>61
なんで使用時に収益計上するの?未収金経理じゃあかんの?

64:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/25 19:25:12.39 rNX3K1ZE0.net
ポイント獲得時 交際費 1000/現金 1000
ポイント使用時 なし
以上
キャッシュレス決済還元も同じ
理論上は(´・ω・`)知らんがな

65:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/25 19:57:08.18 BsqEKTtW0.net
>>63
いや、わかりづらくなるから端折っただけ。税法上は益金参入で損金不算入だと、課税金額半端ないね。

66:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/25 20:01:50.28 BsqEKTtW0.net
ちなみにゴートゥーは1人千円で千ポイント還元やで。

67:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/27 20:32:51.13 daNkML7n0.net
税理士試験おかしい。上の問題に何故答えられないの?

68:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/31 13:47:57.18 NwO5S6Zz0.net
初学なんだけど21年用のマスターと20年用のマスター見てたら土地の先行取得の圧縮記帳無くなってたんだけどこれって重要性低いからってこと?

69:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/31 13:51:07.55 g3iP6q5b0.net
>>68
期限切れで終わった

70:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/31 14:03:10.65 VTxXIgas0.net
所得税法と法人税法の有利選択ってできるの?
上のゴートゥーだと領収書出さなくて役員の個人収入にしてしまえば良いと思うんだけど。領収書出さなければ加算されないし。

71:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/10/31 16:41:51.58 NwO5S6Zz0.net
>>69
そうなんだ!ありがとう!

72:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/03 02:58:39.66 5kH+BWt20.net
- 電通による日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
Wikipedia項目リンク

73:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/04 12:52:29.13 fX1yQdme0.net
昨日試験が不合格だった夢みた。
しかも法人7回目だった。
実際とは違うが、怖い夢だった。

74:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/04 12:55:47.66 r0ZGJD5l0.net
>>73
同じような夢をみとるぞ

75:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/05 20:57:37.01 aD+K/kds0.net
今から勉強始めるとなるとどのコースにすれはいいんだ
2年コースとかないのか
中途半端に始めて丸々金取られるのは気にくわん

76:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/06 07:29:55.59 vgW2T9eT0.net
>>75
だったらやらなくていいよ、やってくれなんて誰も頼んでないよ。

77:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/06 11:16:47.30 Aq+kh/0/0.net
今回の問題、TAC生は理論ほぼ満点で計算は大原と大差ないなら大原が有利になることはないのか。。

78:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/06 12:06:27.96 V4GfLtQz0.net
>>77
いや、それだけならいいけど、計算もOはやってる範囲が狭いからできないところがあったよ。

79:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/06 12:13:51.14 JAbU1/+M0.net
>>78
国徴とダブルで受験したけど国徴もTAC圧勝。
Oでやってないところから2、3問出てる。

80:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/06 17:19:17.39 Z8M2UuKx0.net
法人税で大原有利の年は何年前になるのだろうか

81:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/06 17:58:32.02 ukrBBt2K0.net
理論満点多いのか?それなら計算も合わせて100点満点中90点以上取るか。80点以上取れてなかったら確実に不合格になるんかな。ほぼ満点近い点数が要求されるのか

82:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/06 20:07:46.91 CJgAc6gV0.net
それにしても点数報告少ないなぁ

83:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/07 16:14:15.32 3xfAm+gH0.net
理論は一ヵ所大原もTACもやってないのがあったけど、のこりはTACのドクターや答練に全部のってたったTAC生が書いてた
計算は大原もTACも差がなかったんじゃね?給料の事前確定が大原は微妙だったみたいだけど。
なんでボーダーが同じような点なのかわからないんけど

84:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/08 10:48:16.21 DHRa3MeA0.net
>>83
両方行ってたからわかるけど、理論はTACではやってたから書けた。
計算は事前確定届出給与の特殊論点はT生は直前テキストに載ってたし答練でもかなり訓練してたからできるけどOはやってなかったな。
もう忘れたけど他にもTにいってたから解けた所多かったよ。やっぱり答練で練習したかしないかって大きいよ。

85:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/08 11:25:39.98 5Xb/xBoo0.net
外国税額控除って、別表調整するかそのまま損金にしとくかって選択可能なの?

86:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/08 11:34:28.37 RcoZ4JRp0.net
>>85
所得税が損金参入か考えればわかる。

87:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/08 13:54:41.64 uzSr/7yo0.net
>>84
TACの答練てどんな問題だったの?

88:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/08 13:55:45.73 uzSr/7yo0.net
>>87
事前確定の出題のされ方の話しね

89:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/08 13:57:46.57 uzSr/7yo0.net
>>85
授業で習う

90:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/08 16:35:42.48 5Xb/xBoo0.net
>>86
条文違うし、繰越しとか含めて制度が違うからなー。知らない人には回答できないだろうから聞いてないんだけどなー、きみみたいなの湧いてくるよね

91:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/08 16:52:02.04 RcoZ4JRp0.net
>>90
何で質問する側がそんな偉そうなんだよ。もう教えない。

92:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/08 20:33:37.04 gS5PmCCU0.net
TAC生は全員合格でのこりを大原生がとるのか

93:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/09 04:55:43.29 oa6LUndW0.net
>>91
お前の知識は的はずれだから教えなくてOK

94:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/09 05:28:58.11 oa6LUndW0.net
>>90
考え方は所得税額控除と同じね。

95:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/09 21:28:03.97 oa6LUndW0.net
>>92
TAC生って言ってもカリキュラムこなし切れないだろうから大して変わらんよ

96:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/09 21:52:32.71 qjzcZbQB0.net
>>95
そうか。TACは網羅されてるけどコロナ禍のなか、授業や確認テストはWebになったし直前模試も問題渡されてる人多かったから踏ん張って勉強できた人が多いわけではないのか。
わかった。

97:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/10 10:34:30.60 ORlEEBa10.net
>>95
よく考えたら大原生も同じだからやっぱりTAC生有利な気がしてきた

98:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/12 11:03:04.78 u2pssLny0.net
>>97
TACでは直前期は授業再開してたしコロナ関係なかったよ。

99:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/12 14:06:56.97 j1bgn4OH0.net
>>98
じややっぱりTAC生がほとんど合格して残りが大原なのか

100:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/13 16:47:08.43 SSvNMFFR0.net
なんかTACのステマが多いが、検証してみた結果。
大原経験者コースの人の場合→TACの外販計算については立ち読み充分、増加償却や交際費とか位しか使える所が無いから買う必要無し。
計算の対策するなら、ネットスクールの予想問題の方が良い。
初学の場合はTACの外販計算買うのもあり!
TACの理ドクについては、経験者なら皆やるべき!初学なら余裕がある人のみ。

101:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/13 16:48:50.47 SSvNMFFR0.net
まぁTACの計算やるくらいなら、ネットスクールか通達や判例等をやった方が良いわなww

102:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/13 18:31:01.30 L8uYKkU10.net
ひどい自演をみた、O原の先生ですか?

103:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/13 18:46:35.16 SSvNMFFR0.net
>>102
お前らのステマの方が酷いわww
TACの外販計算なんて、なんのメリットがあんだよww
答えろよww

104:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/13 23:23:59.28 l8/VyfF00.net
凡人ども、もめるな

105:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/13 23:29:52.63 SSvNMFFR0.net
>>104
煽って来る奴が悪い。
実際、TACの外販計算は使えないんだから

106:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/13 23:33:32.11 v3I9zXlU0.net
いきなり混じってスマンが、ネットスクールの模試は確かに良い。
何が良いって、大手予備校と違って問題に穴があるので、テスト中に「え?ここで端数が残るはずが無い!」とか、無駄なことを悩まないで済むようになる。
大手で力をつけて、ネットスクールで演習が良い希ガス。
あ、解答だってしっかりしてないとか馬鹿なこと言わないように。そんなこと言い出したら、LECなんて爆死しまくる。

107:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/13 23:52:16.29 SSvNMFFR0.net
念のため書いとくけど、TACの外販計算が使えないのは、大原でほぼ全てやってる内容でわざわざ買う必要が無いと言う話し。

108:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/14 23:10:02.51 n9n08FIx0.net
万年ベテがもめててくさ

109:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/17 20:08:11.49 71410Mzk0.net
法人税なんて受験するのは止めとけ。無駄だからさ。一日一日年取っていくだけだぜ。早稲田大学や慶應義塾大学の法学部ぐらい出てないと受からないよ。25過ぎてたら頭の回転鈍くなる。ミニ税法で院免除出来ないなら撤退しなさい。

110:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/17 21:31:06.24 s+EbOxCt0.net
>>109
何故早稲田と慶應なのかさっぱりわからん。合格者の100%がそこなら良いけど10%もいないんじゃない?

111:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/18 10:09:13.04 MQFK0on30.net
ってことは
F欄25過ぎて一発合格した俺は早稲田と慶應の法学部と同等と言っても過言ではないのね

112:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/18 13:14:38.63 fo7Dz06Y0.net
>>111
能力は早慶より上だろうね、早慶でも1発で受からない人多いし……

113:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/18 14:58:23.22 ziRTQ0As0.net
桜色??
@InSakurairo
簿財??FP3級??消費→法人TACベーシック通信。39歳。女児(0歳7か月)の母。実家&
義実家は遠方。自宅保育ワンオペ育児。院卒(税法)。食品小売業→税理士事務所パー
ト(育休中)。ワイン。猫。まらしぃ(ピアニスト)。ストリートピアノ。元打楽器奏者。
ドラクエFFゲーム音楽。ボカロ。アロマ。ポイ活。ヨシケイ。
 青森・秋田→大阪→愛知  2018年9月からTwitterを利用しています
65 フォロー中 46 フォロワー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

114:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/18 18:14:35.74 Xwj7RJzA0.net
>>112
一言一句の暗記力とか計算力とか実社会では何の役にも立たない能力では、法人税法科目合格者の方が早慶生に勝っているだろうね笑

115:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/18 19:20:14.75 Y4eHBago0.net
>>113
この人定期的に出るけど母材消は受かってるんだよね?

116:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/18 19:40:13.23 X+noutvu0.net
受かってないんじゃ無い?
税法免除できてないんじゃ

117:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/18 20:42:19.20 u/RaBkFI0.net
いや桜色は簿財には受かってて、消費を数回浪人しているはず。
法人に転向してたのは知らなかったけど。

118:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/19 19:29:19.19 qq0mkbsB0.net
結局大原とTAC どっちがいいのだろう

119:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/19 21:13:22.90 GvnXs2Zx0.net
どっちも受講した身としては隅々まで網羅してくれるTに一票

120:116
20/11/19 21:32:58.41 UTL6G01t0.net
>>117
だから、税法合格してないよね?

121:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/19 21:43:35.23 qq0mkbsB0.net
>>119
Tの本科生ってどうなんでしょう
一科目づつの方がいいのか迷う

122:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/19 22:02:41.63 5MduwOpP0.net
>>121
2年で10万、3年で5万の合格祝賀金目指して頑張ろう

123:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/20 08:21:57.17 VQQcGU2R0.net
OとTのどっちが、いいかって?
O2年やって受かんなかったらTへ移る。これ最適。
TからOへ移るはない。
なぜか?それは、Oの方がボリュームが少ないから知識量が減る。
T林先生も言ってた、網羅性が大事。

124:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/20 21:35:56.59 aZ03tLzC0.net
>>123
初年度O、2年目Tで受講したけどその通りだと感じた。逆に初学Tだと内容量多すぎて覚えきれなさそうだと感じたわ

125:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/20 22:09:12.03 TKDd9RJ/0.net
TのO宮先生って質問対応とかどう?
女性にだけ優しいって聞いたことあるんだけど実際はどうなの?

126:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/20 22:59:05.69 bMrAP7vz0.net
>>124
で、合格は出来ましたか?

127:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/20 22:59:57.90 bMrAP7vz0.net
>>125
それが本当なら、ただのクズ講師じゃねーかww

128:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/20 23:00:47.59 aZ03tLzC0.net
>>126
初学時59点で2年目の去年、合格でした

129:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/20 23:15:29.79 8iUqcsqV0.net
>>125
男性と女性で質問対応にかなりの差があると感じたよ。

130:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/21 00:47:45.44 YBv5KC3s0.net
>>129
気持ち悪いなww

131:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/21 15:26:42.71 WkKsr1Wm0.net
>>124
俺もツレもT初学で合格したから大丈夫やで。

132:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/21 16:42:09.39 j6BKaW7S0.net
>>131去年の試験で合格したの?

133:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/21 20:07:54.59 dexxU4pA0.net
- ステマに簡単に騙される日本人(笑) -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
【ソース】
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)成田豊

134:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/21 22:51:11.45 9mb2x2QY0.net
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
ー ソース ー
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

135:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/22 23:59:39.67 HcKdHRsl0.net
>>132
そうやで。

136:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/22 23:59:39.67 HcKdHRsl0.net
>>132
そうやで。

137:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/23 02:14:57.87 1Pjphqsa0.net
試験の結果報告はYouTubeの「資格掲示板」に書くわ〜
こんな所に書き込むメリット無いし、荒しに煽られ馬鹿にされるのがオチだから……

138:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/23 08:16:22.37 WT20qE8A0.net
>>137
えー
初学のおいらからしたら先輩方の諸々を見てみたいのですが

139:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/11/23 20:44:04.40 1Pjphqsa0.net
>>138
ここでやる必要無い。
エ〇バーナー消すにもアプリダウンロードしなきゃ成らないから、負担の無いYouTubeの方が良いよ。

140:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/01 19:35:57.57 NqmC7NZH0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

141:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/01 22:26:22.02 KICc4CTH0.net
大宮の禿げた無資格の面接官の爺さん、税理士クビにしたったってどや顔してた笑

142:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/02 07:38:09.99 LjbKBlJM0.net
いよいよ合格発表が近づいて来ましたね!

143:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/02 08:34:40.31 DnTK7Zja0.net
法人3回目だけどドキドキもなんもしなくなってしまった
ついに地獄のベテにどっぷり浸かってしまった…

144:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/03 17:19:58.10 CPa1Ssip0.net
70回の留保金課税ってどれが正しいんですかね
各学校で数値違ってるけど

145:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/03 17:46:51.60 LsIWPxVJ0.net
給料も大原とタックで違うし

146:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/03 21:42:06.58 YQhLOf8q0.net
いんめんにしとけ、時間無駄や

147:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/03 21:58:55.04 oiLzipvI0.net
留保金課税はOとT同じじゃなかった?違うとこあったっけ。
みんな留保金課税は出来てるのかな?

148:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/03 22:09:52.09 LsIWPxVJ0.net
>>147
留保金課税最小値は難しいと思う
地方税がね
かなりのひっかけ

149:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/04 00:02:58.08 imGpFXwF0.net
地方税はみんな出来てないでしょ。そこ以外で出来ない所ある?
留保金課税は配点デカそうな気がしてならないんやけど

150:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/04 05:17:12.91 CVHIw2Ee0.net
別設問だから配点は高いでしょ。

151:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/04 12:22:43.36 CVHIw2Ee0.net
Twitterみると80点こえの書き込みあるのに得点分布表には受験生の正答率が低いとはどっちがほんとなんだ?

152:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/07 22:23:27.50 dWtakZ730.net
会計系の人ってイケメンがほぼいないから、イケメンに対して嫉妬する人多いけどあれってなんで?

153:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/07 22:27:47.43 YQ2lPIv90.net
>>152
冬は外は寒くて家の中あったかいけど、冬に玄関開けといたら寒くなるのなんで?くらいアホな質問やろ

154:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/08 01:24:37.94 GH0ais5o0.net
お前ら、法人税合格して何もないイケメンなぞ、格下呼ばわりできるようになれよ

155:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/10 11:56:56.21 ZSFS7xlp0.net
なるほどTの言う通りでしたね

156:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/10 21:33:46.57 xJlTxScT0.net
来週が発表ですか。私は運良く、この試験を突破できました。頑張れば必ず報われます。皆さんに吉報が届くよう祈っています。

157:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/11 08:39:16.98 oCS1jsut0.net
>>156ありがとうな運だけ野郎

158:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/13 09:42:59.12 Z4p4gKZv0.net
今年の法人税合格率は15.1%だってよ
良かったね

159:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/13 09:43:56.95 74TPL/W50.net
>>158
違ったらどうすんだ?メキメキ

160:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/13 17:13:52.57 aZb09WRP0.net
>>158
相続は何%?

161:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/13 21:39:59.45 dgLyeMdz0.net
いや、今年の合格率は15.9%だろうね

162:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/13 21:42:54.06 z+pmc1Pd0.net
いや、14.6%しか考えられないでしょ

163:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/13 21:51:15.15 KWjVAWIi0.net
7.3%で十分

164:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/13 21:58:58.37 Z+0u740x0.net
23.2%だぞ

165:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/14 00:26:51.13 yOyjGJmc0.net

ここにいる全員合格します

166:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/14 21:17:04.44 t1ac+dl30.net
おもろいやつおらんのか?5時間で理マス3回転くらいできるやつ

167:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/14 22:24:04.56 jHxGEY0i0.net
俺も法人税合格者だか、今年の法人税スレは最低最悪だったのでは。仕切りが悪い。
来年はリーダーシップを発揮できる奴がスレを引っ張ることだね。

168:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/14 22:28:18.65 jHxGEY0i0.net
コミュニケーション力も大切

169:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/14 23:46:34.85 t1ac+dl30.net
>>167
引っ張ってきた過去があるリーダーの言葉は重いね。まさか、ただの無名のインキャラではないだろうし笑

170:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 07:11:56.47 l2VhUdqJ0.net
去年はフリーザ様がいておもろかったのに

171:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 07:56:09.60 zT+EP7TU0.net
皆んなの言う通り。

172:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 08:58:16.14 UBzzMfuJ0.net
去年は珍だけで消費されてたろ

173:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 14:36:33.12 X7/5x3fV0.net
今年は珍くんいないの?

174:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 14:45:38.15 Lj2o1yU/0.net
簿記論スレで試験後大暴れしてたよ

175:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 15:29:05.58 X7/5x3fV0.net
簿記論?去年法人荒らしてたときは合格済って話してたのに

176:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 15:38:22.57 xHJ8S1dv0.net
しかも簿記論も今年ボーダーいかなかったらしくてそれで荒らしてた

177:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 17:00:02.01 5WXnVTLt0.net
珍くん、今年はボーダー未満くんなんだね

178:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 17:11:14.98 6PHFrHAG0.net
去年の珍くんはどんなだったの?

179:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 17:14:33.67 UBzzMfuJ0.net
なぜ彼は去年受けてもない法人のボーダーを語ってたのか

180:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 17:18:30.92 5WXnVTLt0.net
>>178
見てきたらいいかも、去年の9月くらいからの法人スレかな?
みんなから馬鹿にされてるのは今年と同じ。

181:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 18:01:15.72 raxZUTA80.net
実力者気取りの癖に、去年から合格してない奴多くて笑うわww
去年、実力者だったなら合格してるからww
……どうせテキストは理解してるけど、理論暗記が出来てない雑魚なんやろな〜

182:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 18:02:30.69 6PHFrHAG0.net
ポルノハブの動画消えたからもうダメだわ俺
モチベが低下した

183:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 18:02:42.06 raxZUTA80.net
>>181
そして合格してれば、今年の法人スレに頻繁に来る訳ないww

184:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 18:06:14.10 5WXnVTLt0.net
別解も珍くんだね、日付け変わるとキャラ変して5chライフを満喫してるね。
財表3ヶ月で合格か、去年は6ヶ月言ってなかったか?
とりあえず今年は簿記と消費挑戦したけど、消費は受験断念しては簿記はボーダー届かんくて発狂してる模様。

185:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/15 22:27:43.08 7kCiLXFi0.net
法人合格率は本当に15.9らしいぜ

186:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/16 04:46:02.28 plPPXFh80.net
合格発表まで瞬〇のコバルトのハメ撮り動画を見てると良いよww
何とも言えない胸くそ悪さと嫌悪感があるから、別に悪い事してる訳じゃ無いのになwwww

187:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/16 23:20:35.91 yCZTOZ3C0.net
珍はタックスマンレッドスレでも大暴れしてたな

188:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 08:26:35.02 qKZyWIuY0.net
あと24時間やな!
わいも官報載るやでー

189:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 09:25:15.17 ZMHid1lq0.net
合格発表一日勘違いしてた。朝からカツ丼も食べたのに…

190:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 12:57:26.54 HAv7crgH0.net
15.9

191:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 13:00:17.14 Z/9e1RF/0.net
去年山登って山頂から官報叫んだ人いたな

192:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 13:03:36.97 b3mTwvX00.net
今年も合格率高いと良いね

193:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 18:51:45.34 GuOA+zUi0.net
間違いなく高いぞ
16

194:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 19:50:33.05 GuOA+zUi0.net
緊張してきた人、挙手して!

195:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 19:55:50.46 MtCtvfrr0.net
ここ一週間はずっと落ち着かない

196:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 20:06:53.84 GuOA+zUi0.net
>>195
そういう人は合格してるだろう

197:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 20:16:20.86 MtCtvfrr0.net
>>196
ありがと
お互い受かってると良いね
死ぬほどドキドキしてるってことは死ぬほど本気で取り組んだからだよね

198:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 21:04:54.79 /3j+hKe20.net
>>197
でも死んでないのも事実。

199:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 22:21:35.85 +QCRZlMd0.net
官報待ちなんだが胃に穴が空きそう

200:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 22:40:12.19 /3j+hKe20.net
>>199
でも開いてないのが事実。

201:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 22:45:21.07 /3j+hKe20.net
ところで緊張しすぎて、茶色いの漏らしそう

202:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 22:53:53.92 eJZij0l80.net
>>201
今日寝れるか〜?

203:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 23:01:33.38 /3j+hKe20.net
>>202
漏れそうで漏れないから寝れると思うが分からん

204:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 23:07:12.77 aqf0rBb70.net
ボーダー前後で団子になってるから59点の人多そうだな

205:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 23:18:23.07 Z/9e1RF/0.net
ホーリー今年はいけるかな

206:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/17 23:29:26.03 GuOA+zUi0.net
あと8時間で人生が変わる!
59点か、60点か、1点の重み。

207:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 06:33:21.34 iLR98amC0.net
法人五区分ができてないと足切りらしい

208:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 07:11:58.82 N5QGp8rN0.net
どうだった?

209:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 08:08:58.22 Vm4FiGpf0.net
URLリンク(www.nta.go.jp)
まさかの足切り基準が書いてある

210:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 08:31:10.70 0CnCQLa20.net
すごい合格率だな

211:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 08:43:16.83 yFQ/WgqC0.net
合格率どこでみれる?

212:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 08:52:00.50 lwrzJIgI0.net
合格だー
役員給与のとこ間違えたからドキドキしてたけど、よかったー

213:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 08:54:09.73 0S0mRIdi0.net
官報合格だー!泣きそう

214:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 08:55:19.78 ZM9F50hQ0.net
ちょうどTのボーダー、Oはボーダー下だったけど、合格してました!

215:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 08:57:16.83 cg5KOrGL0.net
合格した方自己採点何点くらいでした?

216:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 08:57:57.46 wHs4jLpp0.net
官報した!!
と言っても法人は去年取ったんだけどね
今年の科目はスレに人がいねえw

217:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 09:48:20.65 0BvdRxhZ0.net
官報て霞ヶ関の政府刊行物センター行けば買えるんだよね?
新宿あたりでは売ってねーか

218:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 10:15:01.85 1LMWgW6G0.net
この合格率だとOやTの平日朝or夜クラスだと6割程度は受かるな。
年明けの上級クラス開講日の顔ぶれの暗いこと暗いこと。www

219:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 10:41:37.50 mjZpMuMs0.net
減価償却が壊滅状態で終わったと思ってたけど官報合格してた!
自己採点する気にもならなかったけどせいぜいギリボーダーあるかないかくらいな感じだったわ

220:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 10:56:19.62 RfzNue/20.net
足切り情報どこ?

221:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 11:05:03.86 twOMn9170.net
官報合格したで
ちなT初学。自己採点Tで74。
理論がほぼ書けたのが大きい思うわ。
先生に感謝やな。

222:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 11:54:23.18 PriHtKxl0.net
官報合格キタ!O初学76
理論は第2問の受贈側の法人で誤答。
計算は第1問は配当金の基準期間見落とし。第2問は完答。

223:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 12:00:37.75 LNhXpDW70.net
>>222
おめでとうございます。
それだけしかミスしてないなら自己採点76じゃなくてもっと高い点数な気がしますが。

224:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 12:22:29.69 mZOmW6wh0.net
法人税合格しました。
自己採点 タック69
大原 73

225:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/12/18 12:23:30.22 LNhXpDW70.net
>>224
どこ間違ってたんですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1199日前に更新/219 KB
担当:undef